• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「不滅のあなたへ」Eテレで10月にアニメ化、「聲の形」の大今良時が描くファンタジー(コメントあり) - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/362503
https://natalie.mu/comic/news/362503




記事によると
fumetunoanatahe_teaser


大今良時「不滅のあなたへ」のTVアニメ化が決定。NHK Eテレにて、10月より放送される。

ティザービジュアルもお披露目。


「不滅のあなたへ」は不死身の主人公・フシの旅を描くファンタジー作品。刺激を受けた物の姿へと変身できるフシは、球から小石、オオカミ、そして少年へと姿を変える。さまざまな人との出会いの中で、温かな感情を知り、生きる術を教えられ、人間を模して成長していくフシ。彼は宿命の敵・ノッカーとの戦いや大切な人との別れを経験しながら、力強く生きていく。

原作マンガは週刊少年マガジン(講談社)にて連載中。

不滅のあなたへ(12) (講談社コミックス)
大今 良時
講談社 (2020-01-17)
売り上げランキング: 1,232







この記事への反応


   
不滅のあなたへがアニメ化と聞いて虚無ってる_(⌒(_ ˘ω˘)_
あれほどまでに美しい第1話を見たことがない。
とにかく1話目がほんとうに素晴らしいのでアニメがんばってほしい


いやこれめっっっっっちゃ感動して
泣いた話やからみんな見てほしい


一瞬「鬼滅ブームにノッたのかな?」
と思ったら鬼滅原作と同時期連載スタートだった
でござるの巻

  
ありがとうございますありがとうございます
ありがとうございますありがとうございます。
本当に本当にいい作品なので、
アニメ見て気になった人、是非原作も見て…。(気が早い)
原作は年末に新章へ突入し、
読者も予測不能(そもそも世界観が変わった)状態です。
#不滅のあなたへ


不滅のあなたへアニメ化👏👏🏼👏🏽👏🏻おめでたい👏🏻👏🏼
聲の形から大今良時さんの大ファンになって
漫画描いてることを知って
不滅のあなたへを読み出してしぬほど泣けるし
いい漫画だからうれしい👏🏼👏🏾
フシが動いてるのみれるのたのしみ👏🏻
たくさん泣かせてくれ👏🏻👏🏼👏


不滅のあなたへ全巻持ってるし
大好きな作品だからアニメ化超楽しみ

  
アニメ化やべーな。2020年こんなにすごくて大丈夫か?
不滅のあなたへアニメ化って凄すぎる




『聲の形』は好きだったけど
こっちまでアニメ化するとは予想外だった!
美術面に超期待してる!!



鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 7


BEASTARS 17 (少年チャンピオン・コミックス)
秋田書店 (2020-01-08)
売り上げランキング: 1



コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:21▼返信
蟹の声
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:22▼返信
ショッカーだって?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:23▼返信
主人公だけが不死身で
好きだった女の娘、そのまた娘、娘と何百年もかけて初恋の女とセ.ックスするストーリー
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:25▼返信
これもまた大して面白くないんだよなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:25▼返信
アニメの犬が可愛くなくて不安しかない
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:27▼返信
不滅の刃のあなたへ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:27▼返信
漫画家の勝ち組に入ったか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:27▼返信
糞アニメやんけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:28▼返信
いったい何クールやるつもりなんかね
最初のほうなんてつまらなすぎて眠くなるのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:28▼返信
青葉が好きなアニメじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:29▼返信
これ好きだから嬉しい
ってか10月からかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:30▼返信
これ序盤はスゲー良かったけど、最期の戦争あたりはもうグダグダで面白くなかったけどな。
最初だけアニメ化するのかな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:30▼返信
アニメ化するのは良いんだけど・・・

「進撃ファイナル」と「約束のネバーランド2期」と被ってんじゃん。

何でその時期にアニメにしちゃうの?これじゃ空気確定だわ、完全に馬鹿裁量
そもそも原作12巻しか出てないのに早すぎるわ・・・2期ストックなくて最低2年は無理じゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:30▼返信
キャラクターがガイジ顔で受け付けないわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:31▼返信
蟹の形
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:33▼返信
これ面白くなかったから1巻で売ったやつだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:33▼返信
途中までは面白かった
今はもうよくわからん
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:34▼返信
製作会社ガチャで、当たりが引けてるのか、気になります!
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:35▼返信
これ4巻まで読んでみろ
とんでもなく面白い
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:36▼返信
お前らは不滅じゃなくて不潔だよね(´・ω・`)
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:37▼返信
これ通しで読んだらまあまあ面白いけど一つ一つのエピソードはダルい
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:37▼返信
これ個人的には好きだけどアニメ売れないのは確信してる
聲の形と同じく京アニ制作してほしいけど無理か
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:38▼返信
蟹の形糞やったやん なんやあのリアリティのかけらもないガイジども・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:39▼返信
蟹の形w
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:39▼返信
蟹がくそだったしいらねえ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:41▼返信
最近のNHKのアニメ原作青田買いひでーな
予算は多いけど末端には降りてこないっぽいし
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:42▼返信
おおええやん
ただこれも続きは原作で!
で終わりだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:43▼返信
聲の形はただ胸糞なだけだった
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:44▼返信
これはさすがにつまんなさすぎるんだよなぁ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:46▼返信
主人公は化け物っぽいな
なんでも変化できるって転スラみたいな感じかな?
でも一人っぽいだからいろんな国に行くって感じ?
よりファンタジーを増したキノの旅かな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:48▼返信
Eテレなのか、どこでやるんだろうか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:53▼返信
最序盤の展開だけ、やけにネットで盛り上がって、その後は右肩下がりで沈静化していくと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:54▼返信
>>4
脳死でブヒれないもんなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:58▼返信
これはつまらん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 14:02▼返信
何にでも変化できる人間を模した存在?
PREYかよ
アレも俺は化け物を辞めるぞジョジョー!みたいな選択出来たけど恋愛ものかぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 14:04▼返信
聲の形がつまらんかったし不死とかありきたりやし期待できない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 14:04▼返信
人間ドラマがとても悲しく素晴らしい作品だけど
そこかなり丁寧にやらないと多分全然おもしろくなさそうだ
ちゃんと演出出来るスタッフを選んでくれるといいなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 14:05▼返信
主人公以外の人間出てくるまでは面白いから
TVアニメじゃなくてOVAとして1話だけ作ればいいのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 14:13▼返信
グーグーの話で泣くんだよなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 14:31▼返信
質過ぎて特段話題にもならずに終わりそう…
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 14:32▼返信
鬼滅のあなたへ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 14:43▼返信
現代編になるけど絶対つまらない
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 14:52▼返信
>>22
少なくとも10年から15年はあのクオリティには戻れないし無理だろうね。無理やり作ったとして以前の様なのは作れないはずだしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 14:52▼返信
無敵の人 ってこと?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 14:59▼返信
蟹の形
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 15:02▼返信
青葉に燃やされるだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 15:08▼返信
どうせまた胸糞だろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 15:10▼返信
「不滅の恋人」のほうが好き。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 15:10▼返信
問題はどのスタジオでどういうスタッフで作るかだ
NHKでは割とちゃんと作るケースが多いけど、マガジン作品のアニメは低予算なのかショボイ出来の場合がすごく多いからな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 15:32▼返信
過去に深く親交した人を無から完全蘇生で生き返らせられる能力を主人公が
手に入れたあたりから、何でも有り感あって白けちゃったんだけど、マジでアニメ化するほど人気あったんか
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 15:34▼返信
おまえら
「不滅のあなたへ 元ネタ考察Wiki」
でググれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 15:41▼返信
雰囲気はいいけど空気アニメで終わるだろうな

53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 15:47▼返信
〉一瞬「鬼滅ブームにノッたのかな?」
と思ったら鬼滅原作と同時期連載スタートだった
でござるの巻


このコメがキモすぎて鳥肌たつわ…
やっぱキモヲタはアカンわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 15:59▼返信
コエーの形wwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 16:20▼返信
アニメ化は良いんだけど、あんだけ壮大なストーリーノーカットでは無理だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 16:25▼返信
聲をヒットさせた京アニならワンチャンあっただろうけど、さすがにコレまで作ってる余裕なさそうだな

なら爆死
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 16:46▼返信
>>39
グーグーのキスまではマジで良い漫画だった

フシがザオリク覚えてからは何か死に対しての感覚が変わっちゃってなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 16:58▼返信
鬼と滅がタイトルに入ってるのは
鬼滅のパクリと言われるんだろうな
すでに反応欄に湧いてるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 17:22▼返信
しょーこちゃんは出るの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 17:47▼返信
聲の形は泣けたからこれも期待
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 18:00▼返信
マガジン読者の偏差値じゃ理解できないとか言われてる漫画
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 18:01▼返信
アニメにして面白いものじゃないと思うけどなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 18:02▼返信
読んだ人それぞれのイメージができるような作品だから
出来上がったものを見て批判の嵐にならなきゃいいけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 18:15▼返信
現代編で蟹の人達が出てくると予測
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 18:22▼返信
※51
あれは考察全くしていない
ただ似てるだけとか、個人的な見解しかないよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 18:33▼返信
主人公が急成長するとこまでは面白い
あと聲に比べるとシコい女はいない
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 18:47▼返信
途中まで面白かったけど8巻で買うのやめた
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 18:59▼返信
もともと評価されてたような作者じゃねーだろ
勘違いも甚だしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 19:58▼返信
そもそも聲の形も障害者を攻めた描き方によって話題になっただけで
作品として評価はされてないよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 20:26▼返信
京アニでないならゴミ確定
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 20:34▼返信
盛り上がる所が一つもない淡々とした漫画なんだが・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 20:34▼返信
なんか島に渡って婆さんと離ればなれになったとこで読むのやめた
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 20:59▼返信
ボンが最高に好きだから声つくの嬉しいわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 21:03▼返信
この漫画、話の流れ的に鬱展開の繰り返しで読んでると気落ちしてしまう
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 21:03▼返信
あのぐっだぐだの漫画アニメ化するんか
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 21:08▼返信
主人公は1回人間辞めなかったけ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 21:31▼返信
意味がわからんかったから、最初の数話で読むのやめた
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 21:50▼返信
※70
青葉みたいなやつしか評価してないwもともとゴミだよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 21:57▼返信
※56
あれ君の名はのおかげやんw
あの聲の形の監督作品とか謳って宣伝しまくったリズは爆死w
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 22:00▼返信
序盤から中盤まではすげー面白いよなこのマンガ
王族と関わるようになってから、ちょっと退屈だったけど
ファンタジーからいきなり舞台が現代日本に移って、正直かなり新展開には期待している
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 01:09▼返信
※51
酷いこじつけばかりで爆笑したw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 01:16▼返信
 数年前に割と評価されてた作品だが、同時期のネバーランド・BEASTERSに及ばす、
賞を取るまでには至らなかった。

 連載初期からのシリーズが年末でいったん終了して、今年から新シリーズ開始。
正直、アニメ化が遅くて時期を逸してる感じがする。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 02:44▼返信
これ雰囲気マンガっぽいけどなぁ
蟹の形で注目されてなきゃ打ち切られてるだろ
原作なら注目度は低くても面白いマンガ使えよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 06:03▼返信
擦り下ろしても死なないのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 15:17▼返信
>>53
ほんとにね
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 22:19▼返信
ボン王子編まで好きだった。その後の戦闘が思ったより長くて個人的にちょっとだれてるなって感じ。

直近のコメント数ランキング