• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより




EN2Y57FUEAANId7

EN2Y57FU8AE5Avf

BW2最大の謎、8年の時を経て明かされる



つまり、主人公がはじめに来たときは
ガラルではキョダイマックスゴリランダーが出現していた…!?




時間軸おかしくなる!って思ったんだけれども、BW2があった時にガラル地方がなかったということにはならないからどうなんだろ



ゲーフリってこういう伏線とか都市伝説系を作るのがガチで天才だよなwww


関連記事
【時代の流れ】RPGの攻略をネットに頼る子供にキレたゲーマーお母さん、思わず時代を感じさせる一言を放ってしまいゲーマーから共感殺到wwwww
株ポケ、『ポケモン剣盾』公式ガイドブックに渡したデータが間違っていたと謝罪!正誤一覧の量がエグすぎるwwww
『風のクロノア』開発者「バンダイナムコに"クロノアクロニクル資料集"を創らせてもらえるよう働きかけていきます!賛同者は拡散して!」


この記事への反応



伏線回収の規模がワンピース並

ゲーフリのこういうとこ好き

キョダイマックスのバチバチ雲がウルトラホール的な役割でウルトラホールを通じてBW2の世界に音色が聞こえた的なやつかな

時間軸考察要素増えたか!!!

つまりBW2と剣盾は時系列同じってことかww

XYのダンシングデブの謎もコイツのせいやろか

あいつらがいた時間はたったの3ターンだったんだ……

いたわこんなやつらww

えっ!?これが…原因…す、すげぇ
BW.めっちゃ.やってたからわかる……


なんてこった…



気付いた人、スゴ過ぎるな











コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:05▼返信
あまりにもゴミゲーすぎてくだらない小ネタくらいしか褒める所無いとかかわいそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:09▼返信
通行の邪魔してるだけじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:09▼返信
すげーってなるのかがよく分からん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:10▼返信
BWってなんの略よ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:10▼返信
これが信者です
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:11▼返信
こじつけ過ぎて草
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:11▼返信
ただのこじつけすぎる
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:12▼返信
じゃあなんで主人公は踊らないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:12▼返信
なにがすごいんだ
むしろ頭悪いだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:13▼返信
伏線回収ってこういう事じゃないだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:13▼返信
どうでもよくね?w
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:14▼返信
おっさんワイ
「インド象とか東京タワーとか南米大陸とかどうなった?」
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:15▼返信
PSのゲームはこういうネタ無いからつまらんわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:15▼返信
まあこういう小ネタはあってもいいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:15▼返信
ただの後付けやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:15▼返信
深すぎる・・・
任天堂のゲームって本当に凄い
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:16▼返信
伏線
こじつけ
辻褄を合わせる
区別できないアホだから仕方ない
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:16▼返信
鳥肌立った
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:17▼返信
ハードがぶっ壊れるバグも作ったしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:17▼返信
※13
冗談抜きでPSが死んでるのってそういうことだと思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:18▼返信
キモイ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:18▼返信
話題のツイートより
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:19▼返信
伏線でもないし
回収でもない
アホなのかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:19▼返信
ポケモンシリーズの構想が壮大すぎてやばい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:20▼返信
自演乙
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:20▼返信
バグも伏線とか言い出す勢いだなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:22▼返信
アニメでチャンピオンに成る前のワタルが出てくるんだから時系列的にはBWシリーズよりかなり前(赤緑時代とほぼ同じ)だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:23▼返信
だからなんだよww
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:23▼返信
つまりどういう事?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:26▼返信
>>4
マジレスでごめん
ブラック ホワイト
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:26▼返信
豚は任天堂が消えない限り消えないよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:27▼返信
『ポケモンBW2』意味なく踊る男たち、8年の時を経て謎が解き明かされる!

『ポケモンBW2』意味なく語る男たち、8年の時を経てまだ宣いながらゲーム中!
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:27▼返信
※4
ワンピがどうの言ってるからバロックワークスだろ(すっとぼけ)
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:28▼返信
今のゲーフリにこういう遊び心ないからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:28▼返信
いやそんなこより県盾のエラー直してくれない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:28▼返信
ただの後付けで草
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:31▼返信
BWって豚ワンダフルの略だっけ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:32▼返信
伏線と後付けは違うぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:35▼返信
意味なく いつか 消えるブー♪
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:37▼返信
ただの後付けで伏線でもなんでもない
てか別の地方にも響き渡るいうて、目の前の奴らが聞いてないわけじゃないのに躍り狂わない時点でいきなり破綻してる設定やん
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:38▼返信
ゴリラ(知能低いけど行動力はある者)のドラミング(胸を打つ=情熱)のビートは海を超えて他の地域の
他の者をも虜にできる力がある。
バカでも情熱を持って何かを響かせてれば国や地域を超えて届いた他の誰かが同じように狂ったように虜になる可能性があるからバカでも頑張って何かに情熱を持って取り組めよってことだろってポケゴーやってる近所の婆ちゃんが言ってたけど・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:39▼返信
>>34
エール団の邪魔の仕方とか意味わからんしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:42▼返信
どうやら意味もなく踊らされてるマヌケは見つかったみてーだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:45▼返信
>>1
ゴキゲーにはこういう伏線回収ないよねw
グラばかり。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:50▼返信
>>44
ゴキゲーってなんだ?Bad Mojoか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:50▼返信
ファイトクラブ 映画 1999年 「お前らは歌って踊るだけのこの世のクズだ」
               「人生の持ち時間はいつかゼロになる」

ポケモンBW ゲーム 2010年 「意味なく踊るおれたち意味なくいつか消えるブー」
もろに影響受けちゃったんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:51▼返信
カレー図鑑もこういうのでよかったのに
何でああなったのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:52▼返信
えーきっしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:58▼返信
意図的な後付けでもくだらないのに、こじつけでしかない
踊ってるシーンがあればなんでも持ってきそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 02:59▼返信
深すぎて震えた
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:00▼返信
ポケモンスタッフタイムトラベラー説
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:10▼返信
意味なくいつか消えるぶーちゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:21▼返信
きっしょいきっしょいキッズどもwwwおまえらの世代はゴミだよw
赤緑GB世代が最強なんだからネットでもくだらん主張すんな承認欲求こじらせたゴミキッズが
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:26▼返信
いい歳こいてポケモンポケモンって恥ずかしくないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:36▼返信
8年前にポケモンやってた奴が今もポケモンやってることに衝撃を隠せないΣ(・ω・ノ)ノ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 03:43▼返信
ポケモン?ポキモンのこと?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:02▼返信
ポケモンアンチ発狂!
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:18▼返信
※53
お祭り会場を窓から見てぶつぶつ言ってるおじさん!
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 04:20▼返信
後付けを伏線とは言わんw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 05:12▼返信
伏線じゃなくてネタを拾ってきて意味があるように後付け設定しただけでしょ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 05:18▼返信
話に関係ないけど、森のヨウカンと橋の幽霊少女の都市伝説は好き。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 05:44▼返信
後付けで天才なのか凄い頭してんな笑
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 05:57▼返信
ワンピースのそれは伏線回収って言わねえからドアホが
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 06:46▼返信
フラグ立てるまで通したくないから置いたキャラに
適当言わせてるだけじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 07:15▼返信
後付が得意なだけだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 07:57▼返信
関係ないやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 07:58▼返信
後乗せサクサクやないか!
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 08:01▼返信
ニシ君の頭の悪さがよくわかる一例

伏線を回収したのではなく過去の奇行を元にゴリランダーの設定を作っただけなのに…
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 08:26▼返信
リストラガイジ、クオリティガイジ来るぞ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 08:34▼返信
伏線が後付けとか言ってるやつらクソほどどうでもいいけど
時間軸の設定を同じにしてるストーリーってとこがメインだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 08:39▼返信
DLCで派手に炎上してるから美談が来たな。
火消し出来るといいね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 08:50▼返信
>>70
これは伏線や後付でもなくただの妄想
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:02▼返信
意味なくいつか消えるぶー♪
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:09▼返信
意味不明…
なんの説明もこじつけにもなってない…
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:11▼返信
でも大量のポケモン消したじゃん
76.ネロ投稿日:2020年01月11日 09:24▼返信
つまらんことでブヒブヒ騒ぐな
寄生獣を見習え、寄生獣を💢
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:30▼返信
>>45
クソつまんないなお前
センスないよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 09:35▼返信
もういい加減、マトモな話題が無いからってこんな下らない茶番はよせよ


何回似たような下らない話題を延々と出してくるんだよwだからガキ脳は嫌なんだよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 10:07▼返信
伏線の意味全くわかってないよな…これだから任豚は。これは後付けって言うんだ、もういっかい幼稚園からやりなおせ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 10:07▼返信
大量のポケモン消したけど
それは後出しして金稼ぐためやからしゃーない
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 10:15▼返信
ワンピースは昔のから拾ってるだけだから全然違う
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 10:26▼返信
>>1
まとめ記事探して内容読んでコメント欄開いていちいち叩くとか何度手間だよ実は大好きか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 11:13▼返信
>>79
別に後付けでも伏線でも構わん
それは「作り手側」の問題であって「消費側」には何一つ関係ない
最近になって、何にもしない人間が勝手に調子に乗って「作り手気分」になることが多いんだよねえ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 11:20▼返信
>>45
5キロ以上道なりです
連呼するとゴキゴキになるよ?
それを言ってるお前ら情けない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 11:53▼返信
>>83
作り手気分になってるって
嫌なら買うなと騒いでる信者のこと?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 12:01▼返信
やポ神
はっきりわかんだね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 12:14▼返信
やっぱりポケガイジって馬鹿なんだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:13▼返信
絶対ゲーフリ覚えてないから
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:21▼返信
適当な辻褄合わせを伏線とか言われても…ねぇ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:51▼返信
成人してるのに、いつまでガキゲーやってるの?
恥をしりなさい

直近のコメント数ランキング