• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】『ポケモン剣盾』有料DLCにブチギレるプレイヤーたち「未完成品だった」「金返せ」「完全版もどき商法」


話題のツイートより






ポケモン剣盾の有料DLC
こんなに激アツな追加DLCなのに
「有料かよ」
「〇〇は無料で追加しろよ」
「露骨にDLC増えたよな」 って…

黙って買わなきゃいい話だろう…
”サービスを受けるには対価を支払う” という事を忘れた人間は
こんなにも図々しい生き物になってしまうのか…













  


この記事への反応


   
剣盾って伝説3体しかいないし、
ストーリーもゴミな未完成レベルなやつだよ?
それに金払ってるんだから
無料でアプデが来るのは当たり前だろ。ばかかよ


とか言いつつ買うのがまた図々しい
ちなみに買います


利用者が5億人いても
金が入らなきゃ サービスなんて一瞬で消える

  
同世代新バージョンですよというのを
別ソフトでやっていた今までより
だいぶ合理的になったと思う


完全版商法に比べたら
ずっっっと良心的なのになぁ。


僕は剣盾持ってませんが、
ソシャゲに3000円使って新キャラ1人当たるかどうかするより、
アプデして200体+新ストーリー確定で手に入れる方を選びます。

  
どうしてみんなが
「うひょひょ!伝説全種うひょひょ!」
って素直に喜べないのかしら?




確かに旧来のマイナーチェンジ版よりは
良心的なやり方なのよね
追加要素ほとんどないのに
同じ値段で買わされたりとかね


ポケットモンスター ソード -Switch
任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2


ポケットモンスター シールド -Switch
任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 3



コメント(1816件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:01▼返信
嫌なら買うな
はい論破
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:02▼返信
500円で蕎麦として完成してたら誰も文句言ってないぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:02▼返信
こういう相場を理解してない信者さんが居るから株ポケは儲かるんだねぇ。
賢いと思って搾取され続けるってのが滑稽
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:03▼返信
ぼくのだいすきなポケモンの批判は許さない!
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:03▼返信
天ぷらが食いたくて500円払ったら蕎麦が出て来て
「あと200円払ったら天ぷらが付くぞ」って言われたみたいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:03▼返信
リストラしておいて有料で再雇用するから炎上してるんやぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:03▼返信
まだポケモンやってる奴www
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:03▼返信
ソードシールドに関しては、牛丼に牛が乗ってない状態で出てきたようなもんだろ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:03▼返信
ただの飼い慣らされた犬じゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:03▼返信
DLCは別にいいとおもう方だけどさ、実際今回の本編ってボリュームどうだったの?
本編のボリュームないのにDLC商法とかされたら、そら不完全版買わされたと思ってもしかたないとおもうけどね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:04▼返信
俺はお客様だぞ?
金払ってんだから
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:04▼返信
信者キッモ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:04▼返信
蕎麦の喩えが出来てるゲームは少なくなったよな
蕎麦頼んだのに汁だけ出てきて、麺は追加料金ってのが多い
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:04▼返信
・どうしてみんなが
「うひょひょ!伝説全種うひょひょ!」
って素直に喜べないのかしら?

現環境ぶち壊しで喜べる方がおかしいだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:04▼返信
何様だてめー
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:05▼返信
今まで500円払ったら蕎麦と麺つゆ出てきてたのが
今回は500円払って蕎麦だけで200円で麺つゆ売ってるんだぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:05▼返信
そんなことよりバグ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:05▼返信
・事前のCMではあたかも過去ポケ含めて全ポケモンが出るかのように広告してた
・任天堂はDLCを公然と批判してた
・クオリティアップのためにやむを得ないリストラ、のはずなのに今の時点で追加DLCを発表出来るのはそもそもやむを得ないリストラ、ってのが嘘だったということ

こういう流れがあって批判されてるわけで普通のDLCが批判されてるのとは事情がまるっきり違うぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:05▼返信
ポケモンユーザーは金持ってないからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:05▼返信
こうやって論点ずらす馬鹿が後を絶たないのは日本人が馬鹿になっている証拠
DLCに怒ってるんじゃなくて、未完成版売りつけたことに怒ってる
年末販売に間に合わないから急遽DLCで追加って最悪のパターンやんけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:05▼返信
これはあれやろウルトラサンムーンみたいな完全版商法をDLCにしただけやろ
一応値段も3000円だし前よりは良心的と考えてもよくないか?
まぁウルトラサンムーンからやるような人なら損やけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:05▼返信
文句言ってるのは買わないゴキブリだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:05▼返信
ツイッターで正義をふりかざすのがカッコイイと思うお年頃
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:05▼返信
本編減らしてこんな商法やってるのにその理屈が通るかよ

最近激減した完全に叩かれるタイプのDLCそのもの

任天堂商品になると途端に擁護が大量発生するのほんと草
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:06▼返信
元々入っていなきゃいかんものを
切り取って有料販売してるからだぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:06▼返信
完全追加ならその言い分は通るけど
本編に含まれるべき部分を嘘ついて削っておいてこれはどうかと思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:06▼返信
キッズ向けやからのう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:06▼返信
本編のボリューム不足はこの為でした感
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:06▼返信
DLCまでバージョン違いとか最悪なことしてくれているのに手放しで喜んでいる奴の気がしれん
ペルソナよりよっぽど悪質
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:06▼返信
ばーか。発売前、事前に後でDLCが出る事発表してれば炎上してねぇんだよ

アホ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:06▼返信
任天堂お馴染みのアンロック商法ブヒwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:06▼返信
500円の蕎麦注文したら麺だけ出てきて
つゆは200円って言われたのが剣盾
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:06▼返信
中身がまともなら言われんだろww
まともじゃねーから言われてんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:07▼返信
プリコネ記事にせんの?www
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:07▼返信
そば頼んだら麺が半量しか入ってなくて「それくらいが一番バランスがいいんですぅ。あ、でも200円追加したらもう半分追加しますよ」って言われたのが剣盾だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:07▼返信
>>20
任天堂やポケモンの信者がバカなだけやで
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:07▼返信
>>5
というかCMからして全ポケ揃うかのように演出してたんだから蕎麦の例えで言うなら
ギガ盛り天そばみたいなのと一緒に500円!って買いてあったから、「おお、これはお得だ」と思って注文したら蕎麦と天ぷらは別料金みたいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:07▼返信
まぁDLCに関しちゃそりゃそうだ
最近のゲームに金払うの嫌がる奴が文句つけてるとしか思えん
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:07▼返信
ほんとそれ
ゴキはアイスボーンにだんまりのくせに
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:07▼返信
いやDLCまでバージョン違いはさすがにやべえだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:07▼返信
WHWもボリューム不足って結構言われてたけど、アイスボーンをDLCで開発中ですって言った時にこんなに荒れはしてなかったと思う
なんならコレの倍以上の値段するからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:08▼返信
ユーザーも酷いが今までのメーカーのやりよう考えればまぁ
未だに完全版商法やったりするしどっちもどっちよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:08▼返信
今作はDLCは無いって話だったんじゃあ…。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:08▼返信
>>2
まあ文句言うなと言うのはあれやが、未完成と断定はできんわな
何をもって完成なのか人それぞれやしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:08▼返信
>>10
いつもぐらいのボリュームは余裕である
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:08▼返信
聞いてるか岩田w
買わなきゃいいだけらしいぞwwwwwwwwww
イwワwwタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:08▼返信
でもこのパターンをサードが真似しだしたらニシ君の大好きなDLC全入りの完全版が出なくなるかもね。
欲しければ金払えになったらニシ君は嫌じゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:08▼返信
子供がかわいそう…
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:08▼返信
極めてなにか購入者に対する侮辱を感じます
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:08▼返信
リストラは間違いなくDLCのためだったわけだけどそれでも擁護するポケモン信者さん…
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:08▼返信
そりゃユーザーからは一切不満出てないからな
文句言ってるのはポケモンどころかswitchすら持ってない外野だけ
バグのデマ拡散の時と全く同じ構図
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:08▼返信
無料DLC>有料DLC>完全版
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:08▼返信
いやそんなこよりエラー直せって
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:09▼返信
>>35
そして信者は「これまでで一番バランスがいい!半量は正解!」と絶賛した上で
DLCがくると「もう半量食べられるなんて神!文句あるやつは食うな!」と騒いでると
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:09▼返信
こういう文句言う奴らがガチャで金溶かしまくってんだぜ
笑えるよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:09▼返信
そもそもちょっとだけ違う二種類を別で売ってる時点でお察しだと思う
おまえら昔から騙されてるんだよ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:09▼返信
>>10
進行的にはジム攻略ばっかりで、他に寄り道して攻略するようなダンジョンはない
伝説ポケモン関連のストーリーは主人公が基本蚊帳の外
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:09▼返信
DLCでもバージョン商法してんのは笑うw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:09▼返信
天ぷらそばが売りの店で、
いつもの500円の天ぷらそばがくると思ってたら天ぷらは載ってないと。
おいおいってなってたら、加えて天ぷらはあと200円でついてきちまうんだ!
とかスピードワゴンされてる気分になるってことよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:09▼返信
そもそもの内容がアレだからだろ
本編がしっかりしてりゃこんな批判出ないわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:09▼返信
散々DLC批判してきたアホが本編削ってDLCにしてきたのにな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:09▼返信
そもそもの内容がアレだからだろ
本編がしっかりしてりゃこんな批判出ないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:09▼返信
>>45
平気でうそをつく豚
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:09▼返信
か、かっこいいいいいいいいwwwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:09▼返信
嫌なら見るなのフジテレビ精神だな
養護のつもりだろうけど喧嘩ふっかけてるから客は離れるw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:09▼返信
それを数年前から言ってたら説得力あったんだけどねー
任天堂必死に擁護してるようにしか見えん
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:09▼返信
>>51
俺はSwitchもポケモンも買ったけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:10▼返信
>>51
にきまってるんだよ〜
って話?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:10▼返信
>>63
うるせーボケ。レス返すなや
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:10▼返信
ま、文句言ってるやつの正体はゴキブリやからな
ムシでオケ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:10▼返信
相手にするな 馬鹿は何処にでもいるものさ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:11▼返信
※65
客が離れて270万も売れるかね?
数字は残酷すなあ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:11▼返信
メガシンジャのおかげで株ポケ大儲けww
次回作もリストラしまくり決定だろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:11▼返信
3000円でしかもソフトごとにパス別とか文句言いたくもなるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:11▼返信
DLC発表されても不平不満のなかったゼルダと
文句タラタラのポケモン
嫌なら買うなの最悪フレーズで信者がガソリンばら撒く
どうしてこうなった・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:11▼返信
任天堂の有料DLCはいい商売!
他の会社の有料DLCはク,ソ!
頭湧いてるだろ………
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:11▼返信
なにかのオタクはまじで怖い
オタクの好きなものを侮辱してきれるのは100歩譲ってわかるとしても、好きなものをみんなに強要してきて、それを拒否るとこれもまた切れるからヤバイと思う
DLC文句あるなら黙って買うな❌
DLCも買わないならそのゲームやるな⭕
ほんとはこれだろ言いたいこと
宗教じゃんw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:11▼返信
その蕎麦前の客の食べ残しをかき集めたようなもんだろ
やたらと本体に影響出すしまんま食あたりじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:11▼返信
おれは普通にポケモン好きなんだが、たかだか有料DLCにちょっとした否定的な意見いうだけでここまでオタクに食いつかれるのは怖いわ
買わなきゃポケモンすんな、ポケモン好きなら黙って金落とせ

オタクの考え終わってる
だからオタクって批判されんねんテレビで。やっとわかったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:11▼返信
モナリザの奴貼れば一発で黙るやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:11▼返信
スマブラのDLCは納得できるんだよなあ すでに80体キャラ使えるから後からDLCだされても対価が払える
ポケモンは6800と2980でやっと完全版だろ?もっといったらDLC2こあるし13000くらいでやっと完全版なんか?しらんけど。
それを対価とはいわねーよ高すぎるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:12▼返信
悪質DLCに文句言ったらGK
バグってもGK
国内非公表のリストラを叩こうものなら完全にGK


現実はGK
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:12▼返信
激アツって言葉使ってる時点で洗脳されてるオタクやん
おまえも黙って客の声きいとけ

こいつもあれだよね
例えば犯罪者芸能人テレビに出てて文句いったら
嫌なら見るな、とかいう老害の一種
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:12▼返信
>>70
文句言う奴は全部ゴキブリ!
例えSwitchもポケモン買ってようともケチつける奴は全部ゴキブリ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:12▼返信
>>54
実際壊れがやって来るから今の環境だけのレート残してっていう層は割といるけどね
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:12▼返信
>>44
アンロック商法はもれなく未完成です
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:12▼返信
ちゃんと完成した物出してこれなら誰も文句言わないけど、剣盾は明らかに未完成だし
ふざけた商売してても、こうやってアホな擁護する奴がいるから日本人はいつまでも金持ちに搾り取られるままなんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:13▼返信
そもそもDLCとか以前に
ほぼ同じゲームを2つや3つに分けて売ってるのがおかしい
ポケモンアンチではないけどそこだけは昔から疑問だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:13▼返信
>>41
そりゃ1年半無料でアプデしてコンテンツ追加した上で大規模アップデートのDLCだからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:13▼返信
は?俺は買わないし文句言うよ^^
そうでなきゃはちま民の名がすたるってもんよ!!がはははww
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:13▼返信
>>80
目のところが烈海王になってるやつ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:13▼返信
ポケモンDLCに文句言うならモンハンアイスボーンにも文句言えよ
あれもリストラモンスターリメイクしただけの商法じゃねーかw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:13▼返信
>>1
ダイヤモンドパール以降ポケモンなんてやってない部外者の意見で申し訳ないけど、前作?の時点で800何種類のポケモンが使えたんでしょ?今までできてたことが実は大変なことだったって気づいたほうがいいのでは?

それとは別に、仮にも任天堂が関わってるタイトルなのにバグまみれやら完成度ゴミなのはフォローできないけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:13▼返信
※72
売り上げ落ちすぎww
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:13▼返信
ブヒッチユーザーイキり倒してて草
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:13▼返信
>>81
そもそもスマブラのキャラDLCはコラボキャラだから有料なのは当たり前よ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:13▼返信
宗教の道理を正論とか笑わせんなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:14▼返信
プレイすればわかるけど今作はクオリティ、ボリューム共に歴代傑作だよ
更に追加要素まであるんだから不満なんてあるはずがない
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:14▼返信
※88
P5Rの悪口はやめるんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:14▼返信
正論出されてデマゴキ発狂w
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:14▼返信
クオリティアップの為のリストラが嘘だったのが問題なのでは?
102.高田馬場投稿日:2020年01月11日 13:14▼返信
確かに、ウルトラ○○ってな感じで、新しく買わせる方が異常だわな。
こうして、DLCとして拡張出来るなら、それに越した事も無いわな。
んで、そのうちオールインのが出るんやろな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:14▼返信
発売までの経緯を経ての大型有料DLCはやっちゃいけない
クオリティアップのためにやむを得ないリストラって言ってたのにな
明らかに年末商戦に間に合わせて突貫で制作したな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:14▼返信
ポケ信は最高のカモだな
ゲーフリが殿様商売すんのもなんかわかるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:14▼返信
ポケモン商売えっぐ
なんで後からダウンロードコンテンツでだすん?
最初からいれとけよ
DLCって途中まで作った奴をフルプライスで先に売って、後から最後まで作って金を追加でとってるだけだよね
なんならもうほんとは全部作ってあったけどこのときのために削っといたんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:15▼返信
とんかつ定食頼んだらかつ一切れとご飯3粒出てきてあまつさえそれすら腐ってた上、
3000円払えばご飯2粒追加しますと言われてありがとうございますと言えるほど聖人じゃないんだよ
ポケモンの名前さえついてればゴミでもむさぼる信者には分からんだろうけどな
まぁポケモンというコンテンツ自体の寿命を削り取りたいなら好きに擁護すると良い
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:15▼返信
※94
あっこれ現在進行形かつDLC抜きの数字だからw
ゴキが発狂しないようにあえて最小の数字で出してるだけだからねw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:15▼返信
>>98
初代並みの歴代最低だったよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:15▼返信
冗談抜きでこのやり方をサードが真似しだしそう

そして某信者が大好きな完全版消滅へ…

??「やめてくれえええ!!」
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:15▼返信
信者いわくゲーム業界の王者、実態は世界9位でバンナムと競ってるクソ雑魚企業が
売上伸ばそうとあえいでるのに嫌なら買うなってこいつアンチかあ~?
さてはこいつがゴキブリだな
俺は詳しいんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:15▼返信
そりゃ豚がDLCは悪とずーっと洗脳して来たんだからキッズは反発するさ、自業自得とは正にコレの事
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:15▼返信
余計な油を投入するポケおじさん
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:15▼返信
バンナム・コーエーに比べたらかなりましやぞ
それに買うか買わないかなんて個人の勝手
批判するなら買わなければいいだけ
結局難癖つけて文句いいたいだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:15▼返信
そりゃ怒る人は怒るよな
データぶっこ抜きできないんだから
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:15▼返信
>>53
昨日のアップデートで問題の修正もしたらしい。どこまでなおってるかは知らん
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:15▼返信

任天堂ユーザーさんがもっとも嫌う商法よねぇ

117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:16▼返信
満漢全席が100皿から40皿に減ってるところに「あと5皿くれてやるわw」
って挑発されてる話なんだよなあ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:16▼返信
>>92
ポケモンのモーションも素材も使い回してた剣盾と一緒にすんなよww厚かましい奴だなお前www
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:16▼返信
>>72
毎回落ちてるけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:16▼返信

バンナムが良心的に見える

121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:16▼返信
今まで当然のようにあった無料トッピングが突然無告知で有料DLCになったらそりゃ怒るだろう
買ってない身からしたら双方バカだなぁとしか思わんけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:16▼返信
そろそろ任天堂は法的措置も考えたほうがいいんじゃねーかな
あまりにネガキャンが酷すぎる
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:16▼返信
クソゲーすぎて爆死したからテコ入れに必死ですね〜としか
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:16▼返信
※102
今までがマイナス100点だったのが今回マイナス80点になったとしてもマイナスはマイナスだろ
そもそも今回はベースの出来がマイナス200点クラスなのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:16▼返信
買わなきゃいいはただの論点ずらしなんだよなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:16▼返信
楽しかったゲームの続きができる!

って普通なると思うんですよ。
ただそこに「なんでまた金払わなきゃなんねーんだ!」ってなるのはなんというか悲しいというか。

風続行って延長したら「なんで金払わなきゃなんねーんだ!」ってなるのと一緒ですよね(笑)
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:17▼返信
終焉に向かうカルト宗教
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:17▼返信
比較的すぐ出す重大なDLCなのに
発売前にDLC公表しなかった時点で察せよ

任天堂自体がい後ろめたいと思って無きゃこんな時期に発表しねえよ

それでも任天堂ロゴがついてるだけで擁護しちゃう豚という生き物
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:17▼返信
>>92
アイスボーンは本編発売後に開発して追加したものやろ
これ発売後数ヶ月後に発表して本編わざと削ってそれを追加した物だろ
全然違うわなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:17▼返信
任天堂終了のお知らせ🥺
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:17▼返信
>>113
バンナム・コーエーに比べてかなり悪質だが?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:17▼返信

不具合から逃げてる最中に有料課金だけはきっちりやるってのも印象悪いのねぇ

133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:17▼返信
>>107
売り上げ落ちすぎ雑魚wwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:17▼返信
任天脳で都合良く歴史が改竄されてるけど、数年前まではご本尊と一緒にDLCに文句付けてた側なんだよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:17▼返信
TVの嫌なら見るな、これは当然なことだと思うなぁ

お前が配信者だとして、ひたすら叩きコメントをするリスナーがいました
どうする?
おれなら嫌なら見るなっていうねw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:17▼返信
サン、ムーンがウルトラで再販みたいな形よりマシだと思うけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:18▼返信
さすがメガシンジャ
リストラ、擁護データ破損、DLCで炎上しても
常に擁護し続ける信者の鏡だわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:18▼返信
※115
現在進行形でエラー発生してるよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:18▼返信
>>1
豚はDLC叩きを繰り返して来たんだから今さら掌返したら豚の洗脳で育ったキッズはそりゃ文句言うさ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:18▼返信
>>89
今回のはこんなに早くDLCの発表出来るくらいなら、少なくとも6月配信のは発売延長していればソフト内に入れること出来たよね
発売日までに間に合わなかったから有料DLCにして一儲けしようかなっていう風にしか見えない
モンハンみたいに下準備してからという訳ではなく最初からその気でしかないから感じが悪い
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:18▼返信
DLCでて1年後に完全版がパケとDL版で出ると思ってるけど少数なのかな・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:18▼返信

嫌ならやらなければいい

我慢できるならねぇ(ニヤニヤ)

143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:18▼返信
違うでしょ。
本来ならきつねそばなのにアゲを乗せずにかけそば状態で発売したんじゃないの?
コイツは本質がわかってない気がする
まあ俺はポケモンはDSでやめたからどうでもいいけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:18▼返信
正論を吐けるのは正しい行いをしてる人だけだよ
嘘つきが同じことを言っても、人はそれを詐欺師の言い訳と言う
DLC事態もひどいけど、それ以前の自信の行いを見直して直視して?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:18▼返信
そもそもポケモンのDLC叩いてる連中ってPSのDLCは全てダンマリなんだよな
それだけで色々察してしまうわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:18▼返信
>>107
任天堂のソフトの売り上げはDL版込みで発表されてるんだが。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:18▼返信
>>136
そらそれよりマシだけど-10は-20よりマシだから良い、って話にはならんでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:18▼返信
プラットフォーム変わって、グラも一新するからリストラも当然だろw
と、思ってたけどグラを流用してたんだっけ?これは一例だけど、これだけ実際にプレイしてる人からの
不満が多いって事は「未完成」と思われる部分が多かったんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:18▼返信

FEifの時の悪夢

150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:19▼返信
これでさらにマイチェン出たらどうすんだろなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:19▼返信
ディレクターによる発売前インタビュー内容と本編内容に違いが見られる。
簡単に言うと、ポケモンのリストラ理由が嘘だった、というものである。
その状況から僅か二ヶ月で、DLCによる200体のポケモン追加が宣言された。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:19▼返信
入ってたポケモンがDLCになったのは増税した安倍自民せいだから任天堂叩きは論点ずらし
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:19▼返信
この人まじでいってんの?信者怖いぃぃぃぃぃ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:19▼返信
>>145
PSのDLC叩いてた奴等にブーメランが帰ってきてるだけやで
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:19▼返信
DLCを否定してたやつが露骨なDLC出してきたからだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:20▼返信
>>145
そらPSはサード含めて基本DLC批判してる会社ないし、今まであったものを削って追加DLCなんてことしてるところもほぼないもの
そういうことしたときにはきちんと批判されてるからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:20▼返信
わざわざ嘘をつくということは、ディレクター自身完成度に満足していなかったということではないか?
DLC=未完成
ではないが、今作に関してはそう言われても仕方がない側面もある。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:20▼返信
その理論でいうなら
まず7000円払ってサービスを受けようとしたらバグでスイッチ本体破壊された客のことは放置か?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:20▼返信
>>142
実際に4割消えたね笑
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:20▼返信
>>1
ゴキブリ今に見てろよ
アナ雪ステマ騒動が落ち着いたら美談砲でSNS界隈爆撃してやるからな
と、思っている
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:20▼返信
>>145
PSにはアンロック商法でさらにバージョン商法するDLCなんてないからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:20▼返信
>>10
従来ならあった要素がない
DLCでそれが追加される
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:20▼返信
全く同じことオンライン有料化でも言ってなかった?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:20▼返信
全く同じことオンライン有料化でも言ってなかった?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:20▼返信
選択肢なんて与えず全部盛ってから売れば良かったのに。
スーファミソフトみたいに最初から一万円越えで売れば良い。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:20▼返信
じゃあ過去作と同じくらい売り上げたら教えてね
その時がいつ訪れるかわからないけどw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:20▼返信
>>86
東方の不思議の幻想郷は詐欺レベルだったな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:21▼返信
リストラしたのもこの為とか終わってる
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:21▼返信
ドラゴスは企業側の言い分言ってるだけ

ユーザーが本当に満足しているなら文句は言わない
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:21▼返信
最初から全部入ってる完全版終了か
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:21▼返信
>>148
戦闘の部分は流用してるが、キャンプとかの部分は新規で作ってるから割と見当違いだったりする
そもそも不評扱いなシナリオやキャンプ効果で、ライト層がSNSとうで盛り上がってるんだし
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:21▼返信
P5RやMHWのほうが悪質だしPS+という重税すらあるPS4も叩けよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:21▼返信
>>145
思いっきりネガキャンされて煽られてますけど...。
お得意のミエナイキコエナイですか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:21▼返信
カルト堂もっと頑張れよ
洗脳解けかかってんぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:21▼返信
無印の時点でのサービスが完全なものだったら通る言い分だけどな。
現状は信者の擁護としか取られない。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:22▼返信
嫌なら買うなっていう言葉は聞き飽きたから別にいいんだけどさ、消費者が納得出来なくて怒ってるのは有料DLCの内容とか開発者による前情報の食い違いでしょ。
ゲームのDLCって本編遊び尽くした後でも、少しでも長く楽しめるようにって事で配信されるコンテンツだから、別に有料だろうが無料だろうが、今の時代普通だからそれは全然いいんすよ。
でもこの内容見たら、いかに製品版が手抜き未完成品(あえて)だったのが分かるし、しかも有料で配信する意味が分からない、無料にしたらいいじゃん、せめて古参ポケモン、新規ポケモン達は。
まぁ、全部完成してたけど、結局金稼ぎとして後々から配信して消費者から搾取する気だったんだろうね、ゲーフリは少し考え方を改めた方がいいよ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:22▼返信
500円で蕎麦頼んだ後に追加で200円で海老天のせれるよって言われて
「未完成な食べ物出してやがったのか」
って言ってんのと同じだぞ...

食ってる途中で実は海老天もあるんですけど買いますか?なんて言われてブチギレないやつなんていんの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:22▼返信
本編のボリュームが前作と明らかに少ないのが問題なんだよ
今まで700円で海老天そば食えてたのに、素そば750円で海老天追加200円になったのが問題なのだよ

書いてたら蕎麦食いたくなってきたので昼は蕎麦にします
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:22▼返信
>>148
ポケモン個々のモーション作る手間がどうしてもかかるからこれ以上増やせない、て話だったはず
この期間で追加を作れるなら外伝とか作ってんじゃねーよ、てなるだけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:22▼返信
これホントは600体くらい作ってたけど搾取したいからDLCとして出すために分割してた?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:22▼返信
まずポケモン消失などの重大で悪質なバグと
何度も起きるフリーズを修正告知が先だと思うの
お金稼ぎの発表しかしないのなら客から文句言われて当然
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:22▼返信
>>172
悪質なはずなんだよおおおおおおおぉおっぉ!

www
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:23▼返信
正論とかアホやろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:23▼返信
>>135
そのリスナーを手玉にとってこそプロの配信者なんだよなあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:24▼返信
なぜ発売からそんなに間をおかずに発表したのかね、完全版商法だと煽られるの分かってただろうに
まぁリストラに関しての苦情が相当酷かったんだろうなと察せられるわw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:24▼返信
>>177
海老天頼んだのに海老ついてこなくて
追加で金払えって言われてんですけどw
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:24▼返信
不満ならゲーム自体やらなきゃいい
別に死にゃあしない
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:24▼返信
俺は全機種持ちの中立だけどポケモンはそこまで酷くないと思う
PSのほうにはもっと酷いのがゴロゴロしてる
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:24▼返信
イヤなら買うな、やってもないのに批判するな
頑張ってるのは信者か工作員か
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:24▼返信
>>135
君はピョコタンになれない
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:24▼返信
今回みたいな悪質DLCが批判されてきた過去をご存知でない?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:24▼返信
※145
ポケモンのDLC擁護する奴ってなぜかPSのDLCをやり玉に挙げるよね
不思議だねー
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:24▼返信
※180
せやで
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:25▼返信
言いたいことが全部詰め込んであったwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:25▼返信
こんなやり方してるゲーフリは初めてじゃない?
多分、そのやり方間違ってますよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:25▼返信
>>172
ニンテンドースイッチオンラインは任天堂税か
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:25▼返信
確かに正論だな。よし、買わない!

…真面目に、信者の心が揺らいでいるときにこの正論は逆効果だと思うわ…
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:26▼返信
まぁユーザーからは殆ど不満意見はないよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:26▼返信
キッズが多いからお金がないだけ
買わなくていい理由を考えて心の平静を保とうとする
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:26▼返信
>>160
宮本はディズニーのこういうところを尊敬してたってな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:26▼返信
>>188
例えば?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:26▼返信
※177
蕎麦つゆがリストラされてるんですが?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:26▼返信
まぁ普通ならその言い分もわかるけど任天堂自身がDLCをボロクソ批判してたんだよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:26▼返信
なんなら3dsからモデル使いまわしてるんだし今すぐにでもぶち込めるよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:26▼返信
スカスカ本編
大量のバグとフリーズ
DLCはスカスカ本編を補うだけのもの
中華企業なみの安易なキャラパクリ
どこに養護できる要素が・・・?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:26▼返信
これはぶつ森にも有料DLCが出るだろうな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:26▼返信
こんな風にリストラの理由が判明してあれないわけないだろ

他のゲームなら完全に袋たたきで炎上


さす任 ネットの工作部隊が頑張っていらっしゃる
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:27▼返信
どうしてすぐ上手くもないたとえ話を披露してしまうのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:27▼返信
>>186
海老天がない事自体は事前に説明されてたからその意見は正しくないで
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:27▼返信
ゴキブリ図星を突かれてかれちゃったね
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:27▼返信
>>185
決算に合わせて発表したんじゃね
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:27▼返信
>>1
そもそもマイチェンがクソ過ぎただけで草
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:28▼返信
今まで当然のようにあったものなんだから、えび天じゃなくお茶や漬物くらいのもんでしょ
しかもユーザーは誰かが買えば後は交換してもらえばいいとかいう、ドリンクバーのグラスの使い回しみたいなことしようとしてるし
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:28▼返信
>>209
何のアナウンスしてないんですけどw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:28▼返信
これだけは言わせてくれ
お前ら日本人は叩くだけでゲームを買わない、ゲーム業界を縮小させてるだけだw
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:28▼返信
いいんじゃない?嫌なら買うな精神で。
実際製品版買ってないし、なんか欲しいってならなかった。
良かったぁ、被害者にならずに済んで。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:28▼返信
本編リストラの理由って対戦環境の調整、モデルのリメイクだったっけ
どっちも否定されたわけだけどw
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:28▼返信
そもそもモデル3DSから流用してるのに手間かかるから出せないって時点でおかしいんだけどな
どう考えても分割して売るためにできたやつ切り売りしてるだろ
まぁ豚さん的には「どんなに劣化させても信者はバカだから買うし勝手に擁護してくれる」って任天堂から信頼されてるってことだから誇りに思うべきじゃないかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:29▼返信
今までDLCはゲーム業界を腐らせる病巣くらいに言ってたのに、
任天堂がDLCに積極性を見せ始めたらこれですわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:29▼返信
綺麗なDLC論
じゃあ数年前次々PSソフトのDLCを叩いて同じ理屈を述べた人間攻撃して回ってたのはなんなの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:29▼返信
DLCをモナリザで表現してたけど、今回がまんまそれだった
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:29▼返信
キャラのコスチュームくらいならいいんだろうけどね
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:29▼返信
※198
だからダメなんだってユーザーが気付く日は来るのかな
まぁ来ないか、どうもこの洗脳は根深そうだし
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:30▼返信
どうぶつの森のDLC怖すぎるわ…家具とかDLCにしやすいもんな…
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:30▼返信
>>195
内容をどれだけ詰め込むかとか分割するのかしないのみたいな販売方針を考えるのは任天堂であってゲーフリじゃないから
ゲーフリは作るだけよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:30▼返信
バカかよ
ポケモンはちっさい子供がメインターゲットの商売だから問題なんだろ
大きなオッサン相手なら別にDLCいくら出してもいいわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:30▼返信
ゴキガイジ、DLCガイジ来るぞ…
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:31▼返信
任天堂は客を第一に考える超優良企業という信仰が崩れかけてるね
まああのDLCはちょっと引くぐらい搾取に走ってるからねぇw
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:31▼返信
サード「ウチもやってみるか、パッケージ出すよりも安上がりだし…DLCはコストかかるし普通でいいだろ…まあ嫌なら買うなwwww」
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:31▼返信
エアプゴキ発狂で草
今日もワンワン泣いてるな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:31▼返信
しかも頼んだ料理にハエ混入してんだから文句出るわw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:31▼返信
DLCで金儲けしたいけど誰も買わんやろなあ……
せや!ポケモンリストラしてDLCで追加したろ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:32▼返信
今更DLCでこれだけ騒ぐのってゴキはやはりハードすら持ってないんか
金持ってないもんな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:32▼返信
>>220
むしろ悪質と叩かれてきたEAのDLCでもここまでひどいのそうそうないわwww

しかもEAですら反省して最近やってない
任天堂が周回遅れで悪質DLCをパワーアップさせてとり入れた さす任
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:32▼返信
ボリューム不足とかバグとか言ってる時点でエアプじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:32▼返信
>>18
これに尽きるわ。
散々他社を口撃してたくせにいざ自分のターンになったら言ってない、覚えてないの一点張り。まるでクソな政治家、気持ち悪い。
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:33▼返信
ニシ君と任天堂って「〇〇やるやつは馬鹿。良心的なゲームならそんなことしない」って
他社がやってることを平然と貶して批判してたのに、
突然掌返してやり始めたら「〇〇やることを批判する奴は馬鹿。むしろ、他より良心的だろ」って
方向に舵を向けるから凄い滑稽だよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:33▼返信
>>233
騒いでんのはポケモンユーザーですがw
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:33▼返信
元々在ったものを削って売って削った部分を有料DLCにしたから炎上してんの
天蕎麦頼んだのに素うどん出てきて有料で天ぷらトッピングすりゃええやんは違う
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:33▼返信
本編カッスカスのバグまみれで修正どころかアナウンスすら一切しない糞だぞ
それらをスルーして分割有料DLCとか擁護する方がどうかしてる
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:33▼返信
※226
エアプで金持ってないのに何でキレてんだw良い子の味方ですよってかw
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:33▼返信
feで金搾り取ってる企業が他ゲーで同じことやらないわけないんだよなあ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:33▼返信
>>169
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:34▼返信
>>214
全ポケモン登場させるのは難しいって言ってたやん
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:34▼返信
※238
なりすましとかチョ.ンですか
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:34▼返信
あれでボリューム不足じゃないとか、いつもどれだけスカスカなゲームやってんだ…
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:35▼返信
>>245
お前ら豚の得意技じゃんw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:35▼返信
文句言ってる人と、今回のコメントの人の「いいね」の数が全てを物語ってるような気がする。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:35▼返信


数年前の任豚に言ってやれ

250.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:35▼返信
昔はファミコンカセットとか売り出したらアプデも何もなかったからな
あの頃とは違う時代だろー受け入れていくしかないね追加課金してでも遊びたいかそこまでしなくていいか、の二択やしな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:35▼返信
分割の時点で先ずおかしい事からなぜ目を反らすのか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:35▼返信
DLC出すのはいいけどさDLCのバージョン商法はやめとけよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:35▼返信
>>233
ゴキは騒いでないんだよなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:35▼返信
>>242
他企業より数倍悪質だけどね
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:35▼返信
そもそも蕎麦が最初から入ってなかったって話をしてるんだけど?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:36▼返信
>>241
スイッチすら持ってないぶーちゃんはいつも子供や一般人ガーって言ってるねw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:36▼返信
※233
ぶーちゃんの手のひら返しが酷いからでしょ
今までやってきたこと忘れたのか?
本当に都合の悪い事はすぐ忘れるよなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:36▼返信
>>10
盛り上がるところはまぁ力入れてたけど突貫工事が目立つわ
探索しがいのあるダンジョンは無いしワイルドエリアの開発に時間全部奪われたって印象
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:36▼返信
ペルソナとかいうゴミ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:36▼返信
豚はDLCの概念が無いんだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:36▼返信
※247
メリット無くて草
頭悪そうてか薄そう
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:36▼返信
手打ち蕎麦を期待してたのに乾麺の蕎麦で出て来たから文句言ってんだぞw
こんななんも分かってねーツイ主みたいなやつに言われたくない
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:37▼返信
そもそも蕎麦に虫が入っていて取り替えてくれと言ってるのに対応しないんだが
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:37▼返信
>>259
ポケモン「え?」
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:37▼返信
ゴキ発狂中
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:37▼返信
任天堂まじで周回遅れだよな…なんなの?わざとなの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:38▼返信
>>261
そのメリットないことやってるから豚なんやで
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:38▼返信
流石現代に至るまで2バージョン商法に1ミリの疑問を抱かずマイナーチェンジ版も嬉ションしながら買ってただけあるわ・・・飼いならされてる・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:38▼返信
豚ってなんでいつも小物悪役みたいムーブするの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:38▼返信
>>263
上手いw
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:38▼返信
>>1
ポケモンのマイナーチェンジとか追加要素多いし
不満点とか解消されたりで発売したら絶対買うぐらい出来はよかったが
今回はそもそもストーリーが終盤の少しだけでダンジョンもないし、ソシャゲのレイドバトルを取り入れてるせいでただ厳選だるいだけ
あと本体破壊は抜いたとしてもバグが多い
DLCで薄いストーリー補強されるよりマイチェンで発売された方がマシやわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:38▼返信
>>215
フォールアウトとかの袋叩き祭り見ると日本人なんか可愛く見えるぞ
向こうは叩くだけじゃなく訴訟沙汰にまで発展するからレベルも規模も段違いだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:38▼返信
そもそも蕎麦頼んだら全部こぼされてほかの物も食えなくなった状態なんだが
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:38▼返信
>>244
国内ではダンマリだったしあのCMももう忘れたのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:38▼返信
家ゲは貧民が好む遊びってのがよく分かんだね

ソシャゲのガチャ課金が気に入らないと言いつつ、
屁理屈こねてDLCにも金出したがらないんだから
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:38▼返信
ポケモンは次回作を出すことは厳しくなりそうだなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:38▼返信
擁護する方が害虫と分かる良い例だわ
そのせいで会社も都合の良い意見しか取り入れず、どんどん腐っていく
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:39▼返信
そもそも差分ちょっとしかないのに2本同じゲーム買わせる会社に良心を期待しちゃ駄目だろ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:39▼返信
蕎麦食って食中毒になった人もいると言うのに…
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:39▼返信
まーたエアプゴキが騒いでる
輪に入れないこども、いやこどおじみたいだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:39▼返信
なんで文句言ってるのにどうせ買うんだろ?みたいな思考回路できるんだ
買ってるけど内容に不満があるから文句言うんだろ
エアプクソレビューよりずっとまともだと思うんだけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:39▼返信
>>263
取り替えしないのに「追加できるぞ」は流石にキレるわな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:39▼返信
リストラとか無ければその通りだけど
最初に出てきたのが手抜きなんだから
批判が出るに決まってるだろ
何の擁護にもなってねえ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:39▼返信
>DLCが出る=未完成なゲーム売るなって
>500円で蕎麦頼んだ後に追加で200円で海老天のせれるよって言われて
>「未完成な食べ物出してやがったのか」
>って言ってんのと同じだぞ...

まさにこれ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:39▼返信
>>275
ソシャゲとかw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:39▼返信
>>202
そう言った方が近いかもしれんね
買う方も提供側もバカといった方が正しいかもしれない
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:39▼返信
海老天蕎麦頼んだ結果
蕎麦は少なく乾麺で海老は入ってなく代わりにハエが入ってて
海老が欲しけりゃ追加料金払えと言われてる状態

どんなボッタクリ店だよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:40▼返信
※263
店主「あー知らん知らん。そんなことよりエビ天売りまーすwwww」
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:40▼返信
DLC商法は任天堂自身が否定してたのにねぇ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:40▼返信
そもそも削ったポケモンを再実装して金取るくらいなら、最初から実装してその分値段上げときゃいい話
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:40▼返信
>>284
DLCが出るから未完成なんじゃなくて
ポケモン剣盾の中身自体が未完成って話をわかってない馬鹿
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:40▼返信
食い物に例え始めたゴキであった
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:40▼返信
>>268
ゲーム内の分岐で出現ポケモンが変わるとかでいいと思うんだけどな
まさかこれが出来ないから2バージョン売ってるってことはないでしょ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:41▼返信
>>6
多くのポケモンを作成出来なかった
じゃなくて
作成しなかった(理由はお察し)
ってのを公式が証明してみせたわけだからね
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:41▼返信
本体破壊バグは致命的すぎるのに任天堂とゲーフリで罪の擦り付け合いで
結局放置だもんなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:41▼返信
>>76
こんな奴ばっかだから俺は任天堂買わなくなった。
だってこんな奴らと同類になりたくないし、誰か同士おる?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:41▼返信
>>284
加えるならメニューには海老天やらちくわ天やら乗った蕎麦が500円って載ってるってかんじだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:41▼返信
>>284
500円の蕎麦頼んだら200円分しか来てないのが現状だぞエアプ豚
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:41▼返信
>>10
初代の赤緑以下の薄ーいストーリー
ってかほぼ無し
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:41▼返信
この後DLC全部入り+マイナーチェンジの完全版も売るから
セミナー参加者は全員買えよな!
教祖様との約束だぞ!
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:41▼返信
>>274
何かのインタビュー増田君本人が言ってたと思うけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:42▼返信
>>1
その通り。
だから私は買わない。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:42▼返信
ちなみに蕎麦の丼はヒビ入ってて汁漏れしてます
たまに完全に割れて食う事すら出来なくなりますw
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:42▼返信
>>41
MHWはちゃんと現世代機に合わせてクオリティアップしてるからな
クソみたいなゴミモンと一緒にするなよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:42▼返信
追加情報出るたび発狂してもうゴキ壊れてるじゃん
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:43▼返信
>>197
かまちょさよならーw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:44▼返信
商品に不具合があってそれを放置してるのに更に客に商品を売ろうとするとかそうとうやばいんだが
顧客に頭下げて不具合を直して再発防止策を提示してりするもんだがゲーム業界ってゆとりレベルなな対応で商売ができるんだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:44▼返信
あからさまに強ポケリストラしておいて
その追加DLCがトッピングに該当するわけねーだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:44▼返信
クソゲーの有料DLCは笑う、大抵無料アプデで対応するのにw
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:45▼返信
>>239
削って売ったの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:45▼返信
海鮮丼食べたかったんだけど
マグロしか提供できませんって言われたから
しょうがなくマグロ頼んだら
後からイクラ追加できますって言われたんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:45▼返信
switch死んだユーザー=急性そばアレルギー
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:45▼返信
新フィールドは課金でポケモンは無料で良いのに
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:46▼返信
こんだけ騒いどいてPSソフトのDLCを総額示して近々攻撃するのは目に見えてるのがな
これが掌返し堂ゾーンってやつ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:46▼返信
ここで受け入れたら今後はずっとその方針になるからな
それだけ儲かるんだから企業として当然そうなる
新作出る度に誰がリストラされるのか、その後DLCで使えるようになるのか怯えて育成するんだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:46▼返信
>>292
例え始めたのは擁護しとる人でしょ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:46▼返信
>>301
インタビューで言ってたからみんな知ってるてか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:46▼返信
ゴキブリにPSのDLCも批判しろと言ったら何故が蕎麦屋を批判しだしたでw
いくらなんでも面白すぎだろw
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:46▼返信
バグまみれで支払った金に見合うサービス受けてないんだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:47▼返信
>>197
これを正論は無理があるぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:47▼返信
おっさん蕎麦食ってるからって一々滑ってんじゃねえぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:47▼返信
ズンパスにわざわざ「エキスパンションパス」とか
名前付けちゃうところに任天堂の凋落を感じる
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:48▼返信
>>318
蕎麦の例えは記事元のバカッターだぞ文盲
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:48▼返信
買わなくても拡張されたポケモンは、ホームから連れてきたり、友達からもらったりできるじゃん

図鑑対応ポケモン自体は無料で対応するわけだし

今までも図鑑あっても野生ででてこないなんてあったでしょ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:48▼返信
>>318
批判しようにも本編バージョン商法でDLCもバージョン商法でアンロック商法のゲームがないんだわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:48▼返信
>>318
ポケモンの記事でPSのDLCを批判しろ!という馬鹿面白すぎね?w
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:48▼返信
正論だ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:48▼返信
元々あったものを削ってそれで金取るからじゃないか
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:48▼返信
>>318
豚が記事読んでないと聞いて
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:48▼返信
グラフィックをハードの変化に適応したクオリティーにすることのほか、バトルの面でも、新たな個性を持ったポケモンを活躍させることや相性のバランス調整をすることが非常に困難になりました。今回の決断の理由にはそうした事情があり、これから先の作品ではすべてのポケモンを登場させるのは難しいという決断に至ったのです

ってのは手抜きでした、用意は出来ていたけど金稼ぎのために隠してましたって捉えられるわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:49▼返信
>>322
しかも一回買っても全然お得にならん詐欺まがい
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:49▼返信
嫌なら買わなければいい、その通り

だから最初から買ってないwwwwwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:49▼返信
全てのポケモンがいるBW2って神なんだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:49▼返信
嫌なら買うな!買って文句言うな!宗教かな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:49▼返信
全くその通り。消費者には選ぶ権利がある 選ばなきゃいいだけの話 それでも買うから舐められてんだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:49▼返信
発売前もリストラ何やらで嫌なら買うな!って喚いてたけど
そのお陰か4割減りましたよw
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:49▼返信
ゲームに金払う時代じゃねえんだよなもう
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:50▼返信
>>231
バグだけに
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:51▼返信


フランスではもうプレステをスイッチは完全に上回る勢いで売れてるし
アメリカでは売上スピードはスイッチが上、日本では既に超えてるし

欧米日で任天堂優勢だね、ps4?ソノタランドで売れてるんじゃない?w
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:51▼返信
子供向け作品なのにひどい売り方だなーとは思ったよ
それよりもセーブデータの話の続報が気になる
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:51▼返信
何もかも元がクソゲーなのが悪い
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:52▼返信
>>339
ソース
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:52▼返信
リストラなくなったのにゴキは〜って言ってるが
リストラから戻ったのは200匹だけで残りの300匹はリストラのままだぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:52▼返信
>>318
記事タイトルだけ見て検討違いな煽りやるお前が一番面白いよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:53▼返信
3DSの頃は本体2台でソフトver別に買ってたけど
剣盾のリストラを聞いて予約キャンセルして買わなかった
嫌なら買うな?はい、もう買いませんよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:53▼返信
ここまで荒れるもんなんだな
PS4じゃDLCとか日常過ぎて感覚がわからんわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:53▼返信
バカは目先の事しか見ないで有料DLCを擁護してるようだが、これから先はこうやって追加して追加して追加して金を巻き上げられる構図が出来ていくってことだハハハ、バカ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:53▼返信
いや元が良ゲーレベルならまぁその通りだけど元がアレがねー
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:53▼返信
完全版だと思い込ませて買わされた
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:54▼返信


ps4…3年と1ヶ月で5000万台突破

スイッチ…2年と10ヶ月で5000万台

世界でも敗北
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:54▼返信
>>346
PSのDLCとは事情が違いすぎるだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:54▼返信
今時マップや新モード追加は無料アップデートでキャラの衣装や装備の見た目を有料でって方向なのにポケモンと来たら…
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:54▼返信
任天教徒はありがたくお布施するんだな
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:54▼返信
※342

えび通の記事見てきたら?
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:55▼返信
>>351
FF15のDLCと大差ないと思うぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:55▼返信


決算でもスイッチはps4よりも売れてるし

国内では圧勝 ゴキ君って哀れだね
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:55▼返信
嫌なら買うなよ貧乏人
そもそも何を持って完全版と銘打つのか言ってみろよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:55▼返信
ポケモンユーザーはアホばっかだからいつものマイナーチェンジで良かったんだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:55▼返信
>>346
ここまで悪質なDLCは見たことないよ
バグの件を無視してコレは異常
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:55▼返信
>>339
スピードとか言っても、Wii Uやプレステ3もまだ存在してて3DSもまだま売れてたしソシャゲも大人気の頃のPS4と全く他に新発売ハードやまだ稼働してるWii UもないSwitchで同条件が来ることないから意味ない
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:55▼返信
貧乏カミングアウト乙です
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:55▼返信
擁護してるやつキモいんだけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:56▼返信
>>1
なら任天堂は不具合でまともに遊ぶことすら出来なかったユーザーに返金対応しないとな
それなりの値段で売っといて"未完成でした"なんて詐欺と変わらん(内容ではなく商品としてな)
ガラクタを高値で買わせたんだから言われても仕方がないよ(欧米じゃ発覚直後に返金対応してるのに日本はどれだけ遅れてるんだ。客より金か任天堂よ)
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:56▼返信
※360

決算でも負けてるけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:56▼返信
コメントの流れ見てると
この件については豚も擁護出来なくて諦めちゃったみたいだな
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:56▼返信
※357
しいて言うなら元のクオリティが低ければ完全版商法になるんじゃないか?
元のクオリティが高ければ未完成品とは言われないからな
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:56▼返信
実質FF15やん
本編うんこでDLC商法
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:57▼返信

スピード対決でもps4負けてるし 現在進行系の売上でもps4負けてるし
ps4ってどこが覇権なんだろう
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:57▼返信
まあ、我々には被害0なんで痛くも痒くもない
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:58▼返信
未完成版買ってるのに
DLCでて喜ぶとか馬鹿すぎる
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:58▼返信
>>93
ゴキブリおじさんw
キッズに論破されてるけどどう答えるの?www
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:58▼返信
>>5
蕎麦屋は最初から料金提示があってそこから選択するけど
ポケモンは最初は1つしかなくて、天ぷらが乗ってるような売り方をしてたんだから全然違う
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:58▼返信
ゴキはニートが多いってマジなんやな
まあ売り上げで一目瞭然やしな
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:58▼返信
豚が敗走モード入ってて草
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:58▼返信
データ量膨大だし見た目の品質も上げなきゃだからDLCにする事自体はおかしくもないし何なら喜ばしいものですらあるんだけど、問題なのは告知がなかった事なんだよね
しかも追加する予定はないと明言されてた物が発売たった2ヶ月で追加される事になったらそりゃあ穏やかではいられないでしょ

前作と同価格帯にも関わらず「今回は具なしで我慢してください」って言われて食べてる途中で突然「やっぱ海老天発売します!どうぞお買い求めください!料金は別払いです!」なんて言われたようなものだよ
これで怒るなはちょっと無理がある
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:58▼返信
※367

FF15みたいに爆死してないけどね
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:58▼返信
>>355
どっちの方が酷いからセーフとはならんよ
発想がニートだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:58▼返信
次世代出る末期のPS4と比べて勝った勝った言ってるぶーちゃん哀れ過ぎるw
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:59▼返信
そんなに「君たちの知らない新しいガラル地方」が見たかったのかという話
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:59▼返信
いつも入ってるキャラが入ってなくて製品として売って別売りってかなり酷いと思うけどね
まぁ買ってないから別に良いけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:59▼返信
※378

スピード対決でも勝ってます
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:59▼返信
バグは多いフリーズも当たり前
こんな状態で修正告知せずにDLC発表はねぇ
喜べなくて当然だと思うわ
最近の任天堂ゲーは品質が落ちテイル
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:59▼返信
※346
FEやスマブラはDLCで荒稼ぎしてたけどポケモンだけはちゃんと作ってるって信頼が崩れちゃったからね
初代リメイクでモデリングがあるはずのポケモンが出ない時点でおかしいって気づかないとね
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:59▼返信
それよりポーズ画面でDLC買えって催促すんのやめーや
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:59▼返信
>>381
任天堂ハードってスピードしか取り柄無いんだけどw
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:59▼返信
FF15と比べられちゃうくらい落ちぶれたんだな…
なんか悲しいわ
次回作はちゃんと頑張って欲しい
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:59▼返信
ぶーちゃん、これ、擁護すればするほど
任天堂は追加DLCの料金を上げていくんだけど

それでもいいの(´◉◞౪◟◉)?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 13:59▼返信
※20
そもそも未完成品って意味合いが理解出来ないのが擁護してるから何言っても無駄ゾ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:00▼返信
FF15は基本的にはちゃんと作ってあるから…
使いまわしとかせずに余った時間おにぎり作り込むし…
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:00▼返信
貿易商材のスイッチの本体自慢されてもなぁ
スイッチ本体の売り上げについてはどんな汚い数字の操作されてても驚かんわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:00▼返信
そもそもゲームやらんしバカバカしい
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:00▼返信
※370

FF15煽りまくってて草
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:00▼返信
任天堂自身が否定していた商売のし方だから自業自得とも言える
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:00▼返信
>>387
豚にはノーダメでしょ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:00▼返信
対価に見合ったサービスでなかったからキレてんじゃないの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:00▼返信
なんか今回のポケモン擁護工作やたらと多くね
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:00▼返信
※385

現在進行形で勝ってるし スピード対決でも勝ってる

販売台数対決でどんな形式にしてもスイッチが勝つけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:01▼返信
>>366
ペルソナ5なんかわかりやすいな
今まで当然のようにあった3学期が丸々削除されていきなりDLCで3学期が追加されるシステムになってた
当然発売前にこの告知はなかった
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:01▼返信
ブランドの終焉が始まった感
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:01▼返信
※395
FF15に特大ブーメラン
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:01▼返信
>#ヨロイじま と #カンムリせつげん には、これまでのガラル地方には登場しなかったおなじみのポケモンたちも、たくさん生息しています

>伝説のポケモンたちも含めて、合計で約200種類以上が出現し、仲間にすることができます

これ追加が200とは書いてないよな
ガラルで既出のポケモンと追加ポケモンと合わせたうちの200ってことであってる?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:01▼返信
>>397
でもソースは持ってこれないとw
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:01▼返信
さんざん馬鹿にしたFF15を利用してまで必死で擁護する信者さん可哀そう
そしてそこまで落ちぶれたと証明されるポケモンシリーズも可哀そう
馬鹿しか信者にならないシリーズだから仕方ないんだけどさ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:02▼返信
自分達が出来ない事は叩く
後追いで出来るようになると絶賛&擁護
これが任天堂とその信者
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:02▼返信
でもポケモンは最初からバージョン違い商法やってるからなぁ
ファンは基本的に2本買ってるんだろ?
それでさらに追加課金求められるのは納得いかないというのもわかる
今の任天堂だと1年後にシレっと『ポケモン槍』とか新しいバージョンだしそうだし・・・
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:02▼返信
今回だけど思ってる豚に【朗報】
これからどんどん追加していくんでヨロシク
そんときは同様に¥2980支払いヨロシク!!
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:02▼返信
FF15や13それなりに好きなんで引き合いに出されるのはあまり面白くない
年末年始セールでEpアーデン買ったけど今さら起動する未来が見えないww
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:03▼返信
※397
じゃあ総販売台数で
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:03▼返信
開発中断したゲームと比べないと持ち上げられないっていう今作のヤバさよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:03▼返信
別売り商法なんてゴキにブーメランというのも気付かんならただのエアプニートっぽいな
それともフロムガイジか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:03▼返信
P5Rに比べたら良心的
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:03▼返信
FF15よりゼスティリア感あるけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:03▼返信
>>291
馬鹿か
おれはポケモンについていってるんじゃねーよw
引用した部分はポケモンに限ったところじゃねーだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:03▼返信
※402

どっちも決算で把握できるだろ
それか4000万台突破までの年数を計ってみればいいじゃん
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:03▼返信
>>394
洗脳されてるからね
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:04▼返信
いやサービスを受けたいって言ってるわけじゃないんだけど
意見すら言っちゃいかんの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:04▼返信
ブーが擁護出来ずFFガーに走ってる時点でお察し
誰がどう見ても今回のポキモンはウンコだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:04▼返信
>>368
ハードは6500万台、ソフトは9億本以上
企業ランキングでも7位差付けられててまだ現実見えないとか馬鹿なのか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:04▼返信
※397
いや日本限定、週販限定みたいな限定勝負じゃないと勝ち目ないっしょ
どんなに豚が喚いても決算でボロがでるんだから
ゴミッチでてから豚天堂は一度もPSに勝ったことないよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:04▼返信
※408

発売年数 スイッチ 2年半 ps4 6年

えぇ 販売期間が倍あるのに総販売台数で比べるとかアホすぎてねw
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:04▼返信
>>411
元がポケモンと違ってクソゲーじゃないからね…
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:05▼返信
デスストガイジやることないからもう発狂することしか出来んのか
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:05▼返信
今作はクソモンっていう別タイトル扱いにして
ちゃんとしたポケモンの続編を売って欲しいな
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:05▼返信
>>389
えぇ…
増殖バグとか覚醒ノクト維持バグとかシナリオのバグとかPVで跨げたガードレール跨げなかったとかあったのに?
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:05▼返信
>>420
スイッチもうピークアウトしてんですけどw
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:06▼返信
※418
いや販売期間の差を見ればそれくらい普通でしょ
さらにいうといつからps4って1億1500万台売れたの?スイッチもう5000万台突破してるけど
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:06▼返信
正論……?

今回のは蕎麦に海老天乗っけるような話じゃなくて、ビッグマックを買ったら肉が一枚しか入っていなくて
「三百円でもう一枚売りますよ」と言われてるような状態だろ。
俺みたいにそもそもポケモン買ってない人間は
茶化してればいいんだが、未完成品売りつけられたユーザーが怒るのは当たり前。
飼いならされてるんだか買ってない豚の無理筋擁護なのかは知らんけど、DLCへの知見が浅い周回遅れの人種はイヤだねえ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:06▼返信
嫌なら買うななんだけどさ
さすがに今回のクオリティは手抜きだし不完全商品の上に追加コンテンツとか不満ある人多いだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:06▼返信
>>420
えぇ任天堂ハードって毎回短命すぎてねw
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:06▼返信
どうでもいいけど「延々と」を「永遠に」って言ってるアホガキはいい加減絶滅して欲しい
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:06▼返信
※339
フランスなんてswitchをポンコツ認定してたやん
あと欧州にはフランスしかないのか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:06▼返信
こんなしょーもないもん買ってないから
ノーダメージだけど

ホント、信者やっていくのも大変だなぁ
かわいそう
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:06▼返信
えび通豚来てんのか?
そもそもルデヤしてんのバレてんのに
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:06▼返信
>>420
豚が大好きな3DSですら世界累計7500万台で死んでるし
スイッチの未来にあまり期待しない方がいいぞw

ちなみにPS3は8600万台
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:06▼返信
嫌なら買うな!とかBF5みたいw
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:06▼返信
※410
唐突に出るフロムで草
もしかしてキラータイトル厨の方?
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:06▼返信
※425
去年度の同時期と比べて販売台数増えてるけど?言葉の意味も知らないで使ってたの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:07▼返信
今回のポケモン騒動はユーザーが今まで通り麺も天ぷらも大満足の天ぷらそばを期待してたら、
広告に反して品質あげましたと言っても麺は小盛りで乾麺、海老天は衣ばっかりの出された。
その上に「追加のそばと天ぷらもありますよ」って言いだしたから騒動になってんだよなぁ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:07▼返信
正論で草
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:08▼返信
朝鮮堂信者らしくてええやん
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:08▼返信
※429
2006年 wii. 2012年 wiiu 2006年 ps3 2013年 ps4

え?一年違いだけど?
いや…え?
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:08▼返信
>>426
去年の9月末で4400万だったのにいつの間に5000万超えたの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:08▼返信
前作から削った要素を埋めるのって、追加じゃなくて補填って言うのよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:08▼返信
ポケモンゴミすぎて養護できんから
他所に火を焚きつけようと必死で草
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:08▼返信
中身スカスカって批判されてたのに発売後すぐDLCが発表されて金は先に払っとけって言われて「文句言うな!」
そうとう信仰心がなきゃついていけんよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:08▼返信
>>437
同時期って?
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:09▼返信
FF15は無料アプデで色々やってなかった?
ストーリーがクソすぎてもう一度やろうと思わんかったけど
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:09▼返信
嫌なら買うなで発狂するならホントはやりたいんじゃねえか
騒いでるのはゴキだろうけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:09▼返信


そもそもps4ってどこで売れてんの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:09▼返信
FF15はまだ期間足りなかったんだなってわかるけど
ポケモンは露骨に分割して売ってるよね
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:09▼返信
え、クソゲーなのに有料DLC出すの!?ってなってるだけでしょ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:09▼返信
ゲームあんまやってないよねこのツイート主
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:09▼返信
買わないことをオススメします
454.投稿日:2020年01月11日 14:09▼返信
このコメントは削除されました。
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:10▼返信
※446
決算の1Qや2Qだけど


馬鹿なの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:10▼返信
>追加要素ほとんどないのに
>同じ値段で買わされたりとかね

オロチ3のことかーーーー!
457.もこっち投稿日:2020年01月11日 14:10▼返信
ほんと何年も前からずっと同じこと言ってるよなお前ら
もうこの話の結論は出てるんだよ
任天堂ハードのDLCは良いDLC
PSハードのDLCは良くないきったない発売前から計画されて意図的に削った未完成ソフトを完成させるための糞DLC
以上!
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:10▼返信


そもそもps4さんどこで売れてるの
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:10▼返信
※420
どんな勝負でも勝てるんじゃなかったの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:10▼返信
劣悪な商品に対して文句言っちゃダメってどういうことよ
いやマジで
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:10▼返信
そばよりラーメンで例えた方がわかりやすいよな
トッピングとかもそっちのが伝わりやすくねえか
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:10▼返信


ゴキブリ「スイッチは失速する」

なお根拠はない模様
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:10▼返信
>>457
ゥー!w
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:11▼返信
スイッチは中華転売屋がJCBの偽商品券使ってタダで不正に買ってそれを中国に捌いてますw
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:11▼返信
蕎麦の話は的外れにも程がある
カレーで言えばライスとルーは出てきたけど具が無いみたいなもん
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:11▼返信
>>451
任豚はネット工作が忙しすぎてゲームやる時間ないんだろw
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:11▼返信
※441
Switch出る時にはWiiU死んでるのに並べて比べられると思ってんの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:11▼返信
>>457
実に韓国人らしい言い分だ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:11▼返信
もともとバグゲーなのにクソみたいな追加で
約3000円も支払わされる、これはない
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:11▼返信
ボリュームペラペラのゲームにDLC来たら未完成品の補完にしか見えんし
あまつさえそれに金を払えだなんてあくどいとしか言いようがない
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:11▼返信
※441
豚ってのはここまでバカなのか
Wiiの市場は4年で死んだぞ。WiiUでるまで3DSでなんとか凌いだんだから
PS3はPS4がでてから2年以上市場が続いていた
この違いが判らないほどにあほうなんだな
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:12▼返信
クソゲーユーザー共が争い合ってて草
共倒れはよはよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:12▼返信
無料じゃない悔しいってる人はゲームなんてやってる場合じゃない働こう
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:12▼返信
ゴキガーソニーガーなってるがこれキレてるのポケモンファンやぞw
ゲハ豚の無知な擁護嫌われとるで
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:12▼返信
>>449
世界中で。
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:12▼返信
任天堂「有料DLCは不評なので止めます。一年後のウルトラソード&ウルトラシールドにご期待下さい」
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:12▼返信
※467

死んでるの定義は?
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:12▼返信
やめ時
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:12▼返信
>>426
スイッチが最終的にPS4と同じくらい売れると本気で思ってる痛い人だったか
PS3以下だろうな、もうペース落ちて年間1000万割れも見えてるし
ソフトもねーし後何年持つんだろうねぇ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:12▼返信
一万でも払うわ
3000くらい払えや
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:12▼返信
買った人らが文句言ってるのは別にいいだろ
買ってない外野が騒いでるのはクソ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:12▼返信
em、pt、bw2はフルプライスで出しても許されるボリュームだったから
USUMとかいうゴミを2バージョンフルプライスで売りつけたのが許されないだけ
新しいマップが増えるのもいいけど、バトルフロンティアみたいなサブ要素を充実させてくれてもいいのに
あとUI改善しろタコ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:13▼返信
どんなにやらしてもこんなにも擁護される
これが任天堂の凄さ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:13▼返信
※475

どこの世界だよwソノタランド。
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:13▼返信
>>460
文句いうなら買ってからにしろちなみに文句いったら誹謗中傷するからなってノリだからな豚やメガシンジャは
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:13▼返信
※462
でも携帯機なのに国内ですら3DSより勢い無いよね?
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:13▼返信
>>462
任天堂ハードってだけで十分な根拠だろ
3DSですら後半伸びずにあっさり死んだ
それとも「3DSはゴミハードだったから仕方ないね」って豚の口から言っちゃう?
別にそれでもいいけどw
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:13▼返信
>>474
任天堂に1文字でも文句言うやつはゴキなんだが?
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:13▼返信
※479

いやペース一切下がってないんだけどまた妄想?お前らが好きな決算で比べろよアホ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:13▼返信
めんつゆ抜きで売るゲーが多いから批難も多いんだよなぁ
しっかり完成品売ってるならまだ良いけど
ストーリーの一部を露骨に切り抜いてDLCにするとかね
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:13▼返信
※481
ここエアプゴキが9.5割だぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:14▼返信
>>477
発売した直後から墓のコラ作られてたなそういやw
まあ定義として言うならマイナス出荷とか十分な理由だろなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:14▼返信
>>473
ゴミに支払う金はないって話なんだけど?
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:14▼返信
剣盾で分割してDLCで分割の未完成商法(ウィルスもあるよ!)が完全版商法よりマシってマジ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:14▼返信
※487
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:14▼返信
※441
発売時期は近いけどさぁ
ソフトが継続して出てたかと言うと、WiiとWiiUは後半ほとんど死に体ではなかったかね?
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:14▼返信
準伝もいなかったしな
内容スカスカ言われてもしゃあない
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:14▼返信
※462
十年前のPS3にすら劣る超絶ゴミ低スペック
さらに任天堂の市場は驚く程に短命
ライバルのなかったFCで6年、1億台売れたWiiですら4年
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:14▼返信
>>481
リストラやクソモーションとか買わなくてもわかる部分を何で金払ってから言わなきゃいけないの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:14▼返信
PSや箱の時にこういう意見をぶっ叩いていたのが豚なんだよなぁ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:15▼返信
※487

は?8年経ってるしこれ以上長生きするわけねえだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:15▼返信
ほらやっぱ宗教じゃん
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:15▼返信
今が

やめ時
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:15▼返信
>>483
確かに凄く気持ち悪いよな
ゲーマーから嫌われるわけだわ
ソニー2位、MS3位、任天堂9位も納得の順位
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:15▼返信
なお豚はデスストどころかPS4を買ってない模様
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:16▼返信
目を覚ませ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:16▼返信
>>491
今ランク4桁台キープしてるけどクソゲーだよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:16▼返信


ソニーの数字は生産出荷だしなぁ

実際売れてる地域が不明だし
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:16▼返信
※500
GTで車を有料で追加したいって言っただけで罵倒しまくってたな
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:16▼返信
DLCのボリューム上げるために製作中の本編からポケモン削った結果マウスカーソルが出演しちゃったんだろうなぁ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:16▼返信
>>484
お前が住んでる世界でだよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:17▼返信
>>463
ウーってなんだよまともに喋れないのかお前
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:17▼返信
Wiiって1番売れたのにさっさと死んで勝ちハード無い世代とか言われた悲しい奴やったなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:17▼返信
ここまで搾取されてコケにされてるのに信者でいられるのって任天堂以外だとリンゴくらいじゃね
ほんと狂ってる
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:17▼返信
任天堂はいい有料dlcなんや、他とは違うんや!
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:17▼返信
>>468
お前も韓国人だろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:17▼返信
残飯にキャビアかけても残飯だろうが!
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:17▼返信
任天堂は宗教だからセーフ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:17▼返信

世界9位信者、負け犬の遠吠え
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:18▼返信
※511
俺たちの世界にソノタランドはありません

どうせ倉庫から倉庫に移動してるだけでしょ生産出荷でね
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:18▼返信
お金を払うとマウスカーソルが増えるゾイw
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:18▼返信
※420
総販売台数は発売年数を考慮して比較しませんが期間販売台数は販売年数を考慮ぜず現在の売り上げで比較します!ってこと?
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:18▼返信
これがあんなにDLC批判してたぶーちゃんの希望の星のポケモン…?
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:18▼返信
>>509
さらに無料で追加しても追加できるものを削って後出ししただけ呼ばわりしてたな
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:18▼返信
>>520
任天堂にブーメランになりそうな事言うなよw
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:18▼返信
そもそも今回のは、昔出ていたモンスターを有料にしちゃったことでしょ
完全新規で200体とかならいいけど
やってることがバンナムレベルだよ
任天堂自体はバンナムより下だけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:18▼返信
そもそも今回のは、昔出ていたモンスターを有料にしちゃったことでしょ
完全新規で200体とかならいいけど
やってることがバンナムレベルだよ
任天堂自体はバンナムより下だけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:19▼返信
正論というか

言い訳 な
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:19▼返信
別に気にしてないけど、蕎麦の例えは少し違う気がした
天ぷら蕎麦専門店に行って注文したら、天ぷらなしの蕎麦を出されたようなもんじゃないの?
リーク情報はあったけど、ポケモンリストラ話もあった訳だし、顧客のイメージしていたものとは少し違ったでしょ
加えて、フルプライスで払ってるから、料金もかけ蕎麦ではなく、天ぷら蕎麦分ぐらいまで払ってる感覚じゃない?
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:19▼返信
※462
歴代の任天堂ハードの動きからの予測だよ
「今回だけは違うんだよ!」って言いたいならお好きにどうぞ
地震予知を信じる人達くらいは信じてくれるかもしれないよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:19▼返信
※522

当たり前だろアホか
まさか去年の売上でマウント取ろうとかそんなこと思ってるわけないよな
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:20▼返信
記事タイに正論と書いていて実際正論だった率1割も無い説
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:20▼返信
>>520
ソフト売上が少なすぎて循環疑われてるの草
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:20▼返信
てかそんな有料DLC出せるような面白いゲームじゃないのがな
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:20▼返信
痘痕も靨
バグもあたたかみになる
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:20▼返信
リストラしたやつを後から有料追加
しかもグラは過去のをまるっと流用
もちろん、リストラで減った分パケ版の値段下がってたなんてことは無い
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:20▼返信
発売までリストラ隠してバレたらクオリティアップのために仕方なくとか言ってたのが過去作からデータ流用してたのがバレて
更には中身スカスカでバグも大量、最悪の場合本体破壊とやられてそれに関して何の発表も謝罪もなくDLC発表
そのDLCも過去作のポケモン追加でじゃあ最初から入れとけってなるのは当然だわな
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:20▼返信
>>516 >>512
もこっちさんいちいちレス返さなくていいですよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:20▼返信
最初から入れとけ
値段に見合わないDLCすんな
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:20▼返信
ライバルはFF15ではなくNewガンブレにして下さい
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:20▼返信
蕎麦屋で天ざる頼んだのに、今日から天ざる注文しても天ぷらつかなくなりました
値段は変わりませんし、商品名も変えません
追加注文で天ぷらのせれますけどどうします?

これが任天堂のやってることなwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:21▼返信
それなら発売前にDLC合わせたアプデのロードマップ出せたんですか任天堂さんって話なんですよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:21▼返信
>>520
ソニーも任天堂も基本的に出荷台数しか発表してないよ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:21▼返信
※530
歴代ハードってスイッチって携帯機要素として薄型もあるから今までの据置とは訳が違うんだよね

それで携帯機はDSも3DSもゲームボーイも長寿だけど?
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:21▼返信
大量リストラしてモデル使い回ししてそれを有料DLCで埋めにきてるなら怒りも当然
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:21▼返信
ポケモンケンタは発売前からこれ未完成だろと世界中から叩かれてたしな
そこにDLC出したら叩かれるのは当たり前のことだろ
最初からDLC出すことを明示しておけばよかった
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:21▼返信
いや、愉快愉快(高みの見物)
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:21▼返信
完成品に追加のDLCがきたと思ってる可哀相な人だよな
信じる者は盲目だよホントに
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:22▼返信
正論てかただの言論統制と独裁じゃん
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:22▼返信
こんなしょーもないゲーム買うから悪いんだよ
(´・ω・`)
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:23▼返信
>>538
反論できねいもんなおまえ
悔しいのか?
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:23▼返信
>>544
その薄型あんま売れてないけど
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:23▼返信
※547

FF15の爆死っぷりみると笑えてくるレベル
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:23▼返信
天下の任天堂しかもポケモンで酷い売り方とか嘘ついたりするはずないんだよなあw
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:23▼返信
ぶーちゃん逃げ場なし
まさに鎧の孤島
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:24▼返信
俺は一応全部やったけど続けてやろうという気が起きないそういう作品
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:24▼返信
※552
ソースは?
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:24▼返信
※531
発売から2年の物と発売から6年の物を比較して2年の方が勢いよく売れてるから勝ちって言ってたのね
あー、じゃあ俺から言う事はもう何も無いわ
これ以上続けても実りが無い
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:24▼返信
剣盾は手抜きだったのが余計反感買ってる
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:24▼返信
こんなの買うバカいるの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:24▼返信
日本人は基本無料に慣れすぎてしまった・・・
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:25▼返信
やっぱ豚って救いようのないバカだわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:25▼返信
元々リストラ組をDLCで追加するのは既定路線だったろうに黙ってた所為で信者共々2回殴られてんのは流石に草
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:25▼返信
>>542
普通に発売前に追加DLCで種類を増やしますって言っておけば、あんなアホみたいなリストラ騒動も無かったろうにな
この速さじゃ最初から決まってただろうし
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:25▼返信
バグ放置で有料DLCはヤバイよな
PS360時代中期あたりに洋ゲーとかで割とあった気がするけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:26▼返信
そもそも任天堂ハードってスタートダッシュ型で3年あたりで急失速するやん
それでマラソン型のPSに一時の時期限定で勝った勝ったってお笑いなんだけど
つか肝心のソフトが全然じゃねえかw
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:26▼返信
無料で追加とか馬鹿じゃねーの
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:26▼返信
>>544
ゲームボーイ→DS→3DSと、どんどん失速してるぞ
ハードでロングセラーを達成してるのはPSハード以外ない
PS1からPS4まで、恐ろしいほどのロングセラーだ

ちなみに任天堂の据え置き市場は、ほぼなくなってしまったな
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:27▼返信
DLCが嫌いな気持ちもわからんでもない
蕎麦とは違う
蕎麦or天蕎麦最初から選択可能≠ソフト→後からDLC
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:27▼返信
追加ポケのデータ更新は無料だろ?
過去作もそれまでのすべてのポケモンが新作のみで手に入ったわけじゃないんだろ?
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:27▼返信
※566

それ携帯機では通用しないけど
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:27▼返信
バグについて全然触れてないのはまずいな。あと増田あんなに白髪生えてたっけ?
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:28▼返信
※568

DSが最も市場でかかったけど何が失速なの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:28▼返信
デマ注意!!!!
ここではゴキブリが任天堂やゲーフリの発言を捏造したり売り上げの数字を弄ったりしてます
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:28▼返信
正論じゃなくて完全に個人の感想じゃん
あと蕎麦のトッピングで例えるならメンとツユそれぞれ500円で買わされた挙句、トッピングの海老天代600円だろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:28▼返信
本当に豚さんは都合よくスイッチを携帯機扱いしたり据置扱いしたりするな
携帯機ユーザーはスマホに取られてるんだからスイッチの客は据え置きの客だろうに
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:28▼返信
例の未完成のモナリザをぶっ叩いてたぶーちゃんがこれ擁護してると思うと滑稽で仕方がない
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:28▼返信
発売前からネガキャンして売り上げ落とし
してるくせにそのあと無料で追加しろとかくそすぎるなw
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:28▼返信
過去作から劣化してんだから話は別だろ
やってることがガンダム動物園の売り方と全く一緒
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:29▼返信
天ぷらそばに追加でから揚げならいいんだけどそもそも汁しか入ってないから切れてんだろうが
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:29▼返信
こんなもんに金出すくらいならオシャレな服でも買うわ

いつまでもくだらないデータの世界で
もがき苦しんでくれ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:30▼返信
嫌なら買うなとかそんな事以前の問題で何でインタビューで大嘘ついてDLC出してるんだ増田の怒りなんで
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:30▼返信
>>578
ネガキャン???
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:31▼返信
とにかく全部入れられないならドットに戻せゲームフリークにHDはまだ無理だ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:31▼返信

結局ps4って生産出荷で幻影見せてただけだね
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:31▼返信
十分すぎるほどのボリュームがあったし別にかまわんよ
ソシャゲの10連1回分以下だし
乞食のいうことはいつも声だけ大きいね
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:31▼返信
やってることがバンナム以下で草
天下のポケモン様のやることか?www
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:32▼返信
日本は蕎麦買ったのにつゆが有料みたいなDLC多すぎ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:32▼返信


スイッチの方がハードは売れてるし ソニーのps4は生産出荷ってだけで実際は売れてない
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:32▼返信
例えが全然違う
メニューには注意書きもない海老天蕎麦の写真が載っててその1000円の注文したら何も乗ってない蕎麦のみ(毒入り)出されて海老天は1尾500円別にいただきますって感じだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:32▼返信
これやってることがまんまアイマスと同じなんだよな
過去に本編に最初から収録されてた楽曲を、続編では有料DLCにして販売してた
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:33▼返信


FF15の事を棚にあげるゴキちゃんの無様っぷり
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:33▼返信
ポケモンリストラの理由が流用だらけ発覚で嘘だと判明したと思ったら
更に有料DLCの為だったとかビックリだね
確かDLCでポケモン追加はしないとも言ってたしな
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:33▼返信
>>589
同じ1億売ったWiiよりダントツでソフトが売れてるPS4
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:34▼返信
何が嫌って買わないと愛着が無くなるような気がするんだろうな
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:34▼返信
※594

ソフト売上も生産出荷なんだよね だからどうしたって感じ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:34▼返信
さすがに今回のネガキャンは組織的な動きを感じる
一度背後を調べたほうがいい
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:35▼返信
>>596
なお消化率低いのは任天堂ばかりw
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:35▼返信
※587
やっぱ天下だったんすね
認めてくれてあざーす
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:35▼返信
>>596
それ、任天堂もMSもそうなんだけどね
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:35▼返信
組織的に大量転売されるswitch
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:35▼返信
おいおい2ヶ月前の発言はどこに消えたんだよゲーフリ
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:35▼返信
>>589
ソースくれ
それで煽るからさ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:35▼返信
>>599
天下って永遠に天にはなれないんやでw
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:36▼返信
※597
どうもネットで工作してる企業があるらしいぞ
「寝ようとかしてるのに」で検索すると分かると思う
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:36▼返信
任天堂も生産出荷ですw
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:37▼返信
※604
とりあえず天下なんすよね??
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:37▼返信
まさかの年明けしたら前言撤回して有料DLC発表
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:37▼返信
※597
俺たちがいつも組織的ネガキャンしてるから相手も組織的にやってるに違いない理論か

露骨なDLC商法で信者がアンチになっただけでは?
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:37▼返信
正論・・・なのか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:37▼返信
・ソニーを叩け
・馬鹿なゴキブリのふりをしろ
・美談
この3本の矢でどんなピンチも凌いできた
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:37▼返信
※600

生産出荷と出荷数の違うもわからないゴキ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:38▼返信
>>592
だからそれのブーメランになってるんじゃん
FF15叩いてたの忘れたのか?
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:38▼返信
スイッチは任天堂のまとまりは良いのにイマイチな据え置きに
携帯機の人気ラインナップを合わせた夢の最強ハード
のはずなのに、実態はゴミみたいな操作性と品質の悪さ
さらに売れないサードの劣化移植ソフトに会員数を公開できないオンボロ有料オンラインなのが弱い
PSと同じ土俵に上がったらボロクソに負けて
あまりにソフトが売れないもんだからハード循環してるんじゃないかと疑われてしまう始末
偽造JCBカード使いの中国人にハード転売させてる場合じゃない!
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:38▼返信
>>607
もちろん

馬鹿の天下一だよw
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:38▼返信
調教されてんなぁ…
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:38▼返信
実際どうなのかは知らんが
別バージョン買わなくてもDLC入れれば両バージョンのポケモンが全て手に入るとかならいいと思うよ
ついでに第2弾とかもあるのなら、全部入れれば限定配信のポケモンも普通に手に入るようにすれば
特に文句ないんじゃないかな?
不完全版というならポケモンのバージョン違い商法の方が悪質だと思うし
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:39▼返信
※615
くるしwwwwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:39▼返信
別にツイッターって自由に発言していいんでしょ これの何がいかんの?
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:39▼返信
※613

FF15って途中で開発やめたんだけど
ポケモンそんなことしてないぞw
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:39▼返信
>>5
剣盾に関しては蕎麦を頼んだら麺だけ出てきてツユがない状態って感じだわ
あからさまな同時開発しての別売だろコレ

ゼルダみたいな追加コンテンツなら文句言わないのになぁ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:39▼返信
こういう嫌ならやらなきゃいいじゃん的な意見大嫌いなんだよな
じゃあお前もネガティブな意見見るのが嫌ならSNSなんてやるなよっていう
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:39▼返信
正論
まあアンチ活動してるのはお客様のふりしてるゴキブリなんだけどなw
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:40▼返信
>>614
むしろ他にやりようがないから中国人に転売させて国内の数字だけはなんとか誤魔化すのが精一杯な状況でしょ
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:40▼返信
ソバの例えならお前ら豚がよう叩いてるバンナムやコエテクのDLCの方が合ってるだろ
あってもなくても人の自由だけどあったら満足できる人の方が多い
剣盾はそもそもリストラしてること忘れてんのか?
写真ではエビ天2本乗ってたのに現物は1本の半分しか乗ってなくて「追加払ったら1本分には戻しますよ」って感じだろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:40▼返信
FF15叩けばこの問題は解決します
ありがとう任天堂
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:40▼返信
>>573
ゲームボーイの方がデカイよ
あと据え置きの市場がゼロになったことは認めてくれたんやなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:40▼返信
ゲーム機買ったら充電器が別売りだったでも話する?
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:41▼返信
モデルを最初から作り直すとか最初言ってたのに過去に制作したモデルを効率よくリファインするになった過去があるんだしまぁ…
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:42▼返信
※41
純粋な追加と、全部出るみたいな宣伝しておいて告知なしで大量リストラしまくってそれを後から有料でってのとは全然違うだろ、それにゲームそのものの重大な問題放置していまだにだんまり決め込んでユーザー側の使い方の問題としてる今の姿勢も批判に繋がってると思うわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:42▼返信
あのコナミでさえプロスピ2019を2020に無料でアプデするっていうのに
削っといてこれじゃあゲスとしか言えないだろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:42▼返信
>>620
入れておくべきものを入れておかなかったって話では?
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:42▼返信
※624

ただしソースは妄想
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:42▼返信
100を120にするDLCなら文句なんて出ねえよ
50を70ぐらいにするような舐めた態度だからキレてるヤツも居るんだろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:42▼返信
こいつも黙ってほっとけばいいのに・・・
有料でも買うよっていう人もいれば逆もいるだけのことなんだから
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:44▼返信
>>633
スイッチ転売してた中国人が逮捕されましたよw
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:44▼返信
ポケモン剣盾の開発期間3年の仕打ちがこれかw
同じ開発期間3年のデスストとはえらい違いだなw
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:44▼返信
>>294
本当は色々作ってたけど別売するから隠してました!だからな
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:45▼返信
>>628
そういえば据置のゲーム機買ったら、ACアダプタとかAVケーブルが別売りだったことあったな
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:45▼返信
※620
ポケモンは開発せず使いまわしであとは大量のバグぶち込んだだけだもんなw
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:45▼返信
>>637
デスストと違ってポケモンはそれまでに何本も販売しとるんやが?
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:45▼返信
例え話って難しいのにバカに限って例えたがるよな
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:45▼返信
>>633【偽造商品券でニンテンドースイッチ、中国人3人逮捕…転売目的か48台押収】
 偽造商品券でゲーム機を買おうとしたとして、警視庁池袋署は10日、東京都新宿区百人町、自営業の男(32)ら中国籍の男女3人を偽造有価証券行使と詐欺未遂容疑で逮捕したと発表した。男の事務所から偽造券313枚が見つかったという。
 池袋署幹部によると、3人は共謀して4日午後4時半頃、豊島区東池袋の家電量販店のレジで、額面1000円の「JCBギフトカード」の偽造券30枚を出し、家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」1台(約3万円相当)を購入しようとした疑い。手触りがおかしいことに店員が気付き、警視庁に通報した。容疑者の男の事務所からは48台のニンテンドースイッチが押収され、同署は転売目的だったとみている。
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:45▼返信
>>621
それだけならまだ不満レベルで済む話だけど実際は食中毒(エラー・バグ)で腹壊す(本体破壊)からなぁ…
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:46▼返信
そもそも有料無料とかそんなのどうでもいいわ
つい最近やらないって言ったことを実行する裏切りが問題だわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:46▼返信
飼い慣らされた豚がマウント取ってて草
次の新作ポケモンでもまた改めて何だかんだ理由付けしてリストラDLC商法繰り返されても任天堂称えてそう☺️
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:46▼返信
勘のいいガキは嫌いだよ
ポケモンには文句も言わずに買い続けるユーザーだけ残ってほしい
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:46▼返信
この手の擁護って身内の傷を舐め合ってるだけで何の解決にもなってないんだよな
実際サンキューゲーフリとかやってたけど売上4割減ったし
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:46▼返信
DLC自体が後出しだから嫌われるんだと思うんだ
最初から別なら嫌われんやろ
ポケモンに関しては十分だと思うけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:46▼返信
どんな正論かと思ったら訓練された信者じゃねえか
はちまバイトにすげえ任信いるんだな
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:46▼返信
>>黙って買わなきゃいい

なるほどだからスイッチユーザーはサードソフトは黙って買わないように徹してるのか
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:47▼返信
>>642
しかも例え話が的外れまで追加で
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:47▼返信
ガイジゲーの末路
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:47▼返信
ダークソウル、アルトリウスはなんで有料だったんや
本編で名前出てきてたのに
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:48▼返信
それまではたくさんの天ぷらが付いてきたのに、
ある日値段はそのままで天ぷらの種類は減らされ、以前付いてきたのは別料金ですよって話だな
大変なんだなぁ任天堂さんも
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:48▼返信
つうか次のハード出たとしてそこでもモデル使い回すの?w
2世代とも3DSのデータ使い回しとかする気か?w
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:48▼返信
確かに言う通りだが、物事には限度というものがある
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:48▼返信
まあスイッチソフト16Gカードに対してポケモン剣盾のデータ容量10.3Gだもんなあ
それなのにポケモンリストラして削っているから
あやしいと思ったんだよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:49▼返信
DLC自体はあってもかまわない
でもそれ先に無いと関係者どもが否定してた筈だよね案件
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:50▼返信


ハハハハハ

ps4って生産出荷で売れてるだけの雑魚でしょ?
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:51▼返信


生産出荷で倉庫をグールグルしてるだけのソニーw
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:51▼返信
未完成のスカスカ本編売りつけられて憤慨するのが普通なのに
擁護するのが任天堂ゾーンの気持ち悪いところ^ ^
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:51▼返信
まあ、どんな商法しても任天堂は不滅だよ
やばくなったら本体捨てて転生して、いつものマリオ、スマブラとか売ればいいだけだし
結局、客が学習しない限り延々と繰り返される
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:51▼返信
見事なイエスマン思考やなぁ
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:51▼返信
PSの有料追加コンテンツは見えない聞こえないのゴキブリww
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:52▼返信
アンロックを有料で売ることに対して文句言うなって情弱に徹しろってこと?
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:52▼返信
>>665
そこからDLCで追加はありませんと言ってからDLC追加した企業を探せ
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:52▼返信
>>642
頭の良いフリしたいからこそ
頭悪い子は唐突に例えたがる
超ド級のオタの豚が一般人なつもりになってたりするし
自分の欠点をとにかく隠したいんだろうけど
余計に目立っちゃうっていう
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:52▼返信
>>665
別にDLC全般を否定してるわけじゃないからなぁ
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:53▼返信
この世に馬鹿がいる限り任天堂は永久に不滅!
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:53▼返信
つーか、発売前にポケモンの追加とかはしないって言ってなかったか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:53▼返信
>>633
買い取り専門店に5tトラックでSwitch流してるのバレたばっかでしょ、おじいちゃん
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:53▼返信
あれ?
DLCでポケモン追加は無いんじゃなかったっけ?
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:54▼返信
嘘つき増田
DLC追加なしって言ってたやんけ
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:54▼返信
でもマウスは残ってるしバグは腐るほどあるし動作不安定なんでしょ・・・
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:54▼返信
ポケモンが叩かれてるのはもともと二種類に分けて売ってる上に有料DLCだから?
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:54▼返信
追加じゃなくてアンロックだろ
豚はどうしょうもねえな
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:54▼返信

生産出荷とは…生産拠点から自社倉庫に出荷されること 又はその単位を表す
基本的には農産業とソニー以外は用いない単位です
注意点としては小売に出荷する出荷数とは異なるので要注意
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:54▼返信
#gamefreaklied が加速するな
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:54▼返信
>>371
USUMからモデリング変わってないのに大量リストラして、後に有料で追加だぞ?
集金のために未完成品売って剣盾それぞれ別々のDLCで搾取する気しかないやんけ。
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:55▼返信
こういうバカがいて助かるねぇ任天堂さん
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:56▼返信
追加やDLCはありません→やっぱりあります の流れの嘘はキレたりメーカー叩くほどほど許せないものじゃないでしょ。なんだかんだ言ってあるんだからいいじゃん。

あると言って実は無いパターンよりずっとマシ。
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:56▼返信
※669
ポケモンのDLCだけ過剰反応してるだけだもんな
ゴキブリは本当にわかりやすいw
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:56▼返信
ユーザーが不満もなく盛り上がってるのに
外野からいくら文句言っても意味ないよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:56▼返信
>>649
自分は完全削除に関してはRSか遅くてもBWあたりでやっとくべきだとずっと思ってたんで
今回やっと踏み込んだというのは結構評価してたんだけどなぁ
DLCでやるつもりなら発売前から発表しとくべきだったと思うし
削除したなら今世代では完全に無くして
次世代以降に今世代に居るポケモンと入れ替えでまた登場させたりすればいいのにね
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:57▼返信
ポケモンプロデューサーの発言を思い出せ
追加はしないとハッキリと断言しといて
DLCで追加に文句言うなはどう考えてもダメだろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:57▼返信
>>681
最初からこういう馬鹿がいたわけではない
任天堂がせっせと馬鹿を作ってるんだよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:57▼返信
>>563
黙ってただけならいいけどリストラ組がDLCで復活する事を否定する発言をしてたからね
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:57▼返信


生産出荷から目を背けるゴキブリで草
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:57▼返信
DLC全般を全否定してイキってた陰キャのガキの任天堂信者が
ついにDLC全肯定になるとは
もはや宗教ですらないおぞましい何かだな
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:57▼返信
※680
未完成品ってのはDLCが無いと本編が完結すらしないもののことであってな
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:58▼返信
そもそもポケモンの出来自体ユーザーから不満が上がりまくってんですけどねw
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:58▼返信


ポケモンはめちゃくちゃ売れてるんですよゴキブリ君

赤字でDLC作りを放棄するFF15とは格が違うんですよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:58▼返信
>>676
DLCでリストラ組の復活はないとも言ってた
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:59▼返信
>>687
任天堂は頭が良くなる脳トレソフト出してるんだが?
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:59▼返信
>>684
本当に外野なんですかね?
バグあって本体壊れる可能性あって 見たくもないポケモンがリストラされて大満足ですってこと
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:59▼返信
任天堂と豚はダブスタばっかだし
文句いわれても当然だと思うわ
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 14:59▼返信
>>693
4割減でそんなにイキるなよww
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:00▼返信
ポケモンってマイチェンという名の完全版商法使ってきてたのにDLC如きでわめくなよw
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:00▼返信
モンハンもワールドでHDになったことで今までのシリーズからモンスターやフィールドの数とか減ったしな
HD化による宿命だな
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:00▼返信
文句言うやつは全部対応してから買えばいいだけの話 
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:00▼返信
今までそう言うサービスをして来なかった
発売前に告知がなかった
発売2ヶ月で突然発表
そりゃあ文句言われるよ
言うなってのは、買い慣れされた家畜だろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:01▼返信
7週目までずっと売上20万本以上なの剣盾だけなんですけどね~
このペースだと来月にはXYもSMも超えまっせ
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:01▼返信
イワッチもダブスタ
任天堂関係者もダブスタ
そら任天堂信者もダブスタになるだろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:02▼返信
>>695
なるほどもともと馬鹿ばかりだから頭を少しでもマシにしようと任天堂が頑張ってくれてたのか
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:02▼返信
>>691
ポケモンが揃わないことを未完成版というなら
そもそも最初から片方のバージョンだけでは揃わない未完成版売るのが
ポケモンの基本商法だったわけだしな
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:02▼返信
デブの手でわらえる

708.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:02▼返信
「追加しないって言ってたのに追加した!!!」って喚いてる奴、剣盾買ってなさそうだし剣盾楽しんでる勢に嫉妬してそう
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:02▼返信
文句言ってるやつの大半はポケモンどころかスイッチすら持ってなさそうww
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:03▼返信
ポケモンてサンムーンから一気に安っぽくなったよな
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:03▼返信
ちなみに少し前に発表されたPS4の1億600万台は実売数です
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:04▼返信
はちまでいくらネガキャンしようとポケモンは売れまくるのであったw
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:04▼返信
>>709
豚もスイッチユーザーの振りしてるだけでスイッチ本体を持ってないの知ってた?
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:04▼返信
>>683
それだけポケモンが人気だったからって考えられないのか…
豚ちゃんにとって「過剰」反応なんだな
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:04▼返信
モンスター自体は3DSのデータ使いまわしてるばれてたし、DLCだすのもはやすぎるし
初めから未完成商法やる気満々だった
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:05▼返信
棚卸資産が増えてないといいね
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:05▼返信
※706
この手の未完成品ガーは有料DLCあるゲーム全般のこと未完成品って言うやろな
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:07▼返信
Switchの画像貼って欲しいの?
まぁしかしこんなのでもあり任するんだな
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:07▼返信
まあポケモンなかったら来年度はぶつ森だけだもんな
流石にスマブラの追加で延命も無理あるし
任天堂としては苦しいよなw
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:08▼返信
例えがアホすぎw
蕎麦だったら天ぷら追加できるかどうか常識的にわかるけど
ポケモンは事前にDLCあることをアナウンスしてないんだから、最初から完全版だと思ってんだろ
前までは天ぷらそばでエビが2尾乗ってたのに
突然エビ抜きにされたら文句言われて当然
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:08▼返信
任天ユーザーは全てを受け入れる
PSユーザーはダメなものはダメとハッキリ言う
どっちが正しいんだろうね

俺はズンパスとか普通に買うけど腐るトマトに金を払うほど愚かじゃない
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:09▼返信
批判にさらされるポケモンに感謝を伝えるムーブメントが世界規模で拡大中

#ThankYouGameFreak
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:10▼返信


そもそも日本人に日本以外の売上関係あるの?
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:10▼返信
バージョン商法自体が世代遅れだからな
もうその辺はプレサンだけでいいです
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:10▼返信


これクソブタが叩いてた未完成品ってやつじゃないの?

 
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:10▼返信
※720
自前告知しても分割商法とかいって叩いてたのはかわらんと思うけどね
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:11▼返信
豚発狂で合計5000コメ突破
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:11▼返信
>>676
最強のポケモン!などと意気揚々とインタビューに答えた挙句一から作り直してます宣言しておいて実際は
モデルやモーションは使い回し、過去作ポケモン大量リストラ
カレー100種類や草に半年間と無駄な所に謎の拘りを見せ
その一方で大量のバグやエラー&SDカードや本体破壊する作り込みの甘さ
バージョン分け商法でポケバンクや今後実装のホームに加えて今回の分割DLCと阿漕な売り方が批判されとる
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:11▼返信
※720
俺からしたらエビ抜きでも美味かった蕎麦にエビと更にかき揚げ付いてきた感覚だよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:12▼返信
>>723
企業自体が年々海外の売上の比重が増えて和ゲーも外人に支えられてきてるから関係はある
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:13▼返信
「全部メーカーの言う通りにして何も文句は言うな」ってのはちょっと金貰い過ぎだと思う
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:13▼返信
日本人いなくても存続してる和ゲーもあるっしょ
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:14▼返信
サクラ大戦の時はあんなに叩いてたはちまがどの口で擁護してんだか
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:14▼返信
元々が分割商法+完全版商法という今時見ない凶悪さに加えて本編切り売りDLCまでやりだすからだろ
せめて稼いだ金でゴミグラやモーションのクオリティ上げろよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:14▼返信
>>723
外国のおこぼれで日本で発売する日本向けゲームが…
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:14▼返信
※730

俺たちユーザーと企業に何の関連性が?
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:15▼返信
図鑑にないポケモンは追加しないと言っといて有料DLCで追加します!だからな
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:16▼返信
ゲーフリの発言をいちいちチャックしてるのはキモオタやゴキブリだけ
普通の人はDLCのお知らせで喜んでる
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:16▼返信
毎日ポケモンに嫌がらせしてる暇があるならPSソフト買ってやれよ
ランキングが完全にswitchに占拠されてるじゃん
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:17▼返信
ポケモン全種実装してても全部は使わない癖に…
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:17▼返信
>>726
当たり前
天ぷらそばの値段据え置きで量が半分になったら文句言われて当然でしょ
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:17▼返信
>>733
まぁはちまの普段がどうこうはおいといて
あの時はセット価格を一つの価格と勘違いしてたみたいだからなぁ
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:17▼返信
>>736
日本で売れてない日本メーカーのゲームが海外で売れたらおこぼれで日本でも続編が出てしまう可能性
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:18▼返信
ポケモン擁護する前にデススト等のファースト作品遊んで来い
こんなスカスカで売っといてDLCで金取るのは任天堂以外存在しない
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:18▼返信
※737
んで君は買ったの?買ったなら結局それの何が問題なの?
買ってないなら客ですらない
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:18▼返信
何にも上手いたとえじゃ無いし蕎麦で頼んだら蕎麦頼んだら本当に蕎麦だけで汁も具も何もなかったって状態だろ
何なら食中毒患者出ても放置してるのが今の任天堂って言う蕎麦屋だよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:18▼返信
8000円のソフトがDLCコンプすると2.3万円じゃ収まら無い物もあるしね
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:19▼返信
※739
それは良いけど何で中国でポケモン売って無いのにミラクル通信したら中国人大量に出てくるの??
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:19▼返信
>>730
任天堂でいうとゼルダは実は今はほとんど海外人気が支えてるようなもんだしな
日本にもファンは多いが、売り上げ比重でいうとほとんど海外が支えてるんだよな
オープンエアなやつも海外で売れるからあんだけリソース注込んで作りこめたらしいし
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:21▼返信
これ蕎麦湯の話もポケモンの例え話として適当なの?
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:21▼返信
任天堂はこどもを金蔓にしたり海外のゲーマーに迷惑かけるのはもうやめてほしいわ
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:21▼返信
>>736
海外売上が日本向けゲームの開発に使われたりその逆もある
まぁまわりにまわってユーザーに帰ってくることもあるし
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:21▼返信
「200匹出てきます」→「スマン既存の含めて200匹新しいエリアに出るってだけで新規は100匹もいなかったわ^^」
「伝説ポケモン全部捕まえられます!!」→「スマン出てくるのは捕まえられるってだけで全部出すとは言ってないわ^^」

絶対これはあるだろうな。なんか新規200匹とか伝説全部出てきて捕まえられるとか言ってるけど
CMで全シリーズスイッチに集合って言って半分も来なかったのを忘れてるだろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:22▼返信
>>740
エビワラー、レディアン、エネコロロ、バオッキー『それな!』
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:22▼返信
リストラの理由について、プロデューサーの増田順一氏は、インタビューで次のように説明している。
〈グラフィックをハードの変化に適応したクオリティーにすることのほか、バトルの面でも、新たな個性を持ったポケモンを活躍させることや相性のバランス調整をすることが非常に困難になりました。今回の決断の理由にはそうした事情があり、これから先の作品ではすべてのポケモンを登場させるのは難しいという決断に至ったのです〉

こんな事言って実際は過去作のモデルデータ使いまわしだったからな
DLCに回す為に削除したのがミエミエ
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:23▼返信
全部実装しても全部使わないだろって言うけど普通に使われてたポケモンすら消したからな
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:23▼返信
何だよあのjinの方が未だ中立レベルでましじゃないか。ここの奴等はSONYの工作員ブログで任天堂を敵視しているな
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:24▼返信
※746
擁護派からしたら君みたいなのは海老無しでも美味しくなるようにできてる蕎麦に文句付けてる奴に見えるんだろうね
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:24▼返信
ポケモン剣盾は蕎麦を頼んだのに蕎麦の入ってないつゆのみを提供されてるようなもんだぞ
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:24▼返信
>>758
つうか君はSONYの工作員?
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:24▼返信
>>700
MHWは過去作のモーションやら何も使わずに全部一から作り直してるんだから当然だろ
剣盾は作り直したとか言ってたのが実際は3DSのデータ流用して数減らされた上にDLCで追加とかしてるから批判されてるんだぞ
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:24▼返信
完全版商法がdlcに変わっただけやろ。親はゲームの違いなんか分からんからな。いつものポケモンのやり方
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:24▼返信
いやそもそも蕎麦自体インスタントだし
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:25▼返信
なまじ有名だからなせいでポケモンのせいで日本のゲームの質は落ちてるとか言い出す外人増えてるのホンマ害悪
セキロとかバイオとかクオリティ高いのは洋ゲーだと勘違いしてる情弱外人も多いからな
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:25▼返信
そもそも更なる完全版商法が無いとは限らないっていうw
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:25▼返信
やはりここの連中は管理人の金を潤す、人間何て辞めた家畜畜生共だな。普通のユーザーとしてここの連中を同じ人間として認める価値すらない
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:26▼返信
※700
ポケモンは新規で作ってるから仕方ないって言い訳して即行でデータ流用バレたのに減らしたってなったから海外で何か国も訴訟起こされてるんだぞ
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:26▼返信
>>93
でもDLC買った人と買ってない人で対戦で多少差が出ちゃうでしょ
新ポケはDLC限定ちゃうの?
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:26▼返信
そうなんだけどさ何でアイスボーンの時にこんな風に擁護してくれなかったんだ
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:26▼返信
>>764
セキロ何ざ仙人超人レベルのクソむずゴミクソゲーじゃないか。笑わせるなSONYの手先が
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:27▼返信
※756
新ポケ使えばいいじゃん…
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:27▼返信
>>764
日本でもダークソウルとかバイオは洋ゲーだと思ってる奴いるしw
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:27▼返信
ポケモン剣盾を蕎麦で例えるなら手打ちって言ってインスタントの乾麺使ってたり具や汁入れ忘れたり
なんなら人死ぬレベルの食中毒もたまに起こすってのがゲーフリが出す蕎麦だろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:27▼返信
俺は有料DLC云々よりダブスタやめろ
今後も発言を信用できないからでしかない
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:27▼返信
>>769
そりゃ管理人は煽りで金を稼ぐ屑だからだろ?
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:28▼返信
ポケモンユーザーが何でキレてるのか理解せずに無理矢理擁護したらこうなりましたって感じ
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:28▼返信
>>755
これはちま産のデマだから
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:28▼返信
>>770
俺は仙人でも超人でも無いが最高難度クリア出来たぞ?
軟体動物でもなければクリア出来るよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:28▼返信
御三家すら削られてるしな
任天堂からしたら既存のファンは客じゃないって事でしょ
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:28▼返信
>>769
任天堂から金貰ってたからだろ
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:28▼返信
>>764
つうかセキロなんざポケモン剣盾以下の鬼畜むずクソゲーだろうが。
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:29▼返信
※769
豚は掌返しってか矛盾してるのはいつもの事だとして
そもそもポケモンユーザーって世界で一番ゲーム普段から触ってない頭の悪い人種だから他と比べてどう悪質か理解して無いんだろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:29▼返信
これだけ偽り発言だらけだと任天堂関連だからこれも嘘では…と疑ってかからないといけないからな
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:29▼返信
>>778
ウソをつくな普通のユーザーはあんなクソゲークリア不可能だ。
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:29▼返信
※769
多い方に味方するのが1番アクセス数稼げるから
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:30▼返信
※777
雑誌や公式ツイートの内容すらはちまのデマって言うって事は本人の発言が豚にとって非常に都合の悪いものなんすねぇ
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:30▼返信
リニューアルした店で今までの天麩羅そばだと思って客が注文したらかけそばが出てきて今までみたいに天婦羅が欲しけりゃ追加で金払えやって任天堂が言ってる状態でしょ
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:30▼返信
ガラル図鑑にないポケモンの追加はしないんでしょ?

つまり元々入ってたデータを意図的に抜いてたってとこ

要は未完成版を売りつけたってとなんだよ

わかる?
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:30▼返信
>>769
金をばらまけばモンハンの時も擁護してくれてたぞ
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:30▼返信
>>765
DLCも入った完全版を同梱版で出すとか今の任天堂なら平気でやりそう
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:30▼返信
>>783
ウソまみれなのはこのブログの方だろ
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:31▼返信
そもそも一般層はTwitterでポケモン情報逐一追ったりしないし、開発スタッフのインタビューとか見ないし、ダブスタも何も知ったこっちゃないという
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:31▼返信
剣盾歴代1簡単だからな
最初にワイルドエリアテキトーに回ってたら勝手に経験アメ溜まってそれ一匹に使ったらもうその時点で攻略中のジムのポケモンの数倍レベル差付くからタイプ不一致でも最後まで蹂躙できる
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:31▼返信
>>784
手に障害持ってる人でもクリアできるし
正攻法以外にも色々攻略法あるのにできないって
単にオツムが弱いだけじゃない?
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:31▼返信
>>788
何がわかるだよ家畜畜生風情が
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:32▼返信
剣盾面白かったからどうでも良いよ
つまんなかったら頭ごなしに全部批判するけど楽しめたからな
DLCも余裕で金出せるわ

お前等貧乏人と違って、なw
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:32▼返信
※788
DLCで追加されるポケモンついては誰も解析で出せてないんだよ
どういうことかわかる?
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:32▼返信
そもそも国内より海外のが大炎上してるからな
電通クオリティで洗脳されたあほな国内より説得力のある反応だわ
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:33▼返信
>>791
つまりこの記事の内容も嘘で正論でも何でもないとw
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:33▼返信
そもそも一般層向けなら有料DLC作らないでしょ
これはオッサンオバサンユーザーだらけなんじゃないの…
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:33▼返信
>>589
レジ通させて転売しとるのも売れてるってか
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:33▼返信
>>797
解析できなかったんだね😊ダッサ
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:33▼返信
やはり普通のユーザーはここに来てはならないな。寧ろ管理人の金を潤す人間を辞めた、人間以下の家畜畜生しか居ない。
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:34▼返信
DLCについてまた議論する必要があるな
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:34▼返信
※769
俺はアイスボーンに不満なんて無かったんだけど
アプデ来る前の追加要素が相当酷かったって言うのは聞いてるけど
今では治ってるんじゃないの?俺はやり込んでないから詳しくない
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:34▼返信
>>794
横の上まったくスレチだけど
年始セールでセキロ買ったからそろそろやろうと思うんだけど
最初はこうしとけとかアドバイスあったらお願いします
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:35▼返信
※796
そもそも3000円出せるかどうかで批判してるんじゃなくて3000円の価値もねぇことにキレられてるんだよ
3000円出せてドヤってる方が貧乏人じゃね?
10円だろうが他人の糞貰うのに払ったところで困らない値段だろうがわざわざ金払うのか?って事だよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:35▼返信
本当にjinがよっぽど中立レベルでましに見えてきたな。ここはSONY重視で任天堂を敵視している、SONY工作員御用達のブログだしかない
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:36▼返信
今回のDLCが一番最低なんだけど
あ、ポケモンは完全版商法もしてますね
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:36▼返信
スイッチは売れてるはずだけど何故か中国で販売されていないポケモンもミラクル交換したら外人や日本人以上に流れてきたりするんだよなw
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:36▼返信
完全版より安上がりだけどさ
そもそもソフトのバージョン分け自体をやめてほしいんだけど
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:36▼返信
>>808
コピペで誤字って恥ずかしくない?
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:36▼返信
擁護してるやつが一番のキチガイだよなあ
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:36▼返信
※808
刃が中立に見える時点で豚なんだよなぁw
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:36▼返信
文句が出るのは明らかに無印の発売当初から用意してあったコンテンツだからでしょ。そりゃ最初から組み込んでおけって思うわな
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:37▼返信
>>792
キモオタはポケモンのターゲットじゃないからね
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:37▼返信
せいぜい炎上して管理人に金を潤し続けろ、コメント欄の人間を辞めた家畜共。
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:38▼返信
一般にも向けた修正前の全てのポケモンが揃うと誤解させようとしたCMがあるから
こうなったらとりあえずDLCで全部出せよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:38▼返信
3鳥ポジションもいないのはぶっちゃけダイパとか考えたらスゲーボリューム不足感じたよな
サンムーンとかもクリア後伝説集めだけで結構ボリュームあった気がするけど剣盾は本当に終わったら数か月後のイベントまでレイドでポケモン集めててくださいって感じだし
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:38▼返信
バンナムのが遥かに良心的やな
衣装とかなら買う自由あるし
というか、このDLC分割で片方のバージョンにしか使えないんすわ

821.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:38▼返信
※811
いやいや普通一人で2バージョン持つものじゃないし、片方買って友達と交換すりゃええやん。

友達さえいれば何の問題もないでしょ。友達さえいれば。
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:39▼返信
>>817
其れがこのブログの存在意義だろうさ。任天堂を敵視する奴等、即ちここの人間を辞めた家畜共が居る限りは、管理人は一生金には困らんからな。本当屑みたいな世の中だよ。
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:39▼返信
てか普通にダイパリメイクのが良かった。剣盾ぶっちゃけつまらん
824.投稿日:2020年01月11日 15:39▼返信
このコメントは削除されました。
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:39▼返信
コーエーでもここまで酷くねえぞ
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:39▼返信
ソシャゲもどきのポケモン剣盾
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:40▼返信
バンナムはデジモンに関しては無料アプデや無料DLCで追加だったろ追加デジモン
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:40▼返信
>>807
ニシくんというか擁護してるメガ信者がミエナイキコエナイしてることやな
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:40▼返信
今中でソフト買えば浮いた分DLC代に回せる
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:40▼返信
ストーリーみたいなのもあるんだろ?
その辺のボリュームが不明だから高いのか安いのか分からんわ
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:40▼返信
任天堂さんはもう他社のDLCを叩くのはできないね
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:40▼返信
容量で言うのもあれだけど
データは過去作の流用だってのがバレた上に100GBとかするゲームよりも追加でガンガン金払わなきゃ完全版になりませんよってそりゃねぇだろとは普通に思うぞ
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:41▼返信
>>820
バンナムの何処が良心的?得に鉄拳7で最初に出すキャラをストーリー無しで売り付けるあの連中が?最早鉄拳シリーズは腐ってるし、原田氏のは2000年代で思考が止まった老害でしかない。
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:41▼返信
ポケモンのソシャゲはポケモンマスターズっていうのがあるしw
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:41▼返信
>>821
半年先なんてポケモン脱落してるプレーヤーばかりだよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:42▼返信
>>821
エラーバグ祭りで毎日プレーヤー減ってるね

837.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:42▼返信
ポケモンの追加自体は無料でできること忘れてない?
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:42▼返信
つうか鉄拳7でストーリー無しでキャラを売り付ける、バンナムと原田よりはましだろ?
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:43▼返信
普段自分らが他社に言ってることを、そのまま返されてるだけなのに何をキレてるんだか
自分に言い聞かせるような口ぶりから任天堂への苛立ちが透けて見える
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:44▼返信
新規ポケモンはどのくらいいるんだろう
旧ポケモンの復帰組が大半なんだろうか
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:44▼返信
>>837
ポケモンホームさん有料でどの部分が具体的に有料かわかったの?
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:44▼返信
>>839
そりゃここは任天堂を敵視する、SONY工作員御用達ブログだからだろ?
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:44▼返信
ポケモンマスターズさん全然話題ねえなと思ってAppランキング見てみたら161位とかで笑った
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:44▼返信
>>830
本編スカスカだったのに何を期待しているんだ?
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:44▼返信
ぶっちゃけ追加シナリオとエリアの広さ次第だろうけど普通なら適正価格じゃないかなとは思わなくも無いが(追加分だけみたら)
ただ今回の場合は発売直後からボリューム不足(リストラシナリオエリアの少なさなど)はずっと言われててそこに有料DLCが発売2か月足らずで発表だから
「普通のメーカーなら入れてたものを抜いて出しただけだろ」って言われるんだと思うよ
普通にDLC喜ばれるゲームってそもそも元々の本編のボリューム不足が指摘されてない前提だし
ぶっちゃけFF15も追加部分のボリュームだけ見たら値段相応だと思うけどアレも本編に不満があったから最初から入れとけ言われたパターンだし
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:44▼返信
事実指摘されて苦しくなったからってニシ君Jinが中立とか言い出してて草半年
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:45▼返信
>>833
だから、違うジャンル比べないといけないほど反論苦しい?
任天堂は遥かに悪質なんですが
ほんと社員キモいなあ
格ゲーのキャラクターの洗練されたモデリングとローポリのポケモンレベルのゴミクオリティを比較しちゃうの?あと分割とかぼったくりだわ
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:45▼返信
※841
ホーム使わなくてもお友達から恵んでもらえるよ?
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:45▼返信
マジで擁護がパターン化してるじゃん
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:45▼返信
つうか鉄拳7のストーリー無しでキャラを売り付ける、やり方よりはましだろ?何文句言ってるの?
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:46▼返信
※846
日頃から平然とソニーが撤退とかPS5開発中止とか秒でバレる嘘を平然と記事にするえび通を中立とか行っちゃう人ですしおすし
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:46▼返信
クラウドファンディングで100万支援ごとにポケモン一匹追加みたいにやればよかったのに・・・
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:46▼返信
>>833
君みたいに苦しい擁護してるやつはほとんどいなくて悪いけど、バンナムより遥かに悪質ですが?
現実ミエナイキコエナイ?
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:46▼返信
で、どこが正論だったの?
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:46▼返信
ポケモン剣盾ってインディーズレベルなんだから2,980円で売って
追加DLCで売れば文句は出なかった気がする

俺個人の意見を言わせてもらえば
DLCの前にバグを修正するのが先だと思う
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:46▼返信
>>842
それなんか関係あるの?
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:47▼返信
ぶっちゃけ厳選とかしない奴からしたらマジで今作いつもより大分短いメインシナリオ終わったら終わりだろ?
厳選とかやる奴ならやること尽きないとは思うけどポケモンなんて99%ライト勢でしょ
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:47▼返信
>>847
あの手抜きモデリングの鉄拳7をそこまで擁護するなんて目が腐ってるよ。
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:47▼返信
>>850
格ゲーのキャラクターモデリングぐらいちゃんとしてるならな
ポケモンのモーションやらモデリングゴミやん
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:47▼返信
豚が急に鉄拳ガー始めて草
最早そういう次元じゃねー
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:47▼返信
PSのDLCやプラスに文句言ってる奴なんだろうなぁ
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:47▼返信
任天堂正教の論
略して正論だぞ
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:48▼返信
>>859
つうか鉄拳7のモデリング何て割りと手抜きだけどな。
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:48▼返信
>>842
世の中がソニーという現実が辛いならいなくなれば?
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:49▼返信
※858
スマンポケモン持ち上げながら鉄拳のモデリング手抜きとか言ってんじゃないだろうなw?
鉄拳とかキャラ一人でポケモン数百体分のポリゴンはあるぞw?
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:49▼返信
任天堂のDLCは過去最低だという結論になったね
ぶーちゃんはまともな反論してないし
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:49▼返信
やはりここは魔境その物だ、普通の人間とユーザーは来てはならないね。
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:49▼返信
>>827
一応無料で手に入るんですが
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:50▼返信
アイスボーンのカウンターもろにくらってて草
散々叩いたんだから擁護はできないよな?
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:50▼返信
>>863
ポケモンは鉄拳の足元にも及ばない手抜き具合だったわ
剣盾遊んだからいうけど
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:51▼返信
>>865
あの6と対して変わらない手抜きモデリングなのにね。やはりここの連中は目が腐ってるよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:51▼返信
※869
アイスボーンはあれはあれで元々のGシリーズ分って考えたら安いけどな
ポケモンも本編が訴訟起こされるレベルじゃなくて普通に遊べるレベルで作られてたら普通に受け入れられたと思う
そもそも削られてたポケモンの追加を喜ぶっておかしいからな
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:51▼返信
>>867
えび通かぶたばに帰れば?
現実逃避してる君らにぴったりだよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:51▼返信
>>798
大炎上って声がでかいだけだけどな
北米でも過去最高だったし
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:52▼返信
>>870
最新作7は6と対して変わらない手抜きっぷりだけどね。
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:52▼返信
>>871
ポケモン遊んでないのバレバレやん
あ、鉄拳より売れてなかったねポケモンw
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:52▼返信
全く理解してない外野が騒いでもな
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:53▼返信
この期に及んでまだ他社批判とか豚はホント性根が腐ってんだな
そういうとこだぞ
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:53▼返信
>>871
ポケモンのモーションゴミなんですが
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:53▼返信
※871
鉄拳はあくまでPS4タイトルとしては手抜きってだけで
スイッチのタイトルと比べたら流石に比べ物にならん位まともなモデリングだぞ?
この記事のポケモンなんてもろに海外じゃ3DSリマスターとか言われてるレベルだし実際データも流用してた超手抜き仕様だったからな
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:53▼返信
買いもしないくせにケチつけるここのゴキみたいな連中が一番ガイジやろwwwww
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:53▼返信
>>674
一言も言ってないぞ
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:54▼返信
>>876
つうか鉄拳は投げ売り出荷で誤魔化してるだけだよ。もう鉄拳何てオワコンだ。
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:54▼返信
>>851
Jinて管理人自らMHWやセキロ、デスストのネガキャン記事挙げるのに任天堂に不都合な記事は全然取り扱わないよなアソコ
そこを中立扱い…つくづく狂った連中だわ豚って
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:54▼返信
理解してない外野が擁護して
剣盾プレーヤーが今回のポケモンを叩いてますね
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:54▼返信
※874
過去最高(4割減)
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:54▼返信
蕎麦の例に乗っかるとすると
薬味は別売りですって言われた感覚なんだよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:54▼返信
任天堂とアへ政権ってどれだけ失態見せても信者が猛烈に擁護するから自浄作用がないんよな
それじゃあきませんわ
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:54▼返信
実際嫌なら買わなければいい
エリア二つにポケモン、衣装、その他多数で3000円
しかも第一弾と第二弾わかれてるからおよそ4,5ヶ月毎に1500円でいい
これで文句つけるやつはそもそもポケモンに興味ないアンチだけ
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:55▼返信
買いもしないくせに擁護してるここの豚みたいな連中が一番ガイジやろwwwww
891.投稿日:2020年01月11日 15:55▼返信
このコメントは削除されました。
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:55▼返信
>>871
ポケモンは大してどころか変わってませんw
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:55▼返信
>>876
鉄拳何てポケモンの足元にも及ばない売り上げオワコンゲーだろ?
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:55▼返信
※887
薬味ならまだマシだわ
蕎麦か汁どっちかが入ってないレベルだわ
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:55▼返信
>>890
まさにこれ
擁護してるやつ一匹なのバレバレだしなあ
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:56▼返信
>>205
きめぇつーの!ババア!
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:56▼返信
>>858
鉄拳が手抜きモデリングならポケモンは何て言えばいいの?
産廃モデリング?
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:56▼返信
かけうどんのうどん抜きってやつだな
今回のポケモン
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:57▼返信
>>182
ペルソナ悪質じゃん
あらゆるゲームより
否定できないの?
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:57▼返信
でもぶっちゃけ任天堂タイトルって売れてるものすらDLCになると全く売れないらしいから(任天堂決算発表)
今回もぶっちゃけDLCの売上伸びないでしょ。スマブラも追加DLCソフト購入したうちの100分の1も売れて無いらしいし
そこはDLC文化否定し続けてきてユーザーに浸透させてこなかった任天堂が悪いが
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:58▼返信
※825
コーエーより酷いは流石にない
DOA6のズンパス見てこい。普通に$999超えてるぞ
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:58▼返信
ガイジつうかここのコメント欄全員人間何てとっくに辞めた家畜畜生しか居ないだろ?
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:58▼返信
明らかに手抜きだから
分割商法を疑われてるんだろ
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:58▼返信
バグまみれでスッカスカの内容の未完成品売って有料DLCはないわ
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:58▼返信
全然関係のない鉄拳に噛み付いたところで任天堂のクソさは微動だにしないんだけどwww
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:58▼返信
DLCがお気に召さなかったお前らの分まで楽しんでくるよ。ガラル3鳥くれる親切な人がいるといいね。
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:58▼返信
本編がいつものポケモンレベルなら普通に良心的だとは思うよ
いつものポケモンレベルならね
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 15:59▼返信
>>889
他のゲーム買うわ
半年先のポケモンしか遊ぶものないスイッチに使う金はドブに捨てるようなもんだわ
どうせお前は買わないのわかってるしな
あ、図星ですか?
ちなみに、DLC片方のバージョンしか使えないし
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:00▼返信
>>902
そんなに自分を悪く言うなよ、一番悲惨なのはお前の親なんだから
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:00▼返信
>>904
しかもダイレクトでバグウィルスの謝罪しなかったのもあかんわな
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:00▼返信
あのさあDLCに文句はないんだよ(バージョン商法は問題ありだけど)
製品版がスカスカなんだから無料でポケモンぐらい追加しろよ
マップとストーリーや衣類などをDLCで売ればいいだろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:00▼返信
管理人もウハウハだな。君達コメント欄の家畜のお陰で金には一生困らないからな
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:00▼返信
寧ろ鉄拳も割と普通に腹立ったけど任天堂みたいなより糞なところが出たせいで許されそうなのが一番腹立つわ
アンセムにしろPSO2にしろ破壊バグとか最低な事してんのに「すっとぼけず対応しただけ任天堂よりマシ」って前例作りやがって

殺人鬼でも1人だけなら32人殺した青葉よりはマシとかそういう話みたいになってんじゃねぇか
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:00▼返信
※912
管理人に投資お疲れ様っす
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:01▼返信
てかMLBもマイクラもマルチになるんだから任天堂もなんかだせや
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:01▼返信
DLCじゃなくてダイパリメイク!ってうちの子供が叫んでいたよ
まあ、うちは子供にはネットさせないからDLC出ても買えないので全部入りが出るまで待つんだろうな
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:01▼返信
>>912
そんな卑下しなくても…
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:01▼返信
※910
発売後にパッチ来たけどその後も普通にバグ報告あるしなw
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:01▼返信
>>901
ポケモンが叩かれてるのが値段じゃないってのをまだわからないバカ
値段煽りはバカのすること
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:01▼返信
>>911
鉄拳7も其れ以下のスッカスカの手抜きゲー何だけどねぇ。
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:02▼返信
※911
だからポケモン追加は無料アプデだって
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:02▼返信
そもそも剣盾のボリュームがカッスカスなのが問題何じゃないですかねぇ
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:02▼返信
パッチなんかきてないけど?
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:02▼返信
アホみたいな蕎麦の例えで言うなら蕎麦頼んだら写真の半分くらいで薬味もつゆも無くて、後からつゆ有料って言われたようなもんだろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:03▼返信
任天堂やニシくんは二度と他社のDLCを叩くことはできなくなったわけだな
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:03▼返信
Eagleを買ったつもりがgleが付いてなくてEAだったのが今回のポケモンだろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:04▼返信
>>921
有料だけど?
記事も中身も理解してないの?
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:04▼返信
※923
来てるぞ
+ボタンで開くメニューの下らへんにズンパス買えって催促がでかでかと出る糞邪魔アプデが
それすら知らないならマジで擁護なんかすんなよこっちは持ってて文句言ってんだよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:04▼返信
>>920
何の関係があるの?
ポケモンはスカスカな上にバグのオンパレードで製品未満だしw
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:04▼返信
>>921
普通に有料じゃん
どこに目をつけてんの?
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:05▼返信
※2
ホントそうなんですよ。
蕎麦頼んだら単なる蕎麦だけで、蕎麦つゆやネギは追加料金もらいますよって感じだから、みんな怒ってるのであって。
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:05▼返信
任天堂が酷過ぎて酷過ぎて。。。
ホント群を抜いて酷いわ、ガチで
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:05▼返信
>>906
まだ配信日も未定なのに何を楽しむつもりなんだろうねこのエアプ君は
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:05▼返信
怒ってる連中は剣盾2つ合わせて従来の60%程度の本編に有料で追加してやっと80%みたいな出来にするくらいなら、最初から100%をフルプライスで構わんから売れって言ってんだろwww
なにが蕎麦屋だよ、例え方が頓珍漢なのもまさに訓練されたニシ君そのものやないかwww
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:05▼返信
※927
交換とホームで連れで来られるようになるアプデは無料だって言ってただろちゃんと配信見ろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:06▼返信
※927
多分どっちも多分勘違いしてると思うが
一応追加で出てくるポケモン自体はズンパス買って無くてもデータとしては配信される
だからミラクル交換とかで手に入れたり対戦に出されたら戦えるとかは一応出来る
無料でも手に入るみたいな言い方であればそもそもズンパス買っていくところでしか入手できないからミラクル交換の運頼みでしか入手方法無いから実質買わないと手に入らないってのはある
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:06▼返信
愚民はおとなしく搾取されてろ
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:06▼返信
全く正論じゃなくて草w
ただの豚じゃねえかw
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:06▼返信
ルーヴル美術館にモナリザを見に来たのに
モナリザの顔が半分で眼球がない絵を見せられたようなもんだな
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:07▼返信
自分の買うものに自信が無いから黙って買えない信者さんw
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:07▼返信
そばの例えが全然的を射てなくて草生える。頭悪いのに頭良さげに表現しようとしてんのほんと草。
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:07▼返信
任天堂が嫌われてる理由がわかったわ
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:08▼返信
ズンパス買わないとてに入らないんだから無料とかねーよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:08▼返信
前提として無印版の内容に対する不満が大きい
ってポイントを無視してるな
ユーザーからしたら、「本来入ってるべき内容が削られてる」って思ってんだよ
しかも一部は本編発売の前から開発に取り掛かってたのもデータから判明してる

これってDLCでよく例えられるモナリザの絵そのまんまだよね
それを任天堂がやった場合だけ擁護するというのは思考停止だ
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:08▼返信
喜んでる奴らも勘違いしてるけど新しい島に200体ポケモン出るって言ってるけど公式は誰も新規で200体なんて言って無いしガルラの既存のポケモン含めて200体だから追加分は減るぞ
ちなみにその200体にはキョダイマックスのマイナーチェンジも含まれてるからな
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:08▼返信
これが信心やぞ
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:08▼返信
メガ信者
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:08▼返信
>>923
マヌケは見つかったようだな…
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:08▼返信
GTS廃止でミラクル交換しかないのに無料で追加されるは草半年
買う権利をやる!とかって奴かな?w
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:08▼返信
試される信仰心
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:09▼返信
>>935
で?
ズンパス買わないと手に入らないのは事実ですよね?
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:09▼返信
※943
配信見てちゃんとお話聞いてきて
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:09▼返信
任天堂が対価にサービスをしてない証拠じゃんwwwwwwww
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:10▼返信
>>935
だからなに?
ズンパス買わないと手に入らないんだから有料じゃん
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:10▼返信
※944
ぶっちゃけ追加分のボリュームが多ければいいってんなら究極所どのゲームもシナリオ中盤まででED入ってその後を有料DLCにすりゃいいよな
豚にも分かるようにゼルダで例えるなら神獣倒すまでしか本編で出来なくて残りのガノンはDLCってしとけば見た目だけは十分な追加ボリュームになる
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:10▼返信
※951
お前がズンパス買わなくてもズンパス買ってる友達から交換してもらえばいいんだよ?
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:10▼返信
※952
そもそも全部いて当たり前
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:10▼返信
>>952
ミエナイキコエナイお疲れ様でーす
配信見てないのお前だしな
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:11▼返信
>>956
じゃ擁護してるお前が買えば?
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:11▼返信
ポケモンで遊ぶ層なんてリアルキッズか、頭に何かしらの欠陥を抱えた大人くらいなもんだから当然とも言える
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:11▼返信
購入者からしたらまずあと半年持たせるためにホームさっさと始めろってところでしょ
モンスターボール+をピカブイで使ってたらミュウゲットできませんとかゴミ過ぎるわ一番好きだからピカブイの時にわざわざ買ったのに
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:11▼返信
>>956
今の時代持ち寄って遊ぶとかないんですが
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:12▼返信
>>956
その友達にメリット無さ過ぎて誰も応じないなw
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:12▼返信
※959
あっもう買ったんで大丈夫です。お疲れ様っす
お前とは交換せんがな
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:12▼返信
文句を垂れるやつはswitchを持つ資格すらない低級民族
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:12▼返信
つまりズンパス買わなくても200体はアップデートで追加されるって事でいいの?
それなら俺は不満ないよ
マップとかストーリーとか衣装には興味ないし
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:12▼返信
>>956
でもお前買わないじゃん
擁護してる責任とって買ってね
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:12▼返信
>>966
全く違います
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:13▼返信
つべとか見たらパッチ後に同じようにバグ技使えるかとか試してる動画出てるんだからパッチ来てるのスイッチ持ってるならわかるんだよなぁ
また豚がスイッチもポケモンも買わずに擁護してる証拠を掴んでしまった
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:13▼返信
※966
その認識で合ってる
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:13▼返信
>>964
エア購入お疲れ様ー
任天堂は今年中に倒産するから無駄金だったね
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:13▼返信
そもそも今のポケモンメイン層大分大人なのに
友達と持ち寄ってポケモン遊ぶって…
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:14▼返信
エリート集団任天堂による下流食いが本格化してきてる
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:14▼返信
DLCなんて昔から文句言われつつも買う人は買ってただろ
今さら何でキレてんだ
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:14▼返信
>>970
違いますが?
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:14▼返信
ぶーちゃん「鎧の孤島で手に入るポケモン上げるから一緒にあそぼ(ハァハァ」

映画チケポケモンでもこういう事あるんだから絶対あるよなこの事案
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:14▼返信
>>970
全く違いますが?
なに捏造してんの?
社員キモいなあ
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:15▼返信
※971
嫉妬乙
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:15▼返信
ポケモンもTwitterもやってます!みたいな層の脳味噌の出来に期待すんなよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:15▼返信
200体追加がそもそもミスリードだけどな
新しいエリアに出るポケモンが既存の含めて200体(既存ポケモンの追加キョダイマックス含め)だからな
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:15▼返信
買わない豚ばかり擁護してるよなあ
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:16▼返信
>>980
ゴミすぎてワロタ
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:16▼返信
職質おじさんこれにどう答えるの?
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:16▼返信
正真正銘のガイジゲー
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:17▼返信
>>980
>>966だけど、しかも分割やんけ
各バージョン片方しか買えないとかゴミだわ
しかも半年先か
ポケモンなんか大半やめてるわ
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:17▼返信
ズンパス買ってなくても交換で追加ポケゲットできるとか
またなにか新たなバグが生まれそうな危ないことしてんな
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:17▼返信
そもそも増田は新規で200体追加されるとも
全ての伝説が出てくるとも言って無い辺りがまた配信後大荒れする要因なんだろうな

絶対「新しい島に既存含めて200体エンカウントするのがいるだけ」とか「伝説ポケモンはイベントだけじゃなくてゲットできるよ『出てくる奴』はね」ってオチが絶対待ってるだろ
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:18▼返信
まあ売れるんですけどね
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:18▼返信
※977
配信の17:30のとこ見て来い
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:18▼返信
相当破格の内容だもんな
完全版より良心的っていうか完全版相当の価格でも本来いいくらい
しかも追加ポケモンは無料アプデだし
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:19▼返信
スマブラは単体で100位の満足度に金払えばさらに満足度を上げることができる。
ポケモンは単体で60~70位の満足度に金払えば100に近づける。
この差よ。そもそも2ヶ月で有料dlcとか舐めてんのか。最初から入れるか発売延期しとけカスが。最初からフルプライスで全部乗せろや。未完成品だろマジで。
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:19▼返信
ツイッターでもつべでも喜んでる連中はみんな
「新しい島に出てくる200体のポケモンは全て新規で今まで剣盾で出てこなかったポケモンのはず」
ってのが大前提だから実際に配信されたら相当裏切られた気になるやろうなw
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:19▼返信
本編発売前後も凄まじいネガキャンだらけだったなぁ…
なお売上はえぐい模様
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:20▼返信
※993
売上は驚異の4割減だから相当えぐいわなwww
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:20▼返信
新しい島にはガルラのポケモンが150匹、新規で50匹追加ですとかじゃねぇのどうせ
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:21▼返信
>>994
公式発表見てない雑魚w
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:21▼返信
※993
ビッグタイトル一本分くらい売上下がってるのは確かに元が凄いとは言ええぐいわな
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:21▼返信
※994
7週目で売上20万本以上キープは剣盾だけの模様
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:22▼返信
※996
公式発表いつも信じないのぶーちゃんじゃん
また中国に出荷して売り上げってかw?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:22▼返信
>>966
過去作だとポケモンのデータ自体はその時までの全部入ってて、(ピカブイみたいな特殊なの以外)普通に対戦や交換できたのを、今作はそもそもデータ自体がソフト内に無かったのがアプデで追加されるってだけ
要は対戦で相手に追加ポケモン使われるようになったり交換で入手できるようになるだけだからDLC買うか過去作から持ってこないと入手手段は無い
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:23▼返信
※998
逆に聞くけどレイドとかどんどん過疎ってるのにずーーーーーーっと横ばいキープって不自然に思わないの?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:23▼返信
>>997
丁度任天堂のモンハン1本分くらいだからなw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:23▼返信
ぶーちゃんにはルデヤの加護があるからなw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:23▼返信
対戦やらないから間が持たねえよ
まとめて2月に配信してくれよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:23▼返信
>>996
それ公式発表なんだが
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:24▼返信
ミラクル通信してたらなぜか発売されてないはずの「CHS」のポケモンが大量に流れてくるでござる
一応IDの為に残してたらボックスが中国語だらけになってたwww
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:25▼返信
※1001
新規が来る限りは熱が続くんだよなあ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:26▼返信
ついこの前韓国人の転売ユーザー逮捕されたばっかなのによく売上出せたもんだな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:26▼返信
豚がポケモン売れてると連呼すればするだけじゃあ何で無料にしないんだよってなるだけなんだけどな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:27▼返信
日本で20万売れてるのって明らかにスイッチ本体売っててもポケモン売ってない中国に流してるからでしょ?
ミラクル通信したら日本人IDのポケモンより「CHT」「CHS」の中華ポケモンの方が明らかに流れてくる頻度多いし
あと北米とか別鯖なのか?ってくらい一切流れてこないけど北米って一応売れてるんじゃないのか?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:27▼返信
ポケモンは毎度新規ユーザー減ってるって小売も指摘してますね
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:28▼返信
※1009
売れてる時に金取らない方が企業としてダメ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:28▼返信


おいお前ら えび通のフランスでスイッチ 330万台っていう記事がコメント300超えてるから今す
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:28▼返信
※1008
そういや「KOR」のハングルポケモンも結構流れてきてるわ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:29▼返信
>>1013
改行豚は少し落ち着け
そして去れ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:30▼返信
週販のからくりは密輸業者が逮捕されて答え合わせされてるのに、まだあんな怪しい数字にすがってる情弱がいるんだな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:30▼返信
※1013
えび通ってそういうのは記事にするけどフランスで世界一信用出来ない企業3つに任天堂が入ったのと世界一信用出来ない製品にスイッチが選ばれたの記事にして無いよねw?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:31▼返信
本体はぶっ壊す。有料dlcを2ヶ月後に追加。
これだけで普段だったらとんでもないお祭り騒ぎになってるレベル。普段どんな層が騒ぎ散らかしてるかよくわかりますねぇ。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:31▼返信
>>1010
発売したぐらいの時期はマジカル交換で流れて来るのユーロ圏≧中国含む特亜>北米みたいな感じだった気がする
中国で販売してないなら大量に流れてくる漢字チャイニーズポケモンなんやねん
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:32▼返信
逮捕された韓国人業者も普通にスイッチと任天堂ソフト横流ししてた奴だったしな
一番デカい中国人業者逮捕されて無いしあれも氷山の一角に過ぎんのやろ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:32▼返信
※1013
えび通は豚の反応が宗教臭すぎて煽ってて楽しくない
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:32▼返信
まあ任天堂はツイッターで業者雇ってるのスマブラの時にバレてるし
スマホゲーの評価とかサクラ酷過ぎて笑っちゃうレベルだからなw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:33▼返信
2019年、宮本茂氏が文化功労者に
任天堂は世界一信用出来ない企業に選出された
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:34▼返信
>>1022
社風がネットの旗色気にしてん堂だからな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:35▼返信
※1019
中国はスイッチ本体の正式販売はされたけど公式販売されたソフトはNewマリオだけで
他のソフトはすべて輸入品しかないはずだよ
ちなみに俺の方だとイギリスが一番多くてその次に中国二種(CHTとCHSの違いは判らんが)でその後韓国って感じだった
厳選の奴大量に流してるから相当交換したと思うけどね
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:36▼返信
>>966
コメント総合すると
「DLC入れなくてもデータ上では追加される」
「ただしDLCを買わないと捕まえることはできない」
ということみたいね
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:37▼返信
中国ってSMからは普通に売ってたんじゃなかった?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:37▼返信
※1026
一番肝心な事抜けてるけど別に200匹追加される訳じゃなくて新しいエリアに200匹出るってだけだから
最終的に追加されるのが何匹かは分からないし少なくとも新規エリア全てが新規ポケモンってことも無いだろ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:38▼返信
中国のSwitchは出たけど色々規制されてて結局転売需要は収まって無いんよな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:38▼返信
>>1024
ネットは電通バリア貫通してくるから社員総出でバイトも雇ってロビー活動しないとだもんな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:38▼返信
※1027
いやそれは3DSが普通に売られてたからでしょ
スイッチは去年の年末までそもそも普通に販売国じゃなかったし
中国ロンチタイトルもNewマリオだけでその後も新発売されたタイトルは無いよ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:39▼返信
配信ちゃんと見てなかったキッズがだんまりになって草
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:40▼返信
※1029
中国じゃ公式販売価格より輸入品のが半額くらいなんだから公式の中華リージュンのハードなんか売れんよ

そもそも何でポケモン発売して無いのにポケモンの中国鯖動いてんだよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:41▼返信
追加DLC早すぎね?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:42▼返信
ミラクル通信とかもだけどレイドとかスティッカーで流れてくるのもほとんど中国人だよ
本当に販売されているとは思えないくらい多い。時間帯によっては日本人や西洋人っぽい人よりも多いし
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:42▼返信
完成させるために削ってあとから有料でだしてるじゃん
相変わらず任天堂ならヨシの精神だな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:42▼返信
※1033
そういえば台湾は?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:42▼返信


結局ps4って陰薄かったね 最初から最後まで売れた時期なかったしね
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:43▼返信


ソニー「実売で1億台売れてます(推計値)」

実売のこと推計値って言ってる時点でやばい企業だよな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:44▼返信
汚豚、怒りと悲しみのソニーガー(´・ω・`)
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:44▼返信
国内のスイッチソフトの売り上げって実質日本+中国分になってるってこと?
中華業者が大量買いして個人輸出してるのか?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:45▼返信
任天堂タイトルは本当任天堂しかゲーム会社知らないって言うユーザーもかなりの割合いるから本当に標準的な価格知らないだけだと思うけどな
ポケモン基準で言えば確かにゲームボーイの頃のドットと比べたら恐ろしいほど綺麗になったからポケモンが減るのもシナリオが減るのも仕方ないし
追加で来るポケモンが有料なのも仕方ないって本当に業界の事一切知らなければこうなっても仕方ない

まぁ車の存在しなかったアフリカの国に車持ってってでガソリンリッター500円とかでぼっても違和感覚えないみたいなもんだよ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:45▼返信
このツイ主いくら貰ったんだろうね
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:45▼返信
※1040

推計値ってことバレてイライーラのゴキ君
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:45▼返信
何の脈絡もなく突然PS4の話をしだすくらいに追い詰められてるのか
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:46▼返信
※1041
何百人も業者いるのに一人だけで5000台もハードやソフト盛れる辺りから分かるだろヤバさが
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:46▼返信


結局ps4って国内じゃ モンハンぐらいしか話題にならなかったよな
モンハン以外は陰が薄いんだういね
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:46▼返信
推定値ってそれ他と同じ基準でギネスとか記録に登録されたり集計されてるんだから
それ言ったら任天堂機も全部同じ基準の推定値だぞw?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:47▼返信
※1045

実売ではなく推計値ってこともバレてその上にモンハン以外特に何もなかったps4さん哀れ哀れ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:48▼返信
台湾は普通に日本と同時発売だっけ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:48▼返信
アプデが必要ないなら買わなきゃいいだけだからな。誰も買えなんて強制してない訳だから

パッケージの価格以上払いたくないなら初期状態の内容だけで遊べばいいだけ。買った人に文句言うのもあり得ないわ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:48▼返信
PS4の販売数の集計方法ってスイッチとかと一緒だからスイッチも推定値だぞ


まぁ任天堂の場合本当に中国輸入分とか世界一の自動車企業をも上回る棚卸在庫に逃がしてるから本当に推定値なんだけどなwww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:49▼返信
スマホゲーのせいだろ 無料が当たり前ってバカばかりになってんだし
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:49▼返信
台湾は普通に販売してるよ
累計で10万売れるかどうかの小さな市場ではあるがな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:49▼返信
※1049
これ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:50▼返信
ポケモンってsmから販売国増えてんのにxyからほぼ変わらないどころか減ってなかったっけ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:50▼返信
※1053
いや過去作のポケモンのせいですよ
過去作のポケモンと比較して確実に悪質だと言われてるんだからw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:50▼返信
やっぱりアンロックパスにするつもりだったのが間に合わなくてスカスカに追加ってことだったのか
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:51▼返信
ゴミッチ悲報しかねぇな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:51▼返信
※1052

スイッチが推計値っていう証拠は?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:51▼返信
PS4は推定販売数でもってるだけなんだああああああああ!!


事実は逮捕者や写真で取られる業者が任天堂関係だったりするんですがねwww
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:52▼返信
※1060
スイッチが実数値って言う証拠は?
じゃああの増えた棚卸資産の内訳はなんなんですか?任天堂でスイッチ作って無いぞw?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:52▼返信
圧倒的ニシくんやなあとしか
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:53▼返信
いやPS4に限らず実売なんてソフト含めて全て実数値なんて出せないんだから販売店舗や公式集計可能なレベルでの推定値しか出せないでしょ

任天堂だって出荷数しか出せないはずなのに何で都合よく一人一人にスイッチが渡った正確な台数を任天堂は把握してるって思えてるんだよ?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:53▼返信
※1062

実数値っていう証拠?
お前がまず推計値って言ったんだろ お前から言えよ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:53▼返信
追加要素足して新作として出すのやめるなら
時代にマッチしてるわな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:54▼返信
最初からポケモン全部入ってない未完成品買う脳タリンだからな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:54▼返信
またポケモンDLCの記事で※数1000越えかw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:54▼返信
スイッチの任天堂販売数を実際にユーザーの手に渡って遊んでくれてる人数って勘違いしてる豚が何言っても無駄だろ
基本的に議論する上で知能が足りな過ぎて自分で言ってる事も理解出来てないんだよ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:55▼返信
※1065
証拠出せなきゃ逆説的に推定値である証拠にしかならんでしょ
まず集計方法と明確に任天堂が言ってるって言うソース記事持ってこいよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:56▼返信
※1069

ps4の販売台数は推計値(ソニーが明記してる)

ソフトの売上は生産出荷数
黒でしょこれ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:56▼返信
ぶーちゃんって任天堂の出荷数を店頭販売数と勘違いするくらい情弱なのによくもまぁ自信満々に自分がソースとか言えるよなwww
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:58▼返信
※1071
1本残らず正確な数字出せる訳が無いから推定値って言ってるだけでデータに元ずくある程度正確な数字でしょ
週販だって集計方法でいくらでも代わるのに

任天堂だけ誤魔化してるのを何故か任天堂正義だと思ってねぇか?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:58▼返信
なんか質の悪い擁護バイトがきちゃったな、上司見てるなら早くヘルプに回ってやれよ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:59▼返信
※1073

推計値な

あというと 推計値って所与の変数のデータを取得できなかった場合 使うものってググれば出てくる
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:59▼返信
安心しろ、この後にウルトラシールドにウルトラソードがあるに、決まってる。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:59▼返信
  

 「嫌なら買うな」いただきました!!!!
  
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 16:59▼返信
※1071
任天堂の発表も生産出荷数だけどな
店舗販売数と消化率合わせたらだいたい任天堂の発表と合うものもあったし

ただここ数年は明らかに倉庫行のものまで集計してんのかソフトとハードの普及台数に対しての割合が合わな過ぎてヤバいが
ハードだけ買ってるユーザーが2割くらい存在してるって言うね
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:01▼返信
逆に任天堂ってどうやって全てのユーザーにきちんと買われてる事集計してんの?
ぶーちゃんは推計値叩いてるって事は任天堂は出来てるって思ってんだろ?


まさか全てのスイッチに発信機や盗聴器でもついてるのかw?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:01▼返信
製品には品質って物があってだな・・・
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:01▼返信
※1078

生産出荷だという証拠はないし

生産出荷って生産拠点から倉庫に移した数だから 小売関係ないぞ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:02▼返信
これ言っていい?

お前らゲーム企業の売り上げより自分の年収気にしな?w自分の人生気にしな?w

引きこもり大丈夫か?w
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:02▼返信
データ云々はあんま任天堂側から言わない方が良いぞ
只でさえハードはWiiUの4倍売れてるけどソフトは3割増し程度でDLC比率は5%も伸びてないって言う異常な数値になってんだし
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:02▼返信
>>1078
逆にゼルダはソフトばかり売れて装着率が100超えたり
ほんといい加減な企業やな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:03▼返信
※1081
だからスイッチ販売前に任天堂はジェスネットという卸売業者買収して任天堂販売株式会社ってものを作ったんですよ
任天堂が今やってることに対しての分かり易い補足ありがとうね^^
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:04▼返信
ポケモンは子供向けのゲームなんだから、子供からしたらDLCが高いって感じるのは普通じゃないの?

1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:05▼返信
TVでやってた日本のネット民
粗を探して必死に叩く事が生きがい、自分は精神障害うつ病って
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:05▼返信
※1084
豚「複数買いが基本だからおかしくない」
任天堂「複数の予約があったからおかしくない」
メディア「流石におかしいから調べて良い?」
任天堂「99%に修正しました」

この流れは糞ほど笑ったわwいつもこんな数字遊びしてるよな任天堂www
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:06▼返信
※1086
増田からしたらガキが一本のゲーム遊ぶのに18000円も出すのが普通だと思ってんだろどうせ一年中ポケモンしかやらんような連中だろうし
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:06▼返信
>>1087
急に自己紹介始めてどうした?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:06▼返信
こんなのでありがたがってる知能の足りない豚ばっかじゃないんですよ?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:08▼返信
ここ数年スイッチ関係の業者しかニュースになって無いのに良くもまぁ任天堂の数字は正確な数字とか寝言言えるよな
日本の販売数が全部本当に日本で売れた数字ならそもそも年末まで中国じゃ一本も売れてないはずだし
販売されてないポケモンで中国人が日本人並みに対戦で引っかかったり交換に着たりとかしねぇよ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:08▼返信
まぁDSから3DSへの移行もハードはほぼ半減でソフトはもっと減ってたし
Switchもハード売上に対してソフトの売上は微妙だもんな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:08▼返信
リソースの問題で既存ポケモン削る言ってるんだから未完成じゃない追加だ
というのはおかしい
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:09▼返信
※1088

ソースどこ?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:09▼返信
ぶっちゃけミラクル通信やランクマ見てたら本当に中国のスイッチって日本並みに普及してるんじゃないかってくらい引っ掛かるからな
別に海外IDだから負荷厳選有利になるし嫌だって訳じゃ無いが不正に国内の数字盛ってるのは間違えないでしょ
日本人並みに引っ掛かるんだしそれこそ数百万単位で
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:09▼返信
日本ではメディア抱き込んでたり流通で誤魔化してるけど限界が…
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:10▼返信
なんなら任天堂はVGチャートを決算で持ち出すぞ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:11▼返信
※1093
WiiU+3DSって考えたら割と固定層的には妥当ではあるんだけどなソフトは
ただハードの売れ行きだけが絶対的に不自然って言う
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:11▼返信
DLCを買わせる為にデフォルトのコスを駄作したりステータスを低めに設定したり
DLC買わないと評価が下がるような作りしておいて批判するのは駄目だと公式配信等で
投稿を禁止して逃げてるメーカーにも問題がある。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:11▼返信
※1085

ジャスネットと生産出荷は関連性ないですよw

あとちなみにいうと ソニー「vita 2200万台!」 CASE「600万台でし」
この時点でソニー嘘つきじゃん
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:11▼返信
毎週20万も売れてメディアで一切流行として取り上げないのも不気味だよなw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:12▼返信
>>1097
サードが軒並み爆死してるのがすべてを物語ってるしな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:13▼返信
一つ聞いていいか?
PS4が日本で大成功して日本で凄いんだろ?

なのになんでPS4最高ゲームのデスストが28万本しか売れないんだ?w
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:13▼返信


デビットマニング事件を始め
生産出荷 推計値作戦 VITA出荷台数捏造事件とソニーの数字なんて信用できないよ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:13▼返信
※1101
生産出荷先に旧ジェスネットも入ってるんで関連性無いどころから思いっ切り関係してるぞ
そこに出荷して無いなら任天堂販売株式会社は何販売してるんだw?

ソニーの話も累計出荷だから何も間違って無いしそれはCASEが馬鹿晒しただけだぞ
あと中国の話だけ頑なに避けるなw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:14▼返信
元々一つだったものをDLCで抜いてたんだから当たり前だろボケ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:14▼返信
そもそも有料DLC買わなくてもDLCで解禁されるポケモンを通信交換で貰うことができるのになんで文句があるのかわからん
ガブリアスが話題になってるけどマジカル交換でフカマル流れてくるだろうに
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:14▼返信


ジャスネットと生産出荷ってなんの関連性もなくて草


それに任天堂は捏造してないしな ソニー vita捏造事件はあれは完全に捏造
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:14▼返信
>日本ファルコム「米国でゲーマーがSwitchにシフトしている」
>日本ファルコムも米国でゲーマーがSwitchにシフトしていると
> 決算説明会の会場でコメントしており,米国で何かしら大きな変動が起こっているようである。

GKどうした?w顔面ブルーレイか?w
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:14▼返信
※1104
そんなに宣伝されて無いのにスイッチのドラクエ並みに売れてるじゃん
逆に国民的RPGのドラクエが全く宣伝されてないデススト並みにしか売れてないってどうなってんの?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:15▼返信
>>1104
んなこと言ったらほぼそれ以下のスイッチソフトとかどうなんねんw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:15▼返信
なんか形振り構わず嘘言い出して議論にもならんな豚
自分らの性格考えたらそんな事実あったらもっと騒いでただろお前ら
1114.Vb投稿日:2020年01月11日 17:16▼返信
>>10
初めてのポケモンで20時間位でクリア
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:16▼返信
>>1108
何故有料コンテンツに金出して他のユーザー支えるのかわからん
皆が買わなくていいなんて言ってりゃ先細りになるだけじゃん
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:16▼返信
任天ユーザーってガチで信者脳なんだな
DLCを買わなきゃ良いだろはその通りだよ
けどな、製品版がバグまみれで中身もスカスカだけど
バグの件には触れずにDLCは宣伝する
これが普通の企業のやることだと思いますか?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:16▼返信
>>1108
DLC入れなくても入手出来るってアンロックなのでは?
でも解析ではデータ無かったよな?
他の人からデータ送ってもらう形なのか?
1118.vb投稿日:2020年01月11日 17:16▼返信
>>1114
6才のね
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:16▼返信
DQモンハンですらスイッチじゃ爆死するもんなw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:17▼返信
※1110
コピペしてきたみたいに捏造出すの本当に悪質だな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:17▼返信
>>1109
そう思い込みたいだけで草
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:18▼返信
叩くんじゃなくて買ってやれよ
それが日本人に足りてないっていつになったら気づく?
スマホにしか新作来ないじゃん
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:18▼返信
※1106

いや生産出荷と関係あるの?
任天堂が生産出荷の数字を挙げてる証拠になる?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:19▼返信
てかさっさと本体破壊とマイクロSD破壊をなんとかしろ
本体自体に問題があってもここまで壊れることはポケモン剣盾までなかったんだし
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:19▼返信
ユーザーがNOを突き付けてもそれを捏造水増しして無かった事にしちゃうんだからどうしようも無いだろ任天堂はw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:20▼返信
>>1122
スイッチとスマホしか発売スケジュールを見てないのか?
それだったら確かにスマホにしか新作こないけどw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:20▼返信
※1106

何の問題があるの?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:20▼返信
>>1120
実際にある記事なんだけど?w
社会不適合者って都合が悪い物は見えないふりして自分を正当化して無職になるってTVでやってた
君の事だw

調べなよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:20▼返信
※1123
証拠も何も任天堂自身が自社からの出荷数しかカウントできないって決算で言ってたやん
別にそれしか把握できないのはしょうがないしそこは責めてねぇよ
責めてるのは豚が任天堂公式販売数は全てユーザーの手のもとに合ってきちんとソフト買って遊んでるユーザーの数だとかホラ吹きまくってる事だよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:23▼返信
過去作(SM→URSM)をプレイしてから言え
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:23▼返信
> 任天堂は,Switch Liteが受け入れられた要因は,ゲームタイトルではなく,プレイスタイルが受け入れられ,
> 米国のゲームの遊ぶ文化を変化させたからだと,任天堂はコメントしているのである。
> これまで,ゲーム機の販売好調はソフトによるものとして語られるのが当然であっただけに,
> これは大きな変化だといっていいだろう。
> 同社以外でも,日本ファルコムも米国でゲーマーがSwitchにシフトしていると
> 決算説明会の会場でコメントしており,米国で何かしら大きな変動が起こっているようである。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:23▼返信
宗教野郎が自分に都合の良い擁護してるようにしか見えない。
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:23▼返信
何かぶーちゃんの言い方だとPS4捨ててスイッチに移行してるみたいな言い方だけど
スイッチユーザーの4割は他のハードも持ってるみたいに単純に他持ってる前提でスイッチ買う奴もいるってだけで市場逆転なんかして無いでしょ
だったら次回作だってスイッチに出すはずだけど結局最新作はずっとPS4だけで日本一が移植するだけし

ってかファルコムはファルコムで一応買取保証の恩恵があるのと言っとけば任天堂がそう見えるように交錯するからって言うリップサービスにも見えなくも無かったがなw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:23▼返信
※1129

それは小売出荷でしょ?
ソニーは生産出荷でしょ?
何が同じなのよ 生産出荷は詐欺だけど 小売出荷は普通のことだけど
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:24▼返信
ファルコムのゲーマーがスイッチ買ってるのって
PS4が元々10万売れてたのに対してスイッチが1万から2万になったから増えてるみたいな感じだけどな
そんでもって別にPS4の数字は減ってないって言う
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:24▼返信
※1111
もしデスストがグラ落とした内容でPS3に出てたらPS4じゃ1万も売れてねーだろw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:26▼返信
※1134
いやだから生産出荷だって任天堂が言ってんじゃん本当に都合の悪い事は一切聞き訳ねぇな
最初から思い込みたいだけなら突っかかってくんなよガイジ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:26▼返信
任天堂とゲーフリはサヨナラw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:26▼返信
ソシャゲはだいたい10連ガチャで3000円だけど、それで大したものでなくても、文句はほとんど言われない
CSゲームは同じくらいの値段でかなりのボリュームなのに、非難轟々
そりゃ、みんなソシャゲ行きますわなw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:26▼返信
お前らって声だけ大きくて
売り上げに繋がらないよなw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:26▼返信
※1136
もはや何言ってんのか意味が分からなくて草
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:27▼返信
※1136
まずグラ落としたらって前提が出てくる時点でおかしいからスイッチから一切のサードが撤退したんじゃねぇの?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:27▼返信
>>1139
ソシャゲバブルは末期だけどなw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:28▼返信
日本人はゲームを買うんじゃなくてゲームを叩いて楽しんでる
これが本質
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:28▼返信



今まで散々他のゲームに不完全版だの未完成だの言ってきた癖に任天堂がやったらコレかよw


1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:28▼返信
任天堂は所々で言い回し変えてるけど基本的には一緒の事言ってるだけだよ
じゃないと流石に粉飾バレバレで天下りも擁護出来なくなる
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:28▼返信
※1137

小売出荷って言ってるやんアホナノ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:28▼返信
>>1143
全体売上では、まだまだソシャゲのが売上高いんですが?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:28▼返信
剣盾が基本プレイ無料ゲームアプリってんなら課金DLCもわかるよ?
でももともとポケモン大量削除でスッカスカの未完成品にもかかわらずフルプライス販売だった事が不評だった所に
追加DLC有料でいなかったポケモンでまーすってボッタクリって言われない方がおかしいでしょ
こんなふざけたボッタクリDLCに納得してるのはよく訓練された任豚のみ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:28▼返信
>>1139
CSは無料石にあたる物配って無いだろ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:29▼返信
※1144
任天堂はユーザーのゲーム機を壊して楽しんでる
これが任天堂の本質
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:29▼返信
>>1110
軌跡新作ハブられてるのに笑うわ
スイッチ版爆死してるし、スイッチ向けはクソゲー確定の外注だし
安田の妄言だったね
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:29▼返信
スイッチじゃ勝てなくなるとPCを持ち上げたりスマホを持ち上げたり大変だね
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:30▼返信
スイッチのサードタイトルって
十三機兵に負けてる売り上げのものばかりですし
あ、ファーストでも負けてるのあったなw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:30▼返信
豚が必死に擁護してるけど、切り売りDLCって豚がめっちゃ叩いてた事だし任天堂の否定してた事なんだよねw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:30▼返信
ソシャゲ終わりってもう8年間毎年聞いてるけど

いつになったら終わるの?w
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:30▼返信
発売後2ヵ月でこの発表は明らかに見切り発車の不完全版をメーカー自ら暴露するようなもの。
開発中とか言いつつそれなりに出来てるのがその証拠
普通ならもっと遅いだろ
ついでに言えば嫌なら買うななんて一番ヤバいこと言ってる
その後本当に購入者減りまくった例がいくつもあるのに。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:31▼返信
※1147
勘違いしてると思うけどソニーは自社で生産して出荷してるけど
任天堂は自社で作れないからNvidiaに生産依頼してからの出荷になるから同じ条件でも小売り出荷って言うんだよ

まぁNvidiaからも「なんで製造依頼無くてうち赤字なのにガンガン売れてることになってんの?」って去年の年末位に愚痴られてたけどなw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:32▼返信
コリアンモンスター南&北に
竹島&北方領土が追加されるらしいね
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:32▼返信
スイッチのソフト予定、スッカスカでワロタ

そりゃニシくん以外からゲームないって言われるわな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:32▼返信
>>1148
だからバブルだと言っているだけどな。サイゲみたいな会社が厳しくなるだけだろ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:32▼返信
>>1158
スイッチの流通は任天堂だろ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:32▼返信
ファルコムも割と小賢しいところあるんだよなw
「良くわからないけどスイッチの市場大きくなってるらしいよ(チラッ」って言っとけば
日本一だか任天堂だかが「ファルコムがソフト出してくれるかもしれないから買取保証で活性化してるように演じろ!!」ってなるからなw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:33▼返信
散々国内に誠意のない態度取ってた結果ヘイトが溜まってただけやろ
あらかじめロードマップ公開してたらよかったのにな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:33▼返信
>>1156
一部のソシャゲ以外は死んでるが、ソシャゲのおかげで、手抜きばかりクソゲーばかりの任天堂から客が離れてるしな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:33▼返信
DLC出さないからのやっぱ有料で出すは減田死ねとしか思わない
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:33▼返信
ばかか?そばたのんだらそば0.2玉しかなかったんやぞ?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:33▼返信
PS4の売上は小売の実売推計なんで生産出荷何の関係も無いんだがw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:33▼返信
※1162
ソニーが生産出荷って言ってるのズルい詐欺だってのに対して
任天堂は自分で作れないから生産出荷って言えないだけですよって言ってるだけだが
だから元をただせば言い方違うだけで出してる数字は一緒だって言ってんだろ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:34▼返信
>>1139
ソシャゲは不具合だんまりなんてしたらたちまち配信終了だぞ無知無恥ポーク
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:34▼返信
ファーストの新規IP対決だと
任天堂 アストラルチェイン 3万本
ソニー デススト 28万本

豚が大好きな国内限定勝負ですらソニー圧勝じゃん
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:34▼返信
日本人ってなんで、マジで、本気で

叩く事しかしないの?wなんで?w
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:34▼返信
>>1161
そのサイゲも結局CSにソフト出し初めてると言う
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:34▼返信
任天堂流通も大概真実は闇の中じゃないかのう
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:34▼返信
任天堂棚卸資産
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:35▼返信
叩かれたからあわててでっちあげたのバレバレでしょ
有料て
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:35▼返信
ソニーの生産出荷数の発表がズルいって言ってんならじゃあ任天堂も自社で作れば良いだけでしょ?
現実はエヌビディアから去年の年末全然作って無いけどどうなってんの?ってクレームまで来てたくらいだし
一体生産もしないでどこで数字回してるんですかねぇって状況だけどなw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:35▼返信
>>1167
しかも丼に穴(バグ)が空いてる
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:35▼返信
>>1161
バブル末期とおっしゃってましたが?
早くも末期部分は取り下げですかw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:35▼返信
さっきから生産出荷ガーで暴れてる奴いるけど何がしたいんだ?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:35▼返信
ポケモン追加←無料
ストーリー追加DLC←有料
なら叩かれ無かっただろうに
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:36▼返信
NVIDIAの知らないところでSwitchが増えてる
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:36▼返信
>>1172
世界中のポケモンファンから叩かれてるのに何言ってるの?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:36▼返信


えび通のフランスでスイッチが330万台売れてるって記事いい加減にミニいけよ
こんなはちまのバイトとかと争うよりも本物の任天堂ファンと戦いたくないのか?
まあお前らに勇気がないならいいけどな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:36▼返信
※1171
しかもアスチェやデモンの方が圧倒的に地上波でのコマーシャル多かったしな
ゴールデンや朝の情報番組みたいな時間帯にコマーシャル出来てたし
デスストなんてせいぜい深夜帯しかテレビコマーシャル無かったぞ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:37▼返信



今までしょーもない「モナリザの絵」とか作ってネガキャンしてきたくせに任天堂がやったらコレかよw


1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:37▼返信
>>1172
むしろ海外の方が大炎上してるぞw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:37▼返信
>>1180
バイトか電通工作員じゃないのかw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:38▼返信
最近のスマホゲー見るとクオリティが上がりすぎて黒字化するの大変そうだよね
パズドラなんて単語を聞かなくなってきた気がする
今のスマホゲーってCSと変わらないぐらい開発費掛かってそう
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:38▼返信
ここで有料DLCに関して批判しない奴は信者ではないような気がする
信者だからこそ批判というか不満でると思うし結局買ってしまうのだろうけど
自分も別ゲーのDLCを不満ありながら買ってしまってる_(:3 」∠)_
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:38▼返信
※1184
えび通捏造記事しか書かんし
肝心のフランスで全世界で最も信用ならない企業と信用出来ない製品に任天堂とスイッチ選ばれましたって事すら記事にしなかったじゃん
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:38▼返信



おいおいwwwwwwwwwww生産出荷数でイキってるゴキブリがなんか言ってるぞw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:39▼返信
地力で生産出来ない任天堂が生産出荷とかいえる訳無いんだよなぁ
しかも製造してるNvidiaの生産数と任天堂の販売数がアンマッチして年末にツッコミ喰らってたし
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:39▼返信
>>1192
ps4のこと言ってるなら実売だぞあれ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:40▼返信
>>1170
別に任天堂を擁護したいわけでなく、CSゲーマーの幼稚さを指摘してるだけなんだがw
まあ、一生やってなよw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:40▼返信
文句あるなら買うなとはいうけど明らかな未完成品とも言えるもの売っておいて完全版にしたければ追加料金払ってくださいね?は舐めてるだろとしか
追加DLC前提で最初から3000円以下で販売してるなら兎も角、フルプライス&更に数千円以上追加で請求とか文句の一つも出るわ
サービスの質が良いから追加のサービスも頼みたいと思うんだぞ普通の商売では
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:40▼返信
文句あるなら買うなとはいうけど明らかな未完成品とも言えるもの売っておいて完全版にしたければ追加料金払ってくださいね?は舐めてるだろとしか
追加DLC前提で最初から3000円以下で販売してるなら兎も角、フルプライス&更に数千円以上追加で請求とか文句の一つも出るわ
サービスの質が良いから追加のサービスも頼みたいと思うんだぞ普通の商売では
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:40▼返信
任天堂とゲフリの怠慢がなけりゃそもそも文句言われなかったんじゃないんすかね
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:41▼返信
任天堂は生産出荷数ゼロだからぶーちゃんはイキイキしてるよな

なお

Nvidia「俺ら任天堂が発表してる販売数ほど製造してないんだが?」※2019年11月末時点

だそうな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:42▼返信
※1194

推計値なwwwwwwwwwww

推計値なんていくらでもいじれるんだよ 推計値って 取得できないデータがあった場合に使うっていう説明もググれば
出てくるし
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:42▼返信
海老天じゃなくてわんこ蕎麦に蕎麦追加してるから文句言われてんだろw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:42▼返信
嫌なら買うな?

うん買わない
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:42▼返信
文句があるなら買うな
→売上激減
→リークしたやつのせいだ!見つけだして訴える!

という悲劇
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:43▼返信
>>14
そういえば、今回が初めてってプレイヤーの対戦に対する敷居を無くすって理由で対戦環境もリセットしたんだよな。
これじゃ意味無いな。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:43▼返信
バンナムですら無料アップデートわりと多いのにな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:44▼返信
Nvidiaが4000万台しか製造して無いのに何故か全世界で6000万台売れてるんだよな
販売委託でもしたんか?確か去年の夏くらいにはまだNvidiaの拠点でしか製造出来なかったはずだが
WiiUでも製造工場止まってから一年後くらいに製造中止発表してた気がするが

まぁあれはソニーがルネサス救済に入ってWiiUのパーツも途中から製造させてたからだけど
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:44▼返信
DLC散々批判してたやつらがポケモンDLCだけ擁護してるとか馬鹿でねーの?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:44▼返信
>>1199
過去に生産した分がぐるぐる回ってるんだろうなぁ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:45▼返信
※1206
ソースは?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:45▼返信
>>1184
それでクソ製品に選ばれるとかギャグの腕だけは天下一だなw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:45▼返信
DLCは未定とか言ってた割に本編発売からすぐに発表してる時点でガラルの生態系がーだのクオリティアップのためだの言っときながら最初から金儲けしか考えてないのバレバレやん
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:45▼返信
※1200
だから任天堂もそこは同じって言ってんだろうがwww
お前しょっちゅうファミ通が任天堂タイトルだけ20~50万数字変動してたりしてんの見てんだろうがwww
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:46▼返信
ポケモン大量リストラ


本編初見クリアまで平均10時間


有料DLC発表!(各3000円)
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:46▼返信
>>1205
個人的にガンダムバーサスで元々いたやつの機体を後から有料DLCとして追加するクソっぷりは忘れられん
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:46▼返信
>>1200
じゃあ任天堂も同じだねw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:47▼返信
※1215

任天堂は小売出荷数 ソニーは推計値と生産出荷
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:47▼返信
※1206
一応そこは元々シールドの部品流用して新規で生産した部品使って無いってのもあるけどな
あと返品交換とかした部品をライトとかに使い回してたって暴露もされてたし使い回しで実際に新規で製造した数よりも数字盛ってるのは確実にある
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:47▼返信
>>18
そこを完全に無視してさも論理的に批判してるような書き方して買った上で批判してる人まで買ってすらいない豚が圧力をかけてる地獄絵図。
公式にもヤバい擁護派がいて、買うとも買わないと明言してないアカウントにまで噛みついてる。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:47▼返信
>>1209
nvidiaの決算
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:48▼返信
>>1216
ソースは?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:48▼返信
ドヤ顔で小売り出荷数って言うけどそっちの方が実数ばらけるよね?自分らで管理して無いところも入ってくるんだから
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:48▼返信
>>1213
初見からRTAとか更々楽しむ気ねーじゃん
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:49▼返信
>>1216
ジャスネットに出荷して数字水増ししてるのね
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:49▼返信
一応旧製品からのパーツ流用でスイッチ用に生産した量よりもスイッチの台数が多く売れるのはない事は無い

まぁそれでも最新のNvidiaの決算で「それでも数字ズレ過ぎじゃね?」ってツッコミ貰ってたわけだが
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:50▼返信
どうせ修理したswitchを戻すときに販売扱いしてるんでしょ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:50▼返信
※1216
これ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:51▼返信
※1222
お前がRTAじゃね?って疑う程度には早く見えるかもしれんけどな
残念ながらタイプ相性も判らんような素人Vチューバーがフラフラしながらその時間でクリアしてるんだよなぁ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:52▼返信
小売出荷とか余計に間にジェスネット入るから盛れる状況だって説明にしかなって無いわw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:52▼返信
※1223

その根拠とソースは?出荷といっても小売出荷もあるんだけど
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:52▼返信
お前らってネットで韓国人叩くしゲーム企業叩くけど
なんで自分の人生社会不適合者なの?w
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:52▼返信
>>21
シリーズ追ってるファンも初回特典がショボいと感じたらマイナーチェンジまで待つ人も居るし。
これはまず通常版を必ず買わせてから完全版(しかもバージョン分割)も買わせるからむしろ完全版商法よりも悪質だと思う。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:52▼返信
リストラのいい訳とDLCの件が正反対だから叩かれてもしゃーないわ
クオリティどうこうとかいうの完全に嘘だもん
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:52▼返信
>>1222
平均クリア時間だしRTAなんてしようとせんでもそれぐらいで終わるってことではないの
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:53▼返信
箱◯販売数水増し発表でソニーに「そんなに売れてるなら特許料もっと払って?」と言われて以後販売数出さなくなったMSを思い出す
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:53▼返信
バンナムってガンダムチームが本当に糞なんだと思う
面白いゲーム作れないし有料コンテンツ多いし
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:53▼返信
ソニーの生産出荷は自分らで作ってるから正確にいくつ世の中にPS4が存在してるか把握してるってだけだけどな
任天堂はそもそも作ってるNvidiaとも数字が食い違ってるから間違えなく世の中に存在しているスイッチの台数把握して無い
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:53▼返信
※1219

どこにかいてあるんだよ

逃げんなよ?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:53▼返信
>>1230
自分の胸に聞いてみな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:53▼返信
ソニーは実売を推計値で出してるだけなのに
なんでこんなに暴れられるんだよw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:53▼返信
>>1226
だからソースは?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:54▼返信
※1230
リテラシー最底辺のコミュニティでいまさら何言ってんだ。お前も同類だよ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:54▼返信
>>1229
まずお前がソース出しなよ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:54▼返信
剣盾はジム間がマジで道路一本トレーナー5人くらいで抜けられるところがほとんどだからエンディング見るだけならクッソ早いぞ
なんならレベリングも序盤はソロでも瞬殺出来るレイドで稼げるアメで簡単に上がるからね
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:55▼返信
パンケーキ食べたい

パンケーキ食べたい
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:55▼返信
この生産出荷ガーで発狂してる豚最近やたらと張り付いてるよな
新しい工作員なのかね、ワンパターン過ぎてつまらん
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:55▼返信
>>39
アイスボーンは本来なら余裕で入るものを削ってた訳じゃない。
何回同じ反論で論破されてんだよ。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:56▼返信
※1242

PSアワードでは生産出荷を使い

実売と謳った販売台数は 下の方にちっちゃく 推計値です って書いてあるぞ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:56▼返信
スイッチ販売からNvidiaからはずっと売れてるなら金払ってよって任天堂言われてるよな
まぁ次世代機では確実に縁切れるだろここも
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:56▼返信
言うてポケモンで本編終わった後もガチで対戦に残り続けてるやつって全体の何割ぐらいなのよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:57▼返信
Q3まででswitch累計4400万出荷だったのにいつの間にか5000万超えてることになるもnvidiaに「チップ自体4000万しか作ってないんだが?」と突っ込まれるって…
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:57▼返信
>>830
ルビサファリメイクのクリア後シナリオみたいなもんが追加されるんじゃね
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:57▼返信
※1236

倉庫から倉庫に移動するだけで稼げちゃう生産出荷
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:57▼返信



任天堂のやり方がヤクザ過ぎて付いていけません!これからはスジモンマスター目指します!


1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:57▼返信
>>41
言われて悔しかった事を何回書き込んだところで事実にならんぞ。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:57▼返信
>>1247
なんでPSアワード?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:58▼返信
※1247
別にそれが悪いとは言ってないんだけどな
じゃあそれを悪いといえる任天堂は何をもってして正確な数字を外に発信してるんだ?って聞いてるんだよ
いくらでも弄れる小売販売数だからなんて逆に説得力ねぇぞ?そこはジェスネットで弄れるんだから
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:58▼返信
正論でもなんでもないっつーかニシ君自身が今まで散々叩いてた事やないかいw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:58▼返信
>>1233
セリフあんまり読まずレベリングも大してしてなかったけど19時間だったぞ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:58▼返信
推計値の何が悪いのか全く分からんw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:58▼返信
>>1247
決算じゃないの?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:58▼返信
伝説のスジモン「任天堂」GETなんやぜー!
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:59▼返信
※1251
それ自分らが製造してる訳でも無いのに棚卸資産が増え続けてる任天堂が言われてる事でしょ
棚卸資産増やさずどうやってそれやるのよ?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 17:59▼返信
よく調教された畜生だな
こんな騙しやすい馬鹿がいて任天堂も笑いが止まらないだろうよ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:00▼返信
倉庫から倉庫に移して数字盛るってまさに自分らで製造して無いのにも関わらず棚卸資産が増え続けるような企業じゃないとやれないだろwww
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:00▼返信
>>1227
それを平均と言われても…
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:00▼返信
>>115
むしろ悪化してなかったか?マホイップが使えないとかなんとか。
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:00▼返信


Nvidiaの決算見に行ってきたんだけど書いてなかったよ

また嘘ついちゃったんだゴキ君w
1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:01▼返信
推計値ダメってんならもう一生ファミ通の週販でドヤんなよ?
あれだって毎週数字のズレる推計値だし普通に中国業者に横流ししてる結構な数も含まれてるからな?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:01▼返信
>>1258
平均らしいから君一人が何時間だったとかそんな意味ないんじゃないかな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:01▼返信
いやこれはボリュームとかの問題じゃないから
元々が容量の問題でポケモン減らします、グラフィックを新規作り直しするからです!モーションも力入れます!とか公式がビッグマウスした後に出たやつがモーションカクカク、グラフィックは新規じゃない、アプデでポケモン大量追加だからキレられてるんだよ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:01▼返信
>>1250
やっぱ回してるよなあ在庫
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:02▼返信
※1265
平均じゃないぞ?平均より遅い奴がそのタイムって言ってんだよw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:02▼返信
※1268

週販が推計値という証拠は?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:02▼返信
>>58
ソフトでバージョン分割してるだけだとマイナーチェンジまで買わない人が居るからな。
だったらDLCを分割してしまえって事なんだろう。
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:03▼返信
※1267
書いてあるのは去年の11月に行われた最新の決算だぞ?
まさかスイッチ販売前の決算書見て言ってんじゃねぇだろうな?
販売数と製造数が合わないって事に関しては一年目から言われてるからな?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:03▼返信
ぶーちゃんはファミ通がお店一軒ずつ聞いて回ってるとでも思ってんのかw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:03▼返信
※1271

おいおいwwwwwwwwwww

Nvidiaは一言も言ってないぞ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:04▼返信
※1273
それこそお前がさっき言ってたみたいに小さく注釈で登録店舗から集計した数値なのでズレはあるって書かれてるぞ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:04▼返信
オフラインでひたすらレベル上げしてるだけの楽しみでしょうよ?
友達とキャッキャできりゃそれでいいだろ?
そこにネットとか課金とか関係無いだろ?
EAのシューティングゲームのそれが叩かれたあの現実とバランスとれないよ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:04▼返信
>>1273
ファミ通は昔から係数かけただけの推計値もとい予測値だぞ
4亀とずれまくるのはそのせい
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:04▼返信
生産出荷も問屋を挟まないだけでたいして変わらないんだけどなw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:04▼返信
年末の家電量販店の福袋もスイッチばっかだったしあれも販売数に入ってるんやろうな
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:05▼返信
モデル使いまわしだのリストラだの手抜き指摘されてからのこれだからなぁ
ちゃんと作りこんでからDLCで初めて他ゲーと比べてどうなんだって議論になるのに
これじゃそれ以前でただの詐欺だから批判されるのも当たり前だと思うけど
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:05▼返信
>>86
今回のはアンロックでないんやろ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:05▼返信
>>65
実際に客が離れたって証明までフジテレビがしてくれたのになwww
しかもすぐに発言が拡散される可能性の高い時代にやるんだから正真正銘のバカだろ。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:05▼返信
任天堂スイッチを売る(出荷台数+1)

ポケモンウイルスをばら撒いて本体ぶっ壊す(7000円x2バージョン)

保証期間内でも有償修理を受け付ける(13000円)

直さずに返却(出荷台数+1)
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:05▼返信
成人式前日のアンケート

結婚子育て仕事へのアンケート、新成人8割が未来に希望がないwwww
日本って楽しい国だねw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:06▼返信
任天堂の決算書も見れない豚が何言ってんだろうなwww
1289.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:07▼返信
>>1277
書いてあるのは去年の11月に行われた最新の決算だぞ?
まさかスイッチ販売前の決算書見て言ってんじゃねぇだろうな?
販売数と製造数が合わないって事に関しては一年目から言われてるからな?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:07▼返信
※1286
スイッチ故障で取り換えた部品をスイッチライトに使って売ったりしてたなそういや
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:07▼返信
※1281

変わるだろ

小売への出荷数とは全然違う
1292.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:07▼返信
ファミ通が実数だと思い込んでるアホって初めて見たわ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:07▼返信
>>680
問題は未完成で売ったこと
そば注文したらひび割れた器に汁だけ出されて
麺ない?3000円で入れてやるよ!

これが荒れた原因
完成した蕎麦に、海老天追加とかの次元なら荒れないんだよな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:08▼返信
ぶーちゃんがトヨタ以上に棚卸資産抱えてるの見て全部クリスマス需要の為に溜め込んでるんだよ!!って言って一年の販売数以上の数見て言ってたのは今も思い出したら笑うわw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:08▼返信
>>1291
わざわざ任天堂の自社倉庫に溜め込んでるの?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:09▼返信
※1292
ドラクエで20万、ポケモンやスマブラで50万とか平気で数字ズレてくるような集計なのにな
だからはちまもメディクリが任天堂怪しいから辞めるって言うまでファミ通の販売数なんざ使わなかったのにw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:10▼返信
ついにYahooトップに賛否両論って記事来たなw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:10▼返信
※1295
実際溜め込んでるんやろうなぁwww
ぶーちゃんも年末需要の為におかしくないとか謎擁護して認めてたくらいだしw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:10▼返信
これゴキブリにも言えるよね
1300.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:10▼返信


飼いならされた豚

1301.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:11▼返信
>>1291
変わらんよ
問屋か自社倉庫かの違いだろ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:11▼返信
>ポケモン初の有料化DLCに賛否両論 新作『剣盾』に種類追加「リストラの救済」

任天堂贔屓のヤフーでもこれって相当だよなw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:11▼返信
>>296
ちょっと前まで豚の存在なんか気にならなかったし、3DSが一番遊んだハードまであるけどSwitchが出てきてからやたらと豚の存在が鼻につくようになった。
今の任天堂の売れれば何でも良いみたいなやり方も嫌いなんでSwitch買ってない。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:11▼返信
>>1272
じゃあ平均を出してくれない?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:11▼返信
そら任天堂のライバルはスマホになるわけだw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:11▼返信
未完成品ていうか
その理論でいうとDLCで完成品になったならそれでええやろ
はじめから9000円で売ったとしてなにが変わるんだよw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:11▼返信
つかまともに週間語りたいならルデヤ送りなんとかしろよw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:12▼返信
こじきゴキ顔真っ赤で草
1309.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:12▼返信
まあ、品薄だった一年目でもアマの倉庫にどっさり積んであったし貯めてそうだよね
1310.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:12▼返信
そもそも生産出荷するには生産しなきゃならんので
それで在庫回してたらどんどん膨らむばかりで棚卸し爆増するんですが
そもそもソニー関係ない第三者の集計機関とあんま変わらんし
1311.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:12▼返信
剣盾発表からここまでのゲフリの行いがあって否定的な意見出ない方が不自然だぞ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:14▼返信
高いDLC(3千〜5千円)は本体同等かそれ以上のボリュームあるからな

スカスカの本体売って、スカスカのdlc売ってるのは任天堂くらいだよ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:14▼返信
値段とかそういう問題じゃないよねこれ
任天堂とゲフリのこれまでの行いのせいだよね
1314.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:14▼返信
何も理解してない外野が正論言ったつもりになってるだけやん
1315.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:14▼返信
アンチくんの中にも嫁ポケさえ出てれば他のどいつがいなくても絶賛しそうな奴いるよね
1316.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:14▼返信
>>94
多分ここからもっと落ち込むだろね。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:14▼返信
世界中で何千の商品扱ってるソニーが
なんでPSという1商材だけ倉庫から倉庫へ移動して台数の数字操るなんて面倒なことしなきゃならんのだw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:15▼返信
>>108
初代でもダンジョンとかあったじゃん。これ無いんだけど。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:16▼返信
>>1306
それを豚に言ってやれw
今は当事者になって手のひら返してるけどそれにいちゃもんつけてたのは他でもない豚だぞw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:16▼返信
※1317
実際ソニーって本当にPS4が売れてないなら無理矢理数字盛るなんてやるまでもなく容赦なく部門ごと切り捨てるくらいシビアな企業だよね
きちんと成果を出しているから注力してるだけ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:17▼返信
>>371
論破という言葉を国語辞典で調べることをお奨めしますよ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:18▼返信
この短期間で200体用意してるって事はニシくんのよく言う「未完成版」を売りつけられたってだしリストラは「未完成版」を売るために意図的に行ったって事なんだがブチ切れなくていいの?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:18▼返信
んで、実際は何体リストラ組から復活すんだろうな
伝説全員登場することはしっかりと言うやつらが200匹登場なんて濁した言い方するはずないもんな
リストラ組200体復活だったら絶対はっきりと言って自慢するでしょ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:19▼返信
>>103
ブラックフライデーと年末商戦が終わったから出して来た感強い。
DLCがどれだけ売れたか見物だな。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:20▼返信
DLCだと割れが使えないからね、そりゃニシくん発狂するわ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:21▼返信
むしろマイナス出荷なんて前代未聞のことやらかした任天堂はどんだけ小売に押し付けてんだw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:21▼返信
※1324
ゼルダとかも100分の1もユーザー買わなかったらしいし
ポケモンと言えどDLCになったら一気に売上落ちるんだろうな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:21▼返信
>>1306
完成っていうかDLCの追加要素あってようやく従来のポケモンのボリュームに追い付けるかってレベルなのよねこれ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:23▼返信
※1318
鉱山と水路はあっただろ!!

なおマジで普通の道路並みに一本道で背景しか変わらない模様
そういや初代はおつきみやまとかイワヤマトンネルとかふたごじまとかポケモン屋敷とかチャンピオンロードとか無人発電所とかハナダシティ北西の洞窟とか色々ダンジョン楽しかったなぁ・・・・
1330.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:23▼返信
ここまで酷いDLCもないんだがこれ擁護したらもう今までみたいにPSのDLC叩けなくなるけどニシ君的にはいいんかな
1331.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:24▼返信
>>120
バンナムも一時期はテイルズの主題歌担当した歌手のファンクラブにDLコード付けたりして叩かれてたな。
流石にバージョン分割みたいなやり方はしてないけど。
1332.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:24▼返信
まぁ、草に半年かけてた連中が本編発売からこの短期間でDLC発表まで持ってこれるわけないわな
未定とか言っておきながら最初から出す気満々だったんだろ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:24▼返信
>>1299
それでゴキを散々煽ったから、ブーメランで任天堂に返っただけだな
五輪後には消えても問題ない企業だから良しとするか
1334.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:24▼返信
スイッチオンラインの登録者数が発表出来ないくらい少ないのに売れると思ってる方が間違えだろ
怒ってないのはそもそもその場その場の祭りで騒ぐだけのミーハーだから半年も待って買わないぞ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:24▼返信
まあ売れるんだけどね
1336.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:25▼返信
>>1335
100分の1程度だから10万くらいかな?w
1337.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:26▼返信
まあコナミでさえプロスピ2019を2020に無料アプデするっていうのに
ポケモンリストラしといて有料DLCだもんなあ
ワンタンメン頼んだらワンタンだけ別料金みたいな感じだよ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:26▼返信
※1330
そもそも10GB程度のゴミ容量のゲームをデータほぼ共通なのにバージョン商法やってる時点で悪質
昔はまだ携帯機だったから一つにデータ入りきらないとかあったしまだ理解出来たけど据置でもやるなんて誰が思ったよ?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:27▼返信
>>1287
新しく国になっていくのが自分だってーのに、おめでたい成人どもだな
それでも、お隣の国よか万倍もマシだがね
ってか、あんな国に生まれて楽しいんかな?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:27▼返信
>>1335
スマブラDLCカード売り上げ集計不能だけど?w
1341.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:27▼返信
アイスボーンの初週250万販売持ち出して謎の叩き方してくるぶーちゃんも
DLCの販売数は発表できませんとか出て華麗にブーメランぶっ刺さって煽られる未来しか見えない
1342.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:28▼返信
>>141
その完全版もパケやDLでバージョン分割の本体を売りつつ、更にバージョン分割したDLCを売るんじゃないかってのがここでの予想。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:28▼返信
※1340
ゼノブレ2イライーラwwwですら数字出てたのになwww
1344.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:28▼返信
企業側も買ってくれる人間がいないと生き残れないわけでしてね
買いたいと思われる物を作るために創意工夫凝らすべきなんじゃないんすかね
それを嫌なら買うなとか言ってたらそのうち消えるんじゃないんかな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:28▼返信
ゼルダのDLC全く売れなかったらしいじゃん
1346.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:30▼返信
豪華天麩羅蕎麦を自慢してきた老舗が突如きつね蕎麦に方向転換したため
しぶしぶ食べていたら、食い終わる直前に突如「実は、追加料金で天麩羅出せます」
って耳元で囁かれたら普通ブチキレだろ。
1347.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:30▼返信
断言しても良いけど擁護してる奴ほど興味無いから擁護してるだけで絶対買わないからな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:31▼返信
GKですら200匹追加されるって思ってる奴いるけど
現実は既存含めて200匹鎧島に出るとか言うオチじゃねぇの?
1349.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:31▼返信
>>143
その蕎麦も腐ってるし、別料金になってる揚げも腐ってる可能性がある。
1350.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:32▼返信
>>1335
ユーザーに喧嘩をか?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:32▼返信
ポケモン以前から言われてるが。
騒いでる奴がクレーマーなだけだろ。
1352.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:33▼返信
>>1348
まぁ、言い方からしてそうでしょう
未だにカメラ動かせることをアピールし続けるような連中がリストラ組200体追加をわざわざ濁した表現するとは思えんしな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:34▼返信
まぁゴキブリですらPS5の関連のニュースを忘れてるぐらいのインパクトあったみたいだし妙手
1354.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:35▼返信
便乗してネガキャンしてる害虫ソニー信者もどきはさっさと首吊って死ね
1355.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:35▼返信
>>1351
現実はクレーマーですかあ?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:36▼返信
※1351
ゲーム機壊されても文句言っちゃいけないって任天堂界隈は独裁国家か何かですか?
1357.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:37▼返信
※1355
ミーバースでソフト少ないなぁ出して欲しいなぁって言ったユーザーすらBANだから文句ひとつでもあったらクレーマーなんだろうな任天堂からしたら
1358.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:37▼返信
嫌になって400万人が買うのやめちゃったね
もうちょっと創意工夫凝らしていいもの作ろうと努力しなきゃさらに買うのやめる人が増えるんじゃないの
1359.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:38▼返信
>>180
その分割でもリストラされたポケモンが居るし、連れて来る為のホームにもオンラインとは別で金払えだって。
マジで舐めてる。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:39▼返信
あのさぁ…こいつの言ってる事も正論ではないよね?まず第一に疑問なのが、発売してたった2ヶ月しか経ってないのに大型DLCを 発表したんだぞ?他の企業では日常茶飯事なのでここでは省くが、これは単体的に見ても異様だわ。しかもあれだけアートや設定資料があるならば、尚更発売後の2ヶ月間では絶対にあそこまでは出来ない。つまり発売前から計画的にソフトの内容をスカスカ(16Gなのに10.5Gしか使ってない)にし、その空いた分を入れる予定なんだろうな…このツイカスも言ってる嫌なら買わなくて良いってのは、そんなもん言われんでも解ってるんだよ!興味ねーソフトなら叩く以前に興味がねぇからアンチすら出てこねぇんだよ。なぜ出てくるか教えてやろうか?ポケモンが大好きだからだ…大好きだからこそ、こういうやり方は納得できないんだよ。
1361.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:40▼返信
※1360
長文は大体読み飛ばされるから
まとめろ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:41▼返信
まあ任天堂は独裁国家だよ
ちなみに独裁者がまずやるのは自身の神格化だからなw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:41▼返信
お前らポケモンに何求めてんの?嫁ポケ?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:42▼返信
論点がずれてるな
未完成なのは事実なんだから
1365.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:42▼返信
※1347
それははちま産ゴキでいやというほど理解してるよ
主にサードが
1366.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:42▼返信
今の日本のゲーム業界を支えてるのは
ネットで叩く人より

お金を払ってるソシャゲユーザー

誰か反論してよw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:43▼返信
>>223
気づいたユーザーは離れてる。だから売上4割減
1368.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:43▼返信
何を以て完成としてんだよ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:43▼返信
>>1363
DLC無い状態で前作と同等レベルのボリュームが求められてたんじゃねーの
1370.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:44▼返信
>>224
イベントとかエリアみたいなのもあり得る。
1371.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:44▼返信
>>1365
それでスイッチハブなんだなw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:45▼返信
※1369
ボリュームあったらリストラはええんか
1373.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:46▼返信
EDまで20時間はやってたんだけどこれボリューム無いの?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:46▼返信
※1371
その結果スイッチハブですか
スイッチで出たらドラクエはPS4より売れるってどこ行ったんだよ笑
1375.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:47▼返信
>>1366
ネットで嫌いなもの叩きながら欲しいゲームはちゃんと買ってる人間は?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:47▼返信
※1373
アクションゲームなら並だけどコマンド式のRPGでそれは異常なほど少ないよ今は
大体どれもこれも50時間とかかかったりするからね
1377.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:48▼返信
>>1360
結局はこれなんだよ、おまけに大小様々な不具合も放置してるから印象も最悪
1378.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:49▼返信
>>1372
寧ろリストラで失った分のボリューム新ポケモンで補えてたら絶賛の嵐だったんじゃないの
1379.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:49▼返信
※1376
そうじゃなくてポケモンとして
1380.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:49▼返信
ぶーちゃんも昔はDLC商法を猛烈批判してたのになぁw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:49▼返信
※1375
そんな人間いないのは
はちま産ゴキでいやと言うほど理解してる
主にサードが
1382.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:50▼返信
>>1373
スパイダーマンが公式で平均15時間と発表されて豚はなんて言ってたっけ?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:50▼返信
軌跡とか閃だけで4分割したのに一つ一つが50時間余裕で越えて3とか4は100時間超えたりするからな
多いか少ないかもわからない程度にゲーム慣れして無い奴が20時間程度で終わるならマジで少ない
発売日配信の連中ならマジで一晩で終わらせるレベルだからな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:50▼返信
>>1381
サード買わないのは豚じゃん
1385.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:51▼返信
※1379
普通に半分くらいだと思うよ
元々ポケモン自体単純にシナリオクリアまでは結構ボリューム少ない方ではあったけど
1386.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:51▼返信
2020年、自民党の政策で
30-40代の無職を抱えてる家庭への年金支給を大幅減額だって
30-40代が無職でお湯あの年金で生きてる家庭が多すぎて日本を腐敗させてるだとよ

お前らいないよな?w
1387.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:52▼返信
※1383
長いゲームがいいゲームだと思ってるなら
マインスイーパーでも延々とやってろ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:52▼返信
>>1381
それでスイッチハブなんだねw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:52▼返信
※1378
今までのポケモン、ストーリーに対してポケモン有り余り過ぎてたじゃん
1390.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:52▼返信
デスストとかほとんど宣伝して無かったけどスイッチのドラクエ並みに売れたじゃん
スイッチで宣伝無しに新規IPがそんだけ売れるって無いだろ?宣伝しまくっても新規IPは2万とかなのに
1391.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:53▼返信
※1387
ポケモンはボリュームも内容も少ないんだよなぁ
今回のポケモンシナリオ良いって言ってる奴地球上に存在するのか?ってレベルでしょw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:54▼返信
やっぱり売れないな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:54▼返信
>>1379
ポケモンとして考えたらそれこそ500体以上リストラされてるじゃん
フィールドも一本道ばかりだし
明らかに従来と比べてボリュームで劣ってるでしょ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:54▼返信
※1388
使われてたポケモンの大半が消されてたのをバランス調整とか言って絶賛してたの君らやん
1395.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:55▼返信
※1385
前作と前々作やってないから分からんけど、ストーリーを剣盾の倍長くされたら流石に引く
1396.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:55▼返信
宣伝しまくった新サクラ大戦が売れなかったのはどうして?w

はい、逃げないで答えてw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:55▼返信
※1391
シナリオいいよ


あ!地球上に存在した
1398.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:55▼返信
>>1387
ぶーちゃんはゼルダで木の本数を数えてるらしいしな
1399.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:56▼返信
>>1396
ポケモンの話題から逃げてるやつがなにほざいてるの
1400.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:56▼返信
初代と比較するならそれこそイワヤマトンネル辺りでシナリオ終わる感じでしょ
あそこまでにおつきみやまとかサントアンヌ号とか色々あって結構長かったし
ピカブイは初代から結構削られてたからスゲー早かった気がするけどそれでも剣盾よりは圧倒的にボリュームあったよ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:56▼返信
※1394
その層は準伝解禁以外は絶賛してるよ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:57▼返信
※1396
サクラ大戦もスイッチサードで考えたら上位10位に入るくらいの販売数じゃん
ぶーちゃんの売れてないって基準はスイッチサード棚上げなのw?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:58▼返信
>>399
終わりの始まりっていうより完全に終わった瞬間って感じかと。
1404.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:58▼返信
この記事のコメントを観て皆もわかっただろう。
豚達はストーリーが1本道でキャラが削除されまくってても
ポケモンと名前が付いたソフトが出さえすれば
中身なんてどうだろうが喜んじゃうんだよ。
ついでにDLCでさらに搾取される事さえ喜んじゃうんだよ。
まともな思考じゃないって事がよくわかるだろう。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:58▼返信
※1397
不快では無いし糞では無いけどいいか悪いかというより虚無だったじゃん
会長もエネルギーの為に反逆しましたとか言ってたけど結局何の代案も出ないまま終わったし
1406.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:59▼返信
もはや中毒患者と同じ思考に成ってる。
救いようがないね。
1407.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:59▼返信
ゲームの売り上げより、お前らの人生気にしなよ?w
自民党が今年から無職のおじさん締め出し政策本格化させるぞ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:59▼返信
ワイルドエリアに3時間いたのにストーリーの一本道長くされてもテンポ悪いわ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 18:59▼返信
サクラ大戦ってスイッチサードで見たら初週売り上げ歴代三位くらいでしょ
どの口が売れてねぇって言ってんだよ?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:00▼返信



有料DLCも無しにGOTY取ってしまう隻狼やデスストは神!ハッキリ分かんだね


1411.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:00▼返信
不具合にもっと真摯な態度をとってればもう少し味方も増えただろうね
ウッキウキでポケセンなんか遊びに行ってりゃ、そりゃそうなるよ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:00▼返信
※1395
それは剣盾が単調だったからでしょ
まだ他のシリーズはそれなりに道中も変化あったからシナリオが倍になろうが冗長には感じなかったよ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:01▼返信
※1408
3時間で満足しちゃうのかぁ・・・あれがほぼ内容のほとんどだろうに・・・w
1414.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:02▼返信
プレイ時間=ボリュームなのか
それこそ豚みたいにゼルダで木数えてるだけでもプレイ時間なんて増えるが
重要なのは遊んだ時間のなかで得られる体験の密度だろ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:02▼返信
※1411
バグの深刻さとかそもそも発表した仕様の不誠実さとか考えたら
冗談抜きで何十年にも及ぶゲーム史で最低で腐った対応してると思うわ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:03▼返信
※1414
内容で語るなら道路とワイルドエリアテキトーに抜けて8人ジムリーダー倒してチャンピオン前に一回茶々が入ってそのまま終わりだぞ
サンムーンでもマシだったんだなって思うくらいの内容の薄さだ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:03▼返信
未完成品に対する皮肉なのにな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:05▼返信
TVでやってたけど昔の2ch世代のおっさんが居場所を無くしてネトウヨになって
そういう叩けるサイトで叩く事ばかりしてるんだって
お前らじゃんw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:06▼返信
剣盾って本当に何の問題も無くジムチャレンジこなしていくだけだからな内容は
ワイルドエリア挟むパートだけはなまじ広さに対して移動手段が乏しいから時間かかるけど
新しいエリアはバッチの関係ほぼ最後までゲットできるポケモンおらんからただの通り道だし
最後の方に行けば行くほどジムと道中の区間距離やイベント薄まっていくから1時間で3ジム消化とかあるから普通に内容も薄いよ
1420.投稿日:2020年01月11日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
1421.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:07▼返信
>>1414
内容を語られたくないからSwitchは実績やトロフィーのようなものを設定してないのかもな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:07▼返信
”サービスを受けるには対価を支払う” という事を忘れた人間は
こんなにも図々しい生き物になってしまうのか…

6000円×2本で1万2000円の対価を十分に支払ってるのに
未完成品だからもう3000円×2本の追加料金を払って下さいだからなw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:08▼返信
アラベスクタウンとかスパイクタウンとかラテラルタウンとかターフタウンとかバウタウンとか
ほとんどの街がジムチャレンジする為に通過する為だけでやることなんて何も無い街だったしな

ナックルシティとキルスクタウンとシュートシティ以外要らないのでは?このゲームの街
1424.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:11▼返信
海老天蕎麦かのようなCMを垂れ流して、実際には海老天が乗ってないことを隠蔽して、挙げ句追加料金取るくせに海老は半身だったんだが?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:13▼返信
>>1321
だから何だよ(呆れ)
ゴキはすぐムキになって顔真っ赤になるから草
お前が調べてココに報告しろゴキちゃん^^
1426.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:16▼返信
>>1396
新サクラが売れてないと言い出したらそれよりも売れてないスイッチサードは何なんだってことになるんだが
豚はこの辺本気で理解できてないんだよな
1427.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:17▼返信
文句言うなら買うなよ。馬鹿かよ。何様だ?客を神とか思ってるの??頭悪いなぁ。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:20▼返信
国内で売れてるとか言っても結局同梱版が中国に転売されてるだけだしな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:21▼返信
マウスカーソルがそのまま残ってるようなゲームが完成品という時点で恥を知れ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:22▼返信
対価を支払う側にもそれに見あった価値を求める権利があるのを忘れないでね
1431.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:27▼返信
※1428
販売されてないはずの中国人と日本人並みか下手するとそれ以上にマッチングするからな
1432.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:27▼返信
この記事それは個人的な心がけの問題でそれを他人に押し付けていいものじゃないな
批判しちゃいけない理由にはならんよ
わざわざ頭の中で済ませりゃいい事をいっちゃう奴は問題を見て見ぬふりする卑怯者の側に都合のいい理屈並べてるだけ信用に値しない
1433.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:27▼返信
剣盾の中身がスカスカだからそう言われてるのにこいつは何言ってんの
1434.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:28▼返信
内容で語ろうぜぶーちゃん?こいよ、俺は普通に全クリしてるから質問何でも答えられるぜ?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:29▼返信
嫌なら買うな何て言ってる暇があったら支払わせる対価に見あった価値のあるものを作れるように努力しようね
400万人減ったのはそれをしようとしなかったゲフリと任天堂の怠慢が原因なんだからさ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:29▼返信
良心的でユーザーに優しい企業は、シーズンパスを出すんだよ
出さないで突然発表ってのは不誠実でボッタクリの詐欺商法だ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:31▼返信
>>1425
無恥無知ポークの自己紹介は草
1438.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:32▼返信
物には原価がある
何を作るにしてもタダでできないんだよ
売値は提供する側が決めるし原価は少なくとも改修しないと成り立たんだろ
気に入らなきゃ買わなきゃいい
1439.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:32▼返信
※1418
そもそも底辺が集まるサイトで何言ってんだよ。普通ゲーム機論争なんて小学生みたいな真似よっぽど暇な奴しかやらない。ここはそうゆう場所
1440.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:35▼返信
>>1438
無料DLCやアップデートで何かしら追加するなんて結構ありふれてるけどな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:35▼返信
ゲーマー目線だと金は払うから一気に出せやって気持ちにはなるがな
ワイルドエリアを出された順に本編→島→氷と一つ一つ攻略するよりも
好きな場所から自由にやりたい感じね
1442.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:36▼返信
本編がスカスカだから文句が出るんだろ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:38▼返信
信者としか言いようがない
なんで任天堂擁護するやつってこう論点をずらすんだ
わざとなのか頭があまりよくないのか
1444.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:39▼返信
本編がしっかりしてるゲームはこの手の文句殆ど出ないからな

まともなゲームの場合は逆に有料でいいからDLC出してくれって意見が出る
1445.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:39▼返信
減った400万人も嫌だから買わなかったんだよ
まぁ、ゲフリが怠惰極めたままならそれでいいんじゃないの
お望み通り嫌だから買わない人間が増えるだけだし
1446.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:44▼返信
>>1430
いらないなら買わなければいいだけ。嫌でも買えとは誰も言ってないぞ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:48▼返信
このTwitter民はエアプ情弱なんだろうな。シナリオがスカスカ・有料DLCの販売形態を知れば自ずと文句も出るだろうに…
1448.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:49▼返信
※1444
それな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:50▼返信
>>1446
その結果400万人は買わなかったな
価値を高める努力もしなかっせいで大損失だ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:50▼返信
>>1437
戯れ言はいいから早くしろ
直ぐに調べろよ無能だな

1451.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:50▼返信
片側の人間は悪でその批判はいけない、
批判者は犯罪者みたいな偏った論調じゃ批判されている側の肩を持ちすぎて批判者側を封殺したい意思がみえすえてて同意できないね
批判と肯定ともにどちらも許さないと
1452.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:51▼返信
DLCの情報出る前からボリューム不足は散々言われてたんだしその状況で後出しでボリューム追加するにしても最初からやっとけ言われるの当たり前でしょ
本編に不満が無い状況でDLC最初から入れとけって言いだしたら流石にお客様が過ぎねぇか?って思うけどさ

何なら国内だけでも1000人以上被害に合ってるバグ一切直さず告知も出さずに放置して海外じゃ裁判まで起こされてる始末だし
1453.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:52▼返信
購入したのと別の方のDLC選びたいならまたソフト買いなおしで1万円かかるから文句言いたくなるよ~
それとも文句あるなら買うなって事?
1454.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:52▼返信
全部じゃないけど既に解析データで中に入ってる奴すら有料でアンロックってのがバレてるから余計にな
カメックスとかフシギバナとか既にあるからホームで解禁かな?って思ったら有料アンロックでしたってオチだし
1455.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:53▼返信
PSのDLCやズンパスは未完成扱いなのにポケモンでは擁護にまわる

俺が買う龍が如く7にもDLCあるみたいだけど
龍が如くシリーズは元々ミニゲーム等がしっかり作られてるから
DLCを出そうと文句はないかな、てか俺はDLC買うと思うし
1456.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:53▼返信
※1453
任天堂だってお前らの為じゃなきゃソフトだって出さなくて良いんだぞ?
ソフト出してもらっただけでありがたがるのが普通なのに出してもらったもので満足できないから不満を言うとかどこのゴキだよ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:54▼返信
>>1387
特に長くなくて草w
1458.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:54▼返信
最近なんでも追加DLCにすれば良いと言う考えが納得いかない。
普通に完全なゲームを出せないのかな?
売れないって言うけど、こんなことされたら発売日に買うのすら躊躇うのは当たり前なこと。

ポケモンみたいな子供から大人までやるゲームでこう言うことやると評判落とすだけだと思う。
1459.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:54▼返信
ソフト出してもらっただけで有り難がるのは全く普通じゃないぞ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:54▼返信
今のガキは資本主義という言葉を知らないらしい
1461.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:56▼返信
RPGで遅くて20時間、普通にやっても10時間で終わるゲームが許されるってポケモンだからだよな
本当に昔からだが電通が上手い事印象操作したものについては日本人って本当に甘いわ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:56▼返信
>>1450
ただの自己紹介好きで草
1463.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:57▼返信
>>1418
昔の2chに蔓延ってたのって今4、50代のまさに任天堂世代の老害だぞw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:57▼返信
>>1456
任天堂がソフトだしてるのは自分の為だろ
自分達の怠慢のせいでポケモンから400万人人が離れたのを受け入れて努力しろよ
自分達の行いが招いた損失なんだからな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:57▼返信
※1459
任天堂は全く働かなくても10年社員食わせていける会社だぞ
お前らの為だけにソフト出してやってんだから黙って受け取っとけよ
会社的に出さなくても良いソフト出してやってんだから
任天堂は利益のためにソフト売ってる訳じゃないみんなを笑顔にするためだけに身を削ってるだけだぞ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:58▼返信
>>1270
それお前の妄想やん
1467.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:59▼返信
ゴキステのDLCはゲームの幅にならない着せ替えが主流の中任天堂のDLCは奥行きをもたらすものですまんなゴキブリ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 19:59▼返信
4割減を受け入れて自分達のために努力しよう
そうしないと嫌だから買わない人間が増え続けちゃうよ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:00▼返信
※1466
全部残ってる増田ソースなんだよなぁ・・・
その結果海外じゃ裁判起こされてるし株ポケ自身も増田の嘘を事前にリークした裏切者の社員を探さなきゃいかんって言うねw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:02▼返信
ゴキ捨てのDLCはただの糞開発の自己満で求められてない
任天堂のDLCはユーザーを笑顔にする為だけのDLC
本当は無料で出しても良いけど法律がそれを許してくれないから有料にしてるだけ
法律があんな素晴らしいものを有料で出したら独占禁止法に抵触しますと必死に止めただけ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:03▼返信
そばつゆも入ってない蕎麦出されてなんやこれ?ってなってたら後からちょっとだけつゆ入れてもらって追加料金要求された感じじゃね?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:03▼返信
文句言われてる内はまだいいんじゃない
そのまま不満がたまったらそれこそホントに買うのやめるでしょ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:03▼返信
>>1467
なお全然売れてない模様w
1474.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:04▼返信
>>1470
馬鹿言ってねえで買えよ馬鹿豚w
任天堂さんが売れねえって愚痴ってんぞw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:04▼返信
>>1470
無料DLCは犯罪だった...?
1476.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:06▼返信
信者=アンチの決め台詞「嫌なら買うな」
1477.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:07▼返信
>>1465
それって傲慢だから未完成品出すって言ってる様な物
1478.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:08▼返信
そりゃあ嫌なら買わないよ
でもそれってゲフリと任天堂にとって都合悪いんじゃない?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:09▼返信
ポケモンは有料DLC
デジモンは無料アプデ追加
1480.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:09▼返信
ミーハーな任天堂ユーザーがとっくにメディアも話題にしなくなるような時期まで待ってまでわざわざ追加コンテンツ買う訳無いじゃん
1481.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:09▼返信
文句言う権利は当然あるだろ。批判は受け付けないってことか?
1482.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:09▼返信
>>1422
でもお前片方すら買ってないじゃん
1483.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:09▼返信
>>1465
じゃあ出すのやめてさっさと消えろ
ゴミ売られても困るんだよ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:10▼返信
嫌なら買うなって信者が騒いで実際に成功した例なんて無いんだから完全に無自覚のアンチ活動だよなw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:10▼返信
嫌なら買うなどころか任天堂狂信者は少しでも疑問を浮かべたら仲間内でも袋叩きにするぞ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:11▼返信
天そばの値段でざるそば出して後、五百円払えば海老天売ってやるよ?て言ってるのがDLC
1487.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:11▼返信
※1483
ゴミじゃ無いしゴキ捨ての方がゴミだろ
いつまで任天堂から施し貰って生きていくつもりだよ?たまにはユーザー側が任天堂に恩返ししろよ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:11▼返信
ひはん
【批判】
《名・ス他》良い所、悪い所をはっきり見分け、評価・判定すること。
1489.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:11▼返信
信者は嫌なら買うなって言うけどそれって任天堂にとって損失じゃないの
ホントに任天堂のこと大切に思ってる?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:12▼返信
任天堂批判意見を見かけたら大勢湧いてきて集団リンチ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:13▼返信
ここまで見てても文句言ってるGKの方がよっぽどゲーム内容語ってるの毎度のことながら本当に笑う

ってかGKって言うより単純に完全に見放してはいないけど不満自体はあるって言う普通にユーザーなんだろうな一部は
中には本当に最初から任天堂全否定するつもりのGKもいるだろうけど少なくともそいつらも調べるだけ何も知らずに擁護する任天堂信者よりはマシだわな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:13▼返信
批判じゃなくて全肯定しか許されない宗教
1493.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:13▼返信
>>1487
施し?
寧ろあんなのに喜んでる金払ってるやつの方が任天堂施してる側だろうに
1494.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:14▼返信
※1485
批判した時点で任天堂の立場が悪くなるんだから味方でも無いしゴキだし敵だよ
一点の批判する目も無いのに任天堂批判とか出来る奴は歪んでる
1495.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:15▼返信
※1493
だからお前らゴキも買って任天堂に貢献して恩返ししろって言ってんじゃん
1496.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:15▼返信
>>1494
批判する目があるから批判されてんだけどな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:16▼返信
※1492
全肯定の何が悪いの?好きなら批判しないのが普通じゃん
ユーザーがこれでもいいと努力すればいくらでも楽しく感じられる
お前らゴキに楽しむ努力が足りないんじゃないの?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:17▼返信
>>1490
SONY批判意見を見かけたら大勢湧いてきて集団リンチ
お前らの専売特許だろゴキちゃんw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:17▼返信
>>1495
話通じないな
今日日あんな低クオリティなもので金もらってる任天堂の方こそ施しを受けてるって話だが
1500.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:17▼返信
※1496
それはお前らゴキが無理矢理批判してるからだよ
そもそも任天堂がソフト作ること自体を批判している奴らが一番悪い
任天堂が神ソフト作ってもゴキ捨てが売れなくなるから批判するってのがお前らだろ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:18▼返信
※1499
そもそも低クオリティじゃ無いし
ポケモン自体他のメーカーが作れない時点でどのソフトよりもクオリティ高いのがポケモンだよ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:19▼返信
>>1497
金払って楽しむ努力しろは草
1503.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:20▼返信
いや、それを最初から言えよって話で
ただでさえポケモン商法とか言う際どいことやってるのに、さらにそこから完全版商法までやりだしたら叩かれるのは必然でしょ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:20▼返信
>>1498
えっ!?
思いっきりソニーが悪かった場合は普通に叩いてるんだけど…
1505.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:20▼返信
>>1501
未だにカメラ動かせるのを売りにしてるゴミのどこがクオリティ高いんだ
言ってみろ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:20▼返信
※1498
えび通とか刃とか偏向サイト挙げて孤立してるのはゴキだけって言う割にはリンチしてくるとか被害者面か
どっちかにしてくれよ。今日日任天堂持ち上げてるのが少数だけって認めんなら弱い者いじめしてるのは反省してやるよw
1507.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:21▼返信
でもお前ら最初から追加コンテンツ入ってる状態のを1万円で出したら「ニートやキッズのこと考えろ」とか言うやん
1508.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:21▼返信
※1505
ポケモンの世界でカメラ動かせるのはポケモンだけ
ハイ論破。ゴキ捨てでポケモンの世界動かせる奴いるんか?
1509.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:21▼返信
>>1500
無理矢理されてると思うなら
頭おかしいふりしてないでまともに反論してみろよ
正当な批判だから穴が見つからないんだろ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:21▼返信
そもそもDLCで追加しないよって言った筈なんだけどな
ダブルスタンダード過ぎる
1511.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:22▼返信
※1507
いやそもそもPS3タイトルとかが1000円とかで売られてる中でそのレベルの任天堂タイトルが10000円も取るのが最初からおかしいんだがなw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:22▼返信
>>1508
そのポケモンの世界とやらがクオリティ低いってことなんだが
草作るのに半年かけるって何だよ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:23▼返信
>>1503
最初から言ったやん…逆のDLCで追加しないと言う意見をな!
1514.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:23▼返信
※1509
任天堂に落ち度無いんだから反論なんて無用
お前らなんて目の前にカレーが置かれててもラーメンだって言い張るキチガイだけだろ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:24▼返信
>>1321
ループなるから↓
ろん‐ぱ【論破】
議論によって他人の説を破ること。相手の理屈を立ちゆかなくさせること。
まあ誰もこんなコメント見てないか、、、
1516.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:24▼返信
嘘っぱちインタビューはゲーフリだから任天堂は悪くないって?
1517.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:24▼返信
>>1514
無用じゃなくて出来ないんだろうが
意味の分からんバカみたいな例えしてないで少しは要領を得た話をしろよ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:25▼返信
※1512
ポケモンの草むらもあれはゲーフリにしか作れない技術だから仕方ない
そもそもファンであればポケモンの世界を動き回れるって時点でどのゲームにも負けないクオリティなんだよ
前提条件が低クオリティって時点で間違ってる。クオリティなんてのは何も全部実写みたいな映像にすることばかりじゃない
1519.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:27▼返信
>>1518
誰も実写に近い方がクオリティ高いなんて言ってないが
お前はそう思ったのか
1520.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:27▼返信
で本体破壊はいかようで…
1521.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:28▼返信
トゥーンの中でもクオリティ低すぎるんですがw
1522.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:28▼返信
デジモンの方がクオリティ高いじゃん
1523.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:28▼返信
バージョン違いも片方だけ買って追加料金払って両バージョンのポケモン出るようにしてよ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:28▼返信
※1517
ポケモンはゴキ捨てのあらゆるゲームよりもクオリティが高くてボリュームもある、それ以上に語ること無いだろ?

大体スイッチがホワイトスケジュールとかゴキブリは煽るけどそもそもが違う
スイッチはポケモンだけでゴキ捨てがヒーヒー繋いでいる期間を全て補填してお釣りがくるほど恩恵を与えてくれるからそれだけで良いって言うだけだよ
スイッチみたいな恵まれたハードで出して売れる努力をしないサードなんて知らないよ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:28▼返信
あんなショボ草ゲーフリじゃないと作れんわなw
1526.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:29▼返信
>>1524
今誰もホワイトスケジュールの話しはしてないが
お前も薄々そう思ってたのか
1527.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:29▼返信
同じポケモンブランドのポッ拳と比べてもクオリティ低いし
何ならダイパ時代のバトルレボリューションよりアニメーションの質とモデリング酷いぞ今回のポケモン
1528.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:29▼返信
外人はポケモン剣盾にデジモン突っ込んで遊んでた
1529.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:30▼返信
ゲーフリが作るよりAIが自動生成したほうが質いいだろうなw
間違いなくw
1530.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:30▼返信
※1526
どうせ言い出すだろうから先行で論破しただけだわ
実際何にも言い返せないだろ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:31▼返信
DLC商法やるなら分割商法やめろと言っても叩かれるんだろうな
1532.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:31▼返信
>>1530
クオリティもボリュームもゴミなんですがw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:31▼返信
何で任天堂が身を削ってまで改善しねぇのかってここの豚見てたら任天堂自身がこう言う醜い言い訳するような企業だからなんだろうな
プライドだけ先行してるせいで他のメーカーと比べて全く落ち度を認めようとしない
1534.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:32▼返信
>>1530
アニメ調のグラだろうがリアル寄りだろうがクオリティの違いは存在するが
1535.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:32▼返信
>>1530
サードはスイッチで売れる努力なんかする必要ないけど
スイッチ、というか任天堂はスイッチでサードが売れるように頑張らないと死ぬぞ
任天堂自身がサードに力を入れないとハード事業が上手くいかなくなるって公言してるしな
1536.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:33▼返信
※1531
有料DLCでモンハン持ちだす豚おったけどそもそもモンハンってバージョン商法してないし
何なら二年弱かけてしっかり一本分のソフトのボリューム作って出してるからな
1537.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:33▼返信
>>1527
それらも本編もモデル作ってるところは同じだけどな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:34▼返信
>>1530
お前自身頭おかしいふりし続けるだけで具体的なタイトル名の一本もあげられないのが最大の反論じゃないかな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:35▼返信
豚は任天堂さえ生き残れば良いって思ってんだろうけどスイッチのサードの売れ行きじゃ
結局「任天堂もサードもやる人からしたらPSは無くなったら困る」って言う状況には変わりないからな
全てのソフトの販売数が任天堂の1%とかスイッチみたいな惨状ならともかく任天堂と比較しても市場としてデカいサードの市場考えたらPSが無くなるとかあり得ないしな
1540.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:35▼返信
>>1531
いや、分割やめてDLC、なら今よりはずっとマシだろ
批判の一部はDLCにすらバージョン違いがあるって部分についてされてるし
ただ根本的にリストラの理由がウソだった、とか、任天堂の今までのやり方とか批判される部分はそこ以外に多々あるから批判は逃れられないだろうけど
1541.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:35▼返信
任天堂ファン的は※1524と同意見なの?
身内とは言えあからさまにイカれた奴はちゃんと窘めておかないと同意してると思われかねないぞ?
1542.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:35▼返信
SIEはPS4の日本後発は良いアイデアではなかったと認めてると言うのに
任天堂は間違いを認めなくて困るな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:36▼返信
※1537
違うぞ
剣盾に関しては以前までポケモンのモデリングしていたクリーチャーズは抜けてる
1544.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:37▼返信
ま、文句言ってるやつの正体はゴキブリやからな
ムシでオケ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:37▼返信
>>1544
そう思いこみたいんだね………
1546.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:37▼返信
※1541
GKとGKが揉める事はあれど豚が豚諫める訳無いだろ
全員頭おかしいのもあればそもそもソニー叩ければどうでもいいから後から任天堂に不都合な発言だろうと本人らはどうでもいい
1547.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:37▼返信
クリーチャーズがいない今後の作品は…
1548.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:38▼返信
リプライ欄が信者で溢れてて寒気がした
1549.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:38▼返信
>>1546
GK同士はゲームの内容について論議することはあるけど豚同士で言い合ってるのって見たことないな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:38▼返信
※1537
バトレボは外注ってか確かバンナムの子会社だったはず
任天堂機でもモデリング気にならないなってのは大体任天堂関連でもない外注だよ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:39▼返信
>>1544
おうおう、無視しとけや
4割減という事実も無視して堕ち続ければいい
1552.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:39▼返信
※1547
今回もいなかったからこうなったんじゃね?
クリーチャーズの残してくれた過去作データがあってもこれだろ?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:40▼返信
>>1550
クリーチャーズのサイトにポッ拳にモデル提供って書いてあるのに?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:40▼返信
ワイ任天堂アンチ


マジで反省されて今の方針崩されたら持ち直しそうだから困る
このまま賛成してるフリして不満持つユーザーぶっ叩くからな
1555.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:40▼返信
まあバンナムとかコエテクとかに投げれるならクオリティもまともになるんだろうけど
ゲーフリがいたら無理でしょう
1556.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:42▼返信
※1553
そりゃゼロでは無いけどモンハンにベヒーモスが出たみたいにあくまで本編データを渡してその上でポリゴン貼り直して作り直したり目コピでモデリングしたりとかそういうやり方だよ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:42▼返信
なんかFF15だのSF5だの鉄拳7にDOA6と他のタイトルに比べればマシって声があるけど、それらは根幹部分の不具合・不足をそのままにはしてないし、単品でもまぁ十分なんだよな
何故か特定ハードには出てないけど…
1558.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:42▼返信
ペルソナ5Rより全然良心的だろ!
1559.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:42▼返信
ポケモンはゲーフリのものだから潰して全権奪うしかない
1560.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:42▼返信
※1553
元となるデータ提供してるなら名前は出るでしょ
問題はスタッフロールやスペシャルサンクスにも今作クリーチャーズが出なかった事
1561.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:43▼返信
※1557
アレ自体は不満あったけどぶっちゃけこっちはそれ未満だからな
こっち見ちゃったせいで完全にそれらが許せちゃうのもなんか問題だわ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:44▼返信
剣盾はクリーチャーズいないから余計に酷かったんじゃね?とは言われてるな海外じゃ
国内ファンはそんな名前すら知ってる奴ほとんどいないけど
1563.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:45▼返信
キレてんのもセイロンティーやんけ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:45▼返信
放置される再現性の無い大量のバグ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:46▼返信
普通なら今作関わって無くても過去作流用したならスペシャルサンクスくらいには名前出てくると思うけど
それすらなかったからいつもみたいに内輪で揉めてクリーチャーズ離れたのかとか海外では考察されてたな
なんつーか海外じゃすっかり任天堂って常に協力会社と揉めてるのが普通とか言われてて笑うわ笑
1566.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:47▼返信
※1564
再現率100%のバランス崩壊レベルのバグも絶賛放置虫だけどなw
まぁ厳選廃人自体が直さないでって懇願してるから構わないだろうがw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:47▼返信
リストラとかはしごで時間停止とか言ってた頃はまだ平和だった
1568.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:49▼返信
100体ずつ追加なら取り敢えず普段からポケモンしかやって無いのは満足なんじゃない?

ただそれで満足できる人間が半年先まで関心残ってるとは思えないが
1569.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:50▼返信
※1567
レイド通信中にホームボタン押して時間弄ったらデイリーイベント全部復活とか無限ワットとかね
あとランクマで即効で負けてからだと更に時間操作楽になるからチートし放題って言う

効率上がり過ぎてバトル廃人全員やってるレベルだからな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:51▼返信
>>1568
そもそもフィールドに200体"登場"だからな
200体追加なんて一言もいってない
1571.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:54▼返信
発売直前にリストラを発覚してリークした人を訴えた話を聞いて
もう完全にDLCのためにわざとリストラをして、徐々に加えていく計画をしてたよな
しかも3DS版の使いまわしなのに従来の継承も無くす悪質な商法だし
バレたくないからリストラ発覚した直後にポケモンを追加しないとか言い訳したけど、
これでもう完全に嘘ってバレたなぁ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:54▼返信
※1568
MHWしか興味がなかった層が一気に消えたら
PS界隈が随分お寒くなったのが18年のこと
1573.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:55▼返信
※1570
一応おなじみのタイトルから100匹って言ってるから旧作にいて今回いなかったのがって思いたいけど
流石にこれでガルラ含めて200匹とかだったら言葉遊びが過ぎて本当に悪質だと思う
もう騙せるからわざと煽る為に言い回し選んでるみたいな

少なくとも擁護してる奴は今剣盾で入手不可能でデータも無いポケモンが200匹追加されると信じて擁護してるんだよ?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:56▼返信
※1572
なおスイッチより年間販売数ではソフトは売れた模様
1575.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:56▼返信
>>1572
お寒くなったのに世界年間売上でPS4はスイッチより上だったんか
1576.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:57▼返信
>>1557
FF15が十分とか普段どんなゲームやってるの?
ガワがよければ満足な安い人生歩んでそうだな
1577.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:57▼返信
※1572
18年とかスイッチのがソフト売れなかったじゃん
スマブラ出たからギリギリダブルスコア付けられなかっただけで
何ならスイッチの18年の売上の大半がスマブラとピカブイだけだったって言うね
1578.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:59▼返信
※1575
国内でもDL版抜いてPS4のが若干上だったぞ
DL版込みだったら市場なんかもっと差酷かっただろ
実際決算じゃ任天堂大敗してたし
1579.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:59▼返信
>>1577
つまりお寒くなったPS4ソフト>スマブラとピカブイで激アツなスイッチってことやろ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:59▼返信
※1575
セカイガー

相変わらず外国籍の売り上げで粋がるゴキの図
1581.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:00▼返信
※1576
個人的な批判はともかくポケモンの記事の中でポケモンと比較するのであれば比較にならないくらい完成度もボリュームもあったでしょ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:01▼返信
※1580
国内だけでも上回ってたがな

あの頃も絶賛中国輸出を日本販売数として計上してたのにも拘らずな
1583.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:01▼返信
>>1581
ねーよ
FFのナンバリング名乗ることすらいらつくわ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:01▼返信
>>1580
そりゃあ俺はちゃんと買ってますからね
世界中で売れてるps4やソフトの中には勿論俺が買ったものだって入ってる
貢献してるんだよ
お前らと違ってな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:01▼返信
※1580
任天堂の国内って中国込みやんwwwそれでも負けてたけどwww
1586.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:02▼返信
※1582
MHW以外売れなかったのが18年
1587.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:02▼返信
不満を言うことすら許さない狂信者の鑑だな
1588.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:02▼返信
>>1580
少し前のコメントも読めないヤベーヤツ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:02▼返信
※1583
別にアレで満足しろとは言ってねぇよ
ただポケモンで例えに出されるとポケモンの方が圧倒的に酷過ぎてマシに見えるってだけだよ
こっちだってポケモンって言う最糞のせいでアレが擁護されるのは普通に腹立つわ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:03▼返信
>>1586
でも負けたと
モンハン1つに負けたってことかよ

ざっこ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:03▼返信
※1585
相も変わらずデマネタですわw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:03▼返信
>>1586
トータルで売れてるじゃん
1593.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:04▼返信
※1590
1本のソフトしか売れないいびつな市場で勝ち誇れるってすごい程度の低さだね
1594.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:04▼返信
>>1591
この間のニュースとか見てないのかよ
世事に疎いと老いが早まるぞ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:04▼返信
※1586
PS4でそれ言っちゃったらスイッチなんて年間の売上スマブラとポケモンだけで4割だから本当にそれしか売れてない状況だぞ?
PS4なんていくらモンハンが売れたって言っても流石に年間で見たら1割にも満たないし
1596.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:05▼返信
>>1576
ポケモン剣盾は駄目なことに変わりないよw
1597.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:05▼返信
>>1593
それを言ったらスイッチはほとんどファーストしか売れてないやん
国内で30万以上売れたサードが何本あるんですか?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:05▼返信
>>1589
ガワがいいだけであれ以下のゲームなんかなかなかねーわ
いやあったわ
FF13
1599.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:05▼返信
PS4はモンハンが一番売れてるだけで別にモンハンが市場の半分を占めていたなんてことはないが
スイッチはサードが売れなさ過ぎて遂にサード売上比率が1%切った状況まで追い込まれてるからなwww
1600.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:06▼返信
>>1593
それはお前がそう思い込んでるだけだからな
お前の考えでいくとswitchはソフト一本にも勝てない雑魚ってことになる
なにか違うか
1601.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:06▼返信
※1597
だから?
ファーストが売れたから何か問題でも?
何も売れないからってひがまないでよ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:07▼返信
※1598
ポケモンはクソボリュームって言われてるFF15の9章以降よりボリューム無いぞ
シナリオも何なら普通にFF15より酷い
1603.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:07▼返信
>>1589
ポケモンはブランド崩壊だしなw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:07▼返信
日本なんて広い世界の一部でしかないんだが
そこだけで話を完結させる意味って何かありますか
1605.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:07▼返信
※1600
ソフト1本しか売れず後は爆死
それで勝利宣言されてもねー
滑稽なだけよ君
1606.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:08▼返信
>>1601
ひがみとかww今お前がやってることまんまじゃんかww
1607.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:08▼返信
中国利用した不正を全部目瞑ったとしても年間の売上の半分以上はPS4で出てるタイトルなんだから(スイッチのファースト含めて)
少なくとも国内じゃスイッチが無くなるのもPS4が無くなるのも無しでしょ
海外だとそろそろスイッチ位無くてもって状況になりつつあるけど
1608.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:09▼返信
>>1602
ポケモン未完成呼ばわりであれがボリュームあるとか
あほとしかいえない
1609.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:09▼返信
>>1601
ファーストが売れるのが問題なんじゃなく、ファーストばかりが売れてサードが売れないのが問題だというのがわからないの?
というか、それ以前にそれを言うなら
MHWが売れたから何か問題でも?
寒くなってしまったPS4よりスイッチの方がソフトが売れなかったからってひがまないでよ
って話になるんだが
1610.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:09▼返信
※1604
そこでしか勝てないからってくらいしか意味無いわなw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:09▼返信
>>1605
だからお前がそう思いたいだけやろって
一本しか売れてないことを証明してみろよ
具体的なソースを提示してな
1612.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:09▼返信
>>1607
任天堂は棚卸資産どうするのかなw
1613.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:10▼返信
>>1605
任天堂ソフトしか売れず後は爆死
それでそんなコメントされてもねー
滑稽を通り越して噴飯物だよ君
1614.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:10▼返信
※1604
自国の市場崩壊を無視して海外海外叫んでる様が滑稽で仕方がない
1615.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:10▼返信
※1608
なんだポケモン擁護派か
じゃあ話にならないわ。単純にポケモンで最初からEDまでのプレイ時間とクソって言われてるFF15の9章以降でポケモンのがボリューム少ないって話しな
1616.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:11▼返信
※1611
18年のランキングをご覧ください
1617.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:12▼返信
>>1614
海外じゃなくて、世界だぞ?
1618.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:12▼返信
ソシャゲ市場もピーク過ぎている状況でこれから注力する任天堂は大丈夫なのかなw
1619.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:12▼返信
FF15にも不満はあるけどポケモンに比べたら不満少ないわどっちもやったけど
ポケモンとか実家に帰省してる3日間の間に初詣とか親戚参りとかイベントごとやりながら終わったし
ってか今見たらクリア直後でプレイ時間13時間だったわ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:12▼返信
>>1615
擁護派w
なにそれ

お前は二度とFF語るな
あんなくそ擁護するならな
1621.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:12▼返信
>>1616
ランキングで勝っててトータルで負ける
それってつまり、任天堂ハードこそ一部のソフトしか売れてないってことの証左でないかな
1622.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:13▼返信
>>1614
俺たちがそんなこと気にする必要ないしな
企業からしても今の時代海外ありきやぞ
任天堂だって売り上げの7割海外じゃんか
1623.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:13▼返信
>>1615
プレイ時間で比較とか馬鹿の極みか
1624.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:13▼返信
※1616
取り敢えず10位くらいまでいちょこちょこスイッチタイトルがあるかと思ったらそれ以降100位まで8割くらいPS4が埋めてたよなwww
1625.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:14▼返信
※1623
スパイダーマンとかでプレイ時間で煽ってたの豚だしなぁ
そもそも単純に10時間ちょっとで終わるとか満足度低すぎるでしょwww君ら半年に一本も買わない人種だよwww?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:15▼返信
>>1620
ニシ君はスイッチに販売されていないゲームのネガキャンに必死過ぎて引くに引けないとか笑えるよw
1627.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:15▼返信
>>1616
トータルで負けてるんだからモンハン以外も売れてるってことじゃん
逆に任天堂はまじでファーストしか売れないからトータルで負けるわけ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:15▼返信
※1622
このお寒いPS界隈を
気にすることじゃないしな(キリッ
市場を盛り上げることもなく他社たたきするやつの言うことは違うな
1629.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:16▼返信
18年のランキングっておおよそ自社買い出来る任天堂タイトルが一応上位10位までには居たけど
それ以降ほとんどPS4に埋められてて結局累計で大敗するってこういう事かってのが納得できるランキングだったでしょw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:16▼返信
>>1628
そんなこと言っても俺はちゃんとかって貢献してるからねー
お前と違ってさ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:16▼返信
懐かしいなァ
Wii Uの末期も国内ランキング上位を任天堂が独占してて「ほら!やっぱり任天堂はすごいんだ!」ってなった直後に「あ、あれ?トータルではPSの方が売れてるぞ?」ってなってたなぁ
「つまりPSは満遍なくソフトが売れてWiiUでは任天堂タイトルとごく一部のサードしか売れてないのか!」って話になってすぐWii Uが終わったなぁ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:17▼返信
>>1626
あれ?人が変わったか?
その低レベルな煽りがそのまま跳ね返ってることに気づかないくらい
頭悪いのか?
お前はお呼びじゃないから引っ込んでなw
1633.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:17▼返信
ニンブタ「俺は買ってないから痛くない 教祖様を批判するな」
1634.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:17▼返信
ニシ君は世界規模で任天堂がぼろ負けしてることを気にしろよ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:17▼返信
※1630
(ランキング見ながら)ふーん
1636.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:17▼返信
>>1632
自己紹介乙w
1637.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:18▼返信
>>1628
それって任天堂じゃん
SIEは普通に任天堂への応援コメントを社交辞令かも知れんが出すけど、任天堂は他社批判をガンガンにするからな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:18▼返信
>>1635
ちゃんと見ろよ
トータルで負けてるぞ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:18▼返信
>>1636

よくわからんな?
1640.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:19▼返信
>>1629
全世界の豚でいやと言うほど理解してる
主にサードが
1641.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:19▼返信
FF15はまっすぐ攻略しても50時間はかかるし不満自体も大体9章辺りまではガチスクエニアンチ以外は言ってなかったよ
少なくともオルティシアに行くまではボリュームに不満無かったしあそこでもぱっと見はスゲー煌びやかで後々の展開は期待してた
ポケモンは今回本当に単調だったからなぁ・・・ワイルドエリア一つ作って完全に力尽きた感が酷い
街もポケセン以外施設が何も無いところとか珍しく無いし道中も全くダンジョンらしきものも無いしね
1642.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:19▼返信
>>1639
自己紹介じゃないのかw
1643.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:20▼返信
ニシ君大好きのランキングが売り上げをトータルすると任天堂が負けちゃう理由を物語ってるね
1644.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:20▼返信
>>1642

1645.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:21▼返信
18年のランキングって1位から
PスススPススPススス...でスイッチのが活性化してる!!って思ったらそれ以降がPPPPPPPスPPPPP...みたいなのが続いて色々察してた印象しかないなw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:22▼返信
ニシ君


ランキングちゃんと見ような
1647.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:22▼返信
スクエニは独自のアンチもおるからようわからん
確実にFFに親殺された奴見たい無いのいるし
1648.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:23▼返信
いつのランキング見ても任天堂はファースト専用機で草
1649.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:24▼返信
※1645
上位は「よくある」だけどそれ以外が「稀にある」だったのがいかんのよなスイッチって

ってか上位の数字もスプラが半年間1000本の誤差も無く一定の数売り続けてたりスゲー怪しんだけどなw
1650.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:24▼返信
18年と19年はMH専用機だったPS4信者がなんか言ってる
1651.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:24▼返信
ポケモン引退者が増えているから次回作は大丈夫じゃないな
1652.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:25▼返信
例えが悪くないか
つけ麺頼んだら麺しか来なくて
スープ欲しけりゃ追加料金払えって言ってるようなもん
流石に批判しないとこういう売り方され続けるぞ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:25▼返信
スイッチは任天堂しか売れないって言うけど任天堂も売れなくなってるよな
明らかに従来より自社買い棚卸資産行きとかやりまくってるのに微減とか工作して無かったらどんなに下がってるのやら
1654.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:26▼返信
※1650
18年も19年もモンハンの売上ってPS4の5%も無いから
任天堂タイトルが99%売上〆てるスイッチに比べたら専用機感薄いなぁwww
1655.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:27▼返信
※1652
飲食店に例えるなら結構な割合で死人が出る食中毒が発生するってのも入るなw
1656.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:28▼返信
まぁ実際バグだらけの未完成品だけどな
1657.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:29▼返信
蕎麦屋で例えるならたまに死人出してたりするんだよなこの任天堂って言う蕎麦屋はw
んでもってたまたま心臓麻痺で死んだだけって言って一切責任取らないのが任天堂蕎麦屋w
1658.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:30▼返信
DLCの有無で強さが変わっちゃうと格差が生まれ
買わないやつはゴミってことになるから嫌々買って嫌いになるんだろ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:30▼返信
ボリュームも酷いが世界的に万単位でバグ報告のあるものを一切公式が放置してるってのが一番ヤバいよな
海外勢本気で怒らせたのか知らんが非表示にされる直前まで9割BAD押されてたし
1660.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:31▼返信
何が正論なのか
正直過去作に比べてストーリーに山も谷も無いし薄っぺら
DLCだってワイルドエリア1つ追加するだけだろ?
1661.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:33▼返信
※1660
流石に各DLC毎に一つずつの計二つは追加するんじゃね?
多分E3で出せる話題もこれだけだしもうちょい注力するんじゃねぇか?
1662.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:35▼返信
※1659
配信開始直後に8000くらい突っ込まれてたのは見たけど固まって更新したらもう非表示になってたからヤバい事になってただろうな
1663.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:36▼返信
まぁ2020年はぶつ森!ポケモンDLC!今年は終わり!!だろうねw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:36▼返信
※1663
ポケモンだけで本来の剣盾発売時期まで粘るなら結局年末商戦でもポケモン売るしかないんだろうな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:37▼返信
最初からつけられたものをつけなかっただけなんだよなぁ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:38▼返信
メニュー画面に毎回ズンパス購入催促出てくるの普通にウザいわ
ポケモンの状態見るのもレポートするのもマップ開くのもランクマするのも全部この画面開くのに毎回糞ウザい広告並みに出てくるの必死過ぎるわ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:40▼返信
後出しで言うならまだしもDLCの可能性なんか一切語られて無い時代から普通にボリューム不足は言われてたからな
そんな中でろくに開発期間も開けずに出したらそら納期間に合わなかったのを遅らせた上で更に金までとるって言われても仕方ないでしょ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:40▼返信
FF15クリアして憂鬱な気持ちになった
涙も出ない
しばらくゲームから離れたよ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:40▼返信
>>1664
仕方ないよw スイッチはホワイトスケジュールだよ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:40▼返信
ポケモンって寄り道しながらクリアまでに掛かる時間が20~30時間だっけ?
龍が如く7やカカロットを寄り道しながらそれ以下でクリア出来るか俺が試すよ
クリア出来たらポケモンよりもスカスカだったと批判すれば良いんだろ?
1671.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:42▼返信
>>1668
ポケモン剣盾から論点ずらすのに必死だな
1672.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:43▼返信
追加されるのがポケモンと新エリアだけだと勘違いしてるようだなゴキ
新たなバグと更にはマウスカーソルだって増えるかもしれないというのに
1673.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:43▼返信
何も間違ってない
1674.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:44▼返信
※1670
お前がやってもムービー全スキップとかやれるんだから参考にならないでしょ

ってかポケモンで20~30時間は相当かかってる方ってか何なら一晩寝落ちまであるよ
多分ポケモン配信してた人もそれやるみたいだからそれで比較したら?
1675.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:44▼返信
ニシ君
残念だけどうわ言のように同じ事呟いてても事態は動かないんだ
また1つかしこくなれたかな?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:45▼返信
>>1674
そもそもやらないだろ
これに関しては断言できるぞ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:45▼返信
※1672
マウスカーソルは絶対あるだろうな・・・w
バグはユーザー有利な今の厳選用バグだけは消えてそう

まぁ任天堂のパッチってガバパッチだからアップデータ消していつでもバグ出来るけどw
1678.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:46▼返信
だから嫌なやつは買わなかったじゃん
結果4割減
これがお望み通りの結果かな?
1679.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:46▼返信
>>1675
ニシ君は子供部屋にいるから無理だろwバイトでもやるべきだろ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:49▼返信
誰か一人買えば後は交換でなんとでもなる
任天堂旧本社ビルをホテルに

2つが合わさってまたいけないことが起こりそうな流れ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:50▼返信
色んなゲームを満遍なく配信してるヒトでもポケモンだけはえらく早解きだったって言うか
あれ?もう厳選始めてんの?って感じだった
取り敢えずどんなか見たいなぁって思ったまま寝落ちして仕事言って帰ってきたら終わってた
デスストとかはおんなじ容量で4日くらいかかってたけど
配信とかであんまグダらないようにしようって気にしてプレイする人なら本当に10時間もかかって無いと思うよ
俺も飯放置とか寝落ち込みで16時間だったし。ポケモン慣れてるからホントのライトゲーマーよりはテンポよく進めたとは思うけど終わった瞬間の感想が「みじかッ!?」だったし
流石に早すぎてダンデさん倒してからまだ新しいトーナメント出てくると思ってたよ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:51▼返信
※1680
任天堂ラブホテルにてポケモン売春待ったなしですね
1683.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:52▼返信
>>777
デマじゃねーよ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:52▼返信
嫌だから買わないよ
文句は言うけどね
買うなとしか言ってないから別にいいよね
1685.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:53▼返信
>>1682
そこを聖地と崇めるのはニシ君しか居ないし、それを承知で集めるってことは・・・
1686.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:55▼返信
過去作から持っていくのは無料だよ。追加のワイルドエリアで剣盾産の伝説に会える。
1687.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 21:59▼返信
今回のポケモンってジムリーダーのキャラ付けやチャンピオンを目標に戦っていくって部分は良かったんだけど
それ以外があまりにも普通の恒例行事を回してるだけって感じで山も谷も無いんだよね
途中でプレイ時間で言うなら1時間程度?くらいかな思い出したようにローズが半期翻して伝ポケ目覚めさせるって事件起こすけどすぐ終わるし
何というかRPGで都合よく主人公の世代に大事件が起こったりせず平穏に何事もなく終わらせていくとこんな単調な物語になるのかなって印象
キャラは凄い良かったんだけどね。シナリオの山や谷に関しては凄い薄かったと言わざるを得ない
1688.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:00▼返信
残念だけどポケモンホームも"ダウンロード無料"ということしか判明してないんだ
毎度毎度なんでこんな言いまわしなんだろうね
1689.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:00▼返信
こういう馬鹿がいるから開発者が付けあがるんだよ。
しっかり文句言っとかないと調子にのるだけだっての。
1690.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:01▼返信
※1686
ポケモンホームの情報って出てたっけ?
ってか過去作ってピカブイ以外から持ってくるってなると結局その為だけにポケバンク500円課金してじゃないと連れてこれないんじゃね?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:02▼返信
>>1690
料金に関してはダウンロードが無料としか分かってない
いつも通りの紛らわしい言い方
1692.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:03▼返信
※1688
ポケバンクもダウンロード自体は無料で利用したければ金払えって感じだったしね
なんかポケモンってそういうだまし討ちみたいな言い回し多いよな
全てのシリーズからポケモンが集合って全部来るかと思ったら全てのシリーズからちょっとずつ来るよってだけだったりするし
何というかなんとでも読み取れる中でいつも最悪の解釈があってるから今回も期待するだけ馬鹿見るでしょ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:03▼返信
※1691
1月初旬に解禁するって言ってていつまでかかってんだろう
1694.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:04▼返信
>>1693
一応2月にサービス開始予定らしい
1695.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:05▼返信
ダウンロード自体は無料だけどオンラインに繋いで実際クラウドのボックス使いたければ年間1000円払えってのは当然あるしそれについても仕方ないとか謎擁護入るんだろうな
1696.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:05▼返信
※1694
ゴミやん
その頃までどんなけ続けてやってんだよ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:05▼返信
これ
問題は、DLCがどうのっていうよりも
この短期間で発売と、過去のシナリオや施設やマップから考えたら

本編削ってDLCにしてるから文句出てるんだろ
ただの値上げじゃねーか
1698.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:06▼返信
完全版商法に比べたらって完全版商法を許してるのも自分達でしょ?
ってか色々不出来な所が指摘されてて、それを全無視しての追加有料DLCの発表をよく歓迎できるなと思う。
1699.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:06▼返信
こいつバカだろ…あんな未完成状態でフルプライスで発売したんだから文句出るわ
そりゃあ3000円くらいの値段であの状態で発売して追加の3000円で完成するっていうなら文句言う方がおかしいのはわかるけどね

とりあえずSDカード壊れるバグ?を早急に治してくれれば安心出来るからそっちの方対応してくれた方が嬉しい
1700.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:06▼返信
2月まで旧作の6Vメタモン連れてこれないとか今の数でしか対戦出来ないとか怠すぎなんだけど
1701.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:08▼返信
※1697
擁護してる連中はその辺りまで回る頭持ち合わせてないんでしょ
結局なんか貰えるなら対価払わないとって一点しか全く話してない
そもそもソフトの時点でお金出してる事も忘れてな
1702.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:08▼返信
>>1698
歓迎してるのは実際には被害を受けない買わない人間
1703.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:09▼返信
性格ミントあるからピカブイに置いてきたハズレ性格だったうちのミュウ早く連れてきたいんだが2月か
絶対それまで続けてる自信無いわ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:13▼返信
ガッチマンがペルソナ5S先行プレイしてるけど普通に面白そうだな

あ、ちなみに放送事故が起こったら困るのでPS4版だそうです
1705.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:17▼返信
そら完全版大好き豚も大嫌いな未完全版だったからしゃーないw
1706.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:23▼返信
※1704
PS4版だけどやっぱスイッチとマルチだけあって本編より大分画質落ちてるな
無印P5のPS3版より劣化してんぞ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:25▼返信
(発売前)
DLCは構造的にむり
(発売2か月後)
DLC出します

こういうとこやぞ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:26▼返信
>>1706
そりゃ本編はRPGだから
敵がワラワラでないぶん軽かろう
1709.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:30▼返信
※1708
コエテク普通にアニメ調の無双も作ってるけどこんなにジャギジャギなのないぞ
これ普通にスイッチのクソ性能に足引っ張られてるな
1710.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:33▼返信
>>1709
ps3との比較のとこに反応しただけで
そこらに反応したわけじゃないんだが
OROCHIとかでも見るいつものコエテクだろ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:34▼返信
※1710
いや明らかにオロチよりジャギってんじゃん
1712.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:35▼返信
竜司の頭とか見たら明らかに分かるけど大分グラフィック悪いな
スイッチで動くレベルまで劣化させてんだろこれ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:36▼返信
>>1711
それ言い出したらマルチは気のせいってことになるんじゃね
オロチでマルチじゃないの無いぞ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:37▼返信
どっちかというとPS3タイトルをVitaでやるみたいな感じだな
ドラクエヒーローズ2のPS4版とVita版ってのが一番しっくりくるわ同じコエテクだし
1715.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:39▼返信
ここ2年くらいのコエテクはずっとスイッチ忖度でゴミ量産するゴミメーカーだから
「スイッチのせいで劣化」と「いつものコエテク」という二つの意見は両立できる
1716.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:41▼返信
vitaの火計時代のカクツキ辺りから
ずっとコエテクはこんなもんだろと思いながらやっていたわ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:48▼返信
※1715
ぶっちゃけ任天堂より任天堂タイトル作ってるしコエテクがスイッチ忖度するのは分からんでも無いがなw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:50▼返信
ゲーム自体は面白そうなんだがなぁ
P5Rから明らかに劣化しちゃってんのはやっぱ気になるわ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:52▼返信
今年のバンナムは殆どスイッチハブですw
1720.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 23:01▼返信
※1719
一年前くらいに発表したところ以外大体ハブだし専用タイトル出すところも一切ないやんね
1721.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 23:09▼返信
文句を言わないやつは、よく訓練されたニシ君だ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 23:11▼返信
むしろもっと早くにDLCにしとけよマイナーチェンジいらない
1723.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 23:20▼返信
どうせ微塵も正論になってねーんだろうと思ったらやっぱりだよ(笑)
500円のうどんとか馬鹿な例え出してるが、そのうどんはそれで完成されてるからな。そこから追加だから良いがクズモンは毎度毎度ver商法で常に分割商法やってる。両方の要素を合わせないと完成しない。図鑑やら埋まらんしな。
わざと手抜きで未完成の状態で売って「更に追加で金払えば完成品になる」という売り方してやがるのが今回のクズモン。根本的に、1本で完成するのを出せるのにわざと分割で売るカス商法を何十年も続けてやがるしな。
買った奴が馬鹿。嫌なら買わなきゃ良いって部分は正しい。事前情報でリストラされたやつがいる未完成品売るってのは分かってたのにそれでも買った奴が馬鹿だからな。
だが、ただでさえ分割商法で両方の要素合わせないと完成しないにも関わらず、更に有料DLCにまで分割盛り込んで「verによって違う!」とほざきやがったからなコレ。下手すりゃ出てくるキャラだけじゃなく、追加されるというポケモンまでverで違うとか後で言われるかもしれんぞ。マジでそれぐらいはやりかねんわ。
1724.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 23:23▼返信
>>1697
マジでこれな。わざと本編削ってんの確実だもんな。
1725.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 23:25▼返信
これ下手すりゃ「更にDLC第2弾!第3弾もやります!」とか言いやがるんじゃねーか?
その度に「2弾は○円!3弾は○円!」とやる可能性十分にあるぞ。
1726.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 23:46▼返信
本編のストーリーがやけに薄かったから、最初からDLCで集金する気だったんだろ?と疑われるのさ。
1727.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 23:52▼返信
>>1726
草に半年かけてた連中が発売2ヶ月であんだけ大量発表すりゃ疑わしくもなる
1728.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 23:52▼返信
※1724
何ら客観的証拠もなく
確実だもんなとかいえる安い脳みそw
1729.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 23:55▼返信
そんなに気にくわないならランキング1位から陥落させてよw
ランキング制圧される弱いPSタイトル軍でそれが出来るならな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 00:01▼返信
>>1728
開発期間から丸分かりだってのwwww
よくそんな苦しすぎる擁護出来るな(笑)
これだから宗教入った馬鹿はw
1731.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 00:03▼返信
無料の方のアプデでポケモン交換を使えば追加されたポケモンは手に入るから無課金勢はそれで我慢してほしい
1732.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 00:09▼返信
※1730
客観的証拠もなく
丸わかりだってのw
この安い脳みそでの生活はさぞ苦労するんだろうが
そんなことも理解できないだろうからある意味幸せだな
1733.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 00:11▼返信
GOTYはもちろん、IGNのユーザーからもガン無視されてびっくりするほど評価されてない剣盾で強気なことしてんなとしか
1734.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 00:13▼返信
様子見て買わなかった俺は「勝ち組」か…


DLC買わなきゃいけなくても
完全版(今までのポケモン全種入れれる、できる限りバグ直すとか)
出してくれたら買うけどな…
1735.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 00:25▼返信
発売直前で本編を急に削ったもんだから妙な不具合が出て、対応もままならなかったのか
辻褄が合っちゃったな
1736.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 00:33▼返信
貧乏人のクレーマーが文句言ってるだけ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 00:53▼返信
未完成のウイルスゲームだろ
1738.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 00:58▼返信
リストラからのこれだから削ってるって言われるのは普通だよね。あえてそこには触れてないからあー(察し)ってなるツイート
1739.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 01:09▼返信
海老天そばは、最初から海老天そば注文するだろ
かけそば注文して、物足りないから海老天追加して!ってヤツがいるか?
1740.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 01:16▼返信
国内でも批判されて海外でも批判されてるけど売れるの?
1741.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 01:29▼返信
>>1725
第2弾やるぞ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 02:00▼返信
でも大型DLCにしては2か月で発表なんで早すぎるでしょ
しかも本編はスカスカだから言われてもしょうがないよ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 02:50▼返信
さすがポケキチ
信じられない信者脳ですね
1744.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 02:54▼返信
こどおじ専用
1745.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 02:56▼返信
レジ系新種2体はかなり楽しみ。
モンコレ化したら絶対買うよ。
1746.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 03:03▼返信
DLCはなぁ・・・
蕎麦にエビ天付けるみたいなのばかりならいいけど
めんつゆや箸が別料金みたいなのが横行してるからな。
1747.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 03:06▼返信
こういう奴がいる限りポケモンは適当に作っても売れるからこのまま廃れていくな
1748.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 03:09▼返信
例えが的外れだわ
剣盾で言うならはえび天そばだと思ってたのにえび天もそばも取り上げられた状態で運ばれてきて元に戻して欲しいなら3000円払えって言われてるようなもん
1749.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 03:41▼返信
>>1740
売れるよ。宗教極まってるからね。結局買った屑どもは文句ほざきながらもDLC買うからね。
まぁ増田が「今後もリストラ方針で行く」と言いやがったし、新作出る度にわざと手抜きで作ったりリストラして有料DLCで売ろうとし続けるだろうな。
1750.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 03:42▼返信
どうせその内全部入りの完全版出すし買わんで良いよ。全部入り+更に追加になるかもだしな。
1751.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 03:54▼返信
「文句言うやつは貧乏人!たかが3000円!」というイカれたキチガイ沸いてるが、たかが3000円って考えなら無料でも良くね?(笑)
その程度の金取って反感買うより無料で全員喜ばせた方がイメージアップになるやんww
どうせ「乞食!乞食!」とか惨めな反論しか出来ないんだろうけどな。「たかが3000円」とかほざきながらw
1752.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 03:56▼返信
>>1741
ん?…それ…まさか別料金?w
…まさかですよねぇ?「パス」て付いてるし、とりあえず今発表されてる分は纏めて3000円…と思うがどうなんだろうね。
1753.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 04:06▼返信
今までのえび天の代わりにイナゴの佃煮が入ったような蕎麦だからな
大元を劣化させたのに値上げした事実は変わらんよ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 04:39▼返信
??「こらこら、DLC記事から脱走しちゃダメだろぉ?ぶーちゃん(ニチャァ…)」
1755.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 05:00▼返信
1㍉も正論になってないものを正論と言い張るのはどうかと・・・
こんなの許してたらわざとグレードダウンさせた本編をDLCで補って
多めに金取るって詐欺を肯定するんだからユーザーにとってマイナスにしかならないと思うんだけど
1756.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 05:02▼返信
無料で入れられたものに金払うのはただの無駄金というのであって金銭感覚以前の問題w
1757.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 05:03▼返信
1万もする蕎麦なんて誰が食うかよ
手抜き料理を喜んで食ってるやつらの価値観の異常さ
お前らそれ残飯やで?モデリングは前作流用でリストラされまくり
しかもまともな食事になるのに1万
嫌だから買わないけど、1万の価値ねえよ
いきなりステーキよりぼったくり
1758.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 05:05▼返信
ゲーム機破壊するソフト売っておいて修理を有償にしてなおかつちっとも直ってない!w
それって未完成なゲームを有償で売っておいてDLCで更に売るってのと同じだかんな!w
1759.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 06:56▼返信
先に知ってれば買う気がなかった層の不満も解らないのか
1760.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 07:28▼返信
>>1731
次は買わないやろうね。
1761.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 07:51▼返信
まぁ大体はゴキなんだろうけどゴキちゃんは
新サクラ大戦のシーズンパス(4400円)には
文句言わないのかな?w
あれ、追加ストーリとか何も無くて、ただただ衣装だけでしょ?www
1762.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:19▼返信
正論すぎて涙でるよなぶーちゃん?w
1763.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:29▼返信
>>1761
妥当なんじゃない? それこそ買わなくていいもんだしw
1764.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:33▼返信
>>1761
サクラ大戦ってオンライン対戦機能とかあったっけ?
1765.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:48▼返信
バグまみれの欠陥品売っといて公式アナウンス無し
バグ修正する気ゼロ
からの対戦バランスに影響を与えるDLCとなればそりゃ文句言われるよ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:18▼返信
未完成品どころか致命的なバグが有るのに批判してはいけないのか・・・
1767.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:25▼返信
>>1761
それこそゲーム性に何の影響もないんだから好きな奴が買えばいいだけじゃん
1768.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:45▼返信
このタイミングで発売なんだから同時期に開発してたに決まってる
まんまと騙されてやんのww
1769.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:45▼返信
ポケガイジの孤島
1770.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:46▼返信
蕎麦のたとえは不適切だよね
蕎麦単体で普通に食えることが前提だし

本を買ったらページが歯抜けになってて、抜けてるページは別途購入ってとこだろ
それ最初から一冊にできないのかっつー
1771.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 11:25▼返信
※1762
キミ、頭おかしいんじゃないかなぁ?(ネチャア・・・
1772.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:12▼返信
蕎麦で例えるの大好きだな
お前らな
1773.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:26▼返信
そもそもその蕎麦本体破壊のノロウイルス入りじゃん
1774.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:51▼返信
本体壊れるバグが怖くて気軽に手を出せないゲームだ…
1775.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:14▼返信
ダブスタ任天堂
1776.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:44▼返信
蕎麦(500円)  剣盾(7000円)
  ↓ もっと食べたい ↓
  ↓ もっとやりたい ↓
天ぷら(200円)有料DLC(3000円)
  ↓ トッピング   ↓
  ↓ 追加    ↓
天ぷら蕎麦    鎧の孤島 冠の雪原
1777.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:46▼返信
この蕎麦屋の例えはそばがちゃんとうまくなければ成立しない
ポケモン剣盾の場合はこう

とんかつ屋にとんかつ食いに行って半分だけのとんかつ出されて
「もう一切れほしいなら更に金だしな、嫌なら食うな」
と言っている。しかも食べると腹(Switch)壊すと言ってる人も多数いて、それについての説明も謝罪もなし
1778.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:17▼返信
もう少しでも出来が良ければ(満足できるものなら)「予定外の追加DLCだ。もっと遊べる♪」
だったかもしれんが、お粗末なもの出しといて「追加だ喜べ(既定路線)」だと反発も出るだろうよ
その癖、バグ関連でだんまり決め込んてるのも印象を悪化させてる要因だろう
1779.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:03▼返信
ゲーム界隈に属するものだけど最近のくりえいたあ(笑ww)の一般的な考え方として50%くらいの完成度でてきとうに作っておいてあとから追加コンテンツを販売すれば馬鹿は買うから楽だよーといってるのを実際に聞いたことある
どいつが言ったとかは遠まわしに書いておくとバカッターなどのSNSで炎上したことあるやつはまずそう思ってる
1780.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:36▼返信
スマホゲー廃課金者と同じアホ、一生搾取されてろ。
1781.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 17:20▼返信
基本プレイ無料とか言うゲームでもなんでもないポチポチガチャゲーを作った会社の罪だと思う。
1782.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 17:20▼返信
デブの手やな…リアルにしクンか
1783.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 17:23▼返信
未だにやってるやつおるのかw
俺はスイッチ破壊事件後引退しましたわ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:09▼返信
こうやって当たり前の批判を言う善良な一般市民にも噛みついてくる任天堂カルト、そしてまともな奴は信者の頭のおかしさに辟易してみんな他ゲーに移る

そら「基地外は任天堂独占」なんて言葉が流行るわけだ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:12▼返信
>>1747
そうやって信者含め胡座掻いてた結果が前作から4割減なんで・・・

まぁだから公式も慌ててぼったくりDLCなんか売り出したんだろうが、これじゃあ火に油注いだだけだったなw
1786.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:13▼返信
>>1729
他にソフトも無い週でしかイキれない哀れな週販ガイジさん、いい加減9位堂の現実を見なはれw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:19▼返信
食べ物に例えるとしたら
トンカツ頼んだら真ん中を抜かれたのが出て来て、真ん中のぶん食べたかったら追加料金払え
半生で食あたりおこしても知ったこっちゃねえ
こんな感じだろ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:28▼返信
事実を言ってしまうだけで発狂してしまう任天堂カルト

「switchは売れてない」「剣盾は文句なしのクソゲーで一般人からも不満が続出してる」
どれも数字とか証拠のある事実なんだよ、それを否定出来る証拠も持ってこずアンチのレッテル貼り付けて現実逃避して何になるの?
1789.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 19:02▼返信
クオリティアップのためにはリストラせざるを得ない…からのDLCで速攻追加しますね

某狩りゲーの「2ではバースト出しません」からの「レイジバースト(ドンっ)」を思い出した。
1790.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 19:06▼返信
※1784
「任天堂信者」こそ真の「任天堂アンチ」って例えも笑えないわな
任天堂が本気でヤバい状況だからか、最近の任天堂信者の必死さは度を越えてるよホント、火消しや擁護の熱が尋常じゃない
1791.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 19:24▼返信
龍が如く7の為に15,000円分のPSカード買ってきたぞ
5,000円有ればそこそこ買えると思うんだよね
DLCがいくらするのか全然知らないけど
1792.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 20:06▼返信
しょぼいうえに腹を壊す蕎麦か
1793.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 22:15▼返信
豚の擁護が全部ブーメランで自分に刺さってるのはもはや様式美
1794.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 22:59▼返信
※1788
PS4世界一売れているのに、ソフトが売れてないのはなんでかな?www
1795.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 23:32▼返信
※1794
ソニーハード全ソフト合計 49億7940万本
任天堂ハード全ソフト合計 47億9071万本

うわあああああああああああああああああああああw
10年以上先に始めてハードも倍出してるのに抜かれたあああああああああ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 23:34▼返信
※1788
※1794くん見れば分かるでしょ、任天堂カルトは嘘も百回言えばホントになると思ってる人種だから
1797.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 23:35▼返信
>>1794
3年も掛けて稼いだソフト売上がPS4の1年分以下なのもう忘れたの?
ニシくんって現実見ると死んじゃうの?
1798.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 23:36▼返信
まーた過疎った頃にバカな妄想コメント投下すれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害だよ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 23:48▼返信
陰さんによく見られる、バカなくせに知的に見られようと無理に例え話をするもそれが全くの的外れで共感も得られず世間に恥を晒す奴ですねw
最近ラピュタコピペをごり押ししてくるニシくんと一緒、任天堂界隈はこんなのしか居ないのかね?w
1800.投稿日:2020年01月12日 23:55▼返信
このコメントは削除されました。
1801.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 00:05▼返信
2019年PS4ソフト販売本数:2.74億本(実売のみ)
switchくんの生涯ソフト出荷本数が2.46億本なので、去年だけでswitchくん追い抜かれてます

この状況で※1974なんてぬかしてるぶーちゃんが惨めでならないよw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 00:15▼返信
>>1800
PS4のソフト11億5000万本に対してスイッチのソフト2億1000万本しか売れてないから、DL率加味して半分にしてあげても、更にswitchの本数倍にしてあげても勝ててないんだからもうそんな慰めなんかでどうにかなるレベルじゃないぞ

switchはもう箱と最下位争いしてるのがお似合い、この期に及んでまだ勝負してる気になってるのは豚だけだよ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 01:19▼返信
言葉を借りれば最初から700円の海老天蕎麦で食べたかったって話じゃないの
蕎麦食い終わってから海老天出されてもそれはやっぱ違うだろ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 02:37▼返信
完全版商法は、新規ユーザーと既存ユーザーの両方ターゲットにできるから美味しいはずなんだよね。
ソレをしなかったのは、DLを定期的にやっていきたいからかね。
1805.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 02:40▼返信
どうせ道場は修行と評してあちこち巡ってバトルして、雪の方は探検隊と評してあちこち巡ってポケモンと戦うんだろ、
ポケモンが増える以外に遊ぶメリットねえな。
1806.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 06:49▼返信
「物語の結末は映画館で!!」の亜流
1807.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 06:53▼返信
カツ丼を頼んだらどんぶり飯の上にトンカツしか乗ってないのが出てきて
仕方なく食べ進んでいたら
店員にあとから「ソース・キャベツまたは卵とネギの追加は有料ですがどうしますか」って言われたようなもん
1808.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 08:05▼返信
>>680
勘違いしてる人多いけどポケモン200種類は無料アプデだよ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 08:53▼返信
器が割れて中身が全部こぼれても全額買い直しの蕎麦処任天庵
1810.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 08:53▼返信
DLCはあるいみ保守・メンテ費も含む
1811.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 09:00▼返信
※1809
しかも砕けた器の破片が他の料理(ゲームデータ)にコンタミして、すべての料理が食べられなくなる。
1812.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 11:30▼返信
※1808
お前の理論だとアイスボーンは無料アプデなのか
1813.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 02:15▼返信
なんで買う買わないの話になるんだろう DLCの売り方がダメなのに
1814.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 02:30▼返信
未完成でかつDLCの追加で完成とかクソみたいなことするのが悪いんであって値段の問題じゃない
1815.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 10:03▼返信
ポケモンって対戦ゲーの側面があるから環境変えるために一定期間ごとに追加コンテンツ出すのは理にかなってると思うけど
1816.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 10:59▼返信
クソゲー

直近のコメント数ランキング