• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





女性の8割「世の中は男女不平等」 働く女性は昇進しやすさ、給与額、責任の重さに大きな不満
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6438730


記事によると



・BIGLOBEは1月14日、「男女平等に関する意識調査」の結果を発表した。調査はインターネットを利用する人のうち、スマホを持つ全国の20代~60代の男女1000人を対象に実施。普段の生活で、「男女平等ではないと感じる」と答えた人は「よくある」(23.1%)、「たまにある」(49.9%)を合わせ7割強だった。

性別を分けてみると、女性は「よくある」(25%)、「たまにある」(51.4%)と、76.4%が不平等を感じていた。男性は「よくある」(21.1%)、「たまにある」(48.4%)と、合計69.5%だった。


・20代から60代の働く466人を対象に、自身の職場で男女による不平等を感じることを聞いたところ、男性は「仕事における責任の重さ」(36.3%)が最多になった。2位は「男女による不平等を感じることはない」(31.1%)、3位は「昇級や昇格のしやすさ・機会」(30.8%)だった。

・一方、女性は「昇級や昇進のしやすさ・機会」(47.5%)が最多。2位は「給与額の設定」(44%)、3位は「仕事における責任の重さ」(27.7%)、4位は「雑用・雑務を割り当てられること」(27.7%)。職場の不平等の認識には男女でギャップがあることが明らかとなった。

・男性の育児休暇についても聞いた。職場の男性社員が育児休暇を取得することについて「賛成」と答えた人が33.5%、「やや賛成」が52.4%で、男性の育休取得に賛意を示す人が全体の9割弱になった。男性は84.6%、女性は88.7%が賛意を示している。

・しかし、全員を対象に自分が育休を取ることへの抵抗感を聞くと、男性の18.2%が「感じる」、37.2%が「やや感じる」と回答。男性の半数以上は、自分自身が育児休暇を取得することに抵抗を感じていることが分かった。

この記事への反応



身体の作りが違うのにすべてが平等になるわけ無いだろ? なんでも平等にってんなら男にも出産の機会をよこせってんだ.

※なお女性の寿退社や、生理等による感情のブレ、不満を感じたらセクハラになる等の忖度は考えないものとする。

女性だから容赦して貰えるとか楽できる部分を率先して潰して回ったらもっと話聞いて貰えるんじゃね。

どうしても身体や性質が違う以上、不平等な点があるのは避けられない。 その上でお互いが優遇されすぎず不遇にもならないようなバランスを見つけたいね。

「女だから」ではなく単純に無能なだけ。同じ仕事をさせると男の方が早く確実に結果を出す。

会社も能力のある人間を上にあげない理由が特にないんだよね。平等に評価した結果男の方がスペックが高いんだぞ。愚痴を言って同調してもらいたい女の思考や会話と、愚痴や会話から解決策を提示しようとする男ではどっちが優秀かなんて明白。子供のころからの積み重ねだからね。社会人になってからの付け焼刃じゃ差がでても仕方ない。

普段の生活で、って話なのに、なんで職場の話にすり替わっているの? ちなみに、映画館とかのレディースデーは男性側から見て不平等だと思います。

不平等は別に性別に限った話じゃないと思うけどね。年齢別、学業別とかもあるし。なんか「別」がゲシュタルト崩壊してきた。

レディースデー、女性専用車両、痴漢冤罪ふっかけ放題、力仕事は男がして当然、デート費用も男が払って当然という風潮、どんだけ落ちぶれても最悪股を開けば食いっぱぐれ無し……なるほど男女不平等だな!

男女平等が望みなら外資に入るといいです。 私がいた企業の日本支社は30~40代の日本人女性もたくさんいました。 ただし彼女らは重要なミーティングや出張の際は薬で生理周期をずらしたり、白人ボスからの男女平等パンチ(比喩)にも耐えて男性社員に並ぶ結果を出していました。 激務とストレスで年齢の割に髪は薄い方ばかりでした。





男女平等社会は認識の違いがそもそも個人ごとにあるし難しいな
もっと両方気楽に生きれないものか・・・








コメント(549件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:01▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:01▼返信
昇進できないだけじゃないですかね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:02▼返信
実力ないだけ定期
4.投稿日:2020年01月14日 21:02▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:02▼返信
無能だから昇進できんだけやろがい
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:03▼返信
ポリコレネタきたね
これはPV稼げるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:03▼返信
しゃぶれば出世できるぞ
美女限定だけど^^
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:03▼返信
男から見たらめちゃくちゃ女性優遇社会なんだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:04▼返信
いやいや、これで不平等ならあと何すればいいのよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:04▼返信
ま〜ん🐈
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:04▼返信
日本は幼稚で無能な男が多すぎだからね

イケメン韓国人を見習ってください
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:04▼返信
平等のための数合わせに女だからってだけで下駄履かせて昇進させろってこと?
馬鹿じゃねえの
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:05▼返信
日本のフェミニストだけ要求高すぎるんと違いますか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:05▼返信
香山リカがサッカーでさわいでた辺りやーーー
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:05▼返信
じゃあサウジアラビアはどうなるんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:05▼返信
どんどん押し進めていきゃいいと思うけどね
いかに「女だから」で良い思いしてたか後になって分かるから
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:05▼返信
>>4
お前がバカだろ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:06▼返信
無視無視
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:06▼返信
女全員中東行ってみりゃあいいのにな
20.投稿日:2020年01月14日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:06▼返信
親戚も副部長クラスで終わってたな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:06▼返信
本人の実力次第
女社長だっているんだ
女性の大統領もいるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:06▼返信
女王のように扱われたいの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:06▼返信
そんなに上昇志向強い男も女もおらんやろ
こいつら昭和で止まってねえか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:07▼返信
結婚して離脱を狙ってるとか迷惑
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:07▼返信
仕事における責任の重さって何?
女の方が責任が軽いってこと?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:07▼返信
※22
日本以外の国ではね
日本ではガラスの天井があるから無理
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:07▼返信
 
 
ブスに 人権など ない
 
 
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:08▼返信
男ほど精神力も体力もないの認めようよ
平等と言うなら同じことやってくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:08▼返信
20~40代の女性が活躍できる職場です、男女雇用機会均等法って何かね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:08▼返信
人生は公平ではない。そのことに慣れた方が良い
 
ビル・ゲイツ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:09▼返信
能力に差があるからしゃーない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:09▼返信
※27
おめぇが低能なだけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:09▼返信
少子化が深刻だから孕め!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:09▼返信
男が基盤を築いたとこに入ってそういう仕事しかこないってアホかと
自分で女が基盤になるような会社を作れっての
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:09▼返信
女性専用車両みたいな感じで、女性だけで会社作ったらどうすかね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:09▼返信
他力本願ここに極まれり
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:09▼返信
細木数子が昔テレビで言ってた
女は子供を産むのがやっとだけど男は何人でも子供を作れると、それが男の力だって
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:10▼返信
※8
それこそお前が無能なだけやでw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:10▼返信
女は子供を産む機械
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:10▼返信
男女不平等なのかなー
今の世の中よっぽど上位の男以外は女よりも冷遇されるけど
むしろ日本ほど女を大切にしてる国は無いわ
最近は我儘で自意識過剰な勘違いが多すぎ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:10▼返信
変な男と結婚しなければ勝ち組なんだから女なんて人生イージーモードだろ
女でブスはどうしようもないが
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:11▼返信
※7
ホンマこれ
自分の武器を分かってない
美女じゃなくても普通の顔ならいける
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:11▼返信
普通に優秀な女性たちいるから
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:11▼返信
俺はいつも言ってるんだが
だったらスポーツ競技は全部男女混合にしよう
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:11▼返信
男女ともにほぼ同じ率が同じこと感じてるんだから平等なんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:11▼返信
お前らが産休コンボかましたから、女性を昇進させにくくなったんだぞ(笑)
女性の敵は女性だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:11▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:12▼返信
男は無職だと結婚できないからなー
不公平だなー
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:12▼返信
平等じゃない
男と女は絶対に違う
無理にいっしょにしようとしすぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:12▼返信
>>7
ほんでおまえは知らん男の千ンコしゃぶれんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:12▼返信
まあいつ子供産んで会社を休まれるか分からない労働者にそれを加味しないで給料設定しろって言われてもなぁ 
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:12▼返信
ハハッ うけるー
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:12▼返信
女は弱い
だからレディーファーストとてのがあるのでは?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:13▼返信
こいつらの言う平等ってもっと特別扱いしろ、だからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:13▼返信
>>48
死ぬまで天国探してろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:13▼返信
適材適所だとおもうの
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:13▼返信
フェミニストが日本をダメにしてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:13▼返信
男女平等とか言いながら、自分達女性が男性より優遇されないと不満とか都合良すぎるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:13▼返信
ま~んさんは永遠に文句だけ言う
そして平等でなく優遇を求めてるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:13▼返信
思い通りにならない現実から目をそらすための言い訳でしかない
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:13▼返信
NHK第58回「紅白歌合戦」の司会者に、白組は笑福亭鶴瓶さん(55歳)、紅組はSMAPの中居正広さん(35)が起用されることが決まったが、51年ぶりの男同士の司会に、NHKに抗議が寄せられている。「男女同権の時代に司会がなぜ男だけなのか」という反発だ>> 1
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:14▼返信
※41
むしろ日本ほど女を大切にしてる国は無いわ

正気で言ってんなら世間知らずにもほどがある さすが子供部屋から一歩も出てないだけはあるなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:14▼返信
韓国には女性部ってのがあってな
まぁ結果は…お察しの通りだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:14▼返信
>> 1
野に咲く信介のように 風に吹かれて

野に咲く信介のように 人をさわやかにしてそんな風に 僕達も生きてゆけたら すばらしい時には 暗い人生もトンネルぬければ夏の海そんな時こそ放火魔のけなげな心を知るのです野に咲く信介のように 雨にうたれて野に咲く信介のように 人をなごやかにしてそんな風に 僕達も生きてゆけたら すばらしい時には つらい人生も雨のちくもりでまた晴れるそんな時こそホームレスのけなげな心を知るのですルルルル…ルルルル…
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:14▼返信
 
日本の女性の8割は傲慢 が正解
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:14▼返信
田嶋陽子はいまごろほくそ笑んでるだろうよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:14▼返信
評価されないのを能力じゃなくて性別のせいだって思えるなんて幸せな人たちだなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:14▼返信
家庭で働く主夫や主婦に社会的地位を認めれば済む話。家で働こうが会社で働こうが社会に貢献しているんだよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:14▼返信
子を産み育てる女を守るためにも出来てた社会の仕組みだったのにな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:14▼返信
現実が思い通りにならないならどうやって目標を達成すればいいか
という視点が欠けてるわな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:15▼返信
※50
だからそういうレベルの話してるんじゃないっての 馬鹿なの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:15▼返信
男女平等になったら男は女の下位互換だろ、出産の権利もないんだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:15▼返信
昇進しやすさって言われても
能力がそもそも違うのに何をどう比べてんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:15▼返信
↓女以下の能力のクサおじたち↑
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:15▼返信
 
自分の都合の良いようにいつまでも文句を言う韓国人と変わらん
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:15▼返信
まーんは個人的感想で全てを語るなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:15▼返信
女が求めているのは平等ではなく優遇なんだよ。
仮に平等になっても女であることを盾に文句言うんだろどうせ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:15▼返信
女性優位で男女不平等ね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:16▼返信
フェミニストからすればサザエさんはクソ家族らしいな
家族の役割が決まってるからだそうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:16▼返信
女さん信用できないし
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:16▼返信

revoemag🎮
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:16▼返信
日本に限らず政治家でマトモな女性が居た記憶が無いんだが。台湾の蔡総統ぐらいじゃん頑張ってるの。1世紀も前に女性の限界を見抜いていたヒトラーは有能だった
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:16▼返信
ヴィーガンと同じでフェミもただの圧力団体やで
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:17▼返信
>>12
そう。ウチは外聞のために、女性管理職を下駄を履かせてでも登用する流れになってる。なお、実力が伴ってないから顧客に信用されず、部下の誰々に代われと言われ続けて勝手に自信喪失して潰れた模様。
出世が遅いのなら、女だから!だけじゃなく、もしかしたら自分に実力が足りてない?今のやり方ではダメ?って頭はないのかね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:17▼返信
役職持ちになったら好きな時に妊娠なんてできないよ?
少なくとも40まで待ってくれるならうちで雇うよ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:17▼返信
もういいよそうゆうの、間違いなく女が優遇されてる国だよ。黙ってろカス共
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:17▼返信
うちの会社、希望すれば女性でも普通に昇進できるぞ。課長と部長クラスで有能な人ザラにいるし
めんどくさいので出世しないのもいるけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:17▼返信
女だけど結構優遇されてると思うよ
得したことはあまり印象に残らないけど、損したことはずっと記憶に残るからそういう気になってるだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:18▼返信
そもそもアンケートって文句のある人しか回答しないのでは
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:18▼返信
欧米ではって言葉に弱いよなぁ
じゃあ中東ではどうやねん
ここは日本だっちゅーの
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:18▼返信
revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:18▼返信
働いてる女の8割は子供できたら消えるから昇進させにくいっしょ、したとして、職場復帰する気があっても管理職が1年以上休職する可能性を抱えるのはリスクでしかない
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:18▼返信
男は感性の生き物。女は感情の生き物。感情的に成りやすい女性は上役には向かない
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:18▼返信
>>51

早くしゃぶれや!
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:18▼返信
私は子供を産まない選択肢をして仕事に全振りしていた けどうちのボスがどうしても部署の男を後継者として出世させたがる
理由は、彼は大黒柱だからだって言われた
はあ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:18▼返信
規制規制でエンタメがどんどんつまらなくなる
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:18▼返信
revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮revoemag🎮>> 1
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:19▼返信
昇進や給料に不満があるなら女だけの会社作ればエエんやで
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:19▼返信
重いもの持てや!
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:19▼返信
これって女性だから差別されてるのか
本人の能力不足なのかわからんからなんともいえないんだよなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:19▼返信
※89
いやはや、ほんとこれ
男女共、誰でもある傾向ではあるけどさ
自分に都合の悪いところばっかり見えてるから文句ばかり出る
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:19▼返信
ちーがーうーだーろー!!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:19▼返信
男女不平等でいいよ
女に昇給も地位も与えてやるものか
その代わりオカマやホモはキメェしどんどん差別してくれて構わないぞ^^
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:19▼返信
誰が女だけの戦隊ものなんか見たいんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:20▼返信
普段から文句ばかり言っている層は、環境がどう変わろうが次の文句を探すだけ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:20▼返信
女性専用車両なんて物がある国でも不平等で住みにくいと思うんなら中東や北朝鮮にでも移住すれば良い
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:20▼返信
同じ事感じてる男も多いんじゃなかろか
統計とったワケじゃないのけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:20▼返信
🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜 🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜🖕🐜
>> 1
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:20▼返信
いや、平等だよ?
男女ともに、労働者に価値は無い
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:20▼返信
FF15は女性蔑視
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:21▼返信
自分の無能を性差に押し付ける真の無能
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:21▼返信
努力もせず評価されなきゃ他人の所為
努力してますは他の人も同じ、更に会社に身を捧げてるかって事も理解出来ない無能
同期で上位の優秀な奴等が昇格、お前は同じ量の仕事をし同じレベルの実力あるのか?ないわな
男女で一握りを女が不利とか寝てから言えよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:21▼返信
>>110
ファッ!?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:21▼返信
またハリウッドセレブの真似かよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:21▼返信
女はまず嫌いなヤツと例え仕事上でもしゃべれないでしょ?
そんなヤツが上に立てるか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:22▼返信
>>106
それ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:22▼返信
※99
不平等ダーとか喚くの
平等とやらもはなから与えてもらう前提だよね
その時点で男の下に付いてる証左なんだが
自分らで勝ち取る気がない
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:22▼返信


す返り繰を律旋じ同
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:23▼返信
営業や力仕事しろよな!
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:23▼返信
後乗りラガードまんさんのために築いた社会じゃないんですわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:23▼返信
いまでもうるせーのにこれに加えて第3の性なんて俺は認めないからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:23▼返信
未だに白人が黒人を殺しても罪に生らない欧米の世界に憧れるなら其処へ引っ越せよ。幸せに暮らせるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:23▼返信
男女平等なんて未来永劫来ないと思うよ
AVやエ.ロゲに文句言えるか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:24▼返信
ジブリの世界と違うんやぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:24▼返信
自分の無能を性別のせいにできるから楽よな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:24▼返信
>>11
韓国の男は暴力で女を従わせるもんな
いやホントスゲーよ韓国って国は
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:24▼返信
やっぱ女は愛想よくチムポしゃぶって媚びてりゃいいと思うんだ、オイラ^^
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:25▼返信
まーん様の方がよっぽど優遇されとるわ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:25▼返信
セクハラ当たり前の時代に戻らねーかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:25▼返信
コイツらが求めてる社会は男女平等じゃなくて女尊男非だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:25▼返信
不平等である必要がない部分でも不平等ってこと
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:25▼返信
男も女はいいなーとおもってるよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:25▼返信
「たまにある」が最多数派ならそんなもんじゃねーの
男だって不平等を感じることはちょくちょくあるさ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:25▼返信
昇進だってまーん様枠があるしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:25▼返信
じゃあ男女平等ランキング上位の国に行ってみたら~?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:26▼返信
>>51
女性はしゃぶれるみたいじゃん
無能無産まーんには出来ないだけで
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:26▼返信
女の言う男女平等って女性>男性なんだよなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:26▼返信
女性が優遇される場面も多々あるけどな
本当に平等を目指すなら様々な女性優遇も全て撤廃して欲しい
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:26▼返信
※128
と、童貞がおっしゃっておりますw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:26▼返信
すぐシャベツ!シャベツ!って言う奴らと変わらんやん
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:26▼返信
とか言いつつ年収〜以上じゃなきゃヤダーって言うんだから別にいいじゃん。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:27▼返信
>>127
あれはざまままーんでしたな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:27▼返信
>>110
人間は地球のゴミみたいな理論きらいだけどすき
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:27▼返信
結局底辺の女が私はちゃんと評価されてない!!ムキーッって発狂してるだけだからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:27▼返信
優遇施策をすべて蹴っ飛ばして、不平等とのたまうまでがデフォなのが、まーん様
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:27▼返信
痴漢冤罪仕立てて女が罪にならない国なんて日本ぐらいだぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:28▼返信
じゃあ保育士の半分を男にできるのかって話じゃんね
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:28▼返信
そりゃ大学の試験でも女性の方が優秀なのに上にいる無能男連中が不正働いて無能な男を合格させてるくらいだからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:28▼返信
会社選び失敗してるだけじゃね?
昇進とかしっかりしてる会社に入る能力がないだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:28▼返信


特上味噌汁1つ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:28▼返信
昇進だなんだそこまで本気の女知らんけどなぁ。もちろん職場によるやろから一概には言えんけど。
とりあえず給料上げて欲しいみたいな漠然とした要求はあっても、身内以外の誰から見てもあいつ頑張ってんなぁって思うレベルで頑張ってる女知らんわ…それならって男と同じような目線で給料上がるようにと、これやってみたら?とか言っても、いや~…そこまでは。みたいな事言われるし
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:28▼返信
>>1
女さん、女の勝ち組が若い年齢で結婚して子供を作ることなのに。。。

男様の真似事して、、、お前ら男になりたいんだねwwwwwwwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:28▼返信
>>27
無能の言い訳
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:28▼返信
セクハラだってまーん様が言えばセクハラ認定。
事実は関係ない
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:29▼返信


ナースコールで、野郎来た‼️
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:29▼返信
>>34
クソメスの子はかわいそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:29▼返信
女性向けの会社に入ればいいだけやん
ただでさえ男女共同参画という悪法で男の働き場奪われてんのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:30▼返信
世界の成功者は男が多い、これだけでまーん様は無能だと言える
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:30▼返信
躾ができてない女ほど声が大きく、朝鮮民族と同じ思考回路。

つまり、一部の女の話ばかり聞いてると国は滅ぶよ。

問題は守るべき公務員こそがこういう話に積極的に乗りやすい馬鹿がもの凄く多いって所。
決める前に禁句抜きに一般人含めて議論させろ。それすらさせずに本当の不平等を勝手に決めるな!
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:30▼返信


とりおさえろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:30▼返信
※149
試験の成績が良くても社会で役に立たない女ばっかなのが問題なんじゃね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:30▼返信
結果を平等にして欲しいんでしょ?自分の無能を棚に上げて下駄履かせて欲しいわけだw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:30▼返信
ヒステリックで自分よがりだから昇進できないだけですよ?
マトモな女性は昇進してます
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:30▼返信

死にました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:31▼返信
まーん様が無能だから、これにつきる
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:31▼返信
>>47
まーんを女性呼びするな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:31▼返信
今は家でも会社でも女尊男卑だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:31▼返信
出世させても結婚したら辞めるからね
男を敵視する前にそういう女をどうにかした方がいいのでは
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:31▼返信
男でも無能は昇進しないしずっと給料低いままだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:31▼返信
>>48
生きづらいならとっとと天国逝けば?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:31▼返信
※156
チェンジで
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:32▼返信
そんなに男が羨ましいんなら今すぐ変わってやりたい男多いと思うけど
寄生人生送れるなんて実に羨ましい
女が家計も社会も全部支えてくれや
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:32▼返信
お望み通り、「平等」にしてやれば?
女なんてすぐに音をあげるでしょ。
男性とは覚悟がそもそも違うんだから。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:32▼返信
>>50
メスクズと平等なわけないわね
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:32▼返信
男は家族を養うっていう重要な役割があるんだから別にいいわ。欧米みたいにと言うなら養ってもらうこと前提のヌルい思想を捨てて欧米の女を見習うべきだ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:32▼返信
鬼滅がおばはん層に売れてるのも女性作者だかららしいね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:32▼返信
てめーで起業すれば解決
ザッツ・オール!
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:32▼返信
うちの会社だけかもだけど、女ってすぐ休むじゃん

そら出社して来ないのになんか、責任持たせられないでしょ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:32▼返信
日本の男性の8割が「世の中は男女不平等」と回答
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:32▼返信
>>2
はいロジハラ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:33▼返信
>>3
女に正論・事実はアウト
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:33▼返信
>>5
真理
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:33▼返信
でも、残業しないんでしょう??
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:33▼返信
>>66
まーんを女性呼びするな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:33▼返信
うわホモソーシャル全開って感じ
優秀な人が上に行く機会を逃してるなら損失じゃん
感情的に部下を怒鳴り散らす無能上司の下で働きたいならそれでいいけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:33▼返信
>>9
待遇だけ男性の高給取りと同じ。
それに付随する責任や義務は女割引。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:34▼返信
>>27
無能の言い訳
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:34▼返信
ゴキちゃん君って本当にバカだよねぇーーーーーーーーーーーwww
ソニーとかいうクソ底辺会社が任天堂適うわけないやんwwwwwwwww
ほんっと救いようがないなwwwゴキちゃんってwww
PS5が出てもSwitchには勝てましぇーーーーんwww
PS6,7,8,9-100が出ても任天堂ハードには一生適いましぇーーーーーんwwwwwwwww
残念だったねぇwwwゴ キ ち ゃ んwwwwwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:35▼返信
>>29
本当にな。
「全く同じ」事してからようやくスタートラインだろ。
それすらしないで不平等って。
女って知恵遅れ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:35▼返信
おまえらの言う平等は「女性優遇」だというのがまだ分からんか?
女が優遇されてる部分には何一つ触れないだろ
女が優遇されてる事柄を全て潰してからほざけや
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:35▼返信
>>35
そんな「能力がない」からこうやって不平等って叫ぶんだよ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:35▼返信
>>76
まーんはチ∋ン
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:35▼返信
>>36
受け身の女には無理。
全部男性に負んぶに抱っこ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:35▼返信
男性社会から独立して女性社会築いた方が良いんじゃないか?結果の全てを女性で分かち合えるぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:36▼返信
昇進って
本当に会社に多大な功績もたらしてる程働いてて
かつそれが正当に評価されない、って現状の女性なんてどのくらい居るのかね…
このアンケに答えてる9割5分はそういう人たちじゃないでしょ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:36▼返信
>>178
男の人呼んでー!男の人呼んでー!
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:36▼返信
>>41
国際的に日本は「男性差別社会」と認められてる。
フェミに都合悪いから封殺されてるけど。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:37▼返信
汚れ仕事をすべて男やらしてるうちは無理
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:37▼返信
男も女もほとんどパーセンテージに差がないのになんで女の方だけ赤字なん???
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:37▼返信
>>55
権利は平等。
義務はレディースデー
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:37▼返信
女の大半が使い物にならなかったから
今度は老人を70歳まで働かせようとしてるんだよな・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:37▼返信
>>58
そういうフェミを叩く女がいないんだから、「女が」ダメにしてんだよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:38▼返信
だったら一緒に汗流そうや(意味深)
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:38▼返信
>>63
子供部屋からでなよ。
おばさん、
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:38▼返信
>>66
8割で済む?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:38▼返信
>>96
認められなかった無産まーんの言い訳だね^^
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:39▼返信
>>74
結果だけ男性と同じにして欲しいんだよ。
平たく言えば、管理職の給料は欲しいけど、管理職の業務はしたくない。
そういうこと。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:39▼返信
最初に不平等と感じたのは母親がイライラした注意、怒るしゃべりだな。つまり子供に当たる事をするのが圧倒的にある
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:39▼返信
ワイのとこは男と同等の結果出してる女は昇進も給料も同じだけどな?
211.投稿日:2020年01月14日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:40▼返信
>>78
結果・待遇の平等が欲しいだけ。
義務・責任の平等は求めてないのが日本の女。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:40▼返信
>>94
社会に向いてないよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:41▼返信
だって自分の上司がチムポなかったら仕事上でもちょっと信頼できないだろ
やっぱチムポ装備してないヤツはダメだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:41▼返信
>>100
重いもの持たせるなんてパワハラ認定されるよ(笑)
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:41▼返信
男にもアンケート取れよ
男も8割は男女不平等、女性優遇されてると思ってるよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:42▼返信
仕事もしないで話してばかり
〇〇さん昇格?私の方が古いのに!からの足を引っ張る糞軍団w
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:42▼返信
劣等種の欠陥品の障害者

それが女
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:42▼返信
>>164
その「まとも」なのが極々少数だという現実
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:43▼返信
ねたんでばっか
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:43▼返信
すべての物が対等な上で、若干その上に行かないと平等とは思ってくれないんだよな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:43▼返信
能力があるなら自分で起業せぇ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:44▼返信
>>176
働か「される」って被害者面だからね。
夫の給料が少ない「せいで」とか自分を棚に上げて平気で言う。
欠陥生物
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:44▼返信
男にも主婦業を開放しろよもっと主婦業をよこせ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:44▼返信
法は雇用の機会しか保証してないぞ
能力を平等に評価した結果やろ
オリンピックだって男女混合で平等にやったらどうなるか火を見るより明らかやろが
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:44▼返信
女の給料上がらなさは異様
男優遇な日本
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:45▼返信
>>182
専業主婦様「令和の時代に女が働いてるとかwwwwww男になりたいんだろうねwwwwww」

負け組まんさん、反論できまちゅか?wwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:45▼返信
>>162
いらないと思われる方が悪いよね笑
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:45▼返信
世界的ピアニストも料理人も男なんだよなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:46▼返信
平和で何も変化がないなら、男ってのは必要ないからな。
進化も多様性も突然変異もいらないから、女だけで細胞分裂してればいい話で。

戦争や戦国時代にでも戻らない限り、男の役目はないんだよ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:46▼返信
>>219
まぁ女さんはほぼほぼまーんだからね・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:46▼返信
もう男女平等って言葉に無理がある
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:46▼返信
平和で何も変化がないなら、男ってのは必要ないからな。
進化も多様性も突然変異もいらないから、女だけで細胞分裂してればいい話で。

戦争や戦国時代にでも戻らない限り、男の役目はないんだよ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:47▼返信
公平に扱った結果がいまの日本だよ
例えば産休とかで休んだ結果
ほかの人は働いてるのに産休で休んだひとも評価したら
働いてる人に"不平等"だろ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:47▼返信
優秀な人はしっかり出世してるんだけどな
文系の多い部署は知らんけど理系の研究職の人は真面目にやってて
重要なポスト任されたりする例が男女非で考えてもおかしくない数字くらいあるし
これに文句言ってる女の人って文系職で特に人事に多くて
そもそも出世しづらい部署にいるんじゃないかな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:48▼返信
経験上、女性に権力を持たせるとロクなことにならん
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:48▼返信
>>1
オレを愛せない糞女なんて死んでしまえ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:48▼返信
まんさんは優遇されてもキリが無いからな、それだけ馬鹿な女が多いと言う事だよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:49▼返信
>>229
逆に言えば、各界隈のTOP以外の男は必要ないんだよなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:49▼返信
そもそも大半の女性が平等な扱いを望んでないでしょ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:50▼返信
まーんを蔑視するのは男性の自由
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:50▼返信
平等なんてある分け無いやろ
産む機械なんだから
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:50▼返信
女は生理やら出産があるのに男女平等なんて最初から無理があった
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:50▼返信
>>184
夜勤、転勤もしないよ。
昇進もしたくないんだって。
「責任」が増えるから。
そのくせ待遇は平等求めんだから頭に欠陥あるとしか思えない。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:50▼返信
いい男捕まえれば三食昼寝付きの生活できるのに、なんでそんなに働きたいんだよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:51▼返信
男女同権って言うようにしたらいいと思う。体の作りが、向き不向きが、とかまったく関係ない。
男女平等は、男女で同じ権利を持つって意味だと理解できてないと対立しか生まない。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:51▼返信
>>210
つまり、こういう不平等を叫ぶ女は…
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:51▼返信
機械音痴が多いからしゃあないね
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:52▼返信
>>224
専業主夫が当たり前にならないとな。
朝の満員電車に平日昼間のカフェ(笑)とかの男女比が逆転しない限り女が不平等とか吐かしてんじゃねえよ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:52▼返信
きつい仕事、汚い仕事も「平等」にやれよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:52▼返信
※230
インフラ整備とか女手で全てできるん?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:52▼返信
普通に考えて男女同数の社員にしたら、寿退社やらなんやらで社員いなくなって会社傾くって分かるよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:53▼返信
>>245
三食昼寝付きを繰り返す人生を送りたい人ばかりじゃないからだよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:53▼返信
>>234
しかも産休明けに「同じ」ポジションにしないと「マタハラ(笑)」だからな。
存在自体がもはや迷惑
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:53▼返信
※41
北欧の人から見たら日本は結構男女不平等らしいな
変な女性優遇(ある意味軽視)が蔓延してるのが理解できないらしい
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:53▼返信
専業主夫を求める女0
どこが平等?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:54▼返信
>>230
どこもかしこも小競り合いだらけだがな
武力闘争してなければ平和だと思ってるからお前は無能なんだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:54▼返信
>>246
当の女が権利「だけ」求めるくせに、付随する義務も責任も男性に丸投げだからここまで批判されてるんだよね。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:54▼返信
そら自己実現(笑)のために働いてる女と、生活のため必死な男じゃ差はつくよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:54▼返信
>>250
女の平等がいかに茶番かよくわかるよね。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:54▼返信
ホンマ女って人生舐めてるわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:54▼返信
都合で男女平等を使い分ける奴等
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:54▼返信
※236
女だけで高度な文明社会を回せるなら
欧州諸国もイスラム化してないんだよな・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:55▼返信
>>259
私らしく(笑)
キラキラ(笑)
これが女。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:55▼返信
女さん ←機械音痴、ほとんど文系、体力も無い、感情第一、愚痴やら悪口が大好物、チームワーク0

逆にどこを役に立てられるの??
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:55▼返信
>>236
まーんを女性呼びするな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:56▼返信
そりゃ人の嫌がる仕事をやらされてる男が昇給するのは当然だよね?
なんで楽して同じ給料がもらえると思った?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:56▼返信
>>242
機械としては精度が悪過ぎる
生産を中止するべき
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:56▼返信
>>259
覚悟の差はあるよな
女は仕事やめてもそんなに稼がなくてもいいし
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:57▼返信
感情に左右されやすい女性が上の立場に立ちにくいのは当然
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:57▼返信
自生の方が生物的に寿命が長いし数も多いからその分贅沢言うなや
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:57▼返信
※226
小売りやサブカルチャー分野なんて基本差がないけどな
特にアニメ漫画オタク業界なんて男女の差なんて全くない
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:57▼返信
同じ性別でも不平等があるんだから、男女平等なんて無理に決まってんだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:57▼返信
だって女さん感情で動くし、理屈が通じないじゃん。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:57▼返信
>>159
女は「その男を産んだのは女」ってマジでマウント取ってくるぞ。
毎回ノーベル賞の時も必ずこういう馬鹿まんとそれに賛同する馬鹿まんが溢れる。
マジで頭おかしい。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:58▼返信
社会認知されてる時点で すでに公平なんだよな   
本当に差別や不平等に苦しんでる人は声も上げられないし、 認知もしてもらえない  そういうもの
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:59▼返信
男でも昇進出来ない奴がほとんどなのに贅沢言うなよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:59▼返信
>>269
学生の時点で意識が違う。
合同説明会が特に顕著。
女が殺到する会社と男子学生が見に行く会社で既にレベルが違う。
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:59▼返信
まーんを女性呼びするな>>1
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:59▼返信
女さんの求める仕事
定時で帰れる、残業無し、転勤なし、重要な役職に付きたくない、営業はしたくない...etc

仕事舐め過ぎ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 21:59▼返信
子供を生むのは社会にとってはいいことだけどとても大事なプロジェクトリーダーとかまかせておいて
結婚したから退職します、妊娠したから産休します
とかあるから結局まかせられないんだよね
かといってもプロジェクトリーダまかすかわりにこの仕事が完結するまで結婚しません妊娠しませんとか誓約書とかかかせたら
おんなさんが発狂するでしょ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:00▼返信
>>265
「女」っていう「性」に無限の価値と可能性があると勘違いしてるんだよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:00▼返信
>>267
なんでって?
「女」だからだよ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:00▼返信
>>1
まーんは産む機械
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:00▼返信
>>265
男の性処理
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:00▼返信
男と同じ待遇を何の努力もなく手に入れようなんて
随分と虫のいい話だな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:00▼返信
男女格差ランキングでは過去最低の153カ国中121位だったんだから事実だろうね
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:00▼返信
たしか不平等だな
女が優遇されすぎ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:01▼返信
女はいくらでもパートで採用される
おっさんは不採用
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:01▼返信
※259
男は落ちた時の社会の受け皿も女より少ないしな・・・
男は尻に火を放たれて走らされている馬と同じだからな・・・
291.投稿日:2020年01月14日 22:01▼返信
このコメントは削除されました。
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:01▼返信
>>284
機械としては精度が悪過ぎる
即刻生産を中止するべき
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:01▼返信
うち某東証一部の正社員だけスーパーホワイトな会社だけど、
派遣の女とか正社員の男とくっついて一転勝ち組パターン多くて萎えるわ。
いいなぁ、女は派遣からでも簡単に逆転大勝利出来て。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:01▼返信
なんだろうが結局有能な人が勝つだけ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:01▼返信
男女平等にデートは割り勘にしなきゃな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:01▼返信
無能の言い訳だよ
女を理由に昇進云々いってるやつは女社長、女が活躍してる現場にいっても昇進できない
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:03▼返信
本当の意味での平等って権利の平等じゃなくて利益の平等なんだよね
女だからという理由で甘くなる社会からたくさんの利益得といてそれはないでしょう
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:04▼返信
労働なんて畜生のやる事だから、男に働かせておけばいいんだよw
旦那の稼いだ金使って実家に子ども預けてママ友とランチ最高!
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:05▼返信
不平等を訴えながら不平等を強いる矛盾した人っていますよねぇ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:05▼返信
こういう人は将来リストラされた時も男女不平等だ、って喚き散らすだろうなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:05▼返信
ふーん、何で中高年の自殺者は圧倒的に男の方が多いとかその理由を少しは考えた事あるんだろうか
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:06▼返信
いや~、これ残念ながら当然だよ
だって女は急に結婚とかして辞めたりするじゃん。辞めなくても妊娠すれば長期休暇するし
抜けた分の穴埋めで迷惑するんだよね
そんないつ辞めるかわからない人たちをホイホイ昇進させると思う?

まあ、男も辞めるやつは辞めるけど、女は男よりも理由が1つ多い分、不利になるのは仕方ないわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:06▼返信
>>287
別のジェンダーランキングでは日本は男性の方が女よりランキング低かったけどな。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:06▼返信
>>287
逆に言えば男に比べてまーんがそれだけ劣っているという事実ランキングやね
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:06▼返信
>>297
仕事では男の優遇無くせと言う癖に、社会保障の女優遇は絶対手放さないしな
ほんとクズな生き物だよメスは
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:07▼返信
一番資格持ってて目に見えて結果出しても女性という唯一点だけで管理職になれない会社なんて潰れちまえ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:07▼返信
※291
欧米のディープ・ステートに搾取されている国が
欧米以上に成れるわけがないんだよな・・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:07▼返信
>>302
そんな「当たり前のことすら」わかんないのが女なんだよ。
残念ながら。
女って「反省」とかしないでしょ?
全部原因は他にあって自分にない、って思い込む生き物だから。
自分たちの行動が自分の首を絞めてるとは夢にも思わないんだよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:08▼返信
>>304
あ、ミス
男じゃなくて男性だった
すまんすまん
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:08▼返信
お前が無能だけ定期
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:09▼返信
※306
それはほかに優秀な人が沢山いる会社なのでは?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:09▼返信
リーマン・ショック後でも大企業の採用でどうやっても女のほうが点数高いので男に下駄を履かせて男をとってたという話が普通に記事になってたぐらいだからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:09▼返信
>>306
まーんを女性呼びするなクソメス
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:10▼返信
>>312
結婚・出産による退職や休職は企業にとってはリスクだよな…
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:11▼返信
女さんはいらないんだから仕方ないでしょ笑
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:12▼返信
※287
日本人は生真面目だから
平等っていわれたら性別関係なく本当に平等にした結果だよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:12▼返信
まんさん自分の無能さを棚上げしている理由しかなくて草
文句言ってないで実力付けろよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:12▼返信
昇進する女性はこんな事言わない、何故なら昇進できてるから
じゃあ昇進しないと不平不満をいう女性は?そう、昇進できない女性である
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:12▼返信
女の大半が金持ちと結婚して専業主婦を夢見てる時点で無理よ
自分で努力せずに寄生した方が楽だもんな
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:12▼返信
結婚退職を違法にすれば女性の地位もあがるんじゃねえの?wwwwwwwwwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:12▼返信
※312
そりゃ、女ばっかり優遇していれば男もやる気がなくなるよな・・・
共産主義圏や旧共産圏の男が怠け者化したのと同じこと・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:13▼返信
資格とか点数より要領の良さだからね
愚痴愚痴うるさいまーんと関わりたくないよ上層部は
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:13▼返信
男も無能な奴は昇進できないぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:14▼返信
>>5
女だから出世できない。
じゃなくて、何が足りてないんだろう?とか、今までやり方を変えてみよう。とか、なんで考えないんだろうね。
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:14▼返信
男に生まれただけで電車で好きな車両に乗ることすら許されない人権後進国で今さら何言ってんだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:15▼返信
中にはまっとうな意見もあるかもしれないけどネットとかで見る女性の意見の9割は
他人のせいにして自分は見てなかったりひどい場合は他の人と同じ仕事しているだけなのに
自分は無条件で優遇されるべきだとか言ってる人も多いからな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:15▼返信
こいつらが平等に感じるようになったら社会は終わるわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:15▼返信
一般職と総合職がある時点で何を言ってんだか
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:16▼返信
まーんが男性産まなきゃいいだけなのになんでそれをしないのか・・・
これがわからない🤔
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:16▼返信
>>312
でもそんなに優秀ならとっくに女経営者の会社ばっかりになってると思うんだけど
なんでそういう会社少ないの??
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:17▼返信
>>329
無産様だから産む産まないの決定権など持ち合わせてないんですよ・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:17▼返信
人は差別されるためにある。だからこそ人は争い、競い合い、そこに進化が生まれる。
不平等は悪ではない。平等こそが悪なのだ!!
と言うことを言った奴が居てだな、全てが平等である必要は無いだろ
全ての女性が子供を産まずに生涯働くなら男女平等になるだろうよ。そんな世の中が良いんか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:18▼返信
>>328
自分から一般職選んどいて、それで賃金が少ないだの男女差別だの騒いでるバカまん子ばっかだからなぁ
義務教育の敗北
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:18▼返信
うちの会社はエンジニアが多いから、そもそも女性が少ないけど、女性管理職を増やせと言われて無理に増やしてるよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:18▼返信
キャリア志向の女性が4割もいるとは思えんけど
卒後待遇を考えたら医歯薬理工に進学が鉄板なんだが
日本人女性は理系に8%ぐらいしか進学しないしな

卒後待遇がウンコな人文学や外国語学が大好き
一生働く気ないから、そんな進学先を選べるんだ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:18▼返信
仕事しないで雑談ばっかしてるからだろ
やることやらないと昇進できんぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:19▼返信
重要なのは、女が有能であればあるほど、要職についた後、妊娠休暇や結婚退職されると余計に会社に大打撃になる、って事なんだよね
無能なら上げる必要はないが、有能だとしても昇進させると後々困る事になる、かもしれない
これでそう簡単に上げれると思う?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:19▼返信
テメエの都合でガキ作って勝手に休んでるようなクズが男と平等なわけねえだろカスw
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:19▼返信
じゃぁ逆に男性にも聞けよ
このアンケート自体が平等じゃないじゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:19▼返信
成果や役割に対する貢献度で人材を評価できれば不平等なんて起こらないはずなんだけど、
そういう人材評価が出来ない「ということにしておいて」実質的な男女格差を堅持しようとしている輩がいる
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:20▼返信
男社会に文句言ってるだけじゃ何も変わらんよ。起業して女性だけの会社作れば?
男が邪魔するって?海外で実績作って日本の男どもが土下座して依頼しにくるほどの会社作って、どうぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:20▼返信
男は働く以外の選択肢が無いんだが、、、
専業主婦、パートタイムとか寄りかかってるの羨ましいと思うよ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:21▼返信
たぶんこれ本当は差別じゃないんだろうな。
男だって「なんでアイツが部長で俺はヒラなんだよ!」ってことはよくある話。
女の場合は「そうだ差別のせいだわ!」ってなってるだけ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:21▼返信
大手や前世代のおっさんが経営している中小は男尊女卑感あるかな。まだまだ多いのは事実だと思うけどね。

そこに噛みついて悦に入るとか、男として情けなさすじゃね。
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:21▼返信
>>319
美人ならそれが出来るが、努力しないブスは働くしかないんだよ
鬱憤が溜まってて性格が歪んでるから社会の中で底辺の階級になる
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:21▼返信
>>326
女だから色々優遇されてきたのを自分は特別と勘違いしちゃったんだろうね
それでいざ実力勝負の社会に出ると、待遇の差で男女差別だと思い込む
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:22▼返信
※343
これ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:22▼返信
本当に男女平等にしたら女なんてまず採用されんぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:22▼返信
>>27
じゃあ、自分で起業してそういう事をしない組織を作れば?
海外に行っても良いし、日本に居たいなら外資系企業なりを調べて転職すれば?
日本だからダメ。おしまい。だからあなたは無能なんだよ。
考えて行動せず、無能のままだから出世が無理なんだよ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:23▼返信
女の特権もあるのにな
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:23▼返信
女が言うところの男女平等ってのは「明らかに女性を優遇してる」状態のことだからな
ここを誤解してる奴が多すぎる

キツイ汚い仕事は免除で生理休暇を自由にとれて給与昇進は男と同等って状態のこと
欧米先進国にもそういった状況は存在しない架空のシチュ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:23▼返信
男は始まりに平等を求める、女は終わりに平等を求める
つまり無条件で優遇しろと仰っている
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:24▼返信
>>7
不細工だからできない
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:24▼返信
>>62
自意識過剰なバカメスに付き合っていたら、世の中は悪化する一方
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:24▼返信
>>352
クズ過ぎワロタ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:25▼返信
女はバカだとおもってるからこう言うこと言い出しても大変だねぇと話は合わせてあげるぐらいの度量はもってる
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:25▼返信
外資かスタートアップに行けばいい
仕事で会うの能力の高くてそれなりの地位の女性は大体外資系
能力で昇進したければ能力査定の会社を選べばいい
腐った年功序列の老人で固定化して発展しない業界なんて選んでないよな?
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:26▼返信
じゃあさ、そこまで言うならスポーツ競技、オリンピック競技もぜんぶ男女混合にしよ。
そこまでしてようやく平等でしょ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:26▼返信
優遇されるってのは下に見られてるってことだし仕方ない
一部の本当に頑張ってる人は可哀想だけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:26▼返信
>>344
じゃあ自分で会社興せよ無能
ただ与えられるのを口開けて待ってるだけじゃ赤ん坊と一緒だわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:27▼返信
>>343
競争社会に揉まれてないからおかしな思考になっちゃうんだよ
結婚して旦那に養ってもらうという逃げ道があるせいで努力も怠ってしまう
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:27▼返信
妊娠の機会なんて無茶は言わないから、男性が女性物の衣服や下着を着用してもいい事にしろよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:27▼返信
それでいざ責任をとる立場になったら思ったのと違ってたら不平不満を言い、部下の男性が仕事ができない人なら嫌いの感情に任せて人間扱いすらしないんだろ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:27▼返信
>>54
違うよ。
女は弱い。だから、建物の中に入る時、先に入って万一待ち伏せがあった時、盾になるためだぞ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:28▼返信
※344
散々言われてるけど、女は結婚退職の可能性がある以上、会社にとってはリスクでしかないんだよ
その疑念がある限り、安易に昇給はさせれんよ

だけど、改善する方法がないわけではない
例えばだが、「私は結婚する予定はありません。仮に結婚することになって辞める場合でも、3年前には言います。突然辞めたりはしません。もし反古にしたら退職金は要りません」ここまで断言すれば会社だって考えてくれると思うけどね
平等に扱ってほしいのなら、まずそれなりの覚悟を見せるべき
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:29▼返信
騒いでる女さん
まず学歴でも資格でもスポーツ経験でもいいから教えて
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:29▼返信
子供の頃からの積み重ねって米あるけど、それこそ差別の賜物じゃんw
医学部入試といい、男が優遇されてることにまだ気づかないのか
女性専用車両は痴漢のせいだし、レディースデーは男より金使ってくれるからだろ
男の方が頭いいんなら理由くらいきちんと考えてほしいね
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:29▼返信
ぶっちゃけ女だけしかいない会社とかつくっても
回らないだろうなwwwwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:29▼返信
>>365
よくよく考えたらそんくらいの誓約くらいさせて当然なのになんでしないんだろな
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:30▼返信
男女平等は掲げるだけの理想だよ
男にしか出来ないこと女にしか出来ないことは絶対あるんだからそこまで埋めようとしてはダメよ
あとフェミの掲げるのは女尊男卑だから論外
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:30▼返信
じゃあまずレディースデイとかにも文句言えや。都合のいい事ばかり言うな。
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:30▼返信
嫌った女同士に多いあの仕事上でも会話しなくなるアレ
あんなの容認してたら会社が回らんのよね
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:30▼返信
13機兵とかPS5の記事の叩きコメ数が減ったな、と思ってホームを確認してみたら、
女叩きネタが投下されてそっちのコメが伸びているというw
毎度の事ながらはちま民の闇だなww
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:31▼返信
もう女に生まれた時点で殺したほうがいいのでは?
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:32▼返信
奢ってもらうのが当然とか言っておいてよく男女平等とか言えるな
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:34▼返信
まーんなどという欠陥品と平等になりたくないのは当たり前の感覚だろうな
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:34▼返信
育休と産休を繰り返し数年間とる人もいるやろ
それで昇給昇進に差がつくのは当たり前
男でも育休とるなら差がつくのは当たり前
これは差別じゃない頑張った者が報われてるだけや
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:34▼返信
>>374
まんさんには地獄だからね
天国に送ってあげるべき笑
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:35▼返信
収入や昇進を平等にするなら
結婚に年収いくら以上の男とか条件出すの一切禁止だぞ?
ほぼ無収入の男を女が養う結婚も当たり前にある世の中にしていくんだぞ?
その辺分かって言ってるの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:36▼返信
>>377
まん「私は色んな事情で頑張れなかっただけ!!差別するな!!!」
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:36▼返信
すべては「結果論」なんだよ。 女性専用車両がすでに女同士で不満タラタラなように
何やっても感情的でワガママで短絡的。 

仮に奇跡の力で男女差がなく雇用などが進んだとしても、結局女自身が女のめんどくささを露見させて
結局「女性の雇用は控えるように。」って社会に戻る。
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:36▼返信
有能なパート女性を社員に上げようする場合の一番の障害は他にいるパート女性
ホントに感情でしか動いてないのが良く分かるよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:36▼返信
>>367
痴漢産んだのは女らしいぞ
女さんの自業自得だね
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:36▼返信
日本の女って不平不満をいうだけで常に他力本願だよなあ
別に昇進の邪魔なんかしてねーのにこんなに仕事ばっかりしてたら出会いがないとか子ども産めないとか不満たらたらで
結婚しても子ども産んでも仕事辞めませんとかいってたのに
やっぱり仕事よりも子どもが一番大事だから辞めますとか旦那が転勤になるのでついていくので辞めますとか平気で云いよるんやで
女は自分たちの主体性のなさを棚に上げて日本の男女平等水準が先進国下位なのは男が悪いとかいってんじゃねーよ
おまえらが金持ちの男を捕まえて専業主婦になりたがるような男の経済力に依存する前提の人生設計やめたらもっと女の管理職も経営者も増やせるんだよ
いつまでも男に守ってもらえるの当たり前のぬるま湯で不満ばっかいってねーで進んで矢面に立ってみろバカ女
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:37▼返信
世界よ、今こそ童貞の心の叫びを聞くがいいw
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:38▼返信
欧米や欧州の女性が社会で進出って話は、根っこに実力主義があるからな、とくにアメリカ
そんなに自分の実力を試したいっていうなら海外に行けば?泣いて帰ってくるのがオチだろうけど
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:38▼返信
>>369
結婚や出産は基本的人権に含まれるので
そういう契約は公序良俗に違反していて無効になるからだよ
例えば賃貸物件で子供が産まれた出ていけとかは無効
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:39▼返信
別に男だからって昇進できないけどな。能力のある人が上に立つ
明らかに秀でているのに冷遇されている人のみ公平じゃないって言えると思う
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:40▼返信
女うぜー死ねや
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:40▼返信
凡庸で変化のない遺伝子持ちのラガードまんさんと違って変革遺伝子持ちの男性が世の中を革新させてきたイノベーターだったのだから仕方ないでしょ
今の社会は男性が築いたもの
男性は後乗りラガードのまんさんのために生きてるわけじゃないので
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:41▼返信
※369
まあ、自分で言っといてなんだけど、会社側からそういう事は言えんだろうね
もし言ったら、「女だけこんな誓約書を書かされた!女性差別だ!」とか騒がれるのは目に見えてるし
俺も女のほうが不遇だとは思う。しかし、だからこそ、女の方から自主的に相応の覚悟を見せないと、男と同じようには扱えんと思うわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:41▼返信
>>389
本当にそう思う
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:41▼返信
>>295
つい最近ですら「割り勘あり得ない」って馬鹿女が騒いでたよな
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:41▼返信
>>305
年金も女の方が長生きだから女の負担を大きくしよう!
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:42▼返信
嫌なら、女性で会社起こして自分たちの好きにやればいいのに
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:42▼返信
※378
日本以上に女性専用で溢れかえっている国ってイスラム圏しかないよな・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:42▼返信
>>344
女は中小の経営すら出来ねえだろ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:42▼返信
気に入らない女はこの国から出ていけ!
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:42▼返信
これぞはちまの日常、ルサンチまーんって奴ですねw
非モテはほんと辛そうw
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:43▼返信
女はリスク
世界の敵
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:43▼返信
今上役にいるバーさんたちとかホント能力低い人らいないからな
今より男女差が酷い状態で結婚して子供を育てた上で能力で上に行った人らだからね
親族経営は除く
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:44▼返信
>>379
わかるわけないじゃん。
だって「女」だよ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:44▼返信
まんさん生きづらい?笑
生きづらい?笑

生きづらいなら死ねばババア〜‼️
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:44▼返信
日本の男性も8割が「世の中は男女不平等」と回答
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:45▼返信
>>387
ご教示頂いてありがとう
採用した企業側は泣き寝入りするしかないってことか…
何かそれもおかしい話だがなあ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:46▼返信
なんでフェミ記事のコメが伸びだしたら、13機兵のディスりがゼロになるんやろ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:46▼返信
恋愛に関しては男の方が不平等だぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:47▼返信
行き遅れガイジBBAのヒスコメ読むの楽しすぎwwwwwwwwwwいいぞ!もっとやれ!!!!
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:47▼返信
>>407
んなもんここの米欄見てりゃ分かるよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:48▼返信
有能な女性社員ほど人当たりや性格良くて男にもモテるから、早めに結婚して退職出来るんだよな
女性が目指してる幸せはそこだから会社内が男女不平等でも痛くないのよ
むしろ旦那が昇進しやすく収入が増える社会を望んでるんだから
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:49▼返信
そもそも、性別という明確な差があるのに、無理やり「平等」を謳うからこんな面倒臭い事になってるんだと思うけどね
もう開き直って「女は不遇だから優遇させろおっらーん」と言えば少しは容認してやっても良いって気になるんだがな
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:50▼返信
女が学生時代のほほんと能天気に過ごしてる間、男は勉強なり運動なり頑張ってるからな
完全にアリとキリギリス
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:51▼返信
平等にしたいなら最初は土方みたいな激務薄給の底辺職を半分女にするとこからはじめてみろよ
そうすりゃそこから自然と管理職も増えていくからさ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:52▼返信
男でも平等だとは思ってない
あっちはこうで
こっちはああで
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:52▼返信
だって大半が事務屋さんでしょ。
本来必要がないのに、女性優遇政策で、
組織内に存在できてるだけなのに。
ありがたいと思わなきゃいけないのにねぇ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:53▼返信
じゃあてめえらも重い荷物ちゃんと持てよな
まずはそこからだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:54▼返信
悪い所じゃなくていい所に目を向けていけばいいのに
平等ではないけど全てが悪い方で不平等ではないでしょ?
女の方が有利と感じる部分だってあるはずなのに
そこは文句を言わずに負の部分だけに文句を言うってのは
君らが文句を言ってる平等に反してるのでは?
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:55▼返信
お前が無能なだけ  ゴミは死んでくれ 統計で無能が証明されてる 働きたくない 残業もしないで高い給料あげるわけないじゃん 死んどけ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:55▼返信
なお、女性自衛官は海外に派遣されることはありません。何故か男の自衛官だけ派遣されます
男女平等なら女の自衛官も出すべきでは?
ま~ん()さん、そういう主張は何でしないの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:58▼返信
能力がない癖に主張だけは一人前な事
そうやって自分の無能を男のせいにしてる内は何も成長せん。
ゴネたら女に都合よく仕組みが変わるんだから努力の必要もないだろうがね
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:58▼返信
まずは女が感じてるであろう不平等をリストアップして
もちろん損得両方に対して列挙してくださいね
女性の有利な部分を残すの平等に反するので
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 22:58▼返信
日本だから許される発言だろう
他国だったらこんな甘くないと思うよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:00▼返信
女性優遇を辞めたら人口減少は解決する
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:00▼返信
日本の女は海外に比べて上昇志向がまるでないからな
最近は男もあんま上昇志向なくなってるけど
誰かが管理職にならないと会社が回らないんで男が仕方なく引き受けてるところがある
会社の施策としては女性管理職比率を上げようと各所属のボスに女性社員に昇格試験受けさせるように半ばノルマ課すようなことやってんのにあたしには務まりませんとかいって試験受けることすら拒むようなのが本当に多い
旦那の経済力に依存する前提で人生設計してるから自分が高い地位についてもっと稼ぎたいとか思わんのやろな
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:01▼返信
女だけ赤字で強調するのやめろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:01▼返信
すぐに欧米とか所為外国を例を挙げるけど、あっちは「超成果主義」だぞ?

「終身雇用」とか無いの知らないの? 使えないと判断されたらバッサリよ。
これは男女問わずね。 逆に使える人は凄く優遇される。
だから使える女性は好待遇なワケよ。 日本の女性みたいに成果もあげてないないくせに
言い訳ばかり、叱ればすぐ泣いてパワハラ、気に食わなければセクハラ、そんなもんどこいってもまずクビになるわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:01▼返信
枠を設けないといけないって、障碍者枠みたいだよね
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:02▼返信
>>85
ウチもそうだ。
衰退の一途を辿るしかないな
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:03▼返信
数々の宗教で女は救われないとされてる理由がよく分かる。
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:03▼返信
身体のつくりも精神構造も何もかも違うのに「平等にしろ」って単純に言うからおかしい話になる

そのくせ昔からある「女性優遇」の部分にはしっかり甘えてるよね
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:05▼返信
※422
海外は結婚しても共働きが基本だからね
日本みたいな専業主婦という概念は殆んど無い
結婚しても辞めない=会社も安心して昇進させれる、という構図
日本も専業主婦になろうとする女性がいなくなれば、会社も安心して女性を昇進させれると思うけどね
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:06▼返信
外圧で無理やり登用した所で最低限能力が伴ってないと瓦解するだけなのにな
そしてだいたいこの手の文句を騒ぐ奴は自己評価ばかり高くて周りから信頼されてない奴
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:09▼返信
男社会で昇進を目指すって男でも相当難しいのにな
嫌なら女同士で会社作ればいいのに
それはやらないで文句だけはいっちょ前
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:10▼返信
そもそも学歴も労働時間も男が上なんだから当然だろ
やる気の問題だ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:11▼返信
女側の男性の育休賛成が100%にならないならその時点で男女平等なんて夢のまた夢では?
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:12▼返信
キツい仕事を引き受けないからだろ
警官や消防士の九割が男なように厳しい事から逃げるからだ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:18▼返信
少子高齢化と未婚化の原因は
フェミガイジが湧き過ぎ結果
日本の女の劣化退化人モドキ化の所為
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:18▼返信
司法だったり社会だったり女性が有利で男性が不利な場面には見て見ぬ振りなのに
439.投稿日:2020年01月14日 23:19▼返信
このコメントは削除されました。
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:21▼返信
女でもbsなら地獄だと思うわ
容赦してもらえないから(笑)
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:23▼返信
これ統計調査男女500人ずつでしょ?
男は69.5%で女が76.4%って、そこまで有意差ある?
散々言われてきた女性ばっかり記事になってるけど、男性の7割が「世の中は不平等」って見出しこそ重要なんじゃないか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:23▼返信
こういうネタになると女性差別は女性だけで解決してきたのだから男性差別は男だけで解決しろっていう女が現れるけど、
女性差別解消に散々男を協力させたくせに何いってんだって感じだわ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:26▼返信
労働時間の男女比の統計見ても残業は男の方が明らかに長いし
女が一生懸命働かないからってだけだぞ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:27▼返信
仕事辞めても生きていけるという余裕があるから常に仕事に対して甘えがあるんだよな
それで昇給昇格する方が不平等だわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:28▼返信
女性専用車両っていう超~~~小さな空間ですら
まともに女同士が機能しないのに実社会で女が成立するかよ
自分を律することなく、相手を責め、責任転嫁し、追い詰められれば泣いて誤魔化す

欧米諸国の女性はちゃんと「成果」挙げてるから会社も結婚・出産サポートするんだよ
それでもまた働いてほしい人材だからだ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:31▼返信
まんさんは楽な案件ばかり担当してるし 組むと足を引っ張るのはまずまんさん ちょっと忙しくなるとすぐ体調崩してスケジュールに穴開けるのもまんさん
でも給料は同じ
十分優遇されてるし配慮されてるよ? キツい所は男が受け持ってまんさんだけ常にイージーモードで働いてるのにそこは黙りだからズルいよな
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:35▼返信
平等?なら、きっちりガテン系の肉体労働もやろうな。
ゴミ集積とか野郎しか見たことないぞw
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:36▼返信
>>3
実力もそうだが感情最優先すぎて上司には絶対させられないやつが多い
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:37▼返信
流通最大手のA社は女性の登用に積極的ですよ
実力無くてもドンドン昇格試験に合格出して、無能な管理職を増殖させ続けてますよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:38▼返信
実際のところ、目に見えるくらいに女性優遇しないと女性は平等に感じない
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:39▼返信
>>11
韓流ドラマみて憧れてるかもしれないが
恋愛時だからいいけど韓国は結婚したら両親旦那の奴隷だからな
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:47▼返信
男女平等が間違いだといつ人類は気付くのか
適材適所でやっていた昔は強かった
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:50▼返信
女性の管理職が少ないと、役所から怒られるので、無理にでも増やす流れだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:57▼返信
男でも平等じゃないんだから男女とかの問題ではないというね
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月14日 23:59▼返信
中身(現実)が伴わないのに自分の努力の足りなさを棚に上げて
人のせい、社会のせい、政治のせい・・・ってあたり女ってホントに韓国人と思考がそっくり

だから韓流にもハマるんだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:03▼返信
>>239
どこが逆なのか誰か教えてくれ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:04▼返信
>>298
でもお前羊水腐れ独身ババアじゃん。
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:06▼返信
※452
欧州諸国で増殖してイスラム化していくムスリム移民
世界中に散らばり増殖していく中国人移民
パレスチナ人に人口政策をしているイスラエル
世の中、数こそが力だな・・・
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:14▼返信
>>385
お前らまんはすぐ発狂してそんな抽象的な誹謗中傷しか言えないから男に見下されるんだよ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:16▼返信
そりゃ出産の過程で一定期間の離脱がある人を重役には置けないやろ
ある程度済んだ人ならともかく
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:19▼返信
素朴な質問だけどこの調査は何の意味があるの?

この調査からでは本当に職場に男女差別があるのかまんさんが被害妄想で不満を感じやすいだけなのか全くわからないよね?
この調査をした人はこの結果から何を言いたかったの?
462.投稿日:2020年01月15日 00:20▼返信
このコメントは削除されました。
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:21▼返信
若いなら身体売っておけば?
あ、もうやってるか
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:27▼返信
日本は男女不平等だと文句を垂れるばっかりで実際に行動には起こさないの?
世の中の8割もの女が不平等だと感じてるならそれを覆してくれる人材を国家の場にでも送りこめばいいじゃない
女性の8割が支持とか絶対に当選するだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:27▼返信
不満があるなら起業して自分の良いように作り上げればいいやん

そしてトップの目線で男女の性差を感じればいいと思うよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:29▼返信
男性より女性の方が給与や職場での地位が低いのは
能力や努力が足りないせいではないか
とするとこれは性差別とは言えないわけだ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:29▼返信
俺は子供がほしい!妊娠したいし出産したい!女はずるいっす!
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:30▼返信
育休とって欲しいなら里帰りどうにかしろよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:38▼返信
>>466
はちま民みたいなやる気ねえインキャキモオタみたいな奴よりはまんさんの方が遥かに使えるぞ
つーかインキャってガチで使えないやつだらけ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:38▼返信
※462

ほんとそれ。 女ならではの特権も矜持してるのにその有難みは忘れて
不平不満ばっか言ってるのよな。
完全に男と同列の待遇・生き方をしてみればいい。 女の特権あった時のほうが良かったと泣きつくのがオチ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:40▼返信
めっちゃ付け上がってて草
じゃあ企業しろって話
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:41▼返信
まあ会社でしか生きていけない女はつらいかもしれんなあ
しかし会社でしか生きていけないって情けないことやで
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:48▼返信
男女だけでなく、世の中の全てが不公平なんだぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:49▼返信
女さんら上に立っても無能無能アンド無能じゃん
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:52▼返信
あのなぁ。。。
シンプルにスキル不足や。
都合のいい言い訳にしてるだけ。

男女なんて関係ない。
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:54▼返信
いくつか面接現場見たけど、就職は女の方がしやすい。
昇進しにくいのと合わせてイーブンやろ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 00:54▼返信
今ここでフェミフェミ叩いてる男も娘を持ったら考えが変わる。
女性の特権って言ったって男がイメージする特権(飛び抜けた美貌)を持ってなければ男と同じライン。特権を持ってたとしても今の不景気縋るアテは一握り。じゃぁ自活しようとしても女は新卒以外で安定して就職はキツい。就職できてもまだまだ男は育休取りづらいから子供産んだら高確率で仕事に戻れない。一生1人か、産んだら旦那と貧困まっしぐらの二択。
特別怠けることもなく人並みかそれ以上頑張った娘が苦労して、同じくらいかそれ以外の頑張りでそこそこ生きてる息子を見て初めて女の生き辛さって分かると思うよ。
あ、きみら結婚できないのかごめん。
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 01:09▼返信
女性専用車両廃止、レディースデー廃止、産休廃止
これだけでも平等の価値ありそうだわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 01:20▼返信
>>477
めちゃ早口で言ってそう
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 01:24▼返信
逆に女性の方が活躍しやすい職場もたくさんあると思うがね
化粧品とかアパレルとか
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 01:27▼返信
>>480
保育士問題しかり女性が活躍しやすい=良い仕事とは限らない
CAさんとか華やかそうなのに意外と薄給激務でびっくり
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 01:29▼返信
能力がないだけだぞ鬼滅婆
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 01:32▼返信
出産?
俺は毎日2回は出産してるぞ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 01:34▼返信
昨今の女性の扱いは社会進出した女性がほいほい寿退社しまくったのが原因だろ
結婚するまでの腰掛けで就職されるなら会社での待遇も悪くなって当然だし
定年まで勤め上げて惜しまれつつ退社する女性なんて見たこと無いしな
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 01:34▼返信
女さんは自分の実績を省みたらいいーんでねすか。
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 01:35▼返信
まんは口を開かないで又だけ開いてろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 01:36▼返信
やっぱ女は家から出すとメンドクセーな
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 01:37▼返信
>>486
それリアルで大きな声で言ってごらん
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 01:44▼返信
女という武器を使えない状態で男と対等に働いたら死んじゃうでしょ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 01:45▼返信
※475

これな。

女でもしっかり責任あって能力高い奴は重要なポジションで活躍してる。
結局、叱られたら逆恨みで反省せず、寿退社を常々考えて上昇志向がないから今のポジションで収まってるんだよ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 01:48▼返信
「現実問題の理屈や解決策を聞きたいワケじゃないの! 愚痴を聞いてほしいだけなの! 乙女心がわかってない!」

こんなのが横行する日本じゃあそら女性の地位はいつまでも向上せんわ。 コドモでしかない。
女性の地位の高い諸外国でそんなおこちゃま女性は活躍してないよ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 01:49▼返信
男女平等って男にコスト背負わせないと成り立たんので、男の側もその負担が限界近いのです。
もうちょっと性別のせいにせず、努力してください。
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 01:51▼返信
彼女らの言っているのは「男女平等」ではなく「女を超優遇しろ」でしかないのは、言ってる内容を見ればわかる。
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 01:59▼返信
学生時代から甘えてきたからだろ、恩恵は受けてんだよ
まずは女を甘やかす風潮から是正していかないとな❗
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 02:04▼返信
そもそも女なんて結婚してガキをポンポン産む中古ババアにでもなればいくらでも逃げ道あるだろ調子のんな
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 02:09▼返信
嫌なら出てけ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 02:10▼返信
平等というのは難しい
今まで女性だから男性だからって仕事を分けてたのを同じにしろって?
体のつくりそのものが違うから平等は難しいよな
女だからそこを考慮して優遇しろっていうなら話は分かる
結局ココだよな
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 02:19▼返信
※493

まんま「韓国人」と同じやね・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 02:34▼返信
平等言うくせに女性専用車両とか力仕事させるなとか声が大きいよな 
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 02:36▼返信
安心して、日本の男性の9割以上も男女不平等だと思ってるよ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 02:37▼返信
平等なんてものが本当にあると思うか普通
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 02:52▼返信
男性社会で女性は使えないのは当たり前なんだから、そこで平等持ち込んで活躍させろってのがそもそもおかしい。
逆に女性社会では男性は使えないのが当たり前。活躍の場を求めるなら男性社会ではなく、女性社会で行うべき。
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 03:03▼返信
日本の女性の2割は
海外の男女差別の酷さを知ってるってことか

いま若者はすげぇ情報化してるし
10年後には比率もガラッと変わりそうだな
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 03:09▼返信
>>354
昭和生まれの価値なし子供部屋マンカスはさっさと死ね老害加齢臭www
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 03:20▼返信
滑るバイトは無能
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 03:49▼返信
未だに看護師とか女8割9割だからな
呆れるよほんと
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 04:02▼返信
たしかに職場ではまだまだ不平等だね
それ以外は難癖レベルだけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 04:07▼返信
左翼がこんなに工作を頑張ってるのに
自民にばかり票が集まるんです
どうしたら良いですか
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 04:33▼返信
教えられた事しか出来ない教えられた事を元に仕事の効率化や新しい発想ができない、自分の仕事は助けて欲しいけど人の仕事は助けない、その癖不平不満だけは多い。

これで何で出世できると思うんだ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 04:41▼返信
能力もないのに女を理由に差別されているとか平等じゃないとか言っている時点で、そいつが昇進できるわけもない。
だれかのせいじゃなくて、お前が原因だというお話。
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 05:02▼返信
有能な女はそんなことはねのけて上にいってるんだよね。
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 05:44▼返信
男女平等とかいうなら男性専用車両作ってくれよー
女は痴漢の被害って理由があるみたいだけど男は痴漢冤罪の被害ってもんがあるんや
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 05:52▼返信
>>469
必死でワロタ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 05:53▼返信
レディースデーばっかり優遇されてて
メンズデーが殆ど無いんですけど?
そっちも平等にしてくださいよ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 05:53▼返信
1ヶ月の半分は股から血を出したり不機嫌な生き物なんだから、今の評価は正しいだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 06:34▼返信
だって女は頭が悪くても儲かる力仕事や汚い仕事しないじゃん
どいつもこいつも冷暖房完備じゃん
そりゃ不平等だから半分ずつにしようや
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 06:40▼返信
なお欧米先進国に比べたら日本は優遇されている方な模様。欧米で役職に就いている女性のほぼ全ては家族か友人が金持ちか、倒産や政権交代前などの敗戦処理なのは判明している。能力主義を掲げる会社で女性役員は皆無なのも判明している。
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 06:51▼返信
社会に対する貢献度が性別によって違うのだから待遇も違うのは当たり前だとおもう
重要な役職に就けてもすぐ結婚退職だの妊娠出産育児休暇なんて取得されたらやはり企業側も躊躇してしまうんだろう。
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 07:14▼返信
こうやって男女対立煽られるのは、身体の作りがそもそも違うのに仕事まで平等掲げるおかしな社会が問題なんだな。自分も異性に対しては不平等を感じてしまうからなぁ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 07:21▼返信
女の求める平等って優遇の事だからな
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 07:40▼返信
>>456
こいつの脳内
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 07:43▼返信
>>415
女を雇用するためのポスト作ったり、部署作ったり、仕事作ったり(笑)
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 07:43▼返信
>>419
女だから
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 08:12▼返信
独身で時間たっぷり、有能、女を遥かに凌ぐ体力三拍子揃ってバリバリ仕事する男と平等に扱え!なんて女も思ってないでしょ。
育休関係なくても医学部入試問題みたいにしれっと女性蔑視する社会なのは確かだし、有能な女より無能な男が良いって風潮を無くせばいい。
産むことだけは男が変われないから産休中の出世の遅れは仕方なくても、育休は男も取って皆同じくらい休むから女だけ出世から取り残される期間は減るし。
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 08:37▼返信
※520
こういう所でよく挙げられる女性優遇だけど、女性専用車やプリクラの男性1人客禁止は加害男性が多過ぎて店側が最も低コストでできる対策がそれってだけだし、レディースデーは女性消費をターゲットにしてる企業の戦略に過ぎず特に映画なんかはメンズデー作っても売り上げが増えなかったらから辞めたって経緯もある。
これらは男が一方的に損する貴族みたいな特権階級的優遇ではないし、なんだかんだ明治以降男社会でこと仕事に関して男性が優遇されてきたのは間違いない。
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 08:38▼返信
昇進できないのは単純に無能なだけでは?
都合よく性別を使い分けて不満を言う前に男以上に結果を出せば良いだけの話
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 08:43▼返信
女って平等にしろじゃなくて「優遇」しろって要求してくるからな
現状の優遇されてる部分はそのままでさらに広げろって要求ばかり

日本女性はいつになったら自立して大人になるの?
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 08:53▼返信
結局女は社会によちよちされてないと機嫌悪いってことだなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 08:58▼返信
「よくある(女性の方が優遇されてないぃぃぃ!)」
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 09:29▼返信
男女で全く同じ条件で働いててそれなら理解できるけどな
たいてい声高に主張してるのは周りより働いてないやつだったりするから
あまり信用できない
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 11:01▼返信
仕事の結果だしてから言おうな
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 11:05▼返信
世の中が平等じゃねえのに男女で平等にできるわけねえだろ。平等って言葉は人間が作った言葉だ。平等にする努力は勝手にすればいい。それは自由だ。でも勝手に無意味な事をして平等にならないからって喚くな。唯一不満から逃れる方法は「上下」しかない。これはこの世の摂理だから可能だ。嫌なら「上」になれ。そして全部の人間が平等になれないということは全部の人間が上にはなれない。「下」になりたくないなら「上」になれ。男も女も関係ねえ。淘汰される奴が下なだけだ。つまり平等が不可能なこの状況ですべての女が上になるには男を淘汰するしかない。それは県知事になったり政治家になったり総理大臣になったり程度ではできない。「力」でねじ伏せる為に男に対し戦争をするしかない。できないなら、力のない女は淘汰されるだけだ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 11:37▼返信
「平等」と「単なる平均化」を混同してるバカが多いのはなんなんだ。

機会は平等に与えられている。そのうえで、女は整理による体調や感情の起伏あり、産休、育休、寿退社の可能性が男に比べてダントツで高い。そんな状況で全く同じ待遇で働けると思うのが間違い。それはただのわがまま。
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 11:51▼返信
できる人は良いんだけど、男と同じ量の仕事もしないで権利ばっかり主張されてもねぇ?
昇進だ育休だって権利主張する前に義務を果たそう!
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 13:05▼返信
>>525
何か理由があれば男女に差をつけていいなら仕事でも当然そうなるでしょ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 14:38▼返信
※535
仕事において今問題なのは、本気でやれば女性のブランクは産休のたった3ヶ月で済むのに育休を男性から取り上げて女性に押し付けた結果殆どの女性は一生男性に追いつけなくなるシステムになってることでしょ。
兎に角男性が女性と同じくらい育休を取れるようになったら社会は変わるよ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:52▼返信
そもそも男女で議論しても結論が出ない
コミュ力が男性より高い女性は言いたいことを言うだろう
平等の話をしているのに絶対女性優位なことしか言わない
話が通じる男女が集まったとしても、世に出れば通じないからね
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:13▼返信
随分前から今は男社会で男性優位だってことは自明なのにここの男さん達はなんで女に食ってかかるのか不思議だったんだけどやっとわかった。
長引く不況のせいで、十年二十年前から問題だった非正規雇用だったり正規雇用でも薄給な女性たちの状況に今の無能の男性たちは堕ちてるんだな。だから「男だって大変!」って怒るわけだ。
現代の経済停滞もあるから全てが自己責任ではないけど、怒るだけじゃなくてもっと周り見てみな。男に生まれたのにチャンス逃してるってことは、女よりサボってきてるってことだよ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:24▼返信
ほんまにな男性専用車両作れよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:43▼返信
同じ男の中でも能力差で人の扱い別れるんだから仕方ないだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:44▼返信
自分らが優遇されてる部分に全く触れもしないで権利だけ主張するからだろ
女性専用車両要りません、産休育休要りません、普通に注意しただけでセクハラ言いませんって全部女性である特権捨ててから出直してこい無能どもが
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:46▼返信
昇格できる女性は昇格出来てるし男性でも能力無い奴は一生ヒラだよ
それでも女性だから劣勢言うならそういう言い訳言うような奴が多いから低く見られてるんだよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:56▼返信
女性特権全部捨ててから権利主張しろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:05▼返信
女性専用車は女性優遇じゃなくて性犯罪者の男どものせいでできたこと知らない奴ニートなの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:54▼返信
>>11 <- こういうのが日本をダメにしたんだろうね。きっと。
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 21:45▼返信
※105
プリキュアじゃん?
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 22:14▼返信
>>544
今年もセンター試験は学生が遅刻したくなくて訴えないから痴漢し放題とかいうツイート出回って炎上してるし
女性専用車槍玉にあげてる男どもは、身内の粛清徹底してから文句言え
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 22:15▼返信
男と女が家庭に入る割合を同じにしたら企業も役職つけやすくなるんじゃないかな
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 23:06▼返信
実際のところ今の40代後半以上の女性は、どんないい大学出てどんないい企業に入っても腰掛けレベルのポジしか与えられないし女が起業(笑)って空気や専業主婦がいないと家事が一苦労の時代も相まって家庭に入る以外の選択がなかった。それが急な不景気やネットの発達コンビ二の普及で若い男は妻子養うのも一苦労だし焦って結婚しなくてもぼんやりと暮らしていけるから晩婚化もしくは一生未婚。女性はじゃぁ男にばっか頼らず経済的に自立しよう、ってところに今はなってるけど、法整備が追いついてないのが現状なんだよね。

直近のコメント数ランキング