• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






不審者に侵入された時に
武器として包丁持ち出したら絶ッッッッッッッ対にアカンよ!! 
自分の手を怪我したり逆に奪われる可能性ある
有効なのはフライパン。
相手が刃物持ってるたら盾になるし、いざとなったら側面でぶん殴れるし、
相手も「フライパン??」って怯むので








  


この記事への反応


   
まな板もいいゾ
持ち手の部分持って殴りかかると立派な打撃武器


T-faLを使ってるいて取っ手がないので
武器用フライパンを購入しようと思いますو( ˙꒳˙ )٩


ラプンツェルは正しかったのか……
  
友達が侵入されたときは
とりあえず重そうな物(ダンベル、メディスンボール、辞典達etc)を
投げたら不審者逃げたそうです


刃物対策には、
タオルや上着のような厚手の布がいいようですね。
女性の腕力では打撃系の武器で相手を制圧するのは
ほとんど無理なので、
戦わないのが一番というのは本当にその通りだと思います。


戦わないのが一番理想^_^;
しかし普段携帯しないフライパンは意表を突くには持ってこいですw
「例外は蘭ねーちゃん」も含めて頷いていまいましたw

  
これは男性でもそうで、
刃物に対して刃物を持ち出すのは最悪です。
何か技を習得していても、です。
例外は剣道を始めとした武器を使う格闘技で、
剣道三倍段と言われる理由の一つに
フライパン同様「防御力の高さ」があるからです。
木剣なら初段でもフライパンより防御が硬いです。竹刀でも同等。




フライパンは盾にも武器にもなるからね
でもいざというときは逃げよう




【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT
バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 2


「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディション
東宝 (2020-05-27)
売り上げランキング: 7

コメント(426件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:40▼返信
自分は皆(みんな)に愛されていると思っている勘違い野郎や勘違い女郎や勘違い小僧や勘違い大僧
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:41▼返信
殺傷力が低い方が躊躇なく扱えていいんじゃね
全力で殴っても相手死ぬと困るし
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:41▼返信
男なら拳1つで勝負しろ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:41▼返信
自宅に侵入してきた奴は殺しても罪に問われない
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:42▼返信
刃物のほうが軽石速いだろアホか
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:42▼返信
嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:42▼返信
ワイはいつも刀持ってるわ
手刀だがね(破顔ィ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:42▼返信
フライパンじゃ無理だろう。奪われる危険性フライパンのほうが高いんじゃないの
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:42▼返信
脚立で
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:43▼返信
アメリカ在住の俺は銃で撃退したわ
まあ嘘だけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:43▼返信
右手包丁、左手フライパンで戦うわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:43▼返信
フライパン重いし
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:43▼返信
>>8
その危険性は刃物の方が高いんじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:44▼返信
タライ吊るしてるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:44▼返信
まーた妄想で言ってるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:44▼返信
室内ならイスがオススメ
座面を盾にしながら脚で突けるし、バリケードにもなる
ぶん投げても強力だしな
17.投稿日:2020年01月21日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:44▼返信
最近の奴らは催涙スプレー持ってるからまず負けると思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:44▼返信
木刀や杖って意外と便利なんだよな
躊躇なく手足とか殴れるし
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:45▼返信
ボールペン握ってこめかみ刺せば一撃よ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:45▼返信
包丁だと双方生き死にの話になるからな
けどそもそも立ち向かう発想が間違いだわ まず逃げろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:45▼返信
強盗ごとき爪楊枝だけで十分だわ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:45▼返信
ショットガンで威嚇がセオリーでしょ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:45▼返信
侵入者にウ・ン・コを投げつけると相手も怯むし
強・姦される可能性も大幅に減るよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:46▼返信
だいたいな、侵入された時点でおしまいよ?如何に侵入されないようにするかを考えるのが普通やろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:46▼返信
水が溜まってるなら水ぶっかけて逃げろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:46▼返信
ブリーフにスコップ二刀流でいけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:46▼返信
俺んちツルハシあるけどそれじゃダメか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:46▼返信
フライパンなら素人でも躊躇なく殴れるしな!
30.投稿日:2020年01月21日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:46▼返信
フラッシュライトいいぞ
暗闇で顔面に照射すれば相手は視界をしばらくうしなうし
明るい時間帯でも照射している間、相手は目を開けられないからな、逃げる時間を十分に稼げる
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:47▼返信
うちは麺棒かな
じいさんが杖術や半棒術とか修めていて俺も習ってたからね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:47▼返信
ナイフの方が怯むしフライパン奪われてもやられるだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:48▼返信
>>28
侵入された時点で身近にあるものじゃないと
取りに行く暇なかったりするんじゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:48▼返信
なんやこのエアプ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:48▼返信
お巡りさんこっちです!
と大声で叫ぶと悪者は逃げ出すと漫画で読んだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:48▼返信
竹刀常備しとる
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:49▼返信
>>1
まるで何度も経験があるような…
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:49▼返信
>>35
むしろ生涯エアプでいたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:49▼返信
何で態々、準備万端で襲ってくる”男性”と強調するのだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:49▼返信
いや包丁持ってないフリしていきなり刺せばいいよ
フライパンの方がよっぽど危ないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:49▼返信
相手を意図ぜずやるなら灰皿一択だよなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:49▼返信
>>25
それは大前提だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:49▼返信
リアルよりリアリティ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:49▼返信
うでそぎおとされるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:50▼返信
消火器が一番安全
相手に噴射してたら逃げていく
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:50▼返信
イメトレしておくのはいいかもしれんが、
いざ本当になったら腰抜けるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:50▼返信
俺のエクスカリバーを出せば逃げてくけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:50▼返信
オバケに出くわしたらとりあえず全裸になってみようと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:51▼返信
物取り目的なら催涙スプレー持ってるから打つ手ない。
女性の体目的ならカビキラー的なスプレーを顔面に。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:51▼返信
>>46
スプレータイプのやつ冷蔵庫の上とかに置いてあるけどいいよな
一度も使ったことないが
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:51▼返信
フライパンよりもイスの方が良いぞ
リーチはそこそこあるし座面は盾になり
攻撃するにしても4本足のタイプなら4本で同時に突かれる
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:51▼返信
マジで一回、昼間に俺が寝てたところに空き巣に入ってこられてバッタリって事あったからこういうこと考えちゃうわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:51▼返信
唾を相手の目に直撃させて
その隙に逃亡して通報が正しい
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:51▼返信
ポットの熱湯ぶっかけりゃ一発よ
ゴキブリと一緒
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:51▼返信
魅力性 魅力的 魅力化 魅力系 魅力感
魅力風 魅力技 魅力術 魅力力 魅力気
魅力実 魅力の仕様 魅力の性能 魅力の定義
難点性 難点的 難点化 難点系 難点感
難点風 難点技 難点術 難点力 難点気
難点実 難点の仕様 難点の性能 難点の定義
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:51▼返信
スプレーとライターは常に持っていろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:51▼返信
魅力的性 魅力的的 魅力的化 魅力的系 魅力的感
魅力的風 魅力的技 魅力的術 魅力的力 魅力的気
魅力的実 魅力的の仕様 魅力的の性能 魅力的の定義
難点的性 難点的的 難点的化 難点的系 難点的感
難点的風 難点的技 難点的術 難点的力 難点的気
難点的実 難点的の仕様 難点的の性能 難点的の定義
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:52▼返信
>>55
常にお湯沸かしてるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:52▼返信
ワイの帰宅時のいつもの一声「いるのは分かってるぞ!」
一人暮らし寂しい…
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:52▼返信
自宅に侵入された時点で使える武器は限られるな。振り回す事は出来ん
リ−チのある棒状のもので突くのが安全じゃないの
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:52▼返信
もしあったら
顔面に催涙スプレーが良さげ

命のやり取りする必要はねえし
逃げる時間を稼げりゃいいんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:53▼返信
軍事アドバイザーか何か?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:53▼返信
実際に入ってきたら近くの本とか投げそうだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:53▼返信
30代お絵描きオタク。雑食
⚠️
新荒・荒新(pdl)主双(P5)FE覚醒&if

は?????????????????????専門家でもなんでもないやつが何の注意喚起なのこれ??????????????
刃物持つの絶対ダメな理由がその手を怪我するとかの浅い答えだけ???????????????????????????????
え????????どういうこと????????
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:54▼返信
たしかに戦闘用に作られてない包丁は持ち手を怪我するけど
ちゃんと戦闘用に作られたミリタリーナイフやダガーなら大丈夫だよ
因みに日本には銃刀法って法律があるからあまり長大な獲物は引っかかるからダメだぞ♥
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:54▼返信
※59
在宅時はね
コーヒー中毒だから
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:55▼返信
刃物相手にフライパンwwwwwwwwwweeweew
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:55▼返信
ショットガン常備しておくのが一番いいんだけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:55▼返信
※13
刃物は握ってれば刃しかないから襲う側は掴めなくない?
フライパンは掴むどころだらけだと思うんだけど。女性対男性の想定なら多分どっちでも無理だろうけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:55▼返信
機動隊だってジェラルミンシールドで学生運動と相対したからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:56▼返信
椅子がいいだろ
相手までの距離を稼げるし投げても突進してもダメージ大きい
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:56▼返信
実際に相対したら恐怖が先に来て防御なんかできないと思うよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:56▼返信
殺虫剤とライターが最強

75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:56▼返信
女性に護身術教える教室も「1番の護身は逃げること」と教えるみたいね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:56▼返信
嘘つきは泥棒の始まり
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:56▼返信
うわ~~イキリト職質ゴキいっぱいだよ~~www
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:56▼返信
こう語ってるけど30代お絵描きオタクやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:56▼返信
ゴルフクラブとかバットとか定番だけど
獲物が長いから狭い室内ではあまり使えないし
打撃を外したらスキだらけになるぞ♥
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:56▼返信
>>55
死んだフリしてるだけだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:57▼返信
守ったら負ける
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:57▼返信
※66
こういうコメ打つ奴って恥ずかしくないのかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:57▼返信
で、エビデンスは?

はい、承認欲求松のいい加減ツイートでした。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:57▼返信
女性を襲おうと思って訪れた家がたまたま吉田沙保里の家だったって奴いる?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:57▼返信
フライパン程度の面積で盾として使うのは結構な訓練が必要だぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:57▼返信
まぁ丸腰相手の男ならフライパンも悪くないのかなって思ったら
刃物持ってるやつにも有効!とか書いてて草
武術の達人でもフライパン使いこなし刃物防ぎきるとかムリだろwwwwwwwwwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:57▼返信
>>60
でもたまに返事があるときは嬉しいよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:58▼返信
日頃から室内でも防弾チョッキとヘルメット被ってればいいよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:59▼返信
ナタやアーミーナイフならともかく
包丁って武器として使うのって結構難しいし自傷しやすい
鈍器のほうが楽に扱える
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:59▼返信
こぶしで!
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:59▼返信
>>70
相手が刃物持っていなくても
攻撃に失敗して落としたりしたら
命の危機まで発展するんじゃね
物取り相手が殺人になったり
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:59▼返信
ハンガーヌンチャクに決まってるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:59▼返信
この拳だけで十分アル
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 12:59▼返信
>>47
腰抜かさないためのイメトレだぞ
避難訓練みたいなもんで、予め何をするか決めておくと体が動いてくれる
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:00▼返信
素人が武器にするんなら鈍器一択よ
刃物は出血の結果として死ぬ武器なんで意外とダメージにならない
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:00▼返信
障壁張れば良くね?
そのまま圧殺も出来るし
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:00▼返信
フライパンで刃物ガードとか達人じゃないと無理だろ
持ち手の防御力ゼロなんだから刃が滑って手切られて終わり
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:00▼返信
刃物出したところで不審者相手でもビビって切りつけられんよ。
人を傷つけるリミッターってそう簡単に外れない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:01▼返信
>>84
生きて帰れないやつじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:01▼返信
>>92
木のヤツなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:01▼返信
>>97
攻め手も受け手も素人の
レベルの低い攻防で何とかなる可能性もワンチャン
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:02▼返信
>>88
防弾チョッキじゃ刃物は防げない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:02▼返信
もうさすまた常備しよう
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:03▼返信
ゴキブリ用の殺虫剤を顔面に吹きつけてひるんだ隙に逃げるのがいいと思うけど
実際はそういう冷静な思考も行動もできずにやられると思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:03▼返信
鈍器いいよな。非力な女性でも
トンカチで頭ぶん殴ってやったら効くだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:03▼返信
嘘松
といいたいがうっかり殺すと過剰防衛になる恐れが大なんだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:03▼返信
俺が強盗で刃物持ってて、相手がフライパン持った女なら余裕だわw
フライパンなんてけっこう重いし振り回すつもりが多分女のほうがフライパンに振り回される
よろけたところを脇腹あたりを突けば終わり
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:03▼返信
泥棒を斧で殴り殺したら俺が捕まったんだけどどういうことなの?
嘘だけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:03▼返信
それよりも音がでるもん使えや
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:04▼返信
竹刀と木刀なら家中に有るが強盗が入ってきたことはない
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:04▼返信
>>92
ゴルフクラブトンファーもいいぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:04▼返信
>>19
室内なら殴るより突くほうがオススメ
突いたらすぐ引く、これで相手に奪われないって元自衛官の父ちゃんが言ってた
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:05▼返信
真面目な話、あんな重心の安定しない代物で殴っても、非力な女じゃ焼け石に水。
むしろ体持ってかれたり振りかぶりトロいから隙だらけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:05▼返信
>>27
ZQNおつ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:05▼返信
寝てるときだったら掛布団で追い込んで包み込み、抱きしめて拘束。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:06▼返信
やはりもの投げるのに落ち着くと
昔の夫婦喧嘩思い出した
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:06▼返信
銃刀法でコンバットナイフや日本刀がダメとなると
小型のでもいいからチェーンソーとか買っておくと良さそうかな
あれ起動されたら流石に怖いよね
118.投稿日:2020年01月21日 13:07▼返信
このコメントは削除されました。
119.けいご投稿日:2020年01月21日 13:07▼返信
やはり金属バット用意しておいた方がいいでしょうか。
物騒な世の中ですからね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:07▼返信
一番強いのはポットに入ってるお湯
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:07▼返信
>>118
むしろ相手が一般人でも銃持っていそうでハードルを上げているな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:08▼返信
マザー2かな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:09▼返信
テレビとかつけて気付いてないフリでもしとけ
相手が逃げなかったら知らんけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:10▼返信
鈍器で一撃で殺すつもりで殴らなきゃ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:10▼返信
なんで台所にいる前提なんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:10▼返信
これフライパンでも相手に奪われたら自分がフライパンで殴られるから逃げるが勝ちやぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:11▼返信
バールが最強だぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:11▼返信
>>116
皿とか音が出る物なら尚好
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:12▼返信
不審者より熊や猪の方が怖い
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:12▼返信
顔面にカビキラー発射するのが一番効くぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:14▼返信
>>130
顔隠すための被り物とかないといいな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:15▼返信
読んでて恥ずかしくなる事を良く世間に向けて発信出来るな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:16▼返信
ビビらすだけなら包丁二刀流で良いだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:16▼返信
スコップ最強説!
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:16▼返信
>>131
基本的につけてても目出し帽だから急所隠れて無いし無意味だぞ
ガスマスクでもつけてない限り不審者対策グッズとか危険な薬剤は効く
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:17▼返信
丸太だな!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:19▼返信
>>136
あったよ!丸太が!
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:21▼返信
>>136
その世界は畳から日本刀生えてきそうで怖いな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:21▼返信
※135
むしろ目出し棒の繊維の間に催涙成分が入ったら、外さない限りかなり苦しむことになるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:21▼返信
なんでいきなり不審者が自宅に入ってきたときの想定してるのだろう…そういう経験でもあるのだろうか。
もしくはこれから実行でも考えてるのではないかと勘ぐってしまう
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:22▼返信
孫の手なんかいいぞ
ボール側もって振り回しても手から離れにくい
あとエアガン握ってハンマーで殴る
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:22▼返信
>>84
ビーナス姉妹が仁王像のように待ち構え取ったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:22▼返信
>>140
空き巣って年中どっかで起きているから
SNSでそれっぽいのでも見かけたんじゃね
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:23▼返信
>>137
>>138
応ッ!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:24▼返信
ツイカスって自分以外誰も知らない前提で、上から目線で凄い勢いでアドバイスしてくるよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:24▼返信
>>140
映画の影響でビルが占拠されたらどうしようかとかクリスマスの空港にテロリストがいたらどうしようとか妄想するじゃん、あれのスケール小さい版だよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:26▼返信
>>141
ガスガンとか電動ガンならそのまま撃ちまくって怯んだ所をボコボコにしてもいいぞ
あれらの威力は至近距離だとガチでシャレにならん
目を狙うんだ目を
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:27▼返信
フライパンって平たい底でパコーンってやるイメージだけど、痛くないから。
フライパンがひん曲がる程のバカ力ならともかく、逆に振り下ろした腕を絡めとられて奪われる。

まぁ窓とかから逃げるのを優先すべきだと思うけど
どうしてもフライパン使いたいなら角の方で肉をそぎ落とすように、大振りしないで。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:28▼返信
盾の勇者の成り上がりをアフィれない無能ちまき
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:29▼返信
改造拳銃
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:29▼返信
なんでもつかんで振り回せば
素手より強いって聞いた
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:29▼返信
「剣道三倍段」を多用する奴に信用できる奴はいない、これ豆な?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:31▼返信
フライパンも奪われて殴られるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:32▼返信
チェーンソーでいいやん
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:33▼返信
素人が適当なこと言うな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:33▼返信
>>152
そもそも真っ向から戦うんじゃなくて、やるなら怯えて縮こまるふりして隙を伺うなり不意をうって気絶か撲殺を狙った方がいい
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:33▼返信
>>153
刺されるよりは穏便に終わりそうでいいんじゃね
日本の侵入者って大半物取りレベルだし
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:34▼返信
ある程度の硬さと長さのある棒やろ
地味にバットは強い、金属でも木製でも
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:35▼返信
とっさのときに盾に使えるだの、まさか妄想だけで言ってるわけじゃないんだよな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:35▼返信
誰なんだよこいつは
ただの馬鹿の思いつきでいちいち記事にすんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:37▼返信
昔、空き巣に入られた経験のある既婚女性から話を伺ったことがあるけど
一応、空き巣来たときのために旦那が金属バットと警棒をリビングに用意してあったんだけど
実際に空き巣に入られて、犯人と対面したら旦那さんも彼女も恐怖で棒立ちのまま一歩も動けなかったと言ってた
こういう状況で動ける人ってけっこう限られてるんじゃないかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:38▼返信
フライパンwww
侵入者が刃物持ってない前提で話してるんか?あほ過ぎだろww
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:38▼返信
ディファールで取っ手をつけてる間に襲われるから無理
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:38▼返信
うちは咄嗟に武器として使えるように
ゲームキューブ置いてます
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:38▼返信
フライパンは打面も広いし当てやすい
盾にも使えるって言うけどそうそう防げるもんでもないから
一心不乱に殴ったほうがいい
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:38▼返信
>>162
刃物持っている前提って捕まった時
計画的殺人を疑われるんじゃね
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:39▼返信
元柔道家だって刃物相手には勝てないんやぞ
素人がなにできるんや
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:39▼返信
玄関とベランダの両方に靴用意して、すぐ逃げられるようにした方が良い
侵入者は当然こちらの状況を把握してるはずだけど
こっちは侵入者の情報が何も分からない状況なんだから
即行で戦うのは圧倒的に不利
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:39▼返信
一番防犯でいいのは刺又だろうなあ
リーチもあるし範囲も広いし突いて使うモンだから初心者でも扱えるし天井にもぶつからん
問題は置き場所にスッゲー困ることだけど折りたためるものもある
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:40▼返信
マジレスするとダンベルだぞ
投げるフリするだけで近づけないから逃走ルート確保してブン投げて逃げろ
足の甲にでも当たったら相手動けないから適当にもう一回分投げろ
俺の友人のマッチョはマッチョなのに接近戦しかけずに襲ってきたホモをこれで撃退したっていう実話
相手の足の骨イッてたけど過剰防衛にはならんかったらしい

171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:40▼返信
ゲーム脳の考えそうな展開でワロタwww
不審者だって死に物狂いだって事忘れてないか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:41▼返信
相手が武装してなきゃ一対一なら勝てる可能性はあるやろ全然w 自分家という地の利もあるんやし、二人以上の強盗ならたしかに逆らわん方がいいけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:42▼返信
男なら拳一つで勝負せんかい!
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:43▼返信
相手が強盗の場合は事後に警察が本気になってくるんじゃね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:43▼返信
キッチンにフライパン取りに行く余裕があるなら財布とスマホ持って即逃げる方が良いんじゃないの
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:44▼返信
あーはいはい強盗対策ね
それなら修学旅行で買った木刀がおススメ
結構これで撃退してきてるから
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:45▼返信
マザーでは武器だったな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:45▼返信
背の低い女がフライパンでペコペコ叩いても、侵入者に有効打与えられないだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:46▼返信
カバンに鉄板が出てこないのは時代なんだろうか
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:48▼返信
※178
大きな悲鳴上げて助けて貰うしかないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:48▼返信
そこは両手にハンガーだろがい!
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:48▼返信
トラップぐらい仕掛けとけよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:48▼返信
×「不意を突かれた女性」は「準備万端で襲ってくる男性」にはまず勝てない
〇「不意を突かれた人間」は「準備万端で襲ってくる人間」には勝てない

フライパンが有効って何処情報なんだ?
あと、不意を突かれてるのによくフライパン()までたどり着けたなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:49▼返信
ラプンツェルが証明してるからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:49▼返信
>>183
きっとBOYだろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:49▼返信
いや…なんで痴漢撃退スプレーが出てこないの?
あれ最強だろ
顔にじかに食らわせないでも相手はしばらく目開けられないぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:49▼返信
コマンドゲームみたいにこっちがアクション起こすまで強盗が待ってくれるかよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:49▼返信
不意打ちで刺し殺すのが一番いいぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:50▼返信
>>187
それ襲撃側と防衛側両方に言えるんじゃね
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:51▼返信
窓際にタレット置いとけばいいんじゃね
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:51▼返信
盾はお鍋の蓋だろ…
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:52▼返信
ツイ主の男オタクの戯言を真に受ける奴おるん?
武道も経験もない奴の発言やんか
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:53▼返信
武道の経験あっても使えるものなら武器使うぞ
堅いもの殴ると傷つくし
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:54▼返信
フライパンじゃ軽すぎて無意味
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:55▼返信
フライパンとかリーチ短すぎて防御力弱いわ
長物か投擲が強い
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:56▼返信
>>195
長すぎるとドアで引っかかるんじゃね
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:58▼返信
竹刀は木刀より防御力が相当弱いだろ
試合じゃないんだから一番の防御貢献は警戒躊躇させる
示威抑止効果なわけで
木刀はヤバいと思うが竹刀は威力を舐められがち
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:59▼返信
鉄製の中華鍋ならまだしも最近のフライパンは軽いからダメだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 13:59▼返信
フライパンと包丁が一番だと思うけどな
正当防衛を盾に侵入者を攻撃出来るいい機会だと
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:03▼返信
ハロウィンのブギーマンみたいなのが襲ってきたらどうすればいいの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:03▼返信
武器はあってもいいが、相手を殺すことを目的にはしないと考える。逃げる為の手段の一貫で、仮に、それで死なせたということであれば、それはまあ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:05▼返信
>>200
勝てそうになかったら警察にでも逃げるしかないんじゃね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:07▼返信
包丁振り回しわざと足元に落とす
包丁奪い取ろうとする強盗の頭を蹴る
ナイフ術の奥義
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:08▼返信
フライパンで一度や二度防御したところで次々と攻撃が来るだろ
そんなもんちょっとガードされてリーチ詰められた瞬間で終わる
普通に両手に包丁が最強だぞ
相手が訓練してるか鎖帷子でも着ていない限り両手持ち短刀に勝てる奴はそういない
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:08▼返信
>>1
拳で抵抗するで!
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:08▼返信
盾としての面積小さ過ぎやろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:09▼返信
>>202
警察やられそう
208.ナパチャット投稿日:2020年01月21日 14:09▼返信
お前らは通報される側だろいっつもら
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:09▼返信
>>204
ダンベル投げてこられたらどうするの
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:10▼返信
>>207
フィクションの世界だから警察も特殊部隊か何かのフィクションが出てくるだろう
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:11▼返信
防水スプレーがオススメよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:11▼返信
スコップ最強
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:14▼返信
フライパンはリーチ短すぎないか?
ゴルフクラブとかの方がいいんじゃ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:17▼返信
青龍刀が一番だろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:18▼返信
金属バット、金槌、フライパン
刃物より鈍器がいい
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:19▼返信
いや普通に手傷負わせる方が、、、フライパンとかWWWWWWWWWWWWWWW
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:20▼返信
>>182
まずはドアノブに電熱線つけてアツアツにしとけばよろしいか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:20▼返信
なんか木刀やらバットやらゴルフクラブやら言ってる連中いるけど
一般家庭の住宅ってそんな広いか?
強盗が応接間で待っててくれる想定か?
狭い廊下や洗面所、部屋の出入り口付近で出会ったらどうするの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:22▼返信
>>217
ドアノブが照れている?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:22▼返信
熊用スプレーがいいよ
噴射力が強くて射程もかなり長い
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:23▼返信
実際フライパンで倒してから言え
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:27▼返信
暗闇でフライパンが盾になるとか頭おかしいんじゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:28▼返信
不意付かれたら男も女もないやろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:29▼返信
いや距離とれるゴルフクラブの方が絶対にいい。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:29▼返信
>>74
火事で最悪家が無くなるデメリットもあるけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:30▼返信
>>1
俺は立ち向かってきた強盗を柔道技で取り押さえたけどな
はっきり言ってみんな、びびりすぎ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:30▼返信
侵入された実体験ある人のツイート?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:31▼返信
いやいや、包丁の二刀流が最強やろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:31▼返信
フライパンはダメ
グリップもモノも振り回すためには作られていない
嘘だと思うなら自宅にあるフライパン振り回してみなよ
グリップはツルツル滑るし、振ると重みでフライパンの平皿がクルクル回って持っていかれそうになるから
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:32▼返信
適当撃ちでも当たるサブマシンガンのMP5Kがいんじゃないかな
サバゲー初心者にもオススメだぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:33▼返信
>>77
お前のことじゃんw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:36▼返信
木刀だったら振り回すよりも「突き」がいい
もし顔に「突き」がヒットすればかなり痛いぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:36▼返信
ほうちょうは投げるもんやぞFF4やってないのか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:36▼返信
剣道三倍段なんてまだ信じてる奴いるんか
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:42▼返信
いや、包丁を投げろよ
だいたい複数あるだろ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:43▼返信
コスプレ用の模擬刀剣が大量にあるので間に合ってます
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:45▼返信
むしろ裸になって
笑顔で「ここを刺してくれ!」
って腹を突き出したら
犯人もビビる
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:50▼返信
当たる面積が包丁より圧倒的にでかいからな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:50▼返信
いや普通に刃物の方が躊躇するわ
調理器具であるフライパンで正確に殴打するのは不可能だし
そんなもん持っても蹴り入れられてぶっ飛ばされたうえでボコられるだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:54▼返信
銃があれば問題にならなかったのに!!
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:55▼返信
pubgかw
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:56▼返信
俺は下忍だけど忍者なので秒であの世へ送れる。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 14:58▼返信
みんな 丸太は持ったな!! 行くぞォ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:00▼返信
消火器 スフレー スタンガン 吹き矢 ルンバ ドローン
すぱすぱすぱっとスパナを投げる
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:00▼返信
殺虫剤がいいよ。うちの母も昔空き巣と鉢合わせした時にとっさに足元にあったキンチョールを相手の顔にかけたって。犯人は顔を抑えたままうずくまって警察が来るまでの10分くらいげーげー吐いていたらしい。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:01▼返信
俺の股間のマグナムに勝てるとでも思ってんのかぁ?(ボロン
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:01▼返信
フライパンは防御時と攻撃時で方向を変えようね
スイングスピードが違う
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:03▼返信
>>246
襲撃側がお前と同じ考えだったら
互いにボロンしあう地獄絵図ができるな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:04▼返信
>>248
な、ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:06▼返信
念力だ念力‼︎ それくらい使えんでどうする⁉︎このバカモンが‼︎
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:07▼返信
>>209
二指真空把で返す
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:07▼返信
例外に霊長類最強の女性を追加して
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:10▼返信
キューピー人形なぜ泣くの~♪
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:10▼返信
いや、ダメだろリーチ的に
お巡りさんから不法侵入者対策の講習受けたことあるが、基本的には逃げろ、どうしても立ち向かわなきゃならないならとにかく距離を取れる物を使え、って言われたぞ
フライパンなんて振り回してもどうにもなんねぇよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:10▼返信
はい嘘。一番いいのは催涙スプレー。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:10▼返信
鈍器ってのは武器の事だからな?
フライパンは武器とは呼べない

殴る用途に作られていない物で殴ったところで大して効かない
逆上させて頃される確率の方が高い
一切抵抗しないか刃物で対抗するの二択
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:11▼返信
>>251
それ使えるやつ包丁いらんだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:12▼返信
ヘアスプレーとライターだろ
顔面焼けてのたうち回ってるところにうっかり水と間違えて灯油を掛けてあげるとなおよし
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:14▼返信
やっぱさすまただよな
Amazonで買えるし
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:16▼返信
道具に頼る前に肘と膝を使え
関節ぐらい容易く破壊出来る
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:16▼返信
>>258
自宅が火事の上に過剰防衛で後先考えろって言われそう
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:18▼返信
普通の家なら居間に槍が掛けてあるだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:18▼返信
なんの知識も経験もないのに語りだすクソ松
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:20▼返信
じいさんの時代からある日本刀がいまだにあるんだよな・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:21▼返信
※243
応ッ!!
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:24▼返信
※232
人間ね、いざというとき、振り回す習性があるんだって
日常的に剣道やなんからの訓練受けててひどく冷静に戦える人間は別としてね
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:25▼返信
銃に勝る物無し。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:25▼返信
※244
バラバラマン乙
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:25▼返信
校長M4
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:26▼返信
理由に全然説得力ないっすね・・
侵入されてる状況でフライパンでどうやって逃亡&通報する気やねん

包丁で「お前もタダじゃすまさん」アピールしたほうがまだ有効
目的が犯されようが刺されない事ならまぁわかるがそうは言ってないしな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:26▼返信
ホントか?こういう無責任な事言わない方がいい
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:29▼返信
どんな武器や鈍器を手にしたって普段から何もしてない細腕じゃ致命傷は与えられないでしょ
万が一、相手にダメージを与えられたとしても自分もそれ以上に殺傷されるリスクもある
相手に過剰な殺傷を与えず、しかも動きを完全に封じるなら
催涙スプレーやその代用になるスプレーで相手の視界を奪い、行動不能にするのが最適解な気がする
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:43▼返信
包丁はほんまNG
自分か相手が死ぬ事になる
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:43▼返信
空想で適当に喋ってるなあ・・。
狭い構造の日本家屋やアパートでフライパンなんかろくに振り回せないし、一撃覚悟で前に詰められたら終わりだから有効じゃ無いよ。
逆に刃物はその一撃覚悟が出来ない、縫うような怪我をした段階で治療先から足が付くわけだから。
誰が冷静に考えてもそうなる。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:43▼返信
夢みた。金髪ロン毛の男性不審者が怪しい。スコップ(シャベル)危険だった。防犯カメラ撮影と、破壊だ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:46▼返信
不意付かれてんのにフライパンで防御するって
枕元にフライパン置いててなおかつ超反応かよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:48▼返信
重量の軽い手先の武器って、ダメージ効率が悪いから実は抑止力にならない。
鉄パイプより木刀のが威力が大きいのはこのため。
例えば鉄パイプは頭に当たっても相手は倒れないし、逆にゴルフクラブや樫の木刀などは一撃で昏倒する可能性がある。
フライパンって・・w
だから重い灰皿を投げたり相手を殴った場合、明確な殺意があったと裁判でも責任を問われてる。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:52▼返信
ちなみにさかきばら事件や大津いじめでの襲撃事件でも証明されたように、身近で最も危険な狂気はトンカチ。
家庭用のモノでも強めに相手の頭に当てると、確実に頭蓋骨の骨折を引き起こす。
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:56▼返信
包丁は殺傷能力高すぎなのが問題
過去の殺傷事件思い出せば分かるだろ
そこらへんの無職オッサンでもわけなく2、3人殺れる
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 15:59▼返信
現代社会なら殺傷力が高すぎない方が良いわな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:02▼返信
消化器
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:07▼返信
包丁のおかげで追い払えて助かったこともあるのに余計なお世話だ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:08▼返信
自分も被害を受ける可能性あるがヒグマ用カウンターアソールト。侵入者が複数でも安心w
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:09▼返信
まあ攻撃の手段よりも自衛の手段を用意した方がいいのは確かだわな
相手に奪われた時のリスクも低いし
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:09▼返信
それ言ってしまったらフライパンだって奪われるやんけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:11▼返信
フライパン有効ってフライパンで防御して殴り倒す技術なんかねーよ一体ドコの軍人だよ…
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:14▼返信
一家皆頃しするような相手なら殺刺し違えてでもの覚悟と殺傷力重視の刃物持ったほうがいい気がする
相手だって人間だから奪うなんてよっぽど鍛錬してないと判断できない
そんな猛者が襲ってきたら何持っても無駄だし

目があって武器持ってるってだけで逃げていくタイプの犯人なら何持っててもいいだろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:17▼返信
おとなしくしていれば助かったのに逃げて殺されたら余計なお世話したオマエを恨んでやるからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:21▼返信
>>279
問題なのはおまえのように包丁を殺傷武器として使うクズだ
包丁自体の問題ではなく使う側の問題
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:23▼返信
バカすぎ
一回やってみ
フライパン相手のやつなんて詰めて一気にブッ刺せるから
まじで想像力ないのに想像で書いてるからそうなる
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:24▼返信
チャーハン作るよ!
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:24▼返信
昔神奈川に住んでた時にアパートの入り口にブービートラップ仕掛けていた事があるな。入り口が狭かったから入り口に近い方は足元に、そのちょっと先にもうちょっと低い位置に針金仕掛けて置くんだよ。一本目の針金で転けた侵入者が二本目の針金で更に追撃って寸法よw
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:24▼返信
フライパンなんか何の抑止力にもならんよ
逃げるための盾という意味なら包丁の方が抑止力としては全然マシ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:27▼返信
※274
それくらい普通わかるのにな
想像力ないガキがTwitterでイキってるのがよくわかる
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:30▼返信
すでに書かれてるけど、椅子の方がいいだろうなぁ
でも狭い廊下とかならフライパンの方が有利か…?

まぁいずれにせよ逃げるが勝ちだと思うが
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:31▼返信
不審者侵入の実戦でそんな理想の行動できないよ映画や漫画じゃないんだからさ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:34▼返信
油断させるならフライパンより、「酔ったふり」して近づくのがオススメ
千鳥足で近づいて・・・・・ただ、クルミを指で割れるぐらい鍛えるのを忘れるな! (蘇化子より)
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:34▼返信
竹刀と木刀では攻撃力は段違い 特に突きの威力!

また滑りやすさから相手に奪われる危険性も段違い

木刀を買おう!
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:35▼返信
※244
バラバラバ バラバラバ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:37▼返信
接近戦しようとするなよ
皿やコップを顔面に全力でぶつけろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:40▼返信
フライパンで攻撃して盾にもできるとかpubgのやりすぎでしょ
ゲームのやりすぎで頭おかしくなってるやんけw
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:41▼返信
※300
いや台所に居ないと無理だろ…そしてエイムよくないと無理だろ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:41▼返信
普通たけのこだよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:42▼返信
>おとなしくしていれば助かったのに
相手が日本人ならそれもあり得るけど
外国人だとまずムリ
・言葉が通じない
・人を殺すハードルが著しく低い
・逃げ帰る国があり殺しても出国できれば捕まらない可能性が高い
・特定アジア人だとそもそも恨みを晴らすことが目的に入ってる
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:43▼返信
※291
強盗とチャーハン作れる最強武器やんけ!
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:45▼返信
こういうTwitterでよくある「呼びかける時だけいきなりタメ口」のツイートマジでうざいわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:46▼返信
※298
さっきから突き突きしつこいけど
アドレナリン出まくりの凶悪強盗犯をひるませるには
相当なダメージ与えるか、一撃で鳩尾か明確な急所に当てるしかないぞ
素人の突きでも可能なのか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:47▼返信
頭に当てれば即死だもんな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:47▼返信
木刀でええやん小中の子持ちならお土産に位置二本買ってる奴居るだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:48▼返信
熊や野生動物をフライパンや農具で撃退したって話なら田舎じゃ珍しくないけど
人間相手は無理じゃね
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:49▼返信
やはり筋肉こそが最強
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 16:55▼返信
殺虫スプレーでいいぞ
殺すことになってもかまうな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 17:04▼返信
ゴキジェットだろ?
顔面にかければ一発
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 17:11▼返信
催涙スプレーかけろよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 17:11▼返信
さっき夕食のあと実際にフライパン振ってみたけど想像と違った・・・。
あれで不審者と戦うとか無理ゲー。
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 17:14▼返信
散弾銃でいいだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 17:16▼返信
一番いいのは壁が回転して通れるあれだな。一回通ったらロックして後続が通れないようにするんだ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 17:16▼返信
※311
まぁ、ゴリマッチョなら新聞紙丸めた筒程度でも相当な攻撃力だろうしな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 17:25▼返信
包丁を手にして殺意を持ってる人間から刃物を奪い取るって、どれだけ訓練された不審者だよw
まぁでも普通はビール瓶だわな
あとで掃除することにはなるけど、相手の目の前で叩き割って割れた方を不審者に向け、睨み合いはせずに笑いながらじわじわ接近すんの
頭のネジが飛んでる奴ならそのまま刺すのが正解で、貧困でやむなく侵入してきたような奴は一瞬で無力化するから
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 17:27▼返信
もしそうなったらベースでぶん殴ろうかと思ってる
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 17:27▼返信
既に言われてるけど椅子がいいよ
322.投稿日:2020年01月21日 17:28▼返信
このコメントは削除されました。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 17:33▼返信
杞憂
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 17:38▼返信
フライパンなら一発ガードして奪うって行動が取れるから弱いと思うがな
戦闘状態に入れば痛みも薄れるから平面で叩くのは不利だろ
相手が包丁系持ってた場合のみ叩き落す為には最適解だと思うけど
フライパンで顔面に突きをいれるとか側面と底面を意図的に切り替えれるなら悪くないかもだが、包丁出して刺すぞ!って脅せるほうが防衛目的だとやっぱつええわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 17:42▼返信
あほかよ、素人に応戦をすすめるな
犯人を下手に刺激せず、できる限り細かく特徴を記憶しろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 17:44▼返信
日本も銃okにしようぜ!
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 17:54▼返信
木刀、竹刀、ゴルフクラブ、バット→打撃するための道具だし間合いもとれる強みもあるが、狭い場所や室内で振り回すのは不利、
包丁、ナイフ、刃物全般→リーチは短いけれど殺傷力高い、一方で自傷する危険や奪われた場合のリスクも高い
催涙スプレー、撃退スプレーなど→致命傷は与えられないが相手の視力を奪ったり一時的に行動不能にする、射程の問題や自分も噴射に巻きこまれる恐れ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:02▼返信
トンカチ、ハンマー、手斧、重量物→一撃で相手を殺傷できる凶器、自衛行為を超える恐れあり、ただそれをちゃんと扱える筋力が無いと自傷する恐れやつけ入るスキを与える恐れ
フライパン、鍋、調理器具→頭部や急所に直撃すればそれなりにダメージを与えられるかもしれないが、そもそも打撃するための道具ではない、扱いにくい、つけ入るスキを与える恐れ
椅子、チェアなど→相手と自分との間隔を作れる、打撃がヒットすれば脅威、だが同時に相手に奪われやすい、利用されやすい、狭い場所では使えないのが難点
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:02▼返信
ゴキジェットって人間相手に効くのか…?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:11▼返信
>>329
スプレー状の刺激物は陸上の哺乳類全てに大ダメージだよ。目と鼻っていう敏感な部分を同時に潰せる。
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:12▼返信
>>2
過剰防衛で捕まったりしたら最悪だしな。逃げるのが一番
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:13▼返信
>>3
そんな事をする奴は余程のアホか格闘に自信がある奴だろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:19▼返信
>>330
スプレー状なのは分かるけど、刺激物か?
いや使ったことはあるが浴びた事はないから、吸い込んだら大変なのかもしれんが
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:20▼返信
パニックルームでええんちゃう
日本の一般的な泥棒なら、ちょっと厚手の木の箱でも
破壊される前に警察が到着するでしょ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:23▼返信
※334
一般的な泥棒って一体…
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:26▼返信
※335
おうよ、でっかいハンマーとか電ノコ持ってない奴よ。
分かるやろ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:31▼返信
※327
※328
比較すると分かり易いな
やっぱりスプレー一択だな
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:39▼返信
フライパンの強さはBOYで証明済み
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:39▼返信
俺だったらすれ違いざまに心臓抜くわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:42▼返信
何を根拠にした情報なの
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:47▼返信
人間って焦ったら何やるかわかんないぞ!テンパってフライパン耳に当てて「もしもし!警察ですか?」ってなるんだぜ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:49▼返信
どこの家にもチェーンソーがあるだろ、それ使え
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:49▼返信
この方は防犯関係の有識者なの?
それともただのド素人のつぶやきわざわざ記事にしたの?
バイト本気で頭大丈夫か?
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:50▼返信
長めの棒状のもの(室内で振り回せる長さ)か自転車のダイヤル式のロックチェーンがいいよチェーンを2つか3つ連結させると最凶になる
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:51▼返信
今ラブホ、ちょっと女とやってから考える
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:54▼返信
>>344 ジョンソン綿棒じゃダメか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:54▼返信
フライパンだと不審者が怯まないから駄目
ゴルフクラブとか刃物を見せた方が有効だと思うが
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:55▼返信
どこの家にもドーベルマンくらいいるだろ?放て‼︎
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:57▼返信
※336
一般的な泥棒って一体…
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 18:58▼返信
どこの家にもはちまの使えないバイトいるだろ?盾にしろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:01▼返信
ヤッターーーーー‼︎‼︎‼︎ 前澤から通知来たーーーーっ‼︎‼︎‼︎ 夢みたい
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:02▼返信
1回戦終了。で、なんだったっけ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:02▼返信
犯罪者が不法侵入しやすくするためにつく嘘
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:04▼返信
>>353 仰ってる意味が…。何の為でしょう……。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:06▼返信
>>353不法侵入後の話をしてんのにwww これだからアスペはw 不法侵入する奴がフライパン持ってるってわかんねえだろw
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:06▼返信
真剣の小太刀があるから瞬殺できるわ
かかってこいや
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:07▼返信
>356と、瞬殺されるバカ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:09▼返信
これみんなバイトが全部コメントしてるんだぜ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:21▼返信
日本には銃がないからな
アメリカを見習え
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:28▼返信
アニメや映画の見すぎ。
どこのエセ護身術師かと思ったらイラストレイター風情が何をドヤ顔してんだか。

女の力のフライパンなんて大した威力にならないし、
今はアルミ製ばかりだから簡単に歪む。
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:30▼返信
真に受けた奴がフライパンで応戦したらどうすんだよ
刃物のほうがいいに決まってるし、柄をしっかり握った包丁をどうやって奪うんだ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:32▼返信
竹槍でええやろ
なんか竹槍の攻撃力甘く見てる奴が多いけど刺さったら普通に死ぬぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:32▼返信
安倍晋三は日本人ではないよ
詳しくはこの記事を読めば分かる


「安倍晋三のバックは朝鮮、人ですか。統一教会ですか。暴力団ですか。金融ユダヤですか。日本会議ですか。」

こちらで検索
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:33▼返信
素人は鈍器使えって紀元前からわかってることだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:34▼返信
殺虫剤だろ。無能が。
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:38▼返信
達人になれば菜箸すら棒手裏剣と化す
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:39▼返信
叔父が警察官の俺がマジレスするけど、家主と対面してしまう時点でその不審者は犯罪初心者の可能性が高く
しかも家主が武器や凶器を持っていたら向こう見ずに抵抗し、もみ合いになる可能性が高いんだと
だから武器を持って迎え撃つなんてのは愚策中の愚策
逆にどんな不審者も追い返す方法があるので書く、長いから次コメで
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:42▼返信
警察官の叔父が言うには空き巣や強盗が一番恐れているものが「大きな音」なんだと
だから窓を全開にしてテレビのボリュームフルマックスにしたり、防犯ブザー、若しくは簡単には停止できない大きな音を鳴らしまくれ
人里離れた家ならべつだが、住宅街とかなら効果てきめんだ
戦うリスクよりずっと安全で効率的だ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:43▼返信
家になんか長物置いといてみんな牙突を極めればおk
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 19:46▼返信
ボウイかな?
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:05▼返信
>>2
過剰防衛やろうが
コロされるくらいなら全力でやる
犯人も大した罪にならんやん
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:09▼返信
※349
お前バカか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:11▼返信
※349
お前アホか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:11▼返信
※349
お前ダボか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:13▼返信
あーたしかに不審者だからっていきなり刺せないもんな。
どうしようって思ってるうちに奪われて、はありうるわ。
そういう意味じゃ小さめの椅子がいいと思う。
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:17▼返信
何故一択?左にフライパン、右に包丁、最強の矛と盾の完成やないか。
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:18▼返信
※349
脳なしバイト
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:31▼返信
これ何かで見たな。何かは思い出せんが。
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:48▼返信
金属バットフルスイングだぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:49▼返信
他に無きゃあフライパンも悪くないけど、包丁があるなら包丁の方が有効に決まってるだろ
阿呆かコイツ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:52▼返信
お前フライパンで不審者と戦ったことあんの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:59▼返信
木刀でいいと思う
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:08▼返信
※382
風林火山、マジおすすめ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:36▼返信
>>1
日本人はキチガイが多過ぎる
外国へ移住したいよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:38▼返信
フライパン振り回せるほど広いお家に住んでるんですね
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 21:38▼返信
普通エクスカリバー置いておくよね
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 22:07▼返信
近くにフライパンがあったらな。。
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 22:13▼返信
>>219
ヒント:ホーム・アローン
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 23:07▼返信
勝てると思ってるの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 23:29▼返信
こいつなんでいきなりこんな話してるんだ?
こわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 23:41▼返信
「刃物持ってる犯人にはどんなに腕に自信があっても勝てないから戦うな!」
「犯人相手に刃物を出したら自分がケガしたり奪われてやられるから刃物は出すな!」


刃物の方が強いのか弱いのかハッキリしろよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 23:53▼返信
フライパンで防御って無理に決まってんだろw
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 00:07▼返信
なんで戦う前提なんだよ
逃げるスキを突ける術を前提にしろよ危ないだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 00:54▼返信
おれM60あるから
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 00:56▼返信
※16
「おまえはジャッキーか」と言いつつ同意
他にも折りたたみ椅子も攻撃しつつ捕縛するという意味ではいいぞ
上から足の部分を叩きつけるように振り下ろして、うまくいけば捕縛可能
捕縛出来たら前後にゆするだけで追加攻撃も可能だ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 01:12▼返信
おうちにある一見武器に見えない鈍器

1.5リットルコカ・コーラ

大昔の瓶タイプがベストなんだが、1.5なら打撃武器&投擲武器として侮れない
中身が流動体なんで衝撃も相手に伝わりやすいから、非殺傷型の即席武器として非常に優秀
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 02:05▼返信
身内が先に刺されたとかならともかく、不審者と鉢合わせたからって
普通の人が躊躇なく刺せるわけないわ
ケースバイケースやな
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 02:31▼返信
ポイントはそこじゃないことを承知であえて言う。

屈強な男性に適当な箇所をフライパンで殴られても基本少し痛い程度で全く大ダメージになりません。試したことないけど一般的な女性レベルなら100発殴られても多分余裕。

包丁なら相手が一定の割合で引く可能性はあると思うが、それでも襲うような相手なら逃げか相手の生命活動を止める手段じゃない限り基本助からないでしょう。大声で何度も叫びながら最速で逃げてください。
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 03:33▼返信
刃物は振るの躊躇しそうってのもあるな
フルスイングしても死にはしないぐらいのがいい
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 04:02▼返信
単純に包丁持っててもビビって刺せないし切れない
抵抗薄れるから殴るやつがいいだろな
でもねフライパンで殴られてもそんなに痛くないから動き止めれないし意味ないよ
ダメージ少ない上にただ怒らせるだけの可能性高い
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 04:28▼返信
一番強いのは熱湯やぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 05:28▼返信
躊躇せず刺せば良い
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 05:40▼返信
殺人バトロワゲームやりすぎると頭おかしくなるんだな、ってのがわかる記事だわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 06:09▼返信
>>316
ミンチをこしらえる気ですか…
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 06:13▼返信
トリカブトとボウガンがあれば熊でも倒せるし
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 07:03▼返信
ゲーム脳いすぎ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 08:23▼返信
顔に布巻いて血塗れのエプロン着てチェーンソー持ってたら大抵の泥棒は逃げ出すよ
護身用にこの三点セット用意してた方がいい
408.にゃーーー投稿日:2020年01月22日 13:40▼返信
砂はないやろうから塩とか小麦粉でいいぞ。
目に粉末入れれば何でもあり
生き物相手ならとにかく目を狙え。粘膜は鍛えようがないからまあ効く
喧嘩で砂ようつこてたわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 18:09▼返信
んなわけねーだろ。
自宅だったら防犯ベルと催涙ガス。
どっちもAmazonで売ってる。
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 19:34▼返信
バールが一番
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 21:45▼返信
>まぁ侵入者とは戦わないのが一番大事なんすけど……

安部「まぁ侵入者(侵犯してくる中国)とは戦わないのが一番大事なんすけど……」
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月22日 23:44▼返信
うちの場合は熱湯(テファール、遠距離攻撃可能)とソードメイスや(←かなりでかいスコップ、ぶん回し可能、刃先にあたると何でももげる)
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 00:21▼返信
侵入犯にはハンドスピーカー赤色はサイレン内蔵の中型を鳴らせば帰るのでは!教室程度で鳴らすと気分悪く成る、近隣者も夜なら喧しく出て来る。
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 02:08▼返信
>>2
頃す気で攻撃せんと不審者なんか撃退できんよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 07:06▼返信
この寒い時期だと氷水をぶっ掛けたあと熱湯をぶっ掛けてさらに氷水をぶっ掛ければいい
その後縛り上げてKサツ呼ぼう
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 07:11▼返信
うちのジッジが昔遭遇したときアッパーカットを食らわしたら強盗が気絶したつってたな
その後縛り上げてKKしたけど運ぶのがめんどくさかったらしいw
※KK=うちのジッジの特殊用語でKトラでKサツへ連行らしいww
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 07:32▼返信
俺の武器を 知ってるかい?

モップ!柱時計!コショウ!
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 10:04▼返信
PUBGのせいで最近はそう意表をつくものでもなくなってるんじゃね
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 10:07▼返信
>>401
そんなに即用意できんだろって思ったが、今なら湯たんぽ用意すればいいのか。
電気毛布止めるかな
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 10:40▼返信
薄い軽量型のフライパンでなく
海外製の重くて分厚いフライパンで挑むとしよう
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 11:31▼返信
一撃で相手を倒せる武器を持っておけばいいやろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 12:31▼返信
こんなんにイイネが大量についちゃうんだから、ツイカスは面白いなぁ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 16:00▼返信
フライパンと包丁2つ持てば剣と盾状態だ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 17:42▼返信
包丁と違って間違って殺しちゃうって事もないだろうしねフライパン
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 20:10▼返信
傘は?
そのままなら鋭利だし急に開けば相手はビビる
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 04:29▼返信
うちのじいちゃんが昔撃退したときはコショウと唐辛子を混ぜた粉だったらしい
不審者の顔にぶちまけたら警察がきてもまだくしゃみが止まらなかったらしいw

直近のコメント数ランキング