• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






投資成績の良かった人の属性

1位 亡くなっている人

2位 運用しているのを忘れてる人


EOjXihbVAAAKM0F


  


この記事への反応


   
つまり素人は何もするなと

なるほど
真理ですけどなかなか皮肉が効いてますね


ほったらかし投資最強
  
真理でしかない。
色々とガチャガチャ触らなければ
今頃年利30パーセントは行っていた!


勝ちを求めて慌てて動くことが
負けに繋がるという事ですね


サイバーエージェントの社長も同じこと言ってたな
  
これはわかる!
私もこれで3バガー。
塩漬けって悪いことでは無いと思う。




マイナスが出た株でも
持ち続けたらいつか戻る理論かな
まぁ素人が動くとヤケドの元やな


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1




「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディション
東宝 (2020-05-27)
売り上げランキング: 7

コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:03▼返信
安倍が悪い
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:04▼返信
2003~2013の間で冬眠して儲かった奴なんていないだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:04▼返信
ずっと耐えたやつほど勝ってるからなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:05▼返信
絶賛が殺到ってなんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:08▼返信
そもそも大金を塩漬けにできる時点で余裕のある人間だけができる手法なんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:09▼返信
ウェルスナビのことかな
なら無理
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:10▼返信
惨事ブスが虹様に勝てると思ってるの笑うw
顔面お絵描きマンの加工品じゃんw
お前も絵じゃんw^_^
ブッサイキャンバスに描くより真っ白なキャンバスに一から描くほうが綺麗に決まってんじゃんw
勝負したいならメイクなんか捨ててかかってこい!w
まぁ勝ち筋ないけどw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:10▼返信
ほったらかしにしてたらポジションが無くなってた
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:11▼返信
これそのまま額面通り受け取るバカを探してるっていう話だよなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:11▼返信
単純に動いたら動いた分だけ手数料スプリット分マイナスやし
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:12▼返信
最低限、何かやらかしても大きすぎて潰せないので政府が救済してくれそうな会社に限るよ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:12▼返信
このバイトはほんとに話題のツイートに殺到!しか記事作らないな
早く死んで欲しい
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:15▼返信
そう思うなら俺の東電@2500を救ってくださいよぉ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:15▼返信
だってデイトレ投資の人は利確を日で出さなきゃ日当にならんやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:18▼返信
震災の時に買った株がすごい含み益になってたなぁ
日本終了とか騒がれてたけど日本が終了したらそもそも金もっててもしょうがないしなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:21▼返信
株は怖くて手が出せんなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:27▼返信
バブルの天井で買った人は未だ助かってない模様
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:31▼返信
上場企業もバブル前と今とでは全然メンツが違うから
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:32▼返信
野村證券で成績トップのまま引退したディーラーは3つの銘柄だけで利益上げてたしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:33▼返信
株は購入と売却を繰り返すと手数料でどんどん赤字になる
有望株を10年単位で保持するのが無難
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:37▼返信
まぁ失敗したら飛んだり吊ったりすればいいだけだしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:40▼返信
いかに証券会社がクズなのかよくわかったろ
上級国民どもには儲かるおいしい情報バラ撒いてるくせに
庶民にはクソみたいな出涸らしのインチキ情報小出しにしダマして右往左往させる
株やらFXなんて絶対やるな
今からやってもガラパゴJAPお得意の逆張りじゃ絶対損しか出ねえからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:42▼返信
>>20
レバかけないなら往復しても1%よりずっと低い手数料はデイトレでもなければあまり関係ない
長期保有が有利なのは配当があるから
あと10年先なんて誰にも分からない、10年持つ気でというだけなら別だけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:46▼返信
凍死セミナーの間違いじゃねえか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:47▼返信
ピョコタン先生みたいに株は信用全力でやるといいらしい
26.投稿日:2020年01月23日 13:49▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 13:51▼返信
投機と投資を混同したアホが多いことww
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:09▼返信
例えばバブル期に株買った人間が10年持ってたら大損だが
その商品のどの期間について語っているのか不明すぎて評価できない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:16▼返信
帝王「投機だけで この俺を倒すことは できぬ!!」
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:21▼返信
バカに投資させて寝かせてるうちに売り逃げる気満々だなwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:24▼返信
ほっといたら上場廃止してたんだが?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:32▼返信
たぶんデータが少なくて統計取れなかったんだろうな
1位はサイコパスやで
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:33▼返信
殺到って実際何人ぐらい誉めてるの
2桁くらいじゃ言わないだろ
なんでも殺到とか正論つけてんじゃねーよバカか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:39▼返信
素人はそもそも判断することが期待値マイナスだから、投資先が期待値プラスだとしても弄る度に損をするってことだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 14:47▼返信
資本主義って基本的に経済成長し続ける前提だから基本的に外国債含めて分散投資してほっとけば増えるのは当たり前なんだよな。日本にいると実感ないけど。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:03▼返信
損切り出来ないアホ製造機かな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:05▼返信
個別株で完全放置は危険だぞ
出来るだけ信託報酬の安い投信で、先進国株式インデックスを買って老後まで寝てれば良い
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:08▼返信
アホ臭
倒産や上場廃止でゼロになった分はいつも通り計算してねえんろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:08▼返信
好きな会社とか優待目当てでええんやで
デイトレで儲けられる人は他の仕事でも儲けられるくらいマメで目端が利く奴だけや
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:22▼返信
日本の投資信託はまじでやめとけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:28▼返信
22歳大学生 今年の3月からeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に投資はじめます。前はSBI証券でVTIとMCDに投資を行ってましたが、楽天経済圏に本格的に参入しようと思い、楽天証券の口座開設を行い、クレジットカードでの積立を3月から開始。

元々節約が趣味でしたが、72の法則や福利の力を知り、より節約して投資をしようと決意。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:32▼返信
よーし、日経ダブルインバースを買って塩漬けにしちゃうぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:47▼返信
※38
塩漬け=個別株長期持ちとか考える馬鹿の多い事多い事
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:54▼返信
寿命が終わる1秒前に金持ちになっても意味ないから
どっちにしても若いうちから始めるのが良いよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:55▼返信
投機はギャンブルに近いからこうなるんは当然だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 15:56▼返信
>>42
インバース系は元がヨコヨコでもジワジワ下がっていくから短期用だぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 16:03▼返信
亡くなっている人一位とか失敗して電車止めた人やろw
上級国民を肥えさせた貢献度成績ってことやんw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 16:25▼返信
そもそも確実に儲かる甘い話は少数で独占するからな
他人に教えてくる時点でそれは儲からない話なんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 16:34▼返信
>>1
デイトレとか寿命の無駄遣い。
だったら会社入ってキャリア積んだ方がマシ。
もっと時間を有意義に使えと思う。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 16:48▼返信
※2
何で2013年で辞める?
続ければ儲かるって話なのにバカなの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 17:00▼返信
素人は割安な時期に仕込んで上がるまで我慢するのが一番良いと思う
日経平均7千円台で買っていればほとんどの株は2倍近くに上がっている
無論、絶対は無いから上場廃止等のリスクも有るけどね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 17:09▼返信
>>37
イデコで米インデックス投資やな
イデコ自体アメリカか日本のインデックス買わすための誘導やろうし
あえてのるのも手やろな
トランプ政権と安倍政権ならまだ信頼できるだろうし
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 17:15▼返信
米国債10年でいいわ、、、、
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 17:34▼返信
配当つく所ならそのうちトータルがプラスになるかもしれないしなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 17:49▼返信
ハイリターン狙わないなら、適当なバランス型を積立で買って放置しとけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 18:35▼返信
社長さんのためにソフトバンク株1万株買ってきたのねん
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 18:40▼返信
>>50
ちゃんと記事読んでる?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 19:14▼返信
つまり余計な投資で負けた奴らが
ウジャウジャいるって事だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 19:47▼返信
日本では投機と投資を混同している人が多い上に、投資で一攫千金を狙う風潮もあるから始末が悪い。そもそも銀行がそれを煽ってるきらいすらあるからね。永く寝かせないとうまくいかない。だからこその確定拠出年金。皆んなこれからに備えよう。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 19:50▼返信
そりゃアホみたいに株動かせば儲かると思ってる奴らばかりだからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 20:00▼返信
投資の基本は安値で仕込んで放置か成長率の高い会社を早く見つけて少額を投資して放置が基本だろ
乱高下の激しい株や通貨をデイトレしようなんてやつは資金が莫大じゃないとほぼ確実に死ぬ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 20:37▼返信
俺もソニーの株を放置してるわ
配当金でPS5と4kブラビアを買えそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 20:40▼返信
国が安定してるのなら、の話だがな
今の時代これからは違うぞ…


64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 20:58▼返信
早々に損切りするか15年以上寝かせるか
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 21:17▼返信
売り時が一番難しい
売らずに配当金を貰い続けるか…
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 21:26▼返信
バリューとグロースどっちが良いんだろうね。同じ長期投資ファンドでも言うことがファンドによって違うし切り取り期間でも違う
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 23:11▼返信
※66
バリュー投資なんて大して儲からない
割安と言うが割安で放置されるには理由がある
下げ相場では下げる余地が少ないから相対的に有利に見えるが、上げ相場で取り残されるから意味がない

変な色気出さずに先進国株式インデックスか全世界株式インデックスを買って寝てろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月23日 23:50▼返信
真面目な話、基本として言われるやつだよなw
でも何故か色々動かすwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月24日 00:06▼返信
優待目当ての放置株が一番成績良かったりする
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月24日 18:14▼返信
そりゃ長期投資が一番安定して儲かるのは常識でしょ
みんなすぐにお金欲しいから短期でやってるだけで

直近のコメント数ランキング