• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


マスク配布し投票呼びかけ 神奈川・藤沢市長選9日告示 市民ら殺到「投票行きます」
https://mainichi.jp/articles/20200209/k00/00m/040/018000c
名称未設定 1


記事によると



・神奈川県藤沢市選挙管理委員会などは8日、藤沢、辻堂両駅前で選挙チラシ付きの特製マスク計7000枚を配り、藤沢市長選への投票を呼びかけた。花粉症のシーズンに加え、新型コロナウイルスの感染拡大でマスクが品薄になっていることもあり、市民らは次々にマスクを受け取っていた。

・前回市長選は投票率27.81%で、3割を下回る結果だった。そこで、今回は市民ニーズを踏まえ、配布品を従来のポケットティッシュからマスクに切り替えた。予算は大幅に増えたが、反応は上々で、市内の30代の主婦は「今の時期、とてもありがたい。選挙、行きます」と話していた。

・チラシはマスクと同サイズで、配布にはリニューアルした選挙マスコット「ひょう太」も参加し、子供連れの人気を集めた。水嶋委員長は「藤沢はいい所だが投票率3割以下は心苦しい。ぜひ、投票してほしい」と話した。


この記事への反応



これ公職選挙法違反なのでは?🤔

候補者が配ったわけじゃなく一安心

このマスクどこから調達したんだろう?
詳しい人に教えてもらいたいけど、チラシ以外配布してもいいの?


なんかなぁ…。株主総会も土産をなくしたら出席者が3割〜4割減った、みたいなデータもあったりなかったり…。結局、日本人のDNAからは、ギブ ミー チョコレート、の精神が抜けていないんじゃないか、と思う。

これだけマスクがないないと言われてるのにどこからかき集めたんだろう?

アベと一緒で、公金を使った公選法違反の買収行為ですよね💢‼️

ビックリした。
一瞬候補者がマスク配ってまた「団扇騒動」の再来かと思ったが、配ったのは候補者じゃなくて選管委員長だったのか。
なら買収じゃないな。


これだけマスクのニーズが高いと、これも違法な寄付とみなされたりしないんかなぁ🤔

この御時世にマスクで釣るとかあまり感心できないやり方ですなぁ
しかし、こんなんで本当に投票率が上がるんすかね?
それで投票に行くとか明らかにその場逃れのウソでしょ…


投票所で貰えるにした方が、投票に行くと思うんだが…





これで効果あるなら、投票所でもマスク配布すれば投票率2倍くらいになりそう

あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 2


コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:31▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:31▼返信
安倍やめろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:31▼返信
あいういお
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:32▼返信
テンバイヤー「いいはなしだなぁ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:32▼返信
転売ヤー大集合
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:32▼返信
N95マスクで売り上げ400万超えたわ
コロナあざっす
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:33▼返信
>水嶋委員長は「藤沢はいい所だが投票率3割以下は心苦しい。ぜひ、投票してほしい」

いい所なら下手に投票率あげて選挙結果を変えてしまわない方がいいのでは(名推理)
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:33▼返信
殺到したのは、中国人ばかりだったりして・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:34▼返信
感染抑えるために自宅待機してた方がいいだろ
投票はいくにこしたことないけど
時と場合を考えろw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:35▼返信
> これ公職選挙法違反なのでは?🤔

👆聞いたことある難しそうな単語使いたいだけの馬鹿
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:36▼返信
これ賄賂じゃん
終わったなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:36▼返信
本当に女性にとって地獄だこの国
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:36▼返信
牛丼一杯無料で店舗に群がるくらいだから投票したら地域内でのみ使える金券渡せば来るんじゃねーの。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:37▼返信
チャイニーズが駆け付けそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:37▼返信
※11
特定の候補に投票しろって配ったわけじゃないのに、
誰に対する賄賂だ?

君の持論なら減税も賄賂にあたるので、
ガンガン増税すべきですねw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:38▼返信
選挙法違反とかほざいてるアホ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:38▼返信
日本人の馬鹿さ加減が良く分かるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:39▼返信
選挙管理委員会が配っても過剰に反応するやつらの思考ってどうなってんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:41▼返信
投票所に置けばいいのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:42▼返信
アベガーのバカパヨってやっぱり文盲なんだなw
大半が日本国籍じゃないから当たり前だけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:42▼返信
これアカンくない?
うちわ事件もう忘れたのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:42▼返信
素手で配り、素手で受け取る。

接触感染を推進してるのかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:43▼返信
※15
有価物の配布は禁止
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:44▼返信
マスクしないで投票所に行ったらウィルスも撒き散らす貰う可能性もあるがな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:45▼返信
>>21
「選挙管理委員会」が配って「選挙行こうね!」って言ってるだけだぞ
候補者が「マスクあげるから私に投票してね!」って話ではないぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:46▼返信
生活圏には一切売ってなくて転売屋から買うしかない状態なんだけど

なんでそこには配れるくらい大量のマスクがあるんだろう?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:46▼返信
候補者じゃなくて選挙管理委員会が配ってるだけなのに賄賂云々言うのか…
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:46▼返信
反応の何人かは見出しだけ見てコメントどころか、見出しに勝手に「候補者が配布」という文言を追加してキレてる。
これが巷で噂のそのままの文が読めない人種か。本当に勝手に文言追加してアベガーしてるし。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:47▼返信
マスクの購入制限無視して金だけ投げつける釣り銭要らないおじさん出たぞwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:48▼返信
>>23
それ候補者の場合の話でしょ
だから配ってるのは候補者じゃないって
選挙管理委員会だから
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:48▼返信
マスクはすぐ増産されるから安心して!転売屋から買わないで!
という言葉を信じて待った結果……


完全にマスク難民と化していますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:48▼返信
選挙管理委員会だから、セフセフ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:50▼返信
候補者じゃなくて選管が配ってんのに公職選挙法違反とかガイジ過ぎやろこいつら
主語読めない文盲ガイジって世の中に存在してるんだな
義務教育を受けてこれなら殺すか意思表示の手段取り上げた方がいいだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:51▼返信
1枚2枚のマスクでちょろいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:51▼返信
モンスト✖️鬼滅コラボきたああああああああああああああ!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:52▼返信
国民の不安と必要なものがわかってる

コイツはできる
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:52▼返信
DNAがどうとか言ってんのにギブミーチョコレートとかクッソ最近で笑った
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:52▼返信
これテンバイヤーよりある意味やばくね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:52▼返信
※33
よう世田谷警察署一階のサスペンダー警部補
あいかわらず社会不適合はつげんしてるな PTAたちってほんとうにバカばっかりだと思うか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:53▼返信
>>12
じゃあ出てけよ。誰も止めないぞ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:53▼返信
公職選挙法違反するとはどうせパヨパヨ民主か共産カスやろ
マスクで国民釣ろうたってそうわいかねんだよバーカ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:54▼返信
これに公職選挙法違反とか的外れな指摘してる程度の頭のやつにも
一票を投じる権利があるという恐怖
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:54▼返信
面白い試みだね。
マスクを配って選挙に大勢が来てくれるように宣伝するって。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:54▼返信
7000枚とか明らかに買い占めしとるやんけ!
さすが神奈川は性格悪いの~
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:55▼返信
そのうちマスク活が…
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:55▼返信
選挙行きます(他県、他国)
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:56▼返信
投票所で配るべきだったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:56▼返信
ペイペイやラインペイ?
電子マネーのポイントとか、
選挙区の地元の店だけで使えるクーポン券とかを
選挙で投票したら貰えるようにしたら
選挙に来る人が増えるんじゃねーかな。
地元の商店街も潤うし。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:57▼返信
公職選挙法とか言ってるやつは論外として、選管がやってると分かってて違法性を感じてるアホは藤沢市選挙管理委員会の職務内容見てこいよ
選挙啓発事務っていうどこの自治体でもやってる毎年の通常業務だから
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:57▼返信
予算は大幅に増えたがっていう日本語もおかしいが、そもそも予算計上してないのに購入したのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:58▼返信
みんなマスクに投票するんじゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:58▼返信
マスクがないなら目出し帽で良いじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:00▼返信
これのどこが?
そして誰が公職選挙法とやらに違反してるのか詳しく聞きたいね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:00▼返信

はちま起稿 20年1月29日
頭の良くない人って、テキスト読ませると「書いてないことを読み上げる」んだよね。雰囲気で読んでる ←この指摘に納得の声が殺到!
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:07▼返信
>>50
行政用語として年度中の支出についても予算を使うと言うんだよ。
それとマスクは恐らく選挙啓発事業みたいな事業名で需用費として計上されているが、費目違いのものや別の事業の需用費を引っ張ってくるのは自治体の会計規則上なんら問題ない。
大抵所属長の決裁があれば良いだけ。
また一つ賢くなれたな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:08▼返信
おいおい、こいつらが買い占めしてんのかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:10▼返信
>>56
売ってるもの買って無償配布してるだけなのに何の問題があるんだよバーカ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:13▼返信
パヨがアベ持ち出してきてるのが草
関係ねえだろお花畑脳みそ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:14▼返信
こんなんで選挙に行くなら安いな・・・・・、本当にいくならな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:15▼返信
投票所で配ったらそこまでマスク無しかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:16▼返信
俺に配ってくれなかったから投票しないわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:25▼返信
>アベと一緒で、公金を使った公選法違反の買収行為ですよね💢‼️
マスクもらって大好きな野党にでも投票したら良いんじゃねえの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:29▼返信
>>56
転売してるなら大問題だけど
これは無料配布ですよ?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:30▼返信
候補者の方が政治活動や選挙活動に「ウェットティッシュ」をチラシやビラとして配るのは、非常にグレーなツールといえます。少し前には「紙製のうちわ」も票を買い取ると誤解しかねない「金品」扱いになるのでは?とNEWSで騒がれた事もありました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:31▼返信
マスクで釣るおじさんと釣られる日本人(笑)
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:31▼返信
え?物で釣るって、ちょっと違くない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:31▼返信
ガチでマスク転売うますぎだろ・・・
ギャンブル的にコロナの話題で始める少し前に空売りしまくって儲けた70万を元手に
マスク転売したら190万儲けたわ
ちょっとしたお小遣い稼げてホクホク
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:32▼返信
※10
本気で言ってるのだとしたらお前がゲェジ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:34▼返信

※68
お前の書き込んでる端末で公職選挙法調べてこいよwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:36▼返信
>>64
何で関係ないはなししてるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:36▼返信
パヨクってやっぱりアスペ多いのな笑
だから簡単に騙されてパヨク活動してんだって納得した笑
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:37▼返信
>>64
候補者の話しが何故出てくんの?アスペなの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:37▼返信
安倍は桜を見る会でお金を配りまくってたけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:38▼返信
>>44
こんな書き込みしてるお前の方が性格悪いと思うよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:38▼返信
選挙行きます(マスクしていくとは言ってない
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:47▼返信
>>1
安倍以外でって言ってそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:49▼返信
君ら選挙なんて行かないんだから関係ないじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:00▼返信
うちわでもダメなのに何やってんの
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:00▼返信
これを見て思うのは、日本語も読めない馬鹿が多いんだなーって印象
ここも勘違い馬鹿コメ多過ぎ
80.ネロ投稿日:2020年02月09日 21:00▼返信
相変わらず、汚いな
そんな、腹黒い生ゴミに尻尾振ってでも生きたいか?
可哀想やな
先ずは何で自身が生きてるか、てことを理解すべきやな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:01▼返信
選挙管理委員会の字が見えないアホは何を見て話ししてるんだろうか…
割とマジに心配になる
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:05▼返信
>アベと一緒で、
きっしょwwwはやく墓に入れよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:05▼返信
テンバイヤーも大喜びとか言ってるが、流石に箱無し単品じゃ持て余すだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:06▼返信
こんなの貰って「投票行きます!」

とか言ってるやつはまず行かない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:10▼返信
選管と候補者の区別つかないとか
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:12▼返信
これで選挙行くのって、もの貰わないと行かないやつらってことだろ?
そんなやつらが政策とか見て判断してるとは思えないんだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:15▼返信
※84
だよなぁ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:19▼返信
お店にマスクがないのはこいつらが在庫確保してたせいでは????
糞過ぎる
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:20▼返信
>>1
中国人は日本から出て行けゴキブリ! ! !

殺人ウィルスを持ってくるなテロリスト! !
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:21▼返信
>>74
神奈川県民は必死じゃのww
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:27▼返信
買収かも知れないけどイイ話だなぁ~www


害にしかならない官僚よりずっといい
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:37▼返信
これが民主政治とか笑っちゃいますよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:42▼返信
市(行政)が配ってるんだから別にいいだろ。
司法が一票の格差を放置してるんだし。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:54▼返信
投票率を上げるなら投票する人の税金を下げればいいだけなんだよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:09▼返信
公約破ったら私財没収で終身刑とかにした方が絶対投票率上がるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:09▼返信
※12はしょるなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:11▼返信
投票所で配るのもいいアイデアだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:16▼返信
選挙があることを周知するにはいい方法
これで数%でも投票率が上がればいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:24▼返信
マスク1枚で1票買収してんの?やべーな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:30▼返信
賄賂
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:30▼返信
投票終わった人に帰り際に渡す方が投票率よくなるだろうに
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:34▼返信
>>2
卑怯な手口だよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:34▼返信
「投票所でコロナウイルス発生!」って見出しがおどるまで読めたw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:55▼返信


これが本当のマスクマン

105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:18▼返信
さてこのマスクはどこから入手したのでしょうか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:21▼返信
>アベと一緒で、公金を使った公選法違反の買収行為ですよね💢‼️
サヨクは馬鹿ですねえwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 01:37▼返信
選挙管理委員会が配ったのに公選法違反とか、普段全く頭使ってないんだろうなあ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 01:51▼返信
このマスクはどこから仕入れてきたのかが問題だよな
品薄の中こんなに買い込んで、より品薄を加速させたのか、転売屋から買ったのか・・・
どれにしてもイメージ悪くなりそうなんだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 02:01▼返信
マスクを貰えなきゃ選挙にも行かない、そんなバカを集めてもろくなことにはならんだろ
むしろ適当に入れる層が増えて健全な結果が乱される
投票率ってのは国民の政治に参加する姿勢の表れであって、単に数字を上げればいいってもんではない
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 02:48▼返信
>>102
必死だなあんた
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 02:51▼返信
>>39
お前完全に統合失調症だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 02:52▼返信
>>90
それはお前やろがwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 02:56▼返信
パヨク必死過ぎてクソワラタwwww

頭悪過ぎだろwwww100回ぐらい読み直してこいって思うわwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 02:58▼返信
条件反射で公職選挙法違反だと喚いている奴いて草生える
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 03:43▼返信
このマスクどこから仕入れたんですかね?
品薄とわかってて政治家に渡してるんならただの癒着じゃね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 05:34▼返信
※115
また文章読めないアホが来た
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 08:00▼返信
>>108
確実に一人1枚渡す方がどのパターンよりも広く手にできるけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 09:04▼返信
こいつらが買い占めてんのか。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 09:27▼返信
アベガーとか公選法違反とかアホやのw
選管が配布してるんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 09:54▼返信
>>109
投票する代わりにマスクを渡してるじゃないんだけどね こんなんで適当に入れる層が増えるとかマジで思ってんの?人との関わりが少ないニート君には人の気持ちなんてわからないか笑
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 10:05▼返信
うちわどうなった
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 13:34▼返信
※18
選管が配ったというのを見てないだけだろう
選挙+配っただけ見て反応して記事の中身を見てない
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 21:26▼返信
伊達直人がマスクを配ったと聞いて

直近のコメント数ランキング