これを基にスマブラは作られた pic.twitter.com/kLMgnw1JSs
— ゼロスーツからめる (@Xenosam0827) 2020年3月7日
この記事への反応
・そういうわけであんたの負けwww
・ちょwwwおまwww
・エヴァフォントでどうぞ
・竜王 ...でしたっけ
ワードチョイスが独特だなぁ
RAH NEO リアルアクションヒーローズ No.783 エヴァンゲリオン初号機 新塗装版 全高約390mm 塗装済み アクションフィギュアposted with amazlet at 20.03.08メディコム・トイ(MEDICOM TOY) (2019-12-01)
売り上げランキング: 1,024
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.08スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2
【PS4】Ghost of Tsushima【早期購入特典】『Ghost of Tsushima』デジタル ミニサウンドトラック ・Ghost of Tsushima「仁」ダイナミックテーマ ・Ghost of Tsushima「仁」アバター(封入)posted with amazlet at 20.03.08ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-26)
売り上げランキング: 7
>>2ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初から存在しなければ良かったわ、スマブラなんて
クソハードに縛られ、ろくに眠る暇も与えられず酷使される羽目に…
無いです
企画書の作り方にもセンスが光るな
クソなのはハードじゃなくて桜井
んまぁーーーーーーーーーーた始まったよ
終わってんな
ウドンテンニ信者はクソ
間違いない
バトルロイヤルに影響受けてたんか…
まぁ言葉のあやみてぇなもんだが
随分と顔が広いな
モンハンやダークソウルのフォロワーゲームは流行ってるのに
これって結局スマブラのシステム自体が面白い訳じゃなくて、任天堂のキャラを使ったゲームだから面白いんだよね
ぶつ森出たら本当に後がないからな
可能だけど活かせるソフトってマリカやゴールデンアイとか限られていたし
4人対戦ゲーは必須だったんだろうな。
はやくPSハードに来てほしい
負けた時に言い訳ばっかしてる奴に効きそう
基本発想が任天堂くさくない、カービィにしろパルテナにしろ
センス?
これが通るのは実績あっての事だぞ
なりすまし酷くてワロタ・・それ意味あるの?
ただのキャラゲーだもん
任天堂って他になんもないし
ゴキステ4捨ててくる
再来年当たりにそうなるよ
はよ任天堂の呪縛から解放されていろんなハードで活躍してほしいわ
スマブラしか作らせて貰えんなんてあまりにも酷い
まあスマブラSPは買ったけどわりとあのキャラ数で個性もたせた調整にしてるのは
かなり良く出来てる部類というか
格ゲーというよりはガンダムEXVSシリーズに近いキャラ別でシステム違くて
これがクソニー信者の自虐プレイか・・・
任天堂をなめんなよ
この人こういうの作りたいんだなってのは感じた
任天堂カービィとスマブラで縛りすぎだろ
過去の栄光にすがる記事を書かせ始めたみたいだな。
これは任天堂の終わりも近い事の証明だね。
モーション同じキャラばっかなんだけどエアプ豚なの?
なぜなら解像度は8Kとかレイトレーシングを使うとかフレームレートは60fpsとかゲームの面白さに関係ないくだらないセールスポイントが記されてないから。
ポイッターズポイント(1997)
パクブラ(1999)
はい、残念でしたw
これをオリジナルキャラで出していたら誰も買っていなかった
任天堂
だから任天堂は万年最下位なんだね
200点が上限だとして最初に200点取った方の勝ちってのが公平なゲーム性なら
1点でも逆転がある、ってのがライトゲームの手法
任天堂は基本は後者を目指してる
プレイステーション オールスター・バトルロイヤルとかね....
任天堂はこんな過去の栄光にすがってるのかよw
任天堂は惨め極まってんなw
今のSIEJのJAPANスタジオ方は昔のIPの望まれてる続編出せばまだ売れそうなものを、見るからにつまんなそうな新規IPばっか作らされてるよな
そっちの企画書もどうなってんのか気になる
VR専用かつキッズウケするの作れとか無能上層部に命令されてそう
まだソニーのほうが有能だと思うw
製品も部品も中国から仕入れられなくなった状態で
いつまで会社が持つかなぁwwwwww
3ヶ月・・・もって半年かなぁw
USJのテーマパークもコロナで観光客は激減
映画も爆死。もう打つ手無いねぇw
お祭りゲーやしグラと参戦キャラが進化すれば充分や
あとから任天堂キャラを付加したのかーってしみじみ思った
パルテナが本当に作りたいものだったとしたらあの人才能無いやろ
他の会社なら「もう仕事頼まないから」って言われそう
ここから全く進歩無かったのが問題で
今のところ最も売れている格ゲーは
2000万本売れているフォーオナーなんだよなあ
残念ながらスマブラはトップではない
任天堂自身ハードコンセプトが飲み会でべろべろに酔った状態でふざけて話したような内容採用しちゃうような連中だしなぁ
なんならスマブラとか相当数転売と循環で数字水増ししてんだろw
単純なゲームって伸びしろ無いけど子供相手だから許されてるだけだよねw
欲しがってたダンテすら本編爆死なのにwww
ゴキは美談が来ても何がなんでも否定してくるからゴキの大好きな「開発秘話」で循環取引を忘れさせようとしてるのを分かってないんだからなw
あ、美談でも開発秘話でも駄目ならちゃんと対案持ってこいよな
当然「サードの超大作新作ソフトの独占情報出せ」とかの無理難題はナシだがなw
読ませるためやろか、ええね
この企画書から何百億って利益生んだ任天堂が優秀って話?
おまけに色んなゲームやってるからユーザー目線で作れる
スマブラとかいう古いゲームから解放されて、これからは自由にゲーム作って欲しい
申し訳ないが豚で循環取引認めちゃうような信仰心の足りない奴はゴキだから
そう、美談作りの為に
桜井はソニーオールスターをパクっただけだ
桜井自身もネッカラのニシ豚(なお桜井本人はイメージ工作に成功してると思っている)
去年のTGS見てもわかるが、桜井は朝鮮堂所属じゃない人間でありながらニシ豚の急先鋒
尚オン対戦のメインは平地でこんにちわな模様。
存在しなければよかったタイトルではないだろ
late90'〜現在までの子供向けパーティーゲーム以上の文化になったと思う
桜井は岩田に恩でも感じてんのかね?
それとも任天堂の山内一族と懇意とかか
もしくは原本から改変しまくってるか
まあ当時のハル研役員であるイワッチは亡くなってるし真偽は闇の中
これがなかったらパクブラもなかったんだぞ
今はPS4の話は関係ないだろ❗
違う
循環取引の初心会が優秀って話
あと経団連にコネがある任天堂の山内一族も優秀
東芝に欠けていた点
プレステオールスターをパクった朝鮮堂が優秀
スマブラ64を開発中のハル研にプレステ実機とプレステオールスターがあった方が衝撃的だったよ
朴ってん堂
桜井ペテン師も受け入れてるだろ
ムシキングとかメテオスとか新パルテナとか泣かずとばずだったしな
充分なわけねえだろ
他社なんて興味ねえし
桜井はアルティメットウンコ
クレクレブラザーズだもんなあ
まあこの企画書もだいぶ怪しいがw
ぐ地天
美の堂
談と
き
は
ていうか、Switchを出してからそのテの話と豚の工作が露骨になった気がする。
SNSが浸透して、転売ヤーや豚の存在が隠しきれなくなっただけかもしれないけど。
いやこの企画書自体は大昔からあるぞ
知らんのはニワカ
進歩のないクソゲーと言うか、個人的には下手に大会とかやり始めたせいでこのゲームの良さを潰してクソゲーになった印象が強いな。
身内同士で集まって「操作キャラは全員マリオ」みたいなルールを作って遊ぶようなゲームをeスポーツのように扱おうとしたのがそもそも駄目な要因になってると思う。
クッパは当時イメージ悪かったから入れなかっただけやろw俺でも入れないわ
(特に64マリオの関係で)
GCのマリオサンシャインではクッパのイメージアップと深堀りされてたしな
そもそも技術的、アイデア的に無理だったか
今じゃクッパのイメージアップに必死だもんな任天堂。
見守りswitchでクッパ出したり、電通ステマでクッパ姫とか無理やり流行らせたからな。
ニシくんの住むパラレルワールドでは企画書が昔から公開されていたのか…
GK乙
任天堂カルト信者の理想郷では任天堂の資料館が開かれていて、開発資料などが読み放題だと言うのに!
桜井は最近になって中立クリエイターを装ってるが正体は過激派ニシだからな。
実際ニシくん独特の語彙力ってあるし。
自社キャラに頼れなくなった悲壮感が
特にswitchは酷い
最近作ったんでしょ
美談用もとい日本市場での印象工作用に
その64版もGC版もプレステオールスターのパクりなんだけどな
ステマ・ネット工作で忙しい
ここ十数年の任天堂さんですから
電通・経産省・京都市政ともズブズブですから
forとかSPとかバトロワの影響受けてるもんな
お互い様だが
もう任天堂何もやってないからな
開発のバンナムに丸投げだし
ニシくんはすぐ成りすましするなあ
そんなにバトロワが憎いか
こっちでもスマブラ用に主人公キャラ作ってもよかったろうに
forでガチ部屋なんて自分が否定してたゴミルールを公式でガチだとか広めて
終点だけやらせてりゃあいいのにわざわざ戦場化だ終点化だ余計な作業をして
XではCOMに頻繁に撃墜煽りさせてSPの通報にマナー違反の項目は無し
本人もバンジョーの動画でCOM相手とはいえ撃墜煽り
炎上してる時の言い訳用にそういうゲームじゃないしって逃げ道で乱闘付属してるだけ
ガーディアンヒーローズはスマブラのパクり!
ニシくんはそんなにPSバトロワが憎いのか
スマブラも元ネタは1990年代の多人数格ゲーのパクりです。
成りすましニシくんさあ
そもそもスマブラ64だって1990年代末期の協力型格ゲーのパクりなのに
プレイステーションが自社オールスターの格ゲー作ったらスマブラのパクりになるのか?
モーション同じキャラからSPでほぼっていうか完全に差別化されたぞ
GCやXまでは見た目だけ違うだけでモーション同じ奴多かったが
ちなみに似てるキャラでも性能が違うから戦い方も別になる
この人ってスマブラ以外作らせてもらえていないイメージがある
まあぶっ飛ばしKOだけは当時斬新だったが
盛りまくって美談にする前科が多すぎて
スマブラの人も
永遠と同じ作品だけ作らされるとは思わなかったろうな
なんでそのワードを選んだのだろう
まあ桜井の場合
任天堂の奴隷で喜んでるプロ信者だし良いやろ。
まあ岩田と桜井に共通する点は、どちらも最後はみるみる痩せ細りぶっ倒れる事。
まあ、スマブラはキャラ増えるだけで毎回たいして変わってないし(笑)
バランス調整がまともになったのもバンナムのSPからやし
それでもまだ格ゲーじゃないと言われてるし、桜井本人も格ゲーじゃないと否定してるしな
性格出てるんやろ
ゼルダシリーズと焼き回しスマブラシリーズじゃ求められる能力が全然違うけどね。
当時の企画書(※2020年・美談向け改良版)
あっ(察し
桜井氏、岩田のようにやせ細り倒れたらしいが
この世から解放されないといいが
まだ言うのかニシくん
やめなよ
一発で蹴落とされるな
「なんだお前これフザケてんのか」とか言われっちまうよ
俺、うっかり「これで通ったんですか」って言ってしまったんだよなあ
「今だと無理だよなwww」って笑ってたけどよ
確かにこういうノリの書き方してたわ
売れてすまんな
まだ言ってんのかゴキブリ
お前の妄想はいいよ
クレクレって逆だろw
そのスマブラに出られてるのも歴史あるキャラだけだがな
わけわかんねえ洋ゲーのキャラとか出てねえし
そりゃなんか捏造にしたいゴキしかいねえもの
酒の摘みよこせ、殺すぞ
見れば見るほどブシドーブレードからインスパイアされたのかなと思ってしまう