• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






給食休止で牛乳消費が減るのを助けるためとして

流行中の「蘇」









そんな蘇を進化させたのがこちら













この記事への反応







もはや蘇ではないのでは…

蘇を何をもって蘇とするかは奈良が決めます。

どこのなんというお店なのか教えて頂きたく。。。

悔しい




さすが奈良やわ


仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)
コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 3



コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:43▼返信
これには聖徳太子もにっこり
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:43▼返信
四面蘇菓
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:43▼返信
>さすが奈良やわ

知ったような口をきくな!
4.投稿日:2020年03月11日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:48▼返信
インバウンド寄せの救世主
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:49▼返信
そだねー
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:50▼返信
お前ら鹿に蹴られんなよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:56▼返信
>>6
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:56▼返信
卵、小麦含んでたら蘇じゃねーよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:56▼返信
>>7
うるせえ馬
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:57▼返信
あっ蘇
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:59▼返信
ショーケースの中にあるよくわからんものをこれは蘇だと言われてもねぇ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:02▼返信
ショーケースの中にあるよくわからんものをこれは蘇だと言われてもねぇ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:02▼返信
ウッ蘇だろお前
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:09▼返信
この記事で初めて知ったけど
どこが流行ってんの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:11▼返信

奈良なんて、観光客がいなくなって害獣と化した鹿のジビエでも食ってりゃいいんだよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:14▼返信
クックック…黒マテリア
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:16▼返信
チーズ買えばよくない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:16▼返信
そっかそっかー
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:18▼返信
醍醐が入ったらもうソダイゴじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:22▼返信
だからなに?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:24▼返信
>>18
生乳を買って貰うのが酪農家としては一番金になるそうだからこういう所は買った生乳を使って蘇にしてると思われる
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:26▼返信
※15
奈良県民だから言うけど、これがたとえ流行になり得るようなものでも、面倒臭がって自分からはなかなか宣伝したり広めたりしないのが奈良やぞ。
令和の改元のとき、一瞬きた万葉集ブームを見事にスルーした県民性や。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:29▼返信
何年か前に宮崎県の綾町ってとこで「かんにゅうそ」て古代のチーズ試食させてくれたけど、あれと同じなんかな
なかなか美味しいとは言えないお味だったというか、素材の味と言えばいいのか謎の食べ物だった
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:30▼返信
コロッケじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:33▼返信
あっ蘇
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:40▼返信
阿蘇の蘇
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:40▼返信
蘇菓子
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:46▼返信
委員長いてくさ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:52▼返信
何を勘違いしてるのか知らんが、奈良の食べ物ではなく貴族や皇族の物だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:54▼返信
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:54▼返信
ローソンも休校で余った牛乳消費するためにホットミルク半額サービス始めたな
こういう時みんなで協力できるのは大事やと思うよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:59▼返信
牛乳から水分を抜いたものなら
スキムミルクでいいじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:06▼返信
製法も残っておらず、どんなものかも記録がなく、材料もよくわからない。
それを「復元」って時点で想像のオリジナルですよね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:11▼返信
くそうぜー書き方
素直に褒めろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:12▼返信
蘇を熱して上に出て来た透明な液体が醍醐で醍醐味の語源だとどっかで聞いたな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:19▼返信
天然牛乳蘇にして残さず
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:22▼返信
ツイッター引用にしれっとやベーのまじってんぞ
相変わらず無駄な知識持ってんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:24▼返信
※30
俺も、平安京で藤原道長が蜜かけて食ってるイメージだわ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:31▼返信
(´・ω・`)蘇んなー
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:31▼返信
※30
まあ初めて作られたのが飛鳥時代ってだけで首都以外でも作ってただろうし奈良名物ってわけでもないわな
当時の文献だと大阪あたりに蘇を大量に作ってた牧場があったとかなんとか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:32▼返信
所見だったこんなのあるのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:38▼返信


名前がカッコいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:52▼返信
奈良人には、昨今のパンデミックの影響で余っているであろう鹿せんべいでも食わせておけ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:08▼返信
蘇じゃなくて蘇みたいな物な
蘇は牛乳煮詰めたあと長期保存加工の行程がある
その行程内容が分かってないから本物の蘇は作れない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:09▼返信
>>44
ほとんど米ぬかだから体にはええよ
くそまずいけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:11▼返信
>>40
蘇やな〜(´・ω・)
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:16▼返信
宮崎は日向でかんにゅう蘇数量限定売ってるときいて買いにいったが
時短営業で早く閉まってたw
通販されねーかな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:22▼返信
バチャ豚キンモ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:42▼返信
>>1
あっ蘇。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 16:48▼返信
蘇我氏と物部氏
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 18:45▼返信
お手軽に味を知りたい人はスーパーで全乳粉を買うと良い
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 19:27▼返信
蘇ってなに?はじめてきいたんだけどwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 19:30▼返信
レンチンでも作れる蘇うな
55.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年03月11日 19:33▼返信
>>1
違う蘇うじゃない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 23:13▼返信
何言ってるのかわかんね
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 23:41▼返信
>>53
蘇れなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:00▼返信
やわじゃねえよ
クソがよ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング