関連記事
【【訃報】100日後に死ぬワニ、死ぬ】
「100日後に死ぬワニ」
— きくちゆうき (@yuukikikuchi) March 20, 2020
100日目 pic.twitter.com/r0Idn9I7mR
↓
「100日後に死ぬワニ」× いきものがかり「生きる」
🐊『100日後に死ぬワニ』× いきものがかり「生きる」
— いきものがかり公式 (@IKIMONOofficial) March 20, 2020
PM8:02(ワニ)コラボムービー公開!🐊https://t.co/5wq7jn1uOt#生きる #100日後に死ぬワニ #いきものがかり @100waniOfficial @yuukikikuchi pic.twitter.com/ISXWyg4Gy5
100日後に死ぬワニといきものがかり「生きる」のコラボムービー
3/20 PM8:02(ワニ)公開
ダウンロード・ストリーミング : https://erj.lnk.to/m2NTSWN
この記事への反応
・ワニの書籍化
ワニの公式Twitter
ワニといきものがかり
事が進みスギィ
・急にいきものがかりしゃしゃり出てきてわろた
・いきものがかり復活してたことが今一番驚いてる
・例のワニ、やっと死んだと思ったら書籍化だのコラボ曲だのが一斉に始まって一気に金の匂いがしだして草
・書籍化とかは当然なので全然全く何も思わなかったけど、直後にいきものがかりコラボとかは正直、こう、水を差されるし萎えるな…(別にいきものがかりが嫌いとかはないむしろ好きなんだけど)
・なるほどプロモーションだったか
・ワニくん何気に30日目くらいからずっと見てたけど最後急にいきものがかり出てきて商業の匂いがしてびっくりした
・なんかどんどんすごいことになってるな・・・
・いきものがかりが自分の人生走馬灯bgmになるのすごいなワニくん
・喪に服す間もなくこれはさすがに商業主義が強すぎないか……関係者はウキウキして死ぬの待ってたってことじゃん……
・えらい大掛かりな企画になってるんだな
・正直、ドン引きした
・もう金の匂いしかしなくなったワニ
ワニくんが死んだ直後にPV公開!
いつから仕込んでたのか気になる
いつから仕込んでたのか気になる
100日後に死ぬワニ (ゲッサン少年サンデーコミックス)posted with amachazl at 2020.03.20きくち ゆうき
小学館 (2020-04-08)
売り上げランキング: 63
いや絵描きが本出して何が悪いんだって言われたらそうなんだけど
やれやれ、やっぱ雑魚介は酒の摘みにしか遣えんなあ
スタンプ買ってw本買ってwCD買ってw
私はパスだ
書籍化とコラボCDはある程度落ち着いてからにしたら綺麗にまとまってたのに、あまりにも早すぎてぶち壊しかよ
笑わせんな!
死んで儲かるのは坊さんだけじゃなかった
仕込みすぎて冷めるわ
死んで儲かるのは坊さんだけじゃなかった
PRの仕方が何がこけてもいいような感じだし
AIあたりの実証に使われてるんじゃね
もっとうまいこと隠さないと一気に相手にされなくなって消えるだけなのに
カネになりましたとさ
各社これは参考にすべきなのかもしれん
でもカウントダウン系ってガッカリすると相場が決まってるとバレてるからなあ…
インフルエンサーを初期から抱き込んで拡散し
あたかも自然に盛り上がったと見せかけた
複数メディアミックスの金儲け
騙されたら負けだぞw
最初からステマやん
細々とTwitterに投稿だけしとけってかふざけんじゃねぇ
ならチョニーもゲームだけ出しとけや
ラスアスの映画とかつくんなや金の匂いがすんだよゲームキャラのグッズとかも絶対出すなよ
お前ら応援ありがとうな
宣伝大成功だったわ
作者といきものがかりのメディアミックス
生き物の死をダシに
勝手に盛り上げるのはいいけどさぁ・・・
これはワニ復活の匂い
誰かに迷惑をかけるのか
世の中の1ミリも役に立ってない奴の僻みは見てて笑える
まとめて読んだら本投げ捨てそう
宣伝したバカどもおつかれ
そして目覚めて…で終わるんやろ?
不自然過ぎるわ
どう考えたってステマだろ
誰も迷惑かけてないんじゃね?
ワニのイメージが下がるだけだし
金の匂い「しか」しねぇええ!
>100日後に死ぬワニのオチ、裏で電通などの企業が絶対動いてるんだろうな〜って思ってたら本当に電通が関わってて笑っちゃった。
>Movie Staffの名前を検索してみると、電通だってわかる
ほんとに電通だったわ くっさ
イメージが下がる理由は?
別にええやん
正当な理由で不幸になるヤツがおらん限り
音楽や創作に綺麗も汚いもないやろ
100日前から決まってたんやろ?
みんな貧乏横並びが最高だろ~
ステマ的な
何に対してイメージ悪いと思うのかは人それぞれ
金は一切出さんからな
みんなタダが好きだから
結局テレビの影響ってまだまだ強いんだな
流行らせたいものは何でも強引に流行らせられる
僻むのも分かる
読むわ!
ヤバイ方のパプリカ!
と同じパターンのcm
“それぞれ”とかつかみどころのない曖昧な理由で
イメージが下がるなんて無責任な発言だよね~
その時点で違和感はある
フリーか有料課金のゲームで遊んでも
フリーならしょうがないか、って許して遊べるラインがあるが
金をもらうならもっとちゃんとしろと思うのと同じ
ステマだったな、最後のコマしかみてないけどw
用意周到だな、クッパ姫みたいに乗せられたか
感想述べるのに責任を求めるとか
生真面目なのは結構だが人にまで求めるなよ
せめて完結してから書籍化発表していればこんな空気にはならなかっただろうな
マジ無能
ちゃんとしてるかどうかは人それぞれだからな
後は大げさに宣伝しまくるだけのお仕事だな
うまいやり方だわ オチのないつまらない結末でもビジネスとしては大成功でしょこれ
初めから金が動いてたって考えたら、このぽっと出からの異常な話題感も納得
お前みたいなのは理由を話したところで納得しないだろうからな
人気コンテンツなんだから、企業が便乗しようとして依頼が殺到だっただろう
いきなり商業を見せられて余韻が台無しだ
電通に乗せられたな
今の音楽業界ってjasracの努力のおかげもあって宣伝方法皆無だろ
テレビでも音楽番組ほとんどやらんし
こういうSNSを利用して全く別の切り口から入るのはいい方法だと思うわ
クソステマワニ
金払うほどの価値ないよ
クッパ姫事件の再来か
酷い話もあったもんだ
人それぞれってのがどうでもいい発言なんだな
しょうもねえ
ワニも100日目まではタダ
いやまあ追ってた人にはご愁傷さまだけど
どうでもいいなら聞き流せばよかったのにね
遺族の前で歌えるの?
理由はよくわからんけどやっぱ冷めたわ
誰かこの感情をうまく表現できる奴いないかね
おまいら、胡散臭い規定路線のメディアミックスの仕掛けに気をつけろよw
シンプルに漫画が糞だったよな
あの最後のガッカリ感はどっかで経験したことあると思ったけど、二十世紀少年だったわ
でもそれだったら売り時逃すし考えもんだな
107の書き込みを見るまでは「どうでもいい」発言とは知らなかったからな
全ては電通の手のひらの上で踊らされてたってこった
腐っても電通か、その気になりゃブームの雰囲気作り上げれるわけだ
死ぬ時は変なドラマなんてなくて唐突に死ぬ
それが言いたいんじゃないかな?
騙された人間の一人として生温かく見守ってみます
姉詩思い出すな
あれも書籍化から一気にきな臭くなっちゃったからなあ好きだったのに
冷めたって言った奴を叩く圧力こわい
そうか気付くの遅かったね
電通の恐ろしさを再認識したわ
ようやく回収しようとしたら周りが白けてる!!
電通からしたらたまげるよなw
回収不可能だろこれwwwww
ふーん結局金儲けの道具になっちゃったわけだ
作者かしこいよ
スルーできないからこんなにコメントが伸びてんだな
リターンを求めないからこそ、じゃあ応援してみようかという気持ちになる。
いきものがかりが出てきた時点で胡散臭いわ。
くだらねえ
やっぱバカなんだろうなぁ
でも3か月前くらいに
何か知らんけどやってるってレベルで
本格的に流行ってますアピールしたのってここ数日だけだよね
まあテレビとかも使って今まで大人気だったみたいな雰囲気作ったのは電通の力か
なんだかんだ話題ってことだね
ファンとしても炎上商法と思えば結果オーライだと思わないか?
こどおじの好きアニメやアイドルは枕や業界いじめやらでもっと汚いから現実味て生きろ
そうだよ
ステマだよ
乗せられちゃったの?
流石に露骨すぎて萎えるわwww
偏差値40に合わせた宣伝ってやつだなwww
全部仕込みだったでござる
こういうのって1ヶ月もすれば忘れ去られるから
話題のあるうち速攻で売り切るのはある意味正解ともいえる
書籍化しても金だす作品かと言われると悩むけど
職場でこんなん話題になったこと一度もないわ
常にツイッター漬けの暇人とアホにはウケたんだろうよ
もうビジネスでしかない
馬鹿どもが何パーセントかいれば儲かるんだよこういうのは
連載始める前からだろ
主人公ワニじゃなくてカワウソにしとけよ頭悪いな
ナオトインティライミだったら100%叩かれてた
電通ざまぁwwwwwwwwww
世の中、金が動かなきゃ何も起こらんぞ
そんなこと気にするのはろくに仕事もしないやつと相場が決まってる
まんまと広告代理店や業者に騙されたお前らwwwww
大体このワニが死ぬから何?何が面白いわけ??
すぐ他人の真似するクズは「これ流行ってる!!^q^」と乗せされて騙されるし
企業系YouTubeは叩かないけど他のブームは叩くってのも違うだろ
ステマもネガキャンも得意だからな電通
そういや、100日目の桜て秒速なぞった感じやな
急にクサイ展開に極振りしてきたから
おかしくなった
乗せられたのが悔しいだけなんだろうな
始めから広告だったのに感動エピソード期待した結果が広告ってどんな気持ち?
金の匂いのしないものってたとえば何?
何で文句言われんだ
こら読者ツイアカ削除まったなしだろww
道理でテレビも取り上げるわけだ
「死」だから惹きつけられたんだよ。死を利用したいきものがかり。
カッカすんな
鉄拳の振り子は話題になるのも納得のクオリティだったのにな
美談・感動系は大体電通のステマだと思っとけ
なんか適当にブーム作って
情弱を引っ張るのがメディアの手口だろ
ヤクザ企業吉本ステマじゃねーか
呟いてないでお勉強しとけよw
ブーム演出したいなら最後まで電通臭隠せよ
つまんね
まんまと広告代理店や業者に騙されたお前らwwwww
大体このワニが死ぬから何?何が面白いわけ??
すぐ他人の真似するクズは「これ流行ってる!!^q^」と乗せられて騙されるし
コロナでも実感するでしょ
一気に萎えたわ
覚えとこ!もう一生関わらないように
20目あたりからニヤニヤでしたよ、きっと。
はちまが既に金もらっていた
本買えよ!!!
ユーチューブで元は取れてるから
ひげだんにしよ
言うほどオモんない作品がネットで話題になったように「仕掛けられて」
そんなオモんないのをさも面白いように話題になってしまったから
「そんなにオモロイんか?へぇー…オモんないやんけ!」って怒ってるんやぞ!
つまんね
ゲロ臭い。
楽しませてもらったからお布施で本買うよ
近年の他だと府中三億円事件の幕開け――少年Sとの出会い
ってなろうに投稿された小説も出版社の仕込み
投稿されてすぐメディアで宣伝されまくりで4ヶ月後に書籍が販売、素人投稿じゃないのがバレバレ
もうええわ
ワニが死ぬのに暢気に暮らしてるのみてハラハラしたよ
100日も付き合わされたやつw
犯罪したわけでないしむしろ人を楽しませてたわけだし
文句言うのは作者に霞でも食ってろと言いたいんか?
ほんとこういう馬鹿多いな、話題になってから話が行く→決まる→MV制作→公開って流れ2,3ヶ月ですまねーよ、本当に話題になってからの話だったらまだ内部で制作決定してる段階
最初から全てメディアミックスするつもりの仕込み、
100日付き合ったが楽しかったから作者にお金が行くのはいいことだと思う
あれこれ言うのは働いたことない子供でしょ
最初から「100日目に死ぬって言う企画で盛り上げましょう!」ってなってたんだな
どうせキックオフミーティングからいきものがかり出てたんだろ
酷い結末だな。
ワニに一本取られたな。
メディアミックスの展開早すぎて興ざめで、
後は勝手にどうぞって感じの人がほどんどだろうけどw
ワニ「生命=カネ」
どれだけステマ居たんだろ
別に作者の事も興味ないし、ワニも話もどうでもいいけど
批判してる奴らの戯れ言に一切共感できねぇ
「話題になって人気が出たから、商業化の流れになった」ってだけじゃん
世の中全部金で回ってんのに、一体何が気に入らないんだ?こいつら
勉強になりました
[定期]カラーイラストは企業絡みの法則
負け犬どもは遠くから吠えてな
100日目が気になって毎日見てたのに、98日目に書籍化決定の第一報。
さらに100日の後日談も掲載すると発表。
毎日見てた人は100日目で終わりじゃねーのか、ふざけんなーとなったのが始まり。
100日目公開まで待って、間をあけてから発表すべきだったと思う。
冷静になって考えろよ
こんな下手くそな絵の漫画を軸にして、金かけてステマ仕込むような博打すると思うか?
もしするなら、もっとマシな漫画家もってくるだろうよ
憤ってる奴って、ばっっっっっっかじゃねーの?
ワニくんのワニ生は100日目で終わったろ
火消し乙。
全部しこみで
安く企画あげようとしてこの作者えらんだんだろ
あと有名作者でこんなことしたらいかにも最初からしこみってバレるやん
98日目の生きてる時に発表しちゃったから水を差す形になったと思われ。
マジで理解不能ッス(笑)
次回作がどんなに名作でも色眼鏡で見られるぞ
プロデュースしてる人間が誰かはしらんが、そこは無料乞食共の気持ち悪さを
予想出来なかった奴が馬鹿だったんだろうな
おそらく熱が冷めるのを恐れたのと、乗っかった感を薄くする為だと思うが、まぁ馬鹿には違いない
馬鹿と乞食の対決がどう決着つくのか、端から見てる分には面白いけどな
よくワニが死ぬだけの話を流行らせられるもんだ
そうだよな
偶然いきものがかりがテーマの一致した新曲作ってただけだもんな
え?
勝利宣言はいいけど収益上げるのはこれからですよ
本売れたらいいね
1週間後には忘れられてるからしゃーない
別に良いんだが
ニートと左に叩かれる世の中よ
横やけど世の中は全部金で回ってるぞ
お前は稼いでないかも知れんけど
お前の食費は誰かが稼いでくれてる
その金が無きゃお前は今日は飯抜きやで
アフィがアフィで稼ぐのは良いのか
顔真っ赤にして叩く負け犬さん?
喪に服す期間をおけよ
いきなり生臭すぎてなwww
メインストリームの商業が手を出すと急に人気なくなる歴史がまた繰り返されるのか
反発心でよけい売れてしまうぞ
買うのやめたら負けみたいになるしな
親に申し訳ない
不毛な争いすぎて草
広告代理店のステマワニに踊らされた情弱のバカのお前らw
次は何の「作られた流行り」に騙されて踊らされるわけ?ww
あほばっかりだな笑
俺はそんなのどうでもいいから100日間楽しかったからよかったよ
書籍発売後にグッズ展開と映画化決定
しばらくしたら主題歌いきものがかり発表
そうすればここまで反感買わなかっただろうに
金かけて無理やりワニを流行らせたから
早く金回収しないとブームが終息すると焦ってるのかな
電通はお前みたいな思考停止のお馬鹿さんが大好きなんやで
この作品の場合はコンセプトも新しいし、作者の作り方もいいんだけどそういうのこそそっとしておいてやれよ
まさに鬼滅の売り方そのもので草生える
1.初期から関わっていた=企画物の曲
2.最近の盛り上がりで知った=インスタント曲
どちらに転んでもろくなもんじゃない
混ぜるべきでは無かったコラボだなw
情弱と転売屋はワニグッズ買いにロフトに並んでいるようだが
絵自体は使い回しでも何のグッズ作るか、色やデザインどうするか、サンプル制作して更に詰めて…ってやんなきゃならないし
それにぬいぐるみはパターン作んなきゃならんのでグッズの中でも時間がかかる。
こどおじの頭の中は鯖太郎よりハッピーセットだから仕方ないね