• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【訃報】100日後に死ぬワニ、死ぬ











「100日後に死ぬワニ」× いきものがかり「生きる」






100日後に死ぬワニといきものがかり「生きる」のコラボムービー
3/20 PM8:02(ワニ)公開
ダウンロード・ストリーミング : https://erj.lnk.to/m2NTSWN



1



この記事への反応



ワニの書籍化
ワニの公式Twitter
ワニといきものがかり

事が進みスギィ


急にいきものがかりしゃしゃり出てきてわろた

いきものがかり復活してたことが今一番驚いてる

例のワニ、やっと死んだと思ったら書籍化だのコラボ曲だのが一斉に始まって一気に金の匂いがしだして草

書籍化とかは当然なので全然全く何も思わなかったけど、直後にいきものがかりコラボとかは正直、こう、水を差されるし萎えるな…(別にいきものがかりが嫌いとかはないむしろ好きなんだけど)

なるほどプロモーションだったか

ワニくん何気に30日目くらいからずっと見てたけど最後急にいきものがかり出てきて商業の匂いがしてびっくりした

なんかどんどんすごいことになってるな・・・

いきものがかりが自分の人生走馬灯bgmになるのすごいなワニくん

喪に服す間もなくこれはさすがに商業主義が強すぎないか……関係者はウキウキして死ぬの待ってたってことじゃん……

えらい大掛かりな企画になってるんだな

正直、ドン引きした

もう金の匂いしかしなくなったワニ






ワニくんが死んだ直後にPV公開!
いつから仕込んでたのか気になる



100日後に死ぬワニ (ゲッサン少年サンデーコミックス)
きくち ゆうき
小学館 (2020-04-08)
売り上げランキング: 63

コメント(373件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:31▼返信
は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:31▼返信
わには本当におわったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:32▼返信
生きる。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:32▼返信
アベの陰謀を感じます
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:32▼返信
金金金金
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:32▼返信
大川隆法「ワニです」
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:32▼返信
ソウナンですか?のEDのパクリ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:33▼返信
漫画家が本業で慈善事業じゃないんだから良いだろ別に
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:33▼返信
任天堂に通じるものを感じる
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:33▼返信
ツイッター的には昨日の時点で死んでたやろ出版社がしゃしゃってきた時点で
いや絵描きが本出して何が悪いんだって言われたらそうなんだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:33▼返信
99日目がピークだった
12.ネロ投稿日:2020年03月20日 20:33▼返信
くだらん、クソ記事からか

やれやれ、やっぱ雑魚介は酒の摘みにしか遣えんなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:33▼返信
死を利用して金儲けするのってクズだよな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:34▼返信
金を生むワニになっててワロタw
スタンプ買ってw本買ってwCD買ってw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:34▼返信
ワニ・ヤマト逝きます!🐊
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:34▼返信
とっくに死んでるニンテンドースイッチ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:34▼返信
何事もそうだがカネを払いたい奴は払えばええんちゃうんか、とほっとけ
私はパスだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:34▼返信
いやこれ最初からじゃないの
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:35▼返信
あほくさ

書籍化とコラボCDはある程度落ち着いてからにしたら綺麗にまとまってたのに、あまりにも早すぎてぶち壊しかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:35▼返信
>>15
笑わせんな!
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:35▼返信
実質後日談買わないと死んだか不明だしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:35▼返信
お前ら踊らされてて草なんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:35▼返信
お前らアホ面晒して宣伝活動ご苦労さん
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:35▼返信
100日後に死ぬソニー
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:35▼返信
これkら3D映画化もあるだろうし
死んで儲かるのは坊さんだけじゃなかった
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:35▼返信
tvが取り上げたあたりから電通とかいろいろかかわってんだろうなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:35▼返信
行動がはやすぎ
仕込みすぎて冷めるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:35▼返信
これkら3D映画化もあるだろうし
死んで儲かるのは坊さんだけじゃなかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:35▼返信
ステマに見せかけたダイレクトマーケティング
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:36▼返信
なんかTVで取り上げられてたのもあるし
PRの仕方が何がこけてもいいような感じだし
AIあたりの実証に使われてるんじゃね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:36▼返信
やわらか戦車と同じ道歩んでるな
もっとうまいこと隠さないと一気に相手にされなくなって消えるだけなのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:36▼返信
こうやってコンテンツ殺しに行くのはなぜなのか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:36▼返信
ワニは皮を剥がされ
カネになりましたとさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:36▼返信
コロナショックでどこにも行けん時の娯楽としては上々だったんじゃないのか?
各社これは参考にすべきなのかもしれん

でもカウントダウン系ってガッカリすると相場が決まってるとバレてるからなあ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:36▼返信
いきものがかりの宣伝のために死ぬワニにタイトル変えるべきでは?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:36▼返信
昔から使い古されてる
インフルエンサーを初期から抱き込んで拡散し
あたかも自然に盛り上がったと見せかけた
複数メディアミックスの金儲け
騙されたら負けだぞw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:36▼返信
ステマやん
最初からステマやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:36▼返信
連載開始前から決まってたんやろなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:36▼返信
???「ちょろいわ~。金儲けちょろいわ~。」
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:37▼返信
コロナがなければ葬式イベントまでやってそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:37▼返信
これからはこの手のプロモーションが流行ります
42.もこっち投稿日:2020年03月20日 20:37▼返信
別にいいだろコンテンツの幅を広げて何が悪い?
細々とTwitterに投稿だけしとけってかふざけんじゃねぇ
ならチョニーもゲームだけ出しとけや
ラスアスの映画とかつくんなや金の匂いがすんだよゲームキャラのグッズとかも絶対出すなよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:37▼返信
スイッチなんか触ってるから死んだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:37▼返信
版権商法で100回死んだ鰐になったりしてな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:37▼返信
ワニを殺したのは金
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:37▼返信
これあとから企業が乗っかったんじゃなくて最初から仕込みでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:37▼返信
作者のフォロワー数30万人くらいから200万人に増えたな

お前ら応援ありがとうな
宣伝大成功だったわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:37▼返信
あーこれ客が逃げるパターンだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:37▼返信
最初っからこれの為のプロモーションだったってだけでしょ
作者といきものがかりのメディアミックス
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:37▼返信
いきものがかりといいつつ
生き物の死をダシに
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:37▼返信
無邪気に釣られた人(´・ω・)カワイソス
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:38▼返信
うわぁ・・・なんか冷める
勝手に盛り上げるのはいいけどさぁ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:38▼返信
ステマ好きのワニ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:38▼返信
どんどん金の匂いがしてきたw
これはワニ復活の匂い
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:38▼返信
最初から電通のお仕事
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:38▼返信
いや、死んでるやん…
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:38▼返信
ありがとうって伝えたくてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:38▼返信
金の匂いがしたら誰かが死ぬのか
誰かに迷惑をかけるのか
世の中の1ミリも役に立ってない奴の僻みは見てて笑える
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:38▼返信
最後を見守る生放送やら書籍化やらCDやら、電通並のきな臭さだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:38▼返信
これ
まとめて読んだら本投げ捨てそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:38▼返信
もう少し喪に服せば良かったのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:38▼返信
完全に出来レースじゃん
宣伝したバカどもおつかれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:39▼返信
後日談で実は死んでなくて意識不明
そして目覚めて…で終わるんやろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:39▼返信
これ全然有名じゃなかったのに急に話題になったからな
不自然過ぎるわ
どう考えたってステマだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:39▼返信
実験的マーケティング
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:39▼返信
>>58
誰も迷惑かけてないんじゃね?
ワニのイメージが下がるだけだし
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:40▼返信
長州の勝ち
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:40▼返信



金の匂い「しか」しねぇええ!


69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:40▼返信
全部最初から決まっていたステマである
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:40▼返信
なんで金稼いだらドン引きされるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:40▼返信
スイッチで完全版
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:40▼返信
>>59

>100日後に死ぬワニのオチ、裏で電通などの企業が絶対動いてるんだろうな〜って思ってたら本当に電通が関わってて笑っちゃった。
>Movie Staffの名前を検索してみると、電通だってわかる


ほんとに電通だったわ くっさ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:40▼返信
※66
イメージが下がる理由は?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:40▼返信
次はワニのリアル葬式だろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:40▼返信
金の亡者たちに手のひらで遊ばれていた気分はどうだ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:41▼返信
>>1
別にええやん
正当な理由で不幸になるヤツがおらん限り
音楽や創作に綺麗も汚いもないやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:41▼返信
はちま嫌いだけど確かにこれは興醒めだわ、がっかり
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:41▼返信
金の匂いって、お前のブログもだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:41▼返信



      100日前から決まってたんやろ?


80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:42▼返信
金の匂いうざいわ~
みんな貧乏横並びが最高だろ~
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:42▼返信
流行ったから書籍とかいきものがかりが出たんじゃなくて、最初からいきものがかりのプロモーションだったってことだよな
ステマ的な
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:42▼返信
>>73
何に対してイメージ悪いと思うのかは人それぞれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:42▼返信
もう終わったコンテンツなんだからあとは勝手にやってくれ
金は一切出さんからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:42▼返信
これは何が受けてるん
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:42▼返信
こういうのを全部絡めて作り出された企画なんだろうな感しかしない
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:42▼返信
ステマに踊らされるバカたち
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:42▼返信
※70
みんなタダが好きだから
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:42▼返信
行動早いし突然話題なりだしたなっておもったら電通様のご加護でしたか
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:42▼返信
無料だったらまあ見てもいいかな?レベルにしか感じないけどステマに踊らされたウェーイ勢が買ったらええんちゃうか?Win-Winやろ…ワニくん…T T www
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:43▼返信
マジで電通案件だった
結局テレビの影響ってまだまだ強いんだな
流行らせたいものは何でも強引に流行らせられる
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:43▼返信
ここのバイトからは大して金の匂いしないもんな
僻むのも分かる
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:43▼返信
マジかよ!
読むわ!
 
ヤバイ方のパプリカ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:43▼返信
なんていうかDLC商法に似た展開なんだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:43▼返信
これ最初から広告屋が作ってるんちゃうん?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:44▼返信
そんな彼が飲んでいたのはこの青汁
と同じパターンのcm
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:44▼返信
こんだけバズったら金儲けにして何が悪いねん。はちまみたいな火のないところにまで放火して金稼ぎしてるようなクズがどの口で言ってんだか
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:44▼返信
完全に仕込みやなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:44▼返信
※83
“それぞれ”とかつかみどころのない曖昧な理由で
イメージが下がるなんて無責任な発言だよね~
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:44▼返信
どうぶつの森のステマのほうがおもしろかったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:44▼返信
急に話題になってたよな
その時点で違和感はある
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:45▼返信
※70
フリーか有料課金のゲームで遊んでも
フリーならしょうがないか、って許して遊べるラインがあるが
金をもらうならもっとちゃんとしろと思うのと同じ

102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:45▼返信
マジでオワコンじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:45▼返信
しかしなかなかうまい
ステマだったな、最後のコマしかみてないけどw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:45▼返信
ワニに群がる、まさに貪欲モノばかり
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:45▼返信

用意周到だな、クッパ姫みたいに乗せられたか

106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:45▼返信
100日間CM枠とるよりは安く注目浴びたな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:45▼返信
>>98
感想述べるのに責任を求めるとか
生真面目なのは結構だが人にまで求めるなよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:45▼返信
金の臭い噴出したから離れます
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:46▼返信
しにものぐるい
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:46▼返信
ぶつ森も控えてるんだっけ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:46▼返信
生きてるってなんだろ生きてるってなーに
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:46▼返信
せっかちな小学館のせいで色んなものが台無しになった感あるわ
せめて完結してから書籍化発表していればこんな空気にはならなかっただろうな
マジ無能
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:46▼返信
※101
ちゃんとしてるかどうかは人それぞれだからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:46▼返信
ま、どうやって死ぬのかは誰もが気になる

後は大げさに宣伝しまくるだけのお仕事だな

うまいやり方だわ オチのないつまらない結末でもビジネスとしては大成功でしょこれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:46▼返信
そもそもこれが流行ったこと自体が胡散臭いね・・・

初めから金が動いてたって考えたら、このぽっと出からの異常な話題感も納得
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:46▼返信
いきののがかりはゴリ押しが終わったと思ったら世論誘導かよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:46▼返信
久しぶりに心の底からはちま死ねって思ったわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:46▼返信
>>98
お前みたいなのは理由を話したところで納得しないだろうからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:46▼返信
生きる(¥金¥)
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:47▼返信

人気コンテンツなんだから、企業が便乗しようとして依頼が殺到だっただろう

121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:47▼返信
金のために殺されたワニ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:47▼返信
結構長い時間をかけて練られたプロジェクトみたいだな
いきなり商業を見せられて余韻が台無しだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:47▼返信

電通に乗せられたな

124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:47▼返信
最初から準備してなきゃこんなに展開できんわなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:47▼返信
すげえ勢いでワニが食い尽くされて草
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:47▼返信
まあ仕方ないんちゃう?
今の音楽業界ってjasracの努力のおかげもあって宣伝方法皆無だろ
テレビでも音楽番組ほとんどやらんし
こういうSNSを利用して全く別の切り口から入るのはいい方法だと思うわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:47▼返信
電通が仕掛けたワニ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:48▼返信
つまり「踊らされた奴らザマア」っていうオチか。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:48▼返信
はい解散
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:48▼返信
ここまでプロモ剥き出しだとワニツイのいいねリツイートほとんど買って手に入れてそうだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:48▼返信
>>76
クソステマワニ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:48▼返信
書籍化がどうのより、こんなしょうもないことで文句言ってる奴の方がよっぽど陰湿で小寝腐ってるやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:48▼返信
無料公開されてたから見ただけ、
金払うほどの価値ないよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:48▼返信
これにてネタバラシ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:48▼返信
全部仕込みだったとさ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:48▼返信

クッパ姫事件の再来か

137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:48▼返信
金が絡んだせいでこんな曖昧なオチになったってこと?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:48▼返信
何か公式Twitterまで出来てる
酷い話もあったもんだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:49▼返信
カワウソ出てくるの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:49▼返信
フォロワー激減するのでは
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:49▼返信
これ見るくらいなら「てーきゅう!」見ます
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:49▼返信
このコンテンツ完全に死んだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:49▼返信
※107
人それぞれってのがどうでもいい発言なんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:49▼返信
お前ら普段電通バカにしてる癖にまんまと電通に利用されて金儲けのコマにされてて笑う
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:49▼返信
踊らされたとむかつく方が商業的成功よりも上回るだろうね
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:49▼返信
元々こういう企画だったってだけでしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:49▼返信
これ絶対紅白で「今年話題になった100日後に死ぬワニの大ヒットテーマ曲です」とか紹介されるやつ
しょうもねえ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:49▼返信
文句言うのもタダ
ワニも100日目まではタダ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:50▼返信
周囲のがっかり感に笑う
いやまあ追ってた人にはご愁傷さまだけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:50▼返信
売るのも勝手だしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:50▼返信
>>143
どうでもいいなら聞き流せばよかったのにね
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:50▼返信
イメージが落ちる訳でもない落ちない訳でもない
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:50▼返信
書籍化はわかるけど映画化て強気すぎないか
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:50▼返信
>>3
遺族の前で歌えるの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:50▼返信
いきものがかりってまだこういうことをして人を騙すんだね
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:50▼返信
なんだろうね
理由はよくわからんけどやっぱ冷めたわ
誰かこの感情をうまく表現できる奴いないかね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:50▼返信
最初から注目されたのも、インフルエンサー買収してリツイート拡散したおかげだからなw
おまいら、胡散臭い規定路線のメディアミックスの仕掛けに気をつけろよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:50▼返信
ステマまぁ置いておくとして

シンプルに漫画が糞だったよな
あの最後のガッカリ感はどっかで経験したことあると思ったけど、二十世紀少年だったわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:50▼返信
ワニのみならずコンテンツの仕様すら死んでしまったか
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:51▼返信
公式の映画化決定ってなんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:51▼返信
最初からこのコラボ目的の漫画だったんだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:51▼返信
終わった後しばらく経ってからの歌だったり書籍化だったらココまで荒れてなかったんだろうなー
でもそれだったら売り時逃すし考えもんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:51▼返信
※151
107の書き込みを見るまでは「どうでもいい」発言とは知らなかったからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:51▼返信
最初から全部決まってたんだろうな
全ては電通の手のひらの上で踊らされてたってこった
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:51▼返信

腐っても電通か、その気になりゃブームの雰囲気作り上げれるわけだ

166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:51▼返信
タイミングが露骨すぎるw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:52▼返信
でも死んどるやん
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:52▼返信
>>158
死ぬ時は変なドラマなんてなくて唐突に死ぬ
それが言いたいんじゃないかな?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:52▼返信
話題を集めたのは事実だけど、それが金になるかでしょう
騙された人間の一人として生温かく見守ってみます
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:52▼返信
スルーしてた俺とはちま民の勝利って事でいいの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:52▼返信
この懐かしい感じ
姉詩思い出すな
あれも書籍化から一気にきな臭くなっちゃったからなあ好きだったのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:52▼返信
ツイッターのワニを称賛しなきゃいけない同調圧力
冷めたって言った奴を叩く圧力こわい
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:53▼返信
オモんな!
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:53▼返信
>>163
そうか気付くの遅かったね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:53▼返信

電通の恐ろしさを再認識したわ

176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:54▼返信
拡散にくっそお金使って漫画家雇って楽曲買って
ようやく回収しようとしたら周りが白けてる!!
電通からしたらたまげるよなw
回収不可能だろこれwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:54▼返信
友人の死がきっかけとかじゃなかったけっけ?
ふーん結局金儲けの道具になっちゃったわけだ
作者かしこいよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:54▼返信
叩くも勝手売るのも勝手
スルーできないからこんなにコメントが伸びてんだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:54▼返信
令和の電車男
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:54▼返信
無償を有償化って難しいんだよなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:54▼返信
感動って無機質な部分から生まれるんだよね。しかしこの感動は金ありきだった。
リターンを求めないからこそ、じゃあ応援してみようかという気持ちになる。

いきものがかりが出てきた時点で胡散臭いわ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:55▼返信
ステマ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:55▼返信
ステマじゃん
くだらねえ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:55▼返信
※163
やっぱバカなんだろうなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:55▼返信
※175
でも3か月前くらいに
何か知らんけどやってるってレベルで
本格的に流行ってますアピールしたのってここ数日だけだよね

まあテレビとかも使って今まで大人気だったみたいな雰囲気作ったのは電通の力か
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:55▼返信
ディズニー任天堂の漫画ステマ事件といい、もうちょいタイミング考えようや電通さんw
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:55▼返信
一年前以上から準備してそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:55▼返信
映画化中止レベルの胡散臭さ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:55▼返信
>>178
なんだかんだ話題ってことだね
ファンとしても炎上商法と思えば結果オーライだと思わないか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:55▼返信
>>131
こどおじの好きアニメやアイドルは枕や業界いじめやらでもっと汚いから現実味て生きろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:55▼返信
とたんVtuberが金の臭いしかしなくなって一気に萎えたのと似てるわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:55▼返信
マジでキレたわ持ってる本全部売ってくる
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:55▼返信
この前のディズニーステマの奴がめっちゃ擁護してて笑った
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:55▼返信
NHKのみんなのうたで流してそうだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:55▼返信
※183
そうだよ
ステマだよ
乗せられちゃったの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:56▼返信
騙された奴が馬鹿なんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:56▼返信
三ヶ月でこんなトントン拍子に話進まんし最初から広告やったんやなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:56▼返信
映画化だってよwww
流石に露骨すぎて萎えるわwww
偏差値40に合わせた宣伝ってやつだなwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:56▼返信
作者の顔みたら山崎まさよしとのコラボにしろよと思いました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:56▼返信
いきものがかり「感動?んなわけねーだろw金だよ金」
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:56▼返信
オチの雰囲気も電通が好きそうな演出だな

202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:56▼返信



     全部仕込みだったでござる


203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:56▼返信
電通さんさあ、、、
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:56▼返信
逆に半年後にワニ商売したら「なんで今更?」とか言われるやろ
こういうのって1ヶ月もすれば忘れ去られるから
話題のあるうち速攻で売り切るのはある意味正解ともいえる
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:57▼返信
逆にこれだけブームになって金からめなかったらアホでしょ

書籍化しても金だす作品かと言われると悩むけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:57▼返信
そもそもネット界隈でバズッただけあろ
職場でこんなん話題になったこと一度もないわ
常にツイッター漬けの暇人とアホにはウケたんだろうよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:57▼返信
いきものがかり嫌いだから何か冷めた
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:57▼返信
きくちゆうき氏ね!!!!!!!!!
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:57▼返信
急に理屈っぽくなったからね
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:57▼返信
もっと余韻に浸らせてからにしろっての
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:58▼返信
せめて一ヶ月は間を空けて動けばよかったのな
もうビジネスでしかない
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:58▼返信
俺らがどんなに白けても
馬鹿どもが何パーセントかいれば儲かるんだよこういうのは
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:58▼返信
>>26
連載始める前からだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:58▼返信
いきものがかりコラボするんだったら
主人公ワニじゃなくてカワウソにしとけよ頭悪いな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:58▼返信
金!金!金!ワニは金に汚い奴らのおもちゃ!
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:58▼返信
まあ誰とのコラボが最高かと言われれば、いきものがかりが最高やろな
ナオトインティライミだったら100%叩かれてた
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:58▼返信
金に殺されたワニ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:58▼返信
こういった胡散臭いメディアミックス商売の仕掛け自体も、見破られて死んだな
電通ざまぁwwwwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:59▼返信
こうして見るとワニくんカフェのバイトしてた時、上半身裸でエプロン着けてたんだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:59▼返信
死というネタで人々を惹きつけ、話題になったところで商売開始wwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:59▼返信
死ぬってそういう意味だったのかw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:59▼返信
金の匂いがしちゃあかんのか?
世の中、金が動かなきゃ何も起こらんぞ
そんなこと気にするのはろくに仕事もしないやつと相場が決まってる
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:59▼返信
最初っから売り出すつもりで業者が宣伝しまくり

まんまと広告代理店や業者に騙されたお前らwwwww

大体このワニが死ぬから何?何が面白いわけ??

すぐ他人の真似するクズは「これ流行ってる!!^q^」と乗せされて騙されるし
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:59▼返信
仕込み仕込みって結局YouTubeの有名どころは企業系の仕込みなんだから

企業系YouTubeは叩かないけど他のブームは叩くってのも違うだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:59▼返信
完全に電通に乗せられた、怖いわぁ

ステマもネガキャンも得意だからな電通
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:59▼返信
次アニメ化はよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:00▼返信
いきものがかりが糞だってのはなんとなくわかるけど、この作者は損したんじゃない?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:00▼返信
AKBとコラボしろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:00▼返信
※199
そういや、100日目の桜て秒速なぞった感じやな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:00▼返信
電通が儲けて反日が加速する
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:00▼返信
いきものがかりの動画は鉄拳の動画に似ていて金の臭いがするから嫌い
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:00▼返信
平凡な感じと死ぬというワードのギャップがよかったが
急にクサイ展開に極振りしてきたから
おかしくなった
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:00▼返信
結局いま騒いでる奴らって
乗せられたのが悔しいだけなんだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:00▼返信
どんな気持ち?どんな気持ち?
始めから広告だったのに感動エピソード期待した結果が広告ってどんな気持ち?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:00▼返信
3日後には忘れてそうだけどな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:01▼返信
嫌儲が憤怒してそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:01▼返信
※231
金の匂いのしないものってたとえば何?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:01▼返信
嫌儲レッテルで溜飲が下がる安いファン
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:01▼返信
漫画なんて最初からビジネスやろ
何で文句言われんだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:02▼返信
へたくそ!!
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:02▼返信
こんなカスステマに引っ掛かって生き恥晒しちゃって
こら読者ツイアカ削除まったなしだろww
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:02▼返信
悪意あるタイトルでキッズ釣ろうとするなクソが。ほんと最近特にひどいなはちま。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:02▼返信
このやり方が受け入れられるとすれば、死以外のネタなら良かったかもね。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:03▼返信
裏で電通が動いてたかw
道理でテレビも取り上げるわけだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:03▼返信
最近やたら話題になるけど、電通でも絡んでんの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:03▼返信
>>243
「死」だから惹きつけられたんだよ。死を利用したいきものがかり。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:04▼返信
お前らの好きなもん全部ビジネス
カッカすんな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:04▼返信
全部発表するのが早過ぎるんよ下手くそ…
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:04▼返信
食べ物をおもちゃにする奴は死刑
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:04▼返信
※237
鉄拳の振り子は話題になるのも納得のクオリティだったのにな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:04▼返信
著者も少なくともこのクソブログにだけは言われたくないと思うよ、うん
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:04▼返信
金の匂いがするワニ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:05▼返信
無料に集まるのは無料目的の人だけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:05▼返信

美談・感動系は大体電通のステマだと思っとけ

255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:05▼返信
こんなのに乗せられるなよ
なんか適当にブーム作って
情弱を引っ張るのがメディアの手口だろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:05▼返信
※250
ヤクザ企業吉本ステマじゃねーか
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:05▼返信
100日後にカネになるワニ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:06▼返信
ほんと情弱ばっかなんだなツイッターって
呟いてないでお勉強しとけよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:06▼返信
ふたばでワニの後ろには散々やしろあずきが裏にいるからこうなるといわれて本当になった話w
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:06▼返信
金とかいう問題じゃなくて急すぎ!まだワニくん死んだばっかで悲しんでたとこに続報とか早すぎて
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:07▼返信
せめてフラッシュモブのように途中からばれてれば良かったんだろうど最後の最後まで引っ張ってオチが金だからね
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:07▼返信

ブーム演出したいなら最後まで電通臭隠せよ

263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:07▼返信
なんだよ、ただのステマだったのね
つまんね
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:08▼返信
最初っから売り出すつもりで業者が宣伝しまくりだったわけだww

まんまと広告代理店や業者に騙されたお前らwwwww

大体このワニが死ぬから何?何が面白いわけ??

すぐ他人の真似するクズは「これ流行ってる!!^q^」と乗せられて騙されるし
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:08▼返信
「死」は金になるってのはよくわかっただろ
コロナでも実感するでしょ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:08▼返信
さっそく金の匂いさせやがって
一気に萎えたわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:08▼返信
作者「きくちゆうき」って言うのか!

覚えとこ!もう一生関わらないように
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:08▼返信
101日後に金になるワニ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:09▼返信
最初から仕込んであったんだよwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:09▼返信
友人の死を金にかえる男
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:10▼返信
電通「かかったなアホが!」
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:13▼返信
>>271
20目あたりからニヤニヤでしたよ、きっと。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:14▼返信
>>264
はちまが既に金もらっていた
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:14▼返信
おめーらが勝手に盛り上がったんだろうが!
本買えよ!!!
ユーチューブで元は取れてるから
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:15▼返信
いきものがかりやめて
ひげだんにしよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:15▼返信


言うほどオモんない作品がネットで話題になったように「仕掛けられて」
そんなオモんないのをさも面白いように話題になってしまったから
「そんなにオモロイんか?へぇー…オモんないやんけ!」って怒ってるんやぞ!

277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:17▼返信
草、企業のコラボレーションやん
つまんね
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:18▼返信
ステマの極み。

ゲロ臭い。
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:19▼返信
かねものがたり
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:20▼返信
いきものがかり終わったな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:21▼返信
なんでお金稼いではいけないんだ?
楽しませてもらったからお布施で本買うよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:21▼返信
1日目、2日目からネットメディアで宣伝されまくってたからな、こうだろうなと思ってたわ

近年の他だと府中三億円事件の幕開け――少年Sとの出会い
ってなろうに投稿された小説も出版社の仕込み
投稿されてすぐメディアで宣伝されまくりで4ヶ月後に書籍が販売、素人投稿じゃないのがバレバレ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:21▼返信
いきものがかりがワニ殺してどうすんの
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:22▼返信
最後に盛り下がるやつうううううう
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:22▼返信
一気に安っぽくなったな
もうええわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:23▼返信
>>223
ワニが死ぬのに暢気に暮らしてるのみてハラハラしたよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:23▼返信
100日後に儲ける電通だったか
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:23▼返信
やわらか戦車から何も学ばなかったのか…
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:23▼返信
岡崎体育の感情のピクセルで作り直してほしい
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:24▼返信
金儲けの道具にされたワニ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:29▼返信
昨日知って一気に読んで、くっだらねぇwで終わった俺はマシな方だな。
100日も付き合わされたやつw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:30▼返信
お金=汚いと思う神経がわからない
犯罪したわけでないしむしろ人を楽しませてたわけだし
文句言うのは作者に霞でも食ってろと言いたいんか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:30▼返信
>>120
ほんとこういう馬鹿多いな、話題になってから話が行く→決まる→MV制作→公開って流れ2,3ヶ月ですまねーよ、本当に話題になってからの話だったらまだ内部で制作決定してる段階

最初から全てメディアミックスするつもりの仕込み、
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:31▼返信
鬼滅と一緒
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:32▼返信
>>291
100日付き合ったが楽しかったから作者にお金が行くのはいいことだと思う
あれこれ言うのは働いたことない子供でしょ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:36▼返信
罠にかかったような気分
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:37▼返信
ワニより先にコンテンツが死んだからな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:39▼返信
プロが5chに体験談っぽく投稿して実際には小説だったってのもあったな
最初から「100日目に死ぬって言う企画で盛り上げましょう!」ってなってたんだな
どうせキックオフミーティングからいきものがかり出てたんだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:40▼返信
ソシャゲのイベントの宣伝をしまくってたはちまがステマだステマだ騒ぐのはどうなのよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:42▼返信
結局ネズミがバイクでワニ轢いちゃったの?
酷い結末だな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:48▼返信
※298
ワニに一本取られたな。
メディアミックスの展開早すぎて興ざめで、
後は勝手にどうぞって感じの人がほどんどだろうけどw
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:48▼返信
麻生太郎「政治とカネ」
ワニ「生命=カネ」
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:52▼返信
うん、まぁこんなの仕掛人がいなきゃ話題にならないよね
どれだけステマ居たんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:53▼返信
なんだろうな
別に作者の事も興味ないし、ワニも話もどうでもいいけど
批判してる奴らの戯れ言に一切共感できねぇ
「話題になって人気が出たから、商業化の流れになった」ってだけじゃん
世の中全部金で回ってんのに、一体何が気に入らないんだ?こいつら
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:53▼返信
仕組まれた人気作品、世の中こういうのがたくさんいるから見極めていかないという
勉強になりました
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:55▼返信
まあ作者に金が入ってるならいんじゃねーのよくやったと思うよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:56▼返信
>>1
[定期]カラーイラストは企業絡みの法則
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:58▼返信
信者と工作員が顔真っ赤にして擁護してて笑う
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:58▼返信
世の中やったもん勝ちなんだよ
負け犬どもは遠くから吠えてな
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:59▼返信
※304
100日目が気になって毎日見てたのに、98日目に書籍化決定の第一報。
さらに100日の後日談も掲載すると発表。
毎日見てた人は100日目で終わりじゃねーのか、ふざけんなーとなったのが始まり。

100日目公開まで待って、間をあけてから発表すべきだったと思う。
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:59▼返信
あぁ、こいつらもしかして話題にさせる事も仕込みで、最初の流れから騙されたと思ってんのか
冷静になって考えろよ
こんな下手くそな絵の漫画を軸にして、金かけてステマ仕込むような博打すると思うか?
もしするなら、もっとマシな漫画家もってくるだろうよ
憤ってる奴って、ばっっっっっっかじゃねーの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:00▼返信
>>310
ワニくんのワニ生は100日目で終わったろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:01▼返信
>>311
火消し乙。
全部しこみで
安く企画あげようとしてこの作者えらんだんだろ
あと有名作者でこんなことしたらいかにも最初からしこみってバレるやん
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:02▼返信
ごり押しすごい笑
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:02▼返信
※312
98日目の生きてる時に発表しちゃったから水を差す形になったと思われ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:03▼返信
こんな子供騙しの企画モン何がおもろいの?
マジで理解不能ッス(笑)
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:05▼返信
今後何やっても「バックに広告屋がいるアイツ」みたいな扱いになるのにバカだな
次回作がどんなに名作でも色眼鏡で見られるぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:10▼返信
余韻楽しませる間もなく金の匂いさせすぎ萎える
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:18▼返信
再生数より良いねが多いってどういうことなんや?
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:20▼返信
かなーり前からじっくり練られた企画やねw
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:22▼返信
>>310
プロデュースしてる人間が誰かはしらんが、そこは無料乞食共の気持ち悪さを
予想出来なかった奴が馬鹿だったんだろうな
おそらく熱が冷めるのを恐れたのと、乗っかった感を薄くする為だと思うが、まぁ馬鹿には違いない
馬鹿と乞食の対決がどう決着つくのか、端から見てる分には面白いけどな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:23▼返信
広告代理店ってすごいね
よくワニが死ぬだけの話を流行らせられるもんだ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:24▼返信
>>311
そうだよな
偶然いきものがかりがテーマの一致した新曲作ってただけだもんな
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:24▼返信
>>304
え?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:25▼返信
>>309
勝利宣言はいいけど収益上げるのはこれからですよ
本売れたらいいね
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:27▼返信
>>260
1週間後には忘れられてるからしゃーない
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:31▼返信
いや無料にこだわってる訳じゃ無いから
別に良いんだが
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:32▼返信
金の臭いは
ニートと左に叩かれる世の中よ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:34▼返信
ヤクザのシノギ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:35▼返信
金儲けのために平気で国を売る売国保守速報を許すな!
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:35▼返信
いっきに白けた
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:39▼返信
※324
横やけど世の中は全部金で回ってるぞ
お前は稼いでないかも知れんけど
お前の食費は誰かが稼いでくれてる
その金が無きゃお前は今日は飯抜きやで
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:39▼返信
イラストレーターがイラストで金稼ぐのはダメで
アフィがアフィで稼ぐのは良いのか
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:41▼返信
>>308
顔真っ赤にして叩く負け犬さん?
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:46▼返信
だから、芸能人が妙に言及してたのか
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:55▼返信
どうもこうも100日以上前からの企画の一部だってことだろwww
喪に服す期間をおけよ
いきなり生臭すぎてなwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:56▼返信
電車男、のまネコ、千本桜等、ネットで人気が出たコンテンツに
メインストリームの商業が手を出すと急に人気なくなる歴史がまた繰り返されるのか
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:56▼返信
こんなのに騙されてた奴はオレオレ詐欺に引っかかるのを笑えんわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:00▼返信
いうてもお前らみたいなのが叩くと
反発心でよけい売れてしまうぞ
買うのやめたら負けみたいになるしな
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:01▼返信
動物で視聴者数稼ぐYouTuberみたい
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:01▼返信
友人の死を金儲けに使うなよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:13▼返信
いきものがかりって、よく生き物殺すよね。
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:20▼返信
金を稼がんかったらニートやぞ
親に申し訳ない
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:22▼返信
ワニ電通に就職した模様
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:22▼返信
100日後にビジネスになるワニ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:23▼返信
お前らも見習え
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:40▼返信
100日後まで騙されるサルで新作いけるぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:19▼返信
日本人は騙されやすいからな。
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:29▼返信
たった100日の間にそこまで出来るわけねぇもんなぁ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:46▼返信
ボランティアじゃねーんだから金にならないと100日分も漫画描いてられないだろ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:47▼返信
>>334
不毛な争いすぎて草
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:54▼返信
100日間


広告代理店のステマワニに踊らされた情弱のバカのお前らw


次は何の「作られた流行り」に騙されて踊らされるわけ?ww
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:55▼返信
すり寄ってくるんだろうな
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:09▼返信
擦り寄るもなにも最初から電通案件なんだろ
あほばっかりだな笑
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:33▼返信
騙されたとか思っている奴らアホ過ぎでね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:36▼返信
Twitterでバズってるの全部企業案件なんだろ笑
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:42▼返信
どう見てもマーケティングを狙っているのに見抜けないで感動返せw
俺はそんなのどうでもいいから100日間楽しかったからよかったよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:47▼返信
きっしょい歌手とコラボしたんやな
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 03:19▼返信
今後こういうのがツイッターやってたら電通ってことで
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 04:17▼返信
高橋まつりの墓の前で歌え。紅白の大トリにな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 04:23▼返信
金儲けするにしてもまずは書籍化だけにした方がよかったね
書籍発売後にグッズ展開と映画化決定
しばらくしたら主題歌いきものがかり発表
そうすればここまで反感買わなかっただろうに

金かけて無理やりワニを流行らせたから
早く金回収しないとブームが終息すると焦ってるのかな
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 04:51▼返信
タイプムーンみたいな売り方してんなほんとな
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 05:13▼返信
金の匂いを嗅ぎつけて、有象無象の輩が沸いてきたぞ〜。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 05:16▼返信
>>304
電通はお前みたいな思考停止のお馬鹿さんが大好きなんやで
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 06:12▼返信
鬼滅といい、作品過剰に持ち上げて馬鹿を騙して金儲けしようとする売り方すんの本当にうんざりだわ
この作品の場合はコンセプトも新しいし、作者の作り方もいいんだけどそういうのこそそっとしておいてやれよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 06:14▼返信
>>321
まさに鬼滅の売り方そのもので草生える
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 06:38▼返信
いきものがかりが…

1.初期から関わっていた=企画物の曲
2.最近の盛り上がりで知った=インスタント曲

どちらに転んでもろくなもんじゃない
混ぜるべきでは無かったコラボだなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 09:46▼返信
金の匂いがするワニwwwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 11:54▼返信
書籍化ならまだしも、100日目当日に複数企業とのコラボグッズ展開にいきものがかりの新曲とのコラボに映画化とくりゃ、興醒めにもなるわな
情弱と転売屋はワニグッズ買いにロフトに並んでいるようだが
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 12:01▼返信
ロフトと楽天の大量のグッズだけでもかなり時間かかるわな
絵自体は使い回しでも何のグッズ作るか、色やデザインどうするか、サンプル制作して更に詰めて…ってやんなきゃならないし
それにぬいぐるみはパターン作んなきゃならんのでグッズの中でも時間がかかる。
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 12:54▼返信
コラボムービー、低評価だらけでワロタ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 15:17▼返信
>>190
こどおじの頭の中は鯖太郎よりハッピーセットだから仕方ないね
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 15:51▼返信
いきものがかり自体、もともと胡散臭い。

直近のコメント数ランキング