劇場版 「Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」前編 Wandering; Agateram 第2弾特報
![ETmQ-aVUMAAls8X](https://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/c/7c0b2a0e-s.jpg)
劇場版 「Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」
前編 Wandering; Agateram 8月15日(土)公開
原作 奈須きのこ/TYPE-MOON
リードキャラクターデザイナー 武内崇
監督 末澤慧
脚本 小太刀右京
キャラクターデザイン 細居美恵子・黄瀬和哉・温泉中也
サブキャラクターデザイン 乘田拓茂・山本彩
総作画監督 黄瀬和哉
プロップデザイン 吉田大洋・原由知
美術設計 小木斉之・イノセユキエ
コンセプトアートデザイン coralie nagel・竹内敦志
美術監督 甲斐政俊
色彩設計 関本美津子
撮影監督 田中宏侍
3DCG Studio Bros Inc.
3Dディレクター 鈴木寛
編集 濱宇津妙子
音楽 芳賀敬太・深澤秀行
音響監督 明田川仁
制作 Production I.G
アニメーション制作 SIGNAL.MD
配給 アニプレックス
主題歌 坂本真綾(フライングドッグ)
-CAST-
ベディヴィエール 宮野真守
藤丸立香 島﨑信長
マシュ・キリエライト 高橋李依
レオナルド・ダ・ヴィンチ 坂本真綾
獅子王 川澄綾子
ガウェイン 水島大宙
モードレッド 沢城みゆき
ランスロット 置鮎龍太郎
トリスタン 内山昂輝
アグラヴェイン 安元洋貴
オジマンディアス 子安武人
ニトクリス 田中美海
玄奘三蔵 小松未可子
アーラシュ 鶴岡聡
呪腕のハサン 稲田徹
静謐のハサン 千本木彩花
ロマニ・アーキマン 鈴村健一
夏休みはFGO!
主題歌が強すぎるわ!!
主題歌が強すぎるわ!!
島崎信長(出演), 高橋李依(出演), 川澄綾子(出演), 鈴村健一(出演), 坂本真綾(出演), 赤井俊文(監督)(2020-01-29T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0
島崎信長(出演), 高橋李依(出演), 川澄綾子(出演), 鈴村健一(出演), 坂本真綾(出演), 赤井俊文(監督)(2020-02-26T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0
![](http://mcgm.sakura.ne.jp/sp_300x250.jpg)
いい感じに太郎を活躍させるんやろなぁ
もう監督さんが脚本書いた方がいいもんできるんでないか?
垢分けろ定期
いつだよ
せめて第二部開始する前にやるべきだった
アニメ放映中にも関わらずFGOのセルラン落ちてるしFateブランドの毀損が著しい
FGOガイジきしょ
オワコンは終わらないコンテンツ
ソシャゲは本編がオワコン化するとアニメやって更に衰えるパターン多いな
最後っ屁って感じ
クラスはバーサーカーあたりで
これは終わった部分を映像化するファンサービスであって新規獲得のためじゃないから、その煽りは無意味だぞ
時間がさらに限られているから、改変があるのは間違いない
最終章にはめちゃくちゃ興味あるのなw
これ以上盛り上がる事はもうない
すげえええええええええええええええええええええええええええええええ
.
で、これ何のアニメ?知らんわ
これでワニをステマステマやってるの笑うわ
HFは脚本も演出も作画も普通にアニメとしてのクォリティが高い
ソシャゲのでたらめなシナリオを強引に再構成したFGOアニメとは比べ物にならない
その覇権を握ってる鯖太郎に勝てるとこがないと言う事実
こっちでアニメの権利者に報告した結果、効果があったのなら、アニメキャプサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った
そんな事をしておいて、映画地上波放送記事を載せるとか、ずうずうしすぎて不愉快すぎる
あそこで自虐して盛り上げられたならなあ
他所をdisりまくって持ち上げてたために顰蹙を買った
fate民のお布施ってすげえな。