• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






京大にいた頃、
文学部の後輩とご飯食べながら将来の不安を話してたら
突然「虎にならないといいですね」って言われた時には
俺はこの大学に来られて本当に良かったと思ったし
その出来事を一生忘れないと思う









李陵・山月記 (新潮文庫)
敦, 中島
新潮社 (2003-12)
売り上げランキング: 8,695


  


この記事への反応


   
いや、京都大学レベルどころか
全国の中学校国語教科書に載ってる超有名短編で
マックバイトのJKでも山月記ネタでジョーク位は言いますよ。
ああ、李徴になぞらえてもらえるの超秀才と
おべっか使ってもらえる俺自慢ですか。


既にツイッターの寒い俺SUGEE語りで
承認欲求を満たそうとする虎になってますよ!
嘘松くさい後輩がもし実在するならW猛虎です!


俺も文学部出身(もちろん京大ではない)だが、
京大じゃなくてもその程度のセリフはサラッと出てくるもんよ。
むしろ虎になる資格があるのは京大レベルだけと
言わんばかりの俗物根性が鼻につくね。

  
京都人ですが、なんか本当にすみません。
京大生に限らず京都人はほぼ全員
自分とこだけがハイレベルでそれ以外は無教養な馬鹿
ぐらいの勘違いが染み付いて育ってます。


なんだろう、元ツイへの共感性羞恥が猛獣なんだが

小学校低学年が学習塾で山月記を引き合いに出すなら
「教養あるね、本読んでるね」ってなるけど
いい歳こいたおっさんがやったうえ
「これぞ京都大学!」ってドヤ顔するのは恥ずかしい。
学歴詐称を疑うレベル。


京大生が山月記程度でドヤってしまうのは、
むしろ日本の教育の敗北では。
超メジャー作品やないかい。




ていうか、もう虎に変身してるのでは?
これがリアル「臆病な自尊心と尊大な羞恥心」か・・・








コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:01▼返信
馬鹿にされただけでは・・・?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:01▼返信
○○

この二文字に何が入るか述べよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:02▼返信
めずらしくちまきがまともなことゆうとる
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:02▼返信
マネーの虎かと
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:02▼返信
虎ではなく馬になったのだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:02▼返信
お前みたいなクソ松がドヤ顔してると名前出された周りのまともなひとに迷惑だからやめておけ。
7.富山県に住んでる顕正会員だァーッ💢投稿日:2020年03月27日 14:03▼返信
昼過ぎに世間に閲覧数に虎におびえまくって激おこ不愉快マスゴミまがいな伏せ字タイトル止めたら?そんな不愉快伏せ字伏せ字はちま野郎には日蓮大聖人様のすごいすばらしい有り難い仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:03▼返信
お前たちは虎だ!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:03▼返信
要は資格を取れということ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:03▼返信
>笠島靖夫(32歳)。35で不労所得獲得生活。知能と資産は創れるがモットーの研究者。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:03▼返信
○○○さん「○○○の○○に○○○○○を話したら○○という○○○○○な返しが来た。俺、○○に入って本当に良かったわー」
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:03▼返信
京都大学に対する作者の
特別な感情が示される作品ですね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:03▼返信
虎って俺のことだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:04▼返信
現代でいう
無敵な人
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:04▼返信
酒飲んで暴れる方の虎だったら笑うわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:04▼返信
でも京大って革マル派の拠点で工作員養成所なんだろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:04▼返信
プロデューサー ディレクター デザイナー クリエーター
スーパープロデューサー スーパーディレクター スーパーデザイナー スーパークリエーター
プロデューサーの科学的根拠 ディレクターの科学的根拠
デザイナーの科学的根拠 クリエーターの科学的根拠
スーパープロデューサーの科学的根拠 スーパーディレクターの科学的根拠
スーパーデザイナーの科学的根拠 スーパークリエーターの科学的根拠
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:04▼返信
大学に行かせて貰ってんだから、国益になるような事業考えろよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:05▼返信
プロデュース ディレクティブ デザイン クリエイティブ
スーパープロデュース スーパーディレクティブ スーパーデザイン スーパークリエイティブ
プロデュースの科学的根拠 ディレクティブの科学的根拠
デザインの科学的根拠 クリエイティブの科学的根拠
スーパープロデュースの科学的根拠 スーパーディレクティブの科学的根拠
スーパーデザインの科学的根拠 スーパークリエイティブの科学的根拠
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:05▼返信
知らないと理解できないようなもので例えるのは
厨二病みたいなもんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:06▼返信
寅に成らなくて良かった?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:06▼返信
トラトラトラ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:06▼返信
京大出ても
ツイッターでマウント合戦やるんだから
お前らも大丈夫、という意味なのかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:07▼返信
もう虎になってるで草
後輩よくみてんじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:08▼返信
山月記?なにそれ???
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:08▼返信
俺は京大に居たんだぜイェーイ!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:08▼返信
後輩に試される先輩って・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:08▼返信
幼児を取り囲んでグルグル回ってバターになる奴のことか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:09▼返信
同じツイートなのにJINと全く捉え方が違って面白い
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:09▼返信
テロリストの巣窟
京大
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:11▼返信
強ければそれで良いんだ、力さえあれば良いんだ、ひねくれて星を睨んだ虎の事か。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:12▼返信
どうでもいいけど日本の文学ってなんで昭和以前に書かれたものだけなんだろう
新しいものは文学的に評価されないよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:12▼返信
世界的なネットサービスを作れなかった京大卒
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:13▼返信
共感が殺到した?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:13▼返信
虎にならないといいですね(笑)なのにいいのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:14▼返信
殺到が共感した
37.投稿日:2020年03月27日 14:15▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:17▼返信
普通に学校で習ったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:17▼返信
でもお前ら京大入れるくらいの偏差値無いじゃん。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:18▼返信
いきなり低学歴が発狂してて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:18▼返信
京大に行けるほど勉強したのに文学って将来何の役に立つの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:19▼返信
後輩にバカにされてたね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:19▼返信
>>39
地方の国立医大行けたから
たぶん入れるぐらいあったぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:19▼返信
※39
そう、バカな俺らでもそのくらいわかるのに
まるで京大じゃなきゃ理解できないような書き方するのがよくない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:20▼返信
嘘松言われてて草
まぁ俺はマネーの虎の方を連想してしまったが
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:21▼返信
>マックバイトのJKでも山月記ネタでジョーク位は言いますよ。
斬新なマウントの取り方だと思ったわ
文学系ならまだしも今のJKが山月記でジョーク言う姿が想像できん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:22▼返信
虎になれたらよくね
虎にもなれないのがほとんどだろうに
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:22▼返信
知ってる知ってる
異世界行って虎になる話
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:23▼返信
先輩がりちょうで僕がえんさん?、って言いたい嫌な後輩だろ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:23▼返信
>>46
山月記は小学校で言ったらごんぎつねくらいみんな記憶に残ってる国語の題材でしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:24▼返信
そりゃ確かに山月記は普通に中学で習うし京大ならではの言い回しってのは違うと思うけど
マックのjkはないわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:25▼返信
>>39
僕は知名度の低い三流の賢橋大学卒です。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:25▼返信
この程度で京大自慢とはw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:25▼返信
この程度で京大自慢とはw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:26▼返信
※47
虎っていうか猛虎弁しゃべるだけのオッサンだぞ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:26▼返信
山月記なんて知らんぞと思ったら中学の教科書に載ってる話なのか
俺の時はそんなの載ってなかったなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:26▼返信
※50
有名でもマックでバイトするようなJKがそれでジョーク言うか?
後、その辺りって名前は知ってても内容はふんわりと覚えてる程度じゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:26▼返信
虎だ!虎になれ
おまえは虎になるのだ!!チャチャチャ~~ン♪
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:26▼返信
めちゃくちゃ失礼な後輩だなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:28▼返信
山月記って教科書に載ってたっけ?
国語の教科書はきっちりと読んだはずだけど全く記憶にないわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:28▼返信
阪神?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:28▼返信
どういうこと?
ダメ虎にならんと黄金期巨人になれってこと?
未来に不安があるのは努力が足りないからだという遠回しな王貞治理論やろか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:29▼返信
??「私を虎と呼ぶな」
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:29▼返信
社会現象化 資本現象化 団体現象化 個人現象化
スーパー社会現象化 スーパー資本現象化 スーパー団体現象化 スーパー個人現象化
社会現象化の科学的根拠 資本現象化の科学的根拠
団体現象化の科学的根拠 個人現象化の科学的根拠
スーパー社会現象化の科学的根拠 スーパー資本現象化の科学的根拠
スーパー団体現象化の科学的根拠 スーパー個人現象化の科学的根拠
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:29▼返信
社会本体化 資本本体化 団体本体化 個人本体化
スーパー社会本体化 スーパー資本本体化 スーパー団体本体化 スーパー個人本体化
社会本体化の科学的根拠 資本本体化の科学的根拠
団体本体化の科学的根拠 個人本体化の科学的根拠
スーパー社会本体化の科学的根拠 スーパー資本本体化の科学的根拠
スーパー団体本体化の科学的根拠 スーパー個人本体化の科学的根拠
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:29▼返信
社会本質化 資本本質化 団体本質化 個人本質化
スーパー社会本質化 スーパー資本本質化 スーパー団体本質化 スーパー個人本質化
社会本質化の科学的根拠 資本本質化の科学的根拠
団体本質化の科学的根拠 個人本質化の科学的根拠
スーパー社会本質化の科学的根拠 スーパー資本本質化の科学的根拠
スーパー団体本質化の科学的根拠 スーパー個人本質化の科学的根拠
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:29▼返信
突然そんな返しをする人間を人はアスペと呼びます
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:29▼返信
初歩 奥義 初歩的 専門的
スーパー初歩 スーパー奥義 スーパー初歩的 スーパー専門的
初歩の科学的根拠 奥義の科学的根拠
初歩的の科学的根拠 専門的の科学的根拠
スーパー初歩の科学的根拠 スーパー奥義の科学的根拠
スーパー初歩的の科学的根拠 スーパー専門的の科学的根拠
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:29▼返信
意味がわからない
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:30▼返信
まあ山月記ごときで高学歴自慢とか逆に恥ずかしいレベルなのは間違いないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:31▼返信
正直面白くない
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:31▼返信
それ後輩にめちゃめちゃバカにされてるのには気付かんのか…
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:32▼返信
33-4
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:34▼返信
イキりツイに嘘松マウントリプとか欲張りセットやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:37▼返信
山月記は中学レベルとか言われてるけど、中学でも高校でも教科書で読んだことはないな
覚えてないわけじゃなくて
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:38▼返信
京大のアピールを二回もする理由としては、そこを1番強調していたいからでしょうね。虎はおまけです🐅
あとでイキれるようにしておくための伏線ですかね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:38▼返信
※46
朝日新聞のディスりを同時に行う高等テクだぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:39▼返信
※25
最近は知らんが、高校生くらいの頃の教科書に載ってたから
多くの一般人が知ってる中島敦の有名な短編
仮に無学でも漫画ヲタクの場合、文豪ストレイドックスで概要をかじる可能性があるレベル
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:42▼返信
つまり二兎を追う者は一兎燃えず、と同義か
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:44▼返信
虎って中国にいたっけか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:45▼返信
叩かれすぎて可哀想
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:46▼返信
ワイは虎や!プロゴルファー虎や!
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:48▼返信
Twitter民のマウント取り合戦まじでゴミすぎるw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:48▼返信
知ってても意外と内容をちゃんと理解して
適切に使える人は少ない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:49▼返信
※78
物語シリーズもあるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:49▼返信
虎だ!虎だ!お前は虎になるのだ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:50▼返信
日本のプロ・専門家信仰にも言えるけど
それなりの肩書を持ってると、一般人でもできる発想や取り組みでは許されないような節はあるよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:51▼返信
松じゃないといいですね
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:51▼返信
東大を逃した二番煎じのイメージだな京大
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:52▼返信
山月記を知っているのと、それを用いて即座に小粋な返しが出来るってのは
確かに頭の回転が天と地程の差があるとは思うが
こういう学歴や自分は凄いアピールする人は、学が有ろうが唯々残念な人にしか見えん
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:52▼返信
でもこいつら毎年変な看板作っては怒られてるんでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:53▼返信
ツイ主は別に山月記は京大レベルしか知らない作品と言ってるわけじゃないのに、
勝手に曲解して山月記ぐらい知ってる自慢するのは自分たちのアホさを余計に強調するだけ
彼我の差が拡がるばかりだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:53▼返信
この人ヤバそうって思われたから山月記を例に出されたんでは?
指摘されても自己を顧みず、京大で良かったwって思っちゃう人なわけだし…
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:54▼返信
ああ~なんだ。
バターになるのかと思った。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:56▼返信
アニオタがファンしかわからん内輪ネタで返してるのと変わらんな。
京大である事自慢したかったならすまんけど、
こんな事Twitterに書いてる時点で迷走始まってんね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:58▼返信
>>80
中国や朝鮮、東アジアにはいっぱいいたらしい。
海を隔てた日本には来てなかったが。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:01▼返信
京都人の扱いがもう完全に韓国人と同じで草
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:01▼返信
教科書に載ってたからって教養としての程度が低いわけじゃないだろ
ヘッセやトルストイなども載ってたりするわけで
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:03▼返信
白いマットのー、ジャングルにー
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:08▼返信
大虎にはなってるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:14▼返信
コロナに油断してる日本の記事で、雨月物語の吉備津の釜かよって突っ込みコメント見たときはやられたーと思ったがな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:20▼返信
はちまは虎の巣窟やで
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:21▼返信
マウンティングマウンテン
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:21▼返信
マウンティングマウンテン
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:23▼返信
虎はなにゆえ強いと思う?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:23▼返信
こんなんでセンス、センスってはしゃいでるの??

京大も堕ちたねえ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:24▼返信
高学歴な人へのアドバイスとして山月記を引き合いに出すセンスが凄いのに、
作品そのものを知ってるアピールしてる連中はなんなんだ・・・
逆に惨めにならんか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:32▼返信
>>43
東大京大は二次試験でも理系なら国語、文系なら数学がある時点で地方国立医学部だろうがレベルが違う
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:32▼返信
無敵の人にならないと良いですね^^
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:32▼返信
主語を言わないやつと同レベル
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:33▼返信
でもコレって意識高い系こじらせバカにならなきゃいいですねって
言ってるだけなんじゃ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:35▼返信
ただ京大すげー俺スゲーじゃねえか
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:37▼返信
京大入って良かったわー(悩み解決)だもんな
本当に悩んでたらああ……うんそうだなってなるだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:38▼返信
臆病な自尊心と尊大な羞恥心だっけ?
こいつに丸々あてはまるね
115.投稿日:2020年03月27日 15:44▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:47▼返信
うーん意味がわからん
もっとわかりやすい返事欲しいわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:48▼返信
※4
ノーいいねで、フィニッシュです・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:48▼返信
>>107
本当にそれ
この一連の流れが、Twitterの勘違いしたバカが多いことを顕著に表してるよね
多分、元々の投稿者が言いたいのは
後輩が投稿者の将来の不安を聞いて、臆面もなく「山月記の虎みたいにならないといいですね笑」って皮肉を言ってくれたことに、感動した話してるのに
その作品の比喩を使うのが京大っぽくて優秀だろ?って言ってると勝手に勘違いして、アホみたいなリプ送ってるんでしょww
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:50▼返信
凄くバカそうな文章だけど本当に京大出?
過去ツイ消してるし
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:50▼返信
>>1
バターにならなくて良かったですね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:50▼返信
※92
その作品ぐらい知ってらぁって馬鹿にしているんじゃなくて、
強引な牽強付会っぷりが不興を買っているだけだと思う

他人の読解力云々を批判するなら、自分ももう少しだけ考えて
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:53▼返信
本当に京大生か怪しい
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:54▼返信
なんで理系の俺が知ってるんだと思ったが、検索かけたら理系選択ですら習う教科書記載一般教養だからか。合点がいったわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:54▼返信
>>1
このツイ主死ぬほど恥ずかしいやつだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 15:58▼返信
反応コメの通り中学の教科書に載ってたで?今は知らんけど
126.投稿日:2020年03月27日 16:01▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:02▼返信
つーか後輩に人生相談してんなよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:04▼返信
※107
センス凄いか…?
月がきれいですねみたいなもんだぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:05▼返信
どっちかっつーと、文スト由来でしょうな
自分も冨樫のせいで、子供の頃から免疫過敏症とか知ってたし
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:07▼返信
相変わらずマウントの取り合い合戦じゃん
アホらしいと思わんのかね
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:12▼返信
マウントになってないから馬鹿にされてるのでは…
中学校の教科書に載ってる話やぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:17▼返信
※56
時代にもよるよなぁ
俺は習ってない
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:23▼返信
バターにならないで下さいね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:24▼返信
 
 
人に迷惑ばかりかけるゴミパヨクの巣窟
 
そしてセンスがないのに自分たちを面白いと思ってる痛い集団
 
 
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:27▼返信
ゴキちゃんPS5で虎にならないといいですね
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:28▼返信
2013年頃から高校の国語の教科書には100%載ってるのか
こころや羅生門の方が覚えてるなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:30▼返信
京大のステマまではじめやがった
もうほぼ100%ステマと嘘松でできてるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:33▼返信
なんでこの出来事で京大に入れて良かったとしみじみ思うのかわからん
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:34▼返信
※137
ステマどころかネガキャンだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:37▼返信
義務教育で習うやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:37▼返信
園卒の俺ですら知ってたわw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:39▼返信
>>141
1週回って猫かな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:45▼返信
その後輩
本当にいるのでしょうか
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:50▼返信
山月記って国語の教科書に載ってるし誰でも知ってるだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:53▼返信

どいつもこいつも、誰か知らぬ相手に対してまで、マウントとらないと気が済まないんだね(苦笑)

146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:54▼返信
最後の説明を聞いたらそんなに上手いこと言ってないような
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:57▼返信
ほんとに京大生か疑うレベル
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 17:09▼返信
「柳の下に猫が居る。これがほんとのネコヤナギなのだ。」

「さすがセンスがいい。バカダ大学に入って良かった。」
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 17:10▼返信
また京都ディスか

いいぞもっとやれw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 17:10▼返信
「天狗にならないといいですね」で原典とパロディ元まで一瞬で察するなら、京大生らしいのに。

森見登美彦の山月記(まさに京大文学部の学生をテーマにした山月記)は
狂奔した学生が、最後虎じゃなくて天狗になるんだよね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 17:31▼返信
虎=無敵の人
バカにするのは禁止
インドならバカにしただけで殺されてる
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 17:36▼返信
マジかよタイガースなんもできてへんやんけ!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 17:45▼返信
こんな話にもマウントとっていくのがTwitterか
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 18:03▼返信
山月記とか成人するまで知らんかったけどね
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 18:24▼返信
>マックバイトのJKでも山月記ネタでジョーク位は言いますよ
どんなレアケースだよ言わねえよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 18:42▼返信
山月記とか中学の教科書に載ってるレベルやろ。
そんなんでイキられるとこっちまで恥ずかしくなるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 19:02▼返信
>>95
内輪ネタではないだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 19:08▼返信
家虎と景虎も虎扱いか
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 19:24▼返信
いや、京都大学レベルどころか
全国の中学校国語教科書に載ってる超有名短編で
マックバイトのJKでも山月記ネタでジョーク位は言いますよ。
ああ、李徴になぞらえてもらえるの超秀才と
おべっか使ってもらえる俺自慢ですか。

イキってんなぁ、恥ずかしいw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 19:53▼返信
>後悔や焦燥に駆られ果てには発狂し虎になってしまいます。

ああ、アジアの虎ってそういう・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 19:53▼返信
あふれ出るヤマカン臭
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 20:05▼返信
この記事への反応の所のイキり嫉妬民は何だよ
あとオタクは何で山月記にか 過敏反応起こすんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 20:47▼返信
底辺高校の高卒の俺でもこのウィットに気付けるのだから
京大でよかった云々は共感できんかった
たしかに俺の周りの奴に「虎にならんようにな?」って振っても反応できる奴はほぼおらんけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 21:01▼返信
嘘松
虎松
タイガース最下位
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 21:09▼返信
>>1
メロスは激怒した。
不況を打破すべく国から支給されたのは、十万円分の米券だったのだ。
偏るではないか、体は怒りに打ち震えていた。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 21:10▼返信
>>16
低学歴で無職で不細工のキミよりよっぽどいい
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 21:11▼返信
>>43
無職のくせに
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 21:12▼返信
>>58
「虎になれ」は言ってない
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 21:26▼返信
>>60
教科書によって違うんじゃない
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 21:30▼返信
そりゃ人文学部の学生は就活に不利に働くわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 22:17▼返信
たとえが通じる相手だと判断して言ったセリフなのか、それとも誰にでもこんな感じで接しているのかで評価が違ってくるやりとりですなあ・・・と
ほんとうに頭のいい人は、理解できるように相手に合わせて話しますからね
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 22:24▼返信
並の大学出てるが山月記なんて初めて聞いたわ
世代によるのかもしれんが、ど忘れって事じゃなく教科書でこの名前見た覚えが一切ない
こんなの超メジャー作品でドヤるなよwって言ってる奴らもドヤってるようにしか見えない
徒然草や枕草子とかなら誰でも知ってるがなと言えるがさ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 23:20▼返信
キモい
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 23:32▼返信
マウントやら自慢やら学歴コンプの集まりだなここ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 23:46▼返信
滑ってますね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 23:50▼返信
この文章で1番言いたい事は「京大にいた」です。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 23:58▼返信
半身虎ロナ❓
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 00:13▼返信
コメ欄に学歴コンプが爆発しすぎてて引くw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 00:22▼返信
※159
まさにそいつが虎になってるよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 00:46▼返信
まあ三学期ぐらい誰でも知ってるよ常識だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 01:39▼返信
そもそも その返しは本当に面白いのか??
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 03:42▼返信
京大生に限らず京都人はほぼ全員
自分とこだけがハイレベルでそれ以外は無教養な馬鹿
ぐらいの勘違いが染み付いて育ってます。


任●堂
183.にゃーーー投稿日:2020年03月28日 06:10▼返信
バカでもアホでもブスでも低学歴でも
合法で金を稼ぎゃ正義。
いそしめ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 08:32▼返信
最近は教科書に載ってるのね
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 11:13▼返信
いまテレビの再放送でやってたわ。一番教科書に載ったらしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 13:51▼返信
余裕で知ってるわ(知らねーし何言ってんだこいつら
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:37▼返信
最近って10年以上も前から載ってるだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 00:55▼返信
幸せに恵まれないブサイクには一切理解できない世界

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング