• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ゲームセンターさんが行った新型コロナ対策をご覧ください





EUujH7CUwAIka5z


EUa5JDdVAAAEEKQ






EUxE7BMUMAYDaIN



この記事への反応



コロナ対策なんでしょうけど覗き見防止的な機能のが高そうですね。

ただこれやってしまうと、このゲーセン写真左奥に順番待ちの最前になるので、プレイして負けたのが見えなくなるので、ルール守らない人とか連コができてしまうというデメリットもあるんすよね、、

ハローワークの相談席みたいだな

ガンダムしたい、俺は外出自粛してんのに
こいつら、


そして替え玉の連コインですね^_^

選挙の投票みたいになっとる

エクバ行きたいけど今は控えたほうが良さそうですね~


GN灰皿用の盾になるな!(白目

ゲーム集中カウンター

チンパン対策よし!





いやこんな時にゲーセン行くなよ
衛生意識までチンパンジーになったのかガンダム勢







コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:31▼返信
鳥取県式
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:33▼返信
覗き込んで文句とか初心者にイキリ散らすやつが減りそうだし他のゲームでも追加してくれや
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:33▼返信
PSユーザーの民度なんてこんなもんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:34▼返信
ゲーセンとか不衛生な奴が集まりやすい場所に、よく行くね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:34▼返信
入り口から筐体まで仕切って一本道にしないと意味ないでしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:35▼返信
こういう不謹慎な行為にこそ社会的な罰を与えるべきだよ。

ゲーセンはコロナが終息するまでは基本閉店で違反したら店長やオーナーを逮捕するぐらいはするべきだ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:35▼返信
ゲセカス控えろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:36▼返信
ゴミッチユーザーの末路
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:36▼返信
スティックとボタンから感染
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:39▼返信
安倍はパチョ屋に忖度して緊急事態宣言出来ないんだろいい加減にしろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:39▼返信
一蘭て小泉さんに出てたとこか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:40▼返信
1playごとにアルコール消毒でもしないと
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:40▼返信
コロナ関係なく通常時もこれでよくね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:41▼返信
ツマンネ
コロナでネタ不足か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:42▼返信
ゲーセン全盛時代にこういう店あったけど?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:43▼返信
パチ屋かな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:43▼返信
ゲセカスは恥を知れ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:44▼返信
収束してもこれにして欲しい
19.投稿日:2020年04月05日 19:45▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:45▼返信
まぁ気付いた時には行くゲーセンが無くなってるかもしれないから仕方ないね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:45▼返信
余計不衛生な感じする
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:45▼返信
自粛しなくていい存在は自粛しなくていいよ
独身で一人暮らし老人や子供と接触しない環境で生活してるなら自粛なんてせんでええ
2割が死んでも誰も困らん
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:47▼返信
一蘭より脱衣麻雀の仕切り板を思い出したんだけど
えっ!?脱衣麻雀しらない!?そうですか…
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:48▼返信
外出すんなよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:48▼返信
猿の檻
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:48▼返信
>>1
武漢肺炎は世界を滅ぼす
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:48▼返信
これだからゲーマーは・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:50▼返信
思ったより一蘭じゃなかった
しきり=一蘭なのかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:50▼返信
エクバ2 の時代は終わった
これからはマキオンの時代だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:51▼返信
しないよりマシだけどこれほぼ意味ないよね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:52▼返信
カップルでお越しの際は隣の筐体との仕切りが折りたためます!
ってことですよね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:54▼返信
ラーメン屋の仕切り懐かしい
もう何年も行ってないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:56▼返信
遊び終わったらちゃんと手洗えよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:57▼返信
いや、ほぼ意味無いよねwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:58▼返信
時代を先取り一蘭です

あと、無意味に人を集めようとする任天堂はまさに悪
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:58▼返信
ボーダーブレイクでやってた
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:59▼返信
ガンガン勢に何常識求めてんだよ
つーか最近ドラコンボール勢もうるさいんだよなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:59▼返信
申し訳ないがまるで以前は衛生面で人間並だったかのようなコメントはNG
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:00▼返信
わかって行ってるやつ多そうだよなぁ
ガンダム勢でネットしてないやつ少ないだろうし
寧ろ、こんな状況で自粛しない俺カッコイイとか思ってそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:01▼返信
音ゲーなんかはこれがデフォだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:01▼返信
透明なアクリル板なら連コ対策になるんじゃないの
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:02▼返信
若者が外出wとか老人が外出wとかバカにしてたくせに
オタクさん・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:02▼返信
近所のセブンもレジ前に透明な仕切りが付いてたな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:02▼返信
「きょうでなければいけない用事かどうか」
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:03▼返信

部屋にいたら、鬱になるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:03▼返信
今のゲーセンおっさんしかおらんぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:04▼返信
ゲーセンなんかキモオタとゲェジと底辺の溜まり場だから
今どきは絶対行きたくねえわ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:05▼返信
今後すべての飲食は一蘭システムになりそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:07▼返信
アルコール常備してたら行けるかもしれん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:10▼返信
こんな状況でも通ってるバカッターさん
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:12▼返信
集中できてええやん
52.ネロ投稿日:2020年04月05日 20:14▼返信
っはっはっはっはっは!
あーっはっはっはっは!!いいねえ!
どんどん、感染しろよ雑魚介ども♪
ゴミクズは、さっさとこの世から消えろ
かっかっかっかっかっか笑
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:14▼返信
オタク、家で自粛してねーじゃん!!ww
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:21▼返信
>>47
お前はゲーセンに住んでそう。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:22▼返信
無駄
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:24▼返信
※37
ボンガ勢も奇声を発してるゾ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:25▼返信
ドアノブや操作パネルが危険だって言われまくってるのに仕切りしたってしょうが無いだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:27▼返信
猿に衛生意識説くなよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:33▼返信
動物園は平常運転なのか・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:33▼返信
ほんと、コレこそ家でゲームしてろwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:40▼返信
>>28
一蘭の仕切りはあれ奴ら特許取ってるから、ガチでそっくりなのはあかんのや
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:51▼返信
いや行くなよボケが!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:56▼返信
ガンダムチンパンジーは自宅待機できんのか?流石チンパンジーだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:07▼返信
制服なの?ってくらいアウターが黒ばっか
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:28▼返信
> いやこんな時にゲーセン行くなよ

営業妨害こわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:35▼返信
>>54 気に障ったか? 自己紹介乙
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:44▼返信
ちゃんとガノタチンパンひきとれよ
プレション民
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:45▼返信
もう何年もゲーセン行ってないから知らなかったけど今、筐体にパッドのコントローラーも付いてんのね、ちょっとしたカルチャーショックを受けたわw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:49▼返信
チンパンジーはコロナにかかっても重症化しません!って事かな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:53▼返信
かえって空気の対流がとまってやばそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:08▼返信
イミグランデ日吉か。 本当神奈川県民終わってるな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:23▼返信
バーチャロンがこんな台だったな
仕切り叩かれてたけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:37▼返信
※65
こんな時だけ企業の味方して
社会混乱させたい勢うざ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:44▼返信
一生ゲーセンにいろ!
そっから出てくんな!!!!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:45▼返信
最近煽るなはちま
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:01▼返信
逆に言えば一蘭は他のラーメン屋に比べればコロナ対策的には良いってことなのかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:27▼返信
>>3
このゲームよく知らんけど、PSで出てるやつ買ってるんなら、わざわざゲーセン行かなくない?
それともゲーセンと連動する特典みたいなのがついてるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:25▼返信
>>26
は?ゲーセンはNO3密のどれにも当てはまってないからOKだろ!
通路も長くて開放的な感じだぞ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:29▼返信
まだ外出してんのかよ
店も閉めとけよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:51▼返信
全員服が黒という統一感
81.投稿日:2020年04月06日 01:14▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 01:14▼返信
仕切りなんて対策してますよアピールだけで意味ないだろ
不特定多数が触れるスティックやボタンが感染源になりかねないから
完全に娯楽のゲーセン営業してること自体が間違ってる
さっさと社会保障のルール作って営業停止させるべき
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 02:06▼返信
ゲームセンター職安になる
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 02:43▼返信
そもそも一つ所の同じ空間に集まるのがアウトなんだから
全然対策になってない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 09:02▼返信
ウィルスの滞留時間考えると、その区切った壁や画面やボタン類に相当量付着するから結局無意味
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 11:32▼返信
管理人さんよ、業種に関わらず社会的な補償のない会社がたくさんあるなか、ストレートに店に行くなって言葉は良くないんじゃないか。
客が来なくなって経営が傾いたら誰が助けてくれる?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 13:29▼返信
は?何処が一蘭よ?ならパチ屋も一蘭か?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:34▼返信
今行く?
触るわ横近いわパチ屋と同じぞ

直近のコメント数ランキング