• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









今朝の加藤大臣の発言を聞いて、「なぜ、東京だけでも非常事態宣言を出さないのか」ようやく理解できました。

政府は「新幹線や飛行機を止めずに首都圏に非常事態宣言を出すと、東京でパニックした人が地方に移動を始め、ウイルスが急速に日本中に拡散する」のを恐れているんだと思います。










この記事への反応



これは説得力がある。リモートワークなら実家に避難、更に学校も休校なら子供の面倒を親に任せる、なんてことは十分に起こり得る。

駅の改札と空港の保安検査場と高速の出入り口を閉めさせるとよいかも💦
貨物とかトラックだけ通す事にして。
完全には無理でも1/10にはなるかな、って。


ニュースでやらないですが、NewYorkからフロリダ、近郊のニューハンプシャーに避難した富裕層、東京から既に避難の為沖縄来ちゃってる周りの人がいます。移動するな言ってるのに変にお金持ってる人が自分の事だけ考えて感染拡大してます。

善意に解釈し過ぎです
感染拡大をそんなに気にしてるんであれば、もっとやらなくてはならないコト、やれたコトが山のようにあったはず


地方へ移動させないために全員一律で補償金10~30万円を渡して、最低でも2週間は自宅待機してもらえば、少しは抑えらえるのに補償金を支払いたくないだけの話。

うーん、なるほどなー

既に「疎開旅行」始めてる人がいますしね…

実際に「地方避難」したとされる行動も散見されますからねぇ…

なるほど。こういう見方もあるんですなあ…。ま、たしかに一斉に、帰れるひとは田舎に「疎開」しちまうかもしれない…。

あー、確かに、ありえる



確かに非常事態宣言出したら地方に帰る人が殺到して大変なことになりそう・・・



ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3

コメント(825件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:31▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:31▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:32▼返信
ちがうぞメンツだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:32▼返信
今更感満載
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:32▼返信
もうとっくに移動してるだろ
こいつバカすぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:32▼返信
そんなこと言いだしたら宣言できねえだろwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:32▼返信
あとは何時、どうなれば、非常事態宣言を「解除」できるのか問題
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:32▼返信
いや、そんなん前から
言われてましたやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:32▼返信
普通のことしか言ってねえ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:32▼返信
ずっと言われてるからそれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:32▼返信
ブロガーww
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:33▼返信
今でさえ帰省する人や旅行するアホいるからな・・・・・・
お前ら自身が病原体だよと
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:33▼返信
ちゃうって左翼がうるさいから左翼が反対する行動何もできなくなってるんだよ
非常事態宣言、マイナンバー、中国人の入国禁止etc...
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:33▼返信
ちきりん久しぶりにみた
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:33▼返信
東京に幽閉
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:33▼返信
既にトンキンが移動始めて全国に感染広げてるんですがそれは
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:33▼返信
その前にGWで全国に広がるやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:33▼返信
>東京で非常事態宣言がでるかどうかは、地方にとって「他人事ではなく、自分事である」ってことです

「出すな」と言い続けろというのか
わかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:33▼返信
そんな疎開できるかよ皆仕事あるんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:33▼返信
それ最初から言われてる事だろ、何故今更気付いた風なん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:33▼返信
また東京が足引っ張ってるのか・・・ほんとにお荷物だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:33▼返信
これみんなわかってたと思ってたんだが
今でも東京から実家帰るバカがいるんだから当然だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:33▼返信
えっいまさら?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:33▼返信
あと細かいけど
非常事態宣言=東京封鎖(ロックダウン)
じゃないよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:33▼返信
実際に帰ってから感染してましたの人も多いからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:34▼返信
見当違いも甚だしいっていうのは、こういうのをいうんだろうな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:34▼返信
地方に移動したら〇すって言えばいいんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:34▼返信
※19
ロックダウンしても仕事ってどんだけブラックだよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:34▼返信
一ヶ月以上前から言われてることを今更
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:34▼返信
じゃあ宣言出さなくていいよ
東京だけ滅べ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:34▼返信
とあるブロガー扱いとはちきりんも過去の人やなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:34▼返信
韓国より先に出すのが癪なだけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:34▼返信
恐れる恐れる言ってるだけで、明確なゴールを定めてすらいないだろ
一番守りたいものはなんなんだ?
国民か経済か体裁か?

何も決断できない無能どものお陰で、実質何もしない戦術やってるんだからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:35▼返信
まあ出すなら封鎖と同時にしないと意味無い
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:35▼返信
は?

ロックダウンすればよくね?
バカは黙ってろや!
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:35▼返信
百合子が実質やったからもう意味ないやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:35▼返信
宣言に拘束力は無いとは言え、警戒レベルが上がった実感は沸く
心理的に逃げたくなる人が出るのは納得
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:35▼返信
??そもロックダウン(都市封鎖)とは必要な物流以外の移動を制限する事だが
頭悪そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:36▼返信
すでに東京から田舎に戻った奴が家族を巻き込んだニュース出てきてるしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:36▼返信
非常事態宣言と同時に首都封鎖を行えば問題ないだろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:36▼返信
こんなもん、地方から先にやっちまえば済むことだ

地方が先に「入れねーぞ!」って言えばコロナ持った犯罪者は入れなくなる


順番が違うんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:36▼返信
WHOに無意味と言われたマスクなんか配ってる場合じゃねえ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:36▼返信
イタリアで実際起こったね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:37▼返信
>>42
情報古くね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:37▼返信
トンキン閉鎖しろよ
なんかスクライドみたいじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:37▼返信


非常事態宣言が出たら、今と何が変わると思ってんの? 馬鹿なの?

47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:37▼返信
いきなり発動は経団連激オコ案件なので事前通知必須
つまり地方は発動で死ぬ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:37▼返信
地方自治体が勝手に移動制限とか出来るわけないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:37▼返信
だから同時に東京封鎖しろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:37▼返信
まあもう手遅れなんですけどね
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:37▼返信
※38
封鎖が終わるまでおとなしくトンキンが待ってると思うか?
我先に地方に逃げ出すよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:37▼返信
>>33
前者二つは両立させないとどのみち詰むだろう
一つを選ぶのは甘え
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:38▼返信
なにがブロガーだよ
そこらへんのツイッター載せるだけの簡単なお仕事してんじゃねーぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:38▼返信
日本がパニックになってないのは物流網が生きているから
それが滞るようになってからが終わりの始まり
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:38▼返信



東京から出た奴は逮捕しろ


56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:38▼返信
出入りできるのは貨物のみ

車か列車か、とにかく貨物のみだ

東京がロックダウンするのではなく、地方が先にシャットアウトすればよい
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:38▼返信
はちまをはじめ、バカは死んでも治らないから、この際非常事態宣言出されて困れば良い。
様々な企業が次々と倒産するだろうが、散々文句言い続けたバカ連中のせい。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:38▼返信
ゴールデンウィーク前には絶対封鎖しとけよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:38▼返信
そもそも自民政府と小池の仲が悪すぎて足並みを全く揃えられないのが致命的
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:38▼返信
東京が食い止めているのを痴呆民は感謝しろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:38▼返信
ロックダウンと同時なのはみんな分かってる事じゃなかったの?
今はその猶予期間だで?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:38▼返信
こうやってあほが勝手に解釈して豚が肉屋支持してくれるんだからたまんねえよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:38▼返信
さっさと給付金出せばいい話 余計な事してないで今すぐに配れ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:38▼返信
まあ韓国がドライブスルー検査バンバンやってた時も日本は無能扱い→実は有能 を見てきてるけど
今回はもうその領域を越えてると思うけどなぁ。ドンドン東京脱出してる奴いるじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:38▼返信
いや・・宣言出したらパニックになる奴が
急増するなんて最初から分かってる事でしょ
んでそいつらは地方逃亡やら買占めやらロクな事をしない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:38▼返信
非常事態宣言とロックダウンを混同しとるアホがおるねえ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:38▼返信
10年前くらいに見たけど、また居たんやな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:38▼返信
出さなくていいよ騒ぎすぎ
死者も出てないし大したことない
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:39▼返信
宣言出したところで今までと同じで自粛してくださいだよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:39▼返信
>>46
都民は宣言出ても政府に従わないの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:39▼返信
イタリアそうだったしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:39▼返信
過激なことをせずに誤魔化しつつ時間稼ぎするしかない
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:39▼返信
もうすでにやってるやついるからな
ただロックダウン決まったとなると今以上に地方に逃げ出すやつが増える
理想は東京の陸海空の移動手段すべて封じたうえでやるべきなんだけど
これをやると流通がまわらなくなって今度は東京が死ぬ
そして日本も死ぬ
むずかしいね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:39▼返信
と、言うことを言い訳に金払いたくないだけw
やりたくない事への最もらしい言い訳探すのだけは一人前w
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:40▼返信
コロナ持ちは全部東京に集めようぜ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:40▼返信
今日になってそれに気付いたはちまのカッペニートも、東京をロックダウンしろ、を禁句にしたよねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:40▼返信
まぁ封鎖しようがしまいが若者はほぼ死なないから帰省とかするなよ
死ぬのは老人だから老人さえ隔離しておけば経済活動も止める必要は無い
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:40▼返信
普通にそれしかないやん・・・。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:40▼返信
だとしたら、日本の政治システムがポンコツすぎるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:40▼返信
>>70
従う人が多いとしても1割は従わんだろう。そんで1割いたら物凄い人数になるけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:40▼返信
※44
新しいだけで信憑性のない情報は見ないようにしてるので
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:40▼返信
>>69
じゃあとっとと出せばいいじゃん
出せない理由ないよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:41▼返信
※70
拘束力も罰則もないのに守ると思うか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:41▼返信
政府はそこまで考えてないと思うよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:41▼返信
リモートワークの便利さが裏目に出てる
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:41▼返信
物流が完全に止まるのはありえないけどパニック起こした連中には通じないからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:41▼返信
封鎖するにしても猶予を持たせちゃいかんよ
最低でも夜発表して明日から封鎖!ってやらないと
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:41▼返信
>>73
まさか地震じゃなく疫病で東京一極集中問題が顕在化するとはね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:41▼返信
 
 
パヨク 「おい!!!俺たちの狙いをバラすな!!!!!!!!!!!!!!」
 
 
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:41▼返信
金を出さないと協力しないって本当に終わってるよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:41▼返信
 
 
確実にカッペは田舎に逃げ帰るもんなあ
 
 
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:41▼返信
今、近辺の県と通行制限の取り決めをやってるんじゃないかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:42▼返信
老人が減るのはいいことでは?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:42▼返信
もう既に金持ち別荘地は逃げて来た人がたくさんいるって話だぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:42▼返信
※79
だから改憲が必要なんだよ
今の憲法なんてアメリカが日本を弱体させるために作ったものなんだから
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:42▼返信
医療の脆弱な地方にウイルス撒きに来られたら一発でアウトだもんな・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:42▼返信
ふざけんな
都民を馬鹿にしてるように感じる
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:43▼返信
だからあ、戒厳令敷いて治安維持法しか無いって
機関銃持った機動隊員を警備につけていう事聞かないやつは片っ端から逮捕豚箱行き
これで万事解決じゃねえか
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:43▼返信
説得力……?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:43▼返信
やべー
非常事態宣言出る前に帰らなきゃ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:43▼返信
イタリアの例を見たら誰かが言わずともこうなるのはわかってるからな
実際、噂で首都封鎖されるかもってだけでアホどもがウイルスを全国に撒き散らしに帰ったし
一番怖いのはいつの時代も少数の阿呆
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:43▼返信
※82
なんで記事を読まないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:43▼返信
※76
いやロックダウンはしろよ、出られなくなるんだから
緊急事態宣言とは別よ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:43▼返信
田舎に土産(コロナ)持って帰省とは親、故郷想いだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:43▼返信
そんな事よりNYの筋肉ウーマンとかいうテロリストの行方はどうなったんだよ
国はちゃんと捕獲して檻にいれてんだろーな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:43▼返信
地方を犠牲にしてでも東京は守るべきだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:43▼返信
※66
てかロックダウンするために非常事態宣言出すってお前こそ理解してんのか?w
ロックダウンが目的じゃないならそもそも非常事態宣言なんて出す必要がない
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:44▼返信
東京にいるのなんて6割くらい田舎者だしな
全員地方に戻れば日本中「特に僻地」は
地獄になるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:44▼返信
緊急事態宣言を出した国と地域はもれなく医療崩壊してるからなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:44▼返信
日本では強制力のある制限はできないのでロックダウンしても意味がない
これが出さない答えです
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:44▼返信
東狂で死ね
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:44▼返信
関係ない
むしろこぞって人が地方に観光やらしてて酷い状況
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:44▼返信
>>107
やめたれw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:45▼返信



逃げ出す奴は一人残らず殺せ


115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:45▼返信
>>80
10割より1割のほうが少ないって知ってる?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:45▼返信
>>92
根回し完璧にして宣言と同時に隣県が連動して封鎖出来たら評価するわ、出来たらな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:45▼返信
東京から出ようとする奴は射殺すればいいのでは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:45▼返信
だろうね
現に鳥取とかに行ったりしてるしな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:45▼返信
そうだ
京都行こう
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:45▼返信
政治家が責任取りたくないから言い訳して逃げてるだけだぞ
そんなこともわからんの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:46▼返信
GWまでに首都封鎖出来るかがこの国の存亡を決めるだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:46▼返信
>>109
緊急事態出すほど酷い状況だから医療崩壊するんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:46▼返信
何だこれ…
まるで都民を厄介者扱い…
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:46▼返信
>>28
いや、それが日本という国の現実でしょう。
リモートワークなぞできる天上企業はひと握り。
ほとんどのチンケな中小は出社せねば賃金は出ないし、勝手に休めばクビになる。
ただそれだけのこと。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:46▼返信



東京を捨てよう


126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:46▼返信
教養のないアホのつぶやきを「それっぽい」とかおもっていいねする馬鹿と飯の種にするクソブログ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:47▼返信
>>106
東京が死ぬだけじゃん。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:47▼返信
ついに東京がダークゾーン化かぁ…マスクと光る時計用意しなきゃ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:47▼返信
ロックダウンや首都封鎖しても、人の流出を止めることは出来ないよ?
そんな法律も強制力も一切無いし、鉄道も高速道路も封鎖出来ないから
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:47▼返信
そもそも日本の法律では東京は封鎖出来ないのに、ロックダウンしろとか言ってる馬鹿はなんなんだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:47▼返信
現行法じゃ非常事態宣言しても電車止められないからね
狙ってるかどうか知らんけども宣言したら疎開民で地方も爆発するだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:47▼返信
株価が下がるのを政府は1番恐れている
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:47▼返信
石垣島にはバカな親子連れや大学生みたいな観光客が沢山訪れてたけど、やっと市長が来ないでくれと発表した。物流以外の移動を制限したら良い。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:47▼返信
そんな事考えられるヤツがマスク2枚だの言うかよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:48▼返信
政権内では感染者増加にオロオロしてる
そしてだれも責任を取るつもりがない
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:48▼返信
っていうか、生粋の都民はそれで全然かまわないんだがw
ド田舎出身のニセ東京人が逃げ帰って、
生粋の都民がロックアウトで自宅待機なら全然問題無い
明日くらいにそうしてくれww
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:48▼返信
モラルに頼るしかない今の法は欠陥だらけということが実証された
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:48▼返信
>>123
まるで?誰がどう見ても厄介者だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:48▼返信
政府はそこまで考えていませんよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:48▼返信
すでに軽井沢に続々きてるが・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:48▼返信
イタリアの例しかだしてないが緊急事態宣言は15の国で出されている。そして例外だが北海道の知事もだしていたな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:49▼返信
宣言後の帰郷は故意のウィルス拡散として厳しい罰則も追加しろ
アメリカだとテロ対策法適応してるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:49▼返信
>>32
ではそんな南朝鮮よりも先にコロナにやられますかね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:49▼返信
今頃気が付いたのかよ
ずっと前から普通に言われてただろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:49▼返信
東京、いや関東はもはやウィルス培養槽
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:49▼返信
日本を支えてる都民にこの仕打ちはあんまりだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:49▼返信



東京を無に還そう


148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:49▼返信
非常事態宣言だしてもやれることが1.1倍くらいにしかならん
そのかわり名称がヘビーすぎるからお前らみたいなのがヒステリー起こす
政府としてはメリットがない

わかったか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:49▼返信
鳥取や島根はコロナなんて無くても最初から閑散としてるから多少人が帰省してきた所で感染する可能性は低いよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:49▼返信
マスゴミも煽り散らすからな
ジジババのが死にやすいって言われてるから
金持ってるジジババはパニックって買いだめ散開はありえる
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:49▼返信
NEW WORLD ORDER COMING.

NO PAIN, NO GAIN.

OBEY.
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:50▼返信
※107
短絡的すぎる
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:50▼返信
>・善意に解釈し過ぎです
感染拡大をそんなに気にしてるんであれば、もっとやらなくてはならないコト、やれたコトが山のようにあったはず

たらればはもういいよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:50▼返信
同意できんわ
ただ責任とりたくないだけでゴネてるだけだぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:50▼返信
これ2月初めにはただの風邪だと言ってたやつらがいて
政府も同じく軽く見てたんだぜ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:50▼返信
と言うか馬鹿な市民に受け入れられないから明言しないだけで
日本は緩やかな集団免疫に舵取りしてる
そもそも中国封鎖失敗した時点で隔離なんて不可能だから
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:51▼返信



東京人を見たらコロナだと思え


158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:51▼返信
ちげえだろパチョ屋への忖度だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:51▼返信
>>153
このツイの予想こそ本当たらればなんだがw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:51▼返信
コメントあるように、東京なら鉄道止めるだけでかなり移動が制限できるな
あとは高速を貨物車両のみ入れるようにするとか
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:51▼返信
東京を封鎖してからの非常事態宣言だね。あと物流は止めなくていい。防疫の対象を少しでも絞るべき。それだけで他府県へのリスクが格段に下がる。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:52▼返信
都民は頑張っている方だと思う
糞なのは愛知、大阪、沖縄あたりか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:52▼返信
日本はアメリカみたいに国土広くないから一気に全土に広まりそうだな
そういう意味ではNYよりイタリアに近いかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:52▼返信
岐阜学校休校延長 19日まで
2020年4月5日 18:46岐阜新聞

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、岐阜県教育委員会は5日、全ての県立学校を19日にまで臨時休校にすると発表した。市町村教委に対しても同様の対応を要請する。感染拡大がさらに危惧され、5日に大垣市の小学生の感染が確認されたことも踏まえ判断した。
 県内では6日以降、小中高校の入学式、始業式が予定されていた。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:52▼返信
最初にお前らは言っていた、「全員検査しろ」、と。病床が足りなくなることも一切考慮せずに。
昨日までお前らは言っていた、「どうして東京は非常事態宣言を出さないのか。さっさと出せ」、と。非常事態宣言がどういうものかも勉強せずに。

お前らのような頭の悪すぎるバカが、事態を悪くする。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:52▼返信
>>1
【生物兵器ウイルス】ハーバード大教授チャールズ・リーバー博士・中国にコロナウイルスを製造販売したとして逮捕!!!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:52▼返信
このまま自粛を要請してるだけじゃ、アメリカやイタリアの二の舞になるだけ。
飛行機も新幹線も高速道路も止めろよ。物流だけ許可証を出して。
今やるか、感染爆発してからやるかの違いでしかない。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:52▼返信
>>123
中国で感染が拡大し始めた時に中国人を厄介者扱いしてたしみんな心情は同じなんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:52▼返信
>>155
神のようにドヤ顔であれこれダメ出ししてる専門家のこと?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:53▼返信
感染者数の上昇ペースがこのままなら緊急事態宣言とか出さずに済みそうだから引き伸ばしてるだけだろ
そりゃロックダウンするより経済回しながら自粛に頼るほうが社会へのダメージは圧倒的に少ないし
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:53▼返信
そもそも国の関与しない企業や民間人になんの強制力もない緊急事態宣言したとこで意味ないんだよ
そんな下らないことを議論してる暇あんならまずお前自身が感染しないように行動しろやと言いたい
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:53▼返信
なんですぐにロックダウンの話に繋げるかね
頭冷やしなな?あせりすぎ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:53▼返信
なんの対策もしてなかったから自体が悪化したんだぞw
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:53▼返信
天皇家はすでに東京にはいないだろうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:53▼返信
確かに自己中が多い都民の民族性を考えるとありえるわな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:53▼返信
>>165
今どんどん状況悪化してますが
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:54▼返信
地方民の俺から都民へアドバイス!
電車やバスではなく自家用車での通勤がオススメだよ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:54▼返信
小池知事「ギリギリギリギリ」
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:54▼返信
東京から病気持ってきたりした可能性あるのに出歩いてる人たたいてた人ヤフーニュースにいて
貴方も同じようなもんだろっておもった東京から帰省できないようにしたほうがいいよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:54▼返信
「偶然に」全社が車両やレール点検の為に休業したり、東京に繋がる道路が全部工事中になったりすればOK
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:54▼返信
>>167
非常事態宣言だしても自粛以上の強制力はないぞ
馬鹿だから知らんのだろうが
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:54▼返信
>>166
たしかに都民を閉じ込めてからの宣言じゃないと意味がないな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:54▼返信
即広がるかじっくり広がるかの二択じゃねえか
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:54▼返信
今現在拡大してますが
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:54▼返信
>>171
それ出せるように審議したのが国会なんですがね
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:55▼返信
非常事態宣言しろと言ってたやつがこれ聞いて慌てふためいてるのが笑ったわ
こんなことわかりきってるだろ 気が付いてなかったのかよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:55▼返信
東京から出る奴はテロ等準備罪で取り締まればいい
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:55▼返信
非常事態宣言で地方に帰るならもう帰ってるんじゃないか
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:55▼返信
>>107
>>113
>>148
食料、医薬品の確保と臨時の医療施設開設のための土地使用等ができますけどww
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:56▼返信
2週間ほど新幹線、高速バス、飛行機を止めればいい
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:56▼返信
中国が武漢でやったように大都市からの交通網を遮断してやればいいだけの話
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:56▼返信
GWは旅行しまくるのでどうでもいーす
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:56▼返信
>>73
東京がロックダウンされても地方は一切困らないからな、食料も生活物資も地方で製造したものだからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:56▼返信
今までずっと野放しなんだから
なんの説得力もないわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:56▼返信
そんな深く考えてるわけないだろうが
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:57▼返信
【韓国政府】災難支援金の支給対象は国内に居住する国民のみ 外国人は支援対象から外れる

–在外国民も健康保険料を納付すれば緊急災難支援金を受け取れるのか。

▲災難支援金の支給対象は(韓国)国内に居住する(韓国)国民だ。原則上、在外国民は受け取ることができないが、在外国民の国内滞在期間に応じて異なることがある。政府は短期滞在者は除外する方針であり、これと関連して具体的な国内居住要件を決める予定だ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:57▼返信
>>183
その二択がすごいデカい意味有るのに気づいてない馬鹿なのか?
日本は後者を選択したんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:57▼返信
交通は止めずに、東京都だけ業者以外の入出を禁止。
都民に生活費として20~30万支給。
これでいいだろ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:57▼返信
小池都知事「感染爆発、重大局面」
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:57▼返信
ようやくわかりましたって
意味ない上にパニック煽るだけって誰でも分かるだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:57▼返信
もう一つ言われてるのが強烈な買い占めが起こって社会インフラのスーパーが感染源になることな。
週末の自粛だけであれだけの買い占め起こるんだぞ 
非常事態宣言なんてしたらどうなるかわかりきってるだろ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:57▼返信
>>95
ちょっと違う
アメリカとしては適当に法律くらい見直すだろ、ってのもあった
むしろなんで法律変えてないのか疑問に思ってる
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:57▼返信
実家に帰ってかーちゃんに親孝行する良い機会と考えるのも手
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:57▼返信
※168
1月に中国人入店禁止ってしてた箱根の店を差別だーヘイトだーって叩いてたが??
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:58▼返信
なるほどなぁw
機動隊や警察に自衛隊が、検問を設置準備終わるまで時間稼ぎだったわけか?!

国が外出禁止令を出せば外出者は許可者のみで、その監視には機動隊や警察が行うと?
重要な場所は自衛隊が検問って訳だな?

東京都民をいかに地方へ出さないかで日本の将来が決まるなwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:59▼返信
まぁ今も危機感なくて宣言が出てから行動変えるやつなんて一番信用できないしな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:59▼返信
はい正解
外出自粛要請だけでスーパーにアホが殺到するので
緊急事態宣言とかもうウイルス大移動ですわwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:59▼返信
だから政府の無能っぷりを信者が都合良く補正解釈すんのやめろって
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:59▼返信
日本が選んだのは見て見ないふりな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:59▼返信
東京を焼き払ってしまえ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:59▼返信
もうすぐGWになるし
関東で封じ込めないと
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:59▼返信
日本よりかなり先に進んでる国がいくつもあるんだからアメリカとかイタリアの真似すればいいだけだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:59▼返信
今こそ強制力のある法改正を!
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:59▼返信
非常事態宣言とか関係ないし普通に遊び行きます
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:59▼返信
簡単に非常事態宣言なんて出したら負けたみたいで悔しいじゃないですかw
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:00▼返信
>>203
んで親にウイルス感染したら親不孝もいいとこだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:00▼返信
>>73
武漢やイタリアの都市封鎖は物流止まってないけど。

外出制限あっても食料品は買える。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:00▼返信
既に子供のみor仕事してない親+子供で田舎に帰ってますよ。
別荘なんて人増えてますし。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:00▼返信
緊急事態宣言の発令はいつ? 政府は何を見ているのか
2020年3月31日 19時18分 産経新聞

 新型コロナウイルス感染症の政府専門家会議メンバーを務める日本医師会の釜萢(かまやち)敏常任理事は3月30日、緊急事態宣言について「個人的には発出し、それに基づき対応する時期ではないかと思う」と述べ、東京や周辺の県が「危機的状況だ」と訴えた。
 特措法では、緊急事態宣言の発令は「国民の生命や健康に著しく重大な被害を与える恐れがある」「全国的かつ急速な蔓延(まんえん)により国民生活や経済に甚大な影響を及ぼす恐れがある」という要件があり、専門家による基本的対処方針等諮問委員会の判断を必要とする。
 前者は季節性インフルエンザよりも重症化例が相当程度高いと認められる場合で、西村氏は「満たしている」と判断している。後者に関して西村氏は「感染経路が追えないものの数と、輸入症例の2つがカギになる」と見る。感染拡大を制御できなくなるためだ。
 ただ、定量的な基準は明らかではない。政府関係者は「宣言を出すと経済が死んでしまう可能性がある」と慎重な見方を示し、別の政府高官は「感染者が200人、400人と倍々に増えてからだ」と述べた。(沢田大典)
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:00▼返信
非常事態宣言出したところで「自粛」のままなら意味あるの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:00▼返信
NHKみろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:01▼返信
未だにテレビに影響されるアホが多いしな
間違いなくパニックになるだろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:01▼返信
>>212
最悪の例の真似するとか馬鹿なんじゃね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:01▼返信
ほんで宣言出したら今度はなんて擁護すんだろなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:01▼返信
武漢でもイタリアでも同じこと起こったしな
非常事態宣言・都市封鎖でみんな鉄道・飛行機で疎開
みんな感染からの拡散 武漢は500万人散らばって懸賞金まで出したからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:01▼返信
※181
航空会社、鉄道会社、高速道路の旧公団に直接「物流以外の営業をやめてくれ」って要請すれば
今の状況じゃさすがに断れないだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:01▼返信
※210
なら先に中国全土を絨毯爆撃だな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:01▼返信
若い人達には都内で耐えて貰わなきゃいけないんだよ
だから若い人達も危険なんだみたいな論調は帰省を促すものにもなりかねない
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:01▼返信
東京の大半は地方民だしな
一気に田舎の県にも広まるのは目に見えてる
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:01▼返信
緊急事態宣言なんかしなくても感染者が増えれば
勝手に首都から移動が始まるんだが?緊急事態宣言出さない理由探してるだけだろw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:02▼返信
>>207
宣言しないと危機感低いアホが花見や旅行に行くじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:02▼返信
アベ「金はやらん。」
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:02▼返信
緊急事態宣言+自衛隊使えば都の封鎖はできただろう。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:02▼返信
アベがいる限りコロナは終息しない
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:02▼返信
普段は地方を下に見て暮らしている奴らが、いざとなると地方に頼ってくるのはやめて欲しい。
浸水して混乱、雪が降って混乱、停電して混乱、ウイルス蔓延で混乱。
ほんと自分だけじゃ何もできない奴しかいないな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:02▼返信
※6
だから宣言しない方がいいんだよ、わからんのかボンクラw
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:03▼返信
まあ実際に「具合悪いんで実家帰りました→観戦発覚」なんて八戸の例もあるし…
東京でもキツイのに、医療体制のキャパが絶望的なほど小さい田舎に大挙してこられるのは非常に困るな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:03▼返信
毎日500人とかの感染者が出始めたら
宣言が出なくても逃げるよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:03▼返信



東京を巨大な壁で隔離しよう!そして都民は子供にこう躾けろ!「壁の外には巨人が居るから壁から外には出てはダメだ」と


240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:04▼返信
※211
それだ!?

GW前に封じ込めないと
 東京都民が人民大移動してしまう!!

そうなったら全国終わりだ・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:04▼返信
戒厳令しかないな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:04▼返信
※233
欧米ですら出来ない事を日本がやれる訳無いだろ
どんだけ自衛隊の運用が厳しいと思ってるんだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:04▼返信
>>222
パニックになるのは平時から災害備蓄してない情弱だけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:04▼返信
その後の補償が出来ないから渋ってる説のほうが百倍それっぽい
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:04▼返信
なるほどねえ
全国レベルでヤバくなるまで出しにくいというわけか
武漢の二の舞になりたくないし、早めに緊急事態宣言したニューヨークはボロボロになったしな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:04▼返信
非常事態宣言とロックダウンの違いも理解できんのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:04▼返信
まず自民党政権が行うことは全て正しい
この前提でもっともらしい言い訳をしてる人間がいる

短期的には正論ぽく見えるが1ヶ月もすると必ず覆されるので
そのたびに信者は違う言い訳をしてる
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:04▼返信
そもそもが東京自体が"上京者"の集まりだからな。
何かあれば地元に帰りたくもなるのは当たり前だわ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:04▼返信
>>231
ただ宣言したとこで外出禁止かつ取り締まりが無いと意味ないじゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:05▼返信
そもそも小池ぇの時も封鎖した上で言えとは言われていた。国民は遅いだの何だの文句を言うが
そもそも政治家は国民を馬鹿だと思っているし実際そうだから遅いのも決断を先送りにするのも
国民が馬鹿だからだよ。言うほど国民が理性的なら宣言出してもいいだろうけど理性的なら
宣言を出さなくても自宅待機など拡散しないように皆行動するだろうから出さなくてもいいしな。
事実、国民がどれだけ馬鹿かはここ最近の行動で散々証明されてしまっている。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:05▼返信
自粛要請だから普通に田舎に帰るんだよ
罰則化すりゃ出ていこうとするやつは一気に減る
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:05▼返信
咳が出たり喉の痛みや発熱、味覚が無くなる症状が出たら会社に来るなって言われてる。
陽性だろうが、陰性だろうが。
もし来たら即刻クビ。陽性でもクビだろうけど。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:06▼返信
>>234
アベだろうが神だろうがもう終息は100%不可能だぞ
人類は新コロナと付き合って生きていくしかない
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:06▼返信
ここに来て東京のロックダウンに怯えだすカッペに草
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:06▼返信
なーるほどなぁ
頭いいねぇ

いや説明しろや!
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:06▼返信
ちきりんってバカやんけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:06▼返信
>>167
ドライバーさんも感染地域に行きたくないだろうし厚木基地くらいに集約して配給制でいいだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:07▼返信
ちょっと前までただの風邪とか言ってる自民信者ばっかりだったのにな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:07▼返信
東京都民を捨てよう!

なぁーに市民なんざまた産めばいい
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:07▼返信
・地方へ移動させないために全員一律で補償金10~30万円を渡して、最低でも2週間は自宅待機してもらえば、少しは抑えらえるのに補償金を支払いたくないだけの話。

自宅待機を守らない奴が大量にいるだけの話
ただ現金が欲しいだけの話
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:07▼返信
罰則ってどんな科料するの?
罰金500万とか?
それとも勾留?下手したらクラスターに成るよ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:08▼返信
ワクチン含め地球人類で抗体を作りながら集団免疫を作っていくしかもう選択ないんだよな
中国欧州米国でアウトブレイクしちまった時点で

性質が悪すぎる風邪
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:08▼返信
結局国民はバカだから少なからずパニックになるね
現に小池ロックダウンついて会見したらスーパーで買い占め起きたしね
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:08▼返信
宣言は出さない方がいいということが分かりました
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:08▼返信
そう言われれば納得
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:08▼返信
>>235
へ?出稼ぎに東京にきた奴がびびっておうちに帰っただけで、元々の東京人はコロナで200度の熱が出てもわざわざ医療が充実してないど田舎なんか行かないからwこわー、勘違いこわーw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:08▼返信
宣言出さないようにする為の自粛要請ですのでみたいな事言って無かったっけ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:08▼返信
これもそうだけど非常事態宣言なんてだしたらパニック患者がさらに増えてATMから金が消えたり食料もなくなるぞ
トイレットペーパー騒ぎをみてればわかるだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:08▼返信
JRだかのお偉いさんが困るからロックダウンしない説ってどうなったんや
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:08▼返信
GWは姉と母が韓国旅行行くので余計な事はしないであげて欲しい
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:09▼返信
>>226
運営義務があるからそもそも要請とか無理
頭悪そう
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:09▼返信
日本では法律上ロックダウンが出来ないのに非常事態宣言を出すと、パニックを起こしたやつらが東京から逃げ出すってのは十分考えられることだよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:09▼返信
※233
封鎖したら物流が途絶えて経済が破綻する
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:09▼返信
>>1
宣言するとパチ屋から怒られちゃうしな
風◯嬢とかは切り捨てられるけどパチ屋は利権絡むからお伺い立てないといけない
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:09▼返信
※247
????
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:09▼返信
高速道路も電車も一般道も封鎖して外出を止めるしか無いと思うけどね。
自衛隊員を使えばどうとでもできるでしょ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:09▼返信
>>253
集団免疫がまだない事を除けば旧コロナと変わらんからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:10▼返信
同時に自宅から移動しないものに給付金出すとかすりゃいいのに
無能政府じゃムリか
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:10▼返信
>>230
一気に広まるより緩やかに広まった方が医療対応できる
馬鹿は少し考えてから発言しろ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:10▼返信
それでも、ええやん。
出さないほうが、罪深い。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:10▼返信
封鎖して2週間自宅待機で終息するってそんなわけないじゃん
イタリアがあと2週間で終息するか?
日本だけ抑えても海外からどんどん入ってくるんだからそんな短期間で終息するわけない
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:10▼返信
実際そのなんたらかんたら宣言で状況が好転するとは思えん。今の平和ボケしたボケは多少マシな動きするようになるかもだが、それ以上に発狂起こして余計に感染広げる奇行に走る連中のほうが遥かに多そう
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:10▼返信
>>276
東京をイメージ出来ないカッペっぽいw
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:10▼返信
県境の道を立ち入り禁止区域にすれば解決じゃね?

検問置いて物流のトラックだけ通行許可出せばいい
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:10▼返信
封鎖したら東京だけが4ぬだけだよ。
東京の外の物流と経済は残る。
東京はもう諦めろ。日本獣の経済が4ぬよりはマシ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:10▼返信
東京の老害駆逐なんかな?とは思ってる。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:10▼返信
※271
非常時だから運営義務を無視していいぞってことにするための緊急事態宣言だろ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:11▼返信
一時的な措置でいいから地方へ出るの禁止条例作って罰則設けろ
さっと作ってさっと通すのだけは得意だろ?
その後に緊急宣言出せ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:11▼返信
自民信者は健忘症だからな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:11▼返信
つまりは日本人がバカだから宣言できないってことね
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:11▼返信
関所の復活だな
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:11▼返信
>>1
もう三連休とかその時に脱出して絶賛地方ばら撒き中だから
広島かなんかで出たばっかりだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:11▼返信
東京は原発がメルトダウンしたとでも思って
諦めろ。外に出るな。封鎖するしか無い。
日本全体が疫病で苦しむよりはマシ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:12▼返信
>>276
日本の法律上そんなことは出来ないんだよなあ
恨むなら憲法改正を妨害した左翼を恨んでくれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:12▼返信
北海道は陸続きじゃなくて良かったわ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:12▼返信
逃げるイタリア人笑ってたらトンキンも同じになったでござるの巻
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:13▼返信
※287
その人はたぶん政治家がそういった事の責任を取るって事を知らない人なんじゃない?
日本の政治家は責任回避ばかりしてるしさw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:13▼返信
既に流出は始まってるから諦めろw
ニートはピンと来てないみたいだけど、テレワークなんて日本何処からでも出来るんやで?w
自粛が進んだ時点で人は既に地方に大拡散中よww
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:13▼返信
>>292
今はまだそれだけで済んでるけど、数十万、数百万の東京都民が地方に散らばるかもしれん
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:13▼返信
現状の対策で悪化の一途を辿ってんだから何かする以外の方法など既に無い
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:13▼返信
主要高速道路と新幹線と空港封鎖すれば?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:14▼返信
結論としては非常事態宣言は出さない方がいいってことか
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:14▼返信
>>175
自己中なのは都合よく帰ろうとしてるかっぺだろうが
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:14▼返信
※270
いや韓国への渡航禁止及び
韓国への日本人入国禁止だからな?

※自国民なら帰れるが?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:14▼返信
>>235
笑える。それはあなたが日本海よりか北国よりとバラしてるだけ。東京は天候的にほどよく寒くも暑くもなり、地理的条件が偏った田舎よりも各天候への忍耐力が程よくあるのが実情
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:14▼返信
>>279
宣言でたら都民は家に篭ってればいいじゃん
なんで一気に広がるの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:15▼返信
非常事態宣言なんて何の意味もないけど影響受けるやつは居るからそうかもね
まあ俺の周りでも既にちらほら疎開始めてるけどね
バカ正直に東京に居続けて感染するのもさせるのも嫌だし、どう言い繕っても最優先は自分なんでね
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:15▼返信
>>270
そのまま帰宅せぬように。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:15▼返信
外出自粛の時ですら、夜行バスで東京から田舎に帰る人らの駆け込み需要が凄かったからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:15▼返信
強制力がないから長引くとダレてくるし
これ以上強い命令出せない
左翼が頑張ったおかげで八方塞がりだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:16▼返信
※252
自覚症状があるのに外に出るやつは人殺しと一緒だからな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:16▼返信
※294
鉄道はともかく、道路はできるよ。
主要、国道、都道府県道、高速道路については、強制的に封鎖することは法律上可能
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:16▼返信
※299
それは全然現実的じゃないんだが
何処に住むの?仕事は?生活費は?期間は?
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:16▼返信
お前らはバカなんだから、お前らに何が正しいかなんてわかるわけねえよ
お前らは感情のままにPCR検査全員にやれってほざき、感情のままに非常事態宣言出せってほざくサルだろ?一人残らず例外なく。
反論の余地なし!!
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:16▼返信
事実東京から来た奴が広めてる。ニュースで見たわ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:16▼返信
>>182
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:17▼返信
>>306
そうやって冷静に対処できる人間ばかりじゃない
安全なところに逃げようとか、東京は外出できないから地方で遊ぼうとか、そういう人間はかなり多い
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:17▼返信
>>316
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:17▼返信
>>318
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:17▼返信
地方に移動して感染発覚したヤツは一切の治療を受けられないようにしても良いな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:17▼返信
>>319
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:17▼返信
※294
事情判決ってもんがある。
「どんな事情があっても法律を守ることが絶対」ではない。
「事情(公益)によっては仕方ない」とされる場合もある。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:17▼返信
だろうな
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:17▼返信
憲法で出来るとか出来ないじゃ無くて
日本全体を疫病から守りたかったら東京の封鎖をやるんだよ。
政府なんて長崎の干潟の諫早湾干拓事業とかで
既に裁判所の判決を無視したりしてるんだから今更だよ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:17▼返信
>>321
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:18▼返信
案外これがきっかけで都民へのヘイトが高まって遷都とか現実になるかもな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:18▼返信
>>314
お陰で状況は悪化しまくってますが
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:18▼返信
>>325
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:18▼返信
陰謀論はこうして活発だが
実際のところは、単純に自粛要請だけで十分効果が上がってるから必要ない、というだけ

東京規模だと既に抑制効果はカンストしてるから
これ以上制限をかけても、特に感染は防げないし経済デメリットしか発生しないんだよ
無駄だからやらん、そんだけの話
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:19▼返信
>>301
一般道裏道で問題なさすぎるww
海外みたいな元城塞都市で出入り口が限られてないと物理封鎖なんて無理だっつーのwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:19▼返信
※290
日本人は頭がいいから宣言しないんだよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:19▼返信
宮崎で確認された連中、東京からの疎開組やったみたいやで
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:20▼返信
ホントマズい

ゴールデンウイークが近い・・・

中国の春節同様に日本で爆発的に広がってしまう・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:20▼返信
長野の佐久市長も言ってたが、マジで田舎にコロナ対策できる病床とか全然ねぇんだよな
新しく増やすにしたって東京みたいにスピーディーには行かないし金もない
それなのにバカ都民共は田舎に来て、「田舎は空気がきれいだね☆マスク外しちゃえ」とほざき、
東京で過ごせといえば、「こんなクソ田舎に都民様が来てやったのにそれか?あぁ??」とのたまう。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:20▼返信
非常事態宣言出したら何か解決するとか思ってる奴が多すぎる
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:20▼返信
※330
一般道も封鎖すればええやん。
主要な国道と都道府県道は災害対策基本法で封鎖可能やん
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:20▼返信
>>327
ワクチンが出るまで、もしくは底を打つまで状況が悪化しないことは無いぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:20▼返信
そろそろダレてるよね、ギリギリとか、自粛も。
法案解釈変えても命令が必要だけど、無理だろうな
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:20▼返信
今だけなら東京という臓器が病むだけで被害が収まる。
体全体から切り反さないと病魔が他の臓器まで侵食してしまうんだ。
仕方ないだろ。東京は諦めろ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:20▼返信
現実には地方に移住できるのはその余裕のある裕福な人間だけな
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:20▼返信
やるなら一切外出させないくらいしないと意味ない
それも既に遅過ぎるけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:21▼返信
>>303
かっぺと外国人を集めないと経済が維持できないトンキンw
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:21▼返信
実質都市封鎖状態だから
逃げ出してる人は相当数いる
ただのメンツで
宣言だしてないだけだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:21▼返信
>>336
で、その次は山狩りか?
その膨大なマンパワーつぎ込む意味ある?ないやろ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:21▼返信
物資確保の為に過剰に買う人が増えて大変な目にあうとかじゃなくて地方に流れるは流石にない
東京にいたほうが後々便利やろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:22▼返信
今までの流れからして、ただただ遅いだけと分からんとか家畜並みのIQだな
イタコ調に政府の考えを妄想&拡散する前に病院行け
残念ながら政府はその辺りのことを一切考慮せず、緊急事態宣言出すだろうよ↓

>緊急事態宣言、安倍首相が近く判断か 西村担当相「状況緊迫」
>緊急事態宣言の「時期は近い」 政府内で高まる容認論
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:22▼返信
別荘に逃げてるわ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:22▼返信
なるほど、と思ったけど
実際は言い出しっぺが後に責任を負わされるんじゃないかという逃避と
宣言に伴う補償義務(主に経済的な)を行わざるを得なくなるのが嫌なだけだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:22▼返信
そういうやつらを外に出さないための宣言じゃ?
メキシコ国境や北朝鮮の川みたいに銃で撃っていい
アンブレラみたいに壁でかこんでもいい
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:22▼返信
ワクチンは超楽観的にみても18ヶ月は完成までに時間がかかるそうだ。
それから量産しはじめて国民全員に届くまで1年以上はかかるね。
俺の予想だとワクチン完成すら18ヶ月どころか2年ぐらいかかると思うけど。
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:22▼返信
東京って田舎者が大半だからな
そういうショボい奴にかぎって他の地域にイキってるけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:22▼返信
>>336
お前がどんな田舎に住んでるか知らんが、google mapで東京近郊の交通網がどういう状態かくらい調べて見ようぜ、どアホさんw
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:22▼返信
>宮崎で確認された連中、東京からの疎開組やったみたいやで
マジかよ・・・
確か東北へ疎開した連中もそうだったよな?
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:23▼返信
 
緊急事態宣言を出しても、 電車が普通に動いてたら、出勤しろって会社も少なくないのでは?
交通機関も可能な限り本数を抑える様にした方が良いと思う
 
本当は、強制力を持たせて、移動の制限を短期間でも徹底的に行った方が、だらだら長引かせるより
早く終息して、経済的打撃も抑えられる様に思うのだが
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:23▼返信
うまくやらなきゃ大変なことになる
クルーズ船どころじゃないぞマジで
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:23▼返信
こっちくんな東京人。都会で死ね
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:23▼返信
軽井沢に大勢押し寄せたのはなんでだと思ってんだ?
別荘もってるような富裕層だからだぞ

ほとんどの庶民には移動できる金銭的に余力なんかない
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:23▼返信
※278
自宅から移動してない証明なんかできるわけないだろバカw
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:23▼返信
テレワークが可能でお金に多少余裕があって地方に実家がある人が勝ち確だな
つまりはお前らが散々馬鹿にしてたこどおじが主流になるわけだ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:23▼返信
>>344
やる意味有るよ。日本全体に疫病が蔓延するのを防げる。
それだけで、やる価値は十分に有る。
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:24▼返信
富裕層こそ害悪
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:24▼返信
※344
主要道路封鎖して、どうやって都外から出て行けるって言うんですかねぇ…
江戸時代よろしく徒歩で山の中歩いていくの?
馬鹿ちゃうか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:24▼返信
こういう馬鹿な予想に反してここ数日で出すよ宣言
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:24▼返信
緊急事態宣言は外出禁止だから地方に移動したら刑罰だろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:24▼返信
※324
だからその封鎖をやるとパニックになって地方に分散するんだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:24▼返信
もう東京から逃げてコロナ発症したやつは治療するなよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:24▼返信
非常事態宣言と言いつつ個人の行動については実質的に制限できないザル法律だからな
行動制限できないなら宣言する意味ないでしょ

都内だと都営の交通機関は都の独断で止められるだろうけど、JRは止められない
封鎖ができないなら宣言する意味がない
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:25▼返信
※358
じゃあ携帯の移動情報なんか集めんなやバーカ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:25▼返信
東京から田舎に帰省してウイルスばらまいてる馬鹿は既にいるよ
現にその帰省した馬鹿は高齢の母親と祖母に感染させてるしな
おかげで地元の小中校も休校延長を余儀なくされた
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:25▼返信
説得力ある説明ではあるけどこれ結局
危機感無い状態 → 市中感染が悪化していく
危機感ある状態 → イタリアの二の舞で全国に拡散
と言う事になるからどの道詰んでると言う事だよね。

感染状況が悪化したらどの道地方へ逃げ出す人は増えるんだから。
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:25▼返信
そーいやインターで久しぶりに機動隊を見かけたなw

自衛隊も普段見ない車両が走っていた・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:26▼返信
>>362
歩いて行くんだよ、帰宅困難者対策しまくったやろ?
で、その馬鹿を防ぐ方法あんの?ないなら山狩りだぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:26▼返信
>>335
宣言で外出自粛する人が増えれば、それだけ市中感染が減るだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:26▼返信
※364
そんな独裁国みたいな措置はできんだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:27▼返信
いや、まずは止めろよって
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:27▼返信
>>366
田舎は感染者隔離しなくていいなというなら勝手にすればええでカッペww
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:27▼返信
むしろこの後におよんでも自分だけは安全と思ってるバカに
ちゃんと現状を把握させる意味で非常事態宣言とかは有効
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:27▼返信
最悪の場合日本は最終的に人口の79.9%が感染って言ってたよね
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:28▼返信
※373
自粛するためにスーパーに殺到した訳だが?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:28▼返信
>>364
居住移転の自由は憲法22条で明記されてるから、それを妨げる事は出来ない
憲法改正してから規制して、どうぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:28▼返信
>>365
地方に分散しないように緊急事態宣言を出す前に高速道路、一般道。電車も止めて。
自衛隊に警備させればいい。車両も人も通さない。
完全に封鎖。誰も出さない。入れない。
バリケードを作っちまっても良い。
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:28▼返信
東京の混雑緩和
地方の宿泊 旅行業者 運送屋 高速使って みんな儲かる

いいやん
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:28▼返信
因みに自衛隊は感染してとっくに治療が終わっている
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:28▼返信
>>377
出しても自分だけは大丈夫って思うだけなんだよなぁ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:28▼返信
そんな事に考えが及ぶなら
空港の検疫があんなずさんになるわけないだろうに
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:28▼返信
地方の検査体制>>>>>>東京の検査体制
でだれも政府を信用してない
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:28▼返信
まだ感染者があんまり増えてない地方からしたら
東京に巻き込まれて疫病に毒されるのは御免だ。
4ぬなら東京だけ4ね。
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:29▼返信
※372
馬鹿すぎて草も生えない。
生活基盤を移すとなったら、それ相応の物資も一緒に持っていかなきゃいけない。
旅行かばんかついで歩いて出ようなんざできるわけないやろ。
そもそも東京だけが封鎖されるわけないやん。
荷物抱えて歩いて首都圏から出ようなんざどだい無理。
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:29▼返信
昔から言われてたことだけど一極集中社会の弊害だよなぁ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:30▼返信
都民の大半が地方民
そしてGWを迎え実家へ帰省

そして拡がるパンデミック・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:30▼返信
※384
出せば思い直す人間もいるんだよな
一部がどうしようもないバカだからってムダじゃないぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:30▼返信
そもそも非常事態宣言を出したところで憲法上自由が保証されているため、
今の自粛要請同様なんの強制力も持たせられない。
よって、非常事態宣言を出しても現状とプラスの効果がたいして変わらないのである。
ただしマイナスの効果は甚大なため、躊躇というかそれをする意味がないことを政治家が理解している。

非常事態宣言をしても、ロックアウトの法的根拠なぞないのだ。
そういう国にしてきたのが、日本人である。だから、甘んじてこの状況を受け入れろ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:30▼返信
物流が一般の飛行機や新幹線で運ばれるのか?
高速道路は検問すりゃいいだけだろ
ETCもあるし
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:30▼返信
>>344
生活必需品の買い出しはOKなのに苦労して山越えるの?
アホやん

家に篭ってろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:30▼返信
東京が食糧難になっても困るだろうから
生活必需品だけは海側からだったり、
空港に軍の輸送機で運べばいいだろう。
それで十分だ。東京を封鎖しろ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:30▼返信
埼玉人「通行手形を出せ」
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:30▼返信
>>378
あのスペイン風邪も既にそれ以上の確率で国民は罹患してるだろ?
感染抑え込み出来なかった時点で当たり前の話だよソレ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:31▼返信
今のシュミレーションだと2週間後には3000こえるらしいが
検査しなさ杉ですでに3000は超えてそう
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:31▼返信
困ったときだけ来るなー・・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:31▼返信
いや今更か? 当然のことだしそもそも宣言出しても封鎖は無理って言われているだろうに
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:31▼返信
>>314
PCR検査を全員にやれなんて誰も言ってないと思うが
症状ある人間や医師の要望があっても拒否されるケースが多すぎるから、今以上に幅広い検査を実施しろと言ってるだけだろ
それは海外の複数メディアや在日アメリカ大使館、山中教授も指摘してる
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:32▼返信
>>357
お前さそのソースがパンキシャだけどさ
マスゴミに騙されて一喜一憂してる馬鹿だろう
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:32▼返信



アナタの周りに最近東京から引っ越してきた家族は居ませんか?ソイツがコロナです


404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:33▼返信
ぶっちゃけ、いざとなったら国家請求権を国会に提出してきそうだけどな。
参議院は人権屋が多すぎるからともかくとしても、衆議院は通過できるやろ。
衆院さえ通過してしまえば、みなしで国家請求権法を使うことは可能や
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:33▼返信
※352
県境という行政的な区割りで止めようとするからそうなるだけであって
海に囲まれて山だらけの日本で、ある区域を封鎖するのなんて簡単だぞ。
東京〜神奈川間を封鎖しようと思ったら多摩川に掛かる橋を通行止めにすればいいし
関東を封鎖するなら箱根や小仏峠、碓氷峠なんかの要所を封鎖するだけで出られなくなる。
道なき道を歩いて山越えするのは勝手に遭難して死ねってレベルの難易度。
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:33▼返信
なになに?春節ウェルカムしてた安倍政権が
急に知能のレベルが飛躍的にアップして非常事態宣言をだすか熟考してるとか本気で思ってんのww

バカじゃねーのwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:33▼返信
>>388
それを普通にやったのが昭和の時代なわけだが
そもそも地方民は実家に帰れば生活基盤は当然あるので、つまり無理でもなんでもないな

要するに都市封鎖は無理、地方単位でも同様、やるなら憲法改正した上で日本全土でやらないと無理だし無駄
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:34▼返信
独裁国の中国ですら封鎖なんぞ意味なかったからな
どこからでもすり抜けてくんだぞwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:34▼返信
だから自衛隊動員して封鎖すべき
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:34▼返信
東京から親族を名乗るやつが出てきたら
1ヶ月はガレージに軟禁するよ。
食料も運び込んで中にトイレとシャワーも付けてやるさ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:34▼返信
GW中は全線全航路閉鎖営業停止措置を取ればいい
人の制限は出来なくても企業などは強制的に止められるはずだからな
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:34▼返信
勝手に東京に行ったくせに危なくなったら地方へ
今に始まったことじゃないけど身勝手すぎるわ
てめえの都合で地方を滅ぼすつもりか
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:34▼返信
給付と非常事態宣言は同時だと思うよ。何故なら給付された途端にその金で遊ぶ奴が絶対に増えるから。流通以外の市外移動制限ぐらいは政府が発動すべき。
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:34▼返信
非常事態宣言と自粛要請は同レベルのものであり、実はもうその宣言は出ている。
どのみちどっちも法律上憲法上強制力を持たせられないし、そうできないように日本人が法を整備してきた。
たんなる言葉の違いでしかなく、してもしなくても結局は同じ結果となる。

現状以上を望むのなら、超法規的措置という憲法無視法律無視のそれこそ独裁を容認する必要があり、必ずそれは前例となり未来に禍根を残す。

ようは、平時に緊急事態を想定した法整備を国民が潰しておいて、いまさら国家に頼るなボケが、という話である。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:34▼返信
スペイン風邪は年よりは以前の感染で抗体もってたから若いやつがしんだけど
今回のコロナはだれも抗体持ってないんだけどな
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:35▼返信
※402
うちが軽井沢なんだが
お前もう黙ってろ死ね
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:35▼返信
かっぺは東京来るなよ!
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:35▼返信
鉄道(新幹線や特急)・飛行機・高速道路は各社に補償つきで物流だけに制限要請をかけるべき
多少お金かかってもジジババだらけで医療リソースの残念な地方でパンデミックを散発させるより安上がりやろ
脱出で下道が渋滞パニックになるかもしれんけど人の流れが抑制されるほうが大事
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:35▼返信
日本のロックダウンでできることをわかっていない奴が多すぎる
交通制限は無理これはもう散々言われている
それなのに未だに分ってない奴がここにまだこんなにいる
情報を自分で仕入れられない愚民がパニックを起こす
緊急事態宣言のメインは臨時の医療施設の借り上げ
だから医療関係者は早く緊急事態宣言を出せと言っている
420.投稿日:2020年04月05日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:36▼返信
無数の網の目で近隣県に繋がる東京で、自衛隊何人いれば封鎖できると思ってんだよカッペww
ネットで地図くらい見れるんちゃうの?見方がわからんか?ww
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:36▼返信
非常事態の条項って安倍が特措法ができたのが民主党政権時(新型インフル対応)で
それが嫌だって改正したんだぞ
だから今の状態はすべて安倍のせいで言い逃れ不可能(不備も含めて)
安倍が責任取りたくないってだけ
マジゴミのような政治家だったってわけ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:36▼返信
>>339
ニューヨークとかと経済的に渡り合っていく都市を捨ててどうするんだ
それと地方は基本東京というか国から借金まみれで依存するしかないのだが
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:37▼返信
なお、政府が本気を出せば道路封鎖は合法でできる。
なぜなら公道は国家が許可をしないと走行できないからだ。許可しなければ良い。
いよいよもうダメだとなったら、法律的にはなんの強制力も持たせられない非常事態宣言だが、それに合わせて道路網を許可制にするだろう。
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:37▼返信
※407
あははっははははwwwwwwwww
ラノベみたいなこと言い始めたぞこの馬鹿wwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:37▼返信
このままGW前に対応出来ないとどのみち地方に感染拡大させて終わり
それなら多少のパニックは想定してでも宣言出して対応しないと
都も地方も何も方策が出来ない
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:37▼返信
※398
世界的にな統計と照らし合わせると2週間で10倍やぞ
ただ検査して見えてるレベルだけどな
実数はもっと多いだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:37▼返信
※407
あたま大丈夫?
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:38▼返信
トンキンはもうコロナまみれで修復不能
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:38▼返信
出来る出来ないは別にして、感染拡大を防ぐには都会と地方の人の行き来を完全に止めるしかないね
物流のドライバーだけ許可するとかね
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:38▼返信
>>392
お前は法的強制力が無ければ国に協力できない人間なのか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:38▼返信
※407
きが
ふれてて
やばい
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:38▼返信
日本は島国だからね
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:38▼返信
>>405
多摩川に架かる橋は100本程度はあるわけだが、それを全て24時間封鎖するって?
どこがその人員出すんだよ・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:38▼返信
>>416
はい通報
はっきり言ってさああいうデマゴークに流されてるのか
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:39▼返信
実際これはそうなるだろうね
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:39▼返信
>>423
封鎖後も情報のやり取りはやって良いんだよ。電子データの受け渡しも良いよ。
生活必需品も運び入れるさ。切り離すと言っても禁止するのは人の往来だけだ。
安心しろ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:39▼返信
そういうのはもう過ぎたよ
もうばらまかれたあとだし
439.投稿日:2020年04月05日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:39▼返信
スペイン風邪(1918年パンデミック)って、凄いんだな
 
全人類の3割近くがスペインかぜに感染、日本では、当時の人口5500万人に対し約2300万人が感染したとされる。
世界全体の推定死者数は1700万人から1億人と幅がある。日本では、内務省衛生局は39万人、最近の研究では45万人が死亡したとし、アメリカでも50万人が死亡したとされる。
 
まさか厚労省のチンタラした動きは、年金受給者を減らしたいから、わざと…
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:39▼返信
なるほどな
それは考えたことなかったな
家でじっとしとくしかないな
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:40▼返信
>>408
ダダ漏れとすり抜けだったら後者のがはるかにマシなんだが
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:40▼返信
いや東京土民共は来なくていいからw
なに都合の悪い時だけ地方に頼ってるんだよ
このクズがww
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:40▼返信
日本の感染爆発の

 「ターニングポイントはゴールデンウィーク」

    日本全国で一気に増えるだろうな・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:40▼返信
>>427
しかし検査で自分の安心を欲しがったところで、コロナと発覚しても「今できることはありません」と医者に言われて還って絶望するだけだったりする。
治療法がないので、医者としてもそういうしかない。
安心を欲しがる行動が、逆に絶望をもたらすのである。
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:40▼返信
※407
道なき道を横断するの?
コロナで死ぬより遭難して死ぬ確立の方が高そうね。
そんな馬鹿は遭難して死んでくれた方が良いので面倒見る必要ないわ
今の時期で山の中では1夜を過ごす事も無理だと思うぞー
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:41▼返信
もうロスの分水嶺はとうにすぎて
NYまで落ちぶれるかというとこか
トンキン
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:41▼返信
※435
最近デマゴーグって言葉覚えたから使いたくなったんか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:41▼返信
>>434
全国の自衛隊、退役した人。総動員すればどうとでも成るよ。
100本でしょ。橋1本につき20人でも2千人居れば良い。
余裕だよ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:41▼返信
確かに既に東京から地方に帰った人が感染を広げてるからな
非常事態宣言だしたら更にアホが帰省する
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:41▼返信
金は出します、物も供給します、家に居てください、

ぶっちゃけ東京で過ごすならこの条件揃えば全然行けるやろ
なぜなら2年間スーパーと部屋でゲームと動画しか見てなかった俺がいるからな
昔より家でできる娯楽も多いし、田舎なんぞに逃げる意味がわからん
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:42▼返信
物資も取り合いで。輸入なくなるから
日本詰んでるんだよ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:42▼返信
田舎っぺが東京来てウィルスもって帰ってるだけじゃねぇか
田舎っぺ同士で好きに殴り合えよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:42▼返信
※431
協力しない人間が1~2割いれば簡単に破綻する
自粛要請すら聞く耳持たない人間に公的根拠の無い非常事態宣言が通じると思うか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:42▼返信
※434
たった100本しかないやん
警察官400人もいれば封鎖可能やん、楽勝すぎでしょ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:42▼返信
>>426
それな
GWの地方への帰省や旅行を禁止しなきゃ感染拡大は防げない
春節の二の舞だ
でも、政府は馬鹿の集まりだから旅行券なんぞを検討してる始末
国が感染拡大の手助けをしようとしてるんだからどうにもならん
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:42▼返信
>>443
かっぺがリターンするだけだぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:42▼返信
※435
通報とか小学生かよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:42▼返信
んな訳あるか 無理に解釈すんなよ。
っか現状で全国で罹患してんだろ、この情報社会 だいたい東京に嫁いでたとかの人間がいきなり帰郷したら直ぐに近所にバレんだろw
政府の決断力のなさが露呈しつつあるだけ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:42▼返信
>>437
その生活必需品、人が運ぶんだぜ
それとも運送業の人間は東京に住んでないとでも思ってるのか
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:42▼返信
んな訳あるか 無理に解釈すんなよ。
っか現状で全国で罹患してんだろ、この情報社会 だいたい東京に嫁いでたとかの人間がいきなり帰郷したら直ぐに近所にバレんだろw
政府の決断力のなさが露呈しつつあるだけ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:42▼返信
国なんかアテにしちゃだめ



自己防衛
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:42▼返信
>>431
非常事態宣言を出せばそれで解決すると考えているおバカは、このことを認識していないってだけだよ。
自分たちでそうなるようにしてきたのに、こういう時だけ何とかしろというのは無理ってもんだ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:42▼返信
初期に検査しまくった韓国が正解、まだ物資取り合いしてなかったからね。
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:43▼返信
>>448
パンキシャのソース信じてる時点でどうもこうもないんだよな
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:44▼返信
この前もデマとか言われてたお肉券の情報正しかったよな
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:44▼返信
※443
東京に来てたカッペがビビって田舎に帰ったせいで広がっているのに、
どうすりゃ「都民が田舎に頼っている」という解釈になるんだ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:44▼返信
呆れてアメリカ大使館も引き上げそうだな
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:44▼返信
北海道は押さえ込んだのに無理無理いうのは根拠無い
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:44▼返信
>>458
ここ場末だけどそれなりに削除コメとかあるだろ
あれ通報された奴な
よく考えて発言しような
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:45▼返信
勘が鋭い奴はもうとっくに地方に移動してる
素直に非常事態宣言を待ってる奴はウイルスに侵されるのを待ってることと同じ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:45▼返信
コロナの予防には実は手洗いが効果的なんじゃないか?
とか書いたらTwitter民ならたくさんイイねしてくれそう
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:45▼返信
>>464
あの国は徴兵した医師を使った奴隷労働で賄っているから、どのみち徴兵制のない国家じゃできないよ。
そもそも事前スクリーニングなしだと3割しか当たらない占い検査で、何をどう判断すればいいのかという話もある。
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:45▼返信
※451
おまえは感受性という大事なパラメータを自身でつぶしてきただけ
じぶんでもわかるだろ?お前が画家としてならば おまえは落第だと
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:45▼返信
※465
バンキシャがソースってなんの事?
お前の脳内でデマってなってるだけだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:45▼返信
学校の休校指示やイベント等の自粛指示を出した時、ガーゼマスクを支給すると指示した時
反発した人たちは学んでほしい
安倍さんが気分で独断指示出すことはない
日本で最も優秀な専門家が集まって我々の知らない情報も含め問題を多角的に分析し最善の答えを出してる
批判するなとは言わないが自分の考えが正しいと信じるのはやめておいた方が良い
477.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年04月05日 21:45▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係の漫画コマサムネがはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も、2020.3.6 10:20記事最新確認の変種を2019年内には1月-5月に月に1度は必ず_2日連続6度_2017.1.13 09:40記事のソース「ユルクヤル」の転載記事2-3連続年内9記事そこの動物に踏まれ食われた記事であっても特にゲーム業界の危機など、2019.12.30 12:40記事年内唯一変種を人を殺したその後記事、2019.11.22 19:40記事年内唯一変種を例の肺炎記事、であっても変種を含めて事ある度に全く無関係の記事のサムネにするもので、はちまではこのサムネは2019.11.22 19:40記事が年内唯一で2020年内はこれが1記事目、オレ的も2020年内に例の肺炎記事2記事のサムネにしていた
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:46▼返信
>>455
両岸あるからその倍は必要で、さらに3交代でその3倍な
で、違反者の護送など行う人員、その収容施設の維持人員もいるぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:46▼返信
もう既に田舎に移動する輩結構いるからな
なんとか強権発動して移動制限かけたいが今の法体制では無理なんだろうか
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:46▼返信
>>379
一度にまとめて買い溜めすれば自宅に篭れる

毎日出歩いて外食するよりマシ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:47▼返信
>>476
凄い縦読みだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:47▼返信
>>460
生活必需品を東京の外から内側に運び込むのは自衛隊で良いだろう。
東京の内側に入ってからは東京に残ってる人たちに運んでもらえ。
封鎖したらどうせ電車も動いてないんだ。
会社も休みになって暇してる人も居るだろ。
生活困窮者もでる。そういう人に生活必需品を運ぶ仕事の求人を出せば良い。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:47▼返信
>>478
片側だけ封鎖すれば通れなくなるわけだが
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:48▼返信
福岡はこのまま行くと2週間後に今のトンキンになるから
避けたほうがいいぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:48▼返信
軽井沢に集まる首都圏ナンバー車 「コロナ避難」に懸念
4月2日


こうした状況に、同町と隣接する佐久市の柳田清二市長は危機感を募らせる。先月29日、「首都圏の皆さまへ」と題し、自らのツイッターで「出来れば自宅で過ごしてもらいたい。蔓延(まんえん)する首都圏から比較的穏やかな長野県で過ごしたいとお考えかもしれませんが、自粛要請の趣旨をもう一度考えて下さい」と訴えた。
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:48▼返信
※434
バリゲードを作ってしまえば保守管理に2人ずつ×橋の両端で4人。100箇所で400人かな。
最寄りの警察署から人を出すだけで対応できる範囲。
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:48▼返信
>>475
じゃあどっから疎開がーとか騒いでんだ
あとあるとすれば佐久市長の画像に使ってるスーパーって普段あんな感じだけどさ
それを疎開と結びつけて吐かれてるんだが
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:48▼返信
政府発表の非常事態宣言の対象がなんで1都だけなんだよ それなら都知事の非常事態宣言でいいだろ
政府が発表するからには2以上の都道府県が対象になるのは必然だし
単純に単純に経済影響と補償問題から宣言しないだけ
宣言したらしたで財政足らんから復興特別税のような増税もする
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:48▼返信
非常事態宣言とか出さなくてもいいよ。
東京を封鎖しろ。人の往来を禁止しろ
道も電車も止めろ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:49▼返信
>>478
違反者の護送とか、普通に追い返せばいいのに捕まえるとかそれこそ北朝鮮かよ
自分が考えた封鎖は不可能って設定を正当化するために、無茶な世界線を創造すんな
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:49▼返信
いかにもニートっぽい香ばしい計算始めたぞww
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:49▼返信
非常事態宣言と緊急事態宣言って何か違うのか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:49▼返信
※478
東京都側、3交代で400人で回せるだろw
封鎖するだけなら、人員は2人でいい。
全部が全部でかい道路ってわけじゃねえし、検問はそこに集中配備するだけでよい。
検問設置は全ての橋でやる必要なんてどこにもないんやぞ?産業道路だけでいいんだからな。
頭悪すぎてなーwキッズくんw
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:50▼返信
ギリギリって言い続けるのは
今のうちに移動しておけよという猶予だと思っているよ
もし非常事態宣言されてから移動しようと思っているなら
それは手遅れだよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:50▼返信
「首都圏から来ないで」…外出自粛の東京から“コロナ疎開”はアリ?ナシ?

3月30日

東京で“外出自粛要請”が出た週末。
日本有数のリゾート地・軽井沢には都会から新型コロナウイルスを避けて“疎開”してきた人たちの姿が多く見られたが、そんな中、軽井沢の隣にあたる長野県佐久市の柳田市長のTwitter投稿が物議を醸している。
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:50▼返信
外出禁止命令出して2~3週間凌いで、あとは世界的な流行が収まるまで鎖国でもせんと駄目っぽいよなコレ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:50▼返信
>>467
上京したカッペが都民だろw
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:51▼返信
>>495
スーパーツルヤなんか普段あんなんだぞ
お前さいい加減にしろよ県民をパニックにしたいのか
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:51▼返信
※487
この時期に観光客がいるわけないだろしらんのかw
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:52▼返信
もう東京は85%の人が感染してるからね
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:52▼返信
※478
封鎖だけなら数百人で事たりるだろ
違反者の護送って強硬突破する馬鹿がいるって事?車両で突破するのは、車両性能じゃ無理だろ。
装甲車でもその違反者は乗ってるのか?
だったら、それは別動反で100人規模で組織しときゃいいし、それは通常警邏の任務に付帯するだけでいいんでね?
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:53▼返信
バンキシャ君負けちゃったの?(´・ω・`)
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:53▼返信
>>491
今は政府が遅すぎて、ニートのアイデアを後追いしてるからな
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:53▼返信
>>166
東京を生贄に
エクシード召喚
レッド プーさん 
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:53▼返信
トンキンは迷惑すぎ
地方で見かけたら病原菌として隔離しようね
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:53▼返信
>>483
軍なんかがやる場合の話だが、片方だけだと強行突破を防げんのよな
強行突破されてもいいか、橋の周辺地域で多重検問張るのなら片側でも良さそう

あとデカいバリケードで封鎖すれば突破はされんけど
その場合は突っ込んでくる連中も過激になるから、もう警察だと無理やぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:54▼返信
>>503
ニート程度が思いつくことなんてとっくの昔に専門家は思いついて、それでもボツになった机の上ですら生き残れなかった駄案でございます。
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:54▼返信
安心しろって
経団連様相手に自民は即日発動なんて出来ないから、ロックダウンが決まっても何時からと事前通知がある
もし仮に経団連側が黙ろうとしても、準備を行う一般企業側から確実に漏れる
封鎖前に大脱出するから無意味な議論やで?
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:54▼返信
※487
ちょっと調べりゃソースいくらでも出てくるだろw
地元でも騒ぎになってるわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:54▼返信
毎日パチスロ
コロナにかかりったら岩手、鳥取、島根にバラまく予定
まず鳥取いってつぎは隣の島根
その二県で感染確認できたら最後は岩手でばらまく
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:55▼返信
>>506
後ろに車両を並べておけば済むのだが、お前の考える日本はその辺のパンピーが装甲車でも持っている世界線なのか?
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:55▼返信
※506
いや、封鎖するときはバリケードを設置しないわけないやん。
あれ、車がパンクする奴やから、装甲車でも持ってこない限りバリケードを突破することもできんよ
車両じゃ漏れなく突破なんて不可能よ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:56▼返信
東京を封鎖と言っても人の往来が禁止されるだけだ。
別に恐いことが起きるわけじゃない。
生活物資も今までと同じ量が搬送される。
輸送方法が少し変わるだけだ。
そして人が東京に出たり入ったりできなく成るだけ。
家もそのまま住める。安心して良い。
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:56▼返信
そりゃそうだろ…
東京がロックダウン宣言出す間際に田舎帰る奴増えるだろうし、
緊急事態宣言出したら更に規模は大きくなるんだから慎重にもなるよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:56▼返信
>>481
3行以上だと縦に読んじゃう脳の病気か何か?
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:56▼返信
違うと思うぞ
あいつら人の命は二の次だもの
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:57▼返信
>>509
ソースがツイッターとか話にならん
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:57▼返信
妄想たくましいな
緊急事態宣言だしても何もかわらんぞw
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:57▼返信
※506
キッズ君、君は道路が封鎖されてる現場見たこと無いの?
普通にバリケード置かれてるから、車やバイクで通り抜けるなんて不可能だぜ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:57▼返信
台風とか地震で東京の周りの道が寸断されたとでも思っていいよ。
人は通れないけど物資などはドローンだったり
空輸だったりで移動させられる。
電車も止まってるし車も通れないが。
食料も電気も水も有る。
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:57▼返信
東京封鎖なんて出来るわけないじゃんw
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:58▼返信
>>516
アメリカや中国と比較すると、比較にならんくらい日本は人の命重視してるな
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:58▼返信
いっそ全員感染すればそれが普通になっていいんじゃないの
一億総感染だ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:58▼返信
>>509
お前側からは何一つ言ってないのなら
県民ですらねえわどアホ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:58▼返信
既に軽井沢に疎開した奴等も多くいるらしいし、経済的な余裕のある奴はマジで地方に逃げ出すかもな
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:58▼返信
非常事態宣言に交通を止める権限ねぇよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:59▼返信
片側封鎖ってライフライン作業用の車両は東京で乗り捨てる前提かよww
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:59▼返信
>感染拡大をそんなに気にしてるんであれば、もっとやらなくてはならないコト、やれたコトが山のようにあったはず

具体的に何?
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:59▼返信
※521
まあ、その公算が大なんだけど
そうなると感染爆発が確定的だな
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:59▼返信
>>507
皮肉にそのレスは恥ずかしいぞw
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:59▼返信
警視庁だけでも45000人の人員がいるから、東京都内の主要道路を封鎖するなんて簡単だろ。
隣県合わせれば10万人規模だし、出来ない理由がないわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:59▼返信
>>521
無茶でも、やらないと日本全体が疫病に感染するから
やらなきゃ駄目だよ。今なら感染者が多い都道府県の封鎖だけで済む。
もうそこまで疫病の患者が増えてしまった。
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:00▼返信
武漢封鎖直前に500万人脱出したときから知ってたし
東京も間違いなく同じ轍を踏むよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:00▼返信
※524
???
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:01▼返信
※522
ジジイババアの票が大事なんだよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:01▼返信
思うに東京だけ封鎖は無意味
関東圏まとめて封鎖しろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:01▼返信
政治家が無能なんじゃなくて国民が無能なんだよね
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:01▼返信
>>526
ニート的にはあるの
察して
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:01▼返信
>>511
単純に重量の問題だからなぁ・・・検問に大型のトラック突っ込まれてる実績ある?
というかパトカー並べるとこんどはそっちが数足らんよな
中古車でも買い漁ってくる?
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:02▼返信
いうて軽井沢に疎開したところで、地元住民からの支援がないとあそこでは暮らしていけんぞ。
そしてその支援が得られないということは、何かあっても助けてもらえないということだ。
普段から交流もしていない人たちが来たところで、そこで何かあっても「自業自得」で見捨てられるぞ。
もし感染を蔓延させたとかしてしまったら、別荘に火をつけられるくらいは覚悟したほうが良い。
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:02▼返信
東京を封鎖し 遷都や
首都を春日部へ 東証を八王子へ移転や 草
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:02▼返信
トンキン疎開
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:02▼返信
武漢の場合はとっとと逃げ出したヤツが正解だったよね
東京もそうなりそう
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:02▼返信
軽井沢の記事とかいくらでもあるのに検索もできない無能かよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:03▼返信
>>539
タイヤをやられて走り続けられる大型トラックが日本にあるんだ。
君の住んでいる別宇宙の日本てすごいね。
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:03▼返信
軽井沢の疎開の話はフジテレビ系の夜のニュースでもやってたろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:03▼返信
都市封鎖は難しいNYですらできないんだ
外出禁止命令と罰金くらいの感じで、今ある法案の解釈でやるしかない
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:03▼返信
封鎖できないなら今の欧米よりもっと悲惨だな
欧米の封鎖度合いを8割とすると
日本のいまの対策は2割らしいしなあ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:03▼返信
>>526
でも自然災害や天候で道路が通行止めになることはあるよなあ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:03▼返信
※539
あのねぇ、タイヤがパンクするの。
警察が置くバリケードってそういう重量のある車両でも突破されないように、ちゃんと対策とってあるの。
パンクしたら車は走れないぞ。
いい加減、自分が馬鹿だってこと気付いたほうがいい
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:04▼返信
いやいや既に地方に逃げてるやつ大勢おるんやけど
それならロックダウンするべきだろさっさと
手こまねいて頭抱えてるだけじゃお役所仕事ですら無いんで
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:04▼返信
軽井沢に結びつけたがる奴のソースが市長のホラとパンキシャな件
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:04▼返信
緊急事態宣言しようがしまいがどの道東京の感染者数がヤバいレベルで増えれば東京から逃げるやつは逃げる。

飛行機と新幹線とか長距離バス.フェリーとか現行法で止めれるの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:04▼返信
※543
そら埋められるなら必死で逃げますわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:04▼返信
東北、北海道も疎開先として有力地みたいだぞ
トンキンナンバーの車見つけたら逃げたほうがいい
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:04▼返信
>>546
フジ
はい没
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:04▼返信
うちの田舎でも首都圏関西圏などの人と接触した際は~の緊急連絡網で出ているわ
マジで来るな
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:04▼返信
30点。
それも理由の一つだが、まだ足りない。
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:05▼返信
※556
ガイジ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:05▼返信
※542
多分疎開ありそう
でも感染者はノーサンキュー
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:05▼返信
>>553
認可を取り消すって一言で、各社は動けなくなるよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:05▼返信
良いぞ良いぞ
お前らが煽るほどカッペがウィルスごと逃げ出して、東京から感染者が減るのだ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:05▼返信
※539
スパイクバリケードでググれ馬鹿
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:06▼返信
>>543
社畜は明日からまた仕事でしょ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:06▼返信
※556
じゃあどこのニュースなら信じるのか言えよ
後出しジャンケンゴミクズ野郎
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:06▼返信
そもそも田舎に避難したら、逆に医療リソースがしょっぱくて死ぬぞ。
首都圏のほうがまだまし。
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:06▼返信
>>559
なんだマスゴミか
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:07▼返信
>>561
訴えられたら速攻負ける奴やんww
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:07▼返信
>>565
どちらかというとそういうのに一喜一憂してる方が問題
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:07▼返信
※558
ま、たしかにいくつかある理由のひとつではあるだろうけど
ひとつに過ぎないと言えばそうだよね
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:07▼返信
※566
でも今東京の方は検査渋ってる状態
田舎の方が検査してくれるという書き込みがある
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:08▼返信
>>566
びょういんはとうきょうよりいっぱいあるぞ、とかぬかしてたアホがいたなw
それがヤバいんだろうとw
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:08▼返信
>>568
許認可制は資格を満たさないといけないので、感染を広めたとあったら普通に取り消せるよ。
そういう脅しをかければもう動けない。
実際にやるわけじゃないが、やろうと思えば訴えられても勝てるレベルでできるんだよ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:08▼返信
田舎モンに注意ってことだ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:08▼返信
※567
障害者がネットやるなよ紛らわしい
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:09▼返信
>>550
パンクしても運動エネルギーが失われるわけじゃないから、基本そのまま突っ込んでくるぞ

というか、封鎖を走り抜けるのは前提ではなくね?
基本その封鎖を破壊して抜けるものでは
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:10▼返信
国民全員に20万支給して2,3週間不要不急の外出禁止にすればいいだけなんだよ
必要な物流だけは動かして
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:10▼返信
>>573
お前、感染が取り消し事由に入ってるとかマジで思ってんのかよニートww
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:10▼返信
>>568
そもそも彼ら運輸が使っている道路や橋や線路や海路なんかは、全部国の許可がないと使えません。
当たり前に、災害時には封鎖しているわけですよ。
今回の感染症も災害なわけなので、ごくごく普通の事務手続きで使えなくすることができます。
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:11▼返信
無能政権
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:11▼返信
※576
コントロール不能になってるのもので走るの?
橋抜ける前に川に落ちるほうが早いぞ
んで、その突破しようとしたお前みたいな馬鹿は、車を捨てて、走って突破を強硬するの?
すごいねーお前
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:11▼返信
ほんと安倍政権は後手後手だな
責任とりたくないだけだろ政治家の資格ないわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:11▼返信
医師会はさ、 そりゃ自分達の仕事なくなる訳じゃないし、 さっさと宣言出してくれた方が そりゃ
自分達はその方がありがたいから そう言うよ

でも、その事によって コロナで死ぬ前に一家で首括って死ななきゃならない経済犠牲者が出るって事も
明言してから、 要求しろっての
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:12▼返信
最初から、宣言すると都内から外に流出するっていわとるやん。
マクロの視点で東京都で封じ込めているならそれでいいのは当たり前だろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:12▼返信
春節ウェルカムがすべての元凶だったな
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:12▼返信
>>578
普通に道路・線路・港湾の許可を一時停められるし、そこを守らなきゃ当然資格取り消しですがな。
去年の台風でどんだけ合法的に交通機関が封鎖されたか覚えてないの?
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:12▼返信
東京で若者1人暮らし→危険度極小 だったのに 若者が帰省
田舎で家族感染→危険度極大 ってことになる

これ完全にイタリアの後追いなんだよ 
先行車が落ちた穴に後から分かってて落ちるほどバカなことはないが
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:12▼返信
>>562
衛生意識の高い人が逃げて
マスクや人ごみ気にしないお花見ウェーイ系が東京に残るパターン
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:12▼返信
確かに東京周辺を警察や自衛隊による封鎖線張ってからやらないと
そうなる可能性はなくもない
トンキンから出たものは射殺くらいしないとな
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:14▼返信
※576
パンクした車はコントロールを失います。
ドライバーの言うことを効かない車はまっすぐ走ることすら不可能な状態になります。
運転免許も持ってないお子様?
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:14▼返信
>>586
それって認可取り消しだったん?
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:14▼返信
危険だと思うから逃げ出す
東京から逃げ出さないのは危機感ないか逃げれない人だけ
結局東京はウィルスまみれになる
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:14▼返信
物資が普通に入ってくるなら、むしろ封鎖されたほうが安全ではないか。
外からも入ってこなくなるんだぜ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:15▼返信
何十年も東京への集中はダメだって言われてたのに
なんにもしてこなかった自民党政権
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:15▼返信
ところで総理の家に侵入した犯人がガソリンやナタを持ってたけどさ
ここら辺のコメ欄にいる奴らも予備軍なので青葉の時みたいになりそう
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:16▼返信
>>584
物流もインフラも生きてるのに
わざわざ仕事辞めて引っ越すの?
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:16▼返信
>>591
警察の通行止め命令や運輸安全委員会からの運航停止命令だけだな。
たったそれだけで交通機関は停められたりする。逆らったら命令違反で普通に許認可取り消し。
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:16▼返信
※576
タイヤがバーストしたら、良くて路肩激突、悪けりゃ多摩川にダイブだろ。
どんだけドラテクがあろうと、橋を渡りきるだけの距離をまっすぐコントロールしたまま走りきるなんて不可能
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:16▼返信
>>588
いや、この状況で動いちゃう奴は、知恵なし考えなしで機器回避行動出来ない典型的アホよw
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:17▼返信
※595
突然の自己紹介
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:17▼返信
米も缶詰も水も1ヶ月分以上はあるから、いつでも物流止まってもええんやで?
備蓄全然してない人なんか流石に存在せんやろしぃ
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:18▼返信
東京だけ封鎖してもね、もう手遅れだと思う
 
【クラスター爆発】 京都産業大学、関係者含めるとコロナ感染者数70人に
 
阿呆一匹のせいで、多くの感染者を出したりする、しかも県外に撒き散らしてる
俺の住んでる県も京産大卒業生が大学の懇親会に出席してコロナを持ち帰ってきた
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:18▼返信
>>600
俺は知らんがね
物騒なこと吐いてた奴はどうすんだか
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:18▼返信
こと交通に関しては警察と当局の権限強いから、命令出されたら動かせんよ。
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:19▼返信
※602
富山はまだ寒いですか?
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:19▼返信
このツイ主こんな事言ってるけど
安倍政権はもう宣言出すのが既定路線だからな
そんなの意味ないとかとか言ってる奴らもとんだ赤っ恥だろw
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:19▼返信
>>581
橋を車で抜ける必要は無いだろ?
検問を破壊すれば素通りできるんだから
パンクで困るって、どんだけ広い範囲封鎖する気だ
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:20▼返信
まず私道以外のすべての道路と交通経路は、当局が許可しているから通行、運航できる。
あれは権利ではなく単なる許可なので、いくらでも制限できるんやで。
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:21▼返信
※604
指示だけも十分だろうな。
鉄道会社なんかも、その指示を無視して、それが感染源になったとでも一つでも立証されたら、それに全責任を負わなければいけなくなる。
賠償だけで経営が傾きかねん
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:21▼返信
>>577
人権がー
を言い出すから無理
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:21▼返信
カッペ民ビビり過ぎ
ロックダウン宣言を楽しみに待とうじゃないの
あの強権中国すら500万の移動を止められなかったのに、東京は一体どうするのかw見物でしょ?ww
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:22▼返信
※594
それな
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:22▼返信
そう考えると怖い。
田舎だから患者は少ないけど、田舎だからこそ
とんでもない数の保菌者が帰ってきそう。
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:22▼返信
>>607
そっから先どうすんの? 徒歩であとは脱出するんか?
ほかにも検問あったりするのに?
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:22▼返信
※605
残念ながら、広島だよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:23▼返信
何一つ的を得てないしすでに地方移動してるから無駄さっさと宣言しろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:23▼返信
※607
走って逃げる気かよw
見通しの良い橋の手前から、対岸まで?w
検問に特攻しましたって瞬間から数分で、周辺の警察官が殺到するのに、逃げ切れるわけないやんけw
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:23▼返信
このバカッターツイートしてるやつがいまひとつ理解してないのがずれてるけどなw
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:24▼返信
>>595
いきなり関係ない話題出してきてどうしたの? 精神障害か?
頭大丈夫か? 打った? おかしくなった?
お願いだからガソリンや鉈なんか持ってうろうろしないでよね!
おっさん君が怖くてガクブルよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:24▼返信
自宅が一番安全だぞ

都民は不要不急の外出を控えて家にいろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:24▼返信
※607
検問破壊?
検問を突破することではなく、検問を破壊することに目的がすりかわってて草
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:24▼返信
>>609
別に正当な理由がなくたって当局はいくらでも制限できるし、訴えても許認可制だから普通に負けるんだよな
権利じゃなくて単なる許可だから
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:24▼返信
アホ政府のやることやらないこと深読みしても意味ないで
考えに考えてマスク2枚だからwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:25▼返信
封鎖しても、泳いで逃げる奴もいれば、山こえる奴もいるだろう
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:25▼返信
というか検問所破壊して突破してくるやつは、普通に発砲許可でるぞ
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:25▼返信
>「政府は非常事態宣言を出した後を恐れている!」⇒ とあるブロガーの推考が説得力ありすぎだと話題に!

何の説得力のなかったな
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:26▼返信
※607
検問は破壊できても、その検問にいる警察官に捕まるほうが早いんじゃね?
対岸の神奈川県警からも大注目されてそう
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:26▼返信
首都封鎖で外部からの物資流入が制限されるようになると、 今以上にマスクなんてもう並んでも買えなくなるよ

その時はじめて、 おまえ等は安倍から送られた布マスクに感謝する事になるだろう
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:26▼返信
なになに?春節ウェルカムしてた安倍政権が
急に知能のレベルが飛躍的にアップして非常事態宣言をだすか熟考してるとか本気で思ってんのww

バカじゃねーのwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:26▼返信
>>611
どこのお偉いさんですか?w
ひょっとして自分が偉い人って勘違いしてますかぁ?w
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:27▼返信
>>611
お前の中では東京って中国と同じ民度なの?
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:27▼返信
全国的に非常事態宣言出せばいいだけじゃねこれ
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:27▼返信
いやいや、もう既に休校やリモートワークになったからと外出自粛要請が出ているにも関わらず、実家がある地方に帰って来てるんだが
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:28▼返信
警察が道路を通行止めにした結果損害を受けても訴えられないし、訴えても即却下される
同様に、運輸当局が運航許可を出さず電車やバスが止まっても、訴えられないしやっても負ける
権利じゃないんだよ。交通は。
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:28▼返信
出さなくても移動しとるやんけ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:30▼返信
※624
別に100%じゃなくても効果ありゃいいんだよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:30▼返信
運輸と交通に私権なぞないってことしらん子がおるんやな
全ては政府の許可なしにできんやで。チャリですらそう。
徒歩以外は全部国家が管理していて、いっくらでも制限できるかんな。
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:30▼返信
武漢みたいに電車飛行機道路封鎖すれば良かろうに。まあもう「手遅れ」だろうから日本全国どこへ行ったって無駄だけどな。
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:31▼返信
>>614
その先はお前の脳内世界の検問配置にでも聞いてくれ

だが実際の所そういう破壊行為に走る奴は、その先がどうなっているかなんてわからんのだ
縦深がわからないからやっちゃう
割を食うのは過剰な暴力ぶつけられる検問要員っていうね・・・
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:31▼返信
宣言した所で、強制力も罰則も無いんだよな
一方で、大阪は違法な条例を制定してたりするが、不思議だな
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:31▼返信
>>631
帰省するカッペの民度なんぞ知らんよ
お前の周りに聞いてみろw
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:32▼返信
※639
東京都民はジハードか何かやってんの?w
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:32▼返信
※635
量が段違いだろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:33▼返信
そもそも小池だぞ? あれがまともに緊急事態宣言なんてできるかよ。
最悪のタイミングでやって、より状況を悪化させるくらいしかできんだろあの女じゃ。

ちなみに緊急事態宣言は知事が権限を持っているので、政府は要請することしかできん。
なので、東京をなんとかするのは小池の役目だが、あれがまともな仕事できると思ってるやつおるのか?
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:34▼返信
>>640
強制力や罰則がなくても愛国者なら政府に従うよな?
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:34▼返信
東京も金持ってる区ばっかり感染して足立区とかいないもんな
腐れ金持ち説わからんでもない
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:34▼返信
>>639
君はバカだから気づいてないのかもしれないが、もう検問をする意味ではなく、検問を突破することだけ考えてるよ。
手段のためなら目的を選ばずってまさにバカの理論をやってる。

何のために検問をするのですか? もういちど、よく考えてみましょう。バカなりに。
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:35▼返信
※639
東京都民強えなぁ
バリケードを大型トラックで突破し、そのトラックを捨てて走って逃走。
検問所にいる警察官からの銃撃をものともせず、対岸に配置されてる神奈川県警の検問をその唸る拳でなぎ倒し、強行突破。
まさに伝説になる
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:36▼返信
いや、それ説明すればいいだけじゃん
言っても聞かない奴はどっちにしろ他県に逃げてるでしょ
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:36▼返信
緊急事態宣言が出せるのは知事なのだが、問題は小池がそれであることだ。

小池がまともなタイミングで緊急事態宣言を出せるなんて、思ってるやつほんとにおるんか?
あの小池だぞ?
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:36▼返信
>>639
お前の考えてる都民があまりにも強すぎてやばい
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:37▼返信
>>639
ファーwwwwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:37▼返信
即時都市封鎖して、移動する奴は人間狩りの対象でええやろ
腕が鳴るわ
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:37▼返信
>>639
なろうで見た
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:37▼返信
>>644
緊急事態宣言の発令を判断するのは安倍でしょ
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:37▼返信
パニック移動だけならまだいい
東京の家賃が払えなくなった無職が一斉に家賃のいらない地元に帰る
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:38▼返信
>>639
まとめると封鎖は可能だし、別に突破されても徒歩だから簡単に捕まるので封鎖の目的は達成できるね。
君が当初主張していた、封鎖なんて不可能だってのは間違いだとまず認めることだ。
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:38▼返信
※639
都民つよい
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:38▼返信
>>645
愛国者ならニートなどせず働くはず
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:38▼返信
>>655
首相にその権限無いよ。権限を持っているのは知事。
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:38▼返信
だから自衛隊が武装蜂起して封鎖すれば解決するんだよさっさとやったほうがいい
今なら2.26とは違うぞ国民の理解も得られる
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:39▼返信
地方分権だーとかいって知事に権限を持たせたのに、いざこういう事態になったら安部なんとかしろとかそりゃないだろう。鳥頭なのかと。
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:40▼返信
※650
タイミングなんてもう遅いと言えば遅い。3月の3連休で出すべきだった。
あとはもう早ければ早いほど良くて、遅くなれば遅くなるほど悪いってだけ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:40▼返信
政府が―政府が―とか大勢が言っている状況を感が見えるに、みんなけっこう政府を頼りにしてんだなと思いました。
なんだかんだで、いざという時は何とかしてくれるんじゃないかって考えていて、日本は良い国ではないかと。
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:40▼返信
>>650
緊急事態宣言の発令を判断するのは安倍でしょ
「ギリギリ持ちこたえている状況」って言ってたけど
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:40▼返信
>>639
東京都民っていつからそんな武闘派になったん?
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:40▼返信
当たり前体操を地で行くタイプやな
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:40▼返信
電車内でも毎日、キャリーバッグ持った人を品川駅方面に向かった電車内で見掛ける。
「あーあ」とは思うけど、金銭的なそれぞれの理由を国は保証してないからね。
「実家や別荘に行くな」っていうなら、それなりの命令が必要だし、お金も必要。
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:41▼返信
>>663
そして知事が小池なので、まあ諦めろとしか
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:41▼返信
>>665
安部じゃなくて知事だよ。地方分権でそうなってんの。
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:42▼返信
リスクを承知で決断してほしいね。
ただ座視するだけは、リスクを拡大させる一方
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:43▼返信
>>641
ひょっとして自分が偉い人って勘違いしてる人ですかぁ?w
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:43▼返信
※655
Q:いま取り沙汰されている「緊急事態宣言」って何?
改正新型インフルエンザ対策特別措置法(特措法)に基づく宣言で、安倍晋三首相が出します。宣言を出す際には、(1)国民の生命・健康に著しく重大な被害を与える恐れがある(2)全国的かつ急速なまん延により国民生活・国民経済に甚大な影響を及ぼす、あるいはその恐れがある――の2要素が認められる必要があります。
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:43▼返信
は?
別にJR貨物や運送業者にだけ使わせればよいだけだろ?
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:44▼返信
安部が判断しろって、そりゃ単に政府トップから権限を分捕ったくせに、いざという時は権限もない人間に責任を押し付ける極めて醜悪な行為でしかない。
判断して責任を取るのは、権限を持った人間だ。それができないように法整備を求めたくせして、いざという時権限もない人間に責任を持たせるのは、超法規的措置という。
そしてそれは前例となり、いざという時首相が法律を無視して好き勝手にできる国になるだけだぞ。
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:45▼返信
都知事がロックダウン匂わせた時点で起こってたことだが
というか非常事態宣言出しておいて人の移動に制限かけないわけがないと思うのだが
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:46▼返信
地方の長なら強行策で支持を伸ばせるけど政府が同じ事やったら多分政権の影響ではネガティブなんじゃないか
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:46▼返信
普段は人権が―権利が―とか言ってるやつほど、こういう時に法律無視して独裁を求める。
そうできないようにしたのはお前らだろ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:47▼返信
>>660
>>670
首相から宣言が出されて、特措法に基づき
その都道府県の知事にさまざまな権限が与えられる ってあるけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:48▼返信
>>679
北海道知事は独自判断で緊急事態宣言を出しております
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:48▼返信
そもそも非常事態宣言出す=代わりに金貰えるわけじゃないからな
短絡的に繋げてる人がいるから一応
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:48▼返信
要するに金を出すのが嫌なんだろう
ケチだからな安倍は
自分のカツカレーのことで頭がいっぱい!
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:49▼返信
いきなり宣言したらパニックだから、今のうちにゆっくり買いだめなり帰省なり自己判断でしろってこと
宣言されてから行動しようと思ってるバカいないよな?
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:49▼返信
そもそも学校の自粛要請だしたとき、お前ら叩いたよね
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:49▼返信
強力な特措法を準備してるときに、そんなことも考えていなかったなんて(笑)
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:49▼返信
>>673
やっぱ安倍じゃん
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:50▼返信
>>577
それってコロナが収まった後の景気対策にやる事であって今する事じゃないよね
まぁ無事乗り越えた先に支給しますって約束させるならわかるが
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:52▼返信
>>680
政府の緊急事態宣言と北海道知事の緊急事態宣言は別だぞw
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:52▼返信
交通が不便で遊び場も少ないから東京などの大都市に出てきた連中が、今更不便な田舎に帰りたがるとは思えない。
感染しても若者は死亡や重症化するリスクは少ないし、実家に帰ることこそ自分の親を死亡させてしまう可能性が高いからなぁ。
親からの仕送りが出来なくなり、自分で働きながらとか借金して大学に通うか中退する羽目にもなるし。
会社を辞めても地元にはほとんど職がないし、また一から就活とかしんどいし。
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:53▼返信
地方に行ったとしても、実家に戻れば村社会の監視によってすぐさま村八分にされるからな?
あいつが東京からコロナを持ってきたって言われるのがオチ。
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:54▼返信
ロックダウン宣言にしろGWにしろカッペリターン防ぐのはもう無理
中国みたいな人権無視出来る国で無理だったんだから諦めろ
お前等カッペが自主的ににロックダウンして家から一歩も出なけりゃ問題ねぇんだし、愛国者なら出来るだ
ろ、それくらいw
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:55▼返信
※679
※680
特措法に基づく首相宣言とそうではない自治体首長の宣言では権限の範疇が異なるのでは
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:57▼返信
※480
殺到するのが問題なんだよ、わかるかな?
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:58▼返信
なんか自衛隊が~とか言い出す奴が出てきたなw
まあこの様な緊急事態では、中国の様な強い国家権力の方が、くだらない人権派連中の雑音気にせず、思い切った行動が取れて有利なんだよな
 
それにしても、安倍は決断力なさ過ぎでガッカリだな、俺だったら、さっさと各家庭に食料やら必要な物資を届けて、必要な期間完全封鎖するんだがな
消費税は0%にして、一人50万配ってやるぞ、そんなの借金になるって思うかもしれないが
日銀券刷らせて市中にばら撒くだけ借金にはならん、その量をコントロールすれば適度なインフレ状態で経済は回るw まあ文句言う奴は投獄なw
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:58▼返信
不要不急の一般人の移動を強制的に止めればいいじゃん。
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:59▼返信
権限を各自治体に委ねるのが嫌なだけだよ。
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:00▼返信
橋や高速や鉄道すべて封鎖して自衛隊で検問所大量に作って許可のないやつは通れないようにして
むりやりいくやつはその場で射殺とかでいいと思う
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:01▼返信
実際感染経路不明って調査拒否によって不明の可能性もあるんよね
何をもってクラスター班が宣言出す必要ないって言ってんのか知らんが
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:01▼返信
※695
だからそれがパニックになるんでしょ?
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:01▼返信
首都圏からの人や車が目立つようになったのは、東京都の外出自粛要請が出た翌日の3月26日から。軽井沢町の食品スーパー「ツルヤ軽井沢店」の駐車場は首都圏ナンバーの車で埋まり、26~29日の売り上げは「通常の5割増」(同店)になった。

 売れ筋はカップ麺やレトルト食品、トイレットペーパーなどで、品切れになる商品も。東京都杉並区から車で来た男性(67)は「妻に頼まれたので」と、大量のトイレットペーパーとコメを買い込んでいた。

 「スーパーや高級レストランはにぎわっているが、観光スポットはそれほどでもない。別荘に避難してきた人も多いのでは」。こう分析するのは軽井沢観光協会の担当者。別荘の水道管理を手がける創心テクノスには「別荘を早く使いたい」という依頼が相次ぎ、すでに十数戸で水を通す工事を終えたという。
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:03▼返信
イタリア中国日本に共通するのは、政府が信用できないから実家に脱出して蔓延させたということ。
信用できるだけの補償などの枠組みを見せれば留まる。
サルでも分かることなのに、この日本という船はこういうときに操縦できないほど櫓が肥大化した。
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:03▼返信
>>693
宣言出されても食料品の買い出しは制限されないのになんで殺到するの?
アホなの?
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:04▼返信
※697
まあ中国はそうでしょうね
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:04▼返信
※33
そもそも国民と経済分ける意味がわからない
収入なくなるから自粛できない~とか平気で言っといて
頭おかしいのかほんと
経済は国民のために守ってるんだろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:04▼返信
政府が出さなくてもとっくに非常事態だということを自覚して行動しないと
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:05▼返信
※699
一定数のアホがいる限り何やってもパニックになるんだから、やるやらないのレベルではなく
「やるならやる」でそのスピードが大事だろ。
今の政府なんて映画の「日本沈没」まんまだよ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:05▼返信
※700
バンキシャだからデマとか言ってたガイジって一体・・・
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:05▼返信
>>705
よし、帰省だ!!
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:06▼返信
>>701
それで行くと日本より被害の出てる30国弱の政府はどうなるんだろうな
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:06▼返信
そりゃあ戒厳令を出すときは全域だろうよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:07▼返信
※694
教室に現れた暴漢を捕まえる妄想とかするの好きそうだなお前
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:07▼返信
※700
米とトイレットペーパーは杉並区の隣の市に潤沢にあるんだけどね…w
23区だけ殺気立ってるんだよね。
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:07▼返信
※702
制限されないから殺到するんですが?
バカですか?w
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:08▼返信
宣言出しても行動制限は無くて今と同じだからこれは起きることだなあ
結局個人のモラルの問題だ
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:08▼返信
なら非常事態宣言の意味自体なくなる
手遅れになってから宣言して意味あるの
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:08▼返信
※713
大馬鹿発見
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:09▼返信
だから都民が自粛要請に従い続けるのが最善手
緊急事態宣言で完全に仕事がなくなったら
帰省する奴らで感染拡大間違いなしだ
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:09▼返信
※208
これだわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:09▼返信
※711
例え下手過ぎて、頭の悪さが丸わかりだなw
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:10▼返信
※709
話が頭の中で摩り替わってるぞ。俺が言ってるのは人の移動の話な。
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:11▼返信
>>719
横だが効いてて爆笑した
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:11▼返信
※208
※718
それなwww病気だと思うwwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:12▼返信
>>701
政府信用しようがしまいが稼げなくなった人間は親元に転がり込むしか無いでしょ?
家賃払えないんだから
東京の家賃がどれだけ高いか知ってるの?
それだけの家賃でも仕事がない地元よりマシって上京してんのに
上京先で仕事無くなったら出戻るしか無いじゃん
いくら政府を信用していようが家賃負担してくれないと移動するしか無いんだよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:13▼返信
>>717
緊急事態宣言はカッペニートの総意ゆえ
是非とも出して貰わねば困る
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:14▼返信
※706
そうじゃない、冷静に判断することが必要だ
スピードで入国制限したアメリカが今どうなってる?
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:15▼返信
出したら今後の対応は都の責任って事になるんだろ
責任逃れしたいなら真っ先に出してんだろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:15▼返信
GWには大量の帰省組が感染拡大させるからな
結果は同じよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:16▼返信
>>727
そう、宣言出そうが出すまいが、もう止められない
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:17▼返信
>>713
はい?

物流は止まらないし食料品、生活必需品の買い出しは自由だぞ
不安なら前もって備蓄すればいい

宣言に慌ててスーパーに殺到する奴がアホ
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:18▼返信
※716
どこが変ですか?
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:19▼返信
一つ確実な話がある
中国は実情はどうであれ解決に成功した。
緊急事態は撤回されて武漢は既に開放に向け動き出している。
信用できない?中国人だって信用してないよ
それでも今の状況で市民は大騒ぎしていない
何が一番変わったか?情報を統制しネガティブな情報が報道されなくなった
それ以外何も変わってないのに街は落ち着きを取り戻している
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:21▼返信
イタリア当局「ピークに達した」 感染者数、ほぼ横ばい
2020年4月1日 21時01分 朝日新聞デジタル
 新型コロナウイルスの欧州での感染の中心となっているイタリアで、国の高等衛生研究所(ISS)が3月31日、感染者数が「ピークに達した」とする見解を示した。政府側が感染のピークについて言及するのは初めて。累計の感染者数から死者と回復した人数を引いた「日ごとの感染者数」はほぼ横ばいが続いており、ISSは、今後減少に転じるとみている。
  ↓ ↓ ↓
「ピーク達した」イタリアに緩み? 客でごった返す市場
4/5(日) 17:26配信 朝日新聞デジタル
 新型コロナウイルスの感染者数について国の研究機関が3月末に「ピークに達した」としたイタリアで、外出禁止令を守らないといった国民の「緩み」が指摘されている。政府は「規則を守り続けないと逆戻りだ」と感染が再び拡大することへの警戒を呼びかけ、警察も取り締まりを強化し始めた。
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:21▼返信
じゃあ早く東京完全封鎖して緊急事態宣言出せや
トンキンを東京に閉じ込めておけ
そうすりゃ日本は平和になる
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:22▼返信
>>727
国民にパニックを起こさせず、仕事を与えた上で
今年は帰省やめておこうかと思わせ従わせる
その微妙なコントロールが行政に求められてんだよ
もちろんその前にコロナが終わっていればいいけど無理やろうしな
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:23▼返信
>>地方へ移動させないために全員一律で補償金10~30万円を渡して、最低でも2週間は自宅待機してもらえば、少しは抑えらえるのに補償金を支払いたくないだけの話

金配ったら大量に金を持ったバカどもが町にわいて出るぞアホか
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:25▼返信
>>733
できりゃあやってる
それが出来るくらいならお前のその書き込みで情勢不安を助長したと
警察が乗り込んで来て拘束する事くらい出来るようになるんだがナァ
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:26▼返信
※13
それは言い訳だろ
役立たずの意見なんざ無視すればいいだけ
パヨクがうるさいからーって言い訳してたら
じゃあいつ憲法改正できるんだって話だろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:33▼返信
緊急事態宣言が出せないのは、小池がロックダウンなどという馬鹿な事を言い出したから、逆に言いにくくなった。その後、緊急事態宣言=ロックダウンではないと説明しているが誤解は解けていない。

実際、小池がロックダウンを言い出した直後は東京から地方に逃げる奴が続出している。

739.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:40▼返信
緊急事態宣言、安倍首相が近く判断か=西村担当相「状況緊迫」―新型コロナ
2020/04/05 19:38 mns

 安倍晋三首相は5日、加藤勝信厚生労働相、西村康稔経済再生担当相らと首相官邸で会談し、新型コロナウイルスへの対応を協議した。同日は東京都で新たに143人の感染が確認されるなど状況は厳しさを増している。政府内では改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令は不可避との声が上がっており、首相が近く判断するとの見方が出ている。
 緊急事態宣言が発令されれば、対象地域の知事は外出自粛を要請したり、商業施設などの使用停止を指示したりできるほか、病院開設のための土地の強制使用などが可能となる。これに関連して政府関係者は、東京での感染者増を踏まえ、「(発令は)時間の問題だ」と述べた。
 5日の首相らの協議には菅義偉官房長官も同席。この後、加藤厚労相は記者団に「現下の状況について議論した」と説明した。西村担当相は「全国の状況、東京の状況などを報告し、確認した」と語った。
 一方、西村担当相はこれに先立つフジテレビの番組で、緊急事態宣言の可能性を問われ、「非常に緊迫した状況」と表明。「オーバーシュート(爆発的感染拡大)してからでは遅い。兆しがあればちゅうちょなくやる」と述べた。 
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:42▼返信
東京封鎖なんて出来るわけないじゃんw
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:43▼返信
※532
感染者は東京だけじゃないぞ
現実的な話をしないと自滅するだけ
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:44▼返信
※529
感染広げない事より
まだ、機能している内に薬開発に全力あげるのがベスト
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:49▼返信
懸念って書けよ
やましいことがあるみたいな書き方しやがって
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:59▼返信
※742
イギリスはすぐにその方針を撤回したぞ
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:00▼返信
東京モンは自分のことしか考えとらんでな
その通りやわ
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:01▼返信
小規模の話では既に北海道では起こっている
札幌ナンバーが地方で兎に角見る

そういう事
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:03▼返信
出してない今でさえコロナ疎開が流行る始末だし
いざ出したら確実に拡散は起こる
いつ出すか予告なんてしようものならもっと酷いことに
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:06▼返信
>>707
そこのツルヤって普段からそんな感じだが
そこは記憶から抜けてるのかな
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:09▼返信
>>619
お前のような連呼マンを言ってるんやぞ
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:11▼返信
緊急事態宣言出したら金貰えるとか都市封鎖されるとかいうアホ相変わらずいるんだな
これに関してはマスゴミもちゃんと説明してたと思うが
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:12▼返信
憲法にないからです
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:12▼返信
全部一律に止めるなんて愚策やる訳ねぇだろ
他の国でもやってねぇよんな事は
医療品や食材と言った必要な分の物流だけは特別に現状維持だよ
バカだろこのおばさん
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:14▼返信
>善意に解釈し過ぎです
>感染拡大をそんなに気にしてるんであれば、もっとやらなくてはならないコト、やれたコトが山のようにあったはず
今非常事態宣言を出さないことに対する反論になってなくて草
甘く見てて色々手遅れだから次善の策を講じてるんだろ
結果無為無策になってるのは笑うしかないが
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:15▼返信
>>619
ここで過激な発言しとるやつが青簿のときまとめ系は横並びで通報され取ったから
まず君みたいなタイプはどうなるかわからんねぇ
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:19▼返信
・善意に解釈し過ぎです
感染拡大をそんなに気にしてるんであれば、もっとやらなくてはならないコト、やれたコトが山のようにあったはず

例えば?
妙案があるなら政治家になりな。
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:21▼返信
緊急事態宣言を出してはいけない。
予告無しで都市封鎖を最初にやれ。
そうしないとコロナ患者が
東京から日本全国に飛び火してしまう。
コロナまみれは東京だけにして。
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:22▼返信
6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し
2020/04/05 22:38 日テレNEWS24

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて安倍総理大臣は、6日にも緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明する見通しであることが分かりました。
 緊急事態宣言を出す際には、専門家からなる諮問委員会を開き、期間や区域などを定めた公示案と基本的対処方針の変更案について諮問することとなっています。複数の関係者によりますと、政府は、変更案について既に水面下で専門家にも意見を聞きながら検討作業に入っています。こうした中、安倍総理大臣は6日にも緊急事態宣言に向けた準備を始めるよう表明する見通しであることが分かりました。
 ただ、宣言が出されても、欧米のような都市封鎖、いわゆるロックダウンが行われることはありません。知事などが行う外出自粛要請に強制力はなく、出歩いたとしても罰せられることはありません。
 また、生活に必要な買い物や通勤のための外出はこれまで通り、制限されることはありません。
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:23▼返信
東京が地方の事考えてるわけねぇだろ
東京ファーストで当選してんだぞ

非常事態宣言なんて出したらそれこそ政府が金の補償しなきゃならんからやりたくないだけ
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:26▼返信
>>752
それが必要な分の物流なんて誰がどこでどうやって確認するんだ?
1日1000件程度の緊急性の高い輸送なら人力で対応できるかもしれんが
東京でそんなもんほとんど全部止まってるのと変わらんよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:26▼返信
一番怖いのは、馬鹿の「自分だけは助かりたい」だよなあと
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:27▼返信
確かに一理ある。それだけではないだろうが、理由のひとつではあるだろうね。
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:30▼返信
緊急事態宣言が遅すぎた
すでにこれだけ東京に感染が広がった状態で交通機関を止めないまま東京を封鎖すると東京の不自由な暮らしに耐えられない自分勝手な都民が地方に逃げて日本全土に感染を拡大させてしまう
結局のところ緊急事態宣言に意味はなくこれまで通り国民の自粛頼みで収束を祈るという受け身の対策しか取れない
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:32▼返信
6日に緊急事態宣言に向けた準備(は?)に入るってよw
この表明で都民の帰省ラッシュ間違いなしだね
無駄な拡大解釈ごくろーさま
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:35▼返信
> もっとやらなくてはならないコト、やれたコトが山のようにあったはず
と言いつつ何1つ例を挙げれないのかよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:35▼返信
東京は毎年何十万人も地方から転入してくるんだからそいつらが帰ったらもう終わりだろ
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:35▼返信
カネもコネも無いヤツは難民にもなれないんだから
東京で生き延びる算段をしておけ
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:39▼返信
地元を捨てて東京行った奴の末路
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:40▼返信
地方に逃げた都民には一切の補助金も配給も与えなくてよろしい
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:42▼返信
テレビは非常事態宣言が出たときに帰省しないように
イタリアで起きたことを再現ドラマにしてしつこく伝えるべきだった
若者はテレビを見ないかもしれないが実家側の親は見ている可能性が高い

もう手遅れな感じだがな
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:45▼返信
深読みしすぎ政府はそこまで考えてないわ
責任が発生しないように動いてたら結果としてそうなっただけ
さっさとパチ屋止めたら?
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:48▼返信
喜べカッペ民
緊急事態宣言はもうすぐ出ちゃいそうだぞ
これでなんと小池は外出自粛宣言が出せちゃう
パニックで帰省するカッペの大脱出が現実のものになるぜ
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:52▼返信
政治経済の中枢でありながら教育や交通や金融や企業活動全てのHQ(本部)が置かれてる東京都
早い話が日本国のすべて
この街をロックダウンする事は即ち日本鎖国も同然なわけで日本政府の一時停止も同時に意味する
既に対外的な物流が著しく低下する現状で鎖国同然に陥ったら60日程度で戦略備蓄は尽きる
その後を考えると日本復興を考えるのもバカらしくなる未曽有の混乱ぶりに陥ると推測できる
つまり好む好まざる関係なしに日本人は死ぬまで東京を動かさざるを得ないという
だから東京一極集中は考え直せとあれほど!!
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:58▼返信
とりあえず、
新聞とエセ報道番組を止めましょう。
みやね、ひるおび、ほかパヨク思考の番組を止めましょう
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:58▼返信
東京は疎開先を持った奴が集まってるからな^_^;
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 01:02▼返信
※759
そこは普通に検閲所設けて制限設けんのよ食料と医薬品を運ぶトラック以外の交通を規制するだけ
道路も交通規制かけて道も少なくするそしたら検閲所の数も減らせるしな他国では普通にそうやってる
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 01:04▼返信
だってロックダウンに近い状態になったとしたら東京の人って何すんの?って思っちゃうもん
マジで東京にいる意味ねーし
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 01:06▼返信
こどおじが増加するのか?
恥を知れ
実家に頼るな野垂れ死ね
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 01:09▼返信
日本における緊急事態宣言の肝は
医療行為において強制的に出来る事が増えるこれに尽きる
あとは日本人の良心と同調圧力による良い作用に期待するしかない
本当は現行の憲法でも今回のケースは他者の命に関する事なんで
もっと厳しい行動制限をかける事も解釈次第で出来るんだけどな
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 01:13▼返信
いいから首都封鎖しろよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 01:19▼返信
表明の準備に入ってると報道出て完全に梯子外されてんじゃねえかw
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 01:28▼返信
ドゥテルテみたいに勝手に移動する馬鹿は射殺すりゃいい
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 01:35▼返信
移動する奴射殺してたらコロナで死ぬやつの100倍の死人出しちゃうよw
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 01:43▼返信
優柔不断にもほどがあるので、緊急事態宣言を早く出して、安倍内閣は退陣するべき!
局地的に医療崩壊が始まっており、未だに発熱して症状あっても、検査もすぐ受けられない…
感染爆発の責任をどの道問われて、辞任することになるので、無能と失敗を認めて、潔く退陣する方が自民党にとってもいいはず
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 01:49▼返信
これでいつロックダウンになってもおかしくない
と煽ればバンバン都外に逃げ出すな
さぁ暖まってきたねぇ
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 01:58▼返信
いや、そもそも都市封鎖なんて出来ねえからw
非常事態宣言とか関係なく
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 02:20▼返信
宣言直前に交通機関も封鎖しておくべき。
宣言から間髪入れずに即封鎖で。
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 02:37▼返信
もう拡散されてんだよ既に
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 03:05▼返信
武漢は逃げたヤツが大正解だった
お前らも早く逃げとけ
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 04:14▼返信
え、なんで田舎者が東京から出ていく事前提で考えてんの?w
東京民は生まれも育ちも東京だろjkw
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 04:18▼返信
ルパンを逮捕する銭形警部みたいに手錠を先に付けた投げ縄用意しといて逃げる奴片っ端から捕まえればええねんw
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 04:24▼返信
東京で流行らせてるのは田舎者で
地方で流行らせるのも田舎者ってことか
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 04:31▼返信
先に、首都圏以外を非常事態宣言すればええやろ

先に、「来るな!」と言えばええんや
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 07:21▼返信
とはいえ出さないことには企業の対策も次の段階にはなかなか進まない
個人でできる外出自粛には限界がある
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 07:33▼返信
現時点で既に都心部から地方に逃げてきてウイルス持ち込んで拡散させるアホがそこそこいるし
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 07:44▼返信
県境に関所を設けて封鎖すれば 無・問・題
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 07:46▼返信
国内暴徒鎮圧用最終兵器の10式戦車が出るかも
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 08:56▼返信
東京に核落としたら、感染者消えるで
よそは迷惑やし撃ってもらえよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 09:56▼返信
>>166
それって中国に帰還した研究員だか教授だからと関わった人?CIAに確保されたっいう?
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 10:32▼返信
ばか発見

緊急事態宣言出るやんけ、ださ
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 11:35▼返信
もっと馬鹿で反政権よりの人じゃなかった?
中の人が変わったのか?
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 12:27▼返信
>>777
実家には帰らないよ。親に移したくないから、身内が誰もいない田舎に行くよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 12:36▼返信
出たじゃねーか
デタラメクラスターかよ
803.投稿日:2020年04月06日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 12:53▼返信
実家に帰る事によって個人→集団になる事で逆にクラスターによる感染率上がるのに馬鹿だなあ
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:06▼返信
東京にいる人間が帰りたがる問題よりも地方にいる爺婆が帰らせたがる問題のが大きそう
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:54▼返信
既にその手の輩から地方で蔓延し始めてるけどな
ただ覚えておけよ?
田舎でそうなれば速攻身バレして社会的に死ぬという事を
無論帰った実家の家族諸共だ
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:02▼返信
※806
田舎はすぐ広まるからな
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:56▼返信
つまり残れるやつが東京実家もちの真の都民ってことだね
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:18▼返信
これだから自由はダメなんだ。
誰もが勝手に行動して、それを規制する法律が無いなら、伝染病の拡大を止める方法は無い。
非常事態だけでいいから自由と言う権利を一旦停止する必要がある。
それと感染者が地方に拡散するのを防止する為に、まず交通機関を止めろ。
この有事の際に何が経済だ!
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:22▼返信
※748
ガガイのガイ
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:41▼返信
全国に出せば問題ないだろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:42▼返信
>>809
今すぐ中国か北朝鮮に移住しろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 18:42▼返信
都市封鎖してその都市部のやつに金渡せばいいだろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 19:24▼返信
>>789
東京は他県からの移民や勤務者が多いんだぞ
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 19:25▼返信
>>801
そこの住民はどうすんだろ…
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:06▼返信
ゴールデンウィークに関東から人が爆散して急拡大すると思います。
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:53▼返信
SNSがあるのだから、発信されていないことは全て推測の域を出ない
責任を取りたくないだけ、の推測も間違っていない
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:21▼返信
石川県知事「ぜひ我が県に遊びに来てください」
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 04:53▼返信
石川県知事「ウェルカム」
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 11:50▼返信
要するに東京の人間は、全員感染してると
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 12:05▼返信
結局はこの懸念の通りになったな
何の意味もない宣言を出した結果、無知無学のアホどもがコロナ疎開だの東京脱出だのほざいて騒ぎだしてるわ
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 06:16▼返信
非常事態宣言が出た後に読むとマヌケ
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 15:46▼返信
普通他の国だとこういうのは突然出して、国民の動きの先手を打つんだけど、日本は出るかも発言を長く続けて、わざと逃したということかな。
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 16:56▼返信
金渡したら家で大人しくする理論が結構真面目に解かんないわ。
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月10日 21:13▼返信
チャリでどこでも行けるよ。

直近のコメント数ランキング