時間速く進むスカイツリー展望台 10億分の4秒、相対性理論実証 | 共同通信
https://this.kiji.is/619910140409316449
記事によると
・高さ450メートルの東京スカイツリー展望台の時間は地上よりも1日に10億分の4秒速く進んでいることを、超精密時計「光格子時計」の観測で確かめたとする論文を、香取秀俊東京大教授らが6日付ネイチャーフォトニクス電子版で発表した。
・重力が大きいと時間の進み方はゆっくりになるという、アインシュタインの一般相対性理論を実証する内容。センチ単位の高さの変化を測って、地震や噴火に伴う地面のわずかな動きを監視する応用が期待されている。香取氏は今回の成功を受けて「実用化にめどが立った」と述べた。
・ 光格子時計の誤差は160億年に1秒。「ノーベル賞に近づいた」との評価も。
この記事への反応
・31年ほど居たら4秒ほど未来に居てるわけやな…🤔🤔
・という事は標高500mの山間地に住んでる93歳の爺ちゃんは12秒未来を生きてる…
って事でいいのかな🤔🤔
・イグノーベルに近づいたのかと思ったら、ノーベル賞ですね。
申し訳ない。🙇♀️
いいニュースです
・強く重力が働く場所であるほど、時空の編み目が広がって「進みが遅くなる」と、乱暴だけどそう考えるのがよいかな。
これも「中心が点」であると仮定しちゃうと無限に編み目が伸びることになるから中々落とし所が難しい。
・🤔ん?遅くなるなら分かるけど……高所の方が時間の進みが速くなる?
・ドバイの世界一の建物で測定したら?🙄
・え、どゆこと?相対性理論が正しいってこと?誰か簡単におしえて
・重力は高いところだと小さくなるのでそれを利用して相対性理論の仮説の一つを証明したという事です。既に証明済のようですけどね。
時間にひずみがあるのってなんかワクワクするよなぁ。ここから何か生まれるかもしれないし
ホビーマックスジャパン (2021-03-31)
売り上げランキング: 1,873キューズQ (quesQ) (2021-04-30)
売り上げランキング: 3,446コジマプロダクション ルーデンス 全高約170mm NONスケール プラモデルposted with amachazl壽屋(KOTOBUKIYA) (2020-02-18)
売り上げランキング: 3,334
立憲民主党天才
空間と時間が密接に関係してることから理解する必要がある
逆に地面に近い程老化は遅くなる
なにが起こって時間が進むんだ
なんで遅くなるなら分かるんだよ
別の場所でも起きそう
吸い込まれてる人にしたら一瞬の出来事だったとしても
つまり精神と肉体は時間的に繋がっているという事か
「と見なすことができる。」のは分かるが
見なしてるのは人間だけだろ
それも後付けの理由だし
「なんでそうなるのか」を考えるとこれは不思議
事象の変化の到達を示す相対的な尺度やぞ
高所ほど自転による速度が速くなるからじゃ?
未来を生きてるとか言ってるやつ頭大丈夫か?
時間の進みが遅くなっても早くなってもいるのは現在だぞ
単純に今の時間が他より伸びてるか縮んでるかってだけだ
補正しないとGPSにズレが生じて大変なことになる
時間の変化に逆は無いよ
あくまで相対的
変化を防いだら時間は止まるんけ
お前の日本語はおかしい
当然起きてるで
地球の中心から離れるほど遅くなるから標高に依存して遅かったり早かったりする
一生で数ミリ秒程度の違いだが
つまり実質時間が止まっている
わずかだが地球の磁場が弱まっている東京スカイツリーではわずかだが地表に比べて速い
あくまで地表に比べて速い
より遅い速度で運動している観測者に比べて遅くなる
だっけ
無制限に進まないのは、ダークマターなるものが邪魔してるからだとか言われている
昔は「質量」を説明するものとして出てきた概念だが
最近のダークマターは「時空への干渉」という概念に置き換わった来たらしいがじゃ
はあ・・・・
どういうこと?
さらにその将来になるとお湯入れる前にラーメンが出来上がってるって事?
人生80年としてどのくらいの差がつくんやろ?
俺はその時点で考えるのやめたわ
そうか、エーテル見つけたらノーベル賞もらえるぞ
そうや
航空機のパイロットはコンマ数秒、地上の徒歩生活者で暮らす者より若いんやで
これ、時間の問題に見えるけど実際は距離の問題だからな
ものの大きさで次元が変わる
人間の大きさだと時間という概念だけど、分子レベルかそれ以下だと回数や距離の問題になる
体感しづらい現象だからな
ただし、今後時間と空間を歪める他の理論が確立されないとも限らないしそこに期待
相対性理論程度でそんな事言ってたら量子力学で発狂するだろw
ナンボ考えてもわからないので
「そういうもんだ」と思考停止して物事進めてるんやと
数学の公式みたいなもん
公式がなぜこれになるのか考えるよりも、丸暗記して数字を当てはめて解を出す、みてーな
重力の解明に至っては量子力学が解明してくれた方が一般者には理解しやすいんだぞ
高いところにあるから時間が早く進むのと、
早く進んでるから時間が遅くなるのと、
その差を計算しないと正しい位置情報出せないって話だった気が
相対性理論はちゃんと理論として成立しているけど量子力学の場合は結果から仮説立てている段階だからなぁ
一次元が紐なら0=∞でなくなるから紐状なんじゃね?とか
あなたが今過ごしている時間は、膨大な重力によって「遅く」なっているが、これを普通と勘違いしている
皆が地球の表面値での重力の影響を常に受けており、まわりに銀河も何もない「あらゆる重力の影響を受けない場所」より遥かに遅いのである
これ以外にもいくつかやってるよ
この世でも負荷がかかると処理落ちが発生するんだなw
>>33
おい27!!
説明不足で33が困惑してるやろ!!!
33が理解出来るか分からないけど、自分がいる場所を基準に時間を考えると早かったり遅かったりと感じる。
自分の場所をそれぞれの場所の基準に置き換えると等しく現在なんだよ。
地上の1秒と、地上よりより高位の場所では1秒の進み方が違うが
結局は1秒は1秒であるので、あくまで相対性
本当にざっくりいうと、30フレームか60フレームかっていうこと
それは特殊相対性理論の双子のパラドックス
これは一般相対性理論の重力による時間の歪み
ノー、ボクシングと太極拳だ
間違った短命か
何故、重力と加速度で空間と時間が変動する力を有するのか?
そのもたらす力はどのように作用するのか?
極微力と言われる重力が他の3力を押しのけ、唯一時空に影響及ばす特殊性。
そもそも虚無の時空自体膨大なエネルギーの塊であり、物質がそれを得て重力を生み出し、
対価として時空にゆがみが出ているのか?
加速度運動している分遅く進んでいるで-2
結果、対地上より遅く進んでいるの-1が正しい
数字は判りやすく出しているだけで厳密に言えばもっと細かい
光速度は媒質によって変化するし、重力が影響を与えても不思議ではないよな。
その重力が強くなると運動を妨げる要因が解明されていないんだ
そう捉えるとその現象が説明できるというのが相対性理論
いや、考えるのをやめるのはもっと空高く昇ってからにしろよ
これな
人工衛星に搭載した時計も狂うって話だしな
時計ってクオーツの振動数で時間をカウントしてるわけだけど、それは地球の表面上での固有振動数であって、環境が変わればその固有振動数も変わるんじゃないのかね
GPSの人工衛星付いている時計が1マイクロ秒ズレると300m近い誤差になるのだけど、その衛星が受ける重力の違いにより、毎日地球と相対的に38マイクロ秒早くなり、そのままにしておくと毎日1km以上位置情報の違いが出るので、それを織り込んだ時間の補正を行っています。
じゃあ宇宙飛行士は爆速で歳をとるわけ?
こっわ!
光時計だから
光の速さが一定なので超正確
個人的には光の速さが一定なのはおかしいと思うが
数年前からセイコーなど大手が販売してる電子時計には地域設定があり、時間のズレを修正機能付きが出始めてる
>光速度は媒質によって変化する
これは光の屈折(距離の変動)であって光の速度は変わらん
>>100
重量でひん曲がっても速度は変わらんとされている
新幹線に乗ってる奴にとっての10秒は、今のワイみたいに止まってる奴にとっての9.9999999999......秒、
とか考えるとちょっと面白いぞ
他の物理的物質的な要素に影響される
そんなもんを時間の尺度に使ってるからこうなる
普通にこれだろうな。
クソワロタ。観測技術の発達で「光速一定」の証拠ばかりが固まっていく中だが、反旗を翻してこい。
「光の速度は他の要素に影響される」
影響されてるのを見た人はまだ居ない。
第1号になれ
北に一直線で進んでる時と比べて、北西に一直線に進んでるときは同じ速度でも北方向に進む速度は遅くなるだろ
そういうことや
なんか計測ミスな気がしなくもない
それだけ重力の影響は大きいんや
しれっと書いてるけどお前はさんはよく分かってる
ちな中心は重力ゼロな
重さを図るデジタル製も赤道基準で国設定あるね
こっちは時間ではなく重さが変化する
つまり時空を越えられる可能性があるのは重力である
しかし時間はゆっくりなるだけで祖逆はできない
つまり未来から過去にメッセージを送ることはできるんだ
それは葉っぱが落ちたとか 雨音が聞こえたとか 小さな物理現象だろう
未来から君に送られるメッセージに耳をすませ
結構大規模な装置らしいから電力供給の関係でスカイツリーなんだね。
しかし光に近い速さで突進してくるから、
寿命がクソ長くなって、結局地球に激突している。
粒子に「お前そんな寿命長かったっけ?」って聞いたら「いつもと一緒だぞ?」と答えてくれるだろう。長寿の秘訣は光速移動にあり。
なるほど、だからアクティブなお年寄りは長生きなんだな
・・・すまん冗談だ
重力屈折もなしに核融合の光なんか直視できるかい
「重力とは何か」について調べれば、特殊相対性理論から一般相対性理論を学ぶことになってその中で理屈も分かるよ。
別に理論を理解して何か証明しろと言うわけじゃないから、身構えずにちょっとした読み物程度の理解で良い。
腕時計を付けて登山→下山後、麓の時計と腕時計とで時間に差が出る、て奴
どのSFがそんなバカやらかしてるのかしらんけど重力と時間と空間の因果関係はインターステラーを見たらわかりやすいと思うよ