• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング
















この記事への反応







そんなコメントをはじめから求めてくるメディア、視聴価値無しですね。。。大阪府全体で取り組む姿勢、倉田市長の協力、嬉しく思って見ていました。

こうやって捏造報道が行われるのだ。
コメントは報道機関側が決めているんだね。


昨日この案を吉村知事のTVで観たとき、「これはいいな」と思った。何故なら市長の力量が見えるから。大阪の市町村でバラツキが出るかもしれない。倉田市長は喜んでると思った。箕面市の美味しい飲食店を守ってあげてください。

どの番組だったかな。
東大阪市長が、困惑してるて、報道してました。


今の時期にそんな取材の仕方してるんですか?

ちょっとびっくりですね!

賛同する意見を言っても、カットされるでしょうし、辞退されて良かったですね!


どこのメディアか言っていいかと。
彼らはどんな報道しようが罰則ないからやりたい放題です。





懲りないなぁ



コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:33▼返信
捏造メディア
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:34▼返信
知ってた
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:35▼返信
そういうのは何処の局のどの番組でどいつが責任者なのかまでちゃんと明かせよ
偏向報道や情報の意図的な歪曲をいつまでも野放しにしてるんだよ
規制は難しいけどそういう事実はガンガン明らかにして透明性を持って縛れよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:36▼返信
日本のテレビは報道じゃなく誘導。もはや露骨に工作してもバレない楽な仕事
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:38▼返信
まじかよ毎日放送、そんなに維新が憎いのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:38▼返信
95割のTVワイドショーは役割を果たす為の台本と知ってるわ(^q^)
ラジオの方が自由に個人の意見言えるわ(^q^)
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:39▼返信
セリフが覚えられない頭が不自由な方はどうすんだよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:40▼返信
なんだ、いつも通りじゃないか
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:41▼返信
安定のマスゴミ
こいつら自分たちが果たすべき役割果たさず邪魔ばかりしてるしマジで必要ないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:41▼返信
>>7
そういう時の為にカメラマンの側でカンペ出す人がいるんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:43▼返信
>>3
そういうことやると名誉毀損で訴えてくるのが今のメディア(勝ち目関係なく)
この忙しい時に奴らに付け入らせたらマジで終わる
この市長は多分その辺わかってる
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:44▼返信
マスコミに台本を書いて渡してるのは誰か?という問題が必然的に焦点になる
誰だ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:44▼返信
>>1
嘘つきは朝日の始まり
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:44▼返信
捏造メディア印象操作に忙し
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:45▼返信
今回のコロナ騒動でわかったのは、安倍さんとか立憲とかがどうこうの遥か上のレベルでマスコミがクソゴミカスだってこと
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:46▼返信
朝日か毎日系列だろどうせwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:46▼返信
パヨクメディアのやり口はいつもワンパターン
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:47▼返信
大阪の文化なのでしょうか?気骨のある方ですね!
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:47▼返信
権力をマスコミが監視
このお目付け役の暴走を監視するのがネットとか、よい民主主義だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:48▼返信
マジかよバイキング最悪だな見てないけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:48▼返信
>>11
どこの局って言わなければ逆に相手も動かないからな。
頭良いと思う。
22.けいご投稿日:2020年04月17日 09:50▼返信
テレビ(バラエティーであれ報道であれ)にヤラセがないと思って見ている人も中にはいるのでしょうか。
これはテレビに限ったことではなく、インターネット(YouTubeなど)、新聞、週刊誌など同じですよ。
ネットはヤラセ、捏造がないと思ったら大間違いです。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:52▼返信
大阪だから朝日放送か毎日放送だろうけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:54▼返信
ゴミだもん仕方ないよ
今は特に家にいるせいでゴミを見てるゴミも多いからやばいんだけどね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:54▼返信
報道じゃなくて報道風バラエティだからさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:54▼返信
左翼には重税掛けるべきだと思いますよ。本気でね
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:55▼返信
>>19
ネットはマスコミよりはマシだけど暴走してる奴いるからそれをさらに監視…
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:56▼返信
※1
テレビもネットもヤラセばかり。信じられるのは己のみ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:57▼返信
これは毎日だろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:57▼返信
情報独占がどれほど恐ろしいかって話だよね
こっちが何も知らないと思って、悪意を持ってやるからタチが悪い
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:57▼返信
まあ台本ありきなのがクソテレビ局だからな
期待してた回答が欲しいだけなんだよあいつらは
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:58▼返信
関西だからMBS辺りかな?
あそこは地方局のくせにキー局への忖度が強すぎる
TBS系列ってどこもあんな感じなのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 09:59▼返信
バカヒ? T豚S? 犬HK?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:01▼返信
もう、テレビのニュース番組なんて観るな!プレイステーションやれ! で、良いのかも。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:02▼返信
まぁ民放は昨日もマスク郵送開始の報道を
『アベノマスク、明日より郵送』
とか蔑称をさも正式名称かのように報道しちゃってる始末だし。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:04▼返信
ちょっともみじ天ぷら買ってくるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:05▼返信
地上波放送はうましか製造機なんだよ
知能レベルの低い視聴者に合わせて台本書いてるんだから、winwinなんじゃないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:08▼返信
報道コメディだもんね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:09▼返信
スタンスは最初から決まってる
あとは専門家から言質を取るだけ
基本的には思ったとおりに喋ってくれるパヨク仲間の専門家がおるけれど、
おらんかったらコメンテーターに頼む
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:10▼返信
ちちん○い○いやろどうせ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:12▼返信
生放送はグダグダになる地方のヤツが真実で、盛り上がったりスムーズに進められるのは台本ありきだからなんだよね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:16▼返信
大阪ならミヤネだろ(ハナホジ)
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:17▼返信
コロナ騒動をなんとか政権批判につなげたいというゲスさがもう気持ち悪すぎ
クルーズ船の分も足したりして感染者とか死者の数を必死で増やそうとしてるのもキモい
オリンピックやってんじゃないんだぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:17▼返信
いや信用毀損罪の現行犯だろ。逮捕しろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:24▼返信
>>13
毎日放送だろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:33▼返信
ネットが普及しきった今、既存のメディアの必要性を感じなくなった、というかいかに嘘の情報を流してきたかが明るみになってきている
今までと同じやり方じゃ生き残れないぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:34▼返信
都合が悪いのでこの記事にコメントするアベノセイダーズが全く現れないなw
少し下のWHOの専門家の戯言記事ではハッスルしてるのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:35▼返信
もともと箕面市はマスゴミによる風評被害に苦しんだ経験があるから捏造とか嫌いそうだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:36▼返信
>局は違うかもしれませんが『台本もあるでよー』

こいつはなんなんだ、TVに台本があることやリハーサルをすることを知らない異世界人かw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:41▼返信
MBSラジオで自民党が選挙で勝ったときに、「残念な結果です」とか毎日新聞のコメンテーターが言ってたわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:45▼返信
いやいや、この市長も笑い話にしてんじゃねーよ
なんでそんな匿名で喋ってんだよ、ちゃんと名前出して抗議しとけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:53▼返信
>>47
マスゴミとか基本政府の御用聞きだぞ
政権批判は単なるプロレスでしかない
国民の知りうる情報はすべて表層
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:56▼返信
>>49
台本がある、そりゃバラエティならな
バイキングはバラエティみたいなもんだけど、一応報道の一種こいつらを信じる阿呆がいる
報道番組で、台本通りの動きや台詞を全ての人間にさせたいならこの番組は現実から着想を得て構想したフィクションです、って注釈つけなきゃあかんわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 11:01▼返信
主観の混じらない情報などない!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 11:02▼返信
はちまいいね
こういう記事どんどん挙げて欲しい。ガンバレ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 11:03▼返信
ネットも偏向だらけだけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 11:06▼返信
街角インタビューは全部台本だけど偉い人にまで台本を要求するなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 11:06▼返信
台本が決まってる番組の感想発表会はインタビューとは言わない
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 11:08▼返信
そこは、わかりましたとあえてインタビューを受けて
テレビ局からは困惑している意見がほしいと言われましたが、
箕面市としては大歓迎です。台本に沿えなくてごめんね。
と満面の笑みで答えてほしかったですね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 11:17▼返信
結論ありき、で報道してるからこうなる
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 11:23▼返信
MBSっていうガンがいるからね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 11:24▼返信
「困惑してくれとテレビ局に言われたことに困惑する」
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 11:29▼返信
やっぱりな
国や自治体の対応に「困惑している」「不安を感じている」「怒りを感じる」という
ネガティブなコメントがどうしてもほしいしそういう方向へ持っていきたいんだな
世間を不安や怒りを煽ろうとしているゴミメディア
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 11:33▼返信
絶対ネット上でもやってるわ
「日本●ね」で味をしめたのかTwitterにいるデマ流しまくって
世間を混乱させようと必死
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 11:47▼返信
団塊の世代にあれ全部台本って説明しても全く信じないんだよな。
ほんとどうにかしろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 11:53▼返信
もう事実をありのまま報道するって本来のジャーナリズムは絶滅危惧だからな
スポンサーの意向・局の方針・体制批判等々色々あるから、TVや新聞のニュース報道なんてもう不要
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 11:58▼返信
マスコミの名前隠す必要無いだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 12:23▼返信
テレビのインタビューは特に信じない方が良い
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 13:37▼返信
※68
ネットもな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 15:23▼返信
東国原・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 15:58▼返信
どこのメディアって言わないから駆逐できないわけでね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 16:15▼返信
公式のコメントならテレビの取材よりツイッターの方が信憑性高いからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 16:27▼返信
>>47
あれタイトルにWHOって書いてない
はちまバイトも大概害悪だよね
ミスリード過ぎる
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:01▼返信
ゴミすぎだろ
マスゴミ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:56▼返信
アサヒる
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 03:46▼返信
箕面市は共産党市議がメディアと組んで
「トンネルを掘ったせいで水量が減ったので箕面大滝は上流で汲み上げている人工滝だ」
ってデマを日本中に喧伝されて未だに払拭しきれてないのでメディアを信じてないのだ
しかし市の公式サイトで共産党市議ってばっちり書かれてるのはちょっと笑う

直近のコメント数ランキング