【【超朗報】伝説のお笑い番組『志村けんのだいじょぶだぁ』がYouTubeで本日から無料公開!約十年分の放送を再編集! 絶対に観ろおおおおおお】
TV『志村けんのだいじょぶだぁ』を再編集して
YouTubeで無料公開スタート!!
「志村けんのだいじょぶだぁ」 動画公開のお知らせhttps://t.co/sWjEpgArdu
— BAKATONO(バカ殿) (@BakaTonoShimura) 2020年4月17日
イザワオフィスでは、
1987年~1996年にテレビで放送された
「志村けんのだいじょぶだぁ」を再編集し、
令和2年4月18日 午前7時より、
弊社YouTubeチャンネルにて、動画全10本を順次公開いたします。
1987年より9年間に渡りにテレビで放送された
「志村けんのだいじょぶだぁ」は、諸事情により、
テレビなどで目にしていただく機会がなく、
今後についても、残念ながら限りなくゼロに近い状況です。
弊社スタッフ一同、これら、志村けんの全盛期とも言える時期の作品が、
このまま人々の目に触れられず、
再び世に出ないまま葬り去られてしまうことに対して、
大きな葛藤がありました。
https://izawaoffice.jp/news200418.html
↓
↓
↓
イザワオフィスが「志村けんのだいじょうぶだぁ」をYouTubeで公開。ニュースでは『諸事情により、テレビなどで目にしていただく機会がなく~』なんて書いてたので、ああ、某田代氏が出てるからか、って思ってけど、スタートして秒でそれだけじゃないって気付かされた。#志村けんのだいじょうぶだぁ pic.twitter.com/PcjyFZ7Q6E
— ゆののき (@yunonoki_yuno) 2020年4月18日
『諸事情により、
テレビなどで目にしていただく機会がなく~』
なんて書いてたので、
ああ、某田代氏が出てるからか、って思ってけど、
スタートして秒でそれだけじゃないって気付かされた。
娘に志村けんのだいじょぶだぁ観せたら
— 燻し香太(いぶしこうた)@ロカボ・筋トレ•メガビタミン (@kanenoamegahuru) 2020年4月18日
パイのパイのパイ🎶チンチロリン🎵とか
タンポンがーとか
マツタケがーとか
下ネタだらけで引いてる🤣🤣🤣
志村園長のイメージが崩壊😱
ついでに横で爆笑する父(俺)も引かれる………😇😇😇 https://t.co/K2d0ApwUtJ
娘に志村けんのだいじょぶだぁ観せたら
パイのパイのパイ🎶チンチロリン🎵とか
タンポンがーとか マツタケがーとか
下ネタだらけで引いてる🤣🤣🤣
志村園長のイメージが崩壊😱
だいじょうぶだぁがなんで地上波あかんのか…ああマーシーかな?って思ってたけど初っ端から「パイのパイのパイのチンチロリン」でこりゃ最初っからダメだわwwwwww
— あき (@akixwooxmonxxx) 2020年4月18日
しかもコントで普通に煙草吸ってんのw全てがアウトじゃねぇかwww
志村けんのだいじょうぶだぁが公式動画配信開始だって!!
— A.IKUTA【ドヤサ・ジ・エンド】 (@dosanko19chan) 2020年4月18日
早速動画みたらハナからパイのパイのパイ体操のマーシーのダブルパンチ👊👊もう草よねwww
こういう下ネタ系のネタも今の時代のテレビでは見れないからこの動画は凄い貴重だよ#志村けんのだいじょうぶだぁ#パイのパイのパイ体操 pic.twitter.com/6CXPUqkMg6
志村けんのだいじょうぶだぁ BOXI だっふんだ編 [DVD]posted with amachazl at 2020.04.18志村けん
ポニーキャニオン (2009-12-16)
売り上げランキング: 691
志村けんのだいじょうぶだぁ BOXII ウンジャラゲ編 [DVD]posted with amachazl at 2020.04.18志村けん
ポニーキャニオン (2010-01-06)
売り上げランキング: 198
ザ・ドリフターズ結成50周年記念 ドリフ大爆笑 DVD-BOXposted with amachazl at 2020.04.18ザ・ドリフターズ
ポニーキャニオン (2014-03-19)
売り上げランキング: 177
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ [DVD]posted with amachazl at 2020.04.18加藤茶, 志村けん
ポニーキャニオン (2012-11-21)
売り上げランキング: 961
この記事への反応
・あー!現代の子供達が
パイのパイのパイ体操を知ってしまう!
これはいけません!!(いいぞもっとやれ)
・今だと意味なく人間を回転させる
「人間ルーレット」も苦情が来そう
当時も来てたのかな?
・諸事情を秒で理解しましたw
・今の子どもたちにとっては
志村けんさん=志村園長だもんな
・TVで再放送が難しい番組を
Youtubeで流して利益を寄付する試み、
素晴らしいと思います
・うちも子供と一緒に見ていて
子供達の方から来る空気が
「し~ん」てなる時がありますw
まあ、何事も勉強😆
・↑子供たちにはそういうのはおかしいっていう教育が
少しずつ広がってきてるんやなぁと思ってちょっとホッとしました。
志村けんさんのその時代を批判する意図は全くないですが、
ちゃんと時代って進んでるんやなぁって。
良くも悪くも時代は進んでるからね
平成初期のバラエティって
今だと考えられない内容ばっかりだったなw
平成初期のバラエティって
今だと考えられない内容ばっかりだったなw
Fit Boxing (フィットボクシング) -Switchposted with amachazl at 2020.04.20イマジニア (2018-12-20)
売り上げランキング: 7
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amachazl at 2020.04.17
あつまれ どうぶつの森 -Switchposted with amachazl at 2020.04.20任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1

もともと下品さだけが売りだったのに神格化したアホが悪い
女性の行水を殿が手伝うなんて回もあったからな。
思いっきりお尻でてたし。
日曜の昼の時間帯にアイドルが生着替えする番組やってたくらいだ
進んでるわけではなくwwww
クレームでTVがつまらなくなったのは明らか
誰が見ても楽しめる様に配慮してつまらない番組が増えてしまった
お茶の間が凍るってやつだ
下品だけで登れる世界じゃないぞ?
社会知らないニートにはわからんか
下ネタ系は編集で避けられるんだから普通に田代だろ
こういう知恵遅れニートが神格化したせい
そのシーンになるとお茶の間が凍り付いたからな
今じゃ考えられんよ
笑いにも流行りがあるんだと知った
え?クラッカーがどうしたの(激寒)
喜んでみてたのは当時のジジイたちだ
志村けんのセクハラギャグは子供の頃から面白いと感じたこと無いわ
必ず入れてくるけど混ぜない方が普通に面白いのに
チンチロリン
バカ殿も最後の方は下ネタやらんかったし
本当に女にとって地獄だこの国
とか言ってただろ
放送できないのも納得
充分笑いを獲れていたのにナゼか下ネタが入るんだよな(´・ω・)
利益なんかないんじゃねーの?
初期のYouTuberだってこれTVでやったらクレームだろうななんてのも多かったけど、それが受けてた
結局のところ人が求めてるのはそういうバカやってるとこなんだろうさ
そりゃそうだろ。
小島よしおが引っ張りだこだった時代だってあるんだぞ
ょぅじょに江呂下させる親よりはまともか
ポリティカルコネクトレスな表現が必要とか言ってる連中は全員武漢肺炎で苦しんで死ね
何をもって進んでるというのか?
それは今の人間のエゴでしかないわ
こういうのはドンドンYouTubeにあげたまえ
使えるのはボキャブラの最後の数分にやってた「大人のボキャブラ」
ネジはずれてる奴が1番おもしろいのは間違いない
子供のほうが笑ってた気がするがな
俺は友達と真似してやったりしてたわw
公式語った偽物が4まで出してる。
サムネとかそのままパクってて悪質
かとけんのスイカ人間の回もいまだと食べ物クレーム入るだろうしな。しょうもないクレームにいちいち対応してるのが悪い
テレビでもお気に入りの子は触りまくってたし
ただ馬鹿みたいに騒いで。この言葉いったら笑い声を人工物みたいに入れてに比べれば
社会に出たらこれよりエグいのばっかだし
流石に引く
もうそんな奴いるのかよw😂
公式は赤十字に寄付みたいだけど
こういうやつは自分のためなんだろうな
てん・ぱい・ぽん・ちん体操とかもあったし
クレームと言う名のシナテョン工作を受入れた結果
下品どころか
それを見てた大人がどう思ってたかはそのころの大人じゃないとわからんのよな。
ただ「しっ。みるんじゃありません」とか「恥ずかしいことしてんじゃない!バカタレ!ゴチンッ!」みたいなのもその当時からあったし女性が前に出るようになって声が大きくなって言ったんだろうね。いまじゃハナタレ坊主なんていわれる子供よりインテリ眼鏡と言われる子供のほうが多いイメージ。
下劣なシナテョン番組とかニュースばっかりになっちまったな
仮に今スケベ番組流してもつまらなくなったとか言ってる奴は見ないぞ、その手の連中は口ばかりだからな
アレいったい何だったんだろうな
規制もされてないのに
ギャップ効果
こんなもんでしか笑えない低脳基地外が言っていいことじゃないな
下ネタだらけだったもんなぁ
昼にはビートたけしのスーパージョッキーで生着替えとかやってたし
んで園長世代がコンプラに駆け込む
てめえらで表現規制してんだからな
自ら管理規制社会に進み手錠かけへいへい首つっこんでるんだからな
正しいことしてると思ってるうちに悪魔の独裁者祭りあげてるアホなやつらと同じ
それ以外は別に?って感じだよ、下ネタくらい別にいいじゃんそんな固いこと言うなよって思うけどなぁ。
どれだけヤバいのか想像もつかない
現代は1割の不快側の権利が強い時代だからな
んでガキがユーチューブみてはしゃいで、まんがキレるじゃん
規制の意味まったくないよね
意味がわからない。どこか具体的に教えてよ
ドラマですら混浴風呂映したやつとかあったよね。
志村さんのレベルで、現代で1から勝負してたら絶対売れてない。奇跡の男。ミラクルボーイだわ。
ただ、この人の番組はテレビでやってても集中して見てなかったから
下ネタがてんこ盛りとは知らなかったw
今の時代は今の時代のやり方でやればいい お口にチャックですよー
それがいいんだよ
それを大人が制限しすぎるとつまんねー社会になるよな
キッズたちにはこういうのをどんどん見せてやればいいんだよw
ちっとも面白くないのだけど
ジジイ的には面白いの?
志村て人はN国みたいな尖った笑いでのしあがった人だったんやなこんなことしてたとか
死んじまったんだなあ…悲しいなあ
ドリフ、加トケン時代はまだしも志村単体になった途端、お下劣主体になっていったのがなぁ…
youtubeに上げたのは英断
あの頃が日本が一番幸せだったんだなって
今はTVが死んでいる
その差を見れば、規制がいい物かどうかよくわかるな
むしろこんな低レベルで笑えるなんて昭和の連中は脳みそ空っぽなんだなという感想
お前の脳みそは空っぽでないとでも?
んでテレビが左翼になってタレントが立候補するようになる
テレビは政府より正しく清い物だと言いはじめるんだよ
志村けんはそんなテレビの変化に乗れずしっかり干された人だよ
この番組はテレビがこうなる前の姿だ
「ユーチューバーて笑った事ないわ。志村ほか90年代おもしれええええwww」
下の世代
「ドリフや志村で笑った事ないわ。 ユーチューバ―おもしれええええwww」
→ 『争いは、同じレベルの間でしか起こらない』 (カンガルーAA略)
それだけ皆が暖かかったからだよ。
心に余裕があった時代。
ワイドショーで不倫やら、醜い争いはやるくせによお(´・ω・`)
クソフェミが発狂したせいで放送できなくなったのか?
それだったらさすがに志村けんに失礼だろ
嫌なら見なきゃいいだけのことなのに
ただ俺が中学生になった頃から出なくなって今思うとかわいそうな俺
カキタレ扱いして腰振ってるからな
これとは全く違う路線の番組初めて10年以上続いてるんだから、しっかり時代の変化に付いてきてる側だろ志村けんは
おっさん的には下ねたコントのイメージしかないが
存在自体嫌なのでいなくなってもらいました。
そいつら人間じゃなかったって今答え合わせ真っ最中だよね!
やはり日本を代表するコメディアン
和製チャップリンは無理がある
ガーイなクレイマーがつまらなくした
今のテレビが忘れてしまったこと
下ネタは何を引き起こすから、ダメと言われているのかい?
ちょっと考えてごらんよ。
もうなってきてるか
ネット上に「これで笑ったら負け」なんていう無様なシャドウボクシングが蔓延したのって何故なんだろうな
母親は心が広かった
生田恵梨香とかナマ乳出さないかな?
変態しか取り柄のないド低俗芸人
もともとあんま評価されてないけど
公園とかでまねしてるのを
近所に見られたらさすがにな
あそこの家庭ってひそひそされるわ
テレビはテレビって事も分からんでそのノリを現実に持ち込む馬鹿のせいでどんどん規制がキツくなる
速攻でハート2つ入ってて草
工作は得意技だもんなパヨチンフェミは
フェミはそれ以下の事でしか生き甲斐感じてないのでセーフ()
つか165にハート工作入った瞬間、これにも工作の手入ってて草
やたら下ネタ大好きな知り合いが在日だったと最近知ったわ
これからフェードアウトで縁切るわ
世界的に有名な人間なのに神格化させたのはニートのせいとか幾ら何でも知恵遅れすぎやない?フェミパヨ工作員さんw
変わっていないようですっかり時代が変わってるんだなあ
行っちゃえば?(地獄に)
GACKTも似たような事最近言ってたな
セクハラ、性犯罪
連れてきていい?w
マジ
日本人なら因果応報って言葉位知ってるよな?
次はお前だ
お前さんが大好きなユーチューバーだって既存コンテンツへの便乗と人マネの化粧しかネタが無いじゃん
もうAVコーナーに住めよwww
テレビでセクハラが流れまくったせいで
セクハラ=ギャグで悪い事じゃない と教育(笑)された結果よな
千ンコはされた側の事考える知能など無いからテレビを規制しないといけなかった
個人的には全員集合・大爆笑の「絶対権力いかりや&反抗する志村(or四人)」パターンのほうが好みだなあ
工口も嫌いじゃなかったけどガキの自分には若干シニア向け過ぎたし
baka殿は最初からbakaポジなせいでいまいち反逆にならないのが、カタルシス的に物足りなかった思い出
息苦しいおじさんはAVパッケージでも口に当てて吸っとけばいいだろwww
まぁそのまま窒息しろwwwwww
というか2000年以前のお下劣なバラエティ番組って今じゃ無理だろ
いつからオープンじゃなくなったのかわからんが
追悼番組で登場してるシーン一切なかったし今までだいじょぶだぁやバカ殿の出演者クレジットの中に田代だけ名前がなかったんだよ
おおらかさってのが無くなったな
TVがダメになるわけだぜ
まぁ、しょーがないよね
ネット、特にツイッターみたいなSNSを国民の大多数がやり始めた時点で
素人批評家がわんさか湧いて出て、己の自尊心を笠に着た正論という名のクレームを
どんどん上げ始めた
その結果が今だから
世の中をくだらなくしてる原因の一つであるツイッターなんざ、素人は辞めちまえばいいんだよ
なんで誰も疑問に思わないんだろうな
自分にハート入らないからって何でも工作だと思うのはよくない
下ネタはトークでなら許される風潮はあるけど
てかまあ、こういうのが規制されて、男はテレビ見なくなったんだなとつくづく
下ネタは言わなくなったし女を立てるってことを覚えた
女は男差別、下品な噂話大好きで全く変わらないけど
昭和の下ネタえげつねぇwww
ゴールデンタイムに胸を出している女性を並べてコントしてたし
お前自身はどうなんだ?
ドリフ大爆笑共々、ずっと放送してる
BSもな
お笑いって進化してたんだなって
今テレビでこれ流すとドン引きされる時代になったのか
ちんもスージーも修正なしに丸出しだったな
だから変な奴が増えるんじゃねーのか?
嫌なら見るなだからいいべ
ダウンタウンとかもそうだけど過激なネタほど面白い。
今のバラエティ世代ってフィルターみたいなものがかけられて面白いという以前に倫理が働いてブロックしちゃうんだろうね。
賢くなったのか、楽しめなくなったのか…
なんという羨ましい人生w
そりゃ今とは比較にならんほど違う
エッチ要素があるから幼すぎる子供には注意なw
ダウンタウンを認めていたのはセンスが無い
(2020/04/03 13:50) 日刊サイゾー
新型コロナウイルスによる肺炎で急逝した志村けんの訃報は海外でも大きく報じられたが、台湾では蔡英文総統がTwitterを通じて追悼したり、テレサ・テンや金城武との共演があらためてクローズアップされるなど、さまざまな形で話題になっている。そんな志村の死をめぐり、ネット上では、ある不謹慎な出来事が起きた。
Wikipediaの中国語版にも志村の記述があるのだが、台湾メディア「三立新聞網SETN」(3月31日付)などによると、なぜか死因が「台湾肺炎」と記載されていたというのだ。台湾のTV司会者・鄭弘儀が出演する番組内でその件に触れ、「誰がこんな恥知らずなことをしたんだ!?」と断罪するなど、物議を醸した。
台湾でも志村の人気は高かっただけに、ウイルスの発生源である中国を非難する声が少なくない。その批判をかわすため、ネット上で世論を誘導する中国の「網軍」による改ざんがあったのではないかという指摘もある。それが本当だとすると、当局の狙いはどこにあるのか? 中国のネット事情に詳しい上海在住のコンサルタントは、事情をこう説明する。「中国では、接続を遮断するほどWikipediaに対して神経をとがらせています。天安門事件など、中国共産党にとって不都合な事件について、詳細に記述されているからです。台湾メディアは、新型コロナウイルスによる肺炎のことを『武漢肺炎』と呼んでいますが、中国はそれをよく思っていません。そのため、対抗措置として、ウイルスの名称に『台湾』の文字を入れ込んだのでしょう」
現在はすでに修正されているが、世界中の人が悲しみに暮れる中で、その死にまつわるを世論誘導に利用しようとするとは、許し難いことである。
(2020/04/06 17:50) 日刊サイゾー
2020年3月29日、タレントの志村けんが新型コロナウイルスにより肺炎で逝去した。突然の訃報は日本社会に大きな衝撃を与えたが、その影響はお隣の親日国・台湾も例外ではなかった。総統・蔡英文をはじめ数々の有名タレントやアナウンサーが次々と追悼の言葉を投稿している。『新世紀エヴァンゲリオン』などのコスプレをたしなみ、日本文化が大好きだと公言している立法議員(日本でいう国会議員)の賴品妤は訃報が届いた朝に「…」とだけ投稿したことから相当なショックを受けていることが見受けられた。台湾のニュースサイトでは、日本のタレントの追悼文が一つ一つ丁寧に翻訳されたほか、「感染源は一体どこなのか?」「タバコは数年前にやめていた」という記事が続出し、4月1日まではアクセスランキングの1位に志村氏の訃報のニュースがあがっているほどだった。
台湾のテレビ業界で影響力を持つ大物司会者で、かつては志村氏にお笑いの指導をしてもらった経験があるという胡瓜(フーグワァー)は現地メディアのインタビューに答え、「志村さんとの思い出はたくさんある。僕がバラエティに行き詰まった時スタッフが気を利かせて志村さんにアポをとってくれた。仕事が終わったあと2人で飲みに行った」と明かし、「志村さんが台湾に来た時も一緒にご飯を食べたりしました。彼は紹興酒をとても気に入って、僕もとっても楽しくて、アイーンポーズで写真を撮ったりしましたね」と振り返った。
(2020/04/06 17:50) 日刊サイゾー
胡瓜氏は台湾で知らない人はいないほどの有名タレントだ。現在は、多数の番組でメインMCを務めているがデビュー当時はコントで猿のモノマネをしたり、派手な化粧で笑いをとったり、とにかく「何でもやる」イメージの強い芸風で活躍していた。きっと、当時から志村氏の影響を強く受けていたのだろう。胡瓜氏以外にも数々の芸能人が志村氏の影響を受けていた。その証拠に、当時の台湾は『8時だョ!全員集合』(TBS系)や『志村けんの大丈夫だぁ』(フジテレビ系)をオマージュしたコント番組も放送されていたのだ。台湾のバラエティ番組は、志村氏がいなければ全く違うものになっていたと言っても過言ではない。
また、台湾の人々にとっての志村氏は、バラエティ番組での姿だけではない。2002年、俳優の金城武と共演する「日本アジア航空」のCMで見せた「台湾愛」に溢れる姿も人々の心に残っているようだ。CMは志村さんと金城さんが台湾を旅行するというストーリー仕立て。その中の1つである「淡水編」では、金城さんの「淡水に行こうと言い出したのは志村さんのほうだった」というナレーションと共に、2人がバイクで目的地に向かう様子が映し出される。途中、志村さんが「ちょっと止まって!」と言ったかと思えば、流暢な中国語で「胡椒餅(淡水名物)2つ!」と屋台の店主に声をかけ、お目当てのものを購入。港で船に乗った後、金城さんに胡椒餅を手渡す……という、台湾の日常を切り取ったような微笑ましい一作だった。
時々見せる中国語や、日台ハーフである金城さんとの共演、そして自分たちが日常的に食べている物を食べる姿に、「親戚のおじさん」のような親近感を抱いた視聴者も少なくないだろう。
2020年4月3日(金)17時50分 ニューズウィーク 蔡亦竹
今、台湾は親日的な国柄で知られている。しかし、このような理由(1972年の日中国交正常化に伴い、台湾は直ちに日本に国交断絶を宣言した。中華民国から見れば、中国との国交樹立は裏切り行為であり、そのため台湾政府は一切の放送で日本語を禁止にし、日本映画の輸入もご法度になった。)からわれわれ40代の人間は中学校まで日本を悪者として教育されていた。
だが「反日」という国是はあくまでも権力者の都合だ。志村の全盛期である80年代は、台湾戒厳令時代の末期でもあった。政権側に牛耳られていたテレビ局は、視聴率を取るために日本のTBSと提携。「8時だョ!全員集合」の台湾版「黄金拍檔」が制作され人気を博した。だがその勢いは2、3年で急落した。理由は簡単だった。「あれは日本のドリフターズのパクリだよ。オレたちが知らないとでも思ってるのか」
政権に政治的に圧迫され、マスコミを統制された台湾人は当時流行りのレンタルビデオ店に心の自由を求めた。著作権なき時代に日本のプロレス、ドラマ、時代劇、お笑い番組そしてアダルトビデオが棚に並んだ。それらのビデオは日本在住の台湾人に録画してもらい、キャビンアテンダントが台湾に持ち込んだいわば「密輸品」だった。たかがビデオの鑑賞も、当時の台湾人にとっては反政府の香りがする行動だった。「密輸入」のビデオでエンターテインメントを享受する同時に、「オレらの方が本物を知っているぞ」という妙な優越感を持ち、政権側の思想統制をあざ笑ったのだ。
ただし、たとえお笑いでも言葉の壁があり、日本の漫才や話術を本当に楽しむことは難しい。その分、志村のお笑いは直感的で分かりやすかった。世代を問わず、台湾人にとって志村は「大爆笑」の代名詞になると同時に、自由のシンボルにもなった。
でも今だと気まずい気がする
でもこのくらいの下ネタが気まずい気がする方がおかしいとも思う
ガキはほんと低能だな
とんねるずくらいでいいんだけどね
全員集合の頃から下ネタはあった。加藤茶とヤン坊マン坊天気予報の替え歌がぞうだった。
社会に出てから苦労しそう。
これで笑えるのはおっさんぐらいだろうと思ってた
今でも志村の笑いを評価してるのはその頃のおっさん→現在高齢者だけだろ
しかし、子供の頃これ平気で見てたなあ意味分からなかったけど。
うわぁ、外から見てたけどやっぱ常駐フェミってコロナより害悪だわ…
とりあえず騒ぎ立て貶す、キチガイネット弁慶とか救いようがねえ……
最後まで見た
間違っても若い女性にやらない方がいいよ。ドン引きされる
まぁカットしたらほとんど放送できないけどw
テレビは規制だらけの世界だしな。だからつまらないし
昭和世代には最高だぞ
そうそう、同調圧力はイクナイ
あの当時は緩かったからなぁ。
二時間ドラマですら乳出ししてたくらいだし。
とか普通にやってたしな
だよな~。それと昔の深夜TVには夢があったな。乳OKだもんな
昔の女の方が男を自在に操っていた
今は人間らしきものが理屈で付き合ってる感じだわ
YouTubeでもbanされんじゃないの?
70年代サントリーのCMみたいな事いうな。
しんだわ
今が昔より良い時代だと無条件に思い込める、現代人のその思い上がりはどこから来るのか。
虚構と現実を混同する人は見てはいけない、それだけだ
そしてその昼に生着替えする番組に出てたのが国会でギャーギャー騒いでるという…
今見てもヤバイし、たけしの冠番組が再放送できないのもその辺がね
40代だけど下品過ぎて昔から志村けん嫌いだった。亡くなったのは悲しいけど、昭和の人は全員好きみたいな風潮も疑問持ってる。
好き嫌いは人それぞれだからな
ただ、明らかに好きな人がいるであろうものに「嫌い」といえる奴は
自分も嫌われる側になるという自覚を持てよ?
今の時代発狂もんだな
子供部屋住みのヒキニートを親の介護を言い訳にしてる昭和生まれの脳味噌も羊水も腐ったこどおばどもはさっさとそのゴミ親とコロナで死ねよwwww生きてる価値なし閉経加齢臭のクソ老害マンカスwww
誰もテレビに期待してない。
坂上忍と宮根と玉川がアベガーと社会不安煽ってて
見る気失せる
親がヤバいとこだけ神業でガードしてたんだろうか…
バカ殿も普通に女性の上半身裸もあったし
下品だったと思うなら一回目を通してから子供に見せろよ
その上で見せる見せないが選択できるんだから一度自分で検閲しろよ
ちゃんと教育しないくせに
寧ろ今こそ男女平等の象徴の一つの性の解放として放送すべきだし。
これが放送できなんて日本は、昭和より男女不平等になっている。
上位にあったからね。
昭和のころの話ですけど。
でも、この頃があるから今の志村けんがあるもの事実な訳で。
それを踏まえたうえで、志村けんという芸人を理解する必要があると思う。
これ見てるのは興味本位の若者だけじゃないのかね
当時は面白かったが今は時代に合わんわ
タレント、予算、企画、全てが小粒になった。
そりゃテレビ離れも進みますわ。
くだらねぇ
うるせぇ無菌室にでもこもってろクソフェミ
おもしろいものとして編集されてたから、みんながつられて笑ってただけで。
へんなおじさんとか 面白かったか? 俺は不快だった。