• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

中小企業調査「6月末まで」6割 コロナ終息遅れで経営危機の恐れ(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3ae948a6e75450e793bcee7985966b953a63e8b
iww





記事によると
uioee


 新型コロナウイルス感染拡大がいつまでに終息すれば経営的に乗り切れるか、3月末に中小企業に聞いたところ「3月末」から「6月末」との回答が計6割に上ったことが26日、エヌエヌ生命保険(東京)が実施した全国の経営者への調査で明らかになった。

感染が早期に収まらなければ相次いで経営危機に陥る恐れがある。

回答は「4月末」が20.3%、「5月末」は16.6%、「6月末」が15.5%で続いた。








この記事への反応


   
政府の動きの遅さには呆れます。
民間のスピード感を味わって欲しい。


両方必要でしょう。
真水で120兆円程度の財政支出が必要と思います。


中小が潰れると
連鎖的に大手や大企業もタダでは済まない。


↑その通りです。誰かの消費は誰かの所得。
小売店で仕入れた商品は大企業が生産。一蓮托生です。


消費税廃止! 休業補償を充分に迅速に!

如何に日本の中小企業は自転車操業してるか分かりますね!
日本政府って弱者切り捨てばかりする
大企業が風邪引けば税金免除なのに。


大企業だけ減税してる場合ちゃうぞ!
安倍友じゃないからって
中小企業を無視してんじゃねえ!




最も多い回答の4月末が
今じゃねえか!!
大丈夫なのかよおおおおおお



B086C1PWTQ
吾峠呼世晴(著)(2020-05-13T00:00:00.000Z)
レビューはありません





Fit Boxing (フィットボクシング) -Switch
イマジニア (2018-12-20)
売り上げランキング: 13


コメント(410件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:02▼返信
消えた後に生えるのは中華資本だけ
日本人会社員が悪くて失業、よくて中国人に飼われる時代がくるぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:02▼返信
マスク不足が終わったら
練炭不足が待ってるよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:03▼返信
うまいこと中国にやられたなー
アメリカもとんでもない状況になってるしさ

4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:03▼返信
紛れもない麻生とあべのせい
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:03▼返信
最も多い回答は「2021年以降でも影響はない」だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:04▼返信
安倍晋三は人殺しです
安倍晋三は人殺しです
安倍晋三は人殺しです
安倍晋三は人殺しです
安倍晋三は人殺しです

大事な事だから何度でも言います
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:04▼返信
この企業群をただ同然で買いあさるのが中国の戦略
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:04▼返信
当たり前だろ、受注が無いんだよ、受注が
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:04▼返信
終わりが見えないなら潰せ
潰したうえで個人が生活できる程度の補償や給付すりゃいい
数ヶ月で肩がつくってなら企業救済するのもいいんだろうが数年続くとか言われてるんだろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:05▼返信
最初から弱い企業は潰す予定って政治家が言っていたじゃん
彼らはラッキーとしか思ってないよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:05▼返信
大きな取引はだいたい約束手形払いだからね
限界だね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:05▼返信
ウチは医療系の部品生産してるから普通に注文来るわ
それ以外は減るかもしれんけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:05▼返信
最低二年は必要なので全滅確定
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:05▼返信
あとは中華に買われるのを待つばかり
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:05▼返信
別に俺は困らんからいい
地力が弱いとこから潰れる
もう2年くらい自粛して全体の生活水準下げてもいいよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:05▼返信
自転車操業で薄利多売、お得意様がいなくて、手法が一辺倒
人情や義理でアホな商売してたくせに急に政府や銀行に文句いうなんて勝手では?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:05▼返信
小池百合子は人殺しです
小池百合子は人殺しです
小池百合子は人殺しです
小池百合子は人殺しです
小池百合子は人殺しです

大事な事だから何度でも言います
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:06▼返信
4月末ってもう4月終わるやん
19.アポリア投稿日:2020年04月27日 10:06▼返信
これが絶望だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:06▼返信
中華人民共和国(日本省)
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:07▼返信
>>18
まだ終わってねぇ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:07▼返信
安倍「知らんがな自己責任だろ」
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:07▼返信
>>1
自分含め周りで一社も潰れそうなとこないわ
業界次第なんだろうけど大変ね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:07▼返信
中国最強!
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:07▼返信
潰れそう(潰れるとは言ってない)
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:07▼返信
だいたいは中国の所為、賠償を求めない日本政府も悪い
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:07▼返信
安倍ちゃんのためなら会社を畳む決意は出来てる
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:07▼返信
最初から分かってたことなのに「経済優先して命をないがしろにー!」とか言う奴らがいるから…
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:08▼返信
とか言って、返済猶予の生殺し状態で半年くらいは持つよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:08▼返信
>>188
4月で潰れてるところもあるしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:08▼返信
生活保護費がかかりすぎる。
結局、社会保障増大からの増税になるだけ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:08▼返信
国が倒産させるのを推進しているんだからそりゃね
高額な献金をしてくれる大企業だけ生き残ればいいんだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:08▼返信
コロナ終息したら世界で団結して中国を滅ぼさないとな
文字通り人類の敵なんだから
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:08▼返信
来年もコロナウィルスがありますように
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:08▼返信
アホ日本人は企業の内部留保を叩くからな
政府が支援しないんだから自衛するしかないのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:08▼返信
勝手に自粛して何言ってんの?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:08▼返信
安倍ちゃんのためなら首を吊る覚悟は出来てる
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:09▼返信
日本は遺憾の意で終わり
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:09▼返信
大丈夫な訳無いじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:09▼返信
今の政府が無能なのは昔からだろ
失業者もどんどん増えるだろうな
41.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年04月27日 10:09▼返信
誰も何も言わなさそうだが、例の肺炎で実際に死者が出ているのに、全く無関係の漫画コマサムネ不謹慎すぎる
以前からはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が、2019年内には1月-5月に月に1度は必ず_2日連続6度_2017.1.13 09:40記事のソース「ユルクヤル」の転載記事2-3連続年内9記事そこの動物に踏まれ食われた記事、であっても特にゲーム業界の危機など変種を含めて年内8位の30記事もの全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、はちまではこのサムネは2020.2.7 07:00記事が第1号で2020.3.6 10:20記事が最新の確認で年内3記事目_月内1記事目_例の肺炎記事1記事目、オレ的ではこの記事までにmtmblgsmnmtm個別ページ化著作権侵害サムネ年内6位の9記事_1日に2記事1度_2日連続1度_1月から4ヶ月連続2019年8月から9ヶ月連続
はちまでは変種を2020.3.18 02:00・2020.4.18 15:40記事で確認
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:09▼返信
みんな最後はハイルアベと叫んで電車に飛び込もう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:09▼返信
>>22
入国規制しなかった
おまえと菅と小池が悪い
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:09▼返信
だいじょぶだあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:09▼返信
自粛しないと晒されて嫌がらせされるから仕方ないね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:10▼返信
エンタメや飲食が潰れると他の会社の需要にも影響が出てドミノ倒しになる
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:10▼返信
これが中国の世界統一戦略なのか・・・まんまとハメられたな・・・
制圧され俺たちは中国の奴隷と化すのだ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:10▼返信
どこか国内有名大手が潰れるか中華に買収されるまでパンピーは本当の危機感を持てないだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:10▼返信
新型コロナウイルスでの死者数よりも
失業・倒産による自殺者数の方が上回りそうな予感がする
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:11▼返信
みんな死んだ後の日本をみたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:11▼返信
中国だけ笑いが止まらない状況ですw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:11▼返信
中国が我々を助けてくれる…
それまで一致団結で耐え忍びましょう!
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:11▼返信
今回のコロナで内部留保の重要性を感じて更にブラック化する会社が大量に出てきそうだな
政府が保身と金持ちを守るために
金を撒かないから経済も相当悪化しそうだ
54.投稿日:2020年04月27日 10:11▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:11▼返信
>>1
結果だけ見てると中国が世界に向けて戦争仕掛けてるとしか思えん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:11▼返信
死んだらそれこそ全てが無に帰すからな
自粛するしかないよ
自分が死なないという謎の自信持つのは勝手だけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:12▼返信
中途半端な事をやってるからいつまでも長引く
日本より後に感染拡大した国の方が早く終息して経済復旧するだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:12▼返信
中小勤めの人は大変やな、ご愁傷さま
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:12▼返信
安倍総理のために死ぬ感じは神風特攻隊にでもなった気分ですわ 中小企業経営者50代男性
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:12▼返信
日本もいずれウイグルやチベットのようになるよ
貧民は実質、奴隷で
使いものにならなくなったら人身売買か臓器売買用の家畜
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:12▼返信
世界は海外における中国の資産を一切認めない方針にしないと世界征服されるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:12▼返信
結局、一番危険なのは飲み屋だったな。
マスクを外して対面で話す場面がダメ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:13▼返信
>>6
名誉毀損で訴えられますように。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:13▼返信
>>1
さっさと転職しろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:13▼返信
生殺与奪を政府の補填に握られてんじゃねえよwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:13▼返信
安倍による日本人補完計画
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:14▼返信
失業・倒産が増える→自殺者が増える→納税者が減る→税収が減る→政府「増税します」
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:14▼返信
大半はもーダメっす
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:14▼返信
>>67
オワタw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:14▼返信
家庭もそうだけどギリギリでやってる会社なんて山ほどあるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:14▼返信
>>16
単なる不況じゃないだろ。
何のための政府なの?何の為に税金払ってんの?頭使えよ。
72.アポリア投稿日:2020年04月27日 10:14▼返信
>>50
愛されるものを失った絶望
愛するものを失った絶望
愛さえも要らなくなった絶望
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:14▼返信
※32
大企業だけ優遇されているもんな
縁の下で支えているのは中小企業だろうに
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:15▼返信
財務省のみんなー
冷えてるぅ?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:15▼返信
コロナで死んだ人の血液型まとめてるサイトあるけど
7割A型じゃないか

自粛はA型だけでいいんじゃないか
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:15▼返信
>>67
国民にむしり取られた10万を取り返すために倍返しの増税は決定事項だから
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:15▼返信
>>72
アポリア~
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:15▼返信

2021年以降でも影響ない 24.2%

79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:15▼返信
ベーシックインカムの出番かな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:16▼返信
情弱はまだコロナとか言ってんのw
コロナが高気温と湿気と紫外線に弱いのは証明済み エビデンスもちゃんとある
これから気温が上がる季節になっていくからコロナなどウソみたいになくなるよ
さっGWは弘前の桜、堪能させていただきます!
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:16▼返信
安倍「でも国会議員と公務員のボーナスは増やすぞ!」
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:16▼返信
助成金やセーフティーネット保証とかとっくの昔に始めてるのに
未だに補填無しとかほざいてるアホがいて笑える
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:16▼返信
あとでちゃんと答え合わせしてね。4月末っていった会社が本当に4月末で倒産してるのか。じゃないとなんの意味もないグラフ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:17▼返信
75%は年内消滅ww
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:17▼返信
>>70
中小企業で自転車操業じゃない会社なんて存在しないからね
大手でもイベント会社なんかは死にそうだしな
新日もこのままだと逝くだろうしJリーグも数チームが潰れそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:17▼返信
※76
その10万円はそもそも誰のお金でしたっけ😭
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:18▼返信
※70
わしも毎日がギリギリの生活じゃ
資本主義の世界で生きていくのも骨が折れるわい
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:18▼返信
>>63
安心しろこれくらいじゃ
訴えられないからww
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:18▼返信
安部ちゃんは大企業だけ生き残りゃいいやと思ってそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:19▼返信
中小だと資金繰りに困って借金で食いつないだ挙げ句に倒産して最悪首吊る人出てくるんじゃね?こわい
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:19▼返信
1ヶ月なら中小も無利子融資でなんとかなるけどそれ以上だと景気低迷後に返せないし
そもそも返すあてがなくて借りれないからな
イベント自粛、外出自粛、休業要請ときてるから順番的にはイベント関連業から倒産してくだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:19▼返信
>>82
助成金ってどれくらいあったっけ?
2000万のやつは今度借りるけど、それも返済期限つきだからなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:19▼返信
大袈裟に言ってるだけだからね
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:19▼返信
あーあ
キンペーに忖宅せず中国人を早期に入国禁止にしとけばここまでひどくならずにすんだのにな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:20▼返信
これだけは言っておく
どんな資産の余ってる大企業でも1年間、休業できるところなんてない
半年がいいところ、それでもギリのギリ、かなりの人員削減や余計なものを切り捨てて成り立つレベル
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:20▼返信
終息してもこんなことあったら守りに入るから金使わない
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:20▼返信
>>1
お前みたいな無能の世界ではそうなんだろうなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:20▼返信
国や政府にすがったところで
その負債は子孫に回されるだけの事さw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:20▼返信
政府が一番圧力を掛けないといけないのは銀行
中小が潰れる原因はここだから
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:20▼返信
大企業はお金貯め込んでて良かったね^^
リーマンの教訓が生きたね👍
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:20▼返信
>>76
買いオペで借金(笑)しまくりなのになに言ってるんじゃw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:20▼返信
国力だた下がり
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:21▼返信
>>88
実際にネットに書き込んで逮捕される人ってみんな同じこと考えているんだよねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:21▼返信
自分たちの利益ばかり考えてるからこうなんだよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:21▼返信
こういう時一次産業は強いな
三次は息も絶え絶え
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:21▼返信
コロナが始まる前から不景気だったし
好景気だったのは観光地と都会限定
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:22▼返信
正直辛い助けて..
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:22▼返信
まぁこの先日本は真っ暗ってことだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:22▼返信
滅びるべくして滅びたな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:22▼返信
>>3
本物の悪の組織は怪人なんか使わない
ウイルスをばら蒔いてから、"救済"の名目で世界を征服すればいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:22▼返信
ピンチの企業は自警団でも作って不要外出者を怒鳴りつけたらどうだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:22▼返信
>>14
中華中華うっせぇよw
そもそも中華には日本の土地を踏ませないから安心しろ

仮に来たとしても日本人でリンチするからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:23▼返信
※92
一人当たり8300円で3年累計で150日のはず
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:23▼返信
>>100
日銀の株価操作でプレゼントされた分に過ぎんぞ、それ
てかまあ、同じことを中小にもやればいいだけなんだが、中小にすると「国民への借金ガー!!!!」って発狂し始めるヤツがいるのがまあ、分かりやすいよねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:23▼返信
※105
農業も最近は企業化が進んでるからそうとも言い切れない
個人経営の農家は安泰だろうけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:23▼返信
※49
かなり増えるだろうね
リーマン以上にヤバい状況だからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:23▼返信
はちま自粛してないだ何だかんだ中小叩きやってるのに今更
バイト違うのかよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:23▼返信
>>93
引きこもりは外に出たほうがいい
友達の経営者が泣きながらお金を貸してくれと土下座してきたら現状のヤバさに気づく
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:23▼返信
※53
「すぐ潰れるような企業が悪い」って論の人がいるけど、
内部留保厚くするって、従業員の賃金・待遇を悪化させるのと
対になる場合が多いですからね
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:23▼返信
誰も余裕ないのが今なのに、国債発行してどうすんだよ
そんなことしても全員が苦しむだけ
不要不急の会社には潰れてもらうか経営努力してもらうしかない
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:24▼返信
>>113
カスすぎワロリン
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:24▼返信
※118
ニートに土下座しに来るような経営者はおらんだろ
貸す金あるんかいな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:24▼返信
地方はむしろコロナのせいで仕事量が激増しているから
大手企業が自粛するから、お前らはこの仕事代わりにやっとけって感じで休めない
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:25▼返信
>>106
観光地も率先して絶賛ぶっ壊し中
ノータリンの小池はこれで来年オリンピックやるらしい
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:25▼返信
味を占めたバイトの煽り記事って
もう透けて見えちゃってるからなあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:26▼返信
※122
親戚回りさえアテにならなくて本当に追い詰められた奴は
卒業アルバム片手に同級生回りするんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:26▼返信
人は生まれた時から等しく業を
背負って生きているからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:26▼返信
中小は一気に潰して全部大企業だけにすれば、全員大企業勤務になれるんじゃないの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:26▼返信
ネトウヨ責任とれよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:26▼返信
なるほど、これを7月まで継続させれば日本経済に再起不能なダメージを与えることができるんだな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:27▼返信
欧米や中国はいつものように立て直すだろう
だけど日本は政府官僚が無能だから景気は回復しない
これはバブル崩壊から変わらない
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:27▼返信
>>120
「国民の資産>>国債」←現状がこうだから、どれだけ発行しても問題になってない
が、経済がシュリンクすると国民の資産自体が減る
つまりこのまま傍観してると「国民の資産<国債」になって財政破綻に至る

分かるかな? 今なにもしなかったら全部パーになるんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:27▼返信
この日本独特の対応の遅さほんと笑える
そりゃどんどん時代に取り残されて先進国から離脱しますわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:28▼返信
コロナ世代の人が哀れすぎるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:29▼返信
日本の失業率予測4%
アメリカの失業率予測14%
イギリス失業率予測10%
ノルウェー失業率10.4%(3月確定)
オーストラリア失業率予測10%
ニュージーランドの失業率予測13%
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:29▼返信
ブラックは消えてどうぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:30▼返信
だからこそ、今はきっちり外出を自粛しなければならないんだぞ

まあいくら言っても聞き入れない奴らが多いから無駄なんだけど...
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:31▼返信
リフォーム依頼してたけどコロナの為自宅訪問は収束まで見合わせするってキャンセルされてしもうたわ
もう数件探してるけど全然相手してもらえなくてやばい
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:32▼返信
>>123
どの業界だ?
精密機械は操業ストップしてるぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:32▼返信
その経済を優先させるあまり
春節時に大量の感染中国人を国内に招き入れた結果の状況が今だからね
何という皮肉な話か

141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:32▼返信
リーマンショック以上の状況。戦時中と置き換えても良い
1日も早く、給付金、減税・免税、を進めないと、バタバタ倒産するな
対抗の政党がいたら、入れ替えたいところだが、いないところが悲しい・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:33▼返信
自転車操業、大枚の家賃、人件費が絡む企業は金銭的にヤバいと予測できる
でも融資があるし実際は一年もつんじゃないか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:33▼返信
ざまぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:33▼返信
※132
要するに何も手を打たなければ
詰みってことだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:34▼返信
>>131
コロナ後の世界経済 「日本化」まん延も (日本経済新聞)
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:34▼返信
もう解除しろ
無職だらけになんぞ
この国はどんだけ馬鹿なんだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:34▼返信
今の御時世個人事業主じゃないとか頭悪すぎて笑うわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:34▼返信
ざまぁw

思う存分自粛しててよw
俺は通勤👍
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:34▼返信
こんな時だからこそ変革するチャンスではある、まあ無理でしょう
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:35▼返信
沈めば良いよ
その船に乗った奴が悪い
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:35▼返信
仮に収束したとしても、元の世界は望めない
ましてや収束はまだまだ見えていない
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:36▼返信
馬鹿やろー経済より命や!
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:36▼返信
令和になって
あまりいいことがないな
何か悲しい・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:36▼返信
いかに偽りの景気だったかが分かるな
これが日本の実態だよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:37▼返信
失業者があふれまくって徒党を組みだしたら体制崩壊の危機になるな
ヒャッハーの始まり

逆に群れないうちは何パーセントだろうと何も変わらん
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:37▼返信
大げさ
バカじゃないの
さっさと潰れろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:37▼返信
リーマンショックがあった翌年は自殺率は下がってるからな
コロナでも変わらんと思うぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:38▼返信
>>1
中国には世界各国から賠償金請求の声が上がっている
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:38▼返信
>>146
そうしたらコロナが蔓延して、経済がマヒする
どのみち終わり

あーあ、遊び歩いてるアホどもがいなくなればなぁ...
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:39▼返信
>>80
その理論だと東南アジア、オセアニア、サモアあたりで蔓延はしないと思うのだが?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:39▼返信
>>97
経済規模縮小のヤバさが分からない自称有能とか爆笑もんだわwww
学生時代から碌に知識も増えず成長もしていないリストラ候補トップの役立たずなんだろうなお前w
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:39▼返信
※154
他の国は大丈夫なんか
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:40▼返信
無利子融資とかやっているのに政府は何もしていないってよほどの情弱なのか頭コロナなのか…
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:40▼返信
大企業は内部留保はきだせばいいから
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:40▼返信
>>11
連鎖するように倒産していくな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:40▼返信
ぶっちゃけもうこの先中小は淘汰されて大企業に吸収とかされないと世界には太刀打ちできないでしょ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:41▼返信
安倍ちゃんの大きな失敗は春節のときさっさと入国規制しなかったところかな
これちゃんとできてれば島国だし被害はかなり抑えられてたはず

それ以外は他国と比較すると及第点だけど最初の判断ミスがでかすぎる
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:42▼返信
下手しなくても共産党が勢力伸ばしそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:42▼返信
大手も結構ヤバいと思うぞ
大手だと社員への補償もそれなりに求められるだろうし
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:43▼返信
>>166
政策で超デフレやってたのが問題なんだから、こそを変えるだけでいい
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:43▼返信
>>168
社民党「あの私は、、、、」
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:44▼返信
>>160
コイツの生活に冷暖房なんてないんだよきっと
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:44▼返信
みんな自転車操業なんだね
大変なのは、自分だけじゃないって事
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:44▼返信
>>163
5年後返せってやつやろ?
断言してもいいが、大半の中小は返せんと思うぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:44▼返信
>>171
お前らは隅っこで弁当食っとれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:45▼返信
※163
借金だから返せないと意味がない、収まっても経済は大不況はほぼ確定だし
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:45▼返信
雇用調整助成金出し渋ってる役所には殺意を覚えるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:46▼返信
すまん、これ奇跡的に収束しても自殺者大量発生するんじゃね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:47▼返信
これから起こりそうなこと
夏までにエアコン買い替えたい>家電品店、エアコン業者「工事訪問できませーん」
洗濯機買い替えたい>配送業者「訪問できませーん」

ありえるぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:47▼返信
経済って脆いもんだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:47▼返信
>>173
デフレ政策下でカツカツな生活してるからな
金満なのは、日銀から株経由で日本銀行券注がれまくってる大企業だけやよw(これに対して国民の借金ガーって言われないのが一番の闇w)
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:47▼返信
大企業ほど大変だと思うけどな
億単位の仕事の報酬って大抵は現金じゃなくて手形払いだろ
手形払いは即日払いとはワケが違うぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:48▼返信
>>5
趣味でやっている所だろ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:48▼返信
>>176
んじゃ5年後に大半の中小は倒産やねぇw
助ける気がないなら今皆殺しにしては?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:49▼返信
>>180
生き物だからな
死ぬときは簡単に死ぬ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:50▼返信
>>178
甘い
自殺するのは心の優しい人間であり、大多数のフツーの人間は自殺するくらいなら別のことをする
アレとかアレとか
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:50▼返信
ニューヨークは段階的に経済回すってな、あの地獄のなかようやるわ
とりあえず第一段階として建設業と製造業をメーンに動かすらしいぞ
日本もそろそろ足元ばかり見てないで先々を見据えて考えろよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:50▼返信
>>184
もともと企業なんて、起業後10年の生存率10%未満とかだし
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:50▼返信
中国の一人勝ちかよぉ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:50▼返信
もう経済をひたすら回して、コロナで死んでいく奴を道端へ打ち捨てていくか、
自粛でゆっくりと経済と文化が死んでいくのをひたすら自宅で何もせずに見届けるかの2択だな

後者はある意味、昔のサナトリウムの経済版って感じでしょうか……
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:50▼返信
※167
もっと早く手を打っとけば
ここまで大きなことにならなかっただろうな
政府の責任はかなり重いな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:50▼返信
>>185
口と鼻をガムテープで塞いでるからな、そりゃフツーに窒息死するわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:51▼返信
>>187
建設、製造は元から大して止まっとらんだろ
自動車は5/6皮切りに多少動き出すとは思うが
問題は、自粛ムードが一番強い東京が三次産業依存てことでしょう
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:52▼返信
建築業はコロナのせいで仕事激増

休業する今の内に修理してくれって依頼が殺到
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:52▼返信
※180
大昔のように狭い地域ごとにしか繋がりのない小規模経済ならなんてことはないんだけどな
国単位同盟単位でブロック経済化すれば生き残れるところはあるかもしれない
でも間違いなく大戦のトリガーになる
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:53▼返信
>>188
それを潜り抜けた会社もやられるって言ってんだが・・・

お前は「自分は関係ないもんっ!」て口ぶりやが、これ国全体が被災したよーな状況やからなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:54▼返信
なぁに損失は全部中国に賠償させればええ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:54▼返信
>>195
2次大戦開幕思い出しますねぇ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:54▼返信
目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:54▼返信
こんなもん分かりきってるから一々不安を煽るなよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:55▼返信
不妊治療を行う病院も自粛で旦那の会社休みだから今の内にって患者が殺到
自粛の意味なし
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:55▼返信
>>195
今のところAIIBの重しでアメリカ以外は抑え込んでるけど、今後どうなるかな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:56▼返信
※197
WW1後に天文学的な戦後賠償させられたドイツかな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:57▼返信
>>200
まだでえじょうぶだ! ってノリのノンキなやつが多いからなー・・・
現状は共有しておいた方がいいと思うぞ声あげなきゃ政府は見殺しにするだろーし・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:57▼返信
>>113
しかも最短1ヶ月で支給開始な上に、相談は12万件あったのに申請できたのは約200件、手続き煩雑で条件も複雑、毎月払ってる金はなんだったんだって感じ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:58▼返信
おや?普段、内部留保として大量に蓄えた金はどこへ消えたのかな?
金を貰いたいから悲鳴を上げてるんだろ。
ずる賢い経営者諸君。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:59▼返信
>>132
これがわかってないレベルで借金ガー財政ガー財源ガーって喚くのはホント呆れる
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 10:59▼返信
※195
欧州はEUがあるからけっこうスムーズにブロック経済化しそうだよな
問題は資源もねぇ食糧自給率もねぇ、島国日本みたいなところ
第2次大戦前みたく追い詰められなきゃいいけど…
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:00▼返信
>>206
そりゃ日銀から金注がれてる大企業の話や
これは中小の統計や
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:00▼返信
だから前に散々2~3週間経済止めて一気に抑え込めと
中途半端なことしたら長引いて逆に経済的損失大きくなると言われてたのに
その通りになったな馬鹿政府
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:01▼返信
>>140
日本の感染拡大の主原因は欧米からの帰国者なんだよなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:01▼返信
>>210
現状の権限で、経済止められる訳ないやん
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:02▼返信
※203
でもけっきょくちゃんと払い切ったのはさすがだよ
中国は絶対に払わなさそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:02▼返信
>>208
八紘一宇を思い起こし、大東亜共栄圏の再構築を図るもまた良し
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:03▼返信
>>213
ヒトラーが経済立て直したから払えたんじゃね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:03▼返信
憲法改正しなかった国会議員どもが無能
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:04▼返信
24%が来年以降でも影響ないと答えてるのが凄いな
中小でどうやったらこんなに余裕ぶっこけるんだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:04▼返信
>>162
死にかけてるから自粛解除しはじめて経済を回し始めてる

今から経済を回せば失業率が10%程度、自粛を続けると失業率30%って予測されてるから回すしかない
命は大事だけど失業率30%はヤバい
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:05▼返信
【速報】スウェーデン、中国との姉妹都市を相次ぎ解消 孔子学院の閉鎖も

中国ヘイトが益々すごいことにwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:06▼返信
中小でも法人は年末調整終わってるが個人事業主やフリーランスは確定申告すらまだやってない
そのせいで昨年度の納税額も確定してないので今は別な予算建てなければならないし今年の予算も決まらない
結局全国民の足を引っ張ってるのは休業するなら補償しろとうるさい個人事業主やフリーランス
はやく納税しろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:06▼返信
正直言って1度目の保証はもうすでに覚えて 税の免除 家賃保証 電気水道などの料金の免除 当たりが議論されてしかるべきだ
大企業向けの対策ばかりでこのままだと日本が空洞化して大企業も共倒れになるぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:06▼返信
>>217
全ての産業が止まってるわけじゃないし、むしろ需要増の産業もあるでしょうに
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:06▼返信
>>158
賠償と報復があると思うよ世界各国から
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:06▼返信
※217
自粛してないところにも聞いてるんじゃね
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:07▼返信
>>181
借金ガーって言ってる奴らは単純に知らないんだと思うぞ、だから借金ガーとか言ってるんだし。
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:07▼返信
社会保険料の一時的減額
税の一時的減額
これらをまずやってくれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:09▼返信
安心してください
中国の企業が失業した日本人を多額の報酬で雇ってくれるそうです
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:09▼返信
※221
おまえゲーム流れみてないのか?
もう日本のブレーンというべき者たちは出てんだよ
なんで脱出ゲームが流行った思ってんだ
残ってるのは出れないものと、縛られてるものと、遅く生まれたものと、無能だ
俺たちは先に脱出したものらに 未来を託したんじゃあないのか? おまえは何を言ってんだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:10▼返信
もっと早くコロナ対策をやっていれば…

お前らネトウヨのせいもあるんだぞ、コロナは大した事ないとか、騒ぎすぎだっていうから…

もっと早く動いていれば…
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:10▼返信
>>80
弱体化するだけだからかからないわけじゃないぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:11▼返信
>>220
去年の実績から決めればええやろ
1000万とか売上げた時、「てめー、来年もそれくらい稼ぐんやろ? なら先に来年分の税金の一部納ろや!」とかお葉書送ってきたの忘れてねーぞ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:11▼返信
>>90
それと後無敵な人が大量に出てきて治安が崩壊するかも
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:12▼返信
結局長引いたのって自粛の強制とロックダウンをしなかったからじゃね?
満員電車等全ての交通機関を止めて、期間を設けて1ヶ月の自粛強制をする。一ヶ月分の生活費は補償する
こうすれば早期に感染が収まって、経済活動も再開できたんじゃないか?と思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:13▼返信
>>139
小売?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:14▼返信
>>75
日本人の7〜8割がAだからね、、、
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:14▼返信
ほとんどの中小企業大して自粛してねーぞ
どこに聞いてるんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:15▼返信
>>235
A型は4割程度だぞ、、、
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:16▼返信
自粛強制したとして、食料はどうするのか?という意見があるだろう
各自治体では災害時に備えて食料や飲料を備蓄してあるから、それを活用すれば良い
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:17▼返信
>>186
それを無敵な人という
ヤバイわー絶望だあははははは
本当にどうすればいいんでしょうね
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:17▼返信
批判になるが アベが中国好きすぎて
新型コロナいれまくってる
表じょうは入れてないって言ってる
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:18▼返信
>>236
システムエンジニアの派遣業とかは軒並みシャットアウトされてるな
マッチング会社が「フィーなして紹介します」とか悲鳴みたいなメール回してきたわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:18▼返信
日本の企業がいかに余裕のない自転車操業状態だったかが良くわかる
これで好景気だの言ってたんだ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:18▼返信
何か問題あっても2021年まで持たせる余力を保ってなかった方が悪い
そんな甘い見通しで経営やってるからちょっとしたことで潰れるんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:18▼返信
今すぐホリエモンを総理大臣に!
小林よしのりも閣僚入り!
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:18▼返信
ウィルスだけで国がこうなるんだぜ
やばすぎだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:20▼返信
※236
お前に聞いてんだよ
TRUE MANの おまえに
納得したか? 
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:20▼返信
>>222
体温計や消毒液とか作ってる医療機器メーカーとかは需要あるんじゃない?
後食品関係、小売店で売れるし
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:20▼返信
>新型コロナウイルスの感染拡大に伴う景気悪化の影響で、仙台市内で路上生活者(ホームレス)が増えつつある。低所得者が職や住まいを失うケースが目立ち、市内の支援団体には若年層からの相談が相次ぐ。

助けて…、ほんとに
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:20▼返信
弱小を潰して中国共産党の受け皿を作ってんのよ
国家戦略でやられたらどうしようもない
日本の土地もがんがん中国人に買われてる
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:21▼返信
で、4月末までに中小企業の3割が倒産しましたか?
保険会社への自己申告のアンケート結果なんて何の意味もねーよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:22▼返信
>>243
おまえは経営したことない無能だからそんなことが言えるんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:23▼返信
※249
売ってるのは日本人の不動産所有者
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:23▼返信
>>174
5年も続けられるなら大半の企業は返せる
3年無利子、5年据置は相当に余裕ができる

というか貸付金の返済ってみんなが思うより安いからね
平時での設備投資のために借りたローンの返済や家賃なんかより全然安い
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:23▼返信
>>245
インサイダー取引みたいなもんでウイルスをまくまえに企業買収を計画してたら?
自然発生にしては中国の動きが機敏すぎるってこと
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:24▼返信
いつまでも古臭い体質の中小企業は潰れてもかまわん
新しい技術に乗り換えて再出発しろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:25▼返信
>>187
今のままで失業率14%
経済回さなきゃ30%って言われればそら回すわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:26▼返信
ええこと思いついた!
潰れそうなとこをぜんぶ国が買い取って国営にすればええんや!
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:26▼返信
ワクチンあっても人は死ぬし、自粛してもウィルスは無くならないってのに自粛厨はバカだなぁ。
経済止めた所為で死ぬことになる人逹のことは無視け?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:26▼返信
>>257
社会主義かな?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:28▼返信
仙台でホームレス増加 若年層の相談が相次ぐ

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う景気悪化の影響で、仙台市内で路上生活者(ホームレス)が増えつつある。低所得者が職や住まいを失うケースが目立ち、市内の支援団体には若年層からの相談が相次ぐ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:29▼返信
>>258
中国に売るくらいなら1億玉砕くらいの覚悟と行動をしめさないと
君の子供は中国語しか話せなくなる
日本語を使ったら死刑
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:29▼返信
死ななくても体力は削られるから今すぐ自粛解除したとしても厳しそう
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:29▼返信
>>206
アホ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:29▼返信
>>161
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:30▼返信
>>103
おまえもなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:31▼返信
>>261
一億玉砕したらけっきょく中国語を話す人間しか居なくなるわけだが
267.投稿日:2020年04月27日 11:31▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:32▼返信
>>112
おまえをなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:33▼返信
この手の話になると必ず出る「そんなカネがどこにある?」

答え:中国にある 全部中国に賠償させろ 
   擁護の余地なく発端から経緯に至るまで全ての責任は中国にある
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:33▼返信
リア充大量失業とかいい時代がきたもんだ
靴を舐めろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:33▼返信
金がなければ印刷すれば良いじゃない
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:34▼返信
>>211
その欧米にウイルスばらまいたのが中国人じゃなかったか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:35▼返信
>>242
世界も似たようなもんだから現代の資本主義社会がいかに虚業だったかって判明した感じ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:35▼返信
いいから中国死ね
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:35▼返信
>>71
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:35▼返信
>>2>>1
自民党に投票した自己責任
選挙に行かなかった自己責任
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:37▼返信
勝ち組と負け組の差が激しい
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:39▼返信
なんだかんだでサヨクの人達こそ政府がなんとかしろのアベ信仰だよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:39▼返信
終息は最低でも半年経たないと有り得ないっすよ
夏にコロナがどうなるかってとこっす
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:41▼返信
でかいところでもこの状況続けば1年持たないんだが…
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:41▼返信
>>273
新世界は資本主義3、社会主義7って感じかな
偏り過ぎない感じ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:42▼返信
※277魂が終わるって
誰が聞いても見ても負けだろ
完全なる終わりってやつだ 転生というシステムからはずされて終わるってな
完全な負けを見ればお前も変わる
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:43▼返信
>>272
なら日本関係ないやん

潜伏機関から考えると日本は2月末までキャリアは少なくて3月上旬にキャリア保持者が日本にバラまき3月下旬に感染者の大量発覚って感じやからな
2月の出国者130万人、3月の出国者30万人が帰国して広めたんじゃないかと思うわ、検査もザルだったし
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:43▼返信
6月まで行っても半分は生き残るんだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:43▼返信
>>233
電車止められたら通信インフラの維持がきついことになってるんだが
大手のデータセンターとかは都心部に集中してるぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:48▼返信
>>170
しかし物価も安かったんだからそこの恩恵も考えなきゃな

東京23区の平均家賃は10万円、NYの平均家賃20万円
日本は物価が安い、アメリカ(というかNY)は物価がクソ高い
同じ貧乏なら物価は安い方がええわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:48▼返信
中小企業には何の技術もないから潰れてオッケー
大手は死ぬ気で守れ、シャープやパイオニアをこれ以上作るな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:49▼返信
>>23
ニート「自己責任だろw」
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:51▼返信
中国人の下で働く方が奴隷的にはいいでしょ
日本人だと上が無能の場合が多い
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:54▼返信
本当にヤバいのは外資、貿易業…
ここが潰れはじめると日本の内需が一気にぶっ壊れ状態になる
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:58▼返信
>>242
日銀が上場企業の株買ってただけだぞ

入れた金は全部内部留保になってたから、好景気なんて日本のどこにもなかったんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:59▼返信
>>287
日本の技術がただ同然でかいたたかれたからね
守るというか、産業スパイを取り締まれない、もしくは罰則強化しないってことはそういうことでしょ。直接的にいうと売国
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 11:59▼返信
>>243
お笑い過ぎワラタ
まあ、従業員の給料払わずに済むなら出来るかもな、それw
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:02▼返信
もう完全に回復した中国にオフショアするから問題なくね?

もう日本国内の中小は全部倒産しちまえよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:04▼返信
潰れて困る会社には、大企業、金融機関から救いの手があるだろう。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:07▼返信
黙って融資受けろって
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:08▼返信
>>286
アメリカの平均年収何倍も上やん
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:10▼返信
印象の悪い方に悪い方に持っていくのがマスコミ
6月末~2021年以降でも影響ないで半数以上を占めているのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:14▼返信
うちはコロナ感染したら全員会社泊りで働かせるらしいから生き残れるな・・・つら
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:15▼返信
のんびり自粛してればなんとかなるんじゃね。倒産?自己責任だ知らねーよ by政府
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:16▼返信
>>297
アメリカで失業者保険申請を出した2600万人にとっては物価は安い方がええやろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:20▼返信
>>291
過去最高益を出した企業がバンバン出てたのに好景気じゃなかったはないわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:21▼返信
つか自粛解除はGWの国民の動向に関わってるから
今決められないよな
自粛守らない国民がGW多く出てくる可能性があるんだから
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:22▼返信
お前はもう、死んでいる
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:23▼返信
安倍さんに歯向かうからこうなるニダwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:25▼返信
※126
最近、中学時代の部活の先輩が金貸してくれって来たわw
玄関前でいきなり土下座w
親から小さな旅館継いだって聞いてたけど悲惨やわぁ~
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:26▼返信
政府が早く対策と手を打たないとコロナ禍終わっても
恒久的に日本経済的にとっても良くない事が起こるよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:26▼返信
>>1
政治家「ほーん、それって何か困るのー?」鼻ほじー
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:27▼返信
>>2
紐も不足しそうだね
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:28▼返信
政府「まだ通勤してる人がいるようなので自粛解除できません。解除してほしかったらリモートワーク化100%めざしましょう。あ、あくまで要請です」
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:29▼返信
>>306
それでちゃんと貸してやったのか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:31▼返信
何百万人も無敵の人が生成される
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:32▼返信
共産党が賠償金を立て替えたら?
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:33▼返信
4月末で2割潰れるのか
ほんとかよっていう
財政出動必須なのは間違いないが元々厳しかったところがコロナを理由にしてないか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:34▼返信
不思議と弊社は仕事が途切れない、6月も暇にはなれなそうだ
何も考えず仕事詰め込んでた事ご幸いした
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:34▼返信
どうせイベント興業系だろ?潰れても困らんところはどんどん潰れろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:35▼返信
中国の狙い通りになってきたな
他国を滅茶苦茶にして弱体化させ、好きな企業を買い漁る
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:36▼返信
数ヶ月営業自粛しただけで潰れるって

遅かれ速かれすぐ潰れるようなゴミみたいな会社だけでしょ

どんだけ自転車操業だったんだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:37▼返信
運良くすぐに影響ない業種だったけど、中小はまじで地獄絵図になりそうだよな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:40▼返信
※311
うちは農家だから余裕はあるけど農機具のローンとかあるし現金なんてさほどねーし貸せないし
かわりに傷モノで商品にならん野菜をトン袋でやったから飢え死にすることはねーなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:42▼返信
>>317
世界中で百を超える都市と千を超える企業と万を超える死者を出しておきながら
いつから賠償を求められずにやり過ごせると錯覚していた?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:47▼返信
自民下野だな
ここまで無能な対応は自民の悪夢として後世まで語り草になるだろう
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:49▼返信
日本だけならどうにかなった
世界でそろってだからどうしようもない
明日世界からパニックも自粛もコロナも無くなったとしてもこれまでの影響だけで不景気は免れない
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:53▼返信
>>269
中国が賠償して実際に金をだす確率と
徳川埋蔵金が見つかる確率なら
徳川埋蔵金の方がまだ希望あるわ
中国は0%だ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:53▼返信
昼めし食ったから吉祥寺の商店街に人が沢山出掛けてないかパトロールしてくる。
マスコミ捏造報道に騙されたくないから
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:56▼返信
>>322
投票率が下がれば下がるほど組織票が効くからコロナの危機がある中で選挙したら下野はないだろう
静岡4区とか得票率が前より爆上げだわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 12:58▼返信
※324
シナ工作員さんいつもお疲れ様ですwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:00▼返信
ネトウヨ「野党が悪い!」
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:00▼返信
このまま中国vs全世界の第三次世界対戦が始まるの期待してる。
中国は戦争より甚大な経済的被害を世界に与えて何も無かった事にできると思うなよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:02▼返信
ゴミは早く淘汰されてほしいわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:03▼返信
自粛止めるか、死ぬかの2択だな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:07▼返信
>>322
コロナによる死者数、経済成長率、完全失業率、企業倒産件数なんかが出るまでは選挙しないと思う
で、数字で見たらたいしたことなかったって感じになるからそれを強調して選挙
少なくとも現時点では上記の件数は他国に比べるとかなりまともなんだよね
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:08▼返信
>>288
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:08▼返信
>>333
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:09▼返信
>>334
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:09▼返信
>>335
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:09▼返信
>>336
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:10▼返信
>>337
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:10▼返信
>>338
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:10▼返信
>>339
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:10▼返信
>>340
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:10▼返信
>>341
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:11▼返信
>>71
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:11▼返信
>>31
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:11▼返信
>>42
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:12▼返信
>>51
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:12▼返信
>>61
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:12▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害さてこれぐらい何とか言っていいから何を言っても良いよ立花
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:13▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害市を含む約一時停止時。
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:13▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害好きそうなのだけど今現在のところあってその🤭🤭🤭
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:13▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害瀬川流域内ではないけど明日こそありがとうございましたご連絡
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:14▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害そのあたり、何キロある種を使っていますになりましたありがとうございました
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:14▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害品。なりがちだけど。
354.投稿日:2020年04月27日 13:19▼返信
このコメントは削除されました。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:29▼返信
安倍「サラナル自粛を!」

辞任しろおおおおおおおおおおお
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:32▼返信
まぁ中小企業の9割は倒産すると思うよ?
元から後継者難で従業員俺1人!って社長さんが何とか中小企業を回していたからね
新型コロナで踏ん切りついた
もう諦めるってGWを前にした偽らざる本音が4月末で運転資金切れますという回答だよ
当然、技術的な国際競争力はほぼゼロになる
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:40▼返信
下手すりゃ年単位の自粛になるのに、ライフラインに無関係な木っ端企業なんか切り捨てに決まってんだろ。
安倍がーとゴネても、誰が首相になってもその方針が変わるか阿呆
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:41▼返信
ジムロジャース「自粛を止めて経済を回せ。国債や新規通貨発行で乗り切れると思うのは気のせいだ。限界は必ず訪れる。限界がきたらその国は2度と立ち直ることはできなくなる」
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:44▼返信
>>355
安倍以外でも自粛以上の事出来んぞ。憲法改正しないとな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:50▼返信
誰も彼も救えるかと思うなよ。財源には限りがあるんじゃ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:52▼返信
自粛はやめて経済回そう
コロナを抑え込むなんてことがそもそも幻想なんだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:54▼返信
自粛解除して経済を回そうとしても
バタバタと高熱を出す人が出て
欠勤者が大量に出て会社は回らないよ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 13:55▼返信
むしろどんどんテレワーク化して
製造関連以外は全てテレワークにするぐらいの事をしないと
業務の仕方をシフトできない会社はなくなる。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 14:02▼返信
>>361
勿論その過程でコロナにかかろうが、死人が出ようが政府に苦情は入れるなよ?君等が望んだ事だからな?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 14:05▼返信
>>360
日銀がその限りをさっき撤廃したじゃん
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 14:24▼返信
※362
ならねーよ
抗体検査で感染者の98%が無症状で治ってたって結果が出てんだから
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 14:28▼返信
たいして死んでないのに何故かバタバタ死人が出る設定になっているのが不思議だよなw
いないじゃんコロナで死んでいるヤツなんてw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 14:31▼返信
東京の陽性患者が4000人、無症状患者は50倍いるとして推定患者数20万人

東京人の50人に1人が抗体持ちってとこだな
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 14:35▼返信
>>364
経済破綻で路頭に迷っても文句言うなよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 14:36▼返信
※358
朝日とジムロジャースの言う事の反対をしていれば安泰だな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 14:39▼返信
※368
東京の抗体持ちは2%という結論だが、強制出社族は10%以上が抗体を持っている可能性も考えられる

5月には東京の抗体検査結果が出るので良い結果を期待しよう
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 14:53▼返信
※358
需要がある限り新規発行しても問題は無いという理屈で考えれば、生活費と必要経費を的確に公費で補うのは良策

ただし発行権のないEU諸国は最初から詰んでる
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:02▼返信
だから声優や俳優、ミュージシャンとかどうでもいいものに出す金はないんだよ
中には中国作品にかかわっている連中もいるし一度滅べ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:03▼返信
もう恐怖も薄れてきたし強行突破だなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:18▼返信
>>361
本当にそう
最初は一人の感染者からここまで感染拡大したんだろうから抑え込めないよね
経済が終わるのは目に見えてるのに自粛の効果は全くみえない
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:22▼返信
食費だけ1人月に3万ほど支給して全ての支払いスライド自宅待機はよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:45▼返信
>>292
産業スパイじゃねーよ
日本人自ら中国や台湾に行って考え方とか進め方、ノウハウ含めて教えている
全ては生きるためにやっていること
技術は既に日本では価値が付かないんだわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:46▼返信
>>310
別にそれでいいぞ
税収が減って困るのは政府だし
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:48▼返信
>>366
今の入院患者も98%は人工呼吸器という状態になってないんだよな
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:49▼返信
マツダの下請けで働いてる親戚がコロナで製造止まって工場潰れて、職失ったんだけど
やる事もないって家族連れてゴールデンウィーク本家であるうちにずっと泊まるだってさ…
来るなよ…
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:10▼返信
>>23
中国と違って企業がキレたら国家は破壊されるから
正直国会なんて無い方がいいよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:11▼返信
>>372
EUは凄いよね

支援策を次々と打ちだしたけど「財源は2021~27年のEU中期予算から、各国の負担割合は夏以降に決める」だからな
しかもこれでもマクロンやメルケルは全然足りないと言ってる
もうこれデジタル通過を発行するしか対応できなさそう
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:14▼返信
これも全部中国がクソみたいなウイルス作ったから・・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:18▼返信
先週まで小林よしのり叩いてた奴がよく言うよ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:21▼返信
>>382
デジタル通貨発行した所で、現状のありさまでその価値をどこの国が保証できるんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:23▼返信
一時的でいいからベーシックインカム導入して消費税も停止しろ。

尚且つ経済も回すしかない。
医療は重傷者のみにターゲットを絞って感染したら家で寝かせろ。
これしないと日本が滅びる。
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:24▼返信
>仙台でホームレス増加 若年層の相談が相次ぐ

>新型コロナウイルスの感染拡大に伴う景気悪化の影響で、仙台市内で路上生活者(ホームレス)が増えつつある。>低所得者が職や住まいを失うケースが目立ち、市内の支援団体には若年層からの相談が相次ぐ。

この国を守れ、叩くなみんなで守れ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:25▼返信
>>380
本人に言えカス。
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 16:59▼返信
>>364
バカ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 17:00▼返信
※382
日本で言えば四国に1兆円出せって言ってるようなもんだからねwムリぽ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 17:01▼返信
お前らは死んだ方が幸せになれるゾ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 17:05▼返信
>>385
そりゃ自国通貨だよ

元々デジタル通貨自体は前からかなり議論(日本も含む)されてEUで特にやろうやろうってなってたけどコロナの影響で現物で決済するのは感染リスクが高いってんでアメリカもかなり乗り気になってる
まぁ今の感じだと決済方法をデジタル化するためだけが目的だけど悪さをしようと思えばいくらでも悪さできるからね
ドイツならルールが未整備の時なら臆面もなく利用してもおかしくない
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 17:07▼返信
製造業はまだ受注残りがあるからって安心してるだろうけど
夏前あたりにバタバタいくんじゃねえかな
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 17:11▼返信
仕事激減&回収不能の滅殺コンボはやべえ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 17:15▼返信
緊急事態宣言はゴールデンウィークまで。
絶対に延長すべきではない。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 19:00▼返信
インターハイ中止でマジで日本のどこかで泣いているバスケ部のゴリがいるという事実
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 19:01▼返信
緊急事態宣言解除しても景気が回復する見込みは全くないから体力のない中小はどうせ倒産するし
契約切られた失業者で溢れかえるだろう
政府にもその数をできるだけ減らそうとする事しかできないよ
楽観的な考えは捨てるべきだ

398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 19:04▼返信
ここに至って政府が遅いとかww
お前らが自粛しねーからいつまでも終わんねーんだろうが
民間のスピードとは?wwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 19:14▼返信
コロナ脳の自粛厨に殺されるぐらいなら通常営業しろ馬鹿馬鹿しい
コロナなんぞ日本のこれからの紫外線照射量に耐え切れず死滅する
かかったらアビガンで治せ
どんどん営業しろ自粛いらん
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 19:34▼返信
2021年以降でも影響ないが結構多いな。意外と大丈夫だな
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 19:57▼返信
今まで騒いで燥いで匿名を良いことに、こういうサイトのコメ欄でオモチャにして遊んでたけど、そろそろ危機感抱く時期
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 20:00▼返信
中小企業が消えたら大手も虫の息なんだけどそこんとこ解ってないでしょ?
国が滅びるよ?
おまえら上級国民も生きる糧を失うよ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 20:02▼返信
3月中旬まで自粛なんて言葉は端からなかったけどね
今年の夏に東京五輪を強引にでも開催するつもりだったでしょ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 20:18▼返信
>>4
アベマリオ様を馬鹿にするな!!
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 20:18▼返信
>>7
株と同じだな
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 20:19▼返信
>>10
それだけ政治的にも都合が良いしな
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 20:21▼返信
>>1
あああああー(T_T)
お金が無いよぉおおおー

仕事が無いよぉおおおー
(T_T)
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 20:44▼返信
まあ6月まで持ちこたえるより先に海外が爆発する
イギリスではほぼ重症化しない若年層は自由に活動させようって案も出てきてる
アベちゃんは明らかに海外の動き見てパクる気マンマンよw
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月28日 04:36▼返信
三月下旬に聞いて三末って答えてるのはなんだ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月28日 12:28▼返信
国税で補償はよくない。無利子無期限の融資で

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×