New Sekiro Online Mod Adds Unofficial PvP and Co-Operative Play on PC
https://wccftech.com/sekiro-online-mod-pvp-coop/

記事によると
・PC版『SEKIRO』をマルチプレイゲームにする非公式MOD『Sekiro Online』が登場した
・『SEKIRO』は本来シングルプレイゲームだが、このMODを導入することでPvPや協力プレイを楽しめる。MODの完成度は初期のベータ段階だが、配布サイト(Nexus mods )でダウンロードすることができる
Sekiro Onlineの詳細
・最大6人のプレーヤーをサポート(ホスト1人+ ファントム5人)
・PvP
・Co-op…ホストに召喚された白ファントムとして協力プレイができる
・侵入…赤ファントムとしてホストの世界に入り込み、死闘を繰り広げよう
・シンプルなマッチメイキング…白ファントムと赤ファントムは常にプレイヤーのローカルレベルに合わせられる
Sekiro Onlineプレイ動画
スクリーンショット



この記事への反応
・マルチプレイってMODで追加できるものだったのか…
・すごいな。アクションゲーム下手くそな俺でも、これならクリアできるのかも?
・Modガチ勢すごいな
・ボツになってた機能のロックを外したのかネットワーク周りを1から作ったのか。後者ならすごいな
・PS4に公認で出してほしいな
・赤霊はいいけど、協力プレイは一気にヌルゲーになりそう。
・買おうかなPC版
・スカイリムもあったよねこれ…??謎の技術すぎる
・SEKIROは、あくまで一対一のタイマンだからおもしれえんだろが、って思うけどマルチが出来るんなら、それはそれでやってみたい。
Modderすげえ!
でも協力プレイだとヌルゲーになりそう
でも協力プレイだとヌルゲーになりそう

セキロはな?なんていうか孤独じゃなきゃダメなんだ
まーたPSソフトでチートですか?
>PC版『SEKIRO』をマルチプレイゲームにする非公式MOD『Sekiro Online』が登場した
>PC版『SEKIRO』
>PC版
何言ってんだ?全機種出てるだろ?w
うんうん悔しいね
HAHAHA!ナイスジョーク
ゲームは普通はPCかスマホで遊ぶもんだしな。
快適だぜw
ゴキステでるソフトは全てPSソフトwwwwww
敵をイジメてるだけになるんじゃねーの?
ぶーちゃん記事もまともに読めない
中途半端な性能のゴキステwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうゲームこそ体験版出してほしいわ
快適?まさかマルチMODのことじゃないよね?w
1人じゃクリア出来ない情弱かな...
クリア後の要素的に捉えるなら全然ありだなw
人がいないしチータウザいだろ、MOD使うならPCオススメだけど
あまり弾きの楽しさ無さそうだしcoopはヌルゲーだな。
成長はシンプルだからレベルシンクが非常に合いそう。
マルチよりイージーモードまだー?
DLCで新マップほしい
第一形態は慣れるしかない
第二形態以降は危険突きと飛び掛り斬りに確反とっていけばいずれ勝てるぞ
同一システムでは現実的に難しそうだけど
にしてもフロム内でもこういうPvPとか発売前に実験的にやってそうだな
と思わせるような出来っぷりだな
何が悪いのか問題なのかすら分からんだろうねw
PS4w買って損するわw
マジで立体視。
他のオフゲーでも可能なのかな
MODが使えない家ゴミで買う理由がないよね
ラスボスや裏ボスは距離取ると攻撃単調になるで。
あとはヒットアンドアウェイでチクチクやれば下手でもいける。
高画質や高音質、プレイ時の快適さ(フレームレートやマッチング速度)の差はAPEXやDBDのようなオン対戦ゲームでこそ発揮されるから上記が大して関係ないゲームじゃMOD目当てと思っていい
なかにはMOD抜きで高画質、高音質を楽しむための人もいるが少数だな
非公式MODでしかイキれないとかチーターマジでクソやん🤣
MODなんてのは結局そういうもんよ。最初からできるように作ってあるものの機能をONにするだけ。
解像度を増やしたりとか、キャラを変えたりとかもそう。もともと解像度が可変になってたり、キャラを変えてもちゃんと動くようなプログラムになってるだけ。
へぇーどこ情報それ?豚の脳内?www
クアンタムエラー開発者「スイッチ版の可能性はゼロ。グラフィックが処理しきれない」
ババアやジジイの攻撃全段弾いたときの万能感を楽しむゲームだと思ってた
本田翼さん「『Switch版のDBDやらないんですか?』絶対ガタガタじゃん!やだよー」
ダンジョンとか武具とかさぁ・・・隻狼知らんでしょ
豚ちゃん動画勢で下手糞だし難易度高いゲームやってもダクソみたいに不死院で挫折するんだから手出ししない方が良いと思うよ
無双に毛が生えた感じちな仁王1はやったことねー
SEKIROは天守閣の弦一郎育戦で1か月もたついた
マルチ対応のテストをしたかもしれんが、それを製品版のコードに残しとくのはありえんだろ?
ソースコードでも入手しない限り無理と思う
PS4でやってたけどPC版も買うかな
ユーザー側が多人数な想定してないだろうからめっちゃ攻撃通るはずだし
システムやら描画やらが破綻したり、バグ対応だったりで製品レベルにもってくのは無理ゲー
フロムのエンジンの情報なんて殆ど無くない?
攻略で使ったらゴミと化すけど
ようつべに攻略動画がいくらでもあがってると思うが。
てか敵の各動きに対する対処を覚えていけばいいだけだよ。
ユーザーが興味で追加するってこれこそMODって感じのMODだな
一応死にゲーってコンセプトではあるけどな
どうせ攻略見たりレベルガン上げして武具鍛えまくってクリアしたって感じだろ?
俺はSEKIROのほうが楽だった
仁王2は武具とレベル次第で難易度劇的に変わるからな
ちなみに1は2より難しい
というか理不尽な難しさだから2やったあとだと色々とキツい
バカすぎる
>>68
と思ったが、ダークソウルのマルチプレイの仕組みと同じものがセキロの製品版にも入ってたっぽいすね
ゲーマーを自負するならゲーミングPC一択なんだよな
それはMODのCounter-Strikeに完全にシリーズ乗っ取られたHalf-Lifeさんに失礼だろ。
売上上位ソフトにはPCゲームが並んでるんでそのゲーム開発者が無能なだけだな。
誰か、ババアをやっつけてくれー
なるほど!何処に増えるのそのダンジョン
w
対人は弾き狙いのガン待ちになるかと思ったが、意外と攻防が激しいな
売上上位ソフトにはPCゲームって基本無料のものじゃないの?
ゴミ以下のPCしかない、あなたに言われてもね…
それより対人がうらやま
現実では
CS版の20分の1くらいしか売れないんですわ
最強だよな チート天国だし
一日で飽きるよマルチ
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
最強だよな チート天国だし
対人は一体一は楽しそうだが、侵入とかあったら長引きすぎてチョットだるい感じの動画だったな。
協力はヌルゲーすぎるよなシステム的に
対戦できるなら面白そう
動作すらしない機体があるらしい
対戦メインで使われるのは目に見えてるな
PvPは面白そうだけど体幹削っても忍殺出来ないからこっちもブンブンゲーになってるのが残念
ファンならMODなど一切無視すべき
距離の調整とタイミングだけやで?
忍びの技で一時的に敵をゾンビ味方にする外道技あるから内部処理はそれか
これも葦名のため
当たり前じゃん。PCもスマホも基本無料が当たり前なのに家ゴミ市場は遅れてるよね。
お前の妄言は何の根拠もない妄想で現実とはかけ離れてるよね。
サーバーとかいらんのな
MOD入れるぐらいなんだからチートもするだろ
それで対戦になるのか?
源一郎「えぇ・・・」
大作なのに…。海外ユーザーのパッチのおかげで可能になったけどさ。