• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【賭け麻雀疑惑】黒川検事長、与党からも辞任論!公明党「事実であれば職務を続けられる話ではない」

【文春砲】東京高検検事長の黒川氏、ステイホーム週間中に産経や朝日の元記者らと“3密”「接待賭けマージャン」と報道





#黒川検事長 賭け麻雀常習犯 文春報道!
取りしまる側が賭け麻雀?事実なら即刻辞任か更迭を!
私は黒川検事長はそもそも違法な閣議決定で定年延長なので、今すぐ辞任を要求。
なぜか菅官房長官は、報道を承知してないから答えられないと。

賭博罪は刑法185条違反50万円の罰金。
常習犯は3年以下の懲役刑。




賭け麻雀で
蛭子能収さんは逮捕、
東尾修さんは書類送検。
事実なら黒川検事長がお咎めなしは
おかしいよね。
ましてや検察のトップだよ。
許されるわけがない。




賭博法には例外規定があって、身内で楽しむ分にはいいらしい。
ホントかいな?と、弁護士に聞いたら、
それは天ぷら蕎麦をかける程度のことで、現金はダメ。
10万は明らかに違法とのこと。
検察、黒川氏を逮捕せよ。




自分の定年延長で国会が揉めてる時に
記者と賭け麻雀とか連ちゃんパパより凄いだろ


関連記事
【クズ注意】突然ネットで発掘された漫画『連ちゃんパパ』があまりに胸糞すぎて話題騒然! 「鬼滅を超える覇権漫画」「スナック菓子感覚で摂取できる地獄」

B07BBCV48Q
ありま猛(著)(2018-03-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.9



  


この記事への反応


   
今後の予想。
安倍ちゃんが「10万円以下の賭け麻雀は違法ではない」と閣議決定(議事録なし)して、
後付けで賭博罪改正(強行裁決)とかやるんじゃない?
で、菅が「今回の改正と黒川検事長の週刊誌報道の件は全く関係ない」
って会見すると思う。


黒川は当然なんだけど、他の3人の記者も賭博行為で逮捕だね。
すごいね。新聞社で逮捕者が出る。しかも、賭博。


謝罪とかどうでもええねん。
違法賭博で逮捕や。

  
野球選手でも大問題になるのに、検事長(身分は曖昧)が賭博。

辞職にリーチ!符が跳ねて逮捕です。

やっぱり安倍氏に影の部分を握られていたんですね❗
#黒川検事長の辞職を求めます


産経新聞記者の自宅というのもポイントですな。



まさか東京高裁の検事長が
連ちゃんパパと並べられる程になるとはねw


B086C1PWTQ
吾峠呼世晴(著)(2020-05-13T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B084HPGQ9W
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7





コメント(384件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:02▼返信
蛭子さんか
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:04▼返信
賭け麻雀って現行犯以外でどうやって立証するの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:04▼返信
現行犯でねえと無理に決まってるだろ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:04▼返信
アベの責任追及も必要
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:04▼返信
蛭子「当たり前だよなあ」
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:04▼返信
ざまージャンカス
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:05▼返信
遡及効がないことも知らないやつが何偉そうに語ってるんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:05▼返信
辞任させるために近づいてきた記者に引っかかったアホ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:05▼返信
中身同じような記事あげるなよ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:06▼返信
安倍さんの為にも黒川をみんなで守ろう!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:07▼返信
>>1
閣議決定までして定年延長したのにバツがついちゃったね
安倍周りはいろんな不祥事が起きるなぁ〜(棒)
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:07▼返信
金つかませて黙らせたり、当日の受け渡しがなかったとか
晩飯をおごっただけだとか、いくらでも言い逃れできちゃいそうだな。

byハングマン、つられた男
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:07▼返信
こういう爺を延命しようとしてたんだから狂気の沙汰やな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:07▼返信
こんなんで逮捕されるなら逮捕されるべき人間は国会に山程いるんだよな
特に野党は
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:08▼返信
記事の最初のTwitterの人日本語喋れてないけど大丈夫かよ…と思ったら衆議院議員だと…
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:08▼返信
朝日と仲良しさんの林ナントカさんに出世の目を出すためのサポート?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:08▼返信
操り人形を据えておこうとした結果の不祥事はほんとに草
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:08▼返信
>>14
まーた野党ガーとか言い出した
与野党関係なく悪は全部逮捕じゃクソボケが
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:08▼返信
逮捕して
関係してた朝日の会社にも調べは入れよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:09▼返信
ネトウヨも大変やな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:09▼返信
はちまバイトでバカなん?
すでに定年延長は黒川と関係ないてばれてるのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:09▼返信
まだ安倍と絡めてる人 脳に障害でもあるんか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:09▼返信
※14
さすが安倍信者
論点反らしていきなり野党批判w
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:09▼返信
パヨちゃんの自分達で言ったことに盛り上がってめちゃくちゃ言うものの全然何にもならないパターンなんなの
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:09▼返信
安倍政権に近かったら逮捕もされんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:09▼返信
朝日新聞の謝罪早すぎたし
ほんまかいなと勘ぐってしまう

マスコミさんの連携力すごくない?今回だけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:10▼返信
はちま必死やな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:10▼返信
>>26
すごい被害妄想だ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:10▼返信
賭け麻雀が会社指示だったら結構大きなスキャンダルだろうな
実際のところは記者の自由度は高いから勝手にやってましたで終わりだろうけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:11▼返信
結局抗議してた人が正しくて
擁護してた人がアホだったってことだな
下手なこと言わんでよかったー
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:12▼返信
もう認めて辞める言い出したから疑惑じゃないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:12▼返信
>>22
脳に障害がなきゃパヨクなんてやらないだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:12▼返信
>>31
ネトサポ「パヨクの陰謀ガー」
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:13▼返信
この検事だって民主側で安倍政権攻撃してたのに

まーた身内を犠牲にしてるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:13▼返信
>>32
安倍批判=パヨク
今日のノルマ達成おめでとう
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:13▼返信
朝日新聞の記者ももちろん逮捕されるんだよな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:13▼返信
>>29
指示だとしたら産経になるぞ
産経記者二人がセッティングしたとあるし
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:13▼返信
ネトウヨはこいつを擁護してましたwwww
ネトウヨはコイツを擁護してた

忘れないからなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:14▼返信
黒川っち自慰表明
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:14▼返信
>>30
Twitterの数こそ民意だと煽っていた朝日新聞が絡んでることになんの違和感も持たない時点でお前は騙される側の人間なんやなって思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:14▼返信
>>34
民主側で安倍政権攻撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:14▼返信
>>38
パヨクの自演だというのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:14▼返信
今時草生やしてるおっさんとかおるんやな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:15▼返信
>>43
めちゃめちゃ効いてるやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:15▼返信
検事長が賭けマージャンで辞任

日本おもろw
ねぇ、こんな国どう思った?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:15▼返信
いや複数の記者ズブズブじゃねえか
何してんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:15▼返信
加齢臭漂うコメント欄
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:15▼返信
ネトウヨちゃん心臓ドキドキで草
パヨちんの勝利か
珍しく勝ったな、いっつも負けてる雑魚なのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:15▼返信
安倍やめろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:15▼返信
おまえら朝から元気だな

仕事は?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:16▼返信
>>47
まーた負けたんか昭和脳
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:16▼返信
これ最初からこの情報で詰めれば即効性あったやん。
なんで今頃出てきたの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:16▼返信
>>50
在宅勤務でまだ始業前なんだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:16▼返信
※50
これが仕事に決まってんだろwwwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:16▼返信
>>45
あなた何人?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:16▼返信
誰が週刊誌に情報売ったんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:17▼返信
マスコミ関係者と賭け麻雀?
しかも自粛期間に? いやいや、色んな意味で危なすぎというか危機感が無いのかよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:17▼返信
>>50
仕事は無給のネトサポです
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:17▼返信
>>36
賭け麻雀の額が数千円程度なら書類送検さえされるか微妙だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:17▼返信
>>52
なんか気持ち悪いよな
61.投稿日:2020年05月21日 07:17▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:17▼返信
賭け麻雀が違法って知らん底辺も実際いそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:18▼返信
きゃりーさんは朝日産経批判しないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:18▼返信
安倍さんの足を引っ張るのは野党ではなく妻や友達ではないだろうか
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:18▼返信
>>30
賭け麻雀問題とスパムツイッター抗議は別問題やからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:18▼返信
※60
震えて眠れよネトウヨwwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:18▼返信
安倍は他の連中の言いなりになってる感がある
いずれにしてもトップの器ではない
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:18▼返信
>>40
朝日が絡むと森羅万象をまるでイルミナティ朝日の工作活動のごとく吹聴するファンタジー論者が何か言い始めたぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:19▼返信
はい、リーチ満貫裏ドラ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:19▼返信
※65
得意の論点ずらし出たwwwwwwwwwww
相変わらずネトウヨは低学歴ばっかw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:19▼返信
>>60
自己紹介かな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:19▼返信
※2
そこら辺は文春が証拠握ってんじゃないの?
相手が否定した時の為の第二弾的なヤツとか
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:20▼返信
なんか、これ捏造くせぇな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:20▼返信
お前らもやってたろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:20▼返信
>>62
※2とかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:20▼返信
韓国よりひどくないこの国
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:20▼返信
はちまはもう滅茶苦茶だな
マスコミとずぶずぶなんじゃねえか
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:20▼返信
>>73
今朝の報道では本人も認めているらしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:21▼返信
※76
酷いよな
一緒に韓国に亡命しようぜ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:21▼返信
政府とズブズブと言われてたら実際はマスコミとズブズブだったでござる
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:21▼返信
>>70
ツイッタースパム捏造抗議問題と黒川賭け麻雀問題が一緒なの?あたま大丈夫?
かんじおおくて よめないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:21▼返信
論点は罪の内容よりこいつが上級国民かどうかだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:21▼返信
辞任してから逮捕かな?
どちらにせよ、余罪もありそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:21▼返信
これでも検察は正義なの?内閣から独立してても自制機能が働く公平公正な組織なの?ほんとにぃ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:22▼返信
籠池もYouTubeで言ってたけど
メディアと検察の癒着ってのが真実味を帯びてきたな
しかも未だにデマ報道垂れ流す朝日と
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:22▼返信
※50
ニートの価値観だと全社会人は7時には働いてなきゃいかんのか・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:22▼返信
>>73
本人認めてるのにね
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:22▼返信
>>45
60代の麻雀好きは異常
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:22▼返信
逮捕されたところで改正案とは微塵も関係ないんだけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:22▼返信
なんで自宅麻雀で賭けがバレるんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:23▼返信
朝日新聞も責任取って解体やな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:23▼返信
マスコミはどうでもいいよこのさい

検事長が賭けマージャンwww
令和最大のギャグですか?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:23▼返信
>>35
おはよ 知的障害🤗
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:23▼返信
>>77
ニュースまとめただけで滅茶苦茶認定は草
都合のいいニュース以外は捏造!
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:23▼返信
>>4
不要だぞ
これには安倍さんは関係ない
一々全てのことを安倍さんな紐付けるなよカス
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:23▼返信
朝日新聞社員がバレた事の方がでかくて草
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:23▼返信
最後の一発キメてやるよオラ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:24▼返信
>>84
やっぱり検察庁法改正が必要じゃないですかー!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:24▼返信
法案成立の邪魔になるから切り捨てにかかったねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:24▼返信
検察の独自性のせいやね

やっぱり改正は必要ということが分かったわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:24▼返信
現行犯以外で賭け麻雀で逮捕された事例なんてあんのかよ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:25▼返信
一応何を賭けたかによるけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:25▼返信
これでパヨちんも定年延長反対する理由無くなったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:25▼返信
>>52
文春が安倍ちゃんに切るチャンスをあげてたんじゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:25▼返信
これはもう検察のオッサン個人の問題じゃないからな
検察全体の信用問題に発展する
ここで黒川一人のクビ切りで終わらせ検察内部の粛清が進められなければ
日本の法体制自体が危うくなる事態だぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:25▼返信
法案成立を進めた安倍の正しさが証明されてしまったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:25▼返信
>>100
独自性のせいで賭け麻雀は流石に草
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:25▼返信
※99
つまり朝日新聞は安倍政権の差し金だった?

これもうわかんねえな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:25▼返信
上級国民様だし逮捕はされないかもなーw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:26▼返信
>>38
犯罪者と友達の安倍
テロリストと友達の枝野
これでOK?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:26▼返信
ニュースをチラ見したけど
マスコミと検察がズブズブの関係にある疑惑は報道しない自由で無視して
マスゴミは一丸になってアベガーやっているように見えたわ

まさにマスゴミ、救いようのないクズどもの集まりよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:26▼返信
>>57
マスコミにに自粛期間なんて認識あるかよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:26▼返信
>>94
お前らパヨクこ書いてないことまで脳内で読み取ってキレまくるその能力ほんとなんなの
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:26▼返信
寧ろ安倍が検察内部の汚職を一掃する為に切ったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:26▼返信
>>63
産経だけ批判しそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:27▼返信
最大の問題点は独立性が求められる検察と賭けマージャンしてるマスコミだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:27▼返信
>>11
アクロバット馬鹿(笑)
文春が血眼になって安倍との繋がりを探してたら
つながってズブズブだったのはマスゴミだという落ち
堀江がYouTube動画で言ってたとおり
つまり本当の巨悪はマスゴミでハッキリしただけだろ(笑)
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:27▼返信
東京高裁の検事長なんて職あったのか・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:27▼返信
検事長と日頃から賭けマージャンする朝日新聞とか

そっちのがよっぽどやべーだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:28▼返信
>>107
マスゴミとズブズブで勝手に事件をでっち上げられるからでしょ?
だから自民党が内部告発した
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:28▼返信
>>116
パヨク的には安倍が悪いらしいよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:28▼返信
>>102
詳しい調査はこれからだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:28▼返信
>>87
いやこんな、タイミングよく、こんなしょうもない内容で逮捕とか、本当なら日本色々と終わり過ぎてて、どんだけ後進国なんだよとね…
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:28▼返信
>>105
癒着していたメディア側も含めて徹底的にやるべきよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:28▼返信
賭場に行ってた訳でもないし、個人的に楽しむ分には警察も検察も摘発する気はないだろう。記者との癒着が明るみになったことの方が問題だな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:28▼返信
蛭子さんは店の摘発で現行犯逮捕と黒川と朝日、産経記者は仲間内で行われたのをどう見られるか帳簿や開いた回数が明確であるなら逮捕も行けるかなあと
蛭子さん持ち出すのはちょっと違うな馬鹿っぽい
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:28▼返信
火事場泥棒しようと思ったら
仲間が逮捕された
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:29▼返信
>>119
朝日が事件を左右してる権限があるって証明しちゃったね
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:29▼返信
検察の独立性ガーとか、ちょっと前に話題になったばかりなのにな
検察の不正は誰がブレーキ掛けるんだよ、選挙で選ばれる内閣に判断させた方が良いやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:29▼返信
>>113
日本語が不自由だぞ
落ち着け
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:29▼返信
東京高裁の検事長?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:29▼返信
 黒川弘務・東京高検検事長の賭けマージャン疑惑について、
朝日新聞社は20日、同社の50代男性社員が黒川氏とのマージャンに参加していたとして
「不要不急の外出を控えるよう呼び掛けられた状況下でもあり、極めて不適切な行為でおわびする」とのコメントを出した。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:29▼返信
>>10
安倍が黒川と関係ないのは極左議員の有田でも言っている
しょーもないつりは馬鹿まるだし(笑)
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:30▼返信
>>129
その為の改正案1)と2)
3)は要らん
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:30▼返信
現行犯じゃ無いから逮捕は無いだろ、あって書類送検じゃ無いの
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:30▼返信
>>68
自己正当化しはじめたぞw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:30▼返信
これパヨク喜んでるけど?
これこそマスゴミと癒着してる検察を壊す安倍差し金って分からないのかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:30▼返信
>黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める

うわーーーー、法務省の調査で本人が認めたーーーーーー
昨日の夕方、はちま民はマスコミの捏造だと言ってました
どうする?捏造なんじゃないの?逃げないでよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:30▼返信
辞任するってよ
安倍信者のネトウヨの敗北
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:31▼返信
>>132
はやすぎぃ!
裏がありそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:31▼返信
 黒川弘務・東京高検検事長の賭けマージャン疑惑について、
朝日新聞社は20日、同社の50代男性社員が黒川氏とのマージャンに参加していたとして
「不要不急の外出を控えるよう呼び掛けられた状況下でもあり、極めて不適切な行為でおわびする」とのコメントを出した。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:31▼返信
すげーなー高裁に検事長いるのかー
それじゃーズブズブだよなー
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:31▼返信
>>8
マスゴミとズブズブだった検察も態度をかえるかもな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:31▼返信
>>137
日本語ゥー!!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:32▼返信
>>139
これから検察からの依頼で事件を動かすことができなくなるから
マスゴミの敗北なんだけど?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:32▼返信
内閣の恣意的な人事による検察への介入が問題と検察法改正に反対しまくってた朝日、産経等の左右マスコミ
自分たちこそが検察と癒着してリークを貰ってた、検察に介入してたから反対してたんだなとしか思えないよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:32▼返信
なんで報道関係者と賭け麻雀なんてしたん? 問題記事にしてくださいって言ってるようなもんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:32▼返信
この国が恥ずかしいよ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:33▼返信
あれだけ安倍政権とズブズブ連呼してたのに

実際は朝日新聞とズブズブだったという分かり易いギャグ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:33▼返信
>>139
そもそも仲がいいってのが妄想だろと初期から言われてたろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:33▼返信
>>145
マスゴミもネトウヨも両成敗で一件落着!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:33▼返信
はちま「まさか東京高裁の検事長が
連ちゃんパパと並べられる程になるとはねw」
裁判所と検察の違いもわからず漫画になぞって草生やす
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:33▼返信
肉を切らせて骨を断つ、諸刃の剣的な

朝日新聞「うちの社員が賭けマージャンしていました! で・・・・・・本題なのですが~」
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:34▼返信
これって今まで検察の指示でマスコミが動いていたって証明でしょ?
安倍はそれをリークして壊しただけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:34▼返信
>>139
定年延長反対する理由が自爆で消えたんだけどこれどうする?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:34▼返信
>>150
じゃあみんなハッピーだね!
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:34▼返信
>>138
痴漢冤罪と全く同じ構造w
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:34▼返信
黒川逮捕なら相手した記者も全員逮捕だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:35▼返信
>>117
産経新聞は自民党の御用聞きだがな(笑)
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:35▼返信
パヨク喜んでるけど
意味わかってるの?

あなたたちの親玉の情報源を絶たれたってことなんだが?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:35▼返信
>>68
検察が一緒に違法行為をするとしたら
相手とズブズブじゃなきゃおかしいだろ
つまり検察とズブズブなのはマスゴミ 堀江の言うとおりだった。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:35▼返信
>>6
イエス様「これまでに賭け麻雀をしたことがない者だけが、彼を叩きなさい。・・・・あ、それロン!」
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:35▼返信
>>154
安倍がリークしたんか…
164.ランサーズお仕置きコピペ(笑)投稿日:2020年05月21日 07:35▼返信
>>117
IR汚職事件の秋元自民党議員が罪状否認のまま異例の保釈。

中国から700万円の賄賂を受け取った自民党議員、コロナの影に隠れて異例の保釈。
収賄の捜査範囲が、これ以上自民党の中へ拡大しないように証拠隠滅へ。

なお、特捜部の事件で否認する被告の保釈が起訴の直後に認められるのは極めて異例。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:35▼返信
※94
黒川に常軌を逸した敵視をしておいて
連日、政府と黒川がーなんて記事上げて煽っておいて
実際はマスコミとずぶずぶ?
お前らの頭の中の設定どうなってんだよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:35▼返信
逮捕は無理だろ
朝日が自分とこの社員を逮捕させてでも局長を逮捕させたいという新念で
世論誘導するとは思えん
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:35▼返信
国家公務員定年延長潰されたからなぁ
朝日と立憲民主党に
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:36▼返信
>>146
だよなぁ
この反対運動は検察からの指示って証明されたようなもん
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:36▼返信
は?

産経新聞は最大の右翼系新聞なんだけどwww

ブーメランwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:36▼返信
※167
自治労「」
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:36▼返信
敵だと思っていた黒川が朝日産経に情報をリークしていたと知って右も左も大混乱
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:36▼返信
>>160
パヨクがマスゴミ側で草
脳内仮想敵も随分と明確化してきたなぁ〜こりゃすぐに病院だ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:36▼返信
フジがフジサンケイグループの会社なのに他人ヅラしてるの草生える
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:36▼返信
有本香「検察法改正見送り、私の入手した情報によるとこれ安倍政権のウルトラCになるんじゃないか、野党は困るんじゃないかしらw」

有本さん息してますかw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:36▼返信
>>11
で、その賭博してた相手が改正反対の朝日なんだがそれについて一言どうぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:37▼返信
>>163
いい加減にマスゴミがウザいから
黒川切ってマスゴミと検察の癒着を証明した
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:37▼返信
#国家公務員の定年延長を潰した朝日新聞と立憲民主党に抗議します。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:37▼返信
>>3
ま、逮捕なんてあり得んわな
ただし朝日と繋がりがあったのなら・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:37▼返信
リークしたの安倍って事になってて草
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:37▼返信
>>159
マスゴミとしか言ってないんだがなぜ産経だとかばうと思った?
そんなの関係ない 大事なのは検察とズブズブなのはマスゴミだという
現実だけ 本当に検察とズブズブなのはマスゴミだとハッキリした
本当の巨悪はマスゴミ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:37▼返信
>>172
あぁ、この問題の本質が分かってないんやね
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:38▼返信
#検察人事に介入する朝日新聞に抗議します。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:38▼返信
アベノマスクの利権で荒稼ぎした連中も逮捕して
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:38▼返信
※177
自治労「#国家公務員の定年延長を潰した朝日新聞と立憲民主党に抗議します。」
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:38▼返信
安倍は元々黒川と親しくないと発言してた
実際黒川と安倍が会ったのは数年前の公務での数分間しか見つからないレベル
反安倍政権代表格の有田議員や江川紹子ですら黒川と安倍は親しくないと発言

現に安倍自身興味ない法改正だったからあっさり法案見送ったしな

本当に黒川ないし検察と癒着してたのはマスコミだったと言うオチ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:38▼返信
ニュース速報!
黒川、検事長辞めるってよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:38▼返信
これ言っていい?
検察官のトップが賭け麻雀
この国大丈夫か?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:38▼返信
>>179
どう考えても自民党側からでしょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:38▼返信
#検察人事に介入する朝日新聞に抗議します。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:38▼返信
>>10
叩いてた黒川が自分達とつながっちゃったから必死だなww
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:39▼返信
 黒川弘務・東京高検検事長の賭けマージャン疑惑について、
朝日新聞社は20日、同社の50代男性社員が黒川氏とのマージャンに参加していたとして
「不要不急の外出を控えるよう呼び掛けられた状況下でもあり、極めて不適切な行為でおわびする」とのコメントを出した。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:39▼返信
>>164
同じコメントを繰り返してるから
完全に工作員まるだし(笑)
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:39▼返信
>>186
やったぜ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:39▼返信
賭けマージャンより朝日、産経、検察が仲良くし合ってたのが面白い。プロレスだったんだな左翼右翼も仲良くやろうや。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:40▼返信
>>96
産経記者の自宅で産経記者二人がセッティングして送迎のハイヤーも産経が出した定期
なんでそこに朝日の記者が居るんだよwとは思うが、カモにされたのかなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:41▼返信
>>194
>プロレスだったんだな左翼右翼

ほんまこれなw
マスコミが右翼左翼演じて盛り上げてるっていうね
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:41▼返信
このはちまバイトのアホなところは
政府が検察に介入ガーなんて、中学の公民レベルの知識のなさを披露(認証官は行政が承認する)
して煽っておいて
実際は、行政の監督が必要なくらい検察とマスコミがつながっている
検察庁法ただしいじゃん?
ってところ気づいていないか無視している点
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:41▼返信
>>181
(パヨクとかいう昭和ワードの脳内仮想敵と戦うネット戦士が曰う本質なんか全く興味)ないです
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:42▼返信
>>196
未だに右左やってる連中はもれなく昭和脳おじさん
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:42▼返信
どっから漏れたんだろうなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:42▼返信
利用価値も無くなったんやろなぁ
売られてやんの
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:42▼返信
>>37
なんで産経記者がかかわってたら 朝日記者はなかったことになるのか?
たんに検察とズブズブだったのはマスゴミだったってことがハッキリしただろ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:43▼返信
※180
そもそも今回の改正案は産経ですら反対してたからな
つまり、左右両方のマスコミが検察からリークして貰ってたって事の証明だよ
産経と朝日が同じ論調になってて違和感しかなかったけど
自分達の飯のタネが潰されると思って呉越同舟したんだろうな

所詮マスコミなんてこのレベル
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:43▼返信
朝日の記者も逮捕か
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:43▼返信
>>188
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:43▼返信
※194

現場はそんなもんや
記者クラブでズブズブの馴れ合い
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:43▼返信
政権にとっちゃ本音で逮捕されようとどうでもいい話なんだろうけど、さも関係が深いとメディアがしつこく言ってくるのがやっかいなんだろうな。ぶっちゃけこんなんどうでもいいからコロナどうにかしろ思うわ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:43▼返信
>>188
文春は自民だった…?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:44▼返信
※205

じゃあ、誰よwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:44▼返信
※203

安倍はこれがうざいから、一気に切ったんでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:45▼返信
>>207
検事長の不祥事やぞ
法治国家にあるまじきニュースをどうでもいいとか
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:45▼返信
>>209
文春やろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:46▼返信
>>30
抗議してた馬鹿はもう口をつぐむだろ(笑)
なんせ検察と本当にズブズブだったのは
お仲間のマスゴミだったんだから(笑)
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:47▼返信
※212

それは掲載した雑誌だろがwwww
もとのリークした人物がいる
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:47▼返信
>>26
陰謀論好きそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:48▼返信
※213

完全にこのハッシュタグ騒動が、検察の差し金ってことがバレたしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:48▼返信
めっちゃ陰謀渦巻いてるやん
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:48▼返信
※215

朝日は一番突かれたくない所だからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:48▼返信
>>11
安倍も任命責任で仲良く退場だわな藁
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:49▼返信
(´・ω・`)検察法改正の単体にわざわざ警察OBが出てきて反対してた理由がわかりました
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:49▼返信
昔の事ほじくり返して下らねえな
って5月かよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:49▼返信
結局、黒川は安倍の敵だったってことか
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:49▼返信
こんなのいちいち逮捕してたら日本から新聞記者いなくなるけどな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:49▼返信
>>41
黒川が一番政治家と近いポストにいたのは民主党政権時代
そんなことも知らないってことは外国人工作員なのかな?(笑)
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:49▼返信
証拠がないと無理だろ
パヨクは本当に馬鹿だな
あ、これはコイツが逮捕されようがどうでもいいから
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:49▼返信
てか逮捕されるにしろ引退にするにしろ、黒川が消えたら反対派の言っていた黒川絡みの陰謀論が唱えられなくなるけど次はどんな理由で抗議するのかな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:50▼返信
上級国民無罪やぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:50▼返信
※219

大丈夫、検察の人事は検察内部で決めてるんだぜ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:50▼返信
またYouTubeに息子達が謝罪動画上げそう
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:51▼返信
つまり黒川は自分を毎日叩いていたメディアの人間と遊んでいたって事なの?おかしくね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:51▼返信
辞任したよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:51▼返信
賭け麻雀行為自体もやばいが、それ以上に、追及する側とされる側で卓を囲んでという
シチュエーションが政治の世界の闇を感じさせる。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:51▼返信
芸能人さん達は検察に恣意的な介入できるほど仲良しなのは、現状わかってるだけで朝日と産経なんだから
フジと朝日系列の仕事は受けないぐらい言えないの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:51▼返信
パヨクの大好きな癒着じゃないですかー
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:51▼返信
記者もちゃんと逮捕しろよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:52▼返信
可能性っていうか、賭博は普通に逮捕では?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:52▼返信
>>226
これで安心して法案進められるよなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:53▼返信
安倍と黒川がつながりなんて根拠不明な罵倒を連日しておいて
実際は相対するマスコミとずぶずぶだったと。
検察庁法の時どんなバカ騒ぎしていたか、憶えているだろ流石に
どんな設定になってんだこいつらの中で。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:53▼返信
これさー、本来の予定通りに昨日検察法案通してたら安倍ヤバかったんじゃね?もしかしてこういう記事が出ると何処かから情報が入ったか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:53▼返信
>>18
鳩山小沢蓮舫はいつになったら逮捕されるの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:54▼返信
こういうスキャンダル捏造しません?
お前が右翼役で俺が左翼役な!
検事は総理の友人役で!
とか話してたのかなマスゴミは
ほんとゴミだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:55▼返信
>>239
それで立憲希望の国家公務員定年延長まるごと爆破まで持っていくとかどんな策士だよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:55▼返信
一緒にやったらしい朝日新聞の社員て誰だよ?まさな玉川徹じゃねーだろーな?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:55▼返信
上級国民無罪の国だからなあ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:55▼返信
ハッシュタグ騒動って検察の指示でマスゴミが演出したってことか
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:55▼返信
黒川ここまでバカだとは思わなかった…
安部不幸中の幸いだったね
定年伸ばした後だったら支持率ガタ落ちしてたよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:56▼返信
>>23
すげーな 検察とズブズブだったのはマスゴミだと言う
ハッキリとした証拠がでてにてるのに 安倍安倍か?
さすがにこれで安倍が悪いはほとんど病気 病気行けば(笑)
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:56▼返信
安倍-黒川-朝日
なるほどすべて繋がっていたのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:56▼返信
地味に検察法案通しづらくなって(もう無理かも)
死亡する立憲の後ろ盾…
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:57▼返信
なんか叩かれてた人物と叩いていた奴等が裏で通じてるとかドラマみたいだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:57▼返信
元朝日1、産経2、黒川1の4人で産経の自宅でらしいが元朝日が売ったんかな?
いくら文春に尾行されても家の中までは無理やろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:57▼返信
>>248
安倍と黒川は、ほぼ会話したことありません
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:57▼返信
朝日や産経に関わるから・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:58▼返信
>>248
フルアーマーも忘れないで
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:58▼返信
気が緩んでんな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:58▼返信
>>243
元朝日新聞の社員だから違う
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:58▼返信
結局 これの本質が分からんな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:59▼返信
数え役満だな

三人の新聞記者は朝日なのかな?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:59▼返信
黒川と癒着してたのはマスコミだったという件

マスコミからしたら賭け麻雀するような人物の定年延長した責任を問いたいんだろうけど
賭け麻雀の卓を囲んでたのはお前らだろうと
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:59▼返信
>>252
黒川と近いのは菅で林が安倍や朝日と近いってなんかあったな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:59▼返信
>>194
みんな仲良しでいいことやん!
双方の左右に偏ったテキトーな記事に踊らされてる奴らが一番アホってことやな
プロレスでの勝敗をめちゃくちゃ真面目に解説するようなもんか
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:59▼返信
>>45
移民はだまってろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 07:59▼返信
>>251
自分で売って自分で謝罪はないやろ…
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:00▼返信
朝日と産経もキッチリ逮捕しろよ。実名付きで。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:01▼返信
成程ね。つまり本来は安倍が法案を通した後にこの情報を世論に公開して支持率を下げるのが反対派の目的だった訳だ。それなら自治労にも顔向け出来るし、安倍の支持率も下げられるしで反対派からしたら一石二鳥だもんな。取り下げ後に著名人等が静かに成った理由も説明がつく
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:01▼返信
賭け麻雀よりもマスコミと癒着は最悪
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:01▼返信
なぜ自粛要請でじっとしていられないのか。。。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:01▼返信
>>259
賭け麻雀するような奴を閣議決定してまで定年延長しようとした内閣府の審美眼にも問題ありだしマスゴミの癒着体質工作体質にも問題あり

ダブルアウトや
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:01▼返信
産経と朝日新聞の記者も同じく逮捕しないとおかしい
で林とズブズブの朝日新聞は林に贈り物してるから収賄で朝日新聞トップは逮捕されないと
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:02▼返信
>>120
正義の自民党が統括管理しないとダメだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:02▼返信
朝日はカルロスゴーンの特ダネを何処から仕入れたか言うべきだな
検察とのリークを日常的に行ってたから出来たんじゃないかと思われても仕方無いよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:03▼返信
>>268
今度はそういう感じで安倍を叩けと上から指示が降りてきてるの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:03▼返信
黒川が仕組まれた爆弾だったんだな
検察庁絡みでそこまで接点無いはずなのに安倍は黒川に擁護してもらう代わりに肩入れしてるとかいう中々無理がある繋げ方してたが、無理矢理にでも安倍と黒川はズブズブの関係という事にした上で犯罪者の仲間という図式にしたかったわけだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:03▼返信
安倍フレンドの黒川
黒川フレンドの朝日
安倍と朝日はフレンド
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:04▼返信
まあ逮捕はないだろうな。少し前に財務省にいたセクハラオヤジと同じで辞任→どこかに天下りが妥当だろ。俺が裁判官なら「懲役30年の仮釈放なしで資産も全て没収にしてやる。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:04▼返信
朝日産経は反対派だったけどそれがなんで黒川氏とズブズブなんですかねえ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:04▼返信
産経と朝日って本来は犬猿の仲の筈じゃ?スパイか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:05▼返信
>>121
安倍さんは一点の曇りもなく正義の体現者なのに
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:05▼返信
時間かけた法案は実績的には自民が強行採決してくれる見込みで、マスコミは自分達の検察内お友達の定年延長、野党は支持団体の利益確保
そんで強行採決批判とハッシュタグ騒動で自民に批判だけ押し付けるつもりだったんだろ
黒川に関してはマスコミもかばってるところ複数だったからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:06▼返信
んな回りくどいやり方しなくても消費税とか普通に政策関連でツッコミどころあるだろうにそこは攻めないあたりがなぁ…
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:06▼返信
てか法案の件で賑やかなこの時期に、わざわざ自宅で麻雀とかやるかね?裏で繋がりがあったとしても不注意すぎじゃね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:06▼返信
>>175
パヨク「賭けマージャンがどうであろうが朝日さんが悪いかどうかはオレ達が決める事にするよ」
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:06▼返信
安倍ちゃんにとってどうでもいい人なので普通に逮捕でしょ
鉄砲玉になった朝日の元記者の産経新聞の奴も逮捕だろう
朝日と遊ぶ仲ってことは安倍政権よりどこぞの野党に近い人だったのがウケるけどなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:06▼返信
※268
内閣で定年延長した時に
朝日や産経はキッチリと自分たちとずぶずぶな黒川の延長した安倍政権は見る目が無い駄目政権と言うべきだったな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:06▼返信
>>268
そこ攻めると検察の権力を完全に内閣に掌握されるぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:08▼返信
これをモーニングショーや報ステはどう伝えるのかな?自分等が叩いてた人と自局の社員が親密な関係でしたとか
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:08▼返信
大した問題じゃ無いのに騒ぎすぎ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:09▼返信
これで定年延長のリークしてたのが黒川だったとかでてきたら笑うんだがな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:09▼返信
相変わらず声を挙げた芸能人は何も呟かないねえ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:10▼返信
この件すごくね文春からしたら改正案通った後に出したかったけど
流れたから出したんだろうな…仮に通った後だったら
国会紛糾して何人も議員辞任してたかもヤベえ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:10▼返信
>>117
アベノ擁護バイト大変だなwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:11▼返信
んなバカな。検察法案を安倍に宜しくと依頼した黒川派が反安倍のメディアと繋がってるとかどーいう状況だよ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:11▼返信
これ黒川がただ脇の甘い都合のいい人形なのか切り捨てられた駒なのかでまた変わるなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:12▼返信
黒川、辞意伝えるんだってよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:12▼返信
麻雀で警察動くってことならレートがデカピン以上なんか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:12▼返信
一緒に朝日と産経の記者も逮捕してくれ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:13▼返信
>>291事実しかかいてないのに擁護だと(笑)
これほどの馬鹿はめったに見られない(笑)
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:13▼返信
本来の検察法案成立日=昨日の昼頃
この情報が出てきた日=昨日の夕方

そのまま通していたら安倍政権は・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:13▼返信
他の元報道関係者の奴も含めて全部まとめて逮捕だろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:14▼返信
検察に自浄能力があるのか見ものだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:15▼返信
与野党で裏で工作や牽制しまくって意味不明な状況になってるのか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:15▼返信
>>164
Twitterの世論は正しかったみたいだね。ネトサポはもう退場してくれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:15▼返信
>>297
イライラしてるwwwかわいそうにwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:16▼返信
これで定年延長がお蔵入りになったら笑うんだがなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:16▼返信
賭け麻雀なんてそこらへんの麻雀店で普通にやってるじゃん
自粛要請中にってのが問題ならただの要請だから違法でもないし
パチ屋と違って天下り先になってないだけ
そもそも何故蛭子さんが捕まった
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:17▼返信
朝日と産経の記者も逮捕だなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:17▼返信
賭けてたと証明できればね
難しいと思うけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:17▼返信
朝日社長側近の元記者を使い黒川、産経に打撃の一石二鳥。元朝日記者だから朝日は責任回避でしてやったりの図。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:17▼返信
>>303
(笑)
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:17▼返信
安倍ちゃんやバカウヨが必死に守ろうとしてた黒川が朝日記者とずぶずぶで賭けマージャンは流石に大草原
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:18▼返信
>>11
助かったわ

改正法が成立する前で
ありがとう文春😊
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:18▼返信
無駄ヅモばっかしやがって
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:18▼返信
検察の独立性が大事がーなんて筋違いな馬鹿騒ぎしおいて
実際はマスコミと癒着していたと
検事長と報道がずぶずぶって怖いんですけど?
パヨクの頭どうなってんの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:18▼返信
>>309
負け犬good-bye♪
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:19▼返信
>>307
証明もなにも証言取れてる
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:20▼返信
>>292
検察は内部権力争いの派閥が学閥含め複数あって、マスコミは各社その内の何個かにズブズブになる事でリークもらってると疑惑が昔からあった
朝日は黒川のライバルの方とも仲が良かったからお友達のどっちかならいいって事なんだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:20▼返信
コロナが少し落ち着きそうになった瞬間全力で政治ゲーム始めてるんじゃねーよとしか
真面目に国家運営しろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:20▼返信
>>11
検察の人間が違反行為をいっしょにするのは
相当ズブズブじゃなきやらないだろう

マスゴミと検察はおそろしいくらいにズブズブだったんだな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:20▼返信
ちょっとした企業でも外部業者からの接待がバレたら首になるからなあ
まあ飲みに行く程度なら大丈夫だけど、
接待麻雀ってのが確実にバレたらマズいはマズいな
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:21▼返信
>>310
安倍さんとは関係ないという事実を何度目にしても自分に都合の悪い事は見えないようで
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:21▼返信
>>314
泣いてる泣いてる(笑)
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:21▼返信
>>95
ローン!メンタンピン!三色!ドラ1!逮捕!
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:21▼返信
政権による検察への人事介入とか騒ぎながら政権に検事長の辞任要求すんのかよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:22▼返信
関係ないけど朝日新聞が消えて無くなればいいのに
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:22▼返信
>>11
大手マスコミを巻き込んだネタの出所なんて官邸しかない。公務員定年延長の話なんて自民党にはどうだってよく、黒川とこのネタに足を引っ張ってられないから切ったのだろう

黒川がいなくなれば安倍は逮捕されるんだろ?楽しみにしてるわw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:23▼返信
>>304
自治労と立憲死亡(笑)
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:25▼返信
黒川にロン出来んのか?w
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:25▼返信
産経か朝日のどっちかに嵌められた気がする
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:26▼返信
>>10
黒川と安倍が懇意だなんて言ってるのはお前らだけなんだよ、バカパヨク(笑)
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:26▼返信
これ不起訴になったら検察はまさにやりたい放題だな
内閣に管理させたほうがいいくらいだろう
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:26▼返信
アベガー勢は
コレにもアベガー
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:30▼返信
>>274
民進が通したかった法案
なぜか安倍政権が強行
つまり、旧民主党系議員と安倍政権は裏で繋がってるってこったな
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:30▼返信
>>268
定年延長よりも
検察人事に内閣が介入することを検察が嫌がってるんじゃないの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:31▼返信
安倍「やれ」
文春「はい」w
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:36▼返信
ここで予測する誰よりも優秀な予測を立てられるのは、文句なく検事長の黒川氏
その黒川氏が、わざわざこの時期に朝日産経の記者と仲良く賭け麻雀
シナリオは既に優秀な人達の手で作られ、素人の国民達はシナリオを読まされるだけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:37▼返信
これ新聞記者の方も逮捕するんだよな?おとがめなしなら1番やべーの報道関係でしょ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:37▼返信
記者の自爆テロ?
そっちのほうがやべーぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:38▼返信
なんか訳わかんないなぁ

とりあえずあのハッシュタグ騒動はただの演出だったってことか
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:39▼返信
>>335
安倍がそれを暴いたってことか
さす安倍
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:41▼返信
トレンド工作すらもシナリオ通りだとしたらどこからストーリーが始まっていたんだろうな
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:41▼返信
>>338
スパムされた9割の方は多数が中韓からの投稿だとTwitter社が発表したしな
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:42▼返信
どうせ◯日新聞とかが仕掛けたんだろ。あんな害悪マスゴミ野放しにして居る事がそもそもの間違いなんだよ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:42▼返信
>>336
報道をしない自由をなめるなよ

マスゴミの脳内では、今回の件は魔王アベという巨悪の闇を暴いた勇者マスゴミ様という図式になっているからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:43▼返信
【悲報】大久保佳代子、Twitterでハッシュタグの件はマネージャーから来たとツイートし特に信念もない事柄で安易にハッシュタグを付け多くの皆様にご迷惑をおかけしたと謝罪するが改正案反対派の言論封殺により5分で削除
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:44▼返信
悪そうな顔してるもん
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:51▼返信
こんな奴を検事総長にしようとした安倍
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 08:54▼返信
アカヒ「この為に記者を犠牲にして賭博に突き合わせた。大成功。」
とか思っていそう。
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 09:01▼返信
これで身内かばいが起これば検察庁も信用ならないとなるね
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 09:02▼返信
あっさり認めたね
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 09:03▼返信
>>346
秋に退官予定だった奴をどうやって総長にするのよ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 09:03▼返信
賭けではなく接待だろ
黒川にカネをつかませてマスゴミが利益を得るのが目的
ようするにマスゴミ不起訴マスゴミ無罪ということ
上級国民無罪はこういうところから始まっている
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 09:03▼返信
任期延長したが為に全部失うとはなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 09:03▼返信
懲戒免職しろよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 09:05▼返信
こんなときにこの立場で警戒しなかった黒川も頭悪いわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 09:06▼返信
現職総理と蜜月の検察トップが非常事態宣言中に反日メディアと賭けマージャン
トリプル役満かよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 09:15▼返信
レート200円以上だったのか
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 09:20▼返信
>>192
お、どうした?自民党がカジノに関して中国から賄賂をもらってひたすら中国便宜を図っていた事を書き込まれると何か困るのか?

これだからパヨクは(笑)パヨパヨチーン(笑)
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 09:38▼返信
まじか!これは警察側の担当者も知名度UPのポイントガッポリチャンスでっせ!
ほら政府から金を回してもらえるチャンスでもある
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 09:54▼返信
>>21
それと賭け麻雀になんの関係があるんでしょうか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 09:58▼返信
いいんじゃね
記者も一緒に逮捕して、総理より記者の方が検事と仲良しだったことをおおっぴらにすればいい
色々情報もリークしてたんだろうなあ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 09:58▼返信
これは死刑か無期懲役しかないだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 09:59▼返信
>>360
記者は民間企業だし情状酌量の余地があるが公務員はNG
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 10:03▼返信
そうなると朝日と産経の記者も逮捕確定になるのか。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 10:05▼返信
やっぱ安倍とズブズブだったんだぁ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 10:08▼返信
※362
それは逮捕された後の話で、賭け麻雀が事実なら記者も逮捕が当たり前。
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 10:10▼返信
>>355
蜜月自体が妄想なんやがお前らの脳内どうなってんの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 10:14▼返信
まさにツモ!!やな (うまいこと言うたったで)
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 10:35▼返信
毎朝7時のノルマ記事おっつー
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 10:36▼返信
当たり前だろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 10:36▼返信
>>364
検察とズブズブなのはお前が大好きなマスゴミ様やぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 10:51▼返信
ズブズブな関係の黒川を利用してひたすら安倍を叩いてた反安倍メディアという構図
まさに自作自演
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 11:11▼返信
一般人だったら逮捕か書類送検もんだよね。
上級国民なら辞めるで済まされるのか
373.(´・_・`)投稿日:2020年05月21日 11:27▼返信
辞任だけで済むわけねーわ
とっとと逮捕されたまえ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 11:32▼返信
上級国民
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 11:38▼返信
日本は逮捕してもおかしくない人で立場がある場合
辞職さえすれば反省の色があるで天秤が傾いている裁判所は忖度してくれるんやで
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 11:59▼返信
マスコミとズブズブな林や稲田もやってるだろ飛び火しそう
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 12:00▼返信
売国マスゴミの自爆テロだな。なんで奴らみたいなテロリストを野放しにしておくのか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 12:02▼返信
そう言えばこないだの騒ぎの時内閣が検察の権力を抑えてるとか言ってた奴いたなぁ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 12:11▼返信
まずは単純賭博でしょっ引いてから、いろいろとゲロして貰いましょう!拘留延長で!
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 12:14▼返信
接待麻雀常習って、これ検事側が記者たちにお金払うこともあったのかどうか気になる
一方的に払う金額の多寡が麻雀の成績で変化するだけなら、賭け麻雀じゃなくて単なる賄賂のような
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 12:39▼返信
>>223
逮捕されるようなマスゴミとか居なくなっていいわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 13:11▼返信
絶対に逮捕されない 上級国民は逮捕されない
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 13:12▼返信
柚木みちよしのツイートで笑った
地元民だけどこいつ信用できない風見鶏やで
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 16:04▼返信
※377
時期を考えたらこれだよな、そもそも収入あるから10万以下なら誤差だし

厳密に言うなれば玉木の獣医師会からの賄賂も逮捕だろ、カレーやパンケーキで騒いぐアホなマスゴミらしい記事

直近のコメント数ランキング