Twitterより
これに共感できる人は100%やさしい人説。 pic.twitter.com/iYTuxiyAML
— パントビスコ (@pantovisco) May 22, 2020
もしくは5秒くらいかけて音が鳴らないように閉める。
— たんく@センセイ (@bNoh8V5rcKhXb3y) May 22, 2020
以前これをやってましたが、一人暮らし女性の部屋で、扉を閉めた瞬間に不審者が侵入したという話を聞いてからは即施錠です。できるだけ音がならないよう気をつけていますが💦宅配員さん傷つけていたらごめんなさい😢
— いも子🍎 (@sopdora) May 22, 2020
通話したときも相手がブチッと切った音を聞いてから自分が切るやつ、ですね☺️☺️
— ことすけ (@kuribozu1103) May 22, 2020
この記事への反応
・わかります。。自分は聞こえないようにゆーっくり閉めます。。
・子どもの頃、親からそうするように言われて育ちました。なので、割と常識だと思っていました。
・電話も同じく待ちます。相手が切ってから切る。母から教えられました。思い切りガチャン!!!と鍵掛けられたり、電話切られると悲しいですよね泣き顔
・宅配の人は渡した瞬間次のこと考えてるからそんなの気にしていませんよ。ノルマが忙しいので(経験談
・えっ!?皆んなしているんだと思ってた口を開けて冷や汗をかいた笑顔
じゃあ自分、優しいんだな🙌🏻
・優しい世界…
昔寿司屋の出前バイトをしていた頃、チェーンすら外さない住人がいました。隙間からお金を渡され、食べ物は外に置いておくよう言われた。
自分がどれだけ怪しく見えるのかと心配になったのを思い出しました。
・それもそうなんですけど、暗くなってから来てくれたら去っていくバイクや車の音がしなくなるまで街灯は付けたままです(`・ω・´)ゞ赤いビックリマーク
めっちゃわかるわ…
車のドアを閉める音が聞こえたら鍵かけてるわ
車のドアを閉める音が聞こえたら鍵かけてるわ

じゃ、その閉めるまでの間に力付くで扉を開けて中に入られるかもな
女の力で男に抗えるかなw?
まあ配達員には全く意味の無い優しさでありがたくも何ともないけどな
マジでそれ
力で屈服させるのが楽しい
対面→鍵閉め だったら微妙に傷つく
つか気の使い方をはき違えた自己流マナーはやめろ
生産性下げるだけだよ
そんな事するならシャチハタ用意して玄関の前で正座してろ
できない奴はモテないよ
できてもモテないけどなガハハ
宅配員でこんなのどうでもいいわ
置き配指定しろ
これはマナーとか堅苦しいもんじゃなく
気遣いや
こんな無駄な事より玄関で一秒でも早く出てやることだ
面倒くさいけど、日本人だし当たり前のことだと思ってる
開錠して荷物受け取って鍵を閉める
それが普通だろ
友達やお客さんなら門まで送るけど…
あっ、門が無いお宅かw
しゅき( *´艸`)
それよりも配達員に感謝の言葉をかけるほうが大事だろ
配達員に無言なこの4コマのほうが違和感あるわ
だからといって優しい人とは思わない
神経質すぎんだよ
今は通販しないことが礼儀と知れよ
中韓人には理解不能だろうね笑
そういうのは善意で送るってわけじゃなく、閉め忘れて帰られる事が多いから仕方なく行くんだけどな
一言お礼言えば済む話だろ
ここまでするのは気持ち悪い
鍵開けて迎え入れたならすぐに鍵閉めてもおかしかないだろ
伏せ丼と何が違うの
その前は家にいるときは鍵かけてなかった
昔ピザ配達のバイトしてたけどこんなの気にしたこと一度もないわ
ドアの向こうでずっとひそんでるとかキモすぎ
マナーってしょうもない気遣いから規格みたいなのできるよな
俺はこれやるけど完全に勝手な気遣いでしかないしマナー化されたら嫌だな
こんなこと気にする配達員なんていないよ
そもそも人手不足で次々配達しないといけないのにそんなんにいちいち気にするほど暇じゃない
それより居留守するなさっさと出てこい時間制定守れと思ってる
まぁ、業者は気にもしてないだろうけど。
すぐには閉めづらいよな
気にしすぎだろ
配達員がそんなこといちいち気にしてると思うか?さっさと仕事終わらせることでいっぱいやぞ
ただの自己満足
しまいには礼儀とか言い出す
お礼すらいえない奴だっているんだからな
こうやってる私って気遣いのできる良い人でしょアピールうぜぇ
真似してこれやった奴が強盗に押し入られたらどう責任とるんだ
物騒な世の中だし、警戒するのは当たり前
無駄な心遣いといっしょだな
ただの害悪でしかない
知らん奴から飲み物もらうとか怖すぎ
(俺が)帰るなりいきなり閉める奴の無礼なこと
相手にというよりも自分の気が収まらないというか
後味悪い感じにしたくない、結局自己満足なんだよ
宅配業者なんて毎日何個も配ってるんだからいちいち気にしてないだろ
↑
押し付けがましい嫌な奴だな。性格歪んでるわ。
今は玄関前に置いてもらうのこそマナーだぞ
ツイ主は自己満足だと思ってないから同調圧力かけてきてるんだろうなw
俺もやってるわこれ
待たずに静かに閉める派
ワイは普通に忙しい時に邪魔しちまったかなってなるで
機嫌悪いと食器叩きつけるようにテーブルに置くタイプだろ()
お巡りさんこのゴキです
すぐ切るようにしてたけどダメだったんか
反論出来ないなら黙ってればいいのにwww
宅配業者などにはしないけど
家の修繕などで呼んだ業者などには
相手の車が曲がり角を曲がって見えなくなるまで見送ったりしてる
田舎は玄関解放や
意味のないマナーを素晴らしいマナーとして持ち上げようとする向きを許すな
嫌な思いしてるんか
知ったこっちゃねー
門から玄関までそこそこ距離あるからいきなり開けられる事も無いし
男だけどNHKとか新聞の勧誘のときはわざと大きな音出して速攻で閉めてる
これ気にしてるようなやつは、ちゃんと受け取ってるだろ
そもそも時間指定しないのがなんの気遣いなんだよ
再配達減らすための時間指定だろアホなの?
宅配の人にはお疲れ様ってハッキリ言うし
病気だと思うよ
最近は置き配にしてもらってるからインターホンで必ずお礼を言うようにしてる。
聞こえてもなんとも思わないので女の人はすぐ閉めて
自分が悪く思われたくないからな
本当にやさしい人は届けてもらった時にちゃんと目を見てお礼言う人
これ気にする人、人間がちいせぇなw
配達員側は一切気にしてないから
というか渡したらすぐその場を離れて次に向かうっつーの
いろいろと
締めるのは普通だし気にせんぞ
あと電話は客側が切れ
友人や恋人にならわかるけど配達員にそんな気遣いは何の意味もないぞ
マジで
ならねぇよ
忙しかったら配達やめて出直すんか?
無神経に音めちゃ出して即攻鍵かけるような奴は気が利く人間ではないのは確か。
少し待ってから鍵かけたり、ゆっくり音ならないようにするのやってる人他にもいたんだね
今は母屋から門までだいぶ離れてて、門のところで受け取るからやらなくなった
育ちがいいね
むすーっとして対応も雑だったうえ鍵もこうなら別だが
ちゃんとやってるよ。 育ちが良いからね。
こんな当然の気遣いもできないゴミは日本人じゃないね。
宅配の人が遠くへ行かないうちに素早く施錠した方がいいと思う
そんなことで一々イラッとするほど暇じゃない
「キチンと用心してるな」って思うだけ
そんな気遣いよりサッサと出てきて時短に協力して欲しいね
日本人自体もゆとりが無くなってイライラしてるし
そもそも日本人じゃない人も多くなってきてるしな
用件が済んだら速やかに立ち去れ
俺に余計な気を使わせるんじゃない
一つも気を使えてないコメントで笑たw
かけたほうが切るのがマナーやね。
そもそもマンションの10階以上なんで最初からネットで宅配ボックス指定にしてる。それが一番の優しさかなと。
鍵は掛けるわ
しない奴らが多くなってきたから
日本は終わりって言われてるんだよ
屁理屈はいいから昔の常識身につけろ
人間っていいなって思う
だけどコメント見てて悲しくなった・・これが現実なんだよねって
おんやさい。
そーっと入られたら気づかないぞ?君必ず玄関が見える位置に座ってる?
単なる自己満足
馬鹿は大変だね
防犯考えたらすぐ閉めるべきじゃないの?
施錠音で宅配の人が傷つくと思ってるの?
思うからやってるんだぞ
もっと人生の経験値を積めよ坊や
先にそっち掛けて時間たってから鍵
前にチェーンかけた直後に黙っていきなりあけようとした業者が一人いた
閉めてて良かったと思った
Bがちらっと文句言ってたの思い出した
Bはやる派だったんだろうけど
これは優しいのかね?
余程の田舎でどこの家も解錠当たり前の環境で育ったなら、鍵をかける事に抵抗を感じるのかもしれんが
普通は鍵をかけるもんだし、鍵をかける=拒絶ではなく、鍵をかける=防犯なんだから、当たり前の事で気遣う所じゃないだろ
なお韓国人....
これをしない人間には優しさがないと言わんばかりの圧力を感じる
夏場は玄関開けっ放しだし…
結局お前ら自身がクソマナーを欲してるんだろ
スプレーで除菌する馬鹿に散々傷つけられたことに比べれば些細なこと。
気持ち悪い
鍵開けてドア開けた→ドア閉めて鍵閉めた。これだけのこと
でも宅配業者はすぐ閉めてるな
相手も仕事だから気にしてないだろうし、業者の人間をそこまで信用してない
うちの嫁も俺がすぐ閉めたら「なんですぐ閉めるの!?信じらんない!!」ってぶちギレるから優しい人ではないと思うわ
どうでもいいマナーと一緒でやってる本人が満足してるだけ
これやる人は逆に自分がすぐ閉められたら傷ついたり何かしら思うってことでしょ
細かいことに神経尖らせてそれを相手に対して「やってあげてる」って思ってるから優しい人とか自称するんだろうけど本当に優しい人はそんなこと気にしないから
禿同
次の配達先行くのに急いでて気にしていられないけど、このような気遣いは素直に嬉しいですね
宅配業者なんて底辺のアリンコに感謝
なんていらないよ
鍵かけるの当たり前だよ
どういう気の使い方なのが全く分からん
電話のガチャ切りが相手方に失礼なのと似た考え方
ドアをバンッと閉めたりガチャッと音を立てて閉めると気にする人もいるからちょっとした気遣い
電話やドアを静かに閉めるのはわかるが鍵はそれ言われても理解できんわ
心底くだらない
コンビニでもありがとう言えるし誇らしいわ
というか最近の配達員さんって基本駆け足じゃない?
そんなの気にする前にもう視界から消えてる事が多い
そもそも家居る時は鍵閉めないか
そんなに気を使う必要はないと思うよ
ていうか逆恨みされないため自分のためぐらいの気持ちでお気楽に