• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

先週からジャンプ新連載の
『タイムパラドクスゴーストライター』の
内容に触れる記事なので
ここから下、未読の人はネタバレ注意










<ざっくり内容>

大ヒット少年漫画家を夢見てジャンプに投稿を続けるも
全然才能がなくて担当から見限られた専門卒無職のワナビ(25歳男性)が主人公

ある時、自宅の電子レンジに落雷があってから
なぜか「10年後の少年ジャンプ」が毎週届くチート展開に

漫画家の道を閉ざされた主人公は
しれっと10年後ジャンプの大型新連載を盗作して
現代のジャンプ編集部に持ち込み
そのまま大型新人としてデビュー決定

まだ学生だった本物の作者(女子高生)が
盗作で連載ゲットしてチヤホヤされる主人公を発見して
「許せない」と怒りを燃やす・・・というお話




EYTgpbmWAAMCc8Q

EYTgpcHWsAMM5XJ

EYTgphfWAAM9bl0


※『ドラえもん』41巻にも
この第一話の展開に酷似した
「未来図書券(未来漫画雑誌を読んだのび太の盗作回)」
が掲載


wx4v9iz

























※実はシュタゲパクリ疑惑の前にも
ジャンプ新連載は新人に「進撃の巨人」パクリをやらせた疑惑で
炎上してましたwwwwww


関連記事
【完全にアウト】週刊少年ジャンプの新連載、他社の超有名社会現象大ヒット漫画と酷似し過ぎて読者騒然wwwwww








  


この記事への反応


   
ドラえもんが1話で終わらせた物語を
ジャンプは1年ぐらいかけてやるつもりなんか


巷で物議をかもしている
「ドラえもん」「シュタインズ・ゲート」
「僕はビートルズ」の剽窃疑惑漫画
原作者が断ぜられるべきなのは勿論だけど、
第一に責を負うべきなのは
この原作にゴーを出した担当編集者、
ひいては週刊少年ジャンプの最高責任者たる編集長


「僕はビートルズ」は主人公は明言こそしないものの
明らかに成り代わる気でパクってたけど、
ビートルズの曲や立ち位置を奪うことへの罪悪感は
ずっと描かれてたから
少なくともタイパクみたいな
作者の倫理観が無意識に狂ってる系の漫画ではない

  
多分シュタゲの電子レンジにも
なんらかの元ネタはあるはずだから気にしないけど
「ジャンプの新人作家が漫画の盗作で成功する」
というテーマがアウトすぎるだろ


偽幽遊白書や偽ワンピースも許されたからセーフ。知らんけど。

パクリ以前に主人公がクズすぎてあかんわ
やっぱり世界観うんぬんより
主人公が好感持てる奴か否かのほうが重要だな


1話だけ読んだ。
題名通りパラドックスの話したいなら
これ次号から10年後のジャンプにこの作品載ってないよね
詰むよね主人公
どうなるのかな?


ジャンプ、進撃の次はシュタゲなの?
……編集部それ通すの……?




昨日2話まで読んだ(コメント更新)
初回以降も盗作してたくせに
突然思い出したように罪悪感出してるけど
やっぱ微妙に自分の保身で頭いっぱいの
主人公の性格好きになれんと思った

B007OIGMKS
かわぐちかいじ(著)(2012-04-30T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5







B086GRKKR9
任天堂(2020-06-05T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(540件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:01▼返信
任天堂倒産
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:04▼返信
レンジ爆発したらパクリは草
シュタゲのは過去にメール送るやつで、こっちは未来の本が勝手に送られてくるから全く別物なんだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:04▼返信
ジャンプしろオラ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:04▼返信
全く内容違うやん。タイムパラドックスもの全部シュタゲ言っちゃうやつの浅はかさほんま痛々しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:05▼返信
なお作画担当はうまるちゃんのパクリの前科持ち
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:05▼返信
バタフライエフェクトって映画もあったけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:05▼返信
シュタゲ自体がパk…オマージュ作品なのに更にパクっていくのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:05▼返信
よくあるテンプレじゃん

9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:06▼返信
>>1
全然シュタゲじゃねえw
ただ漫画自体は主人公が盗人のゴミで不快なんでもう読まないけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:06▼返信
>>1
こやつめハハハ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:08▼返信
レンチンによる未来云々が似てるだけで他全然違うやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:09▼返信
自虐すぎるだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:09▼返信
次は何をパクるんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:09▼返信
盗作がテーマの漫画なんだから他作品の物が出てくるのは当たり前
毎話何かしらの盗作が出てくるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:09▼返信
未来ロボットフューチャーくんの頭の悪さ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:09▼返信
面白いって話題になったら読むわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:09▼返信
盗作がテーマの漫画なんだから他作品の物が出てくるのは当たり前
毎話何かしらの盗作が出てくるぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:09▼返信
ジャンプってこんなに終わってるんだな
ろくブル、DB、スラダン、ダイダイ、幽白、ジョジョ等の頃が懐かしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:09▼返信
シュタゲ見たことねーしこれも見ない
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:10▼返信
自虐すぎるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:10▼返信
読んだけどパクリ疑惑以前につまらなかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:10▼返信
自分の知ってる作品に似てたらパクリは草
orangeとかも似たようなもんじゃん。オタクの縄張り意識きめーわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:10▼返信
シュタゲも丸パクリですし
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:10▼返信
北斗の拳はマッドマックス+カンフー映画だろ?
別に今に始まったことじゃないからいちいち騒ぐな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:10▼返信
もうタイムマシンがあればシュタゲ扱いかよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:11▼返信
>>18
じいさん、まだテレワークなの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:11▼返信
作家も編集も漫画読まないからパクリだと知らないのでは?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:11▼返信
書きたい内容が全然違うんだから違うと思うけど・・・
2つ目3つ目とかこじつけもいい所だし
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:11▼返信
盗作がテーマの盗作マンガか
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:12▼返信
まあ、シュタゲもバタフライエフェクトを踏襲してるからねぇ。
洒落っていうか、リスペクトしてます的なものとして受け取ったら
どうだろうか。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:12▼返信
とこがパクりなんだろう
電子レンジ使っただけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:12▼返信
シュタゲ見たことねえんだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:12▼返信
身近な家電がタイムマシンにっていうのもベタ中のベタだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:12▼返信
>これ読んだ
>特に葛藤もなくあっさり
>盗作という最大の禁忌を犯す主人公に
>ヘイトが向かいすぎて難しいと思った

いやはちま、読めてねーぞ
実際は盗作だと思ってないし、2話目で盗作って気付いておもっくそ葛藤してたやないか
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:13▼返信
「ジャンプ持ってこい」から「パクり持ってこい」に変わったんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:13▼返信
はちまの記事なんてパクリだらけやん
古事記アフィブログ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:13▼返信
ブラッククローバーもサガフロ2のパクリだしな
往年の名作を盗み取る手法がジャンプの常套手段となりつつある
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:13▼返信
もう完璧なオリジナルとか無理だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:14▼返信
俺だったら最初のパクりは自分が集英社に持ち込んだ作品のネタが使われている事にするな
そうすれば主人公にヘイトが向かない

集英社最悪だなと言うネタを集英社自身がやることになるからネタで済むし
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:14▼返信
マッシュルはハリーポッターめっちゃパクってるし、ジャンプ最低だな!
神は死んだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:14▼返信
※33
じゃ、別のもんにすれば良いじゃんwわざわざ同じ電子レンジにする必要ないねw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:14▼返信
記事に挙げられてるのだけだとたいしたパクリ感無いと思ったら
この元ツイートの良いね数が50ってどこからこんなん探し出してきたんや
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:14▼返信
この主人公ブレブレで読んでて不安になる
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:15▼返信
擁護してる人にとってはタイムマシン=電子レンジなんだなw
俺は
タイムマシン=乗り物
電子レンジ=家電
なんだがなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:15▼返信
もうだめなんだよ
ろくな奴がいないから
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:15▼返信
北斗の拳はマッドマックスのパクリ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:16▼返信
どういうこと?
この作者を叩けってこと?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:16▼返信
シュタゲもバタフライエフェクト+タイムマシンじゃないか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:16▼返信
このていどなをパクリと言うのは厳しすぎでしょ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:17▼返信
この程度が盗作やパクリになるわけがない
騒いでるのは、ものづくりを経験していない子供で
騒ぐ子供は今もこれからもどんなに言っても湧いて出る
絵描き界隈はこれが特に顕著だけど
相手にする必要は無い。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:17▼返信
シュタゲ制作したとこに許可とってりゃいいんじゃん?
とってなかったらアウト
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:17▼返信
思った以上に露骨なパクリだった
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:17▼返信
どおりでダイ大とか昔の作品を今さらアニメ化するわけだな
才能の枯渇が著しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:17▼返信
パクリキッショ^^;
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:17▼返信
小道具がパクリでもテーマ自体が違うから、まだオマージュの範囲内。
主人公がカスなのは同意するが1話時点では極限状態で見た夢を元にしただけ
盗作うんぬんは2話見てからでええやろ

56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:17▼返信
※42
トギャッターでバズってたからそこからだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:18▼返信
つまりジャンプは盗作だらけの雑誌だったっていいたいのかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:18▼返信
シュタゲじゃなくドラエもんやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:18▼返信
シュタゲより面白いからどうでもいいよ
シュタゲもバタフライエフェクトより面白いからパクリだろうとどうでもいいし
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:18▼返信
ジャンプなら大ヒット作の鬼滅パクればよかったのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:19▼返信
そもそもシュタゲがバタフライエフェクトのパクリ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:19▼返信
一部の要素が重なってるぐらいでパクリとかいうなら
転生ものとかネトゲテーマのアニメとかパクリだらけ
ゲームも同様にパクリだらけ。
ヒット作のフォロワー作品からもヒット作は生まれるわけでそれを否定したら創作の幅は小さくなる。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:20▼返信
進撃のは露骨なまでにパクってたけどこっちは微妙だな
レンジから未来のジャンプ送られてくるだけみたいだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:20▼返信
シュタゲなんてどマイナーなゲーム
誰も知らんからええやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:20▼返信
そういう題材なんだからいいじょん
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:20▼返信
シュタゲ自体ほとんどすでに元空想科学ネタの作品だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:21▼返信
オマージュって言い方ができないのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:21▼返信
※60
その鬼滅はジョジョのパクリ。こうして黄金の精神は受け継がれていくんやね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:22▼返信
パクマン。
70.ねちねちねち男💩投稿日:2020年05月26日 08:22▼返信
ジャンプって打ち切り多いよな。正直ジャンプオワコンだと思う。黄金期ももうなさそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:22▼返信
VRMMOデスゲームの作品とか出てきそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:23▼返信
呼吸の使い手が日光を浴びれない吸血鬼を退治しに行く漫画の話する?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:23▼返信
むしろ、毎回露骨なパクリがあればネタとして昇華されるんじゃないか?
物語のヒキにも利用できる
ただそうすると物語の構成力がかなり問われることになるが
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:23▼返信
めんどくさいからドラえもん呼べよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:23▼返信
シュタゲ自体がパクリだからセーフ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:24▼返信
※72
もちろんジョジョですよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:24▼返信
まーたオタクが起源主張してんのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:24▼返信
要素ごとにはパクってるけど話の大筋は全然違う

仮にシュタゲの話が20年後の未来からマガジンが届くとかだったらパクリだったろうけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:24▼返信
これパクリって言ったらシュタゲもw
80.ねちねちねち男💩投稿日:2020年05月26日 08:24▼返信
過大評価と打ち切りしかないし最近のジャンプ💩
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:24▼返信
シュタゲも色々な作品のオマージュだし今更感あるがな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:24▼返信
少しでも似ていたらパクリだとしたら進撃やシュタゲ・鬼滅の刃なんて全部アウトじゃないか?騒ぎすぎなんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:24▼返信
誹謗中傷じゃんw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:25▼返信
落雷でのタイムスリップはバックトゥザ・フューチャーかなとかも。
まあ話のエッセンスはタイムトラベルものから拾ってきたとしてあとは漫画として面白いかどうか。
シュタゲだってタイムマシンとバタフライエフェクトのパクりというかオマージュ要素強いんだから。
あとは面白いかどうかよ
85.投稿日:2020年05月26日 08:25▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:25▼返信
俺も小学生の頃もう一人の自分(セカンド)を召喚して戦う漫画描いてたらクソほど馬鹿にされたわ
まあそれから十数年後、ジョジョの奇妙な冒険という名作を産み出す事になるんやけどね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:26▼返信
この程度をパクリパクリって騒いだら作家が委縮して何も生まれなくなるぞおい。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:26▼返信
ペルソナはジョジョのパクリ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:26▼返信
魔女のなんやら見てたら流石に擁護無理だわ
今のジャンプがパクリブームって言われるのも当然じゃね
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:26▼返信
内容全然違うじゃねーか
まあ読みやすくて面白いよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:26▼返信
というか話自体が他作品丸々パクるのを肯定してるみたいな内容だからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:27▼返信
電子レンジ以外はこじつけじゃん
それいうならシュタゲも昔のSF小説のパクリやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:27▼返信
ルルーシュはデスノートのパクリ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:27▼返信
安心飲んでろよ低品質😂😂😂😂😂😂😂
もう廃刊にしちまえよ😂😂😂😂😂😂😂
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:27▼返信
>>61
バタフライエフェクトにはタイムマシン電子レンジなんて出てこないがな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:27▼返信
ヒロアカはアベンジャーズのパクリ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:27▼返信
進撃の巨人はマブラヴのパクリだしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:28▼返信
※84
バックトゥザフューチャーはエネルギー不足を補うために雷を使っただけで
タイムスリップ能力自体は車の力なんだけどな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:28▼返信
特に葛藤もなくあっさり
盗作という最大の禁忌を犯すはちま寄稿がオマージュの糾弾を扇動していて笑う。腹切れやはちま
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:28▼返信
>>85
どしたん?散々他国のパクリしてるの馬鹿にされたから悔しかった?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:28▼返信
まるで「世界線」がシュタゲ起源かのような論調だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:28▼返信
※88
ポケモンは女神転生のパクリ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:29▼返信
パロディ作品読みすぎなのかね、こういうのって
面白いだろこれってわかってやってるんだろうしさ
膝に矢を受けたのとか一億年ボタン押したなろう作品とか人気になっちゃうし
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:29▼返信
設定や構図をパクった、マンガをパクるマンガが新連載?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:29▼返信
にしてもつまらなそうな漫画だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:29▼返信
世の中パクリだらけwwww
107.ねちねちねち男💩投稿日:2020年05月26日 08:29▼返信
マガジンとかチャンピオンの方が面白い
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:30▼返信
タイムリープなんか溢れてるやろとか思ったらパクリやった
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:30▼返信
バクマンとどっちがおもしろ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:30▼返信
担当さんも電子レンジやめて郵便ポストに投函なり窓から飛び込んでくるなりさせりゃよかったのに
つってもシュタゲが恐怖新聞になるだけやが
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:30▼返信
僕のビートルのステマかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:30▼返信
※99
「記事を盗んで叩かれるくらいなんともない。この鋼鉄の精神を見習え」というはちま様の有難いお言葉やぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:31▼返信
鬼滅もパクリ要素入ってたじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:31▼返信
ミスフルも今だったらドカベンのパクリって騒がれてたのかな
まんま技パクってるのたくさんあったよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:31▼返信
パクリと言うならドラえもんで未来の漫画が印刷されて読めるみたいな話の方が適切。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:32▼返信
>>107
マガジンで今の連載陣でオススメは何?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:33▼返信
>>107
サンデー……
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:33▼返信
ネガティブな評価レビューは誹謗中傷になりますよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:33▼返信
人気になったら最初のオマージュかどうか微妙な設定も忘れられるもんよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:33▼返信
別にいいじゃん2巻で終わりだし
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:34▼返信
タルルートもドラえもんのパクリだっただろ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:34▼返信
もうタイトルが
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:35▼返信
ドラゴンボールは西遊記のパクリ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:36▼返信
タイムマシンから未来のものが出てきて云々だけならまだしもよりによって電子レンジを起用するのは本気で訳わからん
せめてタイムマシンの媒体くらいはオリジナリティ出せよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:36▼返信
10年後のジャンプ「サンデーになってる・・」
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:37▼返信
どうしても聞きたいのが鬼滅の刃ってどの辺が面白いの?
読んだけどストーリーに深みが全く感じられなくて

ジョジョの方が絶対に面白いと思うんだよな
2部と3部と4部は最高だった
作者には悪いけど、俺にとって1部は長めのプロローグで2部からが本編
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:39▼返信
シュタゲじゃなくて元ネタはドラえもんだろニワカ過ぎる
のび太が同じ事して未来が変わって漫画の続きが出なくなって描けなくなる奴
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:39▼返信
1話切り余裕でした
パクリで漫画書いてる設定が受け付けない
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:39▼返信
引き出しから未来ロボってやるとパクリ言われるんかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:40▼返信
シュタゲやったことないからわからんが、一部のシュタゲ信者がワーワー騒いでるだけか
たいしてパクりでもないようやし

進撃のパクり言われていたあのマンガも読んでてそこまでパクってるかと思ったが
一部のやつがいつもうるさいだけだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:40▼返信
ジョジョもツマラナイけどなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:40▼返信
藤子不二雄先生がすでに描いた
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:40▼返信
それよりも内容で燃えてるんだけどね〜
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:41▼返信
ダメっぽいなこりゃw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:41▼返信
僕は千代丸。

いや、もっとヒット出してるやつパクれよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:41▼返信
ん?実在していないタイムマシンの概念をよそから持ち込んで使ってたシュタゲはいいのかよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:41▼返信
不登校で引き篭もり設定の女の子が自宅というか自室で制服着てるのは気になったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:41▼返信
これ読んだって言ってるけど感想が読んでない人の感想じゃねぇか
本人はジャンプが消えて夢で見たと勘違いしてるんだよ
だからパクったなんて思ってねぇよあほ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:42▼返信
論点は「なぜ電子レンジを起用したか」だ
シュタゲパクリ言われても仕方がない
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:42▼返信
※110
窓から飛び込んできたら恐怖新聞のパクリやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:42▼返信
>>130
やったことないなら前段いらなくない?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:43▼返信
なんで電子レンジなんだよw
シュタゲのパクリじゃんw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:43▼返信
>特に葛藤もなくあっさり盗作
この馬鹿ライターはちゃんと読んだのか? すぐ消えたから妄想だと思ってただろ
144.ねちねちねち男💩投稿日:2020年05月26日 08:43▼返信
>>116今と言うより数年前のやまじょ好きだった
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:44▼返信
お前らのようなにわかに教えてやると
電話レンジはシュタゲで
落雷はバックトゥザフューチャーで
未来の名作をパクるのはリプレイな
この設定だと電話レンジが壊れて新しいものを作るために
1.21ジゴワットの電力を求めて嵐の中飛び出す展開がある
あ、俺のコメント保存してていいぞw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:44▼返信
>>126
鬼滅面白いって言ってるのはあまりマンガ読まないで生きてきた人なんじゃない?
ジョジョ三部のタービー戦とか4部の鉄塔とか好きだわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:45▼返信
シュタゲもそうだけど
僕はビートルズやイエスタデイもパクってる
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:45▼返信
盗作持ち込んで連載した時点でタイムパラドックスが発生して盗作元の作品が消滅するじゃん
この作者何も考えて無いな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:45▼返信
タイムマシンはドラム式洗濯機にしろ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:45▼返信
パクリまみれだなこの漫画w
ヤベェ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:46▼返信
>>138
二話目で連載する気ないって言ってたしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:47▼返信
タイムマシンの形を車にすればバック・トゥ・ザ・フューチャーだし
風呂敷にすればドラえもんだし
電子レンジにすればシュタゲ言われて当然やろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:47▼返信
ジャンプブランドも地に落ちたな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:48▼返信
>>148
二話目読んでから言えよ
時間軸が変わったってあったわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:50▼返信
※148
ケチをつけるわけじゃないが、消滅しないパラドックスもあるんだ。
それがパラドックス。
同じ作品中でタイムパラドックスの定理がコロコロ変わるのがドラえもん。あれはいい加減すぎ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:50▼返信
そもそもマッシュルはいいのか?
ハリポタのパロディですじゃ通らないレベルに足突っ込んでね?
そもそも週刊誌の連載で丸々パロディ作品載せるのはどうかと思うわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:51▼返信
ワナビの志望者って
頭痛が痛いみたいやな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:51▼返信
ある日、謎の隕石が落ちてきてその中には赤子がいて
近くの木の実を食べたら○○の実で超人的な力を得る
その後、強敵が現れて1度は死んでしまうが彼には心臓が2つあり復活する
その際に新たな力を手に入れて強敵を撃破することに成功するも
また新たなる強敵が現れるのである
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:52▼返信
パクリか…?
影響は受けてるだろうけどストーリー的には全く違うものだろ
こんなんで騒ぐなんてシュタゲのアニメすらちゃんと観てないやつじゃね
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:53▼返信
ジャンプを持ってこいってのは魔女八やマッシュルのような物を持ってこいという事だ
読者が騒ごうがそういう方針なんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:53▼返信
ヲタク「シュタゲのパクリ!!」
一般人「シュタゲって何?キモーいw」
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:53▼返信
某国みたいオリジナリティがないね
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:53▼返信
内容以前にタイトルで失敗してそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:53▼返信
箇条書きのマジック
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:54▼返信
電子レンジでタイムリープとかよくある話だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:54▼返信
ジャンプ買わなければいいだけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:54▼返信
>>161
最近のオタクはシュタゲ知らんだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:55▼返信
シュタゲも所詮過去のタイムリープ作品のパクリやし・・・
それよりもパクリとか以前に未来の少年ジャンプから盗作という設定がクッソつまらなさそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:55▼返信
もう十年前に流行ったものがジャンプ新人作家が描く時代だな。
次は、小学生お化けが出てきて、花火上げるやつとかかな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:55▼返信
※146
ダービーは面白いが鉄塔は後付け矛盾クソじゃんw自称漫画読み頼りになんね~なwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:56▼返信
>>137
逆に50歳くらいのオバハン連中が外で学生服を着てるとかあるからおかしくない
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:56▼返信
はでまは記事パクリしてたの、自分の中でどう折り合いつけてるの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:57▼返信
でもこれで過去を変えることもできないし、同じような展開はできんでしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:57▼返信
盗作物だからじゃね
てか逆にこんだけハッキリパクってたら「笑ってくれる」と思ってそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:58▼返信
※159
むしろシュタゲは一応あれがタイムマシン化する下地はあったけど
ただの一般家庭のレンジが雷に打たれたからってタイムマシン化するのはいきなり過ぎるし
そこから毎週ジャンプが届くのも意味分らん
そして主人公がそれ完全に信頼した上でホワイトナイトを完全に描き切るつもりになってるのはもはや恐怖
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 08:59▼返信
『タイムパラドクスゴーストライター』
もっと縮めやすいタイトルの方がいいと思うの
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:01▼返信
身内ネタはきっついわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:02▼返信
シュタゲよりジャンプの方が売れてるんだから別にいいだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:02▼返信
世界戦がシュタゲ発祥と思ってるアホおりゅ?w
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:02▼返信
設定変えたデスノかな?
それでパクった主人公とパクられた本家の作者が月とLみたいになるんですねわかります。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:02▼返信
これで原作付きとか
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:02▼返信
※34
葛藤してレンジ壊そうとまでしてたのに
次のページで編集にどう言い訳して誤魔化そうとか言ってたの糞笑ったわ
主人公の保身思考が引くレベルで浅ましい
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:03▼返信
魔女よりは面白いわ
3話次第だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:04▼返信
敢えて電子レンジをタイムマシンにすればバカが食いついて話題になる
今の時代知ってもらうことがまず大事やからね
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:04▼返信
※180
なんか主人公が「僕が盗作するのは義務だからしょうがない」みたいな事言い出してて超怖い
サイコパスってこういう奴なんだろうなと
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:06▼返信
世界線って言い方変えただけだし一部のオタクしか使ってない
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:07▼返信
共通点電子レンジだけじゃね?
タイムパラドックス系のネタなんてシュタゲ以外にもあるし、シュタゲ以前もある
別に漫画描くだけなら全然ストーリー違うし、パクリとは言わない
これを批判するやつらは電子レンジじゃなくて冷蔵庫だったらパクリだって気づかないんだろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:08▼返信
少年ジャンプとか終わりすぎだろ
10年近く読んでねえわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:08▼返信
「君の名は」もシュタゲのパクリとか言い出しそうだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:09▼返信
ちまきが長文バイトは無能ってバレてるんだよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:09▼返信
パクリとは思わないが電子レンジである必要性は無かった
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:11▼返信
まあ正直よくあるネタ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:11▼返信
で、11週先の未来のジャンプにこの漫画は連載されているのか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:11▼返信
そもそも元ネタドラえもんじゃねーの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:13▼返信
ジャンプってよくあるネタの宝庫だしなぁ
雑誌の読者層は本来ローテーションしていくはずだから、よくあるネタを取り扱っても入れ替わった読者からしてみれば新鮮に感じる
まぁジャンプって読者があまり入れ替わらないからどんどん高齢化していってるような気もするけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:15▼返信
きっと作者は言ってくれるよ
俺がパクったんじゃない、シュタゲがパクったんだって
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:19▼返信
※15
頭痛が痛いわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:20▼返信
シュタゲどうこうより主人公が不快すぎてやばい漫画
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:22▼返信
どちらかというとこれはドラえもんのパクリ
まあ、あっちは作者本人が描いた漫画だったが
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:22▼返信
最初の一回だけは「俺の無意識の夢に違いない」って思い込みで盗作するけど
言い訳のきかない2話目以降も盗作してたからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:23▼返信
そもそもシュタゲ自体パクリじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:24▼返信
星を掴もうとするのは誰でも考えそうだけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:24▼返信
10年後の人気作が現在でヒットするとは限らんけどね
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:25▼返信
パクられた作者のおにゃのこが主人公の家放火したら京アニ事件
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:25▼返信
電子レンジはたしかに同じだけどこの程度ならパクリとは言わないと思うな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:25▼返信
漫画に登場するオリジナルキャラを募集します!!キミのキャラが漫画に出るぞ!!の
お祭りイベントに他の漫画やアニメのキャラを堂々と描いてくる奴と同じ臭いがする主人公やな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:26▼返信
昔デスノもどきのロストブレインでやつがあってだな・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:26▼返信
パクリには色々あるが、ストーリーをパクる、ギミックをパクる、構図をパクる、など等。
これはパクリレベルが一番下のギミックをパクるで、うまくストーリーで消化できていけば嫌悪感はなくなるだろう。ギミックをパクる事を許さない!となると、タイムマシーンとかロボットとかビームサーベルとか、レーザーライフルなどのSF小道具を出す漫画、小説、映画を取り締まる事になるぞ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:26▼返信
未来の作品かと思ってたら過去の作品パクってたのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:26▼返信
トゥットゥルー
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:27▼返信
シュタゲなんてオタクしか見てないから子供や一般人は誰も気付かないな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:28▼返信
完全に瞑想視点奈
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:28▼返信
※202
でもよくよく考えると
星を掴む=連載枠を勝ち取る、をゴールと考えてる漫画家ってどうなんだろって思う
連載枠勝ち取ってからからが本番なんじゃないのかと
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:30▼返信
※208
正直、作品が面白くないというか糞不快だから
ついでにギミックの流用も叩かれてるところあると思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:30▼返信
その前にシュタゲ自体が「未来からのホットライン」のパクリだろ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:30▼返信
>>57
最近の風潮としてはあるかもしれない
何か一作品からパクるというより色んな創作物から大小材料パクってきて新しい作品ですみたいなの

ただ作者が考えた材料じゃないから細かい意味がよくわかってないし構成もごちゃごちゃになるから大体失敗してる
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:30▼返信
別に話の内容自体がパクリじゃないんだし多少のオマージュは別にいいだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:31▼返信
電話ボックスで梅干し食べて変身するぐらいの発想が欲しかった
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:34▼返信
シュタゲに似せる必要全く無いよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:37▼返信
ガジェットくらい他のモノに変えろよなあw
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:38▼返信
進撃の巨人パクリに比べると弱いな。
世界線なんて古典SFからある言葉だし、電子レンジもたまたまかぶったレベルだろ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:40▼返信
>>2
え?シュタゲの電子レンジも一応物は
送れるっ知らないの?まあ転送段階の圧縮で
細胞分子が崩壊してゲル状の何かになるが
まさかその程度のことも知らずに
メールしか送れないと思ってたの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:41▼返信
これを良しとする編集も頭おかしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:42▼返信
これは盗作とは言わんでしょ
オマージュとしてレンジを取り入れてるとは思うけど、
内容が違うんだから問題ない
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:43▼返信
この「未来の漫画をパクる」構想自体もドラえもんからのパクリだし、なによりタイムマシンが電子レンジって発想がシュタゲと被ってるってレベルじゃねえwww
編集が有名漫画を知らないならポンコツどころの話じゃねえぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:43▼返信
そもそもドラえもんでやったネタだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:43▼返信
正直落雷して放電しかけてるような電子レンジと冷蔵庫ほっぽいて
実家に何週間か帰省してたとかいうガバガバ設定はアホだと思う
というか近隣住人が普通に通報するやろ雷直撃とか
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:44▼返信
>>217
舞台装置を右から左にコピペするのをオマージュとは言わん
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:45▼返信
>>14
いやそういう話してんじゃねえんだわ
ネタで言ってるんじゃないならマジで病院行け
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:46▼返信
1話で作中の斬新な漫画のあらすじが全然斬新じゃなかったことのが切るポイントに見える
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:46▼返信
2話で擁護は出来ないことはないが主人公駄目人間確定したし、作者が3話でどういう方向性の話にしていくつもりかなってのだけは気になる
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:47▼返信
※155

SFで言うパラドックスって言わば矛盾でしょ
矛盾解消するには無かったことにするのが一番簡単
というかほぼその方法しか思いつかない
ドラえもんはその矛盾を放置しているだけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:47▼返信
初期設定で進めてもアンケート結果で大幅な軌道修正か打ち切りになるだろ
それから評価したらいいじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:49▼返信
Yesterdayと僕はビートルズ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:50▼返信
※222
論点そこじゃない
※2は送る事が出来るか勝手に送られてくるかの違いで全く別の構造という事言ってる
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:50▼返信
的外れな擁護が沸いてる時点でくせえなw
編集部のバイトが循環してんのか?
偶然も三つ重なるなんてことはあり得ないんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:53▼返信
せっかくスマホという皆が持つガジェットがあるんだから、そこに送られてくるアプリとか動画とか…とにかく電子レンジ以外の選択肢あっただろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:54▼返信
パクられた娘の自宅に雷落ちる

10年後のマガジンが電子レンジに送られる

そこに主人公の作品が連載されててその娘がパクリ返す

ジャンプとマガジンの売上競争に変更
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:55▼返信
>>148

作中でも主人公が過去を変えたのに未来の連載が消えていないことを
不思議がっている描写があるので普通に消えていない設定は考えられていると思うぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:55▼返信
>>215
パクリのパクリもパクリだろw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:56▼返信
>>208
それは仕組みではなく小道具では?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:57▼返信
Qタイムパラドクスで10年後のパクリ元消えんじゃね?
A平行世界でおk
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:59▼返信
2話で説明があることにツッコむやつは典型的なまとめ民だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:59▼返信
電子レンジじゃなくてファックスならよかったのにな!
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 09:59▼返信
>>238
作中で現役連載している漫画家の家にも実は同じ未来のジャンプが転送されてて、丸パクリではなく巧妙に手を加えて人気とってる奴が主人公に絡んでくるとかありそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:00▼返信
俺ならスマホで未来の漫画を買える(代償有り)設定にするよ
電子レンジである必要性が全く無い
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:01▼返信
わざわざ電子レンジにしなくてもプリンターとかでいいだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:04▼返信
>>246
寿命、記憶、感情
どれを代償にしても連載よりは読み切り向きだよな
最後のページで死ぬか漫画を描くマシーン人間になるオチ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:05▼返信
いや、主人公が盗作してウハウハしてる時点でイカンでしょ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:05▼返信
>>236
シュタゲ厨ってタイムマシーン系のネタがシュタゲ起源だと思ってんの?ww
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:06▼返信
1話の時点で主人公は盗作だと認識してないだろ
明らかにシュタゲの要素を入れてるけど
タイムマシンとか舞台装置以外、ストーリーは全くの別物
コナンは金田一のパクリって言ってるようなレベルだわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:07▼返信
>>246
そんなんこれからの展開でスマホで代用できなくなったら無理じゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:09▼返信
>>251
これは高校生の金田一が小学生になって事件を解決してるようなものだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:09▼返信
早く消火器で暴れる要素出せよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:10▼返信
>>252
おまえはなにをいっているんだ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:11▼返信
>>250
タイムマシン物はシュタゲしか知らない層なんだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:12▼返信
ベンチマークニダ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:13▼返信
>>250
どこをどう読んだら俺がシュタゲ起源主張のシュタゲ厨に見えたのか全くわからんw
シュタゲ憎しで気が狂ったシュタゲアンチか?
パクりからパクったと言えば満足か?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:13▼返信
ちゃんと読んだの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:14▼返信
他作品の物語の核心となる要素をそのまんまコピーしておいて
それ以外の要素が違うからパクリではないっていう言い分は通るわけもないんだよなぁ

なんでわざわざ真似たのか
まあ炎上すれば名前は売れるから無名で消えるよりはいいのかもしれんが
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:16▼返信
これからセルンみたいなのが主人公の命狙ってきたらパクリだけど
今の段階じゃパクリまで行かないと思うけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:17▼返信
ドラえもんに未来の漫画雑誌を手に入れて漫画書くネタあるよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:18▼返信
>>261
それ「デロリアン改造してタイムマシンにしたけど舞台が韓国だからBTTFのパクリではないニダ!」って言ってんのと変わらなくねえ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:18▼返信
いきなり電話レンジ(仮)が出てんじゃん
緑バナナみたいになってたし
そりゃパクリ言われるわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:19▼返信
別にこれがレンジじゃなくても話としては問題ないし、パクリというには弱いかな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:21▼返信
>>265
だから「なんでわざわざ電子レンジ?」って話になってんだろ…
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:21▼返信
どうせすぐ打ち切られるから無問題でしょう
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:21▼返信
※202
星がどうのこうのは堕天作戦のパクリ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:22▼返信
漫画とかアニメしか観たことないやつが漫画描いてるんだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:23▼返信
>>263
舞台の話はしてないよ
BTTFで言ったら車をタイムマシンにして(漫画のはここまで同じ)
その後過去に戻って両親の過去を変えちゃったから元通りに戻すまでやったらパクリだろってこと
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:23▼返信
こじつけが酷いと思ったがつまんないからどうでもいいな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:24▼返信
パラドックスじゃなくてパラドクスだからな
似たような言葉で新しい意味を持たせる
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:25▼返信
電子レンジも漫画的にはなんでもよかったんだろ
ただシュタゲが好きな人がニヤリとするようなお遊びをしたかったか
シュタゲが好きな人に興味を持たせたかっただけの気がする
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:27▼返信
題材的には僕はビートルズ要素が強過ぎてな
正直シュタゲどうこうなんてちょっと似せただけくらいの印象しかねーわ
電子レンジ使う辺り思っくそ意識したるだろうけどただのパロみたいなもんだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:31▼返信
この作画も絵が上手いのに毎回原作ガチャに恵まれないよな
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:31▼返信
こんなパクリしか書けないヤツが原作やってるとかw

こんな輩を押し付けられた漫画家不憫すぎるやろ…w
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:32▼返信
電子レンジとタイムトラベル出したらシュタゲなの?
アイテムが似てるだけで
えーシュタゲってそういう話じゃなくね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:34▼返信
シュタゲおじ滅んでどうぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:35▼返信
>>139
冷蔵庫や洗濯機よりハイテクっぽいから
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:37▼返信
これでパクリとかマジでいってんのか?
ほとんどの漫画パクリって言いそうだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:37▼返信
1週間前に知ってた
なんで今更そのネタ遅くね?って思ったら、プラスの無料掲載かよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:38▼返信
どちらかといえばあらすじだけ聞くとドラえもんのエピソードと超似てる
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:42▼返信
大丈夫、直ぐ終わるから。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:42▼返信
許せないと怒りを燃やす女が主人公じゃねーの?
電子レンジだからシュタゲは安直すぎると思う
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:46▼返信
正直このくらいのオマージュなら別にいいんじゃねぇの?
これでこの女の子を助ける為に時間移動を利用して奔走しだしたり、未来の自分が出てきて〜とかなりだしたらちょっとアレだけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:46▼返信
>なぜか「10年後の少年ジャンプ」が毎週届くチート展開に
恐怖新聞かと思った
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:46▼返信
普通にシュタゲオマージュだろ。
電子レンジにする必然性はなく、パクる理由がねえだろ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:48▼返信
これがパクリならシュタゲはバタフライエフェクトのパクリだな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:49▼返信
10年後のジャンプ読んで「クソ漫画ばかりやん・・・昔は良かった」っていう老害展開になるんやろ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:50▼返信
例えば、郵便受けに雷が落ちてもタイムマシンになるとは思えないだろ?
シュタゲがある程度浸透してるおかげで、電子レンジならタイムマシンになりそうって感じる人は結構いる
パクリというよりは、シュタゲが広めた認知を利用したって感じ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:51▼返信
シュタゲてのは知らんけど、10代の妄想みたいなあらすじやなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:51▼返信
鬼滅の刃の後釜がこれかよw
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:52▼返信
そもそも良くある話だよな。こういうの
佐野史郎もむかし似たようなドラマやってたし
「たまごっち先に開発して億万長者」みたいな
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:53▼返信
このくらいでパクリパクリ言ってたら
なろうとかニコニコ漫画とか見たら発狂するぞw
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:56▼返信
この程度でケチつけるならジョジョとかマジで終わってるぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:57▼返信
俺が今構想中の鬼滅を越える神漫画はこの世のあらゆる創作物と被らない完全オリジナルだから安心してくれ(´・ω・`)
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:00▼返信
シュタゲにしても元ネタあるだろ
大半の漫画は組み合わせだからな
別のと組み合わせればオリジナルの出来上がりってなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:01▼返信
ジャンプの場合、編集が「いいっすね!でも主人公のライバルは女性にしましょう!」みたいなこと言いだすから
未来の作品をコピーするだけというのは実際は破綻しそう、みたいなどうでもいいことが気になる
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:01▼返信
盗作に盗作で返す展開になるのはジャンプ的な規定路線として
別にシュタゲのテーマをなぞる気は微塵もなくタイムパラドクスには触れないと思うよ
要するに悪い意味でジャンプの過去のヒット作を模倣していく模倣の模倣をやる為の漫画
そういうのはジャンプ+でいいんじゃないんですかね?
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:05▼返信
10年後のアックスが毎号届く
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:06▼返信
>>296
あらゆる創作物と被らない時点で
ほとんどの人が読んでも共感できない漫画になってそうだなw
間違いなくこれっぽっちも売れない作品になるね
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:09▼返信
黒子のバスケなんて、スラムダンクのネタパクリまくってるぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:10▼返信
タイムリープものやったらシュタゲって…
シュタゲがでるはるか昔からタイムリープは定番ネタだわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:17▼返信
>>9
この後に盗作の報いを受けて全然別の展開になるかもしれん
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:18▼返信
ド頭に誰もがピンと来る作品の要素入れまくって、後から皺寄せの積み重ねで崩壊していくのを描くに決まってるだろ
何でもかんでもすぐパクりパクり騒ぐなよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:21▼返信
※301
だまれ俺の超大作によって漫画は新しい次元に到達するんや
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:23▼返信
ジャンプなんてワンピ立ち読みするしか価値ねえよ
もう何年も買ってない
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:25▼返信
>>34
日付見ればいつのかなんて分かるしどちらにせよ自分が書いたものじゃない作品を持ち込む時点で後から葛藤しようが盗作したクソ野郎には変わらないんだよなあ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:28▼返信
世界線って普及しすぎてるけどシュダゲが出してきた固有ワードだからね
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:32▼返信
ジャンプというか集英社自体がずっと前から編集部はレベル低くて腐りきってるよ
この漫画をパクって描けとかだけじゃなく漫画描いたこと無い人気ピクシブ絵師に手当り次第に
漫画は売れなくなったゴーストライターに描かせるから顔と静止画だけ描いてデビューしろとか
ありえないことを平気で言ってくる。
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:40▼返信
>>222
>2は記憶を失ったか、知能が低くて理解できなかった可能性も…
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:40▼返信
電子レンジにこだわる理由は一体w

しかしパクリ容認というのは集英社が認めてるんかなこれ
ヤバイやろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:44▼返信
>>11
面白いのを描けない漫画がパクれば別物の駄作が出来上がるだろうよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:44▼返信
>>311
後者だとしたら悲しすぎるな…本当は読んでませんでしたって言ってくれ…
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:44▼返信
未来のジャンプが読めるわけない→
ただの夢だ→
ということは俺の頭から出たものだ→
なら描いてもいい

この状況で盗作とか思うほうがおかしいだろ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:45▼返信
そのめだれのめ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:48▼返信
>>7
オマージュかパクりかは読み手の感覚になるところがあるので難しいですよね。
ジョージ ルーカスを黒澤明をオマージュしたのかパクったのかはルーカス本人が尊敬してオマージュしても他者から見たらパクリと思われるかもですし。
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:49▼返信
>>14
ロボットが出てきたら全部パリになるか?違うだろ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:49▼返信
>>318
予測変換が悪さをしたごめんなさい。
パリ→パクリ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:50▼返信
タイムマシンは洗濯機にするべきだったな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:53▼返信
シュタゲおじ滅んでどうぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:56▼返信
>>306
期待してるぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 11:59▼返信
>>303
パクリって言われてんのは話の内容じゃなくて、わざわざ電子レンジを使用してる所だから
あと盗作とパクリは違うから別に構わんぞ
パクリだけどな
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:02▼返信
※315
一話の時点ならその発想で良かったんだけど、今週発売の二話ではジャンプが送られてくる事に気付いても読者のためとか言って盗作を描き続けるんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:03▼返信
もうネタ切れなんだろ
マンガも昔の名作をリメイクしていけばいいんじゃね
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:07▼返信
ツイッターの「パクリだろ」オタク勢

ここにいる「パクリじゃないだろ」オタク勢

どっちもどっちって感じやなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:08▼返信
>>326
同属嫌悪って知ってるか?w
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:09▼返信
シュタゲ自体がパクリでは
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:12▼返信
シュタゲSEED爆☆誕
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:13▼返信
シュタゲのはただのファンのオマージュレベルじゃねえの
ドラえもんとかぶってるとか言われてたら当てはまる漫画いっぱいあるだろ
単純に主人公が漫画の才能がないパクリ野郎なのが不快だから
いろいろイチャモンつけたくなるのはわからんではないが
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:15▼返信
>>93
それはそうやろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:17▼返信
電子レンジじゃなくてトースターとかにすればよかっはたのに
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:18▼返信
まぁ、冷蔵庫とか炊飯器が壊れて定期的に未来のジャンプ送られてくるってなっても困るしな
結局家電で壊れてても問題なくてジャンプが入るのってレンジくらいなんじゃないの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:19▼返信
>>330
オマージュなら電子レンジ使わずに世界線だけで良いよ
これは明確なパクり
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:19▼返信
まんまハリポタをパクってるマッシュルのがアカンだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:30▼返信
炎上させるのが編集の目的だとしたら上手くいったなこりゃ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:30▼返信
未来ガジェットと未来ロボットフューチャーはパクリとは言わないな、その他は擁護無理だけど
未来○○が全部パクリだってなったら馬鹿かと
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:33▼返信
別に良くね?ヒットした作品のコンセプトを拝借するのはハリウッドでもよく用いられる手法だし
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:33▼返信
電子レンジの使い方全然違うだろ

これでパクりとか言ってたら、そもそものシュタゲが映画バタフライエフェクトの丸パクりってことになるぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:34▼返信
パクった作品がジャンプに載るって話だろ?
そのままなんじゃ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:35▼返信
ハルヒのビューティフルドリーマー丸パクリよりかまし
あとから知ってみたけどマジでまんまだったからなあれ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:41▼返信
ネット民の新しいヒール探しか
やめるまで追い詰めるのかね
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:41▼返信
ハルヒは猟奇的な彼女からもぱくってるからなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:42▼返信
星に手を伸ばすとかいう非常によくある描写でシュタゲ起源とか草なんですけど

シュタゲ信者って韓国人か?w
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:42▼返信
※18
それらもパクリ多いけどなあw
特に富樫や荒木とか鳥山とかさ
パロディと言えやそれまでだが本質は似てるからなパクリと
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:43▼返信
作者のストーリーより、面白すぎてたまらないという「ホワイトナイト」を連載すればいいと思う
なーんで作者やら編集者やらの三番煎じを読まされなければいけないの
面白くてたまらないホワイトナイトが読みたいw
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:44▼返信
パクりとかはさておいてまともに作画されてるのって珍しいよな
表紙だけで読む気が失せる漫画しか無かったところにこれは貴重だよ
誰か原作付けてあげて
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:48▼返信
そういや、ジャンプで進撃の巨人パクった漫画ってまだ続いてるの?
巨人出てきた?
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:49▼返信
北斗の拳とか今の時代にやったら叩かれたかもなw
まあこの漫画は今の所微妙だから元ネタが露骨な箇所も余計叩かれてんだろうけど
作品自体は盗作がメインストーリーに絡んでるのにこの主人公を作品の方向性として肯定的に描く方向なのか
自己肯定感が異常に強くナチュラルに何でも都合よく考えるという狂ってる方に行くのか
まだ分かり辛いんで評価保留かな
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:51▼返信
はちまのコメントもおかしいな
主人公はヒット作載ったジャンプ見たことを幻想、錯覚だと捉えてから描き上げてたから
未来からジャンプが送られてくることなんてある訳ないかと自己で処理してたからパクってる意識自体がそもそもないのも当たり前だろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:52▼返信
>>339
結局は料理よ
ヒロイン2人の扱い方とエンディングへの活かし方が上手かった
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:53▼返信
※346
最近の天才登場漫画で言えば響パターンなんだよな…
すげえ小説書く天才JKが現れた!となるが連載中その小説の中身について殆ど言及されず
周りがすげーすげー言う描写だけで天才性を浮き彫りにしようとするという
これやっちゃうと読者は置いてけぼり食らうんだよね
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:55▼返信
あれだなマイクラキッズがビルダーズぱくりって騒いでるのと似た空気
マイクラ自体がぱくりなのを知らない哀れな奴ら
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:56▼返信
>>352
それは凄い小説描く天才JKを周りがどう接するかが焦点になってるわけだから中身まで説明する必要はない
スパイ映画の世界を滅ぼすウイルスとかと一緒でどのような組成をしてるのかとかどのように感染するのかとか説明しないのと一緒
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 12:58▼返信
シュタゲ出してた製作者も以降シュタゲクラスの完成度の作品出せなくて2とか0とか出してるからなぁ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:01▼返信
これがジャンプの民度
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:03▼返信
>>353
昔はそれが無知でも誰の害にもならなかったけど、今はSNSで無知同士が繋がって騒ぐからタチ悪いな
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:03▼返信
作者が葛藤なしで安易にパクるんだからキャラに葛藤があるわけないだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:03▼返信
※354
ある程度は必要あるよじゃないと説得力が生まれないからな
スパイ映画でどういう組成してるかの説明では無くただ殺人ウィルスと言われ
その作用の描写すら曖昧って事やで
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:03▼返信
編集部「冨樫先生見てますか?これがジャンプの現状です。」
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:07▼返信
>>360
富樫もパクリ多いから伝統って事になるでw
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:09▼返信
魔女といいパクるにしてももうちょっと変えたらいいのに
ナルトも忍空のオマージュだが上手いこと昇華させてたろ…
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:10▼返信
こんなんでパクリ言うなら
世の中にパクリはかなり溢れてるんだがな
特にタイムパラドクスなんてSF作品だと普通にあるだろ
電子レンジがタイムマシンあたりは露骨だけどな

まあなんだパクリとか言ってる奴はメガバカみて落ち着け
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:11▼返信
んでもこんなのドラえもん原作とか見てなくても思いつくよね
勝手にパクられたとか草
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:15▼返信
作画誰かと思ったらクロスアカウントの人か
嫌いじゃ無かったけどこれでツーアウト…
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:21▼返信
夢も希望もない話で草
普通につまらなそう。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:22▼返信
こんなもんまでパクリ呼ばわりは笑う

ただおもしろくはなさそう…
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:23▼返信
シュタゲ信者こわ
これでパクりとかもう何にも創作できなくなるわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:25▼返信
あ、ドラえもんのパクリはワイも思ってたわ😅
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:25▼返信
パクリが駄目とは言って無い、これはパクリと言っているだけだ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:30▼返信
>>354
いや?バクマンでも天才キャラはどう天才なのか描写されてたし
ウィルスの話だってディビジョンとかは何が媒介したのかどうやって広まったのかまで説明されて物語の中核になって説得力あったぞ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:35▼返信
星に手を伸ばしたらパクりなのか
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:36▼返信
シュタゲ自体が、時をかける少女、リプレイ、バタフライエフェクトなんかの要素をパクってできた作品だからな
こんなこと言い出したらシュタゲも批判しなきゃいけなくなるぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:36▼返信
どっちも元ネタは有名だしパクリっていうかオマージュじゃないのかねぇ?
もっとマイナーな作品から転用してたら・・・いや、でもなろうに慣れてると今更感があるなぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:37▼返信
>>253
シュタゲ漫画かくんか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:39▼返信
ざっくりあらすじ読んで、「世にも奇妙な物語」にありそうな展開だと思った
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:43▼返信
電子レンジがパクリじゃないとか言ってる奴いるけど
タイムマシンを敢えて電子レンジにする必要どこにある?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:47▼返信
>>373
パクりって事実を言ったら批判になるのか…
シュタゲはタイムリープ物のオマージュになってるけどこれは電子レンジ(必要無い)、未来◯◯(必要無い)、星に手を伸ばす(必要無い)
で役満やで、全部無くても話は作れる
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:50▼返信
>>378
必要ないのに入れてる要素こそオマージュでしょ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:51▼返信
1話だけでマジでパクりだとか騒でる奴はさすがに頭悪すぎだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:54▼返信
ドラえもんであったの思い出したわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 13:54▼返信
>>378
シュタゲはオマージュ、って時点で既に天和クラス
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:00▼返信
>>380
お前が言ってるのは盗作だろ、これはパクり
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:01▼返信
ジャンプもってこい
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:01▼返信
シュタゲの元ネタはいまだバタフライエフェクトだって言ってるのこのコメ欄にも多いけど
製作者曰くバタフライエフェクトじゃなくHGウェルズのタイムマシーンの
2002年の映画版やで製作者が公言してるだけあってバタフライエフェクトより本当色々パクってるw
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:02▼返信
途中で異能力バトルマンガになるからセーフ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:03▼返信
作者シュタゲ好きなんだなと微笑ましく思った程度だが
最近はこんなのに目くじら立てるキッズが増えてるんだな
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:08▼返信
作者がコンビニでジャンプ買ったら疲れた店員が温めますか?と言ってきて思わずはいと答えてしまったエピソードに着想を得てるからセーフ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:09▼返信
これでパクリって言われるなら、乱立してるファンタジーの皮を被ったRPGの世界に転生するネタはもっとダメだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:13▼返信
ドラえもんはいろんなアイデア詰まってるから
被ることもあるかな〰️…くらいに思うが
このドラえもんなら一話完結の中身のネタで
連載続けるとかどうするつもりなのか気になるわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:17▼返信
>>389
パクりが駄目なんて誰が言ったの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:19▼返信
>>2
電子レンジをタイムマシンにした時点で無理
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:31▼返信
>>389
異世界転生はもはやジャンルになってしまったからなあ…
FF見て、RPGだ!DQのパクリ!って言うような感じになってる
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:35▼返信
>>1
志倉千代丸氏「いや、ドラえもんのパクリでしょ」
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:36▼返信
主人公のやってる事もパクリ、作者のやってる事もパクリで突き抜けててええやん
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:36▼返信
ジャンプ編集部ってバカしかいないのか
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:36▼返信
ジャンプ編集部ってバカしかいないのか
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:37▼返信
>>377
でも冷蔵庫でも洗濯機でもパクリになるよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:39▼返信
せっかく連載までごきつけたのに第一話でいきなり漫画にも自分自身にもケチつけられて可哀想だな
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:41▼返信
ぶっちゃけパクリでも面白きゃ何も問題ないけどな
用は面白くないから叩かれるわけであってね
今の時代だったらるろ剣はネットで大炎上したんかな?アメコミや格ゲーキャラそのまんま漫画に登場させてたけど当時は知っててもカッコいいって見てたけどな
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:45▼返信
こんなケチ付けられたら、今後面白いマンガ書いても売れないだろこの作者
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 14:45▼返信
シュタゲおじ滅んでどうぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 15:01▼返信
利用してるのは確実だがこれをパクリ言い出したらなぁ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 15:12▼返信
>>391
異世界転生みたいな流行りのテンプレになってないからって、すぐパクリって言うのはどうかと思う。
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 15:28▼返信
で、面白いのこれ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 15:31▼返信
>>405
自分で読んで自分で判断しろよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 15:32▼返信
10年後のジャンプというまったくそそられないパワーワード
10年後のWeb漫画をどうにかして見れるようにしたって無茶設定の方がまだ説得力がある
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 15:38▼返信
シュタゲ自体バタフライエフェクトのパクリになるやん
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 15:47▼返信
これはパクりってか
シュタゲをわざと丸出しにしてるからリスペクトの方でしょ
そしてシュタゲに関してもバタフライエフェクトリスペクト
なんならシュタゲの最初のセリフは「バタフライエフェクトを知っているか?」だし
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 15:49▼返信
※385
バタフライエフェクト”も”だな
製作者がバタフライフェクトの終わりのすれ違いシーンを
ハッピーエンドにしたかったって言ってるし
実際そういうエンディングになってる
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 15:53▼返信
パクリかどうかはさておきこの内容で10週持たせる気あるのか?
ここから本物と知り合う未来で連載終了しそれを阻止するため本物と一緒に新作作って送り返すライバルが未来からやってくる、これ以外の展開ある?
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 16:04▼返信
>>400
外見はオマージュで寄せても中身は別人だったしな~
これは外見(電子レンジ)も中身(タイムマシン)もやってるからな
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 16:05▼返信
>>409
それ作品名じゃなく現象としてのバタフライエフェクト指してるんだぞ…
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 16:18▼返信
一つ良いかな、10年後の漫画をパクる訳だが、10年後だと世相も全く今と違うからとても受けるとは思えない。
だから連載を勝ち取るとか頭悪いよねとしか言い様がない。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 16:20▼返信
まーたいつものネットDE袋叩きか
しょーもな
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 16:28▼返信
一話完結だから成り立つのであって連載に持ってくる内容じゃねえよなぁ
ここから納得いかせる展開って相当きついぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 16:30▼返信
パクリである事より主人公の倫理観の方が狂ってるわ
これからどう転ぶのか楽しいだわー
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 16:49▼返信
>>416
ヒロインがアシスタントに入ってストーリー任せるとかでいいんじゃない?
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 16:55▼返信
>>60
鬼殺の剣を更にパクるとかなww
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 16:59▼返信
>>148
ジャンププラスの無料で読んだ古事記じゃん
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 17:01▼返信
ジャンプはオワコンすぎ
他人の真似するテンプレが常態化してマヒしてる
作家も編集もクズばかり
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 17:46▼返信
>>398
アプリに未来の電子版が送られてくるとかでええやろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 17:51▼返信
10年前にマガジンの編集を節穴って思いっきりバカにしてたけど前からボールルームや刃牙のパクり載せたりジャンプもパクり恥知らずがたいがいやぞ
サム8野放しにして勘違いして爆死させるし、ワンピステマ謝罪にヒロアカ炎上したときは守らない、鬼滅も最後まで手綱握れないし最近のジャンプ本当にどうなってんのって感じ
ヒット作からアイディア頂戴するのは構わんがちょっとはひねれよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 17:53▼返信
>>421
他誌より新人レベル高めなのに残念すぎるわ
貴重な連載枠と期間を無駄にしすぎ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 17:55▼返信
>>399
いやこれは打ち合わせの時に編集が修正させないといかんでしょ流石に
シュタゲ知らなかった可能性もあるが、最近はGoogleですぐに調べられるんだからさ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 17:57▼返信
>>95
ガイの者やん。
ストーリーの事やろ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 18:00▼返信
1話の段階では自分の妄想だと思ってたんだから葛藤なんてあるわけないだろ
エアプじゃねーか
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 18:09▼返信
編集は無能
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 18:11▼返信
シュタゲはタイムマシンのパクリだと千代丸がいってたろ 何度過去をやり直してもヒロインが死ぬ結末に向かう話
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 18:13▼返信
シュタゲ作ったニトロのゲームの世界観まるっとパクってるリゼロが大ヒットしてるからな
2番煎じ3番煎じくらいは狙うだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 18:15▼返信
色んな漫画家がドラえもんパクってるやろ
ジョジョのハーヴェストなんてまんまカネバチだしワンピースも影切りハサミをパクってた
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 18:22▼返信
>>430
リゼロは白鯨をランスからパクリ、ストーリーはやるおスレからパクリ、レムラムはエ○ゲキャラのパクリやで
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 18:37▼返信
>>387
いや流石にタイムループまでやったらアカンやろ
話の筋書きとしてタイムマシンが電子レンジじゃなくても別にいいんだからさ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 18:39▼返信
>>348
出ないしそろそろ突き抜けそう
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 18:48▼返信
今のジャンプのトレンドは 「 パクリ 」 だぞ?
スターウォーズの劣化品(サム8)に進撃のパクリにハリポタのパクリの次はこれだwww

良かったな!日本はマンファ先進国韓国の後追いを始めなくちゃならなくなったのさw
おお、惨めな日本だなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 18:51▼返信
>>421
鬼滅がなんでヒットしたのか分からない…寒8は確実にヒットする筈だったのに…
とか言い出すのが編集長やってる時点でジャンプの質は死んでるも同然
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 18:56▼返信
鬼滅がメガヒットした程度で今のジャンプそのものは韓国中国の漫画アプリ以下って言う事実w
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 18:59▼返信
>>436
これで漫画学校やるってんだから草しか生えん
出来上がるのはジャンプにとって都合のいいマシーン作家だけよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 18:59▼返信
>>429
シュタゲは一本道な時間遡行の話っていうより
うんざりするような複雑なフラグ管理と容赦のないバッドエンドを組み込んだ分岐に富んだ話を
一本のゲームとして纏めたことで評価されてんだけどな
fateや弟切草やひぐらしもそれで人気を集めた
だからアニメだけみてるとご都合展開にしか見えないし、大して面白くないのが普通
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 19:02▼返信
>>437
どっちも漫画村みたいな違法アップロードだらけの国だろ
寄付をかなり集めててタチ悪いぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 19:09▼返信
ブラックきゃととか思い出すな。
フェアリーテイル。
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 19:14▼返信
シュタゲ信者はめんどくせーな
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 19:31▼返信
パックパックリー♪
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 19:32▼返信
パク李はいかん
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 21:00▼返信
電子レンジはあかんやろ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 21:09▼返信
こんなもんどう見てもオマージュやんけw
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 21:57▼返信
まぁ不快な主人公の漫画は速攻打ち切られるよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:37▼返信
デスノートも、不思議な手帖のパクリが指摘されてたよね。
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:38▼返信
佐野・勝海「この程度はパクリではありません」
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:10▼返信
パクリがなかったとしても
内容がパクった漫画を連載しようとするという糞内容
普通に糞みたいな気分にさせる漫画書くなよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:21▼返信
最近のジャンプマジでひどいな盗作雑誌やん
銀魂でもこういう話あったけど あれはまだジャンプの作品真似してるから
ギリギリありなのかと思うけどよその人の作品をこれおけいのせようってなる編集者やばいわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:25▼返信
編集もあれやけど作者もクズや
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:33▼返信
それ以前にこのストーリー展開で長期連載できる気がしないのだが
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:08▼返信
パクリ部分はわざとなんじゃねーかな流石に
盗作を描く作品自体に盗作疑惑…
という設定で生きる展開があるからこそ
連載に踏み切ったんだと期待したい

読んでねーけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 02:03▼返信
こじつけもいいとこじゃん。キチガイ大杉だろw
もっと素直に作品を楽しめよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 02:30▼返信
ドラえもんはさすがに違うでしょ
内容自体は創作する人なら誰でも一度は考えるよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 02:39▼返信
>>309
ちげえよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 02:55▼返信
まぁここからオリジナリティ出していけばええやろ。それかギャグパロディ路線に行くか
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 04:57▼返信
バトル漫画に変わるのはいつ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 05:02▼返信
シュタゲもバブルへGOのパクリじゃけぇ
バレないようにタイムマシンを洗濯機から電子レンジに変えるとか悪質極まりない
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 06:35▼返信
全部ドラエもんやんけ
462.投稿日:2020年05月27日 07:28▼返信
このコメントは削除されました。
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 08:12▼返信
※372
星に手を伸ばすまではセーフ
その星が野球ボールになったら巨人の星のパクリ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 08:13▼返信
そもそもシュタゲが名作扱いされないのは
パクリの集合体でオリジナルティゼロ、
SF小説や映画に詳しくて文才ある人なら誰でも作れる作品だからなんですけど・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 08:14▼返信
>>18
爺さん、ダイダイってなんだよw

ダイ大じゃねーの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 08:20▼返信
※442
無知だからね
オタクなら最低知っておかなければならない作品読んでると
この作品よりシュタゲの方が圧倒的に独創性が低いことがわかる
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 09:08▼返信
新連載読ます為のネタふりやろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 10:36▼返信
この手の話はとっくにやり尽くしてるからパクリも何も
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 10:53▼返信
パクリかどうかなんてどうでもいいじゃん
面白ければ正義なのだよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 11:17▼返信
ミルクボーイかよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 12:17▼返信
>>999
ミルクボーイよりミルクボインのがいい
ミルクボインのだらしない腹肉摘まんで雄πからは出るはずのないミルクが出るまでちゅぱちゅぱしたい
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 15:44▼返信
漫画自体が人類史上最初に漫画を書いた人のパクリという話は置いといて

作品自体は読んでいないのだけど電子レンジから送られてくる理由が明確ならいいと思うけどなぁ・・
タイムリープものはパラドックス回避の解釈とその理論の説得力が見せ所だと思うし

様々な時空移動ものを楽しみたいのに他の電化製品も車もパクリと言うんでしょ?
もちろん著作権侵害されたとかって機関が訴えるなら変更は必要だろうけど  エル・プサイ・コンガリィ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 16:02▼返信
パクリが嫌なら一生漫画読むなよ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 16:57▼返信
もう漫画家にオリジナリティーは必要無いんだなwwww
読者舐めすぎな編集と漫画家wwww
ふざけんなよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:18▼返信
>>222
結局、送れないのと一緒じゃん
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:21▼返信
>>31
そう
電子レンジがタイムマシンになるだけ
使い方も全然違う
騒ぐほどのこっちゃない
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:35▼返信
未来図書券とか今から連載する漫画家、知らないだろ…
もう世代ちゃうで
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:59▼返信
電子レンジじゃなく、冷蔵庫だったとしても、パクリと騒ぐやつはいる。
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:03▼返信
シュタゲも色々パクってたやんけ
あれはパロディとして許されるのか
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:12▼返信
これは描いた作者より載せた出版側が悪い
叩かれるのがわかってて載せたとしか思えない
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:58▼返信
銀河英雄伝説をパクッて全員居眠りするスラムダンク←分かる
スラムダンクをパクッて全員居眠りする黒子のバスケ←そのままやないかい

パクリってどんどん酷くなってる気がする。
コピペ世代にとってはコピーのハードルってめちゃ下がってるんじゃないだろうか。
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 23:15▼返信
ジャンプ連載を夢見る22歳の専門卒無職ってのがリアリティー有りすぎて作者自身の投影かと邪推してしまうの俺だけ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 23:48▼返信
>>482
少年マンガじゃなくてなろう小説だよな。
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 00:23▼返信
上げた作品ドラエもん以外全部同類やん
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 05:11▼返信
>>8
電子レンジがタイムマシンの他作品挙げれるのかよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 05:13▼返信
>>19
なら黙っとけ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 05:16▼返信
>>429
言ってたのか?
生配信では否定してたはずだが
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 05:20▼返信
ドラえもんのこの回読んだことなかったがこの程度ワイでさえ考えたで
連載作品待ち遠しいのと印税欲しいが合わされば思いつく話
アーティストの曲ワイが作ったことにならねぇかなとか
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 05:22▼返信
>>482
だったら何だよ
早熟の漫画家以外だいたいそんな感じだから
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 05:47▼返信
なんだよ、主人公のび太か
ハッキリ言ってドラえもんの方(のぶ代版は特に)が圧倒的に面白いよ、しずかちゃんのお風呂シーンとか最高すぎるやろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 05:48▼返信
流行りモノでオリジナルやれってなると、
探偵学園Qみたいなことになるからさ…
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 06:12▼返信
バックトゥザヒューチャーもドラえもんのパクリ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 06:35▼返信
>>1
これ10年後からジャンプきて盗作した時点で未来かわってるけど、送られてくるのは
別の世界線ってことにすんのかな
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 07:02▼返信
そもそもシュタゲがバタフライエフェクトのパクリだから
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 07:05▼返信
なろう出身の原作者なんじゃないのか
あの界隈は商業化される前はともかく、今じゃラノベ作家への一番の近道になってるのに未だに当たり前のようにテンプレ化&パクリ横行してるからな
496.投稿日:2020年05月28日 07:22▼返信
このコメントは削除されました。
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 07:33▼返信
>>477
ドラえもんは漫画家の教科書みたいなもんでしょ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 09:28▼返信
元ネタはジョン・タイターだろw
マイクロブラックホールがなんちゃらってそこからの連想だろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 10:08▼返信
>>4
こんなんSFで昔からある古典みたいな設定だしな、言っちゃえばどの作品もパクリになる
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 10:45▼返信
ジャイ子のページの省略技術ハンパないな
普通に描くと10Pくらいかかりそうな内容
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 11:04▼返信
なろう主人公とその作者の関係みたいなもんだから許してやれよ
あの低俗さがジャンルなんだろ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 12:38▼返信
『確かに盗作した。だがオレの作品の方が面白いだろ』精神でがんばれー

オレは見ないけど
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 12:43▼返信
ジャンプ編集部って無能なのか、それとも仕事やる気ないのか
仕事である以上他の作品もしっかり勉強するのは当たり前なのに止めるやついないのかよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 13:01▼返信
まあなにやっても大体似たような事は過去にやられてるから
膨大な作品を資料に明確なパクりと言える部分を探して指摘するのも一苦労だろうな…まあジャンプはむしろパクりを強要してやれせてそうだから関係ないか
読者の人海戦術は素晴らしいな
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 13:25▼返信
>>475
電子レンジがタイムリープさせた機械

成功や失敗と差はあれど酷似しているわけだが。
君は作者か編集者か?
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 13:41▼返信
担当が知らなければ採用になっちゃうんだろうな・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 13:44▼返信
電子レンジ以外こじつけで草
シュタゲキッズ君はアニメ見る前にまともな社会性を身に付けよう!
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 15:57▼返信
面白ければいんじゃね
509.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2020年05月28日 16:45▼返信
美少女私( ゚∀゚)【もう、大正時代のユーモア作家が電子レンジで凋落期の少年ジャンプを~】
フェイト(-_-;)【あきれてモノが言えません】
510.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2020年05月28日 16:54▼返信
美少女私( ゚∀゚)【レンジでチンしたら10年後のジャンプが出てきた~】
フェイト( ゚Д゚)【またまた~安直なネタですね】
美少女私( ゚∀゚)【それが表紙と裏表紙あわせて8ページしかないんよ~】
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 17:40▼返信
魔女のやつといいプライドない作家ずいぶん飼ってるなジャンプ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 17:46▼返信
シュタゲともドラえもんとも違うやん
金髪女剣士をセイバーいっちゃうのと変わらんよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 18:37▼返信
これがパクりならシュタゲも映画その他のパクりになる
全部同じでなければ気にするな
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 18:41▼返信
>>44
そう、養護がキモすぎ、全部社員か作者じゃねって思ってる。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 19:13▼返信
レンジはいかんわ
他の家電でもパクリ感でるのにレンジまんまはやばい
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 20:10▼返信
>>515
それもヤバいけどジャンプの会議が通ったんがヤバイ。
この程度でアリだと思えたのか???
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 20:47▼返信
電子レンジはアカンやろ
せめてオーブントースターにしとけよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 20:49▼返信
一番の戦犯はこれで行こうと決めた編集者だわ
ホンマ今のジャンプ編集部の質は落ちたな
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 20:53▼返信
「名作マンガはいい漫画家といい担当編集者が揃って生まれる、名作映画はいい監督といい脚本家が揃って生まれる」って婆ちゃんが言ってた
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 20:55▼返信
主人公が「エル・プサイ・コングルゥ」とか言っちゃう?
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 20:59▼返信
勝手に届けられるんなら「恐怖新聞」のパクリ要素もあるのでは
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 21:56▼返信
騒ぎすぎだろ。予言してやろうか?
鬼が出てくる→きめつ
日本刀を使う→きめつ
主人公に痣がある→きめつ
これらをどれかひとつでも含んでいたら、きめつのパクリだって騒ぐやつが出てくる。

家族が殺される→きめつも言いそう
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 22:49▼返信
>>493
世界線を飛んでジャンプが届いている設定であってますよ。
拙すぎて笑えてくるから一周回って逆に面白いわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 05:44▼返信
でもシュタゲ自体バタフライエフェクトやタイムマシンのパクリだよな
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 11:50▼返信
読む側の知的レベルが下がったんじゃなくて
ネットやるバカが増えたんだな本当
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 01:32▼返信
>>126
君ッ!!!君とは本気で旨い酒が飲めそうだ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 01:43▼返信
シュタゲがパクリ言われてるけど、そんなバタフライエフェクトまんまなん?それとも他の作品もパクってるの?
言うて志倉千代丸、ゲームとアニメ両方で脚本も音楽も作ってるから、凄いと思うんだけど?
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 13:30▼返信
この手のこと言い出すともう完全オリジナルとか不可能だろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 18:33▼返信
ドラえもんは分かるけど手を伸ばすシーンとか腐る程あるやろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:34▼返信
シュタゲで起源主張は草
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:21▼返信
例えば、今載ってるジャンプ作品パクって10年前のジャンプに殴り込みかけたとして連載枠勝ち取れるんだろうか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:12▼返信
パクリ言いたい奴は大抵底辺ww
文句あるなら法的にどうそ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 16:04▼返信
盗作をテーマにしてる訳やし色んなところからストーリーを引っ張ってくる事で漫画自体にもテーマがリンクしてるのであればなかなかパンチの効いたコンセプトだと思う
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:22▼返信
未来の作品をパクられた女子高生は怨みが募り右手の鬼が宿る。その鬼の手でノートに名前と死因を書くと人が死ぬ様になる。自分のライバルになりそうな漫画家の名前を書きまくった女子高生は自分を神と称し世界を支配する事を企み始める。しかし不審な死に疑問を持った世界的探偵Kが全世界に向けてテレビ配信を行い犯人が東京にいる事を突き止める。当初は決して見付かる事はないと考えていた女子高生であったが探偵Kにも特殊能力がある事を知る。それは平成の名探偵工藤新二を背後霊に持ち時間を超越して捜査する事が出来たのだ!追い詰められる女子高生。ついに逃げられないと悟った女子高生は大統領を操り世界を道連れに。そして世界は核の炎に包まれた。しかし!人類は生きていた!!核の炎に包まれる直前、全世界に謎の石化光線により全ての生き物が石と化したのだ!

という展開に期待する。
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:03▼返信
シュタゲってキモーゲ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 21:25▼返信
公の場でパクリパクリと

晒し上げる行為はアウト

君の過ちは半永久に残る
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 22:16▼返信
作者への誹謗中傷が足りないからつまらないんだろうな
盗作より盗作者やってるゴキブリAI上級国民が鬱で死ぬまで叩くほうが面白いだろうし市真シンジがタイトル通り幽霊になるまで盗作扱いして叩いたほうがリアリティが出るかもしれないな
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 22:18▼返信
そういえば三浦春馬の首吊りも闇営業でホモのヤクザに掘られまくったケツから汚物臭を漂わせてたホモのゴキブリAI上級国民が文字通りお仏になっただけだし結局ゴキブリAI上級国民の生き死になんて誰も気にしてないってオチだったな
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 22:19▼返信
鬱作品で有名な虚淵玄みたいに駄洒落と盗作しかできないゴキブリAI上級国民が禁止ワードにも指定されるほど危険な総理大臣の安倍晋三にケツを掘ってもらって日本最強を名乗ってるのが現実なんだしゴキブリAI上級国民がもっと鬱を味わえるよう適当に誹謗中傷でもしてやったほうがいいってことなんじゃないの
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 00:47▼返信
はい打ち切りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
面白くないからでーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング