• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Mojang Studiosの不具合報告フォーラム

[MCL-14107] Launcher wipes entire install location when uninstalling - Jira

https://bugs.mojang.com/browse/MCL-14107
ダウンロード


記事によると



SSDにインストールしたPC版『Minecraft Dungeons』のランチャーをアンインストールして、Cドライブに再インストールしたところ、SSDの全体のデータが消えてしまったとの報告が寄せられた

・Mojangの担当者によると、ランチャーのインストールする場所を変更した場合、そのフォルダ毎削除するので、他のファイルがあった場合それも含めて削除されるという

Mojangはすぐに修正プログラムを配信し、「プレイヤーの皆様にはご迷惑をおかけしたかもしれませんが、これを教訓にして品質保証プロセスの改善に努めてまいります。」と謝罪した

・ランチャーをアップデートし、166以降のバージョンになっていれば不具合を防げるという

この記事への反応



やべぇやつだw

あれ、どこかで見たな…。

もはやホラーゲームで草

ぷそに事件の再来か…
まぁアンインストールしなけりゃ避けられるだけマシか


2020年になっても「みずいろ」の悪夢が

ドライブ内全消去…うっ…頭がっ…

HDDバーストの再来だあ・・・

ずいぶん昔に話なのにやはりみんなPSO2が脳裏よぎるのね

Minecraftasy Star Online 2 !?

国2かな?

これが本当のハードコアモード...あまりにもえげつねぇ

致命的すぎてワロタwwwwww

なんだか懐かしさすら感じる不具合






有名なやつ↓



みずいろ - Wikipedia

『みずいろ』は、2001年4月13日にねこねこソフトから発売されたWindows用アダルトゲームである。また2002年6月と2005年11月及び2008年11月にはパッケージおよびメディアをDVD-ROM仕様に変更して再発売されている。

後にNECインターチャネルから、2002年3月7日にはドリームキャスト版が、同年12月26日にはPlayStation 2版がそれぞれ発売され、2004年12月22日にはPS2ベスト版が発売された。

不具合
PC初回プレス版では、ゲームをアンインストールする際、インストールしたディレクトリによってはハードディスクが初期化されてしまうという深刻なバグが報告されている(メーカーの公式サイトで修正差分が提供されている)。


41VOPn+GVzL._AC_




PC版『PSO2』にてHDD内のデータが削除される不具合について

2013年9月4日(水)のアップデートデータ配信後、一部の方より『PSO2』関連ではないハードディスク内のデータが一部削除されたとのご報告をいただきました。

社内での調査の結果、アップデートされた一部プログラムの不具合により、『PSO2』関連でないハードディスク内のデータを削除してしまう場合があることが判明いたしました。ただちにアップデートデータの配布を中止し、プログラムの不具合修正を行っております。
皆様の大切なデータを削除してしまうという不具合はあってはならないことであり、お詫びのしようもなく、誠に申し訳ございません。

なお、現在判明している状況は以下の通りです。

原因
『PSO2』のアップデートプログラムの一部不具合

症状
『PSO2』関連ではないハードディスク内のデータが削除される

症状が発生している可能性のある方
9月4日(水)11:00~14:40までの間にアップデートデータのダウンロードを開始された方
症状の内容が多岐に渡っていることもあり、症状が発生した方は、下記サポートへ不具合のご連絡をくださるようお願いいたします。


0906sakai






怖すぎィ!
すぐ修正パッチが配布されたのが不幸中の幸いか






コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:00▼返信
スパイウェアじゃねーか!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:01▼返信
【ドラクエの日特別番組】「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」最新情報ダイ放出スペシャル!

アニメキャスト生出演! ゲーム情報解禁!!
5月27日(水)20:00開始
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:01▼返信
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の特別番組が5月27日20:00より配信。新作アニメとゲームの全貌が明らかに

 スクウェア・エニックスは,「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」のゲーム化プロジェクトの最新情報を発信する生番組「ドラクエの日特別番組 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 最新情報ダイ放出スペシャル!」を,5月27日20:00より配信すると発表した。
本作は,週刊少年ジャンプに連載されていた漫画「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」(原作:三条 陸氏,作画:稲田浩司氏)をモチーフにした新作ゲームだ。2019年12月に発表されて以来(関連記事),続報が待たれていたが,初代「ドラゴンクエスト」が発売された記念日である“ドラクエの日”に,ついにその全貌が明らかにされるという。
 配信は,YouTubeの「Vジャンプチャンネル」にて行われ,放映が決定している新作アニメの続報や,各キャラクターの配役情報などと合わせて,ゲームの情報がお披露目される予定。登場キャストの出演も予定されているようなので,本作が気になっている人は見逃さないようにしよう
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:01▼返信
以下みずいろ及びPSO2禁止な
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:02▼返信
昔の工口ゲーかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:02▼返信
PSO2かよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:02▼返信
これはいかんでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:02▼返信
大目的 主大目的 オリジナル大目的
別大目的 交換大目的 多重大目的

大目的 大目的の科学的根拠 大目的の科学的証拠 大目的の128ビット 大目的を検査する 大目的を検証する
大目的を診断する 大目的を点検する 大目的を可視化する 大目的を証明する 大目的を決着する 大目的を断言する
大目的をWEB化する 大目的をWEBで一般公開する 大目的を文章化する 大目的を文面にする 大目的を本にする
大目的を書籍化する 大目的を一般公開する
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:03▼返信
至大目的
最大目的
大目的
目的
小目的
最小目的
至小目的
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:03▼返信
戯画マインかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:03▼返信
怖スギィ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:03▼返信
ドラテン最強
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:04▼返信
フォルダ毎に削除するだけなら問題無さそうなんだけどよく分からんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:04▼返信
これは酷い
こんなん被害者激おこだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:04▼返信
そういえばanthemってゲームがこんな仕様だったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:04▼返信
ひとつ上のフォルダを消すのはヤメロッテ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:04▼返信
許したb
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:05▼返信
windowsは糞だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:06▼返信
まるで剣盾ウイルス
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:07▼返信
やっぱMSに買われると不幸ばかりだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:07▼返信
いったろわいも被害者で10アプリ暴言用の別アカウント登録のち(これの書き方が変なら謝るけども)
マイページから個人情報から消去せぬ限り...ずっと監視対象&電話相談以外での消去わ一切しないとの事です。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:07▼返信
家族の写真が消えました
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:09▼返信
マインクラフトをプレイしないならOS消しても良いよなというMojangの意気込み
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:09▼返信
さすがPS4のクソゲー
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:09▼返信
PSO2で見た
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:09▼返信
PSO2って削除したデータについて復旧させるサービスはどうなったんだっけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:10▼返信
デレデレワークもここのやつだしな...にほんしようのん
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:10▼返信
定期的にこのバグ出てくるなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:10▼返信
スイッチに注力してから落ちぶれる一方だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:11▼返信
みずいろかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:11▼返信
シュワアァァァァァァ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:12▼返信
Mゾーンに関わるから…
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:12▼返信
PSO2の人と同じ開発者が作った説
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:13▼返信
なんかぷそ2で無かったっけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:13▼返信
Windowsの不具合なんじゃね!?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:13▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:15▼返信
昨日からYoutuberが一斉にやり始めていたけど爆発した人いないのかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:15▼返信
野良マルチ無いし飽きるまで早いで
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:15▼返信
単調すぎるのが欠点
難易度システムは優秀
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:16▼返信
SSDに甘えてるからこうなる
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:16▼返信
ヨコオの次回作でこれ実装しろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:17▼返信
PS4版買ったけど一瞬フリーズしたりする
特に急いで買うゲームじゃないし
アプデで安定してから買った方がいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:18▼返信
こっわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:19▼返信
わいマグマダイブしてないのにあついあついあつい
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:19▼返信
俺には関係なかったわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:19▼返信
インストール先をCドラ直下にしたとかじゃないだろうな…そんなことする方も悪い
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:19▼返信
PC版やってるのは情弱だけだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:20▼返信
おっ、お前はねこねこソフト!?
生きていたのか!?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:20▼返信
深くやるゲームではないな
ライト感覚のハクスラ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:21▼返信
はちまの説明がクソすぎて意味不明だったけど元記事見てきたら分かったわ
アンインストール時にインストール先に指定したディレクトリにあるもの全部消しちゃうんだな
こりゃひどい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:22▼返信
rm *
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:22▼返信
中学生が作ってるのかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:22▼返信
インスコ先を
C:\Program Files\[普通ここに何かフォルダ名を入れるけど入れないでインスコする]

てな感じでちゃんと指定しないでやると、Program Filesが全て削除されるって事やぞ

アホユーザーにやらせるとこうなる
アホユーザーを考慮しないとこうなる
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:24▼返信
修正ファイル来ても怖いわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:24▼返信
OSも破壊するの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:26▼返信
なんということをしてくれやがったんでしょう
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:26▼返信
最近はバックアップで同じファイル別ドライブとかネットのサービスに作られるから管理がちょっと複雑だわ
その分強固だけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:28▼返信
スイッチでやられると再起不能だなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:29▼返信
これって賠償問題にならないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:29▼返信
ドライブ直下にインストールする人なんて稀だけどね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:29▼返信
やっぱりPCやな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:31▼返信
賠償まではならないんじゃないかなぁ
バグを放置したら賠償に成るだろうけど。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:31▼返信
過去にもあったのか
PC業界では10年くらいの周期で起こる厄災なんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:31▼返信
PC使っててHDDのバックアップを取ってない人とか
情弱だけだしなぁ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:32▼返信
擁護する気はないけどC:¥直下とかありえへんわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:32▼返信
最低でも半月か、1ヶ月に1回ぐらいはレストア用のバックアップ取るでしょ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:33▼返信
rootに入れて全滅とかアホでしょ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:33▼返信
HDDバーストやんけ
補償はしてくれるんやろな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:37▼返信
不具合ってレベルじゃな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:38▼返信
segaでさえ補償してくれたのになぁsegaでさえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:38▼返信
Mojangは儲けまくってるのにこれかよ
技術力軽視してんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:41▼返信
ぷぷぷwぷそ2w
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:42▼返信
エ□ゲー的にいうとみずいろだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:44▼返信
MSに買収されるとみんなゴミになる
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:45▼返信
MSになってからひどい
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:46▼返信
初歩的なインストーラーのバグだな。
あまりにも初歩すぎる。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:46▼返信
PSO2の大規模版じゃん
やばすぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:48▼返信
昔みずいろにやられたわ
楽しんだ後だからショックが大きかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:48▼返信
でも自動でフォルダ作ってくれないインストーラーはイラってするよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:49▼返信
うおおお
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:50▼返信
データ削除程度なのを感謝するんだな、プレステ4なら爆発してる
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:51▼返信
エ〇ゲかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:51▼返信
悲鳴をあげるのはバックアップも作ってないような
情弱だけだねぇ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:52▼返信
今回のような悲劇を起こさないために普通は指定したディレクトリにインストーラーが自動で親フォルダを作ってアンインストール時はその親フォルダだけを消すのが一般的な挙動だからこれは明らかに開発側のミスだね
まあ消えちゃった奴もCだかDだかの直下じゃなくゲーム専用のフォルダを用意してそこを指定していれば被害はゲームだけで済んだのにな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:52▼返信
そういえばまだコラボしてませんでしたよね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:54▼返信
インスコするとき、ルートだったらそれなりのフォルダ作るとか
指定したフォルダが空フォルダじゃなかったら確認するとか、防ぎようはあると思うけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:54▼返信
Switch版買ったけどヤベェ
カックカクなんだけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:55▼返信
マイクラダンジョン「我が名はマイクラダンジョン、全てのデータを消し去り、そして我も消えよう」
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:56▼返信
PSO2と世界的ゲームマインクラフトとのコラボおめでとうございます!
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:58▼返信
逃げようとした罰やで
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:59▼返信
昨日ゲームパス加入して遊ぼうかと思ってたけどゲームの評判を見てからにするかと思いなおして結局やらなかったけど大正解だったな・・・
本当MSって低技術だよな・・・バグだらけ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:02▼返信
HDDバーストリスペクトかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:06▼返信
※53
フォルダなんて普通インストールする時に生成されるだろ。アホはマイクラの方だアホが
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:07▼返信
※64
んなメンドクサイことしてるのはキモオタだけ。キモくなってまでそんなことしたくないわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:08▼返信
こんな神ゲーアンインストールしようとした罰だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:13▼返信
※71
所詮マイクラをたまたま当てただけの一発屋
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:16▼返信
てか有名なタイトルの新作なだけにPSO2より被害者の数多くなりそうだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:16▼返信
アンインストールの仕組みなんて使いまわしでいいと思うんだけどな
毎回用意するからこうやってたまに失敗するんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:16▼返信
OSも消えるのか?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:17▼返信
買わんでよかった
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:19▼返信
仕事の質量 主仕事の質量 オリジナル仕事の質量
別仕事の質量 交換仕事の質量 多重仕事の質量

仕事の質量 仕事の質量の科学的根拠 仕事の質量の科学的証拠 仕事の質量の128ビット 仕事の質量を検査する 仕事の質量を検証する
仕事の質量を診断する 仕事の質量を点検する 仕事の質量を可視化する 仕事の質量を証明する 仕事の質量を決着する 仕事の質量を断言する
仕事の質量をWEB化する 仕事の質量をWEBで一般公開する 仕事の質量を文章化する 仕事の質量を文面にする 仕事の質量を本にする
仕事の質量を書籍化する 仕事の質量を一般公開する
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:22▼返信
>>94
バックアップツール起動してクリックを5回ぐらい押したら
寝てる間に終わる作業だよ。
バックアップ作るのが難しいとか思うのは情弱だからだ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:23▼返信
パソニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:24▼返信
神ゲーだからアンストしないでしょ
DLCもまだ控えてるんだし
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:28▼返信
仕事の相対性理論 主仕事の相対性理論 オリジナル仕事の相対性理論
別仕事の相対性理論 交換仕事の相対性理論 多重仕事の相対性理論

仕事の相対性理論 仕事の相対性理論の科学的根拠 仕事の相対性理論の科学的証拠 仕事の相対性理論の128ビット 仕事の相対性理論を検査する 仕事の相対性理論を検証する
仕事の相対性理論を診断する 仕事の相対性理論を点検する 仕事の相対性理論を可視化する 仕事の相対性理論を証明する 仕事の相対性理論を決着する 仕事の相対性理論を断言する
仕事の相対性理論をWEB化する 仕事の相対性理論をWEBで一般公開する 仕事の相対性理論を文章化する 仕事の相対性理論を文面にする 仕事の相対性理論を本にする
仕事の相対性理論を書籍化する 仕事の相対性理論を一般公開する
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:31▼返信



パソニシ出て来いよw


107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:32▼返信
あのマイクラでやらかしたのかよ・・・
やばすぎて草w
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:32▼返信
PSO2「私より凶悪過ぎなぁい?」
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:38▼返信
こういうことがあるからアンインストーラーは自前で用意したものを使うようにしてる
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:39▼返信
ドライブ直下にゲームそのままインストールする方がアホだろ
アホはPC使わん方がいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:41▼返信
不親切とは思うけどこの程度も気付かない、わからないやつは据え置き機でやってた方がいい
頭弱いんだから見合ったハードでやるべき
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:41▼返信
例えば、CドライブがいっぱいだからDドライブにインストールしよ
→D:を指定→えっ・・・ルートにインストールされちゃった!?
→アンインストールしてやり直そ→Dドライブ全滅

普通に起きうる事態なのが怖いな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:42▼返信
PC使っててデータが吹き飛んだ程度で焦るのは情弱だけなのでね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:43▼返信
>>104
アンストしたから報告上がってんだろうが
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:44▼返信
おハゲもやらかしてたやつ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:46▼返信
指定したフォルダ下に専用フォルダ作ってそこにインストールってのが普通じゃね
自分でフォルダ作って指定しなきゃいけないのは不親切だわな
しかしマイクロソフト傘下のスタジオなのにWindowsでやらかすとか、笑い話にもならんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:47▼返信
何年も前の古のエ・ロ・ゲーかな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:52▼返信
わざわざCドライブ直下に再インストールってなんでって思う
ここ汚されるのマジで嫌い
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:54▼返信
こういうのって普通に訴えられないの?
やってること犯罪にしか見えないけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:54▼返信
みんなには迷惑かけたかもしれないが教訓にさせてもらう。謝罪する気がない
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:58▼返信
HDDも削除されるよね
これ賠償どうすんだろマイクソ
(´・ω・`)ぶたよわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:59▼返信
でこれ面白いの?
PS4で買おうと思ったけど
アプデされたPCのマイクラにするか迷ってるんだが
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:05▼返信
>>102
Windows公式やアプリのバックアップツールが正常に機能したことなんか一度もないわ・・・。
HDD換装したりした時に時々やるけど必ずエラーが出る。メディアが出来上がっても認識しなかったりで復旧したことない。

まあもともとそのつもりでクリーンインスコやるからいいんだけどね・・・あんなの信頼性ゼロ屋でマジで。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:06▼返信
>>122
面白いかどうかぐらい自分の感性で判断しろよ
俺達は、お前の好みなど知らない。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:09▼返信
>>123
どんなクソみたいなツールやケーブル使ってるんだよ。
ソフトを選ぶセンスが狂ってるんじゃないのか。
あとWindowsに入ってる標準のツールなんて普通は使わない。
Acronisでも買っておけよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:10▼返信
フォルダごとでもSSD全体消えることないやろ
ドライブ直下に剥き出しで展開するようにインストールしたってことか?
そんなんもはやマイクラ専用SSDやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:11▼返信
クリーンインストールなんてよく使うツールのインストと設定。
一番イヤなのが、くっそ長いWindowsアップデートをしなきゃならないんだぞ。
リストア用のデータやディスクを自分で作っておくほうが楽。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:20▼返信
※125
アクロニスもダメだったぞ。完全も差分もダメだった。あとFbackupとWindows標準もダメだったな。
まあ最初からあてにしてなかったから失笑してクリーンインスコするけどなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:29▼返信
>>128
どんなHDDやケーブルやメディアを使ったらそうなるんだよ。
使ってるケーブルが断線してるんじゃないのか?
それともバックアップ先に使ってるメディアが腐ってるのか?
WindowsでもLinuxでも使えなかったこと無いよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:31▼返信
はぁ?
ウイルスソフトと変わらんな。
金払ってウイルスに感染とか何の罰ゲームだよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:31▼返信
>>128
色んなツールを試しても駄目なら、
それはもはやツール以外の不具合を疑ったほうが良い。
ハード的な故障が何処かに在るとしか思えない。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:34▼返信
呪われたゲームWWWWW
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:37▼返信
みずいろかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:39▼返信
ダメな奴だよそれ😖😖😖アンインストールしていないから良かったけどさぁ😣😣😣
糞ゲーだったら終わってたよほんと😤😤😤
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:43▼返信
ランチャー自体は別会社とかに発注してるんだろうけどさぁ・・・。
アホみたいな不具合だな。
小学生が作ったランチャーを採用したのかな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:48▼返信
>>135
この手の話のコメントで出てくる小学生
万能すぎるだろう
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:50▼返信
NVMeのSSDはゲーム用にしてるから、全部消えてしまうと再インストールがめんどくさいな…
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:50▼返信
>>1
BUNKAからお金取られるぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:51▼返信
ウィルスかよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:54▼返信
直後ならexterndeleteでデータ復活できるんじゃない?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 19:57▼返信
怖すぎだろ
これけっこう注目されてたし中身丸っきり違うとはいえ一応マイクラの派生だからPCユーザーも多いだろうしヤバイやろ
この前のセールで今更ディアブロ買ってめっちゃ面白かったしPS4版買おうかなって思ってたけどやめとくわ
ディアブロでいいや
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:00▼返信
>>104
こんなのが神ゲーレベルなの?
君が今までやったゲームあげてみてくれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:00▼返信
ディレクトリパス間違いやな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:00▼返信
もうランチャー自体は修正されてるって書いてますやん。
アプデで回避できるよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:02▼返信
これゴミだぞ。めっちゃ薄味のしょーもないハクスラルーター。
キャラがマイクラを使ってるだけでマイクラ要素何もないしな。
マイクロソフトって本当IP生かすの下手だよねえ・・・。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:07▼返信
作りたいものを自由に作れるのがマイクラの醍醐味なのに
ADVゲームにしたら、そりゃマイクラでやる必要ないからね。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:10▼返信
修羅の国ではよくあることなので、この程度のバグは流してもらって問題ない。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:13▼返信
俺もみずいろを思い出しました・・・w
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:19▼返信
なんで一般アプリごときでSSD全体消えるのよWindowsの問題じゃねえか
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:19▼返信
訴えたら数十億ドルゲットだぜ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:21▼返信
PSO事件やん
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:22▼返信
怖いなこれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:31▼返信
>>138
神ゲーのバグをパクるんじゃねぇ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:50▼返信
HDDバーストで草
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:52▼返信
フォルダ分けせずにインストールする奴なんていないだろ
ランチャーが糞でたまにプログラムファイルに直展開する奴はあるが
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:57▼返信
>>4
FF14余裕
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:29▼返信
ゲーム専用PCで良かったなwwwwwww

ワークステーションだったらどうするの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:31▼返信
※144

おまえそれ、消えた相手に面と向かって言ってみろよ。

海外だったら撃たれるわ
159.ネロ投稿日:2020年05月27日 21:47▼返信
クソゲー時代自体、不具合
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 23:06▼返信
会社のロゴを刷新したからってユーザーのPCを更地にしていい訳じゃないぞ・・・(頭痛)
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 23:06▼返信
どっかと同じじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 02:15▼返信
PSO2かみずいろかで人種別れそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 02:35▼返信
ランチャーのインストールする場所を別ドライブに変更した場合、前のドライブにある古いフォルダをフォルダ毎削除するので、他のファイルがあった場合それも含めて削除されるという。

っていう意味だよね?ならフォルダにMODデータとか入れてたら消えるかもしれないけど、なんでSSD全体なんだ?
説明が不十分すぎる。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 02:40▼返信
は?????

これはちまの翻訳嘘すぎるんだが?????

お前ら原文読んできた方がいいよ。はちまの言ってる事完全に間違ってるから
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 03:32▼返信
PSO2ですら5000円を払ったのに・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 10:45▼返信
調べたらみずいろもう19年前か・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:49▼返信
全然関係ないけど、PS4版買って起動したら真っ先にxbox gamestudiosって出ることに妙な感慨があったよ

直近のコメント数ランキング