• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


炭火七輪ホルモン焼き「宮よし」の張り紙が素晴らしいと話題に


EYUfSLsUMAAf-vv




こどもたちへ!!

がっこうが はじまるまでのまいにち
おひる11じ30ぷんから よる7じまで
こどもべんとう をはじめました。

だいたい200えんで
おかねがたりなかったりしても、たべたいものをおみせのひとにいってみてね!
おかねはあとでもいいし、おとなになったときでもいいよ!

おとなになったときに『宮よし』がなかったら
こまっているひとのためにつかったり、きふしたりしてね。

大人の方は普通のお弁当をお願いします。 店主

この記事への反応



これは胸熱ですね✨✨✨

人間もまだまだ
捨てたもんじゃないなぁ…(🐻目線)


これは涙出ますね😢
こんな大人になりたい…!


日本人は冷たい人が多いと自分の中で思っていました。

世の中にはこんなにも暖かい人がいるのですね。。。

なんだか自分の中にある悪い物が浄化されていくような、、、、
そんな風に感じました。


こういうのってしようとしてもなかなか出来ませんよね
店主さん頑張って






飲食店は今一番つらい時期だろうに、こういうことできるのは凄いね


B086GRKKR9
任天堂(2020-06-05T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:31▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:31▼返信
ぬるぽ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:32▼返信
まあ別の貼り紙も貼られるだろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:33▼返信
世の中捨てたもんじゃないな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:34▼返信
良い最終回だったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:34▼返信
youtuberが子供と言って訪れそうだなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:34▼返信
前に取り上げてたろ 今更か
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:35▼返信
河辺かよw
今度見てみよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:35▼返信
こんなの張り出されたら逆に欲しいなんて言えねーわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:35▼返信
出世払いは民法で停止条件を学ぶ上で議論になる
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:35▼返信
モンペ親にめちゃくちゃにされそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:36▼返信
最後の大人たちへは真顔でワロタw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:36▼返信
 
なおコジキ親が殺到する模様
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:37▼返信
質の悪い客が来るぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:38▼返信
何で利益出していくんだ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:38▼返信
このような吐き気を催す善意はネットの悪意でひねり潰す
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:39▼返信
コロナで客が減ってるから宣伝かねてだろうけど
こやって取り上げられて馬鹿みたいに子供が殺到したら止めるかもね
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:39▼返信
あーあ馬鹿がネットで広めたら乞食が集まって来るぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:39▼返信
劇糸冬
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:39▼返信
善意でやってるんだろうけど糞みたいな客が来るからやめたほうがいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:40▼返信
かっこいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:40▼返信
>>1
「こどもべんとう」ねぇ。本日の記事を見てみよう
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:41▼返信
近所の子供だけにこっそりやればいいのに何でツイッターで広めるかなぁ・・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:41▼返信
こどおじは子供に入りますか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:41▼返信
数週間前に見た
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:42▼返信
よその店で同じ文面の見た気が…
伊達直人みたいに流行ってんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:42▼返信
一週間前の話題を今更まとめ…?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:42▼返信
子供が代わりに来てもらった弁当を大人が食べるなんてズルするやつの存在は店側も百も承知だろ
それでもこういうのやる心意気は見上げたもんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:43▼返信
至る所でこういう店話題になるけど食うに困るほどの貧困層ってそんなに多いんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:43▼返信
前にも見たが、この手の「施し、あるいはお恵み」はろくな結果にならんのよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:43▼返信
なんかこれ前見たぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:44▼返信
クソ親がもらってこいって子供を行かせるんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:44▼返信
何番煎じだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:44▼返信
弁当とか大人が子供使って貰いに行かせるのがオチだぞ、その場で食わせとけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:46▼返信
いい話聞いたニダ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:46▼返信
>>1
善意なのはわかる。店主の心意気も素敵だとは思う。客からすればありがたい事この上ない。
だけどね、ご近所で客足が減っている中で何とかやり繰りしてる他店があった場合、お客様から
「こども弁当屋が無料だからそっち行こう」
って反応になると必死に原価を計算して爪に火を灯す思いでギリギリの経営をしてるご近所の飲食店さんはどんな想いになるんだろうね。自分の店にもお客が来て欲しいと思い同様の事をすると更に他の店も生き残るためにと同様のサービスをする。
そうなるとその地域の飲食店の基準が崩壊すると思うんだけどね。
良質なサービスには相応の対価を頂くのが正しくてあるべき姿だと私は思う。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:46▼返信
素晴らしい試みではあるがクズ対策はどうすんだろな
子供に買いに行かせるクズ親とか弁当代貰ってんのに金払わない糞ガキとか
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:48▼返信
くまが可愛いと思いましたまる
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:49▼返信
>>15
子供の分だけでも無料になるし大人だけの飲食代でいけるから外食はここにしよう。

って層を根こそぎ集めると商売になる。尚、地域の他の店は潰れる模様。抜け駆けはしない、同業者の助け合いの精神は皆無ってこと。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:49▼返信
この店は毎日来るなとか他のもんも注文しろとか言われない?だいじょぶ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:50▼返信
こんなの子供だけで弁当タダでくれって店入っていけねーだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:51▼返信
やさしさー
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:52▼返信
学校再開してから掲載するのはクズまとめサイトの最後の良心か
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:53▼返信
はちまで見た
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:56▼返信
 
 
こんなん金があるのに乞食しに来る子供が絶えないやん
 
それが問題になってんのにwwwwwww
 
 
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:56▼返信
>>41
違う違う。
子供だけなんて店からしてもお断り。
大人と一緒に来て、子供の分は無料だけど大人からは金取るから。
客にしてみれば子供の分だけでも無料になるなら他店に行くよりいいよねってなってるだけ。
要は周りの競合店潰しな。
「飲食店やってる仲間はみんな大変だけどお互いに頑張って乗り越えような!」って意識は皆無。自分の店さえ良ければそれでいいって事よ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:57▼返信
給食無いと子供を食わせられない家庭ってそんなに多いもんかね
偏見だけど親はパチスロやってそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:57▼返信
大丈夫なのか
DQNみたいな連中に食い物にされそう
飯屋だけに…
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:58▼返信
はちまで見た
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 21:58▼返信
最後の一文、大人が買いに来たんやろなぁ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:00▼返信
 
 
お金持ちの子供が子ども食堂に食べにくるんだよね。 テレビで見た
 
 
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:00▼返信
>>46
ところがどっこい毒親は
「弁当もらって来い」
で子供に単独で行かせるぞ

行かせた子供が弁当貰えなかったらそれはそれでクレーム入れる訳
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:00▼返信
>>1
本当に貧乏な家庭の子は同級生に馬鹿にされるのが嫌で善意に甘えることができなかったりするもんだ
逆にこういうのはタダで貰えるものなら貰ってこいとケチくさい金持ちの親子が得する場合がよくある
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:00▼返信
「お父さんとお母さんの分ももらってきなさいって言ったでしょ!もう一度行ってきなさい!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:00▼返信
※46
同業他社への思いやり?何言ってんだそいつら潰れりゃその分のシェア切り取れるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:01▼返信
まぁこうやってツイッターで宣伝してくれたんだから弁当の売上はアップするだろうな。
それが狙いかどうかはわからんけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:01▼返信
クマさんの絵が泣かせるじゃねぇか
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:02▼返信
これ長男堂とかいう店もやってなかった?
どっちが先なのかは知らんが
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:03▼返信
昨日食中毒のニュース見たばかりだとなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:04▼返信
こどもなんとかて言ってガキに飯食わすとこのニュースつい最近聞いた気がするがあれとはまた別の派なのか?これ、どんだけ居るのよ日本にそういうの、子供自体は少ないのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:06▼返信
アイヤー!子供の食費はタダになったアルニダ!!!

62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:07▼返信
まともな親はこういうとこに子供行かせないよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:08▼返信
これさ、イマイチ子供弁当とコロナ自粛の関連性が見えないんだよね
ここまで平仮名とか明らかに小1レベルだし、小1に小銭握らせて自分で食い物買いに行かせる親がこんな張り紙作るほど多いとは思えないし思いたくもないし
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:12▼返信
大量の子連れのオオニダが押し寄せるなコリア
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:16▼返信
※62
普通は惨めな気分になるよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:16▼返信
親が買いに行ってこいって言わないと弁当を子供だけで買いになんて行くか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:18▼返信
これに回目だろ何回もステマするな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:20▼返信
※7

ステマ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:21▼返信
>>29
それよりも食品のロス減らしたいのでは?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:29▼返信
ナントカ人が子供使ってめちゃくちゃにして終わるだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:29▼返信
そんなの子供が利用してるところを見られたらわが家がどういう目で見られるか…

なんて考えないんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:29▼返信
貧乏じゃないのに親に買いに行かされる子ども続出するんやろうなあ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:39▼返信
こういう店が増えるのはいいことだけど
吉祥寺にある長男堂ってお店が一ヵ月前からやってるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:42▼返信
※66
え?共働きの子供なら弁当買うんじゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:45▼返信
>>1
末代まで取り立てに行くで(^∇^)♪
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:45▼返信
>>2
ガッ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:46▼返信
>>14
これ。テラハ自殺女もそうだけど質が低い客と接点を持つということの深刻さを甘く考えすぎ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:49▼返信
200円とるんかい。キッズ用なら妥当な値段だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:54▼返信
タダじゃないのかよ
こういうのは奉仕の精神でただにして欲しいよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:54▼返信
常温放置じゃなけりゃ良いよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 22:59▼返信
前も同じようなまとめみたぞ
色んなお店が同じような事してるのかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 23:01▼返信
こんな奴らに殺される鶏の気持ちを考えるとね・・・
地震で日本人の9割は死んだ方がいんじゃないか・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 23:03▼返信
ほぼ同じネタ一か月前に見たわ。サボんなバイト。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 23:18▼返信
そして子供の為に持って行きたいの!今は持ち合わせないからタダで弁当よこせと
普通に勤め人やってるのに乞食な大人どもが子供の存在を餌に群がってくるまでセットやで
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 23:26▼返信
親が出せよ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 23:29▼返信
キチガイ「俺も子供じゃゴルァ!弁当10個タダで寄越せや!!!!  なんじゃ差別すんのか?お? ネットで晒すぞコラ?あ?」
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 23:30▼返信
上手いプロモーションだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 23:51▼返信
そして子供に取りに行かせて親が食べるんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 00:20▼返信
これね、ダメなんだよ
200円なら200円、100円なら100円でいいからその場できっちりお金とらないと
卑屈になっていくし慣れたら乞食まっしぐらだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 00:21▼返信
良い話だ・・・いい話だと思うが・・・、子供にホルモン焼き与えるのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 00:28▼返信
飛び込み営業がテレワークの普及で出来ないって嘆いてる町工場の営業マンも後払い決済お願い・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 00:36▼返信
大人達はこの店をひいきにしてやってくれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 00:37▼返信
いい話だと思うけど
悪い大人が悪用する気がする
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 00:40▼返信
昨日食中毒の話題あげてませんでした?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 01:00▼返信
19歳以下ならいいの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 01:05▼返信
これを作るために店員は奴隷働きをやらされる

この奴隷値段にまともな店が客を奪われる

ブラック価格はブラック企業の元だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 01:18▼返信
こどおじゴキが大量に突撃した結果
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 01:26▼返信
200円で出せる弁当を無料にすることで他店に大打撃を与えられるなら安いもんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 01:32▼返信
>>22
大量の馬鹿親が子供にタダ弁取りに行かせるに決まってんじゃん
そんで色々回らなくなって食中毒コースでしょ?
いい加減学べよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 02:14▼返信
こういうツイッターに載せるやついるから変な客湧いてクソ迷惑だろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 06:47▼返信
食中毒に気を付けて
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 07:59▼返信
モノは対価を払って得るべき
ただで与えるのは良くない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 08:33▼返信
>>74
買いに行かせるにしても頭おかしくない限り2、300円しか持たせないとかないし、そもそも張り紙の文章レベルが一人で弁当なんか買いに行かせる年齢に向けてない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 12:07▼返信
都心の学校すら6月から始まるのに今更とか売名露骨すぎやろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 11:32▼返信
そして汚い大人は店主に「なんで子供だけなんだ!」と怒鳴り込んだり
大人達が食べるお弁当の分を子供に買いに行かせたりしましたとさ

直近のコメント数ランキング