• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









10歳児、学校でS君に会って鬼滅1~20巻を明日貸す約束をした!と大張り切りの為、急にS君ちに押し掛けちゃダメだよと言ったら「大丈夫、コロナ対策も考えてる。まず明日11時に○公園のベンチに漫画置く、そしたら11:01にS君がそれをサッと取って帰る」と身代金の受け渡しみたいな計画を聞かされました












この記事への反応



盗まれます!
確実に盗まれます!
手渡しにしてください!!


この全国で品薄状態の鬼滅とか絶対空白の1分でおきびきされそう

ワクワクします

映画みたいに素知らぬふりして、ガサガサの紙袋をポンと置いて去っていく息子さん、程なくそこへS君が何気なく現れ紙袋の横に座り数分くつろいだと思うと紙袋をおもむろに掴み去っていくという絵が浮かび、笑いました。

イケナイ物の取引のように、すれ違いざまにさっと手渡すのをお勧めしますw

なお
引き渡し次第単行本は消滅する


可愛い(*´∇`*)

外から失礼します。凄いですね。大人よりもコロナ対策考えている。自分で対策考えるってほんとに偉いなぁ。

昭和の誘拐事件の身代金受け渡しの方法だ…

わずか1分しか間がないってのがスリリングですね!笑
可愛いなぁ。




一生懸命考えたんだろうなw


B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:31▼返信
嘘松
2.投稿日:2020年05月31日 14:31▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:33▼返信
おにめつはもうおなかいっぱい

無理に関連付けるのもどうかと思う
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:33▼返信
俺も昔似たようなことやったことあるわ
時間あわないから
雪山の中に物つっこんで受け渡しって感じで
その場に置くよりかは安全だったろうとは思う
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:35▼返信
いやいや、これは11時00分30秒あたりで盗まれるおそれがあるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:35▼返信
ぼくのかんがえたさいきょうのコロナたいさく
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:35▼返信
(´・ω・`)身代金の受け渡し形式系本当松
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:36▼返信
考えとしては立派だけど普通に友人宅前においてピンポンで良いんでね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:38▼返信
本日の嘘松をコピペするだけの手抜き記事多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:38▼返信
ふんどしを締め直す ふんどしを締め直すの理 ふんどしを締め直すの相対性理論 ふんどしを締め直すの絶対性理論
油断しない 油断しないの理 油断しないの相対性理論 油断しないの絶対性理論
気合いを入れ直す 気合いを入れ直すの理 気合いを入れ直すの相対性理論 気合いを入れ直すの絶対性理論
はちまきを締め直す はちまきを締め直すの理 はちまきを締め直すの相対性理論 はちまきを締め直すの絶対性理論
気を充実させる 気を充実させるの理 気を充実させるの相対性理論 気を充実させるの絶対性理論
警戒心を解かない 警戒心を解かないの理 警戒心を解かないの相対性理論 警戒心を解かないの絶対性理論
兜の緒を締める 兜の緒を締めるの理 兜の緒を締めるの相対性理論 兜の緒を締めるの絶対性理論
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:38▼返信
>>5
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:39▼返信
※5
おもしろすぎw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:39▼返信
気を引き締める 気を引き締めるの理 気を引き締めるの相対性理論 気を引き締めるの絶対性理論
気を緩める 気を緩めるの理 気を緩めるの相対性理論 気を緩めるの絶対性理論
気を弛める 気を弛めるの理 気を弛めるの相対性理論 気を弛めるの絶対性理論
空気を引き締める 空気を引き締めるの理 空気を引き締めるの相対性理論 空気を引き締めるの絶対性理論
空気を緩める 空気を緩めるの理 空気を緩めるの相対性理論 空気を緩めるの絶対性理論
空気を弛める 空気を弛めるの理 空気を弛めるの相対性理論 空気を弛めるの絶対性理論
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:39▼返信
>>8
家がわからないとか 家族の人がーとかいろいろ警戒しちゃったりするもんよ
で、公園で他の人に取られることは警戒しない
子供ってそういうもんよ
 
あと、そういう受け渡しごっこみたいに憧れるんだ・・・
俺にも経験がある
15.ねちねちねち男💩投稿日:2020年05月31日 14:41▼返信
読む価値あるのかな過大評価だと思うけど。北斗の拳の方が面白いよ漫画
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:41▼返信
地球再生 地球再生の理 地球再生の相対性理論 地球再生の絶対性理論
断片的な情報 断片的な情報の理 断片的な情報の相対性理論 断片的な情報の絶対性理論
全般的な情報 全般的な情報の理 全般的な情報の相対性理論 全般的な情報の絶対性理論
総括的な情報 総括的な情報の理 総括的な情報の相対性理論 総括的な情報の絶対性理論
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:41▼返信
※8
家がわからないとか 家族の人がーとかいろいろ警戒しちゃったりするもんよ
で、公園で他の人に取られることは警戒しない
子供ってそういうもんよ
あと、そういう受け渡しごっこみたいに憧れるんだ・・・俺にも経験がある

あれは、たしか93年の春、ゲームボーイを友人に貸そうと約束した金曜日
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:43▼返信
ストイック ストイックの理 ストイックの相対性理論 ストイックの絶対性理論
エピキュリアン エピキュリアンの理 エピキュリアンの相対性理論 エピキュリアンの絶対性理論
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:46▼返信
ストイック ストイックの理 ストイックの相対性理論 ストイックの絶対性理論
エピキュリアン エピキュリアンの理 エピキュリアンの相対性理論 エピキュリアンの絶対性理論
間観光殺法 ファイナルフラッシュ  デスボール 拡散エネルギー派 ししんの拳 どどんぱ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:46▼返信
ストイック ストイックの理 ストイックの相対性理論 ストイックの絶対性理論
エピキュリアン エピキュリアンの理 エピキュリアンの相対性理論 エピキュリアンの絶対性理論
スーパーストイック スーパーストイックの理 スーパーストイックの相対性理論 スーパーストイックの絶対性理論
スーパーエピキュリアン スーパーエピキュリアンの理 スーパーエピキュリアンの相対性理論 スーパーエピキュリアンの絶対性理論
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:47▼返信
この漫画が持ち上げられる理由がよくわからん
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:47▼返信
>S君とお母さんと妹ちゃん
3人とも取引を終わらせたら超速で逃亡しそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:49▼返信
>>21

人気漫画批判する俺かっけー
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:50▼返信
出前と同じだな
最近ずっとそんな感じ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:51▼返信
>>21
子供が読むには面白いと思う
色んな作品のいいとこ集めてるから
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:52▼返信
>>5
それだけ人気なのはドラクエ3以来か
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:52▼返信
もう終わった漫画を持ち上げるなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:52▼返信
これは普通過ぎて嘘松じゃないと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:57▼返信
11時30秒にワイが掠め取る
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 14:59▼返信
>>1
漫喫でも行けよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:01▼返信
腐マンってなんでいつもこうなの
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:03▼返信
という、いつもの構って精神病メンヘラさん達の嘘ですねw

しかも『鬼滅の刃』という社会現象になった作品を利用する辺り・・・抜け目ないわほんとwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:04▼返信
ツイカスさんプロフィールでまとめられるのは好みませんだとよ‪w
おばさん一生懸命考えたの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:05▼返信
>>27
これから映画もあるしゲームもあるし
別によくね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:07▼返信
子供にしては良い考えだけど、盗まれるなこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:09▼返信
んな漫画は10時間置いても誰も盗まないから安心しろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:12▼返信
>>30
まんさんって話盛って大袈裟に言うの好きだよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:16▼返信
そもそも登場人物の10歳児は本当に存在するのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:18▼返信
相手の家の前に置いてインターホン鳴らすだけで十分だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:37▼返信
という話を聞いたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:43▼返信
ぼくのかんがえたかくうのバズるはなし
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:45▼返信
ショーもねー嘘つくんじゃねえよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:47▼返信
嘘松
もはやカルトの域
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:50▼返信
これ、嘘松だとか対策になってないとかリプすると、速攻でブロックされるんだろうなぁ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:00▼返信
お人形遊び
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:25▼返信
※21
進撃と同じだ
火がついたのが遅かっただけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:03▼返信
いや、本に触ってる時点で駄目だろ…😩
ゆとりガキの頭脳じゃこんなもんか
自炊してデータで見せるほうがまだ頭いい
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:11▼返信
またまた嘘松
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:11▼返信
手渡しの方がいいぞ
ベンチに何がいるか分からん 普通に不衛生
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:46▼返信
ゴキ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 18:05▼返信
他愛ない子供の本の貸し借りにさえ悪意ある感染力を運んでいくとか新型コロナの振る舞いを見てると
とてもじゃないが学者のいうウイルスは決してワルモノではありません!という主張には同意しかねる
アレは憎悪に満ちてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 18:32▼返信
また作り話で記事
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 19:48▼返信
置くのも手渡しも一緒やろww
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:41▼返信
>>37
単行本やバッグをアルコール消毒して、返却された時に変色していたりしてなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:24▼返信
10歳児「約束のブツだ、受け取れ」
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:31▼返信
普通にポストに投函しろよ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 01:52▼返信
ワロタw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 02:18▼返信
ここまでしなくてもちゃんと手洗いとかして渡せば大丈夫だろw
でもちゃんと対策を考えて実行したのは立派だな
子供もちゃんとコロナに向き合ってる

直近のコメント数ランキング