• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


カップヌードルがプラモデル化 謎肉なども3Dスキャンで実寸大再現


記事によると



・日清食品とコラボレーションし、「20世紀最大の発明」のひとつとも言われるカップヌードルをキット化したプラモデル「BEST HIT CHRONICLE 1/1 カップヌードル」が9月18日に発売される。価格は税抜2,200円。

・麺塊を実際に3Dスキャンすることで形状を再現し、上部の密度が高く、下部の密度が低いというカップヌードル特有の「疎密麺塊構造」を踏襲。たまご、エビ、謎肉といった具材も同じく3Dスキャンで形状を再現。ネギは「バラン」を帯状にして付属することで、好みの量や大きさで刻むことができる。

・「CUP NOODLE」ロゴは、カップ下地の白、ロゴの縁の赤、ロゴの文字の白の3層構造でパーツを重ね合わせていくことで完成。金色の破線模様、注意表記、成分表記、アレルギー表記、お客様相談室の案内まで再現している。

カップヌードルの調理時間である「3分間」では作れない可能性が高いとのこと。





20200602-cupnoodle03_full

20200602-cupnoodle04_full

20200602-cupnoodle06_full


この記事への反応



バンダイがどこに行くかわからなくなった。

なんだか、すごい商品が出る時代になったんだなぁ。

アホすぎてほしい。

のび太くんが「カップラーメンのプラモなんか作ってもおもしろくない」と言っていて、当時はそうかと思ったのだが……。

カレーも出してほしい

カップヌードル好きが開発したとしか思えないこだわり

これは一体どうしろと思う代物だが、気になってしまう魅力はあるのよね(笑)

お湯のパーツは?

カップヌードルの模型がカップヌードルの10倍以上の値段なのおもろい。

これ普通にカップ麺買うほうが早いだろ。
無駄に複雑にしてどないすんねん・・・






需要・・・あるのか!?




コメント(96件)

1.投稿日:2020年06月02日 23:01▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:02▼返信
中しょっぼ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:02▼返信
ドラえもんにも出たね
カップラーメンのプラモ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:03▼返信
どうせカレーやシーフードはプレバン行きだろうな足元見やがって
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:04▼返信
ただの食品サンプルで草
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:04▼返信
ドラえもんかよw
7.投稿日:2020年06月02日 23:05▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:05▼返信
チリトマトじゃないやり直し
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:06▼返信
容器なんか似せるのは楽勝だろ。問題は味
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:06▼返信
本物の方が安いって言うね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:06▼返信
中身も本物みたいになるよう頑張れよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:08▼返信
わりと欲しいと思ってしまった。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:08▼返信
最近のBANDAI意味不明過ぎる
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:08▼返信
蓋はシールなのかな?
開け締めできるのだろうか
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:08▼返信
最近のBANDAI意味不明過ぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:09▼返信
>>5
ただじゃないよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:09▼返信
小池百合子のプラモデル欲しい
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:10▼返信
容器のモールドとかパーツ分けしたらリアルに見えないんじゃないか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:12▼返信
JASが取れるの草
それよりエビとか謎肉を取れるようにしろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:13▼返信
>・これ普通にカップ麺買うほうが早いだろ。

プラモ、グッズの話なのに本物持ち出してるこの人はなんなん・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:13▼返信
食品サンプル?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:14▼返信
PSやセガもそうだけど、実物でいいじゃん
23.投稿日:2020年06月02日 23:14▼返信
このコメントは削除されました。
24.投稿日:2020年06月02日 23:14▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:15▼返信
笑いどころは3分で作れないってとこだぞw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:15▼返信
これ素組み以外する人いるのかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:17▼返信
麺がキモすぎる・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:17▼返信
青バンダイ(バンダイスピリッツ)の野郎、木星帝国がウケたからってヤムチャしやがって
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:17▼返信
プラモで買うより本物買って置いてた方が安くて再現度高くねえか?何しろ実物だからな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:18▼返信
セガサターンとPS1は買ったけど、さすがにこれはいらないな
でもこのシリーズはいいね、てか任天堂ハードも出してほしいな
31.投稿日:2020年06月02日 23:18▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:19▼返信
はえー

で、これ何に使うの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:19▼返信
バーザム出してからバンダイプラモ部門が頭おかしい方向に行ってて草
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:19▼返信
※29
食べたい時これだとガッカリ感が半端ないでしょww
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:20▼返信
手の込んだ嫌がらせに使うのかw
36.投稿日:2020年06月02日 23:22▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:23▼返信
俺くらいのヌーダラーになれば食えば本物かどうかすぐ区別が付く
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:25▼返信
カップラーメンなんか常食なんかしちゃダメな30代以降のおっさんがこんなん置いてたら
事あるごとに食いたくなってしょうがなくなるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:25▼返信
ガンプラの売れ行きが好調過ぎてプラモ事業部が暴走を始めた!
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:27▼返信
まあこのシリーズには期待してる
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:28▼返信
よく考えたらいらないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:29▼返信
本物と見分けつかないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:31▼返信
今日発売延期していたスーパーミニプラのベルゼルガ・テスタロッサがバンプレから届いた!
すげえカッコいいぜ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:34▼返信
広告案件
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:42▼返信
品薄になりそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:46▼返信
ドラえもんでこんな話あったな。まさか実現するとは。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:47▼返信
こういうパズルあったなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:50▼返信
食べ物で遊ぶな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:52▼返信
まあ家族に軽いどっきり程度に置いとくのは面白そう
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:53▼返信
※48
お前プラスチック食いの妖怪だったのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:56▼返信
日清の工場見学行ったら買えるのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:57▼返信
技術サンプル的な意味合いもありそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 00:06▼返信
プレバン化が加速する
54.投稿日:2020年06月03日 00:06▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 00:07▼返信
ほんと成型技術狂ってるなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 00:17▼返信
キャベバンバンといい
相変わらずやってる事がクソ寒い
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 00:19▼返信
中身は食品サンプルにしたほうがいいのでは。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 00:21▼返信
フミナとかアスナで使った重ねるやつか
本当に人肌っぽくなって驚いた
でもカップ麺で中の麺の要素、いるのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 00:23▼返信
ドラえもんにあったからね いいと思うけど食べたくなって来た
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 00:25▼返信
本物防腐処理して飾っとけよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 00:25▼返信
※17
あの独裁者かw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 00:26▼返信
>>1
ミクロマンかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 00:28▼返信
完成品を送ればフィルムラッピングして返送してくれるサービスが欲しいな
64.投稿日:2020年06月03日 00:45▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 00:51▼返信
これをベースに昔タカラ辺りが出してたカップ麺ロボ作る奴が現れそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 00:53▼返信
フィギュア標準と同じ6分の1なら欲しがる人多いんじゃないかね
すでにあるかもしれないが
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 00:58▼返信
マグカップとか実用的なものなら欲しいけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 01:01▼返信
ロボットに変形しないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 01:10▼返信
いらん
カップ麺食ったら体調悪くなる
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 01:15▼返信
※54
金ちゃん派だな。好みで味の濃さが変えられるから
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 01:32▼返信
次はウォークマンのプラモデルとか出そうだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 02:04▼返信
素組でカップの塗り分け完成してんのかよ
変態過ぎる
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 02:08▼返信
側面の柄をシール未使用で再現するのはすごいんじゃね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 02:09▼返信
これは……レジンで中を満たしてやれば、本当にそれっぽくなるかもな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 02:09▼返信
ロゴが多層構造ってwww変態の極みかよ(褒め言葉)
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 02:10▼返信
※69
雑魚すぎ
ジジイかよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 03:27▼返信
カップ麺食ったら胸焼けがする
78.投稿日:2020年06月03日 03:28▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 03:28▼返信
税込み2,420円て・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 04:42▼返信
せめて調理後の食品サンプルプラモならまだ需要あったろうに。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 04:45▼返信
よく見ると凄い技術
技術の無駄遣いw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 05:53▼返信
※76数年後のおまえにもあてはまるよ。いつまでも若くないんだよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 05:55▼返信
コメントの削除ってこれって本当か?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 06:22▼返信
>>これ普通にカップ麺買うほうが早いだろ。

プラモデルは食品ではないんだが、このバカは食えると思ってるのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 06:48▼返信
プラモやなくて立体パズルやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 07:59▼返信
ガンプラで培った技術の成果で色分けは完璧やなw
87.投稿日:2020年06月03日 08:56▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 08:58▼返信
まああんまり売れると思ってないだろうし少量生産ならいずれ価値の高いものになるかもね。
89.投稿日:2020年06月03日 09:29▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 09:31▼返信
※85
そのとらえ方が、多分この商品に対する最適解
91.投稿日:2020年06月03日 09:48▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 11:06▼返信
ドラえもんで見たことあるような気がする、どんな話だったかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 12:09▼返信
おもしろそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 12:37▼返信
MGモデル待ち
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 15:06▼返信
※90
東急ハンズにそんなパズル売ってたなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 19:45▼返信
ガチャガチャレベルでやるなら分かるけどこの価格帯でガチでやるっていうのが面白い

直近のコメント数ランキング