Riot Gamesは最大$ 100,000を提供し、Valorantの不正行為を阻止
https://www.dexerto.com/valorant/riot-games-offering-up-to-100000-to-help-them-stop-valorant-cheaters-1354970

記事によると
・リーグオブレジェンドと新しいFPSゲームValorantの開発者であるRiot Gamesは、アンチチートシステムであるVanguardの重大な欠陥を特定できるすべての人に、大きな現金報酬を提供しています。
・Valorantは、Vanguardと呼ばれる新しいアンチチートシステムを使用しています。Vanguardは、ユーザーのシステムで起動直後から実行されることが発見されたため、プレイヤー間で論争を引き起こしています。
・これは、不正行為防止機能が初期化される前に不正行為者がハックをロードするのを防ぐために行われます。これにより、クライアントが「改ざんされていない」こと、および「信頼できないマシン」がValorantをまったくプレイできないことが保証されます。
・Riotによる100,000ドルの提供は、少なくとも他のゲーム開発者の基準では、とてつもなく大きいものです。Kotaku は、たとえばニンテンドーが3DSおよびSwitchコンソールの欠陥を見つけるために最高$ 20,000まで提供したと報告しています。Rockstar Gamesは、GTAとRed Dead Redemptionのアンチチートのチップオフに最大$ 10,000を提供します。
この記事への反応
・valorantでチート使用者いるとこんな表示出てきて中断されるのだ。
— おべんとう (@obentou_game) June 5, 2020
チートよりこの表示が急に出てくるのが怖い #valorant #ヴァロラント #チート pic.twitter.com/PQVn7fL60G
・驚きすぎて
— Cefaz/セファズ/#相互フォロー🐬 (@cefaz72) June 6, 2020
言葉失ってましたw
なんかこの赤い文字動画のネタに出来そう
好きに使っていいですよ#VALORANT #VALORANT募集 #valorantフレンド募集 #相互フォロー
このゲーム2ラウンドでチート検知とか有能すぎる
実質1ラウンドで敵放置してたからゲーム始まった
瞬間臭かったけど pic.twitter.com/AEM7j0x58l
・VALORANTでチート使用者を検知するとそこでゲームが強制終了となり勝敗が記録されないとのこと
最初はスゲーと思ったけどこれをBFVに導入すると・・・
毎ラウンド強制終了になって全くプレイ出来なくなる!
運よくチーター居ない鯖で頑張ってても途中で奴らが来たらそこで終わりw
こ、これは・・・w
・別ゲーでチート使ってた人がPUBGやVALORANTの競技シーンに普通に居るの異常だよね 日本割とおかしい
・イカれたチート対策を紹介するぜ!
電話番号で二段階認証のCoD MW!
チーターはチーター同士でしかマッチングしなくなるTitanfall2!
チート検知で即終了VALORANT!
アジア鯖隔離のEscape from Tarkov!
チート無対策のBattlefield V!
FPSはほんとチーターいると廃れるからこれは安心してプレイできそうだね

特にPC版はどんなに対策してもチート対策対応チートが無限に出てきていたちごっこなんだから永遠に迅速に対応するしか無いのに
真面目にプレイしてるやつ邪魔してやろ!系には微妙だが、弾いたら垢バンだけなのかな?
対策に時間や人件費使うくらいなら、賞金出してチート製作者事態に欠陥を報告させて金渡した方が早いか。
ページを一度更新すると見れるようになる
一定以上のレベル帯ではチーターに合わなくなる
自分の癖を見抜く
人の癖を見抜く
クセとしぐさで相手を見抜く術
それだけツールの価値が上がる訳だし高値で売れる
それに高額のツールを買ってまでチートをする人は少ない。
へー例えばどんな?
敵の位置が分かる程度の事か?
そんなことはしない。
大多数はツールの使える別のゲームをする
ハードウェアBANらしい
コロナを駆除しろよ
中国企業
チート作った奴が指摘すれば賞金もらえるじゃん
多分レベルだけじゃ無理
完全携帯番号での一個人特定した上での
Noobからのキルレシオ変動カーブの合致度まで
そこまでやって初めて人間の技術力認定が成立する
レベル帯だけじゃチート使用者は浮かび上がってこないよ。
それが目的だからだよ。
チート開発者に弱点を指摘してもらいたいのさ。
>ゲーム始まった瞬間臭かったけど
なお「うお!なにこれ!?え!?今の試合チートいたの!?」
チート製作者から指摘してもらってでも、1000万円払うより有益だと見込んでるんだろ
ここにいるやつらよりは賢い奴がゲーム開発してるから安心しろ
お前だって毎日シコッてるけど止められねーだろ?
こういう逆張りする奴は何が目的なんだ?
もし消えたとして「ほら俺の言った通り」て悦に入って、消えなかったら手のひら返しで褒め称えるの?
過去に消えると言われた作品が長寿になることはいくつもあるのに、何を根拠に語ってんの?
はちまのライターは、基地外野村、仁志、
チーターがウォールハックだけしか使わない、幾分か平和な世界の生まれか?
任天堂は、社会悪‼️
それも狙いだろ
それに対する対応が今後とれるんだからチーターも自分の首絞めるだけ
考えが足らねーな
単価が上がったチートツールなんて誰も買わない
チーターが欲しいのは安くて長く使えるチート
運営がここまで本気出してると知れば使用者も減るし、開発費も大きくなり悪循環に陥る
運営が本気出せばチーターを激減させられるのはフォートナイト見ても明らか
それPSO2とかFF14やり続けているやつらにいってほしい
チート無対策レベルのガバガバVACシステムCS:GO!
こういうマネーシステムのゲームで
ラウンド開始してるにも関わらずAFKしてるやつ何かほぼチーターだよ
1stラウンドの勝敗や開始に1pickの動き・ポジション取りがかなり大事なゲームで動かないってのはやべえよ
オファーがあったのか人気配信者がたまにやってるけど、絵面が視聴していて迫力ないし、20年前のクオリティっぽくてどうみてもつまらない。
放置するとPUBGみたいになるからな
チーターの95%がシナ人なんだから鯖隔離すりゃいいのにそれすらしない
運営が目の前におったら殴ってるわ
アメリカも黒人をチー牛扱いにすればいいのにな
甘いんだよ
資金つきてサービス終了するんじゃないの
完璧なアンチチートプログラムって世界中のどこ探したってないじゃん?
完璧とかいうの日本人の悪い癖だよ。
常人のチート開発者の8割が思いつくチートを防げれば
かなりのチーターの発生を防げるんだよ。
残りの2割のチート開発者も開発が面倒なゲームのチートツールは作らない。
なーにいってんだ??