著名人や俳優の間で大流行中
さすがにもうやめようと思ったんだけど使い方極めすぎてめちゃくちゃ可愛くなってしまうんだけど見て pic.twitter.com/f9McArGvGz
— 岸田メル (@mellco) June 19, 2020
可愛いすぎて一生やれるんだけど pic.twitter.com/DpytDvH01S
— 岸田メル (@mellco) June 19, 2020
しかしそこにはとんでもない落とし穴が・・・
↓
役者さんでも
— 🏡君永 佑太🏡 (@kimi_yu_) June 19, 2020
割と流行ってる顔の性別を変えたりする
「FaceApp」
結構やばめの規約を堂々と出してるので、気を付けた方が良いかもですね😱😱 pic.twitter.com/SnOdZwG765
役者さんでも
割と流行ってる顔の性別を変えたりする
「FaceApp」
結構やばめの規約を堂々と出してるので、
気を付けた方が良いかもですね
・利用者のユーザー名、位置情報、プロフィール写真などといった
関連情報を実質運営に無償提供する事、
および一般公開される事に同意したものとみなす
・ユーザーコンテンツが(運営に)商業目的で利用されることにも同意したとみなす
利用規約の最初の文をGoogle翻訳したら恐怖すぎて最後まで見れない… pic.twitter.com/eQ8xasrKMD
— ⓔⓡⓘ (@412_hmj) June 19, 2020
こんなに広まると思わなかったので補足…
— 🏡君永 佑太🏡 (@kimi_yu_) June 19, 2020
商業利用も怖いですが、役者とか事務所所属の皆さんは無償提供関係は少し気にしておいた方が良いんじゃ…という意図で
「他にもSNSで普通にあるわ無知が」といじめないでください😂
綺麗な空でも置いときます🌈 pic.twitter.com/JkOtXDgZ35
この記事への反応
・これは大変
流行に疎くってよかった。。。
よかった。。。
・自己責任になっちゃうので良かったです
・この手のやつ、結構こういうの多いから気をつけないとね💦
・アンインストール!アンインストール!
恐れを知らない戦士のように!
・やっべ!消さにゃ!
・個人情報垂れ流され案件?
・ちょっと興味がありましたが、安易にやらなくてよかったです
個人情報無償提供案件ーー!?
これガチでアカンやつや!
メル先生や役者さん大丈夫?
これガチでアカンやつや!
メル先生や役者さん大丈夫?

🧠🧠🧠🧠.............I
I I I I I I I I......I I I I I......I I I
.I I I I I I I I...I I II I .II II II....I I I I
…… I I I I I I I I.III I I I ………II I I II I.I I I I I
🧠🧠🧠🧠.............I
I I I I I I I I......I I I I I......I I I
.I I I I I I I I...I I II I .II II II....I I I I
…… I I I I I I I I.III I I I ………II I I II I.I I I I I
🧠🧠🧠🧠.............I
I I I I I I I I......I I I I I......I I I
.I I I I I I I I...I I II I .II II II....I I I I
…… I I I I I I I I.III I I I ………II I I II I.I I I I I >> 1
🧠🧠🧠🧠.............I
I 👃I I I I I I I......I I I I I......I I I
.I I I I I I I I...I I II I .II II II....I I I I
…… I I I I I I I I.III I I I ………II I I II I.I I I I I >> 5
🧠🧠🧠🧠.............I
I I I I I I I I......I I I I I......I I I
.I I I I I I I I...
I I II I .II II II....I I I I
…… I I I I I I I I.III I I I ………II I I II I.I I I I I >> 6
岸田先生はもともと美少女だから
文句言えないやつか
千円札もってる?
みせて
こういう情報ホントありがたい
いらないよね
つかう予定ある?
電子カードでしょ
顔の性別や年齢を変えたりできるFaceAppのポリシーが怖い 2019.07.19 14:00
「FaceApp」が、危険視されているらしいんです。なんでかって?ロシア産な上にポリシーがヤバめだから。
いや、別にロシアが悪いとか、このアプリの開発者が悪いと言いたいんじゃないんです。ただ、アメリカに特化していえば、こうやって集まった個人情報をロシア政府や政府と結びつきが強い組織に渡って、それが他国に渡ることを懸念しているんです。アメリカにサイバー攻撃を仕掛けたい国は少なくないですから。ほら、LinkedInにもスパイがウジャウジャいるくらいですし。
FaceAppのYaroslav GoncharovCEOはワシントンポスト紙に対して、ロシア政府はユーザーコンテンツにアクセスできないこと、また写真の多くが48時間以内にサーバーから削除されると話しています。写真がほかの目的で使用されることはないとも断言したそうですが、じゃぁ、このポリシーは一体…?
いらないんですよ
まさにこれ
髪切れ!
染艶
💖は〜ん
💖ぷは〜〜〜っ
1000円でダセ
はちまのライター
ララ💖だよっ❗️
🧠🧠🧠🧠.............I
I I I I 💢I I I I......I I I I I......I I I
.I I I I I I I I...I I II I .II II II....I I I I
…… I I I I I I I I.III I I I ………II I I II I.I I I I I
ってことだろ
よかったな
規約読まないガイジはなんの為に学校行ってたの?
🧠🧠🧠🧠.............I
I I I I I I I I......I I I I I......I I I
.I I I I I I I I...I I II I .II II II....I I I I
…… I I I I I I I I.III I I I ………II I I II I.I I I I I
🧠🧠🧠🧠.いらっしゃいませ...I
I I I I I I I I......I I I I I......I I I
.I I I I I I I I...I I II I .II II II....I I I I
…… I I I I I I I I.III I I I ………II I I II I.I I I I I >> 21
有名人が堂々と商業利用されてしまうのか面白いな
🧠🧠🧠🧠.いらっしゃいませ....I
I I I I I I I I......I I I I I......I I I
.I I I I I I I I...I I II I .II II II....I I I I
…… I I I I I I I I.III I I I ………II I I II I.I I I I I
ま~た中カスの悪意満載盗っ人アプリかよ
さっさと中国特亜と断交しろや
🧠🧠🧠🧠.1000円になります!..I
I I I I I I I I......I I I I I......I I I
.I I I I I I I I...I I II I .II II II....I I I I
…… I I I I I I I I.III I I I ………II I I II I.I I I I I >> 21
知ってた。
みんなバカだな〜と思いながら見てた。
教えてあげた方が良かった?
でも教えたところで手遅れだから意味ないw
🧠🧠🧠🧠.1000円になりまーす...I
I I I I I I I I......I I I I I......I I I
.I I I I I I I I...I I II I .II II II....I I I I
…… I I I I I I I I.III I I I ………II I I II I.I I I I I
タダにはきちんと裏がある。
、、、、、、、、(👁👄👁)、、、、、、
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、、
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷、、、
🐷🐷🐷🐷(😈😈😈😈😈)🐷🐷🐷🐷🐷
、、、、、、、、、、ばふっ、、、、、、、、、
どんどん使って情報提供しちくり~~~~~~~~wwww
それくらいしか使いみちないで
そうだよ。
他人との合成写真w
もしかして、規約を「読まずに」同意しちゃった?
いくらコスパ良くてもあまりにも怖すぎる
それなら初期費用数万高くても安全な方買うよ
かなしいかな
規約を読まない人が大半
わたしは今まで悪い人朋恵でした。
ご愁傷様ですm(_ _"m)
これからは、朋恵は、インターネットから姿を消します。ですが1000円のクラウドファンディングに挑戦して集まったらです。よろしくね!
Facebookの規約読んでみろよって思う
規約読む奴の方が遥かに少ないだろうからな。そこを狙うやつくらいそりゃいるだろ。
探せば他にもそういうのありそうだな。
最近それしか言えない馬鹿増えたな
利用して遊んでるジャニタレがネットCMで使われた時、ジャニーズ事務所がどう対応するのか見てみたい
1000円で、はちまが売りに出されてるらしい
君みたいに馬鹿みたいに反応するから面白がって使うんだろ学べよ
野村ひまだななんかしろ
永続的って言ってるんだから、裁判でもしなきゃ、もう登録した内容は無くならないよw
オープンソースコミュニティーの全て自由に使いたいっていう方向性があるから
中華系以外も気を付けた方がいいんだよな
だからなんで利用規約読まないんだよ…アホなの?
誰も毎回時間かけて隅から隅まで読めなんて言ってねーよ
あんなもん書いてある内容やパターンはだいたい同じなんだから
デフォルトさえ一度頭に入れてしまえば、ナニが抜けてるナニが入ってるのチェックだけすればいいだけだろ
何に使うん?
と言うかマネタイズするなら無料サービスローンチして情報収集して企業向けの二次利用ってのが普通の流れだろ
似たような規約はありとあらゆるアプリやサービスに書かれてるだろ
もうお前らはネット切った方が良いぞ
今さら?
普通はそんなもんやろ
なるほどな
まさにああいうインチキ臭い広告に使われるんだろうな
俳優崩れですら無い汚い広告の出処が疑問だったけどしっくりきたわ
さすがに他人の写真を使うのはやめとこ
申し訳ない
この話題で検索すると2019年の記事が大量に見つかり、その記事の中では2017年にも話題になったと書かれている
田中圭や本田翼の事務所からクレームこないか?
だけど、事務所の力が弱いと一切助けてもらえない
みたいな概念が日本から無くなったのは無料ネトゲや無料サービスが原因だよな
こういう整形アプリに頼るような頭の軽い馬鹿はいいカモだよ
精度を良くするためにはいろいろな人物の顔を使わなきゃならん
で、そのうち全世界に顔写真を本でも映像でもゲームでもあらゆる媒体で自由かつ無制約に公開できるって規約にしてるのは具体的にどこ?
一つでも例を挙げてみ
収集するだけじゃないぞ
好きなことに勝手に使える
なんかイメージできるわ
その写真で利用者は商用利用はやめてねっとも捉えられる
それよりもアプリを入れた時点で電話帳やら様々な情報を最初に抜き取ってるみんなの大好きなLINE等も危ないんだが…
中国に住んでんの?
それな
まぁ、規約ぜんぶなんて読んでられんし、重要なところだけは目通すよな、ふつう
あとせめて免責事項くらいはねぇ…
ちゃんと調べたら、何も問題無かったぞ。翻訳された意味が間違ってるだけ。
アホくさ
全く隠さずに、めっちゃデカデカと乗せてたからな
確認しない奴が悪い
まあ怒っていいぞ
ネット無法地帯のロシアだし割とやばい奴
まあFBに顔を晒してるような人は気にするほどのことでもないだろ
電話帳の情報みて勝手にフレンドにするとかふざけてるのかという機能だよな
実質取引があったら関連会社って言っちゃえばどこでも使えるんじゃね?
田中の競艇CMくそキモくてイライラするからそのまま4んでほしい
やっぱPCでいいわ
絶対利用しないでおこ
動物園でゴリラ撮影
地下鉄等で他人隠し撮り
写真や画像を撮影etc
さらに怖いっていうだけなんだけど分かってんのかな…
中華?アプリぽいから
プーさんの顔で試そう
共産こわ
なんで漫画書いてるんだ?
よろしくはないが
くそちゆかなら戦時体制団体としてテロ特措法その他でノーカンだと思ったけど
大抵は違法契約で無効になるのだがな
まぁ、主にそっち系だと思うがあとは架空の人物作り上げてネットでの言論騒動起こすときに利用するとかな
やりようはいくらでもあるよそのために一々加工画像作る手間をこれで省いてるってなら頭いいわな
そうでしょ?
まあ中国なら規約書かずに情報ぬきとるだろうけど
しねーわ
TikTokもそう
無駄に許可を求めてくる
画像だってまともなアルゴリズムはなく同じような顔になる誰でも
たとえば今回、はちまの記事に岸田メルの画像が勝手に使われてアフィ商売に利用されてるわけだけど、
はちまだけじゃなく、アプリ会社やTwitter社も訴えられるかもしれないので
アプリ会社とSNS会社は訴えられないように権利をツイート主に放棄させてあるわけ。
ニューラルネットワーク上で加工するからこういう規約になってるらしく
悪用するとは言ってないんだよなぁ
初期はあまりにもヤバすぎたので批判された上で改訂されたものだけどね
その上で、今でも各国の政府には警戒されている危険なアプリであることは疑いようがない
おまえらのデータを得てさらに精度上げる
フェイクニューズじゃないの?
運営会社は加工前のデータも、当然持ってる
最悪は元の加工前写真が他の合成素材として利用される可能性があるってことかな
いや、ロシア産らしい
まあどちらにせよヤバいのには変わりないけどな
このアプリはロシア産、しかも個人情報入力は一切ない
ただ顔がフリー素材や怪しげな広告なんかに利用されるだけ
あほらしうてのう