前回記事
【令和納豆、無料パスポート取り上げ騒動に反論!「客が従業員に罵声を浴びせた」「入店時に割り込んだ」「看板を壊した」】
【【食べ放題パス没収】令和納豆社長「支援者は『仲間』。無料注文だけする人は『仲間』ではないから没収した」】
【【食べ放題パス没収】令和納豆、パス取り上げを謝罪し返金すると発表「素直に力不足を認める」】
納豆ご飯専門店「令和納豆」
クラウドファンディング1万円を支援して受け取ったリターンが「生涯無料パスポート」をうたっているにもかかわらず一方的に没収されたとされる問題
返金用の書類が支援者の元に届くが、その内容が「署名をする気は起きない」内容だったとのこと
書類に署名しないと1万円は返金されない
特に問い合わせはしていなかったのですが、先日返信用封筒と共に返金用の書類が届きました。書類については「法的手段を〜」とか言われかねないので今の段階での公表は控えさせて頂きます。#令和納豆 pic.twitter.com/rOWO3OJiLc
— mitomito310 (@mitomito3104) June 28, 2020
返金についてですが私はこの内容の書類に署名をする気は起きないので残念ですが返金は諦める事にしました。おそらくSNS上で返金報告も無いと思います(2つの意味で)#令和納豆
— mitomito310 (@mitomito3104) June 28, 2020
特に問い合わせはしていなかったのですが、先日返信用封筒と共に返金用の書類が届きました。書類については「法的手段を〜」とか言われかねないので今の段階での公表は控えさせて頂きます。
返金についてですが私はこの内容の書類に署名をする気は起きないので残念ですが返金は諦める事にしました。おそらくSNS上で返金報告も無いと思います(2つの意味で)
この記事への反応
・令和納豆返金するいうたからこれでやっと鎮火するのかと思ったら、返金条件がアレで再炎上するファインプレー
・返金の書類に書かれてる内容に、令和納豆側の余計な条件や表現がまた入っちゃってるんだろうなぁ
いままで、自分が正しい立場を正当化したがるものばかりだったし...
・たった10000円を返金をするのに一体どんな条件を出したんだろう
部外者だけど中身が気になる
・令和納豆、返金しますとか言ってるのに、条件付きなのかよw
何で被害者側が制限受ける必要あるんだろ。
・令和納豆全く反省してなくて草
・クラファンで協力してくれた人達に「あんまり逆らったら何されるかわからない」という恐怖心を与える奴等
あんな奴等に個人情報を握られてる方々が不憫でならない
はじまりは元を取ろうとかじゃなくて、あくまでも協力しようだったのに
・令和納豆の炎上まだ続いてたんだ。やっぱクラファンに良いイメージないわ。
>おそらくSNS上で返金報告も無いと思います(2つの意味で)
「返金するからこれ以上ネットでガタガタ言うんじゃねーぞ」って内容かな
「返金するからこれ以上ネットでガタガタ言うんじゃねーぞ」って内容かな

警察動いたら?やばいでしょ令和納豆
さすがすぎるやろ
馬鹿が糞店に騙されただけやろ
これに限る
終わらせたあとにがたがた言われたらそれこそ名誉毀損・営業妨害と言われても仕方ないから サインしてそういう文言が入るのは至極当然
文句言いたきゃ常識の範囲内で返金も求めない これだろ
さあ?どうヤバイんだろうね?
載せないならこいつの独り相撲情報だぞ?w
それ抜きでも署名できない条件ってなんだ?
先生!お願いします!!
日本食のイメージがどんどん悪くなるねw
この乞食も必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
何も言わずに署名するだけで済む話じゃん?
それでもできないってどんな条件書かれてたんだ?
乞食みたいな出資者ばかりで店側が不憫に見えるわ
ボクがギリギリ言えるのはそこまでだ。
それで納得できないのなら、ボクもボクを守るために戦わざるを得ないな。」
アンダーコントロール詐欺でオリンピック誘致した安倍首相、あんたのことやぞ
集金のために生涯無料で定食食べさせますなんて不可能な餌で釣った
令和納豆側に問題があるとしか思えないが・・・
金出してるのに乞食とかアホかよ、令和の不祥事なんだから無条件だろ普通
クラウドファンディングも最初はちゃんとした人がやって人気出たけど
ゴミが群がってイメージ最悪に
その程度ならちゃちゃっと署名してると思うんだよなぁ
納豆は発酵だが頭は腐ってる
バカと糞店はどうでもいいけど これでイメージダウンした納豆業界は令和納豆を訴えてもいいと思う
丸々1万円返すのはおかしい
わりとどうでもいいけど令和に対する風評被害が酷い
相手があの令和納豆だから、どうせ無茶苦茶な内容なんだろうなと思うわ
普段の行いって大事
詐欺だから全額返金は当然
くそはお前じゃ、ハチマ
口止めするなら別途和解金くらい積まないと
その程度ならサインしてさっさと終わらせると思うよ
条件がやたら厳しくないと返金者は出ないなんて言わないだろ
だから余計にみなの関心を引きながら、叩かせる。
巧いやり方だ。
馬鹿は相手にすんなよ。こいつら乞食の意味すら分かってねーんじゃねーの?w
令和納豆の店員さんちっすちっす!納豆詐欺大変っすねw
今後も最初の条件通りにパスが使えるのならそれで良いが、違う段階で詐欺だから丸々返金でしょ。
>一人ひとり微妙に文面を変えてアップした人を特定できるようにしているかもしれませんね。
>公表しない方が賢明かと思います。
だとさ
・SNS上で返金報告も無い→返金について守秘義務を要求されるのか?
どんな仕掛けがされてるのか気になるところだ
じゃぁ差額か1万円分食わせろや
どっにもどっちだわ
クラウドは金を払ってる訳でな。
出資してパス貰った人がなんで乞食なんだよwお前頭おかしいんじゃねぇの?
大体が客を馬鹿にしだすよね
「まだ何も作ってないのに金くれるなんてちょろい」と思うようになるからか?
令和納豆「この書類が目に入るぬか!!」
乞食「ははっー!」
それはすまん面倒いからハブいた
>>58
そうだな、話通じる人が居て良かったわ
和解にはその手の文言入れるのは当たり前だからな
こいつはただの返金作業と理解してるからズレがあるんじゃないかと
ただこの会社マジでおかしいからなw
土台1万円で生涯無料とか不可能って中学生レベルの頭があればやる前に分からんか?この店も
普通に考えれば、よほどのことを言われても、返金してもらったほうが、それまでタダメシ食えて
オトクなんだけど・・。
令和納豆
もう下げようがなかったのに、これ以上どうやって下げるつもりなんだw
最近は元声優が自分の生活費乞食したりしてるしな
店側の対応が悪すぎるからだろ どっちもどっちじゃねぇよ 馬鹿はたまには頭使えよ
利用者が悪質だったら実際のとこ逮捕もあるんだよね・・。
入店禁止だったとしたら、もとからもう行く気なんて更々無いやろw
今後、風評被害で損益を生じたら、100万円払え、みたいなのがあるんだろ。
守秘義務を要求しても、どうせ誰かがバラすから、もしバラした場合連帯責任を取れみたいな。まとめると、
・守秘義務のサイン
・連帯保証人のサイン
どうだ?正解?
500円以上の食事をしたら、追加の納豆ご飯1食が生涯無料券
とかにしとけば良かったのにな
ないよ。
程度によるとしか言えん
ねーよ
そんな美味い話ある訳ねーだろ
1万円は勉強代だと思えばいいよ
本物の詐欺に遭わなくて本当によかったね
令和納豆に感謝しろよ
頭悪そう
無理だな
常識的に考えて不可能な契約なんだから、真に受けて1万払っても泣き寝入りするしかないと思われる
納豆だけに美味しい話だったんだろ。
ビビるくらいなら最初からSNSで報告するなよカス
言いたいことは言えよカス
そんなカスだから納豆ごときで騙されるんだ
クラファン詐欺で金集めようとした乞食やな
成り立たなきゃ食べ放題もカラオケの歌い放題も成立しない
その分食べ残しが多いとダメとか条件が提示してあるだろ?
今回はそれすらなかったから店がアホ
証拠は?
不可能でもそういうサービスを出してしまったんだから、責任は取らないとな。
謝罪して、返金するがよい。
いーや、そんな単純な条件では無いと思うね
もっとやべえこと書かれてるはずだ
メディアなら一万以上くれるだろう。
その程度ならここまで濁す必要もなく言ってやれるはず
なのに言えないのはもっと何かあるな
金さえ返ってこればあえて騒ぐのも面倒だしなぁ
インパクト皆無じゃん
この無料パスで資金1千万以上を集めてるんだから、それじゃそもそも開店できてない
世の中の出資家たちに「追加の納豆ご飯無料にするんで1千万くださいw」って言うようなもん
それ、正解だな。
そしたらみんなが知りたがっているサインしたくない理由も明らかになるし。
書類、置き忘れてもいいと思う。
それなら返金に署名して応じても、署名せずに返金に応じなくても、二重の意味で返金報告はできないから
知るかよ。店に言え雑魚
そこんとこよろしく
席数もそんなにないから、無料客が毎日来たら破綻するのは分かりきってたのに
わざわざ枚数増やして集金してるんだからわけがわからないわ。
一体どんな条件が書かれているのやら
いや、店側のせいでって意味でね
いや、納豆が悪い
こいつらは納豆菌が頭に回っておかしくなったんだろう
こんな感じの悪い店誰も行きたがらないだろしな
3年間毎月1回以上令和納豆を食べてアンケートに感想を書くこととかじゃないの
店が詐欺して良い理由になってないな
やり直し
実は本当にタダメシだけ食いにいったら逮捕される事案なんだよな・・・。ほんとうはね・・。
日本の法では、一般常識でわかることは、わかってること前提なんで、例えば言われてなくても店の中でしょんべんしたら逮捕されるだろ?それとおんなじなんだよ。
このただ食いした利用者もなぁ。本当は無罪とはいかないんだよ。
いや、たった1万で1生とそこらの食べ放題を同列で見るなよww
そんなん書かれてたら自分なら返金要らないから速攻晒すけどな
店独断の罰則なんて効力無いし
普通に返金したら潰れちゃう
どこのスパイだよwww
さっさと閉店してくれと思うんだが
大人しくしておくのが吉だね
クラファンで支援した側なのにかわいそうw
おっさんさっきから必死だなwwwwwww
メディアも喜んで買うだろ
勝手に送ってきた紙きれだからなぁ
守秘義務にしたってサインするまで効力無いだろうし、返金諦めた上で紙面を晒せないってどうなってんだろうな
相手の条件に同意しないのは分かるけど
諦めるって何だよ
出資者もホームラン級のバカだな
おっ、乞食納豆の回し者か?
なんで?
さらにいうと圧をかけられてるようなら敢えて公開したらええで
出資者に対してこの仕打ち
知りたい奴はその他大勢で金払う気もねぇ食う気もねぇ何も関係ない癖にサンドバッグにしたいだけのゴミなのに、契約内容がわからなかったら叩けねぇじゃん
だから晒さないならグダグダ言うなってこと
コジキにたかられる商売しかできないお前
ただしこのパスを利用して食った分は減額で
たしか18回行った時点でパスを没収された奴がいたがあいつは2回分の約千円払い戻しだ
店側に有利な結果になるがこの辺だろ?
それならここで晒したりするのは得策じゃない
被害にあった人はしてるやろうけども
知りたいなら直接聞いてみたら?
そんな奴に支援したのが間違いだわ
こわ〜
なんで納豆業界がイメージダウンしたの?誰かそんなこと言った?お前がそうなってほしいだけだろゴミ
思い込み、願望だけで話を進める
ぶーちゃんみたい
くっさ
それとイメージ棄損を受けたCF側も追加で
ただの商品販売じゃなくてこれは出資だから
1日1回納豆定食という現物報酬と引き換えに、開店資金1千万+宣伝広告効果+持続的な来客を得てるわけで
ぶっちゃけ出資に対する報酬としては大したことないだろ
飲食店なんて4割が1年以内に閉店するしな
潰れるのは間違いないのだから返金してもらったほうがいいに決まってるのに、
それが出来ないような条件ってのは相当質の悪い内容だったんだろうな。
とりあえず全員に返金してまたクラウドファンディングしてみたらいい。
そこでいくら集まるか?それが世間の反応がわかるでしょうね。
なんかお前どうにかしてやりたいけどどうにもなりそうにないな…。何言ってもくっさくっさ言ってマウント取ろうとするんだろうな。なんか人生見直した方がいいよ。正常な思考が出来てない。つかれてるんだよ、お前。
契約してしまってもも
そういう条項は大抵は反社会的な条項で無効ですがな
「一生涯無料」「一生納豆まみれになりたいかたオススメ」と銘打ったパスポートなのに一回で満足しろとか詐欺だろ
たった1万で1生が法的に見て正当性があるかないかが重要なんだろ
裁判官がなんと言うか分からないけど俺はこの契約に正当性はないと思う
パスを利用して食った分は減額しての1万返金が妥当じゃないか?
納豆は無料だけど、500円以上の注文をしたときに限るとかな
500円で副菜とご飯を頼んで納豆無料みたいな
今の状態で誰が行くんだよ
契約社会分かってないだろ
オリンピックは開催国から中止をするには条件があるし違約金が発生すんのは報道すらされてる
日本側から中止は言えない契約なんだよ
営業妨害として訴えると書いてあったんだろうな
意味わからん
内容を晒して面倒なことになるのは嫌だろう
仮に店側が不当でもね
まぁ相手はこっちが特定できるよう何か仕掛けしてんだろうから、
返金用書類を手に入れた人どうしで、内容確かめあったほうが良いと思うがw
公表したほうがいいわな。
店から送付された申請書類をSNS上で公開した場合それが営業妨害に該当するんだろうか?
契約者の個人情報が記載されてたら個人情報保護でアウトだけど店への申請書類が何の妨害になるのかわからんのだが・・・
守秘義務違反にしても弱い気がする
遠慮なく潰せ。
返金誰もできないしたくならない内容
返金後の報告をすると法的手段に出られる
こんなとこか
刑事事件じゃ無いので
だから返金を受けた人は何も言わないし、返金を受けてない人しか書き込まない
一人ひとりテキスト1文字変えて誰が晒したか把握出来る様にしてるやつだろ
①書面を交わして返金に応じた→発言出来ないので返金報告ない
②書面に応じず返金は諦めた→当然返金報告なし
ツイ主は②の方だろうけど文書公表すると「法的措置を取られるかも~」と言ってるのでそこは弁護士に要相談だろうな
アフィのコメ欄でイキるなよ
キッズみたいだぞ
なんでイメージダウンしてないと言い切れるの?言い切るだけの根拠は?
晒したら法的措置って感じで脅迫じみた条件なんだろ
納豆側が憶測呼ぶからこの内容とか出してきた為の予防措置の違いあった時にカウンター待ちかもしれんが
ちょっと普通の感覚がおかしいだろ?日本人じゃないんじゃないか?
せっかく支援していただいたのにこのような結果になりまして非常に申し訳ありません。
お詫びとして無条件で全額返金させていただきます。
てなるよね。
またこれで店の知名度があがったぞ
どうするのが法的に問題ないのだろう?
是非弁護士に相談してみて欲しいw
例えが例えになってない、バカ発見w
しょんべんは、器物損壊とか軽犯罪とか業務妨害とか何かしら当てはまる罪があるんだよ。
何を勘違いしているの判らないが、一般的に無理無謀だと思われる事は無効になると言う法律は「契約」が無効になるのであって店は返金しないとダメなんだよ!
店ともども黙って消えろっての。正義が自分にあるみたいな面すんなキモいんだよ。
キャンプファイアーは訴えてもいいレベル
あいつら日本文化を食い物にして商売しやがる
それはどっかのメディアが実際に弁護士に違法に当たるか聞いてたよ
令和納豆 弁護士 で検索してみ!
結論だけ言うと違法ではないけど殆どグレーゾーンみたいだけどねw
出来もしない契約で金を集める奴は乞食じゃなくて詐欺師だよ
そりゃ"支援者"を"仲間"とか言ってる時点でクサイしちょっとズレてるわなw
あのな……弁護士が絶対に違法だ!なんて言うわけないだろ
実際には裁判をしてみないと分からない以上は可能性で話すしかないだろ
良いネタだったら使われるっしょ
そんな物は調べればわかる
市民に一人10万円配ります!とか大嘘ついて当選した市長と一緒だろ
そうだぞ。詐欺師と乞食集団の醜い争い。論ずるに値せず。
両方とも死んどけって話よ。
そしてこの内容を公表したら訴える
とかそんなところだろうな
返金の都合があるから口座求めるのは普通だぞ
どんな承認欲求だよほんときめーなこいつら
なんでそんなに噛みついてるの?短気すぎない?"違法ではないがグレーゾーン"だって言ってんじゃん
何で怒ってるのか知らないけどこっちにあたらないでくれる?
だったらパスポート返せよ
下手したら逆に金取られるようなこと書いてあったんじゃね
また暴れでもしたら面倒なので来てほしくないだろう
また、この書面及び内容をネットで公表するなら即刻訴訟を起こす
とかそんな事とか?
ただのニートのおまえに上から目線で言われてもな
で、1万円以上の支払義務が生じてしまう。
じゃね?あーでもそれだけなら晒すだろうから、上記&謝罪せよ&出入禁止&今後言論封殺の4条件かい。出資者のメリット皆無
>2つの意味
あれも嫌これも嫌は店だろwww
中途半端に晒して注目集めたいだけかよこの乞食
君は後先考えるという概念がないのか?
この騒動で、かなりクラファンにネガティブなイメージが染みついて
本来突っ込まれる筈だった金が、かなりの額引っ込められたと思うぞ
返金は「すでに諦めてる」し
法的な仕返しが怖いと言ってるだろうが
どんだけ文盲なんだよカス
どんな内容であれ返金一択だろ
野放しにするのは日本の悪い癖だ 黙った分だけつけ込んでくる 相応の罰をとらせないと!
いや、クラファンってそもそも、これぐらいの色眼鏡で見られてて丁度いいもんだよ。
企業や金融機関の中で、その道のプロが集まって、冷静に話し合った上で「投資できない」と判断した案件なのに、
それでも素人から金を集めようという話が、まともな結果に繋がる方が稀だという事は覚えておいた方がいい。
額面の返金くらいで和解勧告だろうな。
寄付と取るか、投資と取るかでだいぶ違うが、ここまで来ると投資の側面が強い。
寄付と取って欲しいなら令和納豆が「仲間」とか言ってるのが、そこで効いてくる話だろうな。
ぶっちゃけ1億円投資して、店潰されてても返金以上の責任は問えないと思う。それぞれの投資家の判断だから。
いかにも時代らしいトラブルという気もするが。
もう冷やかししか行かないだろ
その不利益な発言かどうかの 判断は令和納豆側がそう感じたらとか
令和納豆側の判断でどうとでもできるような感じでしょ
炎上初期のお互いの信頼関係が損なわれた とかと同じパターン
コイツが何も生み出してない一番のゴミという紛れも無い事実
被害者の会でも立ち上げた方がいいと思う
どうせsnsに上げたら訴えるとか書かれてるから書けないんでしょ
令和納豆のバイトさん、お疲れさまっす。
さっさと金返して終わらせりゃいいのにまた問題起こして炎上とか相当な知恵遅れなんじゃねえのか?
あとは全てのログの削除と円満和解したと表明することとかじゃないかと思う
内容公開しないところを見ると、出方によっては法的措置を取りますと書いてあるんだろうね
今この店の客なんて騒動知らないジジババばかりだろ
お前ら2人の間違いだよ
或いは半グレ集団か?
何にせよ、関わっちゃいけない人達なのはわかった
つーか、怖くて飯を食うだけでも何されるかわからん
………
上手い!
いやマズイ
コロナないわ令和さん
発酵と腐敗は全く同じ現象だぞ
その心は どちらも へいせい ではないでしょう。
民事訴訟も辞さないってところかな
令和納豆側の弁護士が入れ知恵した可能性が高いな
どっちもどっちに持ち込みたがるのは詐欺師の手段