• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


任天堂 第80期 定時株主総会
質疑応答(要旨)

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/qa2006.pdf
1593508914082


一部抜粋



Q6 先日、Joy-Con の動作不良について米国で集団訴訟が起きているという報道を耳にした。また、Nintendo Switch のネットワークサービスはサーバーのダウンなどが起きやすいということも指摘されている。製品の安心や信頼の面で対応がおろそかになっているのではないか。

A6 古川:
 Joy-Con に関して、お客様にご迷惑をおかけしていることをお詫び申しあげます。製品の改良については継続的に取り組んでいますが、Joy-Con は米国で集団訴訟の対象となっており、係争中の案件になりますので、具体的な対応については回答を差し控えたいと存じます。
 ネットワークサービスに関して、例えば、時間を限定したオンラインのイベントを実施する場合や、新しいコンテンツの配信を開始する場合には、想定を超える数のアクセスが殺到して通信の遅延やサーバーのダウンが生じることがあるため、事前にできる限り正確にアクセスの規模を予測し、それに十分対応できるシステムを準備する等、対応したいと考えています。ご指摘の点は真摯に受け止め、お客様に安心して当社のサービスや商品を使っていただけるよう努めてまいります。


Q7 次のゲーム機の展望について教えてほしい。これまでのハードは必ずテレビまたはスクリーンに映して何かをするという形であり、そこには限界というものがあると思うが、この限界を超えるようなハードを考えているか。

A7 古川:
 現行機である Nintendo Switch は発売から 4 年目に入ったところですが、普及の勢いが増している状況で、その背景には 2 つの要因があると考えています。一つは Nintendo Switch と Nintendo Switch Lite という異なる特徴を持った 2 つのハードが存在しているということであり、もう一つは Nintendo Switch という一つのプラットフォームに向けて当社の開発リソースを集中してソフトをつくっているということです。このような点を最大限に活かしながら、Nintendo Switch のライフサイクルを長期化していきたいと考えています。

取締役 上席執行役員 塩田興:
 当社のつくるゲーム専用機は、性能面(技術的なスペックの高さ)よりも、いかにお客様に楽しいソフトを気持ちよく遊んでいただけるかというところに力点を置いて開発しています。テレビに映して遊ぶという観点につきましては、Nintendo Switch はテレビでも、ゲーム機本体のディスプレイでも遊べるため、これまでのゲーム機に比べてお客様の生活のあらゆるシーンで遊んでいただける機会が格段に増えたと思っています。Nintendo Switch を通して、お客様の 生活の中にゲーム専用機がこういう形で入っていけるんだという新たな発見もこれまでに数多くありました。お子様やそのご家族の皆様がゲーム機を囲んで遊んでおられるシーンもソーシャルネットワーク上で見られ、私たちのゲーム専用機の価値を改めて実感しています。こうした経験を活かしつつ、将来のゲーム機をどういう形で発展させていくべきかについて、しっかり考えていきたいと思います。


Q8 任天堂のゲーム開発についてのこだわりを聞きたい。映画を観たり、スマートフォンの画面をタップしたりといった遊びに比べて、ゲーム専用機には、コントローラーを握ってキャラクターを操作し、ボタンを押してリアクションを楽しむという、ゲーム専用機ならではの面白さがあると思っている。コントローラーを操作してゲーム体験を豊かにすることについてのこだわりを教えてほしい。

A8 代表取締役 フェロー 宮本茂:
 任天堂は、ゲーム機の性能(スペック)で競争するのではなく、ゲーム機という仕組みを使ったいろいろなユニークな遊びをつくることにこれまで努めてきました。なかでも(プレーヤーとゲーム機の接点であるコントローラー等の)インターフェースは十字ボタンを任天堂が最初につくった頃から得意としている分野であり、それをしっかりと活かした商品づくりをしようとしてきました。クラウド等の技術が将来どんな展開をしていったとしても、人とつながっているインターフェースの部分は私たちが一番得意とするところであり、(インターフェースに対して)どんどん新しいことを試していくという意識を持っています。任天堂は「独創」(ユニーク)ということを大事にしており、ビデオゲームという仕組みでなくてもユニークで魅力的な遊びがつくれるなら何でも使おうと思っていますが、現状では、ユニークな遊びをつくる仕組みとしてビデオゲームが我々にとって優れたものであり、実際に遊び手の皆様にも使っていただきやすいため、この仕組みを使っています。それでも、常に「もっと新しい遊びはないのか」と日々考え、努力しているつもりです。生活必需品ではない分野で新しい需要を創出するのが私たちの仕事であり、その成果は少しずつお見せできて来ていると思いますが、そうしたことを今後も続けていきたいと思います。


Q10 新型コロナウイルス感染症による影響で E3 が中止になったため、Nintendo Direct での発表がなく、現状で発売日が決まっているソフトがとても少ないことが、株主としては気になる。高橋取締役より、今期のソフトの発売予定については現時点で影響はないという話があり安心したが、早く Nintendo Direct でソフトの発表をしてほしい。また、この Nintendo Direct という発表の方式についても時代に合わせて検討した方が良いのではないか。

A10 古川:
例年は株主総会の場で、直前に開催された E3 の会場の様子などをご覧いただいていましたが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響により、当面は E3 だけでなく大規模な業界イベント等も開催されませんし、当社もそういったイベントを行う予定はありません。製品の最新情報をお届けするために、柔軟に別の方法で取り組む予定にしておりますので、引き続き情報をお待ちいただければと思います。直近では当社から Nintendo Switch の『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の新しいファイターの発表を行い、株式会社ポケモンからもポケモン関連の新作ゲームの発表を行うなど、情報の発信は継続しています。
 Nintendo Direct につきましては、ゲームの内容をお客様に直接分かりやすくお伝えするための手段として、非常に有効であると考えています。一方で、時代の移り変わりと共に効果的な情報伝達手段が変化する可能性がありますので、何が良い方法なのかということにつきましては常に模索しながら検討していきたいと考えています。






株主総会でJoy-Conの不具合に言及したのはこれが初?



B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B088M7TCL7
ガンホー・オンライン・エンターテイメント(2020-07-22T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(920件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:41▼返信
上位機種無し
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:41▼返信
ゲームクリエーター「298円でゲームを全世界で発売したら日本人だけがタダにしろと文句を言ってくる」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:42▼返信
何年欠陥品売ってからの対応だよwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:42▼返信



だったらリコールしろw


5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:42▼返信
>クラウド等の技術が将来どんな展開をしていったとしても、人とつながっているインターフェースの部分は私たちが一番得意とするところであり、(インターフェースに対して)どんどん新しいことを試していくという意識を持っています。

あらクラウドも諦めてたのね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:42▼返信

おいゴキ

これが任天堂やぞ

7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:42▼返信
サードに無視されファーストのソフトだけでどう長期化するの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:43▼返信
やっぱり認識してんのかい
壊れやすいのはまだしも高すぎるだろ
ジョイコン

もう4セットダメにしたから
新しいSwitch買えたぞ 予備持ってるけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:43▼返信
改良なんて部材変えるだけですよね?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:43▼返信
既にソフト枯れてるじゃんw
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:43▼返信
あー、なるほど。
つまりジョイコンのドリフト問題に関しては
任天堂は何もしないってことね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:43▼返信
スイッチライトLLが出たら本気出すんだが?はやく作れよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:43▼返信
流出は?クレカ不正利用は?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:43▼返信
>>13
まるでSONYには流出がなかったような言い草なだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:43▼返信
Joy-Conの対応遅すぎんよ〜
ってか、何で未だに日本だけ、有償修理なんだよw舐めてるだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:43▼返信
発売から何年経ってると思ってるんだか
スイッチのライフサイクル延長もハード作ってくれそうな所無いからだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:44▼返信



ブーちゃんがデマだデマだって「俺のスイッチは問題無い」「俺の周りではそんな奴居ない」って言ってた問題に任天堂は取り組んでるみたいだよ?wどういうこと?w


18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:44▼返信
マジで不良品レベルのくせにバカみたいな値段のクソゴミ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:44▼返信
ジョイコンがバグっているのは知っていますって事じゃねーかw
おい、ニシ豚共。社長が認めたぞ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:44▼返信
wiiより長生きしそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:44▼返信
もう3年以上経過してるのに何もしてないじゃん
今後も放置だろww
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:44▼返信
発売日が決まってる任天堂タイトルがペーパーマリオのみ
今年発売予定の任天堂ソフトが千代丸の所に外注したリメイクのファミコン探偵倶楽部だけ
 
もうライフサイクル尽きてんじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:44▼返信



ほら、やっぱり壊れんじゃんw


24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:44▼返信
switch lite覚えてたことに驚きだわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:44▼返信


不良品掴まされたスイッチライト勢

26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:45▼返信
サーバー強化は特に取り組んでないみたいだなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:45▼返信
不具合が有るのをわかってる上で
有償で修理させてるって違法じゃないのか・・・?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:45▼返信



3年経っても無理なのにw


29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:45▼返信
全く改善出来てないから口だけやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:45▼返信
真Joy-Conを震えて待て!
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:45▼返信
任天堂ハードはswitchのこのままの形でスペックアップしていく形で良いと思う。
また大きく形をかえるんじゃなくて、switch2が良い。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:45▼返信
>>25
Joy-Con治ったらノーマルスイッチ勢は喜べるけど、スイッチライト勢は一生欠陥品で遊ぶことになるの草。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:46▼返信
低性能でポンコツなゴミハードで楽しく遊んでいただきたいとか頭腐ってんのか?
豚が待ち望んでる高性能スイッチ2もないみたいだね(笑)
このまま底辺の最下位で頑張ってねwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:46▼返信
性能で勝負しない(出来ない)
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:46▼返信
継続的?取り組んでる?いやいやw 不備認めるなら保証してやれよwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:46▼返信
>>32
後先なにも考えずにモノづくりしてるってのがよく分かるなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:46▼返信
転売もJoy-Conの不具合も認める社長草。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:46▼返信



ブーちゃんこれは任天堂がデマ言ってるの?w


39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:46▼返信
つまり任天堂はJoy-Conの不備を認めたと言う事か

やっぱり欠陥品だったって事じゃんw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:46▼返信
不良品であることを認識しながら
あえて不良品を売り続けて修理に出させて
修理費を取るって詐欺だと思うんですけど・・・。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:47▼返信
金あるのに改良やゲーム開発に金かける気は無いって言ってるけどニシ君どうするの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:47▼返信
え、やっと?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:47▼返信
>>38
前向きに改善しようとしてるんだから誉めるべきところだろ
お前みたいにすぐ業界の足引っ張ろうとするやつが草なんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:47▼返信
>>41
ソニー相手に戦います!
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:47▼返信
>>1
Joy-Conが嫌いになっても
Switchは嫌いにならないでくださーい!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:47▼返信
なんでそこは特に問われてもいないのに「性能面ではなく」って繰り返し前置きするんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:47▼返信
また新型でるのかよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:47▼返信
3年以上売ってるのにまだコントローラーの不具合が直らんってどういう事だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:47▼返信
GK乙
任天堂は転売も認めたしジョイコン不具合も認めてクリーンなんだが?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:47▼返信
ジョイコン4つあるけど壊れてないやつ1つもないってぐらい壊れやすいからな
一番多いのは勝手に動くやつで
前に根本にエアダスターしたらなおるって言われたけど一時的にはなおってもすぐまた勝手に動くようになるし、だんだんエアダスターきかなくなるし、構造的な欠陥があると思うわ
あと次に多いのが充電できなくなるやつ
一つは全く充電できないから本体に付けてないと動かない
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:47▼返信
> Nintendo Switch のライフサイクルを長期化していきたい
> 当社のつくるゲーム専用機は、性能面(技術的なスペックの高さ)よりも、
高性能ハードは諦めろってよ豚w
本格的に次世代機に移行するとマルチもどんどん厳しくなるだろうし
スッカスカスケジュールになりそうww
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:48▼返信



PS5が出るから、もうこんな欠陥ハード要らねぇよw


53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:48▼返信
え、今まで誰も聞く人おらんかったの?
数年前からずっと問題になってたやろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:48▼返信
豚ちゃん…哀れ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:48▼返信
素直にリコールするような社会的責任なんて任天堂に有ると思う?
ここはそんなことより騙して買わせることしか考えてねえよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:48▼返信
>>43
ユーザーに3年間欠陥品と認めず、利益を優先して壊れ安いコントローラーで遊ばせてたのに良く擁護できんなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:48▼返信
おい、ニシ君。出てこいや。
社長がドリフトは不具合で発生してることを知ってるって
言ってんぞ。おら。出てくるんだよっ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:48▼返信



        ぶっ壊れ天堂


59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:48▼返信
改善が必要なのはジョイコンだけじゃないんだけどw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:48▼返信
法廷で争うことになってから認めるとか大分甘く見ていたようだね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:48▼返信
まあPS5の出来次第ではスイッチに流れるだけだわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:49▼返信
結論
後継機は当分はお預け
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:49▼返信
まだスペックじゃなくてユニークな~とか言ってるのか
独自性とスペックには因果関係なんてねえよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:49▼返信
筐体もネットワークも品質悪いって認めたか
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:49▼返信
>>1
接点復活剤吹っ掛ければ直るのに。
ちょっとおかしいくらいで騒ぎすぎ!
天下の任天堂に迷惑かけるな!
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:49▼返信
>>14
ソニーは暗号化が強固で実害ゼロでしたね
任天堂はセプンペイを軽く超える規模の実害が出てますね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:49▼返信
このまま継続なら糞みたいなマルチも減ってウィンウィンだな。
せいぜいレトロゲーで満足してろよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:49▼返信



欠陥を知りつつ修理に金取ってんの?w


69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:49▼返信
う~んライト出る前に改善してほしかったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:49▼返信
>>50
素材的な欠陥もあるしなぁ、HORIの方が良いプラスチック使ってんだぜ
嘘みたいだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:49▼返信
任天堂「不具合がでてるのは理解してるがそのまま売りますw」
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:49▼返信
不良品であることを認識しながら
あえて不良品を売り続けて修理に出させて
修理費を取るって詐欺だと思うんですけど?
ニシ君、これにどう答えるの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:50▼返信
株主からも突っ込まれててワロタ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:50▼返信
>>43
行けたら行くみたいなこと言ってるだけだよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:50▼返信
リコールしないで係争中って直す気ないって事じゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:50▼返信
はよしろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:50▼返信
スペック(若しくはグラ)より面白さって大本営のお言葉なんだな
ニシくん敬虔な信者やのう
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:50▼返信
Q.転売対策は?
A.するわけねーだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:50▼返信
ネット周り強化してほしい
任天堂はネットが脆弱すぎる
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:50▼返信
さまぁ~ずの三村もJoy-Conドリフトになったってよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:51▼返信
>Joy-Con に関して、お客様にご迷惑をおかけしていることをお詫び申しあげます。製品の改良については継続的に取り組んでいますが、Joy-Con は米国で集団訴訟の対象となっており、係争中の案件になりますので、具体的な対応については回答を差し控えたいと存じます。

不具合として把握していてアメリカでは集団訴訟の対象になってるのに日本は有償修理とか日本人舐められ過ぎだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:51▼返信
>>77
なお豚は教義に反してスイッチProと連呼している模様w
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:51▼返信
PROコンのほうをお願いしたいんだけど
かと言ってもうフリー対応の他社コントローラーに慣れたからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:51▼返信
※10

枯れたソフトの水平思考ってやつだぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:51▼返信


スイッチライト「え?オレ欠陥品だったの・・・」

86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:51▼返信
>>77
なお、64やゲームキューブはスペック主義でPSやPS2より性能高いハード作ってた模様。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:51▼返信
>もう一つは Nintendo Switch という一つのプラットフォームに向けて当社の開発リソースを集中してソフトをつくっているということです。このような点を最大限に活かしながら
事実上の3DS終息宣言じゃん
これまで据置と携帯の両面でやってたのを一本に絞って今の状態なわけだから
スイッチ売れて喜んでる場合じゃないでしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:51▼返信
大人の言う検討しますとか改善するよう努めますっていうのは
何もしませんて意味だぞ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:51▼返信
不良品とは言わんけど、低品質なのは間違いないからなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:52▼返信
低性能スペックのSwitchまだ引っ張るってよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:52▼返信
長期化して行きたいんだったらもうちょっと性能上げとけよ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:52▼返信
>>56
まずユーザー数の確保を優先するのは当然だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:52▼返信
ポンコツ堂の末路
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:52▼返信
去年のクリスマス(半年前)に買ったジョイコンが今ではうんともすんともいいません
まともに動いてたのは最初の1ヶ月ぐらいだけ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:53▼返信
不良品というか欠陥品だよ
96.投稿日:2020年06月30日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:53▼返信
発売日の数週間にすべき案件をいまさらやるとか
対応も性能も遅れてる会社がまだ存在したとは
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:53▼返信
長期化…?まだこんなポンコツで戦うつもりなの
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:53▼返信
>>89
故障率20%なんだよなぁ・・・
30%上回ってた箱360よりマシだけど、相当高いわこの数字。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:54▼返信
てか去年スイッチは新型に変わってるのにjoy-conの欠陥はそのままなのがハード製造企業としてあり得ないぐらい酷い
まともな会社なら設計や素材変えるだろうに製造コスト優先して旧型の部品を流用してんだよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:54▼返信
不良品売り付けて修理費までむしり取るとか詐欺師と一緒だな
まぁ改良も新型も出ないならこのままスカスカなスケジュールで終了だね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:54▼返信
>>14
豚ってその話するの好きだなw毎回論破されてるのにw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:54▼返信
まあ次世代機に匹敵する性能で携帯モードなんて無理だろ。
仮に出来たとしても何万円になるのやら。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:54▼返信
ソニーかマイクロソフトに頭を下げて設計してもらいなさい
任天堂だけじゃ改善なんて出来ないよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:54▼返信
任天製品
昔は品質やら頑丈さを自慢してたがなぁw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:55▼返信
MSは任天堂と比べると滅茶苦茶対応早かったろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:55▼返信
>>92
子供相手の商売なのに、頑丈なゲームキューブやゲームボーイみたいなのじゃなくて、故障率20%超えの欠陥ハード売って3年間改善しないとか普通にカスやろ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:55▼返信
ps5の性能が予想以上に高すぎて次の機体出せないんだろうな。
とりあえずSwitchで時間稼ぐ作戦
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:55▼返信
>ゲーム機という仕組みを使ったいろいろなユニークな遊びをつくる
結局「遊び」という言葉で技術革新から逃げた結果が今の任天堂なのが良くわかる
じゃあいっそ中途半端なダンボールVRやハード限定のクソオンラインシステムなんて作らなきゃいいのに
流行りには微妙に乗っかろうとしてくるあたり救い難い
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:55▼返信
欠陥商品であることを会社として認識しながら
顧客には、その欠陥の事を伝えずに欠陥商品を売り続けて
修理に出させた上に修理費を取るって
詐欺だと思うんですけど?
ニシ君、これにどう答えるの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:56▼返信
嘘付けw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:56▼返信
設計がおかし過ぎてメイン基板が危ない
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:56▼返信
>>任天堂は「独創」(ユニーク)ということを大事にしており


パクッて新しい名前つけたら自分たちが起源だからなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:56▼返信
>>108
任天堂は元より性能で勝負してないやろ。キャラIP使って外注でゲーム作ったり、奇形ギミックはーで博打やってるだけ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:57▼返信
次のハードも携帯機路線だろうな。
psや箱と争う程の技術力は任天堂にない
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:57▼返信
まだポンコツブヒッチでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:57▼返信
Nintendo Switch と Nintendo Switch Lite という異なる特徴を持った 2 つのハードが存在


??
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:57▼返信
これからも壊れやすい製品売り続けますよ
次世代機なんて出せませんよ
ソフトはあまり出ませんよ

だめだこりゃ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:58▼返信
>>61
流れないよ
スイッチには何も無いんだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:58▼返信



取り組んではいるが直すなんて一言も言ってないからな?w


121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:58▼返信
任天堂にスイッチを超えるハードは作れんよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:58▼返信
ぶーちゃんダンマリや
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:58▼返信
>>113
オープンエアーは信者でも何か違いがってなったわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:58▼返信
つまりSwitchでPS5やXSXと戦うと?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:58▼返信
>>115
差別化が一番の生き残る道やろ。ゲームキューブやwiiUは失敗したんだから。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:58▼返信
>>110
買ってないから被害ゼロな上、大好きな任天堂が儲けてんだから万々歳でしょ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:58▼返信



欠陥を知りつつ物売っちゃダメでしょw


128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:58▼返信
YouTubeであすか修繕堂っていう修理屋がジョイコンの修理依頼が多すぎるってぶちギレてる動画あるぞwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:58▼返信
むしろ足を引っ張るハードのままで安心すらしたよwww
もはやPS5とのマルチは絶望的でわざわざ劣化作業してくれるようなサードもいないからね。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:59▼返信
Switch Liteくんは取り外し不可能なジョイコンみたいなもんだし辛い
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:59▼返信
なんでコントローラーって高いんだろうなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:59▼返信
こどおじニシくんが親の目を盗んでトイレで4545する為のハード
任天も分かってるから工口規制を緩くしてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:59▼返信
4年かかっても治せない欠陥スティックw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:59▼返信
わざと壊れやすくして、修理代をぼったくる堂
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:59▼返信
>いろいろなユニークな遊びをつくる
まぁその考えの結実したもんが
ラボとかなんだろうけどな・・・ユニークさに比重おきすぎなんじゃないのかっていう
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:59▼返信
>>124
スイッチが戦う相手はスマホやろ。スイッチユーザーの40%はPS4持ってるってデータあったから、完全に携帯機の扱い。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:59▼返信
本体が歪むのもなんとかしろや
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:59▼返信
※115
ソニーとMSという世界的大企業の主戦場である据置から撤退して国内でのみウケる携帯機市場に
引きこもるのは弱者の戦術としちゃ正しいんじゃないかな
ただ、完全な敗者のくせに勝った勝ったと粋がるからうっとおしいだけで
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:59▼返信
だったらセーブデータの外部ストレージへのバックアップを可能にしろ
3DSで出来た事が出来ないってのはもう欠陥だ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:00▼返信
集団訴訟されるのは任天堂だけ!
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:00▼返信
いつもユニークでごまかすよな。毎回同じゲームの続編しか出さないくせに。スイッチはもっと酷くてWiiUの移植ばっかり
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:00▼返信
>>125
今や差別化じゃ生き残れんと思うわ
Switchに新作ソフト出してくれるメーカーがどんだけあるよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:00▼返信
ファースト専用機だしある意味ライフサイクルも糞もないハードかもな
ファースト出たらそれなりには流行る?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:01▼返信
スティックは消耗品やぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:01▼返信
モニターディスプレイ付きでこの価格なら優しいだろソニー信者の冴理亜様と俺でも任天堂の良さと認めてる
スイッチは部屋に縛られなくていいから家帰るのは充電のためになるフットワークを得られるんだぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:01▼返信
豚「PS5なんてスイッチproで叩き潰せるわ!!」


任天堂「いや、そんなもん無いからw」
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:01▼返信
割れてるし無理じゃね?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:01▼返信
米Microsoftに関する裁判資料が2008年12月15日(米国時間)公開され,「ゲーム用ディスクを傷付ける問題が『Xbox 360』にあることを,同社はかなり以前から知っていた」と判明した。ところが,同社は実施可能と思われる複数の対策を検討しながら,最終的には修理しないことに決めた。

任天堂も欠陥知りながらスイッチ売ってるし同じパターンかよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:01▼返信
スイッチ無双がまだまだ続くぜ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:02▼返信
>>145
いや正直あんな小さなモニターは要らんかなって
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:02▼返信
さすが、システム設計の駄作と呼ばれるだけのことはあるな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:02▼返信
任天堂が生き残るには携帯機路線。
他社と協力して(金出して)新規IPを大量開発。
これしかないよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:03▼返信
Switchハブ加速確定したか。
当の任天堂が後継機よりも現行機を強調しているしな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:03▼返信
※148
マジでMSもゴミ企業だわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:03▼返信
※145
ゲームなんか部屋以外でやらん
やろうとも思わん
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:03▼返信
ジョイコンの不具合が騒がれても認めなかったけど訴えられたから改良に取り組んでいるアピとかださすぎでしょ・・・
今の社長は無能すぎ・・・いわっち帰ってきて・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:03▼返信
>>128
その人かは知らんけど、修理屋の人がジョイコンの故障が多過ぎて、他の修理が追っつかなくなるから、修理の方法を公開してたな。修理屋の人がお手上げになるレベルの故障数ってどんだけなんだよ、、、
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:04▼返信
>>149
スイッチ無双(任天堂専用機)がまだまだ続くぜ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:04▼返信
高性能ハード作りたくてもパナもセガもNECも撤退しちゃったからテンセントに頼るくらいしか道が無い
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:04▼返信
豚が訴訟されて豚箱入りの図
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:04▼返信
んじゃこのままサードの協力も新作もなく昔の焼き直しだけで続けていくんだね?
お先真っ暗だけどブーちゃんガンバw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:04▼返信
※142
Wii(2006)とWiiU(2012)とSwitch(2017)が教えてくれたこと
任天堂専用ハードでも、定番シリーズの焼き直しラインナップでも10年の期間を開ければ数千万台は売れる
任天堂もそれを理解したからSwitchのライフサイクルを引き延ばそうと必死なんだと思うよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:04▼返信
※145
まともな人間は外じゃゲーム機触らないんだわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:04▼返信
ユーザー「発売から3年経過してもJoy-Conがドリフトするんですが・・・」
任天堂「Joy-Con の改良については継続的に取り組んでる」

継続的に取り組んでるので将来的に改善されるかもしれない
しかしその時期は任天堂が決めることであり天下の任天堂様に
お客様は神様気分で文句を言うのは筋違い
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:05▼返信
>>3
口だけですよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:05▼返信
>>156
いわっちならいかなる状況でも認めなかった
みたいな考えですか
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:05▼返信
>>45
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:05▼返信
守銭堂「修理商法うめえええええ🤪🤪🤪」
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:06▼返信
>>87
それな
理解してない豚がクソ多い
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:06▼返信
今まで不良品売り続けておいてこれだけかよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:06▼返信
>>6
あぁ。今まで通り斜め上路線でいくってな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:06▼返信
うわぁ
PS5だXSXだと今年次世代に移行するのにまだスイッチ使うんだ・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:06▼返信
言質取れたなw

不具合は把握してるんだってよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:06▼返信
>>164
それで集団訴訟されるとかどうすんだよ神(笑)
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:06▼返信
>>102
脳障の豚には中身が理解できぬのだ。
ザコカス集団ここに極まる!
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:06▼返信
知り合い全員ボタン壊れてて吹いたわ
スマブラスプラは致命的だから毎回修理出すんだとよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:07▼返信
これ悲報だろ、他は次世代機を出すけどウチは当面は後継機は出さずに現行機だけでがんばりますって言ってるんだから
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:07▼返信
まあ一応ジョイコンはマイナーチェンジはしてるけど欠陥残ったままでどこも良くなってるとは…
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:07▼返信
>>7
そりゃあもちろん吸収待ちですよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:07▼返信
お前らもどちらかを潰すような考えでいるなよな
どちらもメリットがあるんだから消費者としてどちらの会社も良さを評価しとけよ
ソニー任天堂どちらもお互いが反対方向へ追及するならそれはそれでいいじゃんか
と冴理亜様は仰られてる
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:07▼返信
>>15
日本市場は情弱とザコ豚から毟り取ってなんぼ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:08▼返信
宮ホン()も相変わらずのアンチ性能だし
ニシくん夢の上位機種なんてでないなこりゃ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:08▼返信
任天堂は正気なのか
PS5相手にスイッチで勝負挑むとか無料でしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:08▼返信
※177
後継機出せないでしょ
出すなら全く別ハードじゃないと無理
少なくても互換は出来ないな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:09▼返信
ドリフト問題のある欠陥品のJoy-Con 改良を3年間も放置して米国で集団訴訟に発展だもんな
昔は頑丈さを売りにしてたのに低品質になったな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:09▼返信
 
スイッチの覇権時代続いちゃうわこれ すまんな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:09▼返信
>>65
めんどくせーw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:09▼返信
レガシーハードの方向性
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:09▼返信
>>167
Q5: 転売対策はしないの?
>A5: しない。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:10▼返信
そら世界最高の故障率は隠せないし
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:10▼返信
※159
土下座すれば心広いSONYなら協力してくれんじゃね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:10▼返信
>>30
HD振動ぶるるるるる
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:10▼返信
※183
戦車に竹やりで襲い掛かる任天堂
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:10▼返信
Q7: 次のゲーム機の展望ってある?テレビやスクリーンに映すという限界を超えるとか。
A7: Nintendo Switchを出来るだけ引き延ばしたい。 塩田興取締役: 当社のゲーム機は性能を重視してない。Nintendo Switchの経験を活かしてどう発展させていくか考える。
Q8: ゲーム開発にこだわりってあるの?
A8: 宮本茂フェロー: 任天堂は性能競争しません。独創大事にしてます。

つまり当分スイッチ継続にスイッチの次も低性能確定
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:11▼返信

ゴキブリ乙

また新品本体を買える機会を与えてくれただけだと言うのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:11▼返信
>>186
ソフト屋が寄り付かない覇権プラットフォームw
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:11▼返信
>>183
挑むのが「有料」ならともかく
「無料」なら試しに挑戦してみるよねw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:11▼返信
※193
下手すりゃ数年後にPS5 proが出てもまだ現行スイッチで戦ってる可能性が高い
もはや核兵器と水鉄砲レベル
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:11▼返信
※186
いくら売れようが他に影響無いのにそれ覇権か?w
任天堂だけで儲けるのはそりゃ素晴らしいと思うが
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:11▼返信
日本版ゲームソフトから中国語外せば減る
日本用本体からも中国語外せば減る
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:12▼返信
独創って1番任天堂とかけ離れた言葉やんw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:13▼返信
おいおい時間の有効活用にスイッチは最高だろ。通勤通学の移動にゲームやって
家着いたらまた仕事片付ける教科書を広げて宿題やるとか行動幅とフットワーク増すんだぜ
お前ら外でスマホゲーはしてるならスイッチ貶めの印象操作だわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:13▼返信
何の改善もされてませんでしたあああああ!
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:13▼返信
任天堂はスイッチというゴミの存在でどれだけゲーム業界の足を引っ張れば気が済むの
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:14▼返信
テストの段階でわからなかったはずねえだろwww
反省してると言うのなら今すぐ全台リコールしろ、勿論セーブデータは完全に補償しろよ?www
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:14▼返信



欠陥じゃねぇか!w


207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:14▼返信
下手すりゃスマホにすら今年中に引き離されるんじゃないかな?
あれ?現時点でスマホ以下でしたっけ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:15▼返信
※202
通勤時にスイッチしてるリーマンなんて見たことないんだけどどの地方の話?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:15▼返信
任天堂の独創ってアイデアをパクったWiiコンとかダンボールとかだしな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:15▼返信
ゴキブリが必死にjoyコンを不良品扱いしたいらしいが
1ヶ月普通に遊んでやっと壊れる程度には頑丈だぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:16▼返信
※210
随分持ったな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:16▼返信
昔はもっと宗教臭かったんだがw
不具合の話が出るとは
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:16▼返信
改良を「継続的」に?
いつ改良した?ライトのときですら同じ基板乗っけただけだと批判されまくったくせに
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:17▼返信
つまりまだ直していません
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:17▼返信
Joy-Conは修理屋の人が呆れるぐらい壊れまくるけど任天堂が金撒いたメディアとネット工作でユーザーの不満を隠してるだけなんだよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:18▼返信
今年末にはロード皆無のPS5が出て5Gも本格化する中で「Switchのライフサイクルを伸ばす!」(ドヤァ とかwww
任天堂のライフサイクルが縮みそうで何よりですw
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:18▼返信
※210
そもそも不良品じゃなくて欠陥品
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:18▼返信
>(JOYコンに関する)製品の改良については継続的に取り組んでいます

任天堂の公式発言はその歴史から常に逆に捉えるのが吉
つまり意訳すると「全然何も改良策とってませーん」ってこと

製品発売から4年も経ってて具体的な改良策を示せてないって事自体が何よりもの証明だし、
プラットフォーマーとして異常なことだ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:18▼返信
>>114
Switch出して早々に白旗挙げてたよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:19▼返信
3年放置してて総会でツッコまれたらこの回答ですかw
改良に努めてたら新型出す時に変更してたろ。
高い損耗率での買い替え需要に目がくらんで放置してただけだろうが。
なんであんなゴミが8000円もするの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:19▼返信
>>210
joyコンを継続的に改良して1か月も耐久性があるとは
流石は任天堂の神改良と言うべきだね
チョニーに任天堂の爪の垢を煎じて飲ませたいわw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:19▼返信
>>201
ドクソの聞き間違いだろたぶんw
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:19▼返信
コメに勢いがないしニシ君にはあまりよい話題ではなかったようだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:20▼返信
正直その件はもう手遅れじゃないかなぁ
今更感半端無い

下手するとコントローラー再購入させるための手段に見られかねないような
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:20▼返信
発売前のスイッチ体験会の時点でジョイコンが反応しないとか発売直後にドリフト問題の不具合言われてたのに今更改良に取り掛かってんの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:20▼返信
たまに出る製品の基準を満たしてない不良品ならまだいい
もう製品自体の欠陥でしょジョイコンは
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:20▼返信
CPUをちゃんと固定しないからすぐ外れる不具合とか
ドックに入れておくと本体が曲がる不具合とかは直ったの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:21▼返信
え?まだ一回も改善版出してないよねw
ジョイコン初期からずっと放置してるやろ
何嘘ついてるの?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:21▼返信
プロコンも問題あったのがな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:22▼返信
口先だけで全く改善する気がないのが分かる
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:22▼返信
よかったじゃん
爆売れしてるからしばらくスイッチでいくってよw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:23▼返信
>>228
製品の改良については継続的に取り組んでいるけど、それを販売してるとは言ってないからセーフ(アウト)
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:23▼返信
任天堂はジョイコンの不具合を認知した上で、ユーザーに過失があると保証期間内でも修理費を取ってたって事だよな?
怒らせたら怖いアメリカには無償って舐めた事をしておいて今更不具合を改善してますって言っても任天堂に不信感を持った人はSwitchを買わないだろ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:23▼返信
>>218
ガジェット修理系のYouTuberがバラして検証してた動画だと改良はされてた筈だよ
コストダウン系の

故障率上がってるからこれ以降の奴は気を付けてって注意喚起動画だった記憶
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:23▼返信
>>207
現時点どころかSwitchローンチ時点でもう、ね
あの頃のiPhone(A10)、Android(SD835)のカタログスペックがTegraX1より上
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:23▼返信
Switch NS Joy-con対応 Joy-Con for Switch コントロール 右/左 センサーアナログジョイスティック 交換用 2個 キャップ付き ニンテンドースイッチ Joy-con用 L/Rセンサー コントロール 修理ツール付

こんなもんがスイッチ関連商品の販売ランキング上位に出てくる時点で欠陥商品だとわかるだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:23▼返信

ねぇねぇゴキちゃん

PSPの『フライングディスク事件』はミエナイキコエナイですか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:24▼返信
フランスで「最も壊れやすい製品」に選ばれたりしてるんだよねスイッチ
まぁ低性能といっても高度精密になってはいるから
玩具屋の商品として色々荷が重くなってるんだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:24▼返信
そりゃまあ次世代機を前倒しで出してしまったんだからPS5とかと同じぐらいにしやんとマズイわな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:24▼返信
この前新品にしたばかりなのにスティック触ってないのに暴走する現象がもう起きたわ
はっきり言って安くないのになんでこんな簡単に壊れるのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:25▼返信
SIE「PS5!」
MS「XsX!」
任天堂「Switchは辞めへんでぇ~!」

終戦
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:25▼返信
つーかお前らスイッチは見えない視覚の病気でもあるのか?
手に入らないほど貴重でもあるからレアなのか知らんけど
地方とかどーでもいいことよ。任天堂荒らしなだけだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:25▼返信
さすがのニシくんもこれには苦笑い
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:25▼返信
ジョイコンもプロコンもすぐに動き悪くなって売ったわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:25▼返信
ダンボールやVRは売り逃げで終わりなのかな
ロンチ以降まったくソフト出してないって酷すぎると思うんだが
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:26▼返信
成果はいつ出るんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:26▼返信
>>223
そりゃまあ低性能ハードをまだまだ引っ張る上に
次のハードも低性能確定したような物だから
豚も寄り付かんわw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:26▼返信
>>238
デマ未だに言ってるの草
3DSの衝撃でソフトだかSDカードだかが差込口から飛び出すのは知ってるよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:26▼返信
>>237
捏造しかしないってメンタルがあちら界隈の特徴だよなwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:26▼返信
>>228
ねえゴキちゃんさ
改良については継続的に取り組んでいるとは言ってるが
改良したとは言ってないからね
開発中と開発完了くらいの差があるし
開発完了する時期は任天堂が決めることだ
嘘を言ってないのに嘘だ!とか勘違いして騙されたと感じるアホが悪い
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:26▼返信
任天堂もかなりヤバそうだな人材が離れてるかもな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:27▼返信
>>237
捏造を信じてるバカ豚発見
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:27▼返信
>>240
壊れるのではなくて欠陥品を欠陥品として承知しながら放置してる
買い替えてくれるから
決算で周辺機器の売り上げが好調とドヤるくらいには
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:27▼返信
>>237
裏蓋は強引に捻じれば開くけどディスクが飛び出すのはPSPの構造上無理ですが
サードパーティから対策ツールが売られてた3DSのフライングトースターを心配しろよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:27▼返信
>>248
は安価ミス
>>237や、すまんな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:28▼返信
>>242
持ってもいないSwitchが見える病気の奴なら知ってるよwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:28▼返信
いや何年かかってんだよwww

コントローラ1つ改善できないって無能かよwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:28▼返信
ついに株主にまで突っ込まれるようになったかw
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:29▼返信
>>25
Switchライトにはジョイコンつけないから関係ないんやけどな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:29▼返信
技術の梯子から脚を離した末路
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:30▼返信
4年間無視し続けてやっとか
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:30▼返信
総会で取り上げられるほど問題になっているのか・・・
不具合続くと株主減るぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:30▼返信
豚「俺のJoy-Conはなんともない! デマを流すな!!」

古川「Joy-Con に関して、お客様にご迷惑をおかけしていることをお詫び申しあげます」
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:30▼返信
>>245
FCのロボット
SFCのバズーカ
64DD

過去に任天堂から周辺機器が出たはいいけどまったくソフトが続かない例はたくさんあるからな……
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:30▼返信
発売から4年経っても故障し易いコントローラを改良できないんじゃ
もう壊れ難くするのは不可能だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:30▼返信
もう3年経つよねw発売してからw
PSなら毎年改良版出してコストダウンやら静音性やら改良してくるけど
スイッチっていったらCPUを少し最適化したくらいだろ3年間でw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:31▼返信
>>138
まるで韓○
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:32▼返信
壊れやすさを認識していながら4年間も放置って、怠慢もいいところじゃないか

てか、不良品と知りながら販売を継続するって相当ヤバくね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:33▼返信
>>250
任天堂の無能さを信者自身が認識してんだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:33▼返信
>>144
月々8000円かかるの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:33▼返信
>>259横だが
と思うじゃん?
でも実際は中身はジョイコンの基板入れてるだけで故障率は一緒
なので故障したとき本体ごと修理に出さないといけないライトのほうが実害がデカイのよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:33▼返信
>>263
何を今さら…
いざとなれば教祖様すらぶっ叩くのが任天堂信者だぞw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:33▼返信
普及がじゃなくて、
中国への転売が勢いを増している、でしょ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:33▼返信
すべて答えになってないwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:33▼返信
そういえばスマホを収益の新たな柱にするみたいなこといってなかったっけ?
もう諦めたんか
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:34▼返信
据置専用スイッチ出せよw
無論ファンか水冷付きの奴なw
それだけで25000円位まで値下げ出来るだろjkw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:34▼返信
早くテレビ出力のみのSwitchを14,980円で出せよ!
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:34▼返信
Joy-Conにしろ転売にしろ発売当初から改善しとけやって話なんだけどさ、それよか任天堂はまず目の前のヤバい事態をどうにかしようよ。そう、クレカ不正利用だよ
電通に金払って揉み消してないでネットワーク関連どうにかしなさいよ
え、どうせ言う程ユーザー居ないし今後ろくな新作ソフト出ないからやらないって?あっ、はい
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:35▼返信
>>145
なんで途中で日本語やめたんですか?
充電足りなくなった?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:35▼返信
>>259
2019年9月20日に発売されたNintendo Switch Liteに、Nintendo Switch同様「Joy-Conスティックが勝手に動く」不具合が発生するという複数の報告があがっています
任天堂はJoy-ConドリフトについてQ&Aのページで公式に対策を示しているのですが、Nintendo Switch Liteでも同様の不具合が生じるようで、修理対象製品には「Nintendo Switch Lite本体」が追加されています。

横だがめっちゃ関係してるようだけどね
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:35▼返信
ペルソナ5スクランブルめっちゃやりこんだわw俺りゃ35年以上前の処〇作品のときやってたからな
リスキー裏ボス倒すのに苦労したが倒したら万能属性以外ダメージ受けないアイテム手に入ってビビった
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:36▼返信
ジョイコンは機能詰め込みすぎなんだよ
本体は相変わらず早々壊れない程度に頑丈っぽいのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:36▼返信
今や一つになった会社のメイン商品が
集団訴訟くらうほど品質に問題かかえてるとw
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:36▼返信
株主「Joy-Con、新型機、ゲーム機開発、ソフトの予定」

任天堂「Joy-Conに関しては対応しており、他には詳しく言えないけど見守ってほしい」
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:37▼返信
任天堂がこの発言したときは内部でもうハードを捨てにいってるサイン
いつもの嫌がらせでPS5の発売日直前に新ハード発表で春発売まであると思う
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:37▼返信
転売問題も終わったしゴキ言う事無くて発狂しまくってんな
あ、いつもか
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:38▼返信
>>266
PS4に至っては組立工場がフルオートマチック化による効率化とヒューマンエラー削減を実現させてるってんだからな。
PS5も当然この流れを目指して生産をしていくだろうし、任天堂とはプラットフォーマーとしての格が違いすぎるな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:38▼返信
ジョイコンの耐久性は改善するべきだが、
任天堂ハードは短命だからなぁ
終末期は毎回ファースト専用機になる
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:38▼返信
ロックマンDASH3とロックマンDASH12トロン全部入りがSwitchで確定したらしいぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:38▼返信
もうボロボロでなんもないSwitchを延命…
いやもう終われよSwitch低スペすぎなんだよ後から移植してもらったソフトも全部超劣化してるのきついよ
やっぱ任天堂は最初に人気出たってだけで技術ないんだな。テンセントに食われそうだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:39▼返信
>>149
ちな、発売日発表されたソフト1本。
2020年内2本。

任豚夢想
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:39▼返信
もう、ソフトがないのに続けるのかよ(呆
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:39▼返信
任天堂「任天堂ハードは他社と競争しない、今まで通りに独自のルートを進むだけ、ソフトも当社の開発リソースに集中しております」

つまり一々他社と比べるなってこと?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:40▼返信
3年も経つのに対応できてないの?天下の任天堂が?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:40▼返信
俺は共有してる人との兼ね合いで個人情報漏洩恐れてオンライン承認しねえから持って無いことになってる
そこまで知ってるのはお前ヤベー奴じゃん。俺への粘着ごたいそうなことだ
つー訳でそこまで姫に気を使ってるって訳よ。アニマノスはストーカーだなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:40▼返信
任天堂の心配ばかりで気になって仕方ないゴキ蓮舫
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:40▼返信
本体もコントローラーも不完全版かよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:40▼返信
>>288
これまで売れたソフトの任天堂タイトル率が8割とかなんだろ
終末期とか関係なく専用機でしょ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:41▼返信
ポケモンあつ森あるから、まだまだゴキ発狂してくれよな!
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:41▼返信
Q5: 転売対策はしないの?
A5: しない。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:42▼返信
>>ネット上で株主総会の情報を出す人はゲームメーカーにとって害悪

まこなこが言ってる害悪ってはちまのこと?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:42▼返信
>>164
10年後も取り組んでそう
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:42▼返信
>>286
無対策で転売だらけですがw
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:42▼返信
>>281
記事間違えてない?
そうじゃないなら気が違ってない?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:42▼返信
>>293
ゲーム機からの撤退宣言?
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:42▼返信
>>301
出されて困ること口にするってアホかよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:42▼返信
あんなゴミを長期化させるなよ、ガラクタ過ぎて蹴り飛ばして破壊しても良いレベルだぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:42▼返信
ソフト末期なのに?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:42▼返信
>>280
その1件だけでソースとしては信憑性はないな
そもそもジョイコンって取り外せるコントローラーのことやからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:43▼返信
>>293
昔は他社さんはー他社さんはーとよく言ってたのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:43▼返信
で、いつその改良版は出るの?w
出る出る詐欺ですか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:43▼返信
缶蹴りならぬSwitch蹴りして遊ぼうや
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:43▼返信
もう遅い
スイッチはこれから下降していく時期に入っていく
不良品をいつまでも売り続けている神経が理解できないよ
欧州の欠陥オブザ家電受賞は名誉ですね
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:44▼返信
Joy-Conについてはマトモな対応する気なんてないだろ
あったらとっくに直ってる
そしてSwitchの寿命もそろそろつきる
というか、最初からおなくなりになってるのを無理矢理続かせてるのが実情だけどwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:44▼返信
前回みたいに思わず転売認めて公式質疑応答録から抹消なんてポカはやらかさなかったか
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:45▼返信
むしろ任天堂は転売推奨してるだろ
サードソフト売れねえんだから転売屋がセットで売るファーストソフトと本体が利益の要だし
転売ないと死活問題になるレベル
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:45▼返信
>>172
PS5とスイッチは同世代だもんよ。
天 と 地 くらいの差があるけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:45▼返信
もうサードは次世代に移行してスイッチには出なくなるのに、そんな呑気でいいのか…
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:45▼返信
だが買わぬゴキブリ今日も任天堂ガ―
いつもの発作か
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:45▼返信
低性能なのは認めてる様だね
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:46▼返信
>>296
任天堂が公式にジョイコンの不具合を認めちゃったから弱気になってるな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:46▼返信
>>317
肥大化した性能では逆にロードも遅くなりスペックもチグハグになってしまったらしいな
バランスが良いのはSwitchだ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:46▼返信
>>293
Wii絶好調、PS3不調の時期
「ソニーとの最終決戦には勝利した。次の仮想敵はAppleだ」

Wii、超短命市場に。PS3、10年以上続く市場に成長、ソフト販売数もWii以上の成功を収める。
Switch市場も言わずもがなで、そりゃ「任天堂ハードは他社と競争しない、今まで通りに独自のルートを進むだけ」とか言い出さずにはいられんわな……
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:46▼返信
>>301
まこなこって
毎年いろんなゲーム会社の株主総会まとめだしてたトコだがww
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:46▼返信
>>319
次も低性能ハードってのがわかってどんな気持ち?w
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:47▼返信
スイッチ発売時の豚「おい!PS4と比較すんなよ!スイッチは次世代なんだよ!!」

現在の豚「PS5をスイッチを比較するとかスイッチが何年前のハードだと思ってんの?www」
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:47▼返信
>>282
本体曲がって壊れるんだが
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:47▼返信
株主ガバガバ過ぎィw
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:47▼返信
>>298
たまに9割行くけどな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:47▼返信
>>309
てかライトの分解動画とかあるんだから見れば?
ジョイコンの基板をライトに乗っけてるだけでなんの対策も改良もされてないってのは周知の事実
ライトは通常スイッチのジョイコンを取りはずせなくなったバージョンなだけ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:47▼返信
ほんとNXで完全版って騒いでいた頃が一番幸せだったね
すべてのサードがNXに集まるって
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:48▼返信
>>180
そのキ オ ア メみたいな名前の奴はなんなの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:48▼返信
>>301
まこなこって毎年株主総会の一問一答を記事にして知ったふうなコメントやってるくせにどの口が言うのか(笑)
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:48▼返信
マルチした時ショボくなるからせめてPS4くらいのハード出してくんね??
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:48▼返信
熱対策、ハンダクラックなんとかしろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:48▼返信
任天堂はソニーに対して悪態をつくと必ず不幸が訪れる、SFCの頃からある言い伝え
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:49▼返信
ジョイコン改良したのを売るの?
今までの人には交換で対応するのかな?
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:49▼返信
>>289
もうちょっと現実的な妄想をしろよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:49▼返信
>>335
長期的に改善に取り組むから問題ナスィー
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:50▼返信
>>186
泣かずに言ってごらん?

せーの!
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:50▼返信
まず無料で交換対応しろ日本でも
ほんと客舐めすぎ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:50▼返信
>>299
バクだらけで飽きられた転売ソフトがどうかしたのか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:50▼返信
スイッチが最後のハードになりそう
PS5が打ち出した次世代機の壁越えられないだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:51▼返信
>>337
改善したら確実に裁判に負けるからそんなことはしません
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:51▼返信
>>191
絶対やめて。
ヤクザはヤクザだけでやって。
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:51▼返信
>>20
wiiって6、7年ぐらい生きてたよな?これそんな寿命あるか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:52▼返信
アメリカでは無償なのになんで日本は有償なのくらい聞けよ 怖い人につまみだされるかな
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:52▼返信
>>299
ポケモンはないだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:52▼返信
>>319
それ以下の任天堂をどうにかしてやれよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:53▼返信
ジョイコンについて係争中だからコメントできないってどうしてなんだろ?
株主が一番知りたいことじゃないの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:53▼返信
思いっきりジョイコンの不具合を認めてるけど誰もツッコまなかったのか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:53▼返信
>>347
それやったら株式会社としての資格失う
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:53▼返信
こんだけ人気ありゃガラクタ扱いな書き込みされても揺るがねえだろ
逆にPS5はswitchの存在に揺さぶられコストと値段の調整が厳しくなるんじゃね?
ノートパソコンに圧されるかもしれんのがPS5の弱点でもあるしな。そうだろ?姫?
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:54▼返信
>>31
確かに据え置き&携帯って言う任天堂の切り札使っちまったからそれが無難だな
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:54▼返信
オワッ天堂
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:54▼返信
Switchの人気(笑)ってどの口が言ってるんだかw
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:55▼返信
古川「Joy-Con に関して、お客様にご迷惑をおかけしていることをお詫び申しあげます」

デマニシこれはどういうこと
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:55▼返信
国内だけを見てSwitchは大人気だと思い込んでる任豚
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:55▼返信
>>38
やっぱ任天堂は岩田社長じゃないとダメよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:55▼返信
もうハード屋やめてソフト屋か玩具屋にでもなればいいのにw
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:56▼返信
ライフサイクル伸ばすって何と比較してなのか。WiiU?w
ただSwitchの次世代機を出すとしてどうするつもりなのか。今でも爆熱なのに性能上げれば更に発熱するし、冷却装置を強化すれば重くなるし、でも携帯機能削ればWiiUの再来になるだろうし、次世代機の到来でマルチは更に減少するし。
次世代機にお金吸われてSwitchの売上も下がり始めるだろうから、ブレイクスルーが起きるまでSwitchでとか悠長な事も言ってられないだろ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:56▼返信
>>202
電車で寝っ転がってやるんだっけ?

通勤通学で? うわぁ… うはぁ…
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:56▼返信
>>353
ノートパソコンどっから出てきた
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:56▼返信
岩田はWiiU末期に死んだからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:56▼返信
>>358
国内も中華転売してやっとPSと肩並べていられる現状なのになw
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:56▼返信
>>49
誇れることじゃないんだかなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:57▼返信
株主「ソフト予定が無さすぎだろ、オォオン?」
任天堂「スマブラに新キャラ出します」
株主「ならよし」

これ何のコント?
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:57▼返信
PS6までキムッチやっててな?
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:58▼返信
>>367
ヨシッじゃないんだよなぁ…
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:58▼返信
>>353
だからっ!ご本尊が別の道を歩いているっていってるのに
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:58▼返信
>>352
でぇじょうぶだ!総会屋がなんとかしてくれる…あれ?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:58▼返信
>>50
ps4のコントローラーなんて七年使ってるのに一回も交換も修理したことないのにスイッチだけジョイコンがゴミ、スマブラマトモにできない
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:59▼返信
※345
テンセントと作るの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:59▼返信
据え置きと携帯のハイブリッドに手だしてしまったから
もうスペック重視の据え置き機回帰は消費者の理解を得られない
次も携帯スペックでできる範囲で頑張るしかないね
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:59▼返信
ジョイコンの不具合をついに認めたのは、よっぽど敗色濃厚だからだろうな
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:59▼返信
>>360
ソフトも玩具もノウハウないけどな
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:59▼返信
>>360
ソフトも主要なやつはバンナムだからソフト屋も無理だね
版権屋が精々だよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:00▼返信
長期化したい?はぁ、なるほどなるほど。10年もSwitchですか。はいはい。
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:00▼返信
>>61
スイッチにもうハードを引率するキラータイトルはないので無理です
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:00▼返信
近々改良版がでるかもしれないって事かな
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:00▼返信
>>363
そいつずっと誰かと会話してるヤベーやつ
任天堂信者ってこんなのばっかりだよなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:00▼返信
ぶっちゃけると任天堂って花札のノウハウしかないぞ、真面目にな
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:00▼返信
>>210
joyコンて1カ月持てば頑丈なのか。そりゃ儲かるな。

他社のコントローラー使ったことないんだな。

384.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:00▼返信
ジョイコンはどうでもいいんで、据え置き専用廉価版モデルをですね・・・。
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:01▼返信
これつまりスイッチのまんまPS5世代と戦うってわけか
あ、すまんスイッチ元々PS5世代だったなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:02▼返信
スペックで勝負しない言ってて草..草.
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:02▼返信
>>380
超好意的解釈をすればそうだけど、そもそもSwitchがちょっと丈夫になった所でPS5とどう張り合えるというのか…
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:02▼返信
QOLは?俺はまだ覚えてるぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:02▼返信
任天堂終了のお知らせ(割とマジで)
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:03▼返信
不良品の在庫捌けたしな
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:03▼返信
>>382
玩具屋のカードコーナー行っても任天堂なんて文字ないけどな
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:03▼返信
>性能面(技術的なスペックの高さ)よりも、いかにお客様に楽しいソフトを気持ちよく遊んでいただけるかというところに力点を置いて開発しています

>インターフェースは十字ボタンを任天堂が最初につくった頃から得意としている分野であり、それをしっかりと活かした商品づくりをしようとしてきました

そのお得意のインターフェイスが不具合ジョイコンでありソフトを気持ちよく遊ぶどころか
操作すらマトモにできない要因で、社長ですら不具合を認めてしまったのに何言ってるんだこいつらは
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:04▼返信
任天堂はあの糞高い将棋盤でも作ってればいいよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:04▼返信
>>343
ここから先は子供の玩具として頑張ってほしいね。
もうゲーム機に来てほしくない。
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:04▼返信
本気で何処にも吸収されずに倒産して欲しい…真面目にあんな会社は日本には要らん
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:05▼返信
廉価版でジョイコン否定してるのに新しい遊びがどうとかよく言えたな
株主を煙に巻くことしか考えてねぇ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:05▼返信
>>377
バンナムが玩具作ってるから全部投げれば良さそう

最近の変態プラモシリーズに過去の作品の人気ポケモンとか出したら売れるだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:05▼返信
>>124
ps5の敵はpcと箱
スイッチはスマホだなスイッチは負け戦だけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:06▼返信
131年の老舗とか言ってるけど、国から生活保護を貰ってるニートみたいなクズ会社やんけ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:06▼返信
ジョイコン問題はデマと暴れてた豚いまどんな気持ち
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:06▼返信
で、今回の総会でわかったことって何?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:08▼返信
>>350
迂闊な事を言ってしまうとそれが裁判での証拠となってしまうからこの場合のコメント控えは普通だね

まぁ、不具合が多発していることを認識していながら4年間放置で販売を続けるってコト自体が大問題なわけだが
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:08▼返信
※401
新しいハードを作るどころか現行機の改善をする能力すら無い
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:09▼返信
公式不良品!
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:09▼返信
>>401
任天堂「ゴミ売ってます、でも謝らない」
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:10▼返信
PS4ですら数年毎に改良型のマイナーチェンジを出してるというのに
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:10▼返信
>>277
それじゃぼったくれないじゃないか!!
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:10▼返信
>>166
でも岩田がいなくなってから任天堂落ちぶれたよなブレワイだって岩田社長の最後の遺産だし桜井だって岩田社長の義理を果たすためにやってるみたいだし
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:10▼返信
スペックも捨てて実質サードも捨て数年このまともにフルHDなんて今は当たり前のものも扱えないゴミッチをまだまだ転売させて儲けると
今さらもう据え置きだけのものなんて出せないからな
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:10▼返信
>>392
聞くまでもないと思うけどデュアルショック4と戦ったらデコピン一発でK.O.かな?
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:10▼返信
>>330
別に基板が原因って決まったわけじゃないでしょwww
ゴミを掃除したら治ったって報告や動画もあるのにそっちは無視か
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:10▼返信
あの形状のスイッチ部品がダメなんだろう
ワイのOneコンも同じようなダメ挙動するぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:11▼返信
ぶーちゃんがめっちゃおとなしいな
公式が不具合を認めるという形で梯子を外されたから憤死でもしたかwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:11▼返信
ジョイコン1つの改良もできないのかよww
2017年に発売して3年3ヶ月改良版出せてないってww
どんだけ無能なんだよwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:11▼返信
高いジョイコンを何回も買い直させる任天堂商法
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:11▼返信
>>283
さすが東大出のエリート揃いの会社だよね。
尊敬するわ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:12▼返信
係争中なのに不具合は認めていて海外では無償修理もしてる、ってどんな状況だ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:12▼返信
平屋だろうが2階建てだろうが砂の上に建ってんじゃ一緒だよ
ベースがクソじゃ何やったってクソにしかならない
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:12▼返信
>>286
どのコメントが発狂してます?
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:13▼返信
ワザと壊れやすくしてるなら改良しないわな
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:13▼返信
>>183
無料なら確かに勝てるかもしれないな一年以内に倒産するけどw
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:13▼返信
PS5と張り合う気なんかねーだろどー見てもよ。方向性が違うからチャンスあるのが任天堂だ
スイッチがこの先どーなるかはあんま気にならねーけどよ、PS5は値段次第でやべー気がする
PS5はいくらすげーと言われてもノートパソで出来るゲームあるならそれでいいや感あるんだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:13▼返信
そりゃ集団訴訟起されるだろw
買ってすぐ壊れて保証で修理出したら修理代取られるんだからw
客を舐めすぎてる所があるからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:13▼返信
ゴキがいじめたぁああああああああああああああああああああああああああああ!!!
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:13▼返信
3年経って任天堂がやったことと言えば、バッテリーの改良ぐらいか
割れ対策は一応したらしいけど改良型が出て数ヶ月後に割られちゃったしな
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:14▼返信
※411
3年かけてPS1ができてるレベルの耐久性も持たせられなかったのに何言ってんの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:14▼返信
>>322
妄想しかすがるものがない惨めな豚よ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:14▼返信
ワリオランド2のリメイクはよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:15▼返信
>>367
いや、今回かなり厳しいぞ株主
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:15▼返信
「人とつながっているインターフェースの部分は私たちが一番得意とするところであり」……
完全に設計ミスですな。あのコントローラー。
まずは「不良品売ってすみませんでした」だろ。
任天堂の奴らはもうハード売るの止めろや。
まさに日本の恥だな、任天堂は。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:15▼返信
>>411
修理屋が基板からして欠陥と断言してる
そのゴミ云々で故障とかジョイコンだけじゃない
ほかのコントローラーもスティックやボタンの隙間から埃が入って故障というのは割りとある
でもそれって何年も使い込んだコントローラーで起こるような故障であって
半年とか一年も経たないうちにそれで故障は単純に欠陥構造だからだぞ
マジでゲームやらないのな、使ってたら知ってるだろこんなん
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:15▼返信
>>202
PSPならいいけどデカいしそれにいい大人がスイッチはなぁ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:16▼返信
>>397
フィギュアライズいいよね
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:16▼返信
普通はリコールの無償交換だが任天堂は買い手にいちゃもんつけて有料修理にするから問題になってる。
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:16▼返信
新ハードを開発しているらしき事を総会で言っていたみたいだが

携帯機らしいな…  据え置き機を今すぐにでも開発しなければいけないのに、やる気ないな
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:17▼返信
ハード性能を上げないと新規IPが生まれないし育ちもしないという事をクサッチが証明してしまった!!

うわあああああああぁぁぁ!!!


437.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:17▼返信
※425
システムも割られてるけど物理的にも勝手に曲がったりクラック入ったりするよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:17▼返信
ジョイコンはいま改良したらしたで裁判で不利に働きそうだから当分このままだろ
これまでの全販売台数無償で交換対応せよなんて判決なら大打撃
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:17▼返信
最近外にいる方が多いからスイッチライト買おうと思ったけど不安すぎるww
あれ作り安っぽいよなぁ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:18▼返信
携帯機しか出せなくなったら終わり、どう考えても撤退秒読みでしょ…
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:18▼返信
マリオマリカーゼルダルーティンはもう一巡したけどどうすんのかね
またマリオからやり直すか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:18▼返信
>>347
株主総会でこの質問したけど
はぐらかすわこの質疑からなかったことにするわで
相当都合が悪いみたいだぞw
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:19▼返信
>>438
多分、現行のジョイコンが使えない新型スイッチを出して逃げ切る気だと思う
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:19▼返信
任天堂はCS機の業界から抜けてテレビゲーム風のおもちゃ作ってればいいよ
もうPSや箱と同じ土俵に立つのは性能的に100%無理
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:19▼返信
SFCの頃の任天堂は好きだったけど、それ以降の任天堂はマジで嫌い
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:20▼返信
>>435
今から新ハードってたまりきってないノウハウまた捨てんのかよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:20▼返信
>>353
病院からですか?
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:20▼返信
>>439
中古の3DSかVita買うのはどうよ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:20▼返信
>>439
買うなら通常のスイッチ買ったほうがいい
ジョイコン部分が取り外せないから修理するときに本体ごと修理に出さないといけなくなるからアレ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:20▼返信
やっぱ岩田の喪失は任天堂にとって痛すぎたな
岩田は良きにつけ悪しきにつけ自分の考える方向へ任天堂を引っ張っていくリーダーシップがあった
岩田なりにゲーム業界の行く末を見据えてどうあるべきか考えてもいた
いまの任天堂は過去の遺産をできる限りゆっくりと食いつぶしていくことしか考えていない
これじゃジリ貧だよ
経営陣は自分の代で任天堂が潰れなきゃそれでいいぐらいにしか思ってないんだろうけど
10年後20年後を考えたらちゃんと攻めるべきところで攻めないとダメだって
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:20▼返信
ライフサイクル(循環転売)
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:20▼返信
>>441
いまゼルダ作ってる
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:21▼返信
壊れやすい割に値段くっそ高いんだからはよ完成品出しなよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:21▼返信
ポケモン剣盾で本体が起動しなくなるトラブル多発

任天堂の対応
「お宅の加湿器が原因では?」

普段から煙に巻くことしか考えない任天堂らしい質疑応答ですね
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:22▼返信
取り組んでる()じゃねーよ
不具合認識してるならさっさとリコールしろや
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:22▼返信
今の任天堂はジョブズ亡き後のAppleよりひでぇな
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:22▼返信
それ以前に8月以降任天堂新作ソフト0本だけど?
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:23▼返信
取締役 上席執行役員 塩田興:
 当社のつくるゲーム専用機は、性能面(技術的なスペックの高さ)よりも、いかにお客様に楽しいソフトを気持ちよく遊んでいただけるかというところに力点を置いて開発しています。

↑性能面は捨ててると公言ですか・・・(うわぁ・・・)
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:24▼返信
>>452
そいやゼルダのブレオワのDLCをやめて続編として1本のソフトにするって話
どうなったんだ?もうゲーム発売して3年経つけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:24▼返信
まだネタ枠のKF Consoleの方が期待出来るわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:24▼返信
>>450
岩田氏は組長と違ってまったく先見の明がなかったけどな
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:24▼返信
不具合隠蔽は不滅です(キリッ)
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:25▼返信
帰宅してからゲームするとなるとほとんどやる時間無くね?
時間制限あるPS5はめちゃくちゃ嫌になるの俺だけじゃあるめえ
ノートパソでオンゲ出来るなら他の人ともいつでも長時間繋がれて楽しいからな
俺ソニー信者だぞ任天堂も競合しない路線賢いと思うぜ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:26▼返信
任天堂株主総会時のワンシーン「スイッチ買えないんだけど!」
海外チャートVGChartz 6月第3週(6月14~20日)のハードウェア推定売上
■6月第3週の推定売上(アジア)
1位 Switch ー 10万8,666台←ファミ通売り上げだと国内78428台
2位 PS4 ー 3万2,334台←ファミ通売り上げだと国内12844台
3位 3DS ー 1,197台
4位 XboxOne ー 609台
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:26▼返信
>>189
むしろ黙認という形式で肯定してるっぽい
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:26▼返信
東大生集めた結果官僚体質になって前例主義に陥ったから時代のパラダイムシフトについていけない
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:27▼返信
>>389
USJのあれはショボいショボい言われてるけど、
墓石としては壮大だぞ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:27▼返信
>>458
いや既に前科があるよw

任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:28▼返信
煙に巻くことしか考えない任天堂 都合が悪くて現れないニシ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:28▼返信
堂々と転売対策しませんとかよく言えるな
まぁ対策したら即死するから仕方ないわね
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:29▼返信
>>467
IP屋として生き残れるかの試金石かもな
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:29▼返信
転売対策したら国内売上でマウントとってるぶーちゃん死んじゃうもんね・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:29▼返信
※450
任天堂元社長 岩田
「社員数も規模も総合力も格段に勝るソニーさんやマイクロソフトさんを相手にいかにパワーゲームで勝つかではなく、任天堂のゲームに何の興味も示さなかった人たちがどうすればこっちを向いてくれるかを考えることに圧倒的な時間を使った。私は競合意識の非常に低い経営者です」
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:29▼返信
Joyコン不良認めていて改善したのなぜ出さねえの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:30▼返信
>>468
てか(正解不正解はさておき)俺なりに改革するとしたらまずコイツをどうにかする、かな
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:30▼返信
不具合はないがより良いものにしていくという意識は必要だ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:30▼返信
>>202
あんなデカイハードを電車で出して許されるのは幼稚園児までだわw
何度でも書くけどswitchはライトでもVitaよりデカイんだぞ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:30▼返信
不具合は捏造だがより良いものにしていくということだ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:30▼返信
不具合はない
常に良いものにしていくということ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:31▼返信
不具合などというのはゴキの捏造だろう
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:31▼返信
たのむから、十字キーは付けないでくれ
左利きだから、左右入れ替えて使ってんだよ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:31▼返信
不具合などはない
捏造はやめるべき
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:31▼返信
内容が日本一と変わらねぇ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:31▼返信
※439
【マジかよ】「ニンテンドースイッチライトの十字キー、斜め入力しづらい!」任天堂に問い合わせてみた結果・・
「任天堂に問合せしてみたところ、原則として斜め入力は想定しておらず上下左右4方向が正常に入力できるのであれば、検査をしたとしても製品の基準内と判断される可能性高い、とのこと。」
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:31▼返信
ほんとぉ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:31▼返信
自社ソフトのためのハード作りすぎた結果がSwitchって言うハードもソフトもクソな物ができあがった
ゲームハード作る姿勢がソニーとは真逆すぎんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:32▼返信
>>461
岩田氏自身は有能だぞ。それなのに何故?と考えると色々察することができる
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:32▼返信
外出先や室内での時間潰しはスマホ一択、ゲームをやるならPS一択、仕事をやるならPC一択

Switchの出番はないぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:32▼返信
不具合などというのは捏造である
捏造はゲームファンとして許されないことだ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:32▼返信
※479
古川「Joy-Con に関して、お客様にご迷惑をおかけしていることをお詫び申しあげます。」
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:32▼返信
※480
韓国人みたいなこと言ってんなw
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:32▼返信
>>410
豚が『joyコン普通に使えば1カ月も持つ。丈夫だ。』って書いてたぞ。
可哀想過ぎる…。
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:32▼返信
>>445
SFCの開発機といえば、ソニーの32bitワークステーションだったんだよなぁ
さらに今も高く評価される音源まわりに関しちゃ、後のSCE初代社長の久夛良木健氏謹製によるものだし

任天堂で評価の高い物って、今も昔も他社の功績に依るところが多いな(そして、64以降あらゆるところと関係が悪くなったりNゾーン法則発動で相手が斜陽になったりして今に至る)
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:33▼返信
不具合なんぞない
転売対策はしないし数を増やす
タイトルはこれから発表するから黙って見てろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:33▼返信
壊れたレコード豚がまた発狂してる
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:33▼返信
>>431
まぁ使ってるけど任天堂社長ですら係争中だから控えてる内容を決めつけて主張してくるのはアホでしかないからもう議論はいいや
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:33▼返信
スイッチは事実上プロコン必須だからPS4Pro辺りと値段殆どかわらないんだよな
何であんなの買ってる人が多いんだろう
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:33▼返信
俺のジョイコンは全く正常に稼働している
不具合はないからゴキの捏造
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:34▼返信
>>484
今時斜め入力しないゲームってどれぐらいあるんだよw
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:34▼返信
>>395
中国行けば、頭の足りない奴しかいないから騙し放題なのにな。
501.もこっち投稿日:2020年06月30日 21:34▼返信
嘘偽り無く正直に話してて好印象
やっぱり信用できるのは任天堂だけだと思うね
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:35▼返信
>>299
お前らあと1ヶ月以内にペーパーマリオがくるんだぞ?なんで豚はせっかくのファーストなのに話題にしないの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:35▼返信
>>498
お前の話なんぞ聞いてない、不具合報告が数例ある時点でアウトなのよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:35▼返信
>>405
3行もいらなかったかwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:35▼返信
あとサード製のプロコンがスイッチ本体アプデすると使用出来なくなるのを何とかしろよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:35▼返信
任天堂「だって対策したら修理に出したり買い替えてくれる客が減るじゃん」
本気でそう思ってそうだから困る
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:36▼返信
いやいやソニーと張り合ないから安心出来るってもんだ
個性で生き残れる安定感は任天堂の最大の強みだ
ソニーはなんかやべーこと始めた嫌な感じある。
ノートパソコンに圧されるんじゃねーかって不安は拭えねえんだよ
俺は冴理亜様ほどじゃねーが姫の話聞いてるうちにそれなりにバカさを減らしたからな
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:36▼返信
>>459
去年開発スタッフ募集していたよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:37▼返信
>>422
さっきも聞いた。
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:37▼返信
不具合が存在するのは知っている
だが私は謝らない
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:37▼返信
正直に認めたからと言って任天堂がクズな事に変わりはない
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:37▼返信
欠陥品売り続けるぐらいならもうハード事業止めたら?
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:37▼返信
>>487
プログラマーとしても大して有能というわけじゃないぞ
岩田氏の代表作とされる「バルーンファイト」は「ジャウスト」のキャラを入れ替えたものだし、同時期にマーク・サーニーが開発、発売した「MarvelMadness」と比べればどちらがより有能かは明らかだし。

「パクる」ことと「目立つこと」に関しちゃ有能だったんかもしれんけど
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:38▼返信
>>508
去年かよwおそっww
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:38▼返信
>>507
任天堂が土俵から降りたことにするなら他社と比較するのはおかしいだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:39▼返信
>>435
またミニだのマイクロだのか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:39▼返信
※498
必死で擁護してる会社の代表が不具合認めてはしご外されたのってどんな気持ち?
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:39▼返信
>>513
そういう意味じゃないんだけど。擁護するつもりもないんでそれでいいわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:39▼返信
>>499
Switchライトの十字キーで昇龍拳が出せないと言ってたなw
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:40▼返信
数件でも不具合が出てる人のために改良するのは会社として当然の話、ユーザーを減らしたくないから何処の会社も努力をするんだよ

それを隠蔽したり意地でも認めなかったら世間からの信用が思った以上にガタ落ちするからね
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:40▼返信
>>501
お前は早くスイッチ買えよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:41▼返信
俺くらいの爺さんになるとスイッチライトのディスプレイは見やすくていいぞ
PSPはFF零式のときに超残念に思ってたからなぁ・・つーかお前ら俺を責めすぎじゃね?
そこまで任天堂と俺を嫌うのは冴理亜様にコテンパンにのされて来た私怨だろ・・
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:42▼返信
>>367
ピョコタンの株主総会の動画見れば分かるけど株主かなり任天堂に嫌気さしてるぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:42▼返信
今まで任天堂から公式に発表無かったの?
ずっと隠蔽し続けたって事? 消費者馬鹿にしてんのか
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:42▼返信
>Joy-Conの改良に継続的に取り組んでいる
 
継続的に取り込まなくても設計直せばいいだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇw
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:43▼返信
そのうち任天堂に青葉みたいな放火魔が株主から現れそうだな
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:43▼返信
>>463
韓国人「俺日本人だけど」
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:43▼返信
スイッチプロのジョイコンはかなり期待できそうだな
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:43▼返信
>>237
それってお前らが流したデマじゃんw
てかポケモンの本体破壊バグは改造厨がやらかしただけって事にするのにわざわざ自分の本体を改造してオレンジスクリーンにしたのを忘れてねぇぞ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:44▼返信
どうでも良いけど9日のアルバ楽しみだわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:46▼返信
>>530
アルバの日程確定したのか
それは楽しみだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:46▼返信
>>395
ピクミンさえ出してくれれば俺もスイッチ買うんだけどな
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:47▼返信
>>494
誰これ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:48▼返信
>>498
任天堂の人に言いなよwwwwwwwwwwwwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:48▼返信
2個ストックしてある
PS4のパッドは中々壊れんよな
ケーブルの接続端子は壊れるからケーブルは買い換えるけど
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:49▼返信
>>422
それこそノーパソならps5でやるかになるだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:49▼返信
>>532
そういやSwitchが出てからピクミンとか話題にも挙がらなくなったな
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:49▼返信
>>507
ちゃんと安静にしててくださいね。
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:50▼返信
>>520
俺の家だけでも2件起きてるのに全世界で数件しか起きてないのかw
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:50▼返信
欠陥を把握しながら数年も放置して生産続けるとかまともな企業じゃありえないが
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:51▼返信
※540
非正規の修理キットに助けられてるとか恥知らずもいいとこ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:51▼返信
>>520
数件なんてもんじゃない。
修理屋が呆れるほどらしい。
ウチのも2セット買って両方ダメになりました。
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:51▼返信
>>439
ライトは絶対にやめたほうがいい、据え置きと携帯どっちもできるのがスイッチの強みなのと単純にライトは取り外せないから壊れたらそれで終わり
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:52▼返信
>>522
ちゃんとお薬は飲みましたか?

え?打った?
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:53▼返信
>>528
スイッチプロってなぁに?

騙しのプロみたいなもん?
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:53▼返信
豚さんにお似合いのポンコツ具合
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:53▼返信
>>539
どういう解釈の仕方をしてるんだか、例え数件でも不具合があれば改善していくのがという意味だぞ
数件しか無い訳ないやんけ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:53▼返信
>>445
豚がよく言う温かみはもうないしな
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:54▼返信
修理費で稼いでるって言われても反論できんのでは?
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:54▼返信
電通やらVtuberに金だしてサクラさせるくらいなら本体修正や研究費に回せや無能どもが
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:55▼返信
>>450
岩田さんは人を惹きつける何かがあったんだよな、でも今の社長は金にしか興味がないただの豚
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:55▼返信
ぶっ壊れ天堂
それを隠蔽堂
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:55▼返信
時代の流れに乗り遅れる気満々過ぎて安心しています。
頑張って流れに逆らって欲しいですよ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:56▼返信
※520
それスク〇ニに教えてやってくれよ
冴理亜様があれほど懇切丁寧に教えてもアレだからな・・
ここへ出張して来てまで俺へ絡んでくるしな・・荒らしなんかにゃ、俺でも主張は負けねえけど
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:56▼返信
任天堂と契約を交わしたにじさんじはもはや崩壊の危機にあるという現実、Nゾーンって怖いな
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:56▼返信
nvidiaに核心部品の増産頼む気になったの?
でも既に規定の数よりSwitch作ってるみたいだから自分とこで作れるようになったのかなw
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:57▼返信
>>531
たしか夕方くらいにyoutubeで日程配信してたかな
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:57▼返信
ノートPCでゲーム?ノートPCも持ってなさそう
ノートPCなんかのファンぶん回ってすぐ熱くなるぞ、5万でPC組んだほうがマシだ

でノートPCとPS5と比べる馬鹿wwwwwwwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:58▼返信
「独創」が他機種についていけなくなった言い訳にしか使われてないのが寂しい
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:58▼返信
>>554
冴理亜様ならさっき野良犬と残飯取り合ってたぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:58▼返信
PS4やPCで配信してる人ほど人気があって調子も良いんだよな
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:59▼返信
>>555
にじさんじライバーの任天堂配信殆ど伸びてないからねぇ
逆に任天堂切ったホロライブが波に乗ってるのが笑えるわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:59▼返信
※520
うちのは2台購入して、二台ともぶっ壊れた
しかも、購入後3カ月で両方ともぶっ壊れた
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:00▼返信
ゴキちゃんって本当に馬鹿なんだなw
任天堂が言いたいことをまるで分かってない
「ジョイコンの改良はもう諦めました、あとスイッチ事業ももうそろそろ終わらせるのでヨロシク」だぜ?
言葉の表ヅラだけを見るんじゃなくて真意を読み解けよwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:00▼返信
>>468
宮ホンにはピクミンを作ってくれて本当にありがたいんだけど正直老害だと思うわ、VRは必要ないとかまずこの人をどうにかしないと任天堂は先に進めない
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:00▼返信
>>43
え?
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:01▼返信
>>564
つまりゲーム事業から撤退か、ありがたい事だわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:01▼返信
>>290
今まで任天堂ハードを買ってた人にまで中途半端だと言われてるからな。ソフトも前作の方が出来が良かったと言われる始末だし。
据え置きにしろ携帯にしろ、どっちかに全振りしない限りユーザーもサードも見向きもしないだろうね。
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:02▼返信
>>463
PSPでファンタシスターやればええやん
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:03▼返信
>>565
ミヤホンを10年前に引退させられなかったのが全ての元凶だと思ってるマジで
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:03▼返信
特に新しい要素は無いけどユニークを売りにしたいブヒwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:03▼返信
PS4の初期不良も初期売上の一桁%あるかないかだったのに
豚が100%の如く大騒ぎしてたからねぇ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:05▼返信
>>482
何故米国で集団訴訟を受けているか考えてみろよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:05▼返信
>>507
おじいちゃん休んでなさい
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:05▼返信
※572
ソニーは初期不良ガーって念仏のように唱えてるやつはどんだけ普通を装っててももれなく任天堂信者か痴漢だと思ってるわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:06▼返信
>>322
ゴミオブゴミ
なるほど。
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:07▼返信
はああああ、ゴキブリは鬱陶しいねマジで
ソノタランド語喋っててなに言ってるかわかんねえし
ダイレクトないからーとかでも売れてるのはスイッチのソフトなんだけど?
ジョイコンが壊れやすいとか俺のは一度も壊れないけど?
つかかってくんなカス
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:08▼返信
※577
ハングルじゃないと通じないもんな
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:08▼返信
>>577
持って無いから壊れないよな
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:08▼返信
>>463
お前の世界ではもうPS5発売されてるのか
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:09▼返信
豚はブヒブヒしか喋れないからそりゃ理解する頭も無いよなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:09▼返信
俺は壊れやすいの知ってるからジョイコン使ってない
PROコン買った
でもそれも壊れやすいからやべえんだけど
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:11▼返信
ゴキブリは煽ってる暇あったらソニーの心配してろw
ソノタランド頼みすぎて国内でも海外でも爆死続きだぞw
触角ガード都合悪いことにミエナイキコエヤイして任天堂ガーしてるのほんと哀れw
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:11▼返信
>>577
無理せず韓国語喋りな
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:11▼返信
スイッチはまだまだ居残り授業ですってよwwww


低能な上に時代にどんどん置き去りにされる任天堂www
ピコピコゲーがお似合いですわw
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:12▼返信
ジョイコンだけじゃなく、本体も完全に新規で設計し直せよ、新型すら欠陥残ってんだからさ。
U転けて前倒ししたから、ハード設計の練り込みが不十分だったと認めろよ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:12▼返信
>>582
どっかの変換コネクタ使って箱コンかDS4挿すのはどうよ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:12▼返信
>>583
もうちょっとひねって
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:12▼返信
壊れやすいジョイコンの認識は有っても、全く治す気がない任天堂って酷すぎるだろwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:12▼返信
>>583
でも今年も売上
2位と9位ごめんね豚ちゃんまた勝ったわ
ハードも入れると1位だけどねSIE
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:12▼返信
>>572
そう考えるとジョイコン不具合は壮大なブーメランだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:13▼返信
>>583
もう少し日本語の勉強して書き込みましょう
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:13▼返信
>>374
となると3DSのスペックを上げて行く方向性がまだワンチャンあるかもね。3DSユーザーがもう任天堂を見限ってなければの話だけど。
ライトが出た当時のTwitterでDSや3DSのソフトが動かないハードは欲しくないって書き込みを見掛けた記憶がある。
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:13▼返信
PS5の心配?不要でしょ、PS4の人気値を知らない豚には分からないだろうけど
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:14▼返信
熱割れでハンダまで割れちゃうニンテンドースイッチを見捨てないで下さいよwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:14▼返信
PS5に関しては安心しかしてないわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:16▼返信
継続的に取り組んでいる(解決する保証はない)
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:16▼返信
去年散々話題に挙がったジョイコン問題を今になってようやく重い口を開いた感じか
この機会が無かったらどこまで隠蔽するつもりだったんだ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:16▼返信
>>587
任天堂は守銭奴だからな対策してくるから社外コネクターも使わね
PROコンのジャンク買って、スティック交換したわ
DS4と同じ部品で交換できるから修理は楽だったが分解したら前の持ち主の垢と毛が出てきたから外装も交換したわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:17▼返信
>>467
他のエリアからも見えるから景観ぶち壊しなんだっけ?今後はIPでビジネスやるにしても、それって競合から一番嫌われるやつじゃね?
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:17▼返信
※593
そうは言っても、時代遅れの固定シェーダー(新しいことは全く出来ないが固定故に効率は良い)で市場で全く受けなくて叩き売りになったところをセコい任天堂に買い取られたチップだけど、この先もうお終いでしょ。
任天堂が関わったチップもサード同様に、ことごとく消滅する運命なんだよなぁw
602.もこっち投稿日:2020年06月30日 22:17▼返信
>>596
安心しかしてないわ(だが買わぬぅ!(.
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:17▼返信
>>537
あれはいいものだ…
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:18▼返信
>>582
ジョイコンを自分で交換した際に、元からついていたジョイコンと社外品のジョイコンを見比べたら
外観が全く同じだったから、ジョイコンを使った社外品のコントローラーも壊れやすいと思う
だから、Pro系のコントローラーよりどこかの変換器を使って箱コンかDS4を繋げた方がいいよ
因みに2台分のジョイコンを全部交換したけど、元から付いていたジョイコン全部外観が違っていた
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:18▼返信
>>595
ハンダ割れはどのハードもでもあり得る
switchの場合チップ抵抗が死んでて故障が多い
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:19▼返信
>>602
またバカが湧いてきたw
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:19▼返信
任天堂「サーセンw 修理が間に合わないから非公式の修理キットで各自直してくれやw」
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:19▼返信
山内が生きてたらリリースされたのかね?
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:20▼返信
※605
メインチップのハンダ割れでその原因が本体の曲がりから来てるものだからw他のハードとは全く違うよw
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:20▼返信
>>555
ボイスモデルが過去に出会い系サイトのサクラ行為を行っていたとゲロってしまいヤベエことになってるらしい
ここでも記事にするんじゃねえか?
まあ任と関わると呪われてるようにろくでも無いことが起こるな
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:21▼返信
ジョイコンは修理してもパーツ自体が脆弱だからまた壊れる
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:21▼返信
>>602
残念だけど買うための資金を既に用意してあるんだわ、予約待ち
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:22▼返信
>>602
お前ははよスイッチ買えや無能
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:22▼返信
>>489
日本人ですか?
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:24▼返信
ハードってのは人が作ってる限り必ず不具合が出るようになってるんだが、Switchは特に確率が高い
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:24▼返信
※593
スペックを上げようがない
スイッチの互換を切るなら出来るが
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:25▼返信
>>609
っうか携帯機なのにCPUにコーナーボンドやアンダーフィル使ってねえから
本体の曲がりどころか衝撃でも壊れるんやで

普通は携帯系モバイルには絶対されてることがされてない
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:26▼返信
>>522
おじいちゃん俺と一緒にプレステやろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:27▼返信
>>554
日本語がお願いされます。
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:27▼返信
>>530
アルバは3rd以来かクソ楽しみw
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:28▼返信
>>556
韓○の言うフッ化水素みたいじゃねえかあああああ!
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:29▼返信
【悲報】さまぁ~ず三村家のSwitchもオートドリフトに見舞われる【ポンコツ】
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:31▼返信
>>622
「壊れちゃったよ!」が三村の声で脳内再生された
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:31▼返信
株主に指摘されたからなんだろうけど、何で発売してすぐの頃から報告されてる不具合を今更改善に向けて努力してますみたいに言ってんだよ。
つーかJoy-Conの不具合以外にも熱暴走や熱のせいで充電コネクタのハンダが取れて壊れるって報告もあるんだぞ。そのくせセーブデータは貧弱容量の内部ストレージオンリーで全部のタイトルがクラウドバックアップ出来る訳じゃない。そんなハードを延命した所でまた中華に流すだけだぞ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:32▼返信
ソニーに対抗しないなら下手な失敗で赤字出さねーだろ任天堂はこういう安心感だよ
ノートパソコンな仕事にも使える汎用性ある実働稼働時間長いゲーム機を出せば良い
との案を冴理亜様が仰られてたから、PS5の家縛り短時間欠点を危ぶんでるんだよ
スマホは操作性悪くてタップゲーでつまらんだろスイッチライトはすげーと思う訳よ
PSPは持ってる人少なくてなんか寂しいわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:32▼返信
ニンテンドーは中国に流すから戦略部品になりそうな高機能チップ売ってもらえないとか
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:33▼返信
>>577
つかかって悪いのかよー (ハナホジ)
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:35▼返信
改良版が出た時にJoy-conも改良されてるかと期待したユーザーが改善されてないと知り激怒した事例はまだ新しい
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:36▼返信
>>583
慌て過ぎ?打ち過ぎ?
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:37▼返信
>>602
だがPS5買って貰えぬ豚
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:39▼返信
>>577
それとも持ってるけどやらないから壊れないのかな?
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:39▼返信
日本でのジョイコン無償修理について意見した人はいなかったの?
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:39▼返信
任天堂信者でスベってる奴居るな・・煽り負けしてるなら黙っとけって・・
俺はソニー信者だが任天堂の良さも理解してるからな冴理亜様は良いものは残るべき主義だ
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:40▼返信
>>625
まぁ、落ち着いて書け。 な?
書いたら読み返す。

そしたら削除。
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:41▼返信
>>633
あぁ、韓国人
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:42▼返信
>>633
いつ頃退院できそうなんですか?
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:42▼返信


取り組んでいる
(米国のみ)

638.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:42▼返信
公式が正式にジョイコンは欠陥品と認めたねw
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:42▼返信
任信は居るけど、ソニ信は居ない
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:43▼返信
WiiUも3DSもまだまだサポート続けますって言ってから1年ぐらいで任天堂はゲーム出さなくなったからな
最近の任天堂ラインナップの弾切れぶりを見るとスイッチもそろそろヤバいぞ

641.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:43▼返信
>>638
いや、アメリカの公式サイトのみ
認めて記載してる

任天堂「日本? チョロから隠蔽するわwww」
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:44▼返信



嘘つきは任天堂のはじまり

643.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:44▼返信
まあ、この発言は次世代競争から下りて、更なる低スペック路線を突っ走ってサードからもハブられても良い、任天堂専用機に専念するって事だから良いんじゃないの
実際、それ以外で生き残れる道無いしさ
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:45▼返信
ファミリー層をメインターゲットにしてる限り
PS5のようなゲーム機をしばらく出すわけがない
ゼルダが可哀そうだぜ
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:45▼返信
長期化とか言い始めたらSwitchの終わりの始まり、歴代の任天ハードがそうだったからね
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:46▼返信
不具合があっても
有償でしか直しません
※アメリカ様は無料です
今後も低スペックハード頑張ります

これ….ニシくん…
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:47▼返信
日本軽視の任天堂ってことでおk?
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:47▼返信
入院中のSwitchが脳死したのに延命させられてるようなもんだよな
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:50▼返信
口だけハリボテ堂
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:52▼返信
そんな事はいいからジョイコンの修理無料か値下げと修理期間をもっと短くするとかしろよ 1年で3回壊れるって異常だぞ
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:53▼返信
でも8月以降任天堂新作ソフト0本だよ?
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:54▼返信
おま国任天堂
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:54▼返信
で、30万件漏洩事件は解決したんですかね?
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:54▼返信
他で冴理亜様がPSの映像動画革新をめちゃ褒めてるだろ
俺もだよソニーの偉大さは良くわかってる
だがよ、PS5の不安はモニターを家族で奪い合うか新たに買うかで
モニターとPS5の合計高額化するし実働稼働時間少なくなるしで不安になるんだよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:55▼返信
>>654
4Kモニターぐらい買えよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:55▼返信
10日程前に店置き発見して衝動買いしてしまったけどあつ森興味無いしやりたいソフト無いしで買取りに出そうか悩んでる...
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:57▼返信
欠陥品と知ってながら無視して3年間売り通した任天堂さん・・・
えっぐいなぁ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:57▼返信
>>654
4KTVとかもうそんなに高くないじゃん
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:57▼返信
独創性が強みになるのは基本的な部分で他とタメはれてる時やぞ
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:58▼返信
【大手ゲーム企業・EpicGamesがPS5を称賛! 「PS5はシステムデザインの傑作」「革新的なマシン」】
Epic Gamesのエンジニアリング担当副社長・Nick Penwarden氏がPlayStation公式マガジンのインタビューに応じ、PS5を「革新的」「システムデザインの傑作」と呼んでいたことが判った。
Penwarden氏:
「PS5はシステムデザインの傑作。コンピューティング&グラフィックス性能で大きな飛躍を遂げただけでなく、ストレージやデータ圧縮技術の面で革新的なマシンだ。プレイヤーは新しいゲーム体験を味わうことが出来るようになる」
またEpicのCTO・Kim Libreri氏もこのように述べていた。
Libreri氏:
「次世代グラフィックスと処理性能はゲームをより没入感のあるものにしてくれ、また全く新しいゲームコンセプトを実現するものになるだろう」
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:59▼返信
>>530
そうか、いよいよアルバトリオンが来るんだな...早くラスアス2クリアしないと
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:59▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

こいつが悪い
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:00▼返信
ず~~っと前々からジョイコンの脆さは指摘されてたのに、今になってやっと取り組んでる姿勢を見せてる段階?
もう直す気ないな
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:00▼返信
switchって携帯機なのにCPUにコーナーボンド無いっておかしくね
基盤なんて何らかの力がかかるの想定してるはずなのにハンダの固さだけでなぜ剥がれないと自信あるんだか
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:00▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:01▼返信
>>656
俺も同じだわ
現状スマブラとマリカ専用機と化した
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:01▼返信
任天堂のゲームなんてこれ以上
性能上げる必要ないからな
あと10年くらい新ハード必要ないんじゃないか
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:02▼返信
任天堂元社長 岩田
「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。前社長の山内が盛んに言っていた言葉です」

そして出来たのが低スペックのスイッチですw
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:02▼返信
>>449
かといって普通のSwitchが丈夫じゃないのが全ての問題だから遊びたいソフトないなら買わないのが一番賢い
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:02▼返信
>>665
やべえ、何言ってるのかさっぱり分からんw
こんなのが社長だったのかよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:03▼返信
もう任天堂にSwitchの次のハードなんてないんじゃないの?
もうすぐ次世代機が発売して流石に他で補えないぐらい差がつくのもそうだし
正直散々スペック低い低い言っといてあれだけど任天堂に今以上のもの作れると思えないわ
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:03▼返信
>>661
あと動画最後にべリオの特殊個体っぽい何かが出てたな
同時実装なのか次回アプデの伏線かは分からないけど
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:03▼返信
>>665
これ考えのせいで任天堂はHD開発から10年以上遅れた
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:03▼返信
>>654
病院のテレビじゃゲーム出来ないもんな
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:04▼返信
ポケモン剣盾のDLCのメタスコアレビューで
「今年の夏のスイッチは殆どソフトがない」と書かれてやんのw
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:04▼返信
>>665
パワーが上がると使いにくくなるという理論が分からん
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:05▼返信
※671
ヤフコメより
「こんなにスイッチが人気なら次世代機いらなくね?」
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:05▼返信
>>668
元々は力の無い所相手に弱い者いじめして稼いでた癖にな
自分達より力のあるソニーが参戦したらこんな言い訳ばっかりで負け続き
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:06▼返信
>>665
豚はこんな発言する奴を天才とか祭り上げてんの?頭おかしいな
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:06▼返信
Joy-Conは米国では無償修理に応じてるのに日本では修理代取ってるのはなぜかってことまで聞いてほしかったな
日本では裁判になってないんだから日本での対応については語れるはずだろ?
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:07▼返信
任天堂元社長 岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:07▼返信
>>680
任天堂界はバ株主しかいないから無理
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:09▼返信
任天堂元社長 岩田
「5歳から95歳まで誰でも同じスタートラインでゲームを楽しんでもらうのは決して不可能ではないことを脳トレは証明してくれた。」
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:09▼返信
>>662
任天堂代表取締役 宮本
「ヘイローは作ろうと思えば作れた」

この発言でこいつが大嫌いになったわ
マリオ以外何も無い分際で
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:09▼返信
※660
褒めるだけ褒めてさらに優れた対抗機を安く軽量コンパクト化して出しやしねーだろうな?
俺だけか?こういう不安がよぎるのは?
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:09▼返信
>>681
お前の家内はどうでも良くない?
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:09▼返信
任天堂元社長 岩田
「特定のものだけをライバルだと考えますと、『そのライバルにいかに勝つか』という発想になるんですね。」
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:10▼返信
空気清浄機の偽物買うよりこっちだよな
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:11▼返信
>>688
羊羹?
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:11▼返信
任天堂元社長 岩田
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:12▼返信
>>685
まあテンセントが本格的にハード事業に参戦して来たら任天堂の100倍は恐ろしい存在になりそうだけどな
ただ世界的な絶賛を見る限りPS5に対抗するのは無謀な挑戦以外の何者でも無いと思われる
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:12▼返信
独創性はゲーム作る側がこだわるんで
ハードにはスペックとゲーム作りやすい環境だけ整ってればいいです
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:14▼返信
奇抜なことがしたけりゃまず平均的な水準を満たしてからやれよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:14▼返信
別にイワッチ嫌いじゃないけど晩年は無能だったと思う
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:16▼返信
>>654
やっとお薬が効いてきましたね。
で、そのアサリちゃんていうのは
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:16▼返信
任天堂元社長 岩田
「携帯電話で遊べるゲームと大差ないものしか出せなければ負けるわけです。携帯電話はもう必需品のように皆さまお持ちなのですから。圧倒的に面白いと思ってもらえなければ、不便な思いをしてまで別のハードを買ってもらえません。」
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:17▼返信
初期開拓や浸透を他所にやらせて後から安く乗っ取りした
ソフトバンクのやり方を冴理亜様が例にしだした
やっぱこういう不安はあるよな技術1番乗りしてもこええわ
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:17▼返信
>>686
そのくせ、Wii Uは他社製より高性能だから、世界中のゲーマーが集い世界で最も人気のあるハードになるって言っていたのだから、もう滅茶苦茶
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:20▼返信
>>683
あぁ、PS4で有名な人がいるわ。
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:21▼返信
もう流石にユニークで誤魔化すには厳しいレベルの差がついてると思うんですが...
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:21▼返信
>>657
売ったもん勝ちだからね
訴えられても任天堂の最強法務部が勝利する
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:22▼返信
>>696
今はスマホゲーにシフトチェンジしている模様
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:22▼返信
>>677
いらない人は買わないし、いる人は買うよね。
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:23▼返信
Wiiは俺もヤラレたわ・・PSで絶版した三国志をWiiでやれたのはよかったがな・・
ノーモアヒーローもシビれたぜ!冴理亜様はノーモアヒーローにハマってたなぁ・・
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:24▼返信
>>701
あぁ、お笑いの
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:24▼返信
はよリコールせいよ詐欺天堂
何処まで腐ってるんだこの糞ヤクザ企業は
流石中国企業やな
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:25▼返信
>>698
イワッチ「WiiUはなんと!ゲーム機最大の2GBメモリを積んでます!」
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:27▼返信
>>704
その手に持ってるお人形があさりちゃんですか?
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:27▼返信
※686
HAL研時代に自分好みのゲームを作ってたからかも
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:27▼返信
最初からやれ無能
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:28▼返信
>>697
あなた、壁にスプレーで『集団ストーカーするな』みたいなことを落書きしました?
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:29▼返信
※707
当時は笑えたよなあ。メインメモリかと思いきやストレージの容量誇ってるんだもの。
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:30▼返信
>>694
何となくギニアス・サハリン少将を思い出した
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:31▼返信
すでに他社が作ったゲームを移植専門の会社を通さないとリリース出来ないレベルなのに、それを長く続けるって独り善がりもいい所だな。
本当に任天堂はファミコン時代の体制から抜け出せてない。
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:33▼返信
※663
もう発表した時から指摘してたよな、あれ。
今さら気づくとか豚はものすごい馬鹿なんだな…
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:33▼返信
ゴミハード
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:34▼返信
※716
ゴミ会社
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:35▼返信
※713
なぜそこザクの顔にしたのです?冴理亜様のツッコミ
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:38▼返信
>>718
冴理亜様はさっきハゲたおっさんとラブホ入っていったぞ
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:38▼返信
サリア様だかアサリ様だか知らんが、豚の言ってる人物は何者なんだ。隔離病棟に居なきゃいけない奴が出張って来てるってだけでも充分恐怖なのに、謎の人物出して来て恐怖マシマシなんだけど。
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:40▼返信
スイッチライトでペルソナやったがこれだけやれりゃ十分だぜ
池袋でセガの巨大TVに宣伝されてた頃は全然興味無かったがな
まさか俺と冴理亜様の待ち合わせ場所が渋谷のあの場所と同じだったのには驚いた
冴理亜様は田園都市線で渋谷来てたからな
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:43▼返信
※719
今頃しばき倒して改心させてるよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:46▼返信
痛い子がいるなw
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:46▼返信
>>720
ググったらファンタジーアースゼロが出てきた
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:48▼返信
>>712
そんな奴を天才プログラマーと持ち上げる豚ってw
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:50▼返信
>>720
ずっとポエムを書いていて、気持ち悪いって言うか即入院レベルのキチガイ特有の不気味さがあるけど、無視していれば良いと思う
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:55▼返信
※726
お前らはゲームの話をまともにしねーじゃん
俺を構いたいだけの荒らしだろ・・シカトしてくれていいんだぞ・・
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:55▼返信
>>726
>>720だがありがとう。豚にはヤバイのが居るのはわかってたけどここまでのは初めてだったんで鳥肌が立ったよ。
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:56▼返信
こんな低スペックで長くやるんだwwwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:57▼返信
>>729
しかも次のハードも低スペックほぼ確定というwwwww
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:59▼返信
豚って自分の世界を延々と語るキモイのしか居ないよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:00▼返信
長期化ということは7年以上Switchを続ける気かよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:01▼返信
考えても見ろよお前ら全然未来が読めてない
任天堂潰れたらソニーはほぼ独占してソニーゲーム機の値段爆上げしてくるぜ
そうなると損するのは消費者だ。任天堂とソニーで別方向へ向かってても価格競争で高騰を防いでいる
って冴理亜様は仰られてるぜ!この辺が荒らしなお前らと信用性信頼性が段違いなんだよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:02▼返信
>>729
もうPS5の性能には追い付けないしソフトはハブられるし、任天堂の開発もおっつかないしまぁ次世代機出しても無意味 むしろそのままフェードアウトしそうな勢い
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:02▼返信
次世代機はよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:02▼返信
>>65
なお接点復活剤を使用すると保証外になる模様
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:02▼返信
>>733
それはない
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:03▼返信
てか今はSwitch頑張る(?)って言ってるけど仮にPS5にドラクエかモンハンの新作、って情報来たら慌てて新ハード発表、とかやらないかな?
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:04▼返信
任天堂なんて居なくても世界は回る、むしろ界隈が正常化していくだけ
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:05▼返信
冴理亜様が1番恐れてるのは任天堂とソニーの合併だってぞ
お互い存続させて競わせるのが消費者に優しいく方向性の違う物を生み出し追求してくんだそうだ
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:06▼返信
今の任天堂は競う気もなくただSIEの足を引っ張ってるお邪魔虫じゃねぇか…
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:09▼返信
>>738
スイッチの発表から考えると、アメリカ依存率が5割切った辺りからだと思う
Wii Uの時は、アメリカ依存率9割だったから、そこまで慌てていなかった
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:11▼返信
継続的に改善に努めて、まだ解決しないw
VITAのアナログスティックパクってなんでお前だけ不具合がデフォなんだよw
無能にもほどが有る
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:12▼返信
任天堂は口だけ番長だからね、マジで雑魚よ
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:14▼返信
※733
もうね、一般人のビデオゲームはCSだけじゃないから、そんな事態は起きない
更に言うと、ソニーと任天堂はビデオゲームと玩具という違うジャンルの会社だから
ソニーは任天堂のライバルじゃないし、任天堂はソニーのライバルじゃない
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:14▼返信
>>49
犯罪者が起訴事実を認めただけやぞ
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:16▼返信
グラがダメでも単純簡単な面白さを追求してそうな任天堂
グラを追求し性能を上げることで複雑難解へ向かってしまうソニー
ボタンを増やしすぎて訳わからなくしてるソニーに困惑してた人多かったからな
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:17▼返信
>>57
ゲハのスレを見たら
豚「不具合に専門家の意見や統計的な根拠はない。ゴキの認知バイアス。はい論破(キリッ)」
ってまじで書いてる豚がいてドン引きしたわ
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:18▼返信
任天堂は玩具、ソニーはCS
これで棲み分けが出来たね
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:19▼返信
※14
なかったけど?
ソニーの例の件は、暗号化されたデータを持っていかれた『可能性』があるが、それを持っていたところで復号は不可能だから何の実害もないし、その暗号化されたデータの一部すらどこにも漏れてない
これを『情報漏えい』言うなら、インターネットのhttpsでの通信は全部情報漏えいの危険性が有るって話になる
更にわかりやすく言うと、インターネットを使うと全部情報漏えいしているという話になる
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:21▼返信
任天堂が全体的にあかんのは玩具という前提があるから、玩具という性質上で小中学生向けまでの物しか作れない
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:21▼返信
リアルで任天堂信者に出会って以来、任天堂アンチになったわ
あいつら怖すぎやねん…
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:22▼返信
>>751
子供向けの玩具ならもっと丈夫に作ってるはず
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:23▼返信
747も俺のレスだ
ゲームであるからお互いに違う路線でもどちらもいい持ち味出して魅力と値段勝負はしてるんだよ
冴理亜様はなスイッチが電話機能とスマホ同然の機能も有していたら実は革命的だったと言っている
そりゃそうだろうな。スマホに出来ないゲーム操作性の実現でゲーム世界をアっと言わせたかもしれんぜ
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:24▼返信
>>670

消費者はバカばかりだから性能の違いなんてわからない
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:24▼返信
SIEは玩具を作っている訳ではなく、ゲームも出来るメディア機器(家電)を作っているので実際は大人向け

豚はその辺を勘違いしてるんだよね
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:24▼返信
ジョイコンとか他いろいろあるけど改良する気ないよね
高額な修理費で儲けるつもりなんだろうし
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:25▼返信
※721
この人、何を言ってるんだ?
意味がわからんが、現実と虚構の境目が無くなってるのか?
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:25▼返信
>>753
昔の任天堂なら頑丈に作る余裕があったけど、今は壊れやすい物を高値で買わせることが目的になってるからな…
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:26▼返信
>>665
現実は絶対にガタガタじゃんやだよーにつながる
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:26▼返信
>>758
統失だから放置
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:27▼返信
>>684
その結果できたのがスティールダイバー 全く話題にすらなりませんでしたとさ
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:28▼返信
※754
意味分かんないけど、PS5でゲーム業界(IT業界)「あっ!」と言わせてるので、任天堂は不要です
ちなみに、任天堂は常にゲーム業界に「えっ?!」と言われております
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:28▼返信
つーか今の時代、裏切らない人との直接会話でしか機密なんて保てないぞ
俺がインターネットオンライン接続しねーからスイッチ持って無いと思ってたハッカー居るからな
こういう時代に俺たちは生きているんだぞ個人情報なんぞ筒抜けだわ。冴理亜様の証言な
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:29▼返信
大人になってやりたい事が増えてるから大人はPSを選ぶのが自然なのさ、制限だらけの任天ハードを選ぶという選択肢は一切ない
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:32▼返信
元任天堂社員がバラしてたけど、任天堂社内では任天堂だけの世界で完結してて、ゲーム業界の最新の動向とか全く無知なんだってね
もうこれ任豚が会社経営してるのと一緒だよ
こんなもん、未来が有るわけないw
次のハード?Switch2でしょ?(実質wii4)
PS3の性能超えられるといいね
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:33▼返信
>>766
流石にそれはひでぇや…
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:34▼返信
>>694
宮本みたいのがいるおかげで思ってないこと言わなきゃならんかったのだと思ってる
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:34▼返信
※762
バンドの何か
潜水艦
PS2レベルのスターフォックス

宮本の近作ってコレでしょ?完全に終わってる
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:34▼返信
>>764
そうだよな
イヤホンやテレビの画面からも思考を盗聴されるからな
さっき家の前を通った車だけどお前の明日の予定は盗聴した
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:36▼返信
任天堂の過去に縛られた老害共は早くくたばって欲しいわ
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:36▼返信
※765
そんな思い込み書いてると俺よか虚構だぞ
乙女ゲーがスイッチで出たときとペルソナ5スクランブル出たとき
ゲオに当日深夜0時店に行列作ってたの大人なオバさんたちだったぞ
いわゆる婦女子という熟女だ大人だったぞ・・
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:36▼返信
スイッチライトで別設計のスティック使ってるならまだわかるが欠陥品流用してる時点で改善する気が無いのはバレてるからなー
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:37▼返信
>>769
「本物のバットやラケットのように振ることができるから楽しい」として発売したWiiを
速攻で「小さく振るだけで遊べます」とした時点で終わってた
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:38▼返信
>>772
そりゃキッズは午後10時以降は出歩けないだろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:38▼返信
>>772
そんなライト層の一部を全体のように語られても…
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:43▼返信
>>2
遂に任天堂がジョイコンの不具合を認めたな
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:45▼返信
>>7
スイッチはWiiと全く同じ流れだよな。本体と任天堂のゲームだけは売れるのにサードのゲームが全然売れないので撤退してしまい、任天堂にロイヤリティが入らなくなるから泣く泣く次世代機を出す流れ
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:48▼返信
消費者はゲームの性能ばかり気にしてる訳じゃねーってことよ
任天堂はコストを掛けずに上手く競合相手の居ない部分をついてると思うぜ
ソニーはコスト度外視で性能を突き詰めてるかもしれんなそれはそれでいいが
任天堂絶対否定はやりすぎだ荒らしの印象操作なのバレバレになる
誰もがソニーの高額製品買える豊かさがある訳じゃねえそれが大人でもな
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:48▼返信
>>639
ここにいるぞ
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:52▼返信
任天堂もソニーもハードの価格は変わらないよね
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:54▼返信
>>4
任天堂はジョイコンに不具合は無いと言っていたのにな
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:59▼返信
>>766
他社のゲームに触れることを禁じてるとかいう話無かったっけ?
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:01▼返信
>>772
なんで並んでるだけのを見てスイッチ版を買ったって断定できるんだ?
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:04▼返信
PS5は海外にとって都合が良いとなると日本の金は海外ゲーに流れて
日本は外貨獲得数が落ち込み日本の不景気になるってことだろ
日本政府がこういう対処を怠ってるから日本経済はゲーム文化でも負けてしまうんだ
冴理亜様のように日本の未来も見据えた考えが無いとこういうソニーの自己都合な主張で
日本経済までもが荒らされるんだぞ
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:04▼返信
Q7 これまでのハードは必ずテレビまたはスクリーンに映して何かをするという形であり、そこには限界というものがあると思うが

それ以前に「性能」が限界だよ?
ポンコツハードちゃん
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:07▼返信
※784
俺はスイッチ版を飼うのか見てたからさ
すげえなと思ったのは1人で2個買いしてるの多いから理由聞いたのさ
1つは開封プレイ用1つは保存用だとさ
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:08▼返信
毎回○○様とか言うよく分からない奴が出てきてるけど、なんなん?
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:09▼返信
>>786
PS4でリモートプレイしてた方がマシなレベル
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:10▼返信
>>787
なのにPS4版に売上負けてんのかよ・・・
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:11▼返信
>>785
マジレスしてもいい?
ちゃんと精神科行ってるか?
そのまま放置すると青葉みたいになるぞ……
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:13▼返信
コメするのは良いが常に○○様とか言い出すのはマジでやべぇ奴だからROMってくれない?
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:14▼返信
>>783
それって宮なんとかが一人で拗らせてるだけじゃね
実際、桜井はPS4やりまくってるし
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:15▼返信
海外諸外国は自国製品を買うことで自国の景気が悪くならないことを普通にわかっている
だが日本人は海外の物を買うのがステイタスかのように洗脳をされている国民国家だ
ブランドは海外諸外国の人々に買って貰うことで国益景気が増すのを理解している上流国が
考え出したマネー洗脳術なんだよ俺は冴理亜様から国と金の仕組みを学んだからな
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:17▼返信
何かのアニメなのかゲームなのか分からんけど自分だけの世界逝っちゃってる痛い子いるなw
ぶーちゃんてこんなんばっかだなw
一昔前は1人で美少女会話してたよねw
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:20▼返信
>>771
ほぼ一人じゃん
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:20▼返信
俺はお前らよりかはバカじゃねえ
お前らのしている事、言ってる事、書いてる事は
日本の赤字を増やすことになるんだよ
理論負けするとROMるだNGだ糖質だとやってるからお前たちは日本にとって癌なんだ
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:22▼返信
>>797
そんな事を言ってキレてるから遊ばれて馬鹿にされるんだよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:22▼返信
>>797
それでいいから精神科行けや
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:26▼返信
冴理亜様は日本政府が基本無料ゲームを法で禁止しねーと海外からの無料ゲー工作で国が破綻すると
予知していたんだ。お前らは俺や冴理亜様をバカにしてるが日本人の幸せを願っているんだよ
無料が幸せにならないこと、いずれ税率上げとなって自業自得になる不幸を知っていたんだ
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:28▼返信
大本営が不具合認めちゃったもんだからブーちゃんも擁護できなくて話題逸らそうと必死やね
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:30▼返信
遊んだ気になって浸ってるだけなのがお前らだろ
お前らの馬鹿な証明をされても言い返す内容が水かけ論だろ
もっと大人になれや国と民のために発言し生きてみろよ
お前らなんぞ黒船来航で不平等条約を結んだ幕府と同じだわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:31▼返信
>>802
あなたのように自覚が無いのが統合失調症です。
とりあえず精神科を受診しましょう。
適切な治療を受けて寛解すれば、考え方も変わりますので。
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:32▼返信
>>128
寧ろ修理依頼ウハウハで安泰なんだから
もっと喜べよとは思うけどw
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:34▼返信
冴理亜様に論破されるよりも俺に論破されるほうがつれーだろ
5ちゃんねるから出てお前らの捏造無しな正論を言う日が来るとはな
お前らいつまで恥かく気だよここでも恥かくなら印象操作なんぞ辞めておけ
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:36▼返信
宗教信者色の強い奴のコメはマジでキモいな、豚の方がまだマシなぐらいだわ
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:38▼返信
>>805
冴理亜様は邪神 マイトレーヤの変化身であらせられる尊師を崇めよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:40▼返信
マジで触れちゃいけない危ない奴が出てきたな…
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:42▼返信
豚とか言うの奴はお前らの自演じゃねーの?
あからさまにアホに振舞ってお前らが自分でツッコミしてるようにも見える
それとも勝てそうな奴や穴にだけ責めるチキンかよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:43▼返信
任天堂信者イライラで草
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:45▼返信
さあどーする?このスレを完全無視して書き込み数減らし
いつものように無きこととするか?
お前ら冴理亜様の正論が出るとスレを急停止していつも隠滅するじゃん
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:46▼返信
さっさとジョイコン新しいのと交換しろや!ww
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:46▼返信
ジョイコンが欠陥品と公式が認めたね
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:49▼返信
ジョイコンを継続的に改良?
してたの?さっさと製品に反映しなよw
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:52▼返信
同じこと書いて荒らしすしかやることねーのな・・
稚拙
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:57▼返信
株主も情報遅すぎじゃない?w
もっと突っ込めよw
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 02:00▼返信
売り払いたいのにジョイコン壊れてるから売れない
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 02:09▼返信
何かしら面白れーのが出れば結局売れちまうんだよ
俺がペルソナ5スクランブルに釣られて買っちまったようにな
スマブラなんかとくにそうだろ。弱みより強みが上回れば関係無くなるのはあるぞ
姫を愛する俺まだ居る
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 02:19▼返信
DualShockスタイルのプロコンをニンテンドーから出してくれ
steamで使いたい
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 02:35▼返信
微塵も改善する気なんぞ無い癖によくも堂々とぼさけるわ屑天堂。公式としてハッキリ嘘つくカス企業だな。
なら完全に改善し終わってからライトだせば良かっただろが。不良品のゴミ屑のままわざと出してやがる癖に。
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 02:37▼返信
コントローラーより本体内USBコネクタの基板直付けを何とかする方が先だろ
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 02:44▼返信
俺りゃライトに不満無かったぞ落としてディスプレイ割れるでも無く
プラスチック製のようだしな
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 03:01▼返信
玩具屋は玩具屋らしくこのまま殻に閉じ籠って腐ってってください。
間違っても他ハードとゲーム業界に迷惑はかけないでね。
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 03:09▼返信
何がひどいって、
改良する必要があることを認識している上で3,4年間放置、
そのうえすぐに壊れるような不良品を売り続け、壊れたら日本では有料で修理をさせているって事

修理で稼ぐビジネススタイルと揶揄されてもおかしくないし、
プラットフォーマーとしての資質に欠けるとか以前の問題
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 03:56▼返信
>>577
おまえ馬鹿だろw
世の中にはおまえの様なキ千ガイはいらないので、首吊って死んで下さい。
生きてるだけで皆が迷惑します。
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 04:01▼返信
>>563
マジですか?……
本当だとしたら任天堂って最低というかとんでもない詐欺企業ですな。
とりあえず社長暗殺でw
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 04:08▼返信
改良する技術がないんだよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 04:32▼返信
Switchはいいハードだし、家族で楽しんでるんだが、ジョイコンはもう3セット目で、輪番修理状態w
あと4年目でホコリが溜まってるのか、熱暴走もしやすい感じ。30分で強制スリープになる。
またスマホホスピタルのお世話になるか。。。今までのハードに比べてちょっとひ弱に思える。
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 05:29▼返信
switchじゃハードの性能向上は絶望的だしユニークとか独創とか曖昧な言葉で誤魔化すしかないよなぁ。
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 05:35▼返信
欠陥商品であることを会社として社長も認識しながら
顧客には、その欠陥の事を伝えずに欠陥商品を売り続けた上に
有償の修理費を取るって、
詐欺だと思うんですけど?
ニシ君、これにどう答えるの?
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 05:38▼返信
ジョイコンだけでもう1万以上使ってるわ
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 05:47▼返信
よかったなブーちゃん。
しばらくこのままで同世代の箱やPS5とやり合ってくんだってさwww
現時点でサードの協力もなくファーストも息切れしてるけど人気なんだから大丈夫でしょ?
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 05:59▼返信
流石にハードスペックに無頓着過ぎないか
遊び方の提供としては確かに出来てるけど、それに固執し過ぎてる気はする
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 06:26▼返信
※819
なんでソニー製じゃ駄目なの?
宗教?
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 06:28▼返信
任天堂公認の欠陥ハードに成ったじゃねーかw
良かったなニシ豚どもww
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 06:54▼返信
これからも欠陥品を長く売り続けたいとか言っちゃう
社長ってどうなんだ?
長く顧客を騙していきますって宣言してるだけじゃないか。
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 06:57▼返信
>>156
WiiUと3DS発売初期を忘れたんか?
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 07:06▼返信
ライフサイクルの長期化は無理だろうな
本体の売り上げに依存し過ぎてるが故に、売り上げ鈍ったら切り捨てて次のハードを作らざるを得んだろう
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 07:21▼返信
不具合まみれな事を認めておいてリコールしないこの朝鮮企業
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 07:22▼返信
>>833
遊び方の提供もできてないけどな
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 07:23▼返信
>>818
売れてないけどな
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 07:24▼返信
ライフサイクルの長期化って、もうソフトはファーストもサードも望み薄じゃん。森とポケモンもプレイヤーがとっくに飽きてた状態だし、まだ転売と循環やるの?
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 07:27▼返信
>>65
海腐『天下は2つあるのんか?』
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 07:29▼返信
>>842
ポケモンはあと4回DLC出せるからやるんだろ
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 07:32▼返信
>>52
ps4がある発売時からすでに要らないよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 07:40▼返信
>>237
そんなのいいから そこの窓からフライングしてろ
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 07:54▼返信
>>501
新しい語録も用意せずにコメントとは
君には失望したよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 07:59▼返信
欠陥商品であることを会社として社長も認識しながら
顧客には、その欠陥の事を伝えずに欠陥商品を売り続けた上に
有償の修理費を取るって、
詐欺だと思うんですけど?
ニシ君、これにどう答えるの?
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 08:00▼返信
ブルースクリーンで死亡する理由がCPUにコーナーボンドを付けて無いからだって話は?
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 08:02▼返信
>>779
すぐ壊れるSwitchこそコスパ最悪だって話なんだが…
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 08:07▼返信
>>828
出だしと結論が180°別方向になってんじゃねえか、どこがいいハードなんだよwww
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 08:23▼返信
>>828
エビるのを勧めるよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 08:37▼返信
結局はスイッチは据え置きで遊ぶだけで持ち歩いたり、ジョイコンでしかできないゲームなんて流行らなかった
次世代機は据え置き専用の奇を狙わない本格的なハードにするべき
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 08:43▼返信
>>844
そういえばそんなモノがあったなw
今までなら標準で入ってた物を削除してまた実装する様な内容だけど。あんな内容薄すぎな物で凌ぐってのもみっともないな。
しかも対応してないバージョンのを変える糞仕様だから、それでデジタル販売数を盛るつもりだし。
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 08:53▼返信
>>854
もっと言うと剣鎧と盾鎧で出てくるポケモンが違うという糞仕様(剣はカイロスのみ、盾はヘラクロスのみなど)
結局DLCでもバージョン違いやってる時点でゴミ過ぎるんだよなぁ
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 08:55▼返信
>>853
持ってる身としてはぶつ森とかポケモンとか据置でも大して良くならんのは結構携帯モードでも使うけど
それでも持ち運ぶにしては重すぎるし脆すぎるで壊れるの怖すぎるから家の中でしか持ち歩かん
ジョイコンに関してもあれのせいでマリオデとか糞操作しにくいジョイコン限定操作とか要求されてたりしたからあんなされるくらいならない方が良いわ
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 08:57▼返信
コスパどうこう言ってるアホけどスイッチの定価がノーマルPS4と定価が同じだっての判ってて言ってんのか?元々全然コスパ高く無いぞ?
他社と比較して10分の1の性能のハードを同価格で出してんだから
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 08:58▼返信
>>840
任天堂側が出すタイトルですらもう全部何の変哲もないプロコンが最適みたいなハードの特徴もへったくれもないゲームしか出せてないしな
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:18▼返信
3年目にしてロンチからずっと裁判争ってる問題シカトしてるって会社として相当ヤバいよな
隠蔽体質がこべりついてるわ
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:50▼返信
あと何年もシコッチだけでやっていくつもりか
もはや「技術が何か分からない」って公言してるし、こりゃまじで夜逃げ準備中だな
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:56▼返信
スイッチのライフサイクルを長期化って
ぶっちゃけWiiUは失敗ハードでしたって言ってるようなものだぞ。
これからPS5や、XSXという次世代ハードがハードが発売されるのに、こんな低スペックで大丈夫か?。
スペック的に間違いなくマルチでハブられるパターンだろ。
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:41▼返信
ジョイコンに不具合はないということははっきりしてきている
それとは別に改良していくという姿勢は重要なことだ
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:42▼返信
>>862
全くその通りである
ゴキは悔い改め捏造を謝罪すべきである
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:45▼返信
>>859
そう考えると電通バリアってすげぇな
すげぇ悪質って意味で
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:48▼返信
>>862
株主からも「ジョイコン訴訟どうなってんねん?!」って突っ込まれてるんだが
対して任天堂側は「コメントしない」って逃げてるだけだぞ

どう見ても敗訴確定なので、ギリギリ引き延ばしてその前に逃げ出そうって算段だわ、これ
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:21▼返信
>>862
大量に不具合が有るから集団訴訟されてんだよw
ニシ君さぁ。現実逃避しても無駄だよw
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:24▼返信
任天堂の社長自ら不具合を認識して、
ジョイコンの不具合でご迷惑をおかけしているって認めてんだから
諦めろ。
もはや、いくらニシ豚達が何を言おうが無駄だ。
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:29▼返信
プロコンの設計ミスもちゃんと認めろ
恥さらしの商品売るのはやめろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:39▼返信
ハードやめてソフトに集中したらいいんじゃないかね
それも若手育たなくてダメダメか
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:47▼返信
ニシ豚達、何1つ反論も出来ずに敗走wwww
ぶたよわ(´・ω・`)
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:05▼返信
任天堂スイッチの物理的弱点
熱で曲がり基板に変なテンションがかかる・ドックで画面に傷入る・シロッコファンから異音・社外品ドック使うとショートして壊れる可能性・SDカードが溶ける・ジョイコンの無線接続が不安点(海外では無償修理告知し追加部品付けて返送)・コントローラー遅延入力・プロコンのスティック削り粉がめっちゃ出る・ジョイコンプロコン両方ともスティックが壊れやすい・USBコネクタが基板から脱落して抜ける修理不能・カートリッジ端子のスリット仕切りが曲がる・スリット仕切り曲がった状態で刺すと接触ピン壊れて読み込み不能になる・ポケモン剣盾遊ぶと本体クラッシュする
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:06▼返信
株主総会で訴訟に関する説明は「株主様にご心配をお掛けしていることを~」という流れで説明するのが普通。これは自分に非があるかどうかが決まっていないから、そういわざるを得ない。
でも
>Joy-Con に関して、お客様にご迷惑をおかけしていることをお詫び申しあげます。

これはお客様(ユーザー)に謝ったということに他ならず、自分に非があることを少なからず認めたことになる
軽くスルーしてる人が多そうだけど、かなり重大なことだぞ
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:09▼返信
古川とか宮本は株主総会の前日ってどんな気分なんやろ?やっぱ「もう死にて〜・・・」とか思うんかね?w
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:10▼返信
>>871
そしてこれ以上に酷いのがスペック的な弱点の多さなw w w w w
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:11▼返信
>>873
まあ、社長が自殺したりしてるしな
色々思う所はあるんだろうな
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:20▼返信
>>871
USB端子が壊れたら基板交換しかないのに、本体をドッグに指すときに端子が全く見えないから手探りでの接続を強いられるのも設計ミスやしな
少なくとも子供が使用することを想定してない作り
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:23▼返信
>>873
宮の方は株主すら見下してそうやけどな
でなきゃライトでジョイコン殺しときながら独創性がどうのなんて言えんて
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:32▼返信
>>870
任天堂が不具合を認めたことで、豚はブーメランを持った過去の自分にターミネートされた模様
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:36▼返信
>>877
古川の方も大概じゃないかな。でなきゃ本来ならリコールする様な商品を3年も放置しないし、個人情報のお漏らしもとっくに謝罪してるだろうし。
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:38▼返信
>>869
そもそも主力ソフトはバンナムに作って貰ってるからとうの昔にダメダメw
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:47▼返信
豚が反論も煽りも出来なくなって妄想の世界の教祖を持ち出して来てたが、任天堂が崖っぷちな事態なのは豚以外はとっくに気付いてるんだよな。
宗教は怖いねぇw
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:48▼返信
豚が静かw

いつもならコメ1000行くのに
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 13:23▼返信
※871
質疑応答でそれ全部言えばさすがの情弱株主もやばいってわかるだろうに
ピョコタンとか何ヌルい質問してるんだろう
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 13:31▼返信
日本だとキッズ相手だからそもそも欠陥がわかっていない、もちろん親もわからない
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 13:37▼返信
>>861
さすがにこのハードじゃ他社新世代機とは渡り合えないとわかってるはず(だよね?)
にも拘わらず、ライフサイクルの長期化宣言したのは、次の機体開発の目途が全然立ってない
ってことだと思う。実際多難だと思うよ。ハード設計自前じゃできないだろうし、
Tegraの後何のチップ使うのかとか、今の任天堂のソフト開発能力じゃOSと開発キットの作成
も難しそうだし。
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 13:49▼返信
>>496
豚、逃亡
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 14:02▼返信
ハード面においてもネットワークサービス面においてもWiiの時代からあぐらをかいていた任天堂と
コツコツ研究投資してきたPS・箱が今ここまでの差になってしまったというだけ

ハード設計のノウハウもなければ部材を安く仕入れるルートも無い
スイッチを延命させるも次のビジョンは無く、泣きつく先はテンセント
IP事業をメインにするテンセントがプラットフォーマーとしての任天堂を欲しているかどうか
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 14:53▼返信
 
 
ん? ライフサイクル? 死にかけじゃんwwwwwwwwwwwwwww
 
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 15:51▼返信
この前買ったジョイコんが1ヶ月経たない内に壊れたんだけど?
子供ですらスイッチゴミと言ってる世の中
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 17:34▼返信
ゴキ君の捏造発言には騙されてはならない
ジョイコンに不具合はないという事実を知らしめなければならない
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 17:36▼返信
このゴミみたいなジョイコンがPS4のデュアルショックより高いんだからビックリだよな
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 18:32▼返信
>>890
そんなことばかり言ってるから任天堂が嫌われるんだぞ
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 18:38▼返信
>>890
任天堂の社長がゴミッチはジョイコンに不具合が有る欠陥品だと認めてるんだよ。
ニシ豚ごときが何を何を言おうが、もう覆すのは無理だ。
諦めろ。
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 18:43▼返信
欠陥商品であることを会社として社長も認識しながら
顧客には、その欠陥の事を伝えずに欠陥商品を売り続けた上に
有償の修理費を取るって、
詐欺だと思うんですけど?
ニシ君、これにどう答えるの?
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 19:02▼返信
早く潰れないかなこの詐欺ヤクザ企業
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 20:09▼返信
ゴキブリ敗北案件wwwざんまああああああああ
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 20:21▼返信
>>881
豚も気付いてるけど本能が受け止めるのを拒否してるだけじゃね?
ゴブリンやオークの知能でもグレーターデーモンやドラゴンがヤヴァイ、くらいは察するやろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 21:04▼返信
裁判が敗色濃厚だから不具合を認めたんだろう、アメリカの次はフランスで後は中国も続くかな
まさに何本目に死ぬかな状態
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 00:47▼返信
やっぱり任天堂やんなあ・・・ほかのゲーム会社要らんくない?特にSIEとかいうわけわからんとこ。
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 06:34▼返信
まだ購入したことないので新型が出るまで待ってる俺の勝利。
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 07:04▼返信
欠陥商品であることを会社として社長も認識しながら
顧客には、その欠陥の事を伝えずに欠陥商品を売り続けた上に
有償の修理費を取るって、
詐欺だと思うんですけど?
ニシ君、これにどう答えるの?
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:50▼返信
【朗報】Nintendo Switchの国内販売台数が1400万台を突破
Nintendo Switch(Nintendo Switch Lite含む)
国内推定累計販売台数: 14,050,313台
(集計期間:2017年3月3日~2020年6月28日)
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:32▼返信
Joy-Conどころじゃなく、最近のNintendo商品の壊れやすさは凄い。
修理屋が「中華でもこんなアホな設計はしない」と言うぐらい、設計からして壊れやすい。
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:55▼返信
国内はスルーして高い修理代とってるってのが、日本人舐められすぎだろ。
この経理畑の社長になってからイメージが最悪だわ。
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:06▼返信
>>902
一方、PS4は・・・。
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 20:08▼返信
>>905
え?
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 20:08▼返信
>>896
え?
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 20:09▼返信
>>890
あ、韓国さんどーも!
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 03:42▼返信
Joy-Conたまにしか使わんのに気づくと壊れてるからな~。
脆すぎるわ。
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:35▼返信
ディスプレイ付きで持ち運べるゲームなら最強だけどな
スマホのタップゲーはつまらなすぎる
ディスプレイ付いてこの値段ならコスパ最強で財布にも優しい
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月05日 23:05▼返信
スマホに10万以上金掛ける時代だからゲームも高額で売れるとか評論家言ってるがよ
家帰宅後専用の極小稼働ゲーム機がいくら優れててもノートパソとスマホとスイッチライトで出来るゲーム
の方が利便性高いから消費者は重宝しねえだろ。都心へ通勤時間掛けてるリーマンがどれほど居て
その人たちが電車内で寝るかゲームするかで毎日を消費してる現実を見てない発言に騙されるなよ
海外は冴理亜様の警告にしたがってPS5を警戒しだしてるからな後出しで軽量コンパクト化した製品に負ける
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 23:15▼返信
不良品を売るな、まぁ買ってなかったけど最初からわかってたはず
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 23:16▼返信
これだから任天堂は
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 23:21▼返信
まぁスペックも周回遅れで10年前のps3世代と同等なんですけどね、枯れすぎて草
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 23:24▼返信
スイッチオンライン有料化ははずれてるような気がする
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 23:25▼返信
ネタがあるんかな
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 23:26▼返信
ソフト屋にでもなるのか
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 23:28▼返信
的はずれ
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 23:31▼返信
欠陥コントローラなのにライフサイクル言うのちょっとおかしい話しだな
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 23:33▼返信

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×