• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






カズレーザーのアドバイスで
一番好きなのは
「人間どうせ幸せになるのよ」


EbuqYHiU4AAP56M

EbuqYIdU8AAw9R8

EbuqYJYUEAU1Sw7

EbuqYNSUMAAWXId




他にも「女子力の磨き方がわからない」という
相談に対して
『料理できる女子は女子力高いんじゃなくて、
“料理ができる子”ってちゃんとカテゴライズされるの。
で、取り分けできる子は“気が利く子”ってカテゴライズがあるの。
女子力が高い女性なんていない。嘘の概念。
そんな事気にする必要ない』


EbvrwZdUYAEOPRc

EbvrwZdUYAApkCB




  


この記事への反応


   
この人、人生何周目なんだろ

やだ。カズレーザー、惚れちゃう

幸せであることに気付くだけ…ですね。
  
素敵すぎる。

女子力は「女子たるものそうであれ」という
男性の願望で押し付けです。
それをさも女性が自ら考えたかのように
時間をかけてミスリードしてきたの。


「幸福な人生を阻む大敵は外にあるのではなく、内にある。
すなわち、あなたの心の中に潜んでいる」
by ウィリアム・ジェームズ(心理学者)


女子力~とか聞くとうんざりする時がある。
ハンカチ持ってるだけでも言われるけど、
そういうのは清潔感のある人って言うんだよ。




カズレーザーさんの名言シリーズが
フルスロットルだな!かっけー!

関連記事
【正論】カズレーザーさん、岡村隆史の女性蔑視発言と矢部浩之さんにド正論! 「降板求める署名活動は絶対にするべきです」
【ド正論】カズレーザーさん、いじめ問題を正論で一刀両断!! 全国から賞賛が殺到
カズレーザー「マラソン大会、主催者側の考えで中止した場合こそ返金されるべきでは?」
【かっけえ】「とくダネ」で梅沢富美男が就活セクハラに対して老害理論を放つ → カズレーザーさんが梅沢富美男を華麗に論破して称賛が殺到! 「めちゃスッキリした」




B088YKRVMX
吾峠呼世晴(著)(2020-07-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B086GVXQN8
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(222件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:31▼返信
ユーチューブバカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:31▼返信
素晴らしいね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:33▼返信
やっぱ頼りになるのはオカマだわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:34▼返信
まぁ幸せの価値は人それぞれですからね
でもニートは死ね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:35▼返信
>・女子力は「女子たるものそうであれ」という
>男性の願望で押し付けです。

男は「女子力」なんて言葉は使わない
そもそも女性を「女子」なんて呼ばない
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:35▼返信
また勝手に男のせいにしてる

こいつらまじで黒人と変わらんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:36▼返信
いまカズレーサーはネットからは上げ基調になっています。
でもそれはエガちゃんへと同じように、何かあった瞬間手のひらを返す浮動票みたいな人気です
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:36▼返信
読書家だから頭もいいんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:37▼返信
いつも肩すかし
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:38▼返信
はちまの奴らはとにかく嫌いだわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:38▼返信
カズレーザーってなんでこんなにはちまに好かれてんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:38▼返信
結局自分がどう思うかしかないってことよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:39▼返信
そーか
ブラック企業で長時間働いて過労死しても
幸せなら仕方がないよな

14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:40▼返信
料理や気配りが出来て…をトータルしたものが女子力なんだろ
概念自体はあるわけだからないと言いきれないよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:40▼返信
女が勝手に作った概念で、女自身が苦しんでるだけやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:41▼返信
女子力って女さんが言い出した言葉だったような?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:41▼返信
これで感動してる様な奴はバカ。
全部間違ってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:41▼返信
男子力あるーーー♡って言われるのってなんや?
財力?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:42▼返信
そもそも女子力だの頭の悪そうな言葉生みだしてるのは
おまえら女さんが愛読してるくそ雑誌からだぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:43▼返信
>>16
メディアですね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:44▼返信
※13
お前みたいに物事の本質を見抜けない奴が、ブラック企業でこき使われるんだろうな
本当に頭の良い奴はそもそもブラック企業に入らないし、自分で辞められる
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:44▼返信
女子力は最初はネットのスラングっぽい言葉だったのに
その前に普及させてた女子会って言葉で商売してる企業が多かったから便乗して
マスコミとか美容系職の影響力ある人達が目をつけて意図的にゴリ押ししてただけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:44▼返信
>>5
女子アナ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:45▼返信
>>18
現実には大昔から
男だろ とか 男のくせに とか言われることのが多かったろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:45▼返信
>>6
自分は悪くない、周り(環境)が悪いと思う奴は総じてアホやからほっとけ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:45▼返信
どっちもいけるみたいに匂わせといて結局美人と付き合う裏切り者
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:45▼返信
カズレーザーを面白いって思ったこと一回もないや
この人本当に芸人なの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:46▼返信
>>18
別名ATM力
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:47▼返信
社会問題を問われたら、簡単に理屈が破綻するレベルの

人生相談、手相うらない的回答
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:47▼返信
女子力は男が言い出したことじゃねぇだろw 男受けを狙う女が言い出した事、それを男のせいにするんは違うだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:48▼返信
じゃあ男らしくって何
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:48▼返信
むしろそんな事も分からないマンさんってチョロいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:49▼返信
あからさまな詭弁だけどそれで相談者が納得できるならいいのかもね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:49▼返信
どうせ幸せになる?なに寝言言ってるんだか。人の命には限りがあるし、どんな人間も最期は惨めで哀れな末路を辿る。それのどこが幸せなんだ?お前らが手に入れたもの、全部捨てることになるんだぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:49▼返信
>>15
恋愛禁止にして首締めてるアイドルと同じだよな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:50▼返信
ガチの使い方を間違えてるはちま
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:50▼返信
なんだこの精神論 信じる者は救われる、ってか? 宗教そのものじゃん

末期がんで苦しんでる人の前で同じ事いえんの? バカバカしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:50▼返信
>・女子力は「女子たるものそうであれ」という
>男性の願望で押し付けです。

このフェミコメントキッツイわあ
女が女を出し抜くために考えた概念だっつーの
化粧とかファッションもな
カズレーザーの話ちゃんと聞け
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:52▼返信
>>33
つまり物事は考え方1つでどうにでもなるって事だろ
それを詭弁とか
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:52▼返信
>>23
女子アナとか女子トイレとか一部例外はあるけど、
基本的に男性は成人した女性を「女子」と呼ぶケースは少ないだろうな
逆に最近の女性は自らを「女子」と言いたがる傾向はある
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:52▼返信
自殺した人は自分で不幸と思い込んで自殺しただけなんだ ふーん

カズレーザーって頭良いと勘違いしてたわ ここまでバカだったとは
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:52▼返信
女子力ってそもそも女が言い出したんだがな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:52▼返信
>>30
都合の悪い事は男が悪いの精神だぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:53▼返信
女子力云々は広告代理店にいいなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:53▼返信
思い込み次第でどうにでもなる
その考えがバッドエンドにつながりそうだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:53▼返信
まぁいい歳した男は自分を「男子」なんて言わんわなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:56▼返信
女子力のことは知らんけど幸せのやつはそれができれば苦労しないわとしか言いようがない
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:56▼返信
要するに
 ポジティブ思考で人生を謳歌しようぜ!?
って事だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:57▼返信
ビジネス臭がすげー
まあしばらくしたら動きがあってそれで持ち上げてたのかっていうのが判明かな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:57▼返信
自己責任論に通ずる精神論だな 搾取される側の牙を抜く

搾取してる側の大金持ちはしっかり豪遊して幸せになって高笑いしてるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:57▼返信
この人はコブラ信者を装ったシャア信者だからな
人類と離反する事になる相が出てる
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:58▼返信
じゃあ全部ノーギャラで仕事しろよ 幸せと金は関係無いんだろ詐欺師
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:58▼返信
>>16
女性雑誌が生みだして、メディアも女性もキャッキャ言いながらもてはやしてましたね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:59▼返信
女子力って女性に言うもんじゃなくて、男性に言うもんだと思ってた
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 09:59▼返信
男は「女子力高い人がいい」とは言わないけど「家庭的な人がいい」はよく言うね。結局それも料理できる等の意味を含んでるわけで。それはただの生活力だよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:00▼返信
>・女子力は「女子たるものそうであれ」という
>男性の願望で押し付けです

言い訳を男に押し付けてるだけだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:01▼返信
取り扱い注意な力

男子力
女子力
原子力
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:01▼返信
※39
どうにでもなるわけないんだよなあ
まあ狂人になる自信があるなら別だが
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:02▼返信
芸能人じゃなかったら野垂れ死んでたと思う
そういう意味ではすごいとは思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:03▼返信
ポジティブ思考は大事
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:03▼返信
ご意見番枠か
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:04▼返信
甘えと失敗が許される子でいたがるのって
昔から日本人女性って馬鹿にされてたよな
特にフランスから
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:05▼返信
男は昔っから甲斐性という言葉で今現在も確あるべきとほぼ強要されているんだが
とくに最近はそれを要求する女が増えているんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:06▼返信
確かに「女子力」は男の願望やビジネス戦略で男が作り出したものかもしれんが
多数のバカ女がまんまと引っかかって自分のマウント取りに利用してブーメランぶっ刺さってるだけだからなぁ
65.投稿日:2020年07月01日 10:08▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:09▼返信
どのような幸せを求めるかだ

金で買える幸せもあるし、そうでないものもあるし、
金で買える幸せの中にも、1万円のものもあれば100億円以上のものもある

そういうふうに枝がいくつもいくつもあるので
「俺が求める幸せとはいったい何ぞや」ということを正確に把握することから始まると思うね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:09▼返信
自分はいいと思ってても周りがとやかく言って来て暗くする感じムカつくわ
何でやたら悲観的に捉えるやつ居るのか…
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:11▼返信
女の悩みは女にしか分からないし男の悩みは男にしか分からないのにいちいち互いに難癖付け合って叩き合って
こういうコメ欄って不毛だね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:11▼返信
深イイ~
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:11▼返信
こいつのご意見番気取りの芸風マジで気持ち悪い
芸人なら笑いを取れよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:12▼返信
>>13
そりゃそうでしょ
他人がとやかく言うことじゃあない
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:12▼返信
※68
ガルちゃん追い出されたのか?ババア
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:12▼返信
※13
それは辞めないことでバッドエンドにしているのではないのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:13▼返信
こいつそのうちキンコン西野みたいにオンラインサロン開いて意識高い系ガイジ信者から金を巻き上げはじめそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:13▼返信
※64
誰が作ったかは定かではないが、non noから始まった言葉だから広めたのは女性なんだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:13▼返信
>>41
自殺したら現状より幸せになると本人が思ったからじさ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:14▼返信
>>68
最近何を見ても男 vs 女で疲れる
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:14▼返信
不幸を上回る幸福がないとカズレーザーの境地にはなれない
将来が不安ってことは、その不安を上回る幸福が今のところないってこと
小さな幸福でそれを消し去るなんて不可能
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:15▼返信
悩める暇があるだけ幸せなんだよきっと
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:16▼返信
※11
フェミバイトが惚れ込んでるだけだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:16▼返信
すまん、女子力の内容というのが男発信の情報というのにはちょっと同意なんだよ・・ただそれって女性側が「なんであの子ばっかりモテるの!?」と聞いてくる男性側の回答集なんだよ
>それをさも女性が自ら考えたかのように時間をかけてミスリードしてきたの。
だから別に男性発信でも女性発信でもいいんだけど、女子力が高いと平均的に男にモテる確率が上がるのはたしかだよ、その価値観自体を変えたい・または男の価値観に縛られたくない(=モテなくてもいい)というのはまた別の話なだけで
言葉がないだけでモテる男の理由として「イケメン」「高収入」という分かりやすいのの他に「親切」「清潔感」などという男関係なく全人類がやるべき内容もあるけど、モテ内容としては必ず出ると思う
こういうのも「男子力」の中に含めるかどうか?というのは些末な言葉遊びにすぎないしそれを「女が作った嘘」だと言う必要もない、女が作った嘘であったとしても実際モテるのは間違いないから
・・・不潔でブサメンなモテない私はもちろん価値観自体が変わってほしいけど、きっとみんな「せめて清潔にしろよ!」って言うだろうね!
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:16▼返信
でも大学生のサークルの笑いだよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:16▼返信
こんなやつの言葉は響かない
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:17▼返信
>>81
三行でお願いします
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:17▼返信
ぶっちゃけ、お金があればって但し書きはいるよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:18▼返信
女子力って言葉を嬉々として使ってるのは女子だろ
男子はそんな概念押し付けてないぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:18▼返信
全部誰かが言ったことに振り回されてるだけじゃないの
女さんも自分で考えていこ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:19▼返信
通り魔に数されたり
収容所で拷問後に氏んだ人も幸せなの? 🤔
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:19▼返信
※33
占いや霊媒師的なのと同じだね
占いも霊媒師も全部嘘だけど、本人がそれで救われるならいいんじゃね的な
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:19▼返信
>>31
女が得をすること
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:21▼返信
女子力がアサヒられてんだけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:22▼返信
女子力はてめーらが自己肯定感を得る手段として利用してただろうが
何この人たち記憶の改ざんでもされてるのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:24▼返信
自分たちで言いだして、苦しくなると他者(他方)のせいにする
ポリコレ棒握りしめてる奴がいうことは皆同じ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:25▼返信
※88
通り魔とかにやられた人は自分が幸せだったか振り返る暇すらないし、
人生を突如見ず知らずのヤツに奪われるんだから間違いなく不幸だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:28▼返信
女子力って実際のところ誰が言い出したの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:30▼返信
ばかじゃねーの
詭弁にもほどがある
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:30▼返信
カズレーザーという芸人の薄っぺらさが凝縮されてる発言だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:33▼返信
TV用としても綺麗事ばっか言って嫌いだわぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:34▼返信
朝鮮の売春婦は、同じ朝鮮の業者が騙して連れ去って売ったり
親が娘を売ったり、自分で望んで行った
それと同じだな

意識高い系の女がこういう概念作ってんのに、
男のせいにして被害者ヅラからのヘイトスピーチするという
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:37▼返信
なんかあれだ見た目バリバリの素行が悪そうな
ヤンキーが子猫やお年寄りに優しいと
普通の人より評価がバク上がりするやつや
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:39▼返信
持ち上げ方が気持ち悪い
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:39▼返信
目を逸らせないほどの圧倒的な不条理に出くわしたことないんだな
俺もない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:43▼返信
不幸を感じずして幸せなんて感じようががない。だってそれが普通なんだから
幸福に出会ったところでそれを幸福だと感じる、幸福以外の感覚がいやろ

平常時でずっと幸福感じられるって頭ラリパッパーで薬でもやってんじゃないか
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:44▼返信
女子力って言葉は、美容メディア、雑誌、テレビ、社会間、はたまた女性間においても、それぞれの扱いによって定まった意味が異なるから
その通り、使うのをやめた方が良い。正確に表した方が無難です

けど不幸の定義については詭弁ですね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:44▼返信
なんでカズレーザーに聞こうと思ったのか。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:47▼返信
不幸と思わなければいいってのはちょっと危ない思考だな
女子力はまぁ概ねそんなもんかもね
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:48▼返信
口八丁で煙に巻くあたり、新興宗教の教祖になれる素養がある。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:49▼返信
確率的に、現在不幸だと思うことは改善に向かうし
不幸を予測することは不意の災害にも役に立つ

ただ気をつけないといけないのは不幸は大きな商売にもなっているということ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:56▼返信
幸福の基準次第だからなぁ
物質的に恵まれて無ければ不幸、という短絡さは近年無くなって来てるとは思うが
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:56▼返信
>>100
カズレーザーに素行悪いイメージなんてみんな持ってないぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 10:57▼返信
金と病気の心配がなけりゃまぁそうだね
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:06▼返信
頭 良いな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:06▼返信
令和男のってるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:08▼返信
女子力は女発なんですが…
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:09▼返信
女子力とか言ってんのは女自身
女は馬鹿だからそこで停止してんの
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:09▼返信
大人の女を女子なんて呼ぶのは女だけです
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:10▼返信
女子力は女が女にマウントを取るための言葉
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:11▼返信
台本読んでるだけなのに、
有名人ってだけで名言扱いは草
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:12▼返信
※106
日本人はどちらかというか心配症で、イラン恐怖を外部から植え付けられやすい環境にあるから
幸福気味でいたほうが良いと思うぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:13▼返信
そんなに良い事言ってるか?普通の事じゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:14▼返信
女子を共感させるコツは根本的考え方を否定して楽な方へ誘導すること
そのパターン通りやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:18▼返信
>>1
悲観的な思考をやめて前向きに生きろってことだろ。そして、他人からの評価を気にしすぎたり、見栄をはったりしないこと。昔から言われてることで、別段目新しい回答ではないな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:18▼返信
>>117
女子という生き物は生まれながらのクライマーなんやね(´・ω・`)
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:19▼返信
突き詰めるとイキテルジャーン!になりそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:25▼返信
自己啓発本とかに書いてそうなことだな
自己啓発とかいうと馬鹿にされがちだから
誰が言ったかっていうのが重要なんだろね
聞いたこともない著者が言うより人気タレントが言った方が響く
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:30▼返信
感動した。この言葉で俺も生まれ変わる事ができた
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:32▼返信
女子力ってここ最近の造語だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:36▼返信
小林よしのりが、アフリカなどで生まれてからずっと飢えと渇きに苦しんで、1年ももたずに死んでいく子供に対して、
「生きていること自体が幸せなんだ」などと何を根拠にそんな傲慢なことを言えるのか、とむかし言ってたのを思い出す。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:36▼返信
>>33
占い稼業が無くならない訳よ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:43▼返信
所詮流行でしかないからなぁ
他人に合わせてばかりじゃ疲れちゃうでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:46▼返信
誰かが決めた基準に当てはめるなって話でしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:48▼返信
いや、申し訳ないけど
こんなあたり前のことすら誰かに言われないと理解らない日本人の頭の悪さ、にビビるわ・・・・

日本人が考えてる幸福の判断基準は、他人と比較しての判断、が殆んど。まずこれが一番アホ
金持ちと比較すれば大半の人間が収入の少ない自分に不幸を感じるし、イケメンや美人と比較すれば大半の人が自分の微妙な顔を見て不幸を感じる
他人と比較してたら、(一部のトップ層を除き)いつまでたっても幸せなんて感じれるわけがない
極端なことを言えば、ホームレスだって本人が満足してれば幸せなんだよ。例えほとんどの人が憐れみの目で見ようとね
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:48▼返信
女子力なんて今日日聞かないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:49▼返信
なるほど女子はこうあるべきみたいな押しつけが女子力であり差別
逆に男子はこうあるべきみたいな押しつけが甲斐性であり差別
料理出来る子、気の利く子、経済力のある子、そこに性別は無いという事か
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:50▼返信
>>13
それこそ自分でバッドエンドに持って行ってる人でしょ。
自分も昔ブラック企業で働いてた事あるけど、持病が悪化して辞めた。
追い詰められる程きつければ辞めた方が良い。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:56▼返信
女子力ってようは恋愛力とか婚活力の類義語でしょ
別に女子力上げたくないならそれでいいけどまぁモテんわな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:59▼返信
なんだ、現実を直視しませんってだけかよw
アホか
こんなの持て囃してるようじゃ終わり
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:05▼返信
こいつ、ソシオパスだからね
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:10▼返信
頭良いのが明らかになるにつれ、実はあんまり面白くないことも明らかになってるよな
そういう意味では今のコメンテーター路線は合ってると言える
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:11▼返信
不幸な現実から目をそらせば幸福になれますってか
求めてるのはそういう事じゃないんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:15▼返信
女子力や男子力ってのは、言うなれば同姓から見て「素敵!」って思える事柄だと思うのよ
異性から見ての「素敵!」とはまた別なw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:18▼返信
人生相談じゃなくて新興宗教の類いだな。
こんなのに感動してるようじゃ、おかしな宗教にどっぷりはまるぞ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:18▼返信
普段ああだこうだうざい芸能人なんかに相談するなよwwwwwwwwwwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:23▼返信
幸せに関しては同意だけど女子力はちょっと違うと思うぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:28▼返信
そうなんだけど、さ。こういうこというとね、
「上見て暮らすな下見て暮らせと言うのか!」「人を決めつけるな!」「おまえに何がわかる!」「私はおまえのことがわかってる!」とか言い出す人がうざいんだよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:37▼返信
※111
確かにそうだな

こいつはガチの貧困も、医者から見捨てられた経験も無いんだろ

俺は両方何十年も経験してるから、こんな浅いアドバイスじゃ、とても救われないわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:39▼返信
カズレーザーの髪回答とかクソどうでもいい。幸せとか女子力とかこんなクソどうでもいいことで悩んで、クソみたいな回答で喜ぶ日本はホント平和でいい国だよ。みんな思ってるより幸せだよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:40▼返信
現実逃避が推奨される時代か
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:40▼返信
そもそも人は幸せな時、「幸せ」と口に出さない
何故か不幸な時は「不幸」と口に出す
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:41▼返信
女子力は「女子たるものそうであれ」という
男性の願望で押し付けです。
それをさも女性が自ら考えたかのように
時間をかけてミスリードしてきたの。

151.投稿日:2020年07月01日 12:42▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:42▼返信
乳デカイ子は女子力高いよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:51▼返信
なんだ?やけにメディアが持ち上げてんな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:55▼返信
確かにありもしないものに、名前をつけるのはやばいな。あるように錯覚するわ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:58▼返信
はちまももう終わっとるなあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:58▼返信
それで納得できるやつと出来ないやつが居るからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 13:04▼返信
女子力の方はともかく「人間どうせしあわせになる」って話に深くうなずいたやつは気をつけろよ
そのうち変な宗教にひっかかるぞw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 13:11▼返信
生まれた時から環境最悪で不幸なやつは結構いるぜ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 13:17▼返信
>>24
まぁそれ言ってるのは今も昔もおっさんが多い事実
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 13:30▼返信
>・女子力は「女子たるものそうであれ」という
>男性の願望で押し付けです。
違います。女子力って言葉はそもそも女性が作ったもので男性が積極的に使ってる言葉ではありません
また女性が思う女子力と男性が思う女子力はひどく乖離されたもので
女性は都合よくそれを男性のせいにしています
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 13:33▼返信
>>女子力は「女子たるものそうであれ」という 男性の願望で押し付けです。 それをさも女性が自ら考えたかのように 時間をかけてミスリードしてきたの。

ってコメント、検索かけてもtwitter上に存在しないんだけど、どこから引っ張ってきた引用なの?
書き込んだ人が消したか鍵かけたってこと?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 13:34▼返信
女子力って家事が出来る男に対して使う言葉だろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 13:45▼返信
※162
それも女性が男性に言い始めたことだろ
男性が男性にお前女子力高いなとか微妙な空気になりがちで普通言わんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 13:59▼返信
こーいうことが言える、ってのはサイコパスだからなんだと思うけどなー。相手のことを真剣に考えれば言えねえよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 14:00▼返信
こいつ政治的な発言でも常にまともなこと言ってるよな
フィフィに並んで常識人
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 14:01▼返信
>>164
そういうこと言えるってのはお前がサイコパスだからなんだろうな
相手のことを真剣に考えれば言えねえよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 14:04▼返信
マジかカズレーサー、
今までなんとも思ってなかったが、今回の件で
マジクソな大嫌い芸能人にピックアップだわ。

なーにが皆んなホントはハッピーだよ。てめぇの頭がハッピーセットなだけだろうが。
世の中にはホントに何事にも恵まれなくて常に自殺しようかどうかって毎日悩み続けてる人間だって居るんだぞ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 14:15▼返信
この人自体は尊敬するが眼逸らそうとしても無理矢理見せてくる現実ってのは絶対あるのよ
不幸から目を逸らせば幸せになるって話だけは同意出来ない
それは持ってる人間だから言えることだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 14:16▼返信
女に女子力足りないって男が言ったらバッシング喰らうから普通言わないがな女に対しては
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 14:19▼返信
女子力なんて女が勝手に言い出した事だが(そもそも女子って言葉自体女しか使いたがらない)
仮にそうだとしても女は男は金稼いで楽にさせるべきって一方的に要求してきてんだからおあいこでは?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 14:23▼返信
わざわざ専門家じゃない人に相談してる人は別に本気で解決したいと思ってないんよね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 14:24▼返信
※166
相手の立場になって考える、って要素をまるで感じねえもん。相手の求めてる答えじゃなく、一刀両断にするのは単にサイコパスな奴、じゃないか疑ったほうがいいよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 14:24▼返信
>>女子力は「女子たるものそうであれ」という
男性の願望で押し付けです。

という女のバッドエンドにしたがる被害妄想です。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 14:45▼返信
いつから怠けるようになったの?
ボソッと答えてくれるのを待ってる。
そこから理解しないとダメ人間に成り下がる。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 15:19▼返信
>・女子力は「女子たるものそうであれ」という
男性の願望で押し付けです。
それをさも女性が自ら考えたかのように
時間をかけてミスリードしてきたの。

これは違います。
女子力という単語は女性誌が初出で男性の願望とは異なるものです。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 16:10▼返信
※175
いい男を捕まえるため、他の女を出し抜くため、の「女子力」だからナー
非モテ男は「女子力」には興味ないと思う。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 16:40▼返信
論点すりかえてるだけだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 16:41▼返信
※37
幸せは相対的な物だとまともな人間なら誰だって知ってるだろ
本人がどう思うかでしかない
末期ガンで苦しんでる人にも同じ事が言えるかだって?
苦しんでるという前提がもう矛盾してると気づけよバカ
せめて言うなら、お前が末期ガンになっても同じ事言えるのかだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 16:47▼返信
おまえらは幸せになれないけどね
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 17:23▼返信
※37○ねば苦しみから救われるだろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 17:27▼返信
レトリックやでw
カズレーザーの頭がいいから、こういう言い回しが出来てるだけ
そしてそれが彼の芸風

気が付けよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 17:33▼返信
顔がどうしても胡散臭く見える。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 17:48▼返信
そもそも女子力とか男は使わんしな。
女が勝手に思い込んでるだけ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 18:26▼返信
女子力って女性用雑誌かなんかが作った、女の女による女を苦しめる言葉だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 18:41▼返信
>>23
もう女子って言葉やめて新しく定着させよう
女性用、婦人用トイレ
女性アナウンサーで良いよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 19:05▼返信
女子力っておおまかなカテゴリーだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 19:14▼返信
自分が、ハッピーだからだね。
ハッピーでない人を知らないだけ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 19:22▼返信
芸人なのにクソつまんねーこといってなー文化人気取り芸人は不必要枠
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 19:32▼返信
具体性の何もないアドバイス
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 19:44▼返信
人はそれを現実逃避と言います
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 20:00▼返信
幸せになれなかった人はお前のしらんとこで消えてってるだけだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 20:01▼返信
どうせ幸せになるなんて詭弁
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 20:19▼返信
コロナで苦しんで亡くなった方もハッピーエンドなのか?
思い込みにも限界があるわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 20:43▼返信
女子力うんぬんは女発信だろ
なに男が言い出したみたいに言ってるんだ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 22:40▼返信
女子力なんて気にしてる男なんかいないぞ
あれは女が女にマウント取る為の物で都市伝説の類い
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 23:08▼返信
むしろ最後には自殺する人の考え方っぽい
幸せだと思おうとしても、本当にある程度マシじゃなければ、いつか耐えられなくなる
カズレーザーさんは人生上手くいってるから、そのへんのことはわからない
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 00:49▼返信
女子力って女性が考えたワードでしょ
男に聞くな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 01:28▼返信
>>34
ひねくれてるねぇ…
さすが、ヒキコモリは違うねぇ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 01:31▼返信
>>72
お顔が真っ赤っか(笑)
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 01:48▼返信
テレビでは大声出す下品な芸人ばかりでうんざりしているんだけど、この人は大きな声出さない理由を「はしたないじゃ無いですか」って言ってたの見て、知的で中身がしっかりしてそうと思ってファンになったー
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 01:52▼返信
大声出す奴=コロナで大声は唾を撒き散らしてることも判明したし、そばに居たら濃厚接触を余儀なくされることのなる、不潔
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 01:54▼返信
そういや、女子力磨こうねって姉に言われたわ。
女が使う言葉かもね。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:08▼返信
女性同士でマウントを取り合うために作られた言葉だよな女子力って
男は女性に対して女子力なんて気にしない所か女子力そのものを考えたことない
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 08:20▼返信
ただの現実逃避じゃん。
例えば虐待されてる子供達にも同じ事が言えるのかね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 09:53▼返信
いろんな人間見てきたがこれほど達観してる人は見たことがない。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:19▼返信
女子力は「女子たるものそうであれ」という
男性の願望で押し付けです。
それをさも女性が自ら考えたかのように
時間をかけてミスリードしてきたの。

言い出したのは女子なの間違いないよ
でも責任転嫁は上手いやん、女子力?高いんじゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:22▼返信
幸せはいつだって失って初めて
幸せと気付く小さな不幸
ってショタコンが歌ってたわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:49▼返信
ただの屁理屈で草
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:13▼返信
成功者だから言える事ですね
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 20:55▼返信
はちま民は不幸だけどな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 21:12▼返信
コメントのマンさん何故か男のせいにしてるけど
女子力女子力いってんのは女だけだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 22:46▼返信
聞こえの良い詭弁でしかない。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 06:46▼返信
>> ・女子力は「女子たるものそうであれ」という
男性の願望で押し付けです。

いや広めたの多分女性誌の女性ライターだと思うで……男がこんな女子力UP♡なんてワード作るわけないやろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:09▼返信
>>209
大学生カズレーザーも同じこと言いそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:18▼返信
>> それをさも女性が自ら考えたかのように時間をかけてミスリードしてきたの。

狩の時代に荒々しい女性が活躍できるわけないだろうに。農具を始め色んな道具の発明で文明発達したからこそ女性も権利を主張できるようになったんやろ。発明者なんて男ばかりだし、考え方は異なるが時間をかけてそういう社会にしたのは男なのかもな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:24▼返信
そういえば男子力ってそもそも聞かないな
女子力云々言ってるヤツは承認欲求強めのアホしか居ないだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:36▼返信
>>215
天才のおこぼれを貰ってるだけの癖して男ってだけで偉そうにすんなよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:45▼返信
>>217
開発なら幾つかしてきたけどそんな意図はないよ女だし
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 14:56▼返信
こういうのってカズさんの意見を悪用するやつ絶対出てくるよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:49▼返信
女子力って言い出したのは男性ではなく女性だよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 22:51▼返信
>>206
これに関しては言い出したのは女性だよ
何歳になっても女性は女の子ってコンセプトの言葉
男たちは
大人なのに「女子???」

222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 10:34▼返信
>>194
男のせいにする責任転嫁の能力も女子力高め。

直近のコメント数ランキング