【速報】NAVERまとめ、9月30日でサービス終了。
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) July 1, 2020
「大変心苦しい限りですが…」
2009年のサービス開始から11年の歴史に幕を閉じます。https://t.co/OuadUuKxAG
「NAVERまとめ」が9月30日にサービス終了することになった。
7月1日、公式ブログで発表された。
「NAVERまとめ」は、特定のテーマに沿ったリンクや画像、動画などをユーザーが集約・共有するユーザー参加型検索サービスで、2009年7月1日のサービス開始から11年の歴史がある。
運営するLINE株式会社では終了理由について、
「サービス環境・市場環境の変化による単独サービスとしての
今後の成長性や、
LINEグループ全体での選択と集中の観点などをふまえて検討した結果、
今回の決断に至りました」と述べている。
今後の「NAVERまとめ」は7月31日で新規アカウント登録を停止。
9月30日にサービス終了するとともに、
まとめ記事ダウンロード機能を11月30日まで提供する
https://www.huffingtonpost.jp/entry/naver-matome_jp_5efbe61ec5b612083c545529
この記事への反応
・バンザーイ!
これで検索結果がきれいになる!
嬉しすぎる!
今日はおいしいものを食べようっと!
・最後まで、NAVERの読み方が
『ナバー』なんか『ネバー』なんか
わからんまま終わってしまうんか。
・↑最近知ったのですがネイバーだそうです|・` )
・ぁぁぁ百合画像の補給場が…
・俺もNAVERまとめでアニメ画像探したり
ネット小説読んで楽しんでた時代あったな〜
・>>「NAVERまとめ」のノウハウは、
>>2019年に発表した検索事業「LINEサーチ」の発展に活かすという。
あ・・・
・ついでにLINEも無くなっちゃえ
ずっと「ネバーまとめ」って読んでたわ
お疲れ様でした
お疲れ様でした

バイトやらかしてんなぁ
これで「まとめでやれ」と言われなく済む
このコネントは削除されますた。
クソみたいなまとめ多すぎた。
Naverまとめとタバコ臭い古本になんの関係があるの?
これで検索結果スッキリするとか最高だわ
コメ稼ぎのためにそのままにしとけよ
NAVERまとめというだけで
ネイバー傘下だぞ
検索したらいっつも上位に出てきたりしてホント邪魔だった
有益な情報は得られないのに検索の上位に表示される
F欄大学生のレポートに似てる
はやくライブドアブログもサービス終了しないかな
こっちのほうが検索結果きれいになるだろw
アホかと
欲しい情報は結局ソース元にアクセスするし意味ないわ
ワイはネーバーと読んでた
(-人-)ご冥福~
NAVER まとめは検索妨害や無断転載がひどすぎた
今後も変わらんな。
>今回の決断に至りました
選択と集中で成功した事例があったかな
喜んでいる奴は脳が劣化しているぞ
ほかのまとめも消えてどうぞ
わざわざurlフィルター掛けても画像検索には出現してくるから厄介で仕方なかったわ
検索の邪魔だったから良いニュースだ
邪魔だったから嬉しい
Pinterestもさっさとグーグルは規制させろ
違法なの?リンク切れも多そうだし引用元の表示とか守ってないだろうな
1つ2つなら便利なんだけどね
あとは中身ペラッペラなゲーム攻略サイトが消えてくれればいいんだが
残念だわ
これとブログ形式の〇〇は?「△△」について調べてみました!みたいのマジで邪魔
バカ大学生のレポート以下のクオリティ
検索汚染は止まらない
なんらかの新しいサービスに変わるだけなんじゃないかね
そうか、消えるのか
また一つ正義が勝ったな
ネイバーは落ちてる情報とかリンクとかをまとめてるだけだからこそ (余計なものもあったが)情報を見るのには良かった Twitterの転載はあったが 乱暴なコメントが無いのも良かった
助かる
変わって類似したサイトがわんさか増えてる
結局ここがなくなってもそいつ等があるから変わらん
大変便利だったので残念です。
朗報だな
検索の邪魔以外の何者でもない
著作権法が改正されて非申告化されるから、辞めるんだよ。
既に5ちゃんまとめブログでも辞め始めてる人が出てるよ。