「PS5」即購入派は43.1%、最も期待する点は「高画質、映像美」─購入意欲や注目点など、読者の意見を一挙公開【アンケート】 | インサイド
PS5の購入意欲については、540件の回答をいただきました。その中で最も多かったのは、「発売日に即ゲット」と答えた声で、割合としては43.1%を占めています。ある程度の情報が出ているとはいえ、価格などはまだ明かされていませんが、この段階でも全体の4割を超える方々がはっきりと購入意欲を示す結果となりました。
続いて多かったのは、「発売後の評判が良ければ購入予定」に回答した方々で、割合は24.8%。約1/4の回答者が、更なる判断材料を求めるスタンスで発売日を待つ模様です。購入者の反応次第で見送る方もいるかと思いますが、第1位と合わせると約2/3の方々が、購入について一考する傾向が浮かび上がってきました。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-07-17T00:00:01Z)
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
バンダイナムコエンターテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
バンダイナムコエンターテインメント(2020-07-30T00:00:01Z)
実写ムービーゲーム「Death Come True」のSteam版が7月17日に全世界同時リリース - 4Gamer.net
『CosmicBreak Universal』発表!老舗美少女+ロボ対戦ACTが装い新たにSteamで復活 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
(21) 【公式】コズミックブレイクさんはTwitterを使っています 「【お知らせ】 本日サイバーステップよりSteam向け多言語サービスのコズミックブレイク『CosmicBreak Universal』の開発について発表いたしました。 https://t.co/K6nlKdJ6MQ #コズミックブレイク #CBU https://t.co/mmMVIHPVio」 / Twitter
映画版「Sleeping Dogs」の製作がいよいよ再開か、主演のドニー・イェンが予告 ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト
バンダイナムコエンターテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
「マブラヴ」のオンラインイベント「Muv-Luv Expo」の公式レポートが公開。PC版「マブラヴ photonmelodies♮」が7月中に配信へ - 4Gamer.net
物理エンジンを駆使して進む2Dアクション「Robozarro」が7月8日にPS4/Xbox One、7月9日にSwitchで発売!|ゲーム情報サイト Gamer
PC向けオンラインゲーム「CosmicBreak Universal」の開発が発表。「コズミックブレイク」に多言語対応などを施したSteam向けの新サービス - 4Gamer.net
新作無料バトロワFPS『ハイパースケープ』の特殊スキル「ハック」9種の詳細公開! 地雷やマーカー、テレポート、透明化など | EAA!! FPS News(いえあ/えああ)
未踏の島に漂着した女性のサバイバルを描く新作「Windbound」の20分に及ぶゲームプレイ解説映像が公開 ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト
ついに予約がスタートしたPC版『Horizon Zero Dawn』がサマーセール中にも関わらずSteamトップセールの上位に。PS4で発売されたオープンワールドゲームがPCでも存在感示す
高難易度ソウルライクアクションRPG『Mortal Shell』ベータテストが誰でもプレイ可能に。「執念と悪意をもってデザインされた」と警告される上級者向けゲーム
(21) Mortal ShellさんはTwitterを使っています 「We have some amazing news. 👉The Mortal Shell PC Beta is NOW OPEN for EVERYONE! We expected demand but nothing like this. We really didn’t want so many people to feel left out. We're delighted to open the beta for everyone on PC, starting now. Link: https://t.co/ezgVcwYGoF https://t.co/hC9g5Ef5eV」 / Twitter
『Replica』、『Legal Dungeon』に続く<罪悪感3部作>として発表された『The Wake: Mourning Father, Mourning Mother』が7月11日に発売決定!
『Apex Legends』人外キャラは毒ガスのダメージをあまり受けない。ひっそり実装されていた特殊な仕様 | AUTOMATON
Nintendo Switch『ファイナルソード』のBGM無断使用は、意図的ではなかったと販売元が声明。再配信を目指す | AUTOMATON
『ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions』大量のゾンビからコロニーを守る軍事施設や防衛施設を紹介! - ファミ通.com
上質な2Dアニメーションが楽しめるアクションゲーム『Symphonia』無料配信中。パリでゲーム作りを学ぶ学生たちによる「音楽」がテーマの作品
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-07-17T00:00:01Z)
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
バンダイナムコエンターテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
バンダイナムコエンターテインメント(2020-07-30T00:00:01Z)
うん。だと思った。ここでもそう言われてた
値段分からないのに、即買うも何もないわ
こんなくだらんアンケートとって何がしたいんだw
バカじゃないのゴキは
それ以上ならPCで間に合ってる
配信停止理由を雑記にするとかなにやってんだよw
何気にニンジャラやりたくてスイッチも買おうか悩んでるし当分は買わんな
ニンジャラのTVCMを良くみなw
言うてどんなに高くたって10万以上になるようなもんでもないし
普通に趣味に金出せる人にとっちゃ幾らであっても大した額じゃないよ
さっさと発表してくれ
はちま の超絶おもしろ一発ギャグ ほぁ
笑いのセンス抜群やな
ほぁ!!!!!!!!!!
もう日本は任天堂だけでいいな
海外もチカニシの声だけはでかいよ
何かと工作したリ邪魔する
マルチしかねーし
ソニーのポリコレゲーとか無料でもあそびたくない
PCとスイッチさえあればOK
有料で売る事は今後無理だろうな
スレッドによると
・PlayStation5の本体公開トレーラー映像「PS5 Hardware Reveal Trailer」の公開3日目までの視聴者数が、ニンテンドースイッチのそれを超えていたことが判った
・また業界インサイダーのSlasher氏によれば、PS5発表イベントは世界で最も視聴されたゲームイベントになった。TwitchやYouTubeでは各350万人が、Twitterでは10万人以上が視聴していたようだ
・Instagramで最も「いいね」を押されたゲーム関連の投稿をランキング化すると、PS5関連のポストが上位を占めていることも判った
調査結果によると
・Google発表のゲームサービス「Stadia」を知っていると答えた人の割合は39%。月額課金に興味のあるゲーマーは58%、一般人を含む全体では34%という結果になった
・最も買う可能性の高い次世代機としてはPlayStation5がトップで41%(38%が検討中)。次にXboxの24%(26%が検討中)、Stadiaが19%(25%が検討中)、Nintendo Switch2が17%(21%が検討中)だった
ソフトもないのにハード買う宣言するバカが騒ぐのは最初だけだから、勝手に消えるさ
少ないわ、ボケ
争奪戦と転売屋買い占めで半年後くらいになるだろうな
PS4のほとんどのソフトが198円になるときが楽しみ
今のPS3が198円だらけでコスパ最強
■
PS4のときの争奪戦も勝ったから今回も頑張るわ
転売ヤーも多かったせいか難民も多かったもんな
PS全ての互換性があるのにあほか?
どうせ発売日には買えないのはわかってるし
まだ価格も発表されてないんだし
ワゴンでもいらない定期
あとはサイレン早く
だから値段関係なく即買いたいくらい期待度が高いんじゃん
そんなこともわからんのか
転売屋がこういうアンケートわざわざ答える訳ないだろ
PS3版FF13 中古品198円
PS3版 アンチャ 中古品198円
PS3版 テイルズオブベルセリア 中古品298円
ごきワゴン
コスパすごすぎw
PCゲーム市場が小さすぎるし
ゴキはだが買わぬだからな~w ラスアス2 1週目17万、2周目2万だしw
ただいまハイコスパ
俺も欲しいけど
かなり争奪戦になりそうだけど
洋ゲーがそんなに売れるのは、むしろ驚いたけど
大作据え置きゲーはしっかり世界に向けてPSやSteamで作っていき
中小はソシャゲを作って任天堂だけ任天堂ハードで作ってく世界になるだろ。
PS4はPS3の互換性が無かったが、PS5はPS4の互換性があるから、そこまで寝下がりしない気はする
Proが出るならそっち買いたいしFF7かモンハンで発売されてからでいいや
俺が確実に買えるようにな
PS3本体はPS1互換あるぞ
互換あろうがそれでも過去作品は値段が落ちる
まあでもPS4の人気作は7年後辺りでもラスアス2が780円にセキロが800円ぐらいかな値段落ちても
PS4でも数が出てるやつFF15とかは380円に下がるだろうし龍が如くとかアサクリとかも380円になるだろう
PS3ほどのコスパ198円にはならないだろうね
興味をもたなくていいよ
しかもZ指定で、ね
山下さんも経営戦略だから文句いう筋合いはないけど
発表時にPS4の名前出さんないでほしかった
PS4本体が中古5000円になったら買ってやってない名作を中古ワンコインで遊んでやるのがコスパ最強
プレステなんざそのレベル
switch「すまん、それを言われると俺のほうが痛いんだが…」
まあ買うと仮定した場合でも転売厨がよほど群がらない限り予約はできるやろ
それとは別に、高くてもパンケーキのごとく売れる欧米と鈍い出足の日本との対比で、国力の差が顕著になるやろな。30年前ならそんなことはなかったが(金が投入された娯楽はゲームではなかったが)
現実はGKンゴねえ・・・
買うわけがない
なんで驚くの
和ゲーが売れてないのに
ファイナルソードやれよ豚
値段も発表してないしな当たり前やろ
ソニーファーストタイトルに乞食してるパソゴミがよう言う
血迷うなよく考えろ
寧ろ海外の方がアンチソニーやばいからなノーティードッグを潰そうって言うオーラが凄い
ローンチがゼルダ(wiiuとマルチ)のスイッチに比べれば神ラインナップだろ
PCユーザーは任天堂のソフトをクレクレしないよね?なんでソニーのゲームだけクレクレするの?ねぇなんで?www
正直ps4の時よりヤバくなると思うわ、あの時はスマホ全盛期の時だったのとローンチがどれもキラータイトルだから
ライト層ってスマホしかやってないイメージなんだけど...モンハンとかはpspとかdsでやってたキッズがやってるようなもんだしライト層いらい民度が低くなる
スイッチと違って燃費がいいからな
だからPC専用AAAタイトルないもんな、毎回ps4から乞食してるし
いや寧ろ中小のインディーズスタジオがスチームとかps5だろ、もうソシャゲに入る余地すらないし
スイッチにダイレクトアタック
ps4が50万台だったけか
どうせ問題出るし
まともなテレビやモニターが出るまでは手が出ません
これが日本人ゲーマーの総意
あとは値段次第
「今年の夏はスイッチソフトが殆どない」と書かれてやんのw
今回は急いで買わないわ
無料ゲーム漁ってるだけの乞食PCゲーマーには旧世代の中古が似合ってるね
PS4ソフトも買うもの無いんだしww
>最も期待は高画質映像美ww
ゲーム内容二の次で草
そもそもこういうのに答える奴は、それに興味があるを通り越して、傾倒や心酔してる人間なんで統計が偏って真の平均値が出ないとか言う。
煽りじゃなくてマジで
それまではいらね
マリオ、ソニック系かな?操作に爽快感があればかなりの良作になってると思う。
予約開始日!予約開始日!
じゃあ、俺は絶対に成功する!
PCあればスイッチこそエミュで完全動作するからいらないよ
やっぱPCとPS5だよ
一台でいいからこっちに回してくれ
スイッチのことかー
一般層には浸透してないスイッチはリピーターのテンバイヤーがいて助かったよな
爆死濃厚
PCあったらPS5なんてマルチしか出ない産業廃棄物いらんやろ
頭おかしいのか、お前
なかなかシュールな光景だわw
コレは自分の人生の中で10本の指に入る傑作ソフトがあるという事でもなかった故に
PS4に物凄く期待値が上がっていたので発売後すぐに買ったが
PS5に関してはPS3の時と比べてPS4に不満らしい不満が少なくソフトも良いソフトもある故
PS5発売後すぐに買うという事は今回はせず、興味あるソフトが出るまで見送るつもり。
それほどまでにPS4にはまだ遊んでいない興味あるソフトが多々ある。
さあワックワクさせてみよ⭐️