記事によると
・イギリスのロンドン市の地下鉄の車内に落書きがあったため、ロンドン市交通局の清掃員がその落書きを消した。
・しかし、後に公式インスタグラムで消された落書きは「マスクをせよ、さらば与えられん」というタイトルのバンクシー作品だったことが判明した。
・交通局関係者は「落書き禁止の厳格な原則に基づき、作品は数日前に消し去られた」と話した。
この記事への反応
・これは当然だろ
・特に芸術は、価値があるとわかる人にしかわからないって悲しいね。
・勝手に描いたんだから消されても文句は言えない
それどころか逮捕されて当たり前
・これ許すと芸術といえば何してもよくなるからな
・型紙でスプレーしたような絵だろ
パフォーマンスが話題なだけで絵そのものに価値はあるのか
・正しい行動。
でも、これがミケランジェロが1480年頃に壁に落書きしたのを誰かが消しちゃってたら、ああ~もったいない、と思う
・落書きだしな。 正しい処置
・本人も消される前提で書いてるだろうし写真くらいは残してるだろうし
消して正解
・清掃員に消されて、それをマスコミが取り上げて
世界的なニュースになる
までがアート
・どこでもこの人の絵なら書いて良いってのは横暴なんだよなぁ
・ただの器物損壊
逮捕されないだけありがたいと思うべき
【バンクシー、アメリカの黒人男性死亡事件の風刺画を投稿 →メッセージが深すぎる「黒人の問題ではなく白人の問題」】
【【画像】安倍首相を○○○にしたバンクシー風の作品が渋谷駅で発見される!これは・・・】
動画見たけど、あれやりすぎじゃね?と思ったわ…
原則で落書きは禁止だし、消されてもしゃーない
原則で落書きは禁止だし、消されてもしゃーない

国によっては逮捕されてもおかしくないだろ
いくら有名人の作品でも落書きは落書き
そうやってこの作者は作品の価値を上げようとしてるってことに気付けな
落書きするなよwww
許す方がおかしい
描きたいなら許可貰ってからにしろw
他人の土地、所有物に対しての落書きは芸術ではなく犯罪
バンクシーなら落書きも芸術
なかなか狂った世の中になってきたな
とはいえ、消したところでバンクシーは訴えを起こそうとはしないと思うが
すげぇ
バンクシーだって「後世まで残すんや!」って意気込みで描く奴ちゃうやろし、分かってて描いとるやろ。
金銭的価値とか皮算用してこの落書きは残しましょうとかいう奴こそ芸術分かってない
許可なく描いたものは一律に消すしか無いよ。電車を汚すんじゃないよ
つかなんで犯罪者をあがめてるわけ?
そもそも持て囃してるのはバンクシーで儲けたいディーラー側に乗せられた阿保だけだしな
バンクシー自身は消される事をなんとも思ってないから路上に描く
価値があると分かると途端に有難がる日本人のほうが見苦しいわ
この清掃員を自殺するまで追い込みそう
書きたかったら自分の家の壁にでも書いてろ
こういうのが自爆テロをする
描いたやつが買い取るべき
こんな海外で報道までされるんだから
勝ちなんやろな
鳥山明が描いた絵の方が価値が上に思えるし
そんなもんPCで描いていくらでもつくれる
その場で描いてるわけじゃない
全然大したことねーわ
まだまだだな
効率化を図るのが王の務めなんだよね
変に大事にするもんじゃないよ
意味を感じてる人じゃないし。
下手したら車両1台分より上だから迷うところだな
頭おかしいんじゃねえの持ち上げてる連中
早く捕まえろよ
チキンすぎる
下手でも手書きしてるやつの方がマシだな
消しても問題なし、つーか車内に描くなよ
普通に捕まる案件だろこれ
おや、そのコメント動いてないぞ🤔
知り合いの方ですか?
信者がクソほど押しかけてきて炎上させるぞ
もったいないとか教養がどうのとか
言ってるやつのほうがわかってない
いい加減逮捕しろよ
落書きに見えたんだから落書きなんだよw
海外はもうあちこちに落書きしてあるのはもう当たり前だからな
日本の感覚とはかなり違うよ
誰もいないときに描くし君は落書きしてるヤンキー止めれるのか?
あいつがバンクシーだったのかな
誰だよバンクシーみたいな犯罪者を持ち上げたの
余計な仕事増やすな
そいつ、ランニングシャツじゃなかったか?
こいつ過大評価されすぎ
おにぎりあげたら喜んでた
海外だろうが公共施設に堂々と落書きを残してる所なんて先進国には無いぞ
日本と同じで落書きが多いのは治安が悪い場所だけ
ただのラクガキを芸術扱いは草
わざわざ並んで写真撮った知事もいるそうだが
海外セレブで逮捕されて社会奉仕●時間って判決出て落書き消す作業普通にやってるぞ
当たり前じゃない
消す人員が足りないから犯罪者にやらせてる
しかも普通に運行中の電車に乗って、他の客がいてもお構いなしに書いてたわ
くしゃみの飛沫の部分に至っては他の客にペンキかかってたしな
こいつだけ許すってわけにもいかないし
別にいいだろ
こいつのシンプルな作品と違いすぎ
ミステリーサークルも作物には損害与えたけど、
畑の所有者がメディアや見物客から金を取って儲かったから製作者は逮捕されなかったとか
実際には犯罪だしな
あまりこういうのは好かんね
あんなに堂々とやってるもんだからてっきり地下鉄公認なのかと思ってたわ
よく途中で止められなかったな
消されて当然 犯罪だし
そんなに描きたきゃデジタルでSNSに上げればいいじゃねー化
頭湧いてんのかコイツ?
普遍的価値を持たない物を芸術とは呼ばんわ
法律を尊重しないって点で同じ
法が絶対じゃないとしてもね
単にこんな絵描いてみましたってネットに画像アップしたところでバズらねーからな
むしろこれでこの清掃員が叩かれたり仕事に支障がでたら
バンクシーはどう責任取るんだよ
価値がある人間なら犯罪犯してもいいってなら上級国民と変わらないぞ
一部の人にもてはやされて調子乗っちゃったね。
バンクシーの作品がどれだけ価値あろうが、法に勝ることは無い。
バンクシー自体も消されるまでが作品と考えてそう。
やった奴は逮捕されてしかるべき罰を受けるべき
お前ら親告罪にいちゃもんつけ過ぎ。
まあ今回は地下鉄だからどうなのか分からんが。
有名だから無名だからという基準で良し悪し決めちゃイカンでしょ
読んでるだけで頭が悪くなりそうだ
早く逮捕しろ!
清掃員お仕事サンキュー
あんなくだらんもん消したれw
それにどんな価値があっても清掃員を責めるべきじゃないわ
消されるまでが芸術なのかもしれないが迷惑かけんな
バンクシーなんて炎上系ユーチューバーとやってること一緒
芸術として認めて欲しいなら違法行為しないで発表しろよ
違法行為してアピールするって黒人デモと称して略奪する輩と一緒
馬鹿すぎ
落書きが消されるまでの刹那的なものもアートの一部なんだろ
わからんけど
はへずまりゅうの首里城公園に設置されたメッセージボードに落書きも芸術だからいいんだよね
ガキに家の壁に落書きされても芸術だから文句言わないよね?
そろそろ初心にかえれバカ
なので鉄道会社が正式にオファーすべきだわ
書いたやつ逮捕しろ
そもそもバンクシー作という証拠あるの?
自己主張したいなら人に迷惑かけない形でやれよクズ
万民に価値があると思い込むんじゃねえよ
というかただの落書き。
こいつは偽物
バンクシーは、消えるのも作品の内と思ってるだろw動画を撮るのはそう言う意味も含めて描いた「事実」を残したいのだろうと…憶測だがw
黄金製のカミソリとか送って脅迫すれば罪にならないのか?
いい加減捕まえて一生牢屋にでも入れてろよ
芸術ってのは言ったもんがちなだけなので、無許可は許されんよ
模倣犯だろ
芸術もいいけどまず法を守ってやれ
ただの落書きじゃん
明らかにバンクシーと分かってて消してるし落書きから消されるまでが仕込みなんだろ
>ただの投資
?
野獣先輩が描かれていたら消してはいけない世界想像してよ
俺にはメタルギアの絵に似ているくらいでわからん
小池に人気の落書きの常習犯以外に聞いた事ねーわ
これを芸術と言うのは、社会性のかけらもない犯罪者予備軍。
キャンバスに書いとけ
そうせにゃやめんぞこの阿呆
バンクシーだからと特別扱いをしているヤツは常識が無い。
アートといえば犯罪も許される風潮よくない
社会派気取りは容赦なく消してやれ
世界のバンクシーやぞ!!
消すなんてあり得ないだろ…
それとも消されるまでがアートなのか?
で、アホな超お金持ちに買って貰えば鉄道会社に利益が発生するからね
これ
むしろ逮捕すべき
作品自体大して風刺も効いてないし、ウィットにも富んでない
アイディアが斬新なわけでもないし、絵が特別上手いわけでもない
いや、退職金は払うだろ、普通に
落書きして楽しいかね
クソ落書き野郎
落書きを消す費用はバンクシー持ちですか?
他と同じ手段で発表してたら今まで話題にもなってない
芸術性皆無
こんなのがまかり通る芸術なんてありえない。
駄作を無理やり価値を付けるためにアート連呼するとかある意味詐欺師のやり方だからな
まあ正論言ってる俺カッケー民もまた滑稽なのは事実だろうけど
そもそもただの迷惑な落書き一つにここまで騒ぎ立てるのは騒ぎ立ててる本人がそれらに無意識に価値を見出してるのでは
なんで道端の落書きや謎のシールには普段目もくれずにそんなムキになっとんねんて話よ
著名人と一般人は同じことをやってもまるで評価が違うのは当然だろ
むしろ行動の内容より誰がやったかの方が重要まである
否定するのは世間知らずか負け組
壁とかそのまま保存している奴が計算外じゃねーかな