学校の夏休み 最短は4日間 全国95%の教育委が短縮の見通し
記事によると
・ことしの学校の夏休みは、新型コロナウイルスによる休校で学習の遅れなどを取り戻すため、全国の95%の教育委員会が短縮する見通しであることがわかった。
・この調査は文部科学省が新型コロナウイルスによる学習への影響を把握するため、全国1811の教育委員会を対象に行った。
・短縮の期間は全国でばらつきがあり、都内では大田区と豊島区、荒川区、それに足立区が16日間とする一方、世田谷区では31日間となる見通し。
全国で最も短いところは4日間だという
この記事への反応
・延長の間違いとちゃうんけ?
・あんだけ学校行けなかった期間あるんだからそりゃそうなんだけど、夏休み4日間はしんどいな
このくそ暑い期間毎日学校はきつい
・流石に4日は…
・教育の遅れが出てるから調整しなきゃですね。。。。
オンライン授業とかのクオリティが進化してれば、
長期休暇時期だけでも地方から受講できたりするんですけどね。
まぁ〜この時期なんで今はあれですが、
今後重要なポイントな気がします!
・4日間はきついなぁ…。
・夏休みビジネスが不可能に。。
体験学習や夏休みの経験が将来のキャリアに影響があると言われているのに
今年だけじゃなく来年以降も心配なニュース
・学校に行けない期間中、課題がいろいろ出ていたのは何だったのだろうか。あれが授業の代わりだと思っていた。
・は?4日?アホだろ?
・夏休み4日...夏休みっていうか連休ですね
・少なくとも2週間以上はとるべきではないかと。名前出てないけど4日という自治体はちょっとひどい。
子どもたちがかわいそうだな・・・
/blockquote>
例年の夏休みより多かったり
若害のせいで日本がめちゃくちゃwwww
社蓄のたまごども
大人でもどうにも出来ない事なんだから
仕方ない
3年生はスポーツ頑張ってきたのに国体も甲子園もなしだし
呪われた年だわ
出校しろよ
どいつもこいつも勝手にしやがれ
ただ命を揺らして 君と二人で
閉ざされた未来も
鏡に映る自分自身だ
身も蓋もないよな
まぁ散々休んだしええやろ。
で、ニートボーイはいつ働くの?
今年は自己研鑽や研修に充てられる時間が無い
授業料払っている親に申し訳ないだろ
3ヶ月休みだったんだぜ。夏休みが数日でもあることくらい幸せだろ?お盆の前後だけで十分。
ここにいる奴らにお前も含まれてるやん
教室はクーラーがあるからいいけど通学がつらいだろうな
もう夏休みもながくして全員1年間休学ってことにしろよ
子供達は将来があるんだぞ
世田谷区の教育の仕方は独特なの?
なら他の区や都道府県もそれを見習うべきでは?
夏休み要らんやろ
留年させてまた来年同じ学年を1年下と一緒にやるなら休みやれ、そうでないなら学校行かせろ。
ここで話してるのは小中高のことなんだがもしかして最終学歴ホイ卒か?
休みの日数っていうより
「夏休み」っていう行事がないことが可哀想って感じだと思うよ
他にもいろんな行事潰されてるしな
概要だけやって教科書のここを読んどけだけでも
成立すると思うんですが
頭にうじ虫湧いてるんだったら黙れwww
気の毒としか言いようがない
エアコンは贅沢だと言って熱中症で子ども殺すなよ
1年の3分の1以上休むの?正気?
ガキどもは今のうちから社会の厳しさを学べてよかったじゃねぇか
てかあんだけ休んだいてまだ休みたいの?
「この暑い中で学校に〜」とか言ってるアホは社会人になっても夏は仕事辞めるの?
年金納めても帰ってこないよ?
今年はその行事全てないからな。
休みのせいで授業超遅れてるしな。
モンスターペアレンツのせいでこのざまだ。
オンラインしろとうるせーし。全家庭にド太い光回線入れる金どこにあると思ってるんだろうな。
夏でも勉強できるように!
クーラーつけたんだぞ。
北海道は冬休み長いし
非国民
勤労と納税は日本人の義務だぞ
お前日本人じゃないな
体育が出来ないくらいしか困ること無いんじゃね
むしろ夏休みなんかやってて大丈夫なんか?
通学途中の暑さに気をつけて教室の冷房はちゃんと動かせよ
その分三ヶ月近く春休みあったわけだが
だから9月入学にしろって話だったのに、バカの反対勢力が大騒ぎしたせいで、夏休みがこうだよ。授業の進み具合は例年の半分、自粛警察の親の意向で出席してこない奴もいるし。
9月入学なら今頃夏休み、余裕持って入学進学準備が出来るというのに。
予備日のためにあるんじゃないの?
大人っていつもそう
俺たちはお前らの人形じゃねえンだわ
というかいま普通にエアコンあんのに夏休み必要け?
おじいちゃん、働いてもないのにお出かけしてコロナ広めないで。
若者はみんな働いてるんだよ。
子供達は自粛で外に遊びに行けず、子供だってストレスたまってるぞ
マジで子供だって大変なんだぞ
「ありがとう安倍ちゃん」だなw
今のうちに慣れておけって言う神のお告げやな
阿鼻叫喚の地獄絵図に震えて眠れ
ナニソレオイシイノ?
2か月分休校したんだからやむを得ないだろ
旅行とか行けんかったのは残念やろけど
こればっかりはしゃーないわ
平日もどこもかしこもガキ共が遊び回っててウザいことこの上なかった
大人が居なかったら何もできない分際でのくせに
無理無理
企業は12月〜1月の超繁忙期を抜けて暇な2〜3月に求人をかけるんだぜ?
そんで5月くらいまでに新人研修に力を割く
9月切り替えになったら繁忙期の7〜8月に求人
入社してすぐ超繁忙期の年末が来るからまともに新人研修できなくなるってのに
延長したってことはそのしわ寄せがどこかで来るってことくらい分かるよね?
人の揚げ足取ってんじゃねぇよ千一牛w
早く牛丼屋行ってこい
努力義務なんだよなぁ
夏の体育ほぼプールじゃんw
この世代だけ底になるぞ
そんな急にぶっ込みで制度変更なんて日本には無理、給付金一つさっさと配れないんだよ?
ここ見てても思うわ
なんで日本の将来を担う子供をこうもコケにするのか
頭おかしいんじゃねーのお前ら
お盆が4日あるだけまだまともだろ?
他の地域の教育委員会も見習うべきでは?
勉強しろよ
散々遊んできたから罰だ
しかもペットボトルで水補給もできないんだろ
自分のガキじゃないから応援する義理も特にないんだろ
やらないといけないノルマは絶対にやる
今それが学習できたって事じゃんw
というかまともな奴なら休み中に自習してたよね?
まさか休み中遊び歩いてたりゲームばっかりしてたアホなんておらんよね?w
これぞwithコロナ
それ実現不可なんだもの
十分休んだだろう
営業もほぼ外回りだし、オフィスで一日中快適ってのは実はかなり少ないんだぜ
いいぞ
月月火水木金金の休日返上でタヒぬまで頑張れ!
体育祭と文化祭と林間学校と修学旅行を無くして長期休みをガンガン削ったらその準備と実行期間を丸々授業に割り当てられるから遅れを取り戻せるんじゃね?
社会に出たら夏休みなど皆無!定時上げなど皆無!早出清掃は強制!毎日三唱して覚えておけ!
それに、勉強時間が短いとそれはそれで文句を言うくせに。
今までさんざん休んでたろ?
早出清掃とか底辺過ぎるな
ハイパー底辺生活を体験することでどこもかしこもホワイトに見えるという特典が付くぞ!
「友達と会えないのが寂しい」「勉強できないからなんとかしてほしい」ってのは嘘だったってこと?
文句言うなら文科省だろw
オンライン授業が遅々として認可されないのはそれが定着しちゃうと教育委員会もいらなくなるし
文科省も省庁としていらなくなるので抵抗してるって話なんだとさ
そうやって甘やかした結果が今の10代20代だぞ?
見え見えの煽りに
顔真っ赤にしてる所が最高にダサい
山の日や土日を入れると8月8日から8月16日の連休。
以前は土曜日もと言っていたのでまだましか。
教育格差が出来るからダメだろ
PC持つ事自体が厳しい家庭もあるんだぞ
生涯一度っきりの夏季長期休暇が駄目になるんじゃなくて、小中高大の中のたった一回だけだろ?
しかも普通の夏休みよりも長い期間の休みは既に取ってるってのに
ガキは散々休んだよね
それなら可哀想ってだけで通常通り休み取らせればいいんじゃないですかねぇ?
教育に遅れでて必要単元学べずに文句言わないならだけど
差し引きなんだからかわいそうでも何でもない
これに文句言ってるのは一部の学生以上に学生じゃない大人だから
回線持ってない家庭にネット回線ひく、
PC、タブレットない家庭に行き渡らせる、
共働きなら子供を見るために仕事いけないと様々な問題あるけどそっちの解決もいるわな
修学旅行と林間学校はなくなるだろ
もうどこもエアコン完備されてるし、夏の暑さなんて関係ない
通学時に熱中症になるリスクがある?
そんだけ体が弱いのなら社会に出たら夏だけ通勤しないっての?
さすがいい歳こいて子供いないこどおじは現実をしらねーな
エアコンなんて上流私立以外ついてないとこばっかだぞ
マジでGOTOチャンスだ
不安しかないぞ
夏休みを犠牲にするか週休2日+祝日を犠牲にするかの二択なんだよね。
公立でもとっくに普及率8割だぞ
東北北海道は不要な地域が多かったりするし、南側の必要な地域はほぼ網羅されてる
さすが現実を知らないこどおじさんの脳内データだなw
自主的に勉強出来るタイプはそれでいいけどそうじゃない奴が大半のその他学生には無理だろ
夏が実質シーズンオフになることを考えるとある程度自由に夏休みを取れる職種にとっては良さそうだね。
普通に社会人のお盆休み期間だなそれ。
おじさんが若い頃は涼む道具なんて下敷きで仰ぐしかなかったんだぞ
夏休み少なくても問題ないだろう
都道府県単位で既に設置率100%のところが何個もあるんですがw
一体何年前の知識ですか?w
昭和のジジイでもエアコンの普及率が高いのは知ってると思うがお前は何所の人間だよ
こどおじさんw
自分がこどおじだからって他の人もこどおじだと決めつけるのはやめてくれません?w
そもそも十分休んだやろがい!!
社会人に夏休みなんてねーんだよ!!!、
真っ当な学生生活を奪った中国は敵だと心に刻んでくれ
実際今時ニュースにもならないから必要な地域じゃほぼ完備されてるんだろうし
とっくに改善されてるけど改善されたことはニュースにならないから昔の認識のまま止まってるんだろうな
ね?こどおじw
可愛いあの子と夏も一緒に居られるとか
なんか素敵やん
まさか子供の夏休みと長さ逆転するとは・・・
当初は11、12日の2日間は出勤予定だったんだけど谷間の中2日出てもなぁって事になったわ。
と思ったけどそもそも休校続きで休み放題だったししょうがないね
子供部屋おじさんって他の人間より優れたところが何もないから知ったかぶりの知識でマウント取りたいってマジ?
マウント取りたいのはいいけど知識はちゃんと更新しないと何の意味もないよw
だから9月論も出てきてたんだろ
不本意だろうけど、春にそれだけ休んでたんだからしょうがない
おいおいw
ここは昭和かよw
ゴメン
無い学校は無いんだろうけど、もはやその無いところを探す方が困難なレベルなんだけどw
北海道とか青森とか秋田とかが夏でも必要ないから全体の普及率を引き下げてるだけで、南の地域は県単位で普及率100%とかだぜ?
北の地域も冬には暖房でエアコンいるだろと思ってたらアホ
もはや直接燃焼してる石油ストーブじゃないと追いつかない
散々休んだろ
可哀想も何もねぇよ
休みの前借りをしただけだ
は?
春休み長期間あったでしょ?
何言ってるの??
が、そんなのもうとっくの昔に上書き更新されてるぞw
スマホ主流(と言うか店の棚ほぼ全てスマホ)の今の時代に「まだガラケーの方が契約台数が多い」って言ってるようなもんなだ
あれだけ長い間休んでちょっとだけ学校行ってまたガッツリ休みが欲しいとは思わん
早めの夏休みの宿題。はい、終了。
まともな家庭ならこの夏は旅行なんて行かないし、休んだ分は土曜日出るようになるかも知れん
頭のおかしい家庭でもせいぜい2回行くくらいだろう
前の自粛みたいにずっと家に篭りっきりになるのが目に見えてるんだけど
それでようやく9月半ば頃に通常時の授業の進み具合に戻るそうだ
熊本とか一部の災害地域の学生さんはもっと大変な状況だろう
暑い中授業を受けさせられてる子供たちとしなきゃいけない先生方よ
12月上旬から2月末とかでもいいのよ
どうせ雪とか換気できないとかで騒ぐのは目に見えてるし
ちゃんと働け。
金稼いで、税金ちゃんと納めろ。
確かにな。
近所の子供達めっちゃ休んでて、夏休み要らなくね?っていうくらい休みあったからな。
ようこそ!新時代へ!
エアコン付いてるじゃん
こどおじは平成中期の認識やめたら?
ふーん
じゃ、夏休み勝手に長くすればw?
他のところで圧倒的な差が開くけどねww
緊急事態宣言が出る頃に電車でやった!また学校休みだヒャッホーって、
はしゃいでた高校生っぽい子たちがいたけど
もしかしてアレもその休みが前借って少しも思ってなかったんだろうか
どんだけ休んだと思ってんだ
北海道とかの北国じゃ全然必要ないから割合下がってるだけでしょ
もはや付いてないところを探すほうが難しいでしょw
何を不幸のように語ってるんだ
オンライン対応で休みなんか無かったよ!!!と漏らしてた教員と暇だ・・・と何もしてない教員との差が大きすぎる
早く友達と会いたい、みんなと勉強したい
みたいな子供のインタビュー流してただろ
みんな学校行きたがってるんだよ
今の状況じゃ休みが長くてもおいそれと旅行なんぞに行ってる余裕なんて無いから、コロナ休校のときみたいにずっと家で時間を潰すことになるのは分かりきってるだろうに
クソガキ
農繁期に休みになるように日数調整してた時代や場所もあったしねぇ
状況次第でしょ
学校によって頭おかしい規定つけてるとこあるからな
何甘えたこと言ってるのか理解できないんだが
じゃあ真昼間に炎天下で喜んで遊んでる子供は俺の幻か何かか?
今叫んだところでもはや夏休み短縮の決定は覆らないぞw
3月や4月の宣言始まる前の休校時や宣言終わりの残り休みに遊び歩いてた悪い子いるし
しゃーない連れてくる親も親だけどな
あと遊びじゃなくてもお買い物ついてきてるしストレスないでしょうに
存分に今年の夏を楽しめw
知ってる
猛暑にならない地域は低いよね
夏は冷房なんていらないし、冬はエアコンごときじゃ追いつかないから石油ストーブ全開とかね
夏休みは一般企業とリンクさせて1週間でいいだろ?
大多数の大人はこの日数で我慢できるんだから子供も中国を恨みながら1年くらい我慢しろ!
まぁね
(でもそれでも去年は8月に猛暑日7日くらいあったようだけど)
散々休んでただろガキ
休校期間中も通勤途中の公園小学生とママ友の群れが毎日ひしめいてたわ
真面目に自粛して自主勉とかしてた子だけは気の毒
でもGOTOとか言っても今本当に旅行に行くのはカスくらいだし、長期休みになってもまた軟禁確定でしょ
今の時代エアコンは普通にあるんだから学校行かせたほうがマシ
母親としても休みばっかで馬鹿になるのも、家に子供がずっといる期間が長ければ長いほど迷惑だしね
同感、記事名伏せ字とか、記事閲覧数稼ぎにしか見えない
※52
画像検索したらこれである、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も、亜種・変種を含めて人or動物が死んだor殺した記事であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、
はちまではこのサムネは画像検索したら2020.5.9 09:00記事が第1号で2020.7.15 11:20・2020.7.14 16:20と2日連続が最新の確認で年内9記事目_月内5記事目_2日連続1度_例の肺炎記事3記事目、亜種も2020.1.3 19:30赤ちゃんを死なせた記事でサムネにしていた、オレ的では2016年07月07日16:00完全に合ってる記事でサムネにしていた
後々サムネの権利者に報告予定、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、以下詳細
アニメ製作:キネマシトラス_EMTスクエアード、作品名:くまみこ、キャラ名:雨宿まち、セリフ:「魔女の店だ・・・」、話数:6話
別に可哀そうじゃないでしょもう休んだだけだ
今の時代教室にクーラーついてんだろ