セシルマクビー、2021年2月までに全店閉店-「109系」人気ブランド、新型コロナ影響か | 都市商業研究所
記事によると
・人気アパレルブランド「セシルマクビー(CECIL McBEE)」が2021年2月までに全店閉店
・1990年代末には歌手の浜崎あゆみが愛用していたことなどでも注目され、とくに20歳前後の女性の人気を集めた。
・最盛期(2007年1月期)の年間売上は200億円を超えていたが、近年は半分ほどであったという。
・少子高齢化などが影響しているものと思われ「ギャル系」離れもあってか、近年は落ち着いた内装の店舗へと改装される例もあった。
この記事への反応
・全店て…
・セシルが…
・え!ま?
・ネットにわあるからそこで買うことね
口を開けて冷や汗をかいた笑顔
【悲報】ギャルは絶滅した!!ギャルファッションの代名詞CECIL McBEEが遂にギャル卒業 : はちま起稿
またひとつ時代が終わる
俺がギャルになりたくなったら困るじゃん
インバウンドに頼ってる観光業なんて前年比の数パーセントとかで
グラフを二度見する事態になってるし
ゴキちゃんすまんな
赤ちゃん本舗オススメ
残当
今日のにんダイでswitchpro発表くる~?
マクビティ
ギャル系で有名だったのに年齢層高めの控えめな服ばかりだったり
コロナ感染者のほとんどは陽キャだからギャルも含まれるでしょ
富裕層はもっとずっと高額なブランドのものを銀座辺りまで買いに行くわけで、こういう中途半端な店は今後どんどん淘汰されていく一方だろうな
これもアベが悪いって言ってそう
寸前ではあるが既にピーク時から水量が下降を始めてるからギリギリ踏みとどまりそうだぞ
「「「「ギャルじゃない!!!」」」」
ただの「安っぽいおとなしめの服」になっちゃったからねえ
ありえなーい😭
そうでなくても武漢肺炎禍で外出着の需要落ちてるしな
浜崎あゆみ ドラマ 大爆死
若まんの皆さんどしたん、何で服買わないの?
イロォフルサ・コンフィアンセ・ソォンナモ~?!
「セシルマクビーが全店閉店が決定」って小学校出てねえだろ
ビッチ系女はいわゆるギャルから清楚ビッチってのに変化したそうだ
まだあったほうに驚き
そういや同じファストファッションでもH&Mなんかは苦戦してるらしいな
セシル消滅は既にセシルのブランド意味を失ってるから仕方ないわな
観光売りにしてる国はほぼ赤字国家だからねイタリア然りギリシャ然りな
結局内需拡大するしか乗り越える最適解はないのよ
昨今の若年層からすると「ギャル(笑)」らしいぞ
原因それやんって感想しかなかった
歳取ったら店に入るのも躊躇う作りだもんな
ギャルは早々にカタギになってしまうんやなツマラン
FILAとのコラボの、ボア素材のフード付きワンピースめちゃくちゃ気に入ってる。通販が残るなら今後も買いたいけれど、コートとか素材見て買いたいから全部通販はキツい。スタッフコーディネート見て選ぶから無くさないで欲しい。名古屋に1店舗残して欲しい~( ;__; )
ワークマンで充分だろ
今の知り合いのキャバ嬢は安い服をネットで中国から郵送で買ってるよ
(ぉぃ
(爆
2011くらいになるとしまむらだった
2020もしまむらだからしまむらつえーな
ちょうベリーガンブサロン毛だっけ?
エンタメ記事をあげてね
昔の彼女が好きで着てたなぁってのがもう10年以上前か‥(遠い目)