studio BBのカウントダウンですが、EXTRAのリメイクかリブートが製作中とのこと。今夜20時から記念生放送があるようです。
— FGO攻略班@appmedia (@appmediafgo) July 22, 2020
FGOはあんまり関係なさそうですが、UBWのクオリティとかすごいのでぜひ見て欲しい。https://t.co/SZHPEdVNol#FateEXTRA10周年 pic.twitter.com/JTErqTQI9E
Fate/EXTRA Record - ティザーサイト
この記事への反応
・アニメの方もリメイクして(
・EXTRAやった事ないので是非リメイク出してほしい!!
・このリメイクが成功すればCCCのリメイクも
ワンチャン桜ファイブ勢揃いで
・プレステ5用と予想
・来るわね来るわね来るわね!!!!!!!!!楽しみ!!!!!!!!!!!!死んでしまいます!!!!!!!!
・新鯖追加はあるかな?
こらCCCもくるで!

スイッチに完全版出して従来のファンからにも見放されたシリーズ
ラニはよかった
マーベラスの役員に元任天堂役員が居るからPSに出す訳がない
無印のジャズ及び独特の雰囲気が全部CCC以降の工ロ、無個性BGMとかにされてクソリメイクになる予感しかしない
マベ切ってPSで完全版リメイクだわ
コレなら期待が持てる
マベのクレジット、入ってないぞ?
まあ、当時はフェイト自体を知らなかったってのもあるがrpgとしては凡ゲー
コレまでよりは良さそうだわ
ペルソナより面白いの?
武内よりドヘタクソやん
このまま新作だせよ
無印やってるとCCCは違和感しかない
露骨な工ロのオンパレード、よくも悪くも型月のBGM……
イメエポはもう倒産してるだろ
やっぱ、スクエニから親納さん引き抜いてきたの正解やったね。
そもそも新納は月姫関係ないだろ
スタジオBBって名前からしてextra主軸のメーカーでしょ
スタジオBBっていう新しいTYPE-MOONのスタジオが作ってるんやで。
ドラクエビルダーズや世界樹、フェイトエクストラの新納さんがトップに立ってる。
ライザのモデル見て同じ事言えんの?
絶対ガタガタじゃん…やだよ~ってツッコミ待ちだろ
ダイレクトで紹介された奴よりクォリティ高くね?
無印は当時はなかなか斬新な世界観だったけど、今じゃちょっと古臭いよ
CCCは今見ても良くも悪くもぶっ飛んでるから、キングプロテアとかも含めて実装してフルリメイクしたらかなり話題になると思う
このゴミゲーにおいてUBWのクオリティがすごいってどういう意味?
UBWって、アーチャーってキャラの必殺技みたいなもんでもあるんやで。
アレンジしだいではあのレベル上げのダルさが改善されて良いかもね
そもそも、新納さんが世界観作って持ち込みしたから、フェイトエクストラの企画が始まったからな。
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
役者は揃った。いざ、Switch。
やっぱ新納は中規模作品をサクサク量産するから有能だわ
来年の春ぐらいには普通に発売してそう
FGOアーケードのBBの悪口やめろ
ほんとに進歩しねぇなこいつは
グラブルみたいに自社開発はスパッと諦めて委託すりゃいいのに
今、開始じゃ発売の頃にはさらに見劣りするぞ。大丈夫か?
そっ閉じだわ・・・
消臭力西川がメイン
PSPからすれば劇的進化なのだろうけど
無名スタジオがこんなグラフィックでゲーム作れるとか
ってか単純に原画再現度低いからモデリング変えろ
今時素人でもマシなMMD作れるのになんだこれ
逆に、新規スタジオを応援しなくてどうするんだ、って話だが?
あの酷いマベのヤツですらも、ずっと我慢して買い支えてきたのが型月マニアなのに、
ちゃんと実績ある新納が携わってるなら、初報が多少しょぼくたって何の問題もないわw
ぶっ飛んでるってあれほぼ工ロだろ
もうちょっとどうにかならなかったのか
そもそもソニーとアニプレとDWにも取られて10億も回せるぐらい貰ってんのか?
元のゲーム見てこい
こっちのUBWはディーンのアニメみたいな微妙な演出だったがな
EXTRA出たの何年前だと思ってるんだ
モデリングが全然ワダアルコ再現出来てないのが問題なんだが
これが売れればCCCもワンチャンある
漫画や映画もそうだしそんなもんよ
割とまんまじゃね?
PS5も対応かね
エクステラはほんま処理落ちとかグラフィック酷かったなスイッチ版
まぁでもしょぼいのは事実だよね
PS3時代なら結構頑張ったなと思うけど
全然売れ無かったやんけw
コジプロはAAAのエンジン借りてたからな
ワダアルコって人の原画見てきたがあんなもんじゃね
どのキャラも目がデカすぎる
動画みたけど、すげぇショボい
あとPSP版はシステムが致命的なくらいに苦痛だったからなあ
下手な人ほどレベルが上がらず、後半で詰むというのはどうかと思う
Leaf(アクアプラス)の初期作品、雫や痕みたいに、結局、コミックにする程度が限界だろ
Fateも実は工口ありの方がわかりやすい部分あるんだけどね、まあ基本は英雄譚だから外してもいけると
(桜ルートはいくら何でも無理だろうと、最初は思ってたんだよなあ……
スイッチ買い被りすぎやw
まあシコッチじゃあFateと名が付いていてすらどれも大失敗に終わったからな、そりゃまともに考えられりゃ外す
そりゃハード性能上がろうが金かけないと良くはならないからな
あと国内需要しか無いゲームはこんなもんだろう
10億以上かけてFateの新作を作りました、でも売上がイマイチで赤字でした
では意味ないからな
むしろ、ゲーム性無駄に付け加えなくてええわ。無双の方はストーリーの邪魔になるレベルだったし。
extellaの方じゃなくてEXTRAだぞ
あれ上手いも下手もないだろ
敵の行動パターン決まってるジャンケンバトルなんだし
そこで新納だろ
なすびもシナリオはともかく、ゲームに関してはどうかだからな、元々がADV専門だし
おかげでFGOの初期ってそりゃあ酷いモンだった、アニプレが乗り出さなきゃもっと早くに潰れてた
???
まあ確かにクソゲーパートやらされるくらいなら無くて良いとは思うが
理屈が意味不明すぎて草
何年たとうがキモいもんはキモいし未だにもクソもない
さっそく豚がクレクレしててクソワロタwww
ブヒッチには出ませんwww残念でした♪
流石にあの衣装は今のご時世じゃ叩かれる
FGO版でええやろ
あれで認知されてるしな
これで、きのこが変にストーリーにも手加えすぎてアンコールの二の舞にならなければ良いんだが……
結局、興味もなきゃ買うつもりもないブタが難癖付けてるだけなんだよな
FateってIP自体、大分ファンというかマニア向けなのにさ
ゲーム単体としても、マベなんて出来の悪いところがこれまた出来の悪いシコッチ向けに無理矢理出して、本末転倒の結果にしてるしで
そりゃマベ切ってPS向けに出すなら、ファンならずとも大絶賛だわ
きのこがextraのキャラを大事にするつもりなんてないのはラスアンでわかっているし
現行機って書いてるからps4でしょ
まぁフルッチも好きそうだからスイッチもねじ込んでくるだろうけど
変な改変とか無ければ良いけども
元々この人が製作した作品やからな
リアルセンパイ社長が好きなのは工口二次の方で、Fate本編系、いわゆる文学は理解できないんじゃね?
今また出してきたのって
パケの「Panty Party 完全体」にDLの「お紳士のための恋愛ADV くっころでいず」
だぞ
マベの時と同じにはならんやろ
ダンジョンに入れる回数が決まってて、回復だって制限されてるんだぞ
序盤からうまくやり繰りしないと、後半ガチで詰むじゃんよ
スイッチならスマブラに出るフラグ?
PS4もまともに触ったことなさそうな奴のコメント拾ってくんなよwww
俺もそう思うわ
今回リメイクされるEXTRAとかはRPG形式だけど戦闘が6連ジャンケンで、敵の行動パターン決まってるからプレイヤーの上手い下手とか関係無い
ただパターン分かってるかどうかだけ
続編的な立ち位置のextellaとかは無双系アクションだから一応プレイヤーの腕も関係する
プレステとか誰もやってない
そもそもPS4なんて売れてないしな
元々新納がイメエポに居た時に担当した奴やで
まぁその辺りの縁もあって型月に入ったんだろうけど
シコッチじゃあ全く売れなかったんだけどさ、最後に出たFate/Extera完全版すら
アニプレ経由とは言えソニーと関係が深くてしかも元スクエニの新納入れた真スタジオなんだから、
最低でもリードはPS4だわ
シコッチ向けなんぞ1年以上後だな、その時まで任天堂が残ってると良いけど
ワカメのツラ見てみろ、どう考えても女子向けだろ
スイッチには出しづらいやろうが、まあしゃあないやろw
なにいってんだ?コイツw
それだけ、ここ数日の悲報続きがキツかったのかwww
まあこれもどんなに悪くてもPS4だろうな
PS4が売れなさすぎて現実逃避してんだろ
ニンダイで流れたのは当然Switch版だからなw
PS4どころかVitaよりも性能の低いシコッチさん、チーッスw
そんなシコッチには、もっとふさわしいゲームが出てますよ!
「Panty Party 完全体」と「お紳士のための恋愛ADV くっころでいず」!
どちらも90年代か? レベルの素敵な工口ゲですよ!!
そもそも7月以降に出るゲームはPS5互換あるでしょ
PS5も出るのか?って話だったらわからんが
俺もそう思うわ
FF7→FF7Rみたいになるんじゃないの?
かなり再現出来てる方だと思うが
UE&フォートナイト開発元のエピックが死ぬほど調整してあの程度やぞ?w
PVくらいみてはどうか
原作通りのターン制RPGだ
どの段階も探索かなり余裕あるし普通にプレイすればそんな事にはならんぞ…?
無限回復ポイントだってちょいちょいあったはずだし雑魚敵は倒しまくればマトリクス全開になるからノーダメになるし…
意味もなく出入りしないで1回潜ったら進めるとこまで進む、で詰むポイントはほぼ無いはず
Fate作ってるタイプムーンはソニーと仲良し
原作もPSP用タイトル
これだけ分かってりゃええよw
グラいらないっていつも言ってるやん
結構なことだ
本気のつもりなら、お里が知れるってヤツだな、半島ザル
もはやカッコよければどうでもいいんだろうけど
俺もそう思うわ
スイッチならスマブラ参戦フラグだしな
魔術に使う言語、ってのは、その出来た場所で使われてる言葉を使うモンだ
元に今の魔術とも言えるようなプログラミング言語は、そのほとんどが英語で出来てるっての
てかFateExtraの設定的にむしろ英語じゃないとおかしいレベル
しょうがねーだろ面白い新作を作る力がないんだから
それよりも、もっとブタやリアルセンパイ社長が好きなタイトルが、なんと2本も出てるぞ!
「Panty Party 完全体」! と 「お紳士のための恋愛ADV くっころでいず」!
肝心のゲームがスイッチレベルのグラフィックだからマルチだろ
んなわけないだろアホかいな
バカじゃね?
シコッチって、使う場面ではVitaにすら劣るほどに出来の悪い産廃だぞ?
ドックモードでも、良くてPS2.5未満だわ
いやあ、任天堂も、良くもWiiUより低い性能を新型として恥知らずに出したモンだ
どう見てもシコッチでは無理なグラだけどねw
余裕だろ
なにいってんだコイツw
PS4のクソゲー率の高さに現実逃避してんだろw
確かにツシマもクソゲーだったなw
ツシマとかゼルダがいかに優れたオープンワールドゲームか再確認しただけだったわ
1kにも満たない画質の携帯機がPSと同格はギャグか?
ほんそれ
ゲーム一切に興味がないのに、なんでそこまでゲームを憎めるのか、そちらの方が不思議だわ
なーにがほんそれだよ
性能同じならウィッチャー3のカラスがゴミ袋になるかよ
実際ノーマルPS4とスイッチの性能差なんて殆どないからしゃーない
はぁ?
本気で思ってるなら、とてつもないバカだし、煽るだけのつもりならやっぱりバカだな
そうやって自分らと任天堂のクビを締め上げるのって、楽しい?
何度も言うけどな、昔の工口ゲってストーリーに工口入り込んでるからCSだと難しいの
アクアプラスだって雫や痕の移植、結局諦めたんだからな
東鳩だって工口無しにしたおかげでマルチの話、かなり弱くなったんだから
スマブラ参戦マジでありそう
ホントに韓国ザルってしつこいなあ
スイッチしかあり得ない
ニシくんの妨害工作なんて何処吹く風の高評価ですまないw
天下のマリオの4倍売れてしまってすまないw
extraは10年らしいけど月姫は10年なんてレベルじゃねーぞおい。
しかも初代とか完全にクソゲーだっただろ。CCCの為にプレイしとこうと頑張ったけどバトルがひたすら苦痛な上にシナリオも面白くないわ。
そもそもプレイしてなくて興味あった人はラストウンコールで印象最悪やろw CCCが面白かった以外はextraシリーズ基本つまらんのにリメイクに続編に展開しすぎなんだよ。 せめて別スタジオ立ち上げたなら完全新作作らんかい。 結局fateかよw
君ら最近もう本体ガー!しか言わないね(^^;
ソフトの話したら逃げるのがダサすぎるw
2日前のニンダイに出なかったから、まあそうなるか
頼りのマリオすら新規IPの対馬にあらゆる面で話題取られてるしな、そのこと指摘しても都合が悪いのかバカの一つ覚えみたいに本体本体しか言わない
PS4ってもう7年目のハードなのになw
いいや。FGOの衣装で出せるやろ
メガテンすらPSに逃げてきた時点でもうswitchとかお呼びじゃないと思うぞ
初代はそもそもキャラゲーのくせに、ボイスが少ないのがウンコだった。
続編のCCCはほぼフルボイスで、レベル上げも勝手にステータス割り振ってくれる方式になったから楽になったし神ゲーだった。
エクステラもリンクもわざわざswitch版なんて半年近く待ってたのかこいつらってw
ここで暴れるような奴等は持ち上げてるswitchすら買ってない豚だから待ってもいないよ
俺はどのハードに出ても買わないわ
普段の食事が糞だと残飯でも美味しく感じるんだね
よかったねえ
ストアでよく見かけるDOAの衣装とかパっと見これOKなのか?ってのもあるし
際どいコスチュームとかDLCでいいんじゃね
新納が立ち上げた新スタジオが自前でやるんでしょ
マベは切られてるって、何処にもロゴがないから分かるだろ
型月直下のスタジオBB(新納)が音頭とって、ちゃんと開発できるところに投げるだろうさ
お、羨ましいのか、残飯すらないシコッチユーザーは
ああ、ゴメンゴメン、お前はシコッチすらもってないんだったなw
リメイクじゃ削除されてるだろうな
数倍も差があるのに殆ど変わらないって頭おかしすぎだろ
精神科に行くことをお勧めする
switchで出せ出せ!煩いから出したのにどっちのswitch版も閑古鳥、続編のテラリンに至っては万にすら届かなかったからな、つくづく任天堂ユーザーは口だけデカイ害悪
ぐらしょぼいし
ライザ2も早速叩かれてるし
自前スタジオやよ
ライザ2が叩かれてるのはグラがしょぼいというより1より劣化してるせいだ
スイッチに寄せるなってことだ
マルチじゃなかったらもっと良くなっただろってこと
ライザ2は明らかに前作より見劣りしてるからな
まぁあれがスイッチ版の映像で、PS4版はライティングとかしっかりしてマシになってる可能性は0ではないが
現状PS4版のpvが出るまではクソグラなのは事実
割れハードゴミッチにサードはソフトなんて出しませんが?www
型月とソニーの関係の深さを知らない豚ちゃん哀れw
間違えて、すまん
こういう時いちいち気にしなくていいのはPS4の強みだわな
PV見た時点でゴミッチはないとわかるが
ロボットの外見が人間に近づくと「不気味の谷」(人間に似すぎた人形はあるレベルで不気味に感じる)が発生するんだけど、アニメキャラクターが「人形」みたいなデザインになることでも「不気味の谷」が発生するもんなんだな、とても不思議。
これを誰か学術的に立証してサイエンス辺りに発表して欲しい。
このFateExtraなんて比較にならないレベル、出来合いのボーンにテクスチャ貼っただけってね
底辺PのMMDより酷いモンをコエテク価格で出してこよう、なんて言ったら誰だって叩く、オレだってそーする
そういうキャラデザなんだろ
シコッチには出ないんだから、ブタが気にする話じゃないだろ
7月以降のPS4ゲームは互換確定してるようなもんだから
あまり気にしなくてもいいと思うぞ
あんたがブヒッチ遊んでる隣でPS4遊んだら超絶大発狂するのはあんたさw
FGOがあるのに、なんで食い合うようなモン出すんだよw
落ちたりとは言え、まだまだ食えるレベルの課金額だってのに
グラ見た感じスイッチでも動きそうな感じがする
※Switchはゴミすぎて論外
無双みたいなゲームじゃなかったっけ
Fateファン?じゃないとおいてけぼり仕様なのか
家庭用ゲーム作るスタジオやぞ
現時点ではPVやティザーサイトにマーベラスのロゴが無い
もしもマーベラスが関わらないならPS4独占もありえる
タイプムーンは昔から任天堂ハードに冷たいし、10年ほど前にPCで新作出して割れ被害に遭ってからはPC展開にも及び腰だし
全部カットシーンとして再生する操作不可なら別だけど。
それはEXTELLA(エクステラ)てら、テラ、TELLA、寺と同音
これはEXTRA(エクストラ)とら、トラ、TRA、虎と同音
EXTRAは従来のFateと設定が全く異なる新作なので
Fateファンじゃなくても大丈夫
でもCCCはEXTRAのifルートを描いた続編なので
前作であるEXTRAの知識が必須(従来のFate知識はいらない)
ほんそれ
今の国内市場でスイッチを外す意味はないしな
目が気持ち悪いな…ワダアルコ絵の特徴がマイナスに働いてる…
よくそんな嘘コケるなお前wwwwwwwww
和ゲーめちゃくちゃ多いスイッチ
アニメ要素逆輸入してきそうだし
お宅の好き嫌いなんかどうでもいいいわw
おいおい、金かけて開発したものに正当な代価を要求するなってか?
ゲームシステムだけは一新して欲しかったな
プリズマイリヤといい任天堂ハード独占のFateって手抜きだな…
ワダアルコ好きじゃないんだ、正直
ワイ、ムシキング好きやったからすんなり入れたで。
FGOが遊べるなら大丈夫や
FGOみたいなくっそしょぼい進歩のないゲームに金落とすのやめようぜ
じゃやるなよ
お前がやらなきゃよくね?
ただ、PSP版と声一緒だから多少変えてくれてもいいんだぜ・・?
パネル開示されない初見時は緊張感はあったな
あと玉藻で針の穴通すように黒天洞ぶつけてくの楽しい
まあもう10年前か……
という夢を見たかw