• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

映画ムーラン公開無期延期 米ディズニー、コロナ影響 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18623478/






記事によると


米ウォルト・ディズニーが8月に米国で予定していた映画「ムーラン」の公開を無期限延期することが23日、明らかになった。

新型コロナウイルスの感染拡大が収まらず、映画館の営業再開の見通しが立たないため。


映画制作も中断しており、来年以降に計画していた「スター・ウォーズ」や「アバター」の新作の公開時期も1年遅れるという。



B07PC1Y2V9
ディズニー(出演), トニー・バンクロフト(監督), バリー・クック(監督)(2019-04-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5






この記事への反応


   
な…何だと!!
無期限延期だと〜!!
楽しみにしていたのに


正直あれムーランじゃないし良いんじゃない?
龍どこいったんだよまじ


ムーランまた延期かぁ。゚(PД`q。)゚。

ムーラン、嘘だよな

『ムーラン』は中国だけでさっさと公開して、
あとはディズニーの配信に流せばいいんじゃない?


ムーラン呪われてんのか?
プリンセスシリーズで一番を争うくらいに好きなのに(馬の描き方が最高)


ムーランまた延期か。 そしたら日本の9月公開もさらに延期だな。



記事で言及されてないけど
当然日本も伴って無期限延期やろなぁ・・・
予告のクオリティよくて楽しみだったのに



B08DD7GVJ5
つくしあきひと(著)(2020-07-27T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:00▼返信
ねえムーランこっちむいて
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:00▼返信
任天堂最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:00▼返信
割とディズニー実写化の中では期待してたんだけど残念だわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:02▼返信
チャイナのプロパガンダ映画なんてお蔵入りでいいよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:02▼返信
不人気プリンセス
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:03▼返信
何だかムーランムーランします
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:03▼返信
ギランバレー症候群
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:04▼返信
>>1
馬鹿
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:04▼返信
>>4
全米の反中感情からして上映は厳しいと思うけどね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:05▼返信
チャイナに女性が大活躍()と今のハリウッドの象徴なのになw
主演女優の炎上ツイートもあるかw
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:05▼返信
謎の肺炎が蔓延した中国が舞台でブーカンにすれば?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:06▼返信
どうでも~E!
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:06▼返信
今後はチャイナマネーも入りにくくなるだろうしなー
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:07▼返信
※9
いま米中戦争悪化に次ぐ悪化だしなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:07▼返信
ニーテン
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:07▼返信
どうでもいいけど円盤のパケ絵の剣の装飾が尺八してるオッサンにしか見えない
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:08▼返信
>>8
そこはカバだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:10▼返信
ポリコレ、フェミ、LGBTの3種の神器だろどうせ....

あーまじできっっっっっっっしょく悪い映画ばっか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:11▼返信
Switchで完全版
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:11▼返信
ムーラン←ぶーちゃんwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:12▼返信
中国題材だし売り上げ見込めねぇからじゃないの?
と思ったけど中国国内の興収だけで充分か
中国のオリジナルCGアニメが国内だけで700億稼ぐくらいだもんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:15▼返信
Disney+で有料配信したらいいのに
これからは映画館だけで収益取れないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:17▼返信
ゴースト・オブ・ツシマが文化盗用って騒いでた連中は
ムーランも中国の文化盗用って騒がないとな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:17▼返信
>>22
プレステ4でディズニーシー+配信開始してほしいわ
海外だと出きるから、日本だけ出来ねえんだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:18▼返信
ブラックウィドーの方が楽しみだわディズニーは
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:18▼返信
アメリカはバカだからな差別差別言ってろくなの作れなくなった
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:19▼返信
アキバとかにあるお店かな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:20▼返信
もうディズニーも中国に媚びることしか出来ない企業になったな
こうやってアメリカの企業はどんどん中国に乗っ取られていく
もうアメリカもコロナと黒人で中国に対抗出来なくなったし、日本も中国陣営に付くべきだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:21▼返信
アメリカはディズニーに対して中国政府の思想を聞き入れる企業として名指しで批判してるからな
中国のプロパガンダに利用される事に激怒してる
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:23▼返信
そう言えばアメリカで、ハリウッド映画で中国の検閲受けた作品は
連邦政府からの支援を打ち切るって法案出したらしいな
どんだけチャイナマネー蔓延ってるんだよハリウッド
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:23▼返信
>>25
米倉吹替えとかプロメテウス越える拷問になりそうw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:24▼返信
※23
あれアメリカ在中の韓国人グループだから
旭日旗とか地図の日本海表記とかにイチャモンつけて騒いで謝罪させる仕事する反日
ツシマも日本下げが目的の嫌がらせでやっただけだから、日本関係ないことはしない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:27▼返信
中国out
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:27▼返信
日本も中国と変わんないんだけどな
日本の上級国民が中国共産党員みたいなもんだし
一部の特権階級の為に大多数の国民が貧困に陥ってるのも変わらない
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:28▼返信
ドブネズミは中国に尻尾ふりふり
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:28▼返信
映画館で封切ったところで間引き販売じゃまったく儲けにならない
続々と配信公開に切り替えたら映画館ビジネスが再起不能に陥る
どう転ぼうと地獄だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:29▼返信
※34
そんな台詞はホームレスになってから言え
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:31▼返信
クソ虫超絶底辺無能バイトライター「記事で言及されてないけど当然日本も伴って無期限延期やろなぁ・・・」
クソ虫超絶底辺無能バイトライター「予告のクオリティよくて楽しみだったのに」
 
【要注意】バカライターは予告も見て無ければ期待すらしてませんのであしからず。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:31▼返信
>>9
うん、延期で正解だと思う。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:32▼返信
こんな作品()に期待してるのはシナ畜の連中だけだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:35▼返信
ポカポンタス
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:36▼返信
ディズニーにしては大失態では。蓋を開けたらいろいろめんどくさい女優を抜擢した時点で失策。政治主張は個人の自由だし自分の知名度を利用するのも自由だが、グローバルに商売をする企業にとってはどこかに加担する一方に敵を作る行為は正否を問わずただの営業妨害。言わされたにしても言わされそうな人を選んだ時点で×
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:36▼返信
ムーランなら秋葉原にあるだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:39▼返信
現実のムーラン

男装していたせいでホモの王に狙われる
最後は追い詰められて自殺
実際は大して強くなかった
女々しくて女性らしい性格だった
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:40▼返信
中国が友好国じゃなくなっちゃったから?
コロナだけじゃないような気がする
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:42▼返信
てかディズニーが戦争映画作ってたなんて以外だったわ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:43▼返信
だよね…どっちかと言うと中国と戦争が始まりそうだからの理由の方がでかいかと…
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:47▼返信
現代で昔みたいな戦争はもう起きんよ。
実際に戦争が勃発したとして徴兵しても誰も行かんよ。
アメリカでもベトナムの時みたいに国内で大反発が起きて終わるだけ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:54▼返信
はい文化盗用アル!!!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:54▼返信
アメリカ政府が中国と対決姿勢だからね順当でしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:55▼返信
↓朴さんが一言
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:59▼返信
この実写版はアニメ版の男キャラが抹消されてるんだよな
男の上司が女の部下と恋仲になる関係はポリコレ的にふさわしくないというアホらしい理由で
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:04▼返信
ムーランが三峡ダムの水漏れを止めに行く、最後はありのままでを歌って、
一対一路していく
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:11▼返信
中国市場はもう駄目だからなぁ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:19▼返信
どの辺が悲報なんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:21▼返信
映画製作も中断してるならもう公開はないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:25▼返信
日本だと映画館やってるけどなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:27▼返信
中国賛美のクソ映画だからじゃない?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:38▼返信
潰せ、文化盗用だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:40▼返信
情報だけ見るとマジでつまらなそうなんよなあ……
ムーシューもおらんしシャンもおらんみたいだし…
何やりミュージカル要素を削減してるのがクソオブクソや
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:41▼返信
ディズニーやハリウッドは中共に支配されてるからアメリカがストップかけたんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:42▼返信
ムーシューはカットされたとインタビューで判明して興味がほぼなくなった
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:42▼返信
なんやこのチー牛顔の女の子。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:49▼返信
セーラームーンに空目したわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:59▼返信
配信じゃいかんのかい?って思うけどドライブインシアターの再開で涙ぐんでる客がいるアメリカ事情だと
許されないんだろうねぇ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:05▼返信
これを見るヤツは中共を認めることになるな
67.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2020年07月24日 13:10▼返信
美少女私( ゚Д゚)【ムーランのアニメ版は何度も視聴してる】。
傑作でないけどヒットの重要なポイントをいくつもおさえていて、ヒットしない要素もたくさんある。
基本的に儒教の影響が強いのでアメリカ受けしない。けどコレを外すと兵役に志願した意味がわからなくなる。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:14▼返信
ポリコレ勢がうるせーから良い口実ができたと思ってるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:19▼返信
>>1
ポリコレさんもニッコリの映画だったのに残念。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:23▼返信
コロナ収まってもシナ人の映画なんか観たくねぇよ
71.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2020年07月24日 13:28▼返信
美少女私( ゚Д゚)【戦略的にムーランを観ると】
たぶん食糧の問題でフン族は南下作戦を決定、皇帝軍と衝突した。雪山の戦闘、ムーランの機略で大損害を被りフン族は敗退した。皇帝軍将軍は勝ったので首都に帰った。
美少女私( ゚Д゚)【けど、フン族側は逃げ帰るワケにいかない】。
ハンニバルもアルプスで半数の兵を失ったがローマ侵攻を強行している。昔の冬季作戦はそれが当たり前。結局首都まで奇襲に成功して皇帝を人質にしている。元々生還を望めない決死作戦なのでこの時点でフン族側の勝利といえる。
美少女私( ゚Д゚)【ただ、外交能力のある人材がいなかった】。
譲歩条件を突きつけ、講和に持ち込む前にフン族軍は全滅した。こうしてみるとムーランは必要以上のミリタリズムで禍根を残したともいえる。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:52▼返信
この女優、香港警察の暴行に支持したし、そもそもこの映画中国出資なので公開中止でいいよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 14:17▼返信
てぃてぃずん!びーあーあんだーあたっ

お前訛り過ぎだろwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:08▼返信
>>1
俺は好きだぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:17▼返信
>・正直あれムーランじゃないし良いんじゃない?

ムーランであるかどうかは中国人が決めることだろ
パクリのディズニーのものじゃない
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:27▼返信
このムーランは、美女と野獣でいうエマ主演じゃない残念な方の奴と同じ括りになるのかな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:50▼返信
本当は黒人が出てないからだろ❔
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 16:41▼返信
中国カスが出る映画など見たくないわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:07▼返信
撮り直しだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:30▼返信
こんな映画誰が見んの
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 17:57▼返信
アニメ版はそんなおもしろくなかったことと
悪役の吹き替えが藤岡弘、だったってことしか覚えてないわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:47▼返信
これコロナだけの問題じゃないかもなぁ
欧米は政治的にも国民の声的にも対中国姿勢がかなり顕著になってきてて
ピリピリしてるから今の時期に公開しても客足が望めないのも大きそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:15▼返信
>>18
これはそこに加えて更にチャイナ要素だからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:17▼返信
>>48
最近の世界のキナ臭さ見てるとそうは思えない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 07:49▼返信
たしかアニメは中華共同作品だっけか
ここまで中華と仲悪くなっちゃ公開無理じゃね?

直近のコメント数ランキング