記事によると
・大阪市の都市整備局に勤務する43歳男性職員が勤務中に喫煙を繰り返したとして、減給6ヶ月の懲戒処分を受けた。
・状況によると、2018年7月から2020年2月にかけ、勤務中に職場を抜けて、近くのベンチに座り喫煙をしていた。
・今年の1月に外部から「職員が外で喫煙している」という通報があり、調査した結果、勤務中に291回の外出、170回のタバコ休憩をとったことが判明した。
・この懲戒処分に対し、ネットでは「仕事をしていれば良いのでは?」「休憩をとって能率が上がることもある。これで処分されるのはかわいそう」「お菓子を食べる、トイレに頻繁に行く人もいる。なぜタバコだけが?」「離席の回数を数えるなんて気持ち悪い」「わざわざ離席の回数を数えるなら、仕事に集中しろ」「通報した人間が暇すぎる。寛容力のない監視社会にうんざりだ」と声が出た。
・また、「決まりなんだし、そんな頻繁にタバコ休憩に行くのはおかしい」「うちの会社はタバコ休憩が認められて、非喫煙者は休憩できず、ずるいと思っている。この措置は当然だ」「公務員なんだから、ルールを守れ」と処分を支持する声もあった。
この記事への反応
・公務員は常に監視されて大変だな。不況になればなるほど監視される。
・仕事をさぼらない人はほとんどいない。
しかし、20カ月で170回の喫煙・・・。
1ヶ月8回くらい?あれ?割ときちんと仕事し…
・妥当
・重すぎると言ってるアナタ、責任とれるかい?
・元喫煙者としては、これぐらい寛容してあげては?と思う
まぁ勤務中にタバコなんてけしからん!って時代ですからね
監視されてるような社会と思うのは私だけか
・3日に1回程度の喫煙でしょ?
これで減給6カ月だと弊社喫煙者は全員懲戒解雇ですね…
・1年半の間に170回ということは、平均1日に1回未満!?
そのうちトイレの時間が長いとかも、懲戒処分の対象にされそう (´・ω・`)ヤダヤダ
・タバコはまじで滅びて欲しいし、仕事中に吸うとか論外だから、この処分はよくやった
・さぼっているので、懲戒処分は当然やろ。擁護する奴は喫煙者か。
【企業で「喫煙者は採用しない」動き広がる・・・「仕事効率が上がった」という声が挙がる一方で「差別」との声も】
【2年間で約440回、「タバコ休憩」した職員が処分される ⇒ ネットでは賛否両論の声が】
定められた休憩時間にタバコ休憩してたら、批判されなかったのだろうか?

タバコ休憩中の時間は休憩時間なので、タバコ休憩が長いと退社時刻が遅くなるが
なんでタバコ休憩だけ特別に許可されるのかね?
昭和かよ
されるわけねえだろ何言ってんだこいつ
喫煙所が都市整備局内に無かったから外に出たんだろうけど
業務のためでもなく昼食でも無い時間に喫煙休憩のためだけに
社外に頻繁に出てたら、そりゃ怒られるよ。
1時間ごとにいけるぞ
大人ならもっと上手く立ち回れよw
いやこっちだろ
そうじゃないなら罰する理由は無い。
減給は違法。
成果出してる、ノルマ達成してる、仕事は遅れてないなら自由にやれ、と言うのであれば民間に行け
勤務時間中に敷地外へ休憩に行っている時点で駄目だろ
就業時間内に勤務してないから怒られてるんだろ馬鹿か?
これがOKなら休憩したいからってパチ屋に行く人も出るよ。
トイレや水分補給とは違うだろ
こういう行動が喫煙家の評判を思いっきり下げて肩身を狭くしてるのわかんないのかな
タバコだけ特別扱いしてんじゃねーよ。生理現象であるトイレと一緒にしてるやつはニコチン中毒なんだろうが、
じゃあソシャゲ中毒者のゲームは許すのかっつったら許さねーんだろ。
ほぼ無いからな。
休憩室とかほぼ毎日使ってるわ
当たり前だろ、他人の仕事をゆるゆるにして自分に何の特があるというんだ?
ビシバシしごいていくので覚悟して欲しい
「馬鹿か。」
あなたにそのように言われる筋合いは無い。
このサイトの管理者にあなたのレスの情報開示を求めることにしますね。
許されてるが
しないならただのサボり
人は常に清く完璧な存在であるべきという考えを捨てたほうがいい
減給6ヶ月もやりすぎ
処罰も仕方なくね
通報された理由ちょっと違うんじゃないの?
ヤニカスのことだからそこら辺で吸ってる可能性もあるよな
他人の仕事に過剰に干渉せずに自分のやるべきことに邁進することが生産性を上げる。
役所を違法扱いしといて何言ってるんだ?
他の市町村ならOKかもしれんが
あなたのレスについて申し上げている。
時間内にどれだけ生産性が上がるかだろ
休憩した時点で生産性は落ちるんだよ
休憩は昼だけで十分だ
うちの会社はそうだけど
よそはどんだけ楽なの?
遊んでるのと変わらねーじゃんよ
止めてもいいに決まってるだろ
休憩はちゃんと取らないと仕事効率下がるぞ
お菓子休憩あるだろ
なんなら休憩室で買えるわ
2時間おきに10分は休憩とったほうがいいよ
ルールでタバコ休憩ダメですって決まってしまっている以上ダメでしょ
これを機にルールが変わるかも知れないが今はダメ
そんなことするなら喫煙休憩のシステムなくせば?
この10倍は行ってるな
実質クビだな。
生産性は時間だけで決まる訳では無いです。
無意味に努力して頑張ってる感出しても結果が出ないことは多い
タバコがこれに該当するかはともかく…
仕事中に他人のチン子を吸いたく成ることは有ってもタバコは無いな。
そりゃ処分対象になるわ。
むしろ居ない方が落ち着くからずっと吸ってて欲しい・・・
自分にメリットが無くても他人を苦しめたい人間が理解できない
昼休憩か出勤前か帰宅後に吸え
それにしてもカウントした奴の執念凄いな
最近のココアシガレットはアイコス仕様に成ってるらしいな。
たかが数分なら非喫煙者も数分くらいはボーッとしてる時あるで
まあかなりユルイ会社ではあるけど8時間勤務の間ずっと集中してる奴なんておらんやろ
8時間フル稼働で毎日疲れてイライラしてる人間は転職をオススメするよ
ゆるーい会社って思ってる以上にあるもんだぞ
休憩で外出しまくってる人が同じ給料なら怒る人は多い。
というか普通は怒るよ。
そんなことやってるから日本は労働時間は世界トップクラスなのに労働生産性が先進国最下位なんてことになるんだよw
減給になるくらいだから、一回のタバコ休憩がめちゃ長いとかそんなんでは?
敷地内に喫煙所無いんだから。
規定なしで処分なんてできないんだし
こいつらタバコ休憩の有用性ばっか主張して何擁護してる気でいるのか
そしてそいつの方が仕事してる評価は納得いかない
自分も休憩すればいいのに、それを捨てでも他人に休ませないって…
わいは仕事中にウンチ休憩、スマホ休憩、ジュース休憩するし、ネットサーフィンもやるから業務時間中の1.5時間はサボってる。みんなそんなもんやろ。
自分がお咎めされたくないから、タバコ休憩でサボってる人もいちいち批判しない。
民間だろうが公務員だろうが、みんなそんなに意識高く働いてることにびっくりだわ。
まぁサボるのが下手だったということでこの公務員は罰せられたという話かな。
世界的にタバコ撲滅のムーブたから無理
社員全員が合わせて同じ数だけ休憩行けばいい話
擁護してるアホはそれで仕事には問題無いって言ってるんだろ?
そう思うじゃん。
世の中にはそんな常識通らない異常者クレーマーおるんやで。
残業してる→仕事熱心みたいな偏見って無くならないもんかね。
それ以外で勝手に外出て吸ってんだから制裁されて当たり前だ
おまえは稼いでるんじゃなくて
「他人の稼ぎに寄生」してるだけ
ネットでは個人事業主、バイト、ニートの意見が9割ぐらい占めてて普通のサラリーマンの意見は目立たないからだと思う
日常的に何十分も離席してたら咎められて当然
こういうのは民間でもきちんと処分しろよ
自分以外が如何に休憩しようとも過剰に干渉せずに自分のやるべきことを進める。
そうして行けばそのうちに創造的な仕事場に変わって行くはず。
以前はなかったので、喫煙者ばかり休憩とって~という不満はありましたが、今はありませんね。
ただ、所属部門によって、いつでも喫煙できる部門と、本来の休憩時間以外には喫煙できない部門あるので、しれはしれで不公平かなぁと思いますが。
明記されてるなら仕方がない
休憩中のタバコ←OK
なのに、どうして擁護しようがあるのかwww
昼間は適当にさぼって毎日残業をノロノロやってるほうが給料沢山もらえるし
頑張っていると評価されて出世するんだよな…
ゲーム休憩もありなのか?
きっちりした会社なら業務でも外出する手続きいるもんだろ
しかも理由が、勤務場所で禁じられてる喫煙?懲戒免職だろ
これな
休憩中の喫煙なら誰も文句いわんのにな
休憩中なら休憩中そう書く勤務中じゃないから
タバコでなくても職場抜けて休憩はイカン
昼休憩ならともかく
同列に語るとか頭湧いてるんじゃね
それよりその倍近く無断外出してるんだからそっちの方が問題
は?
毒ガスをばら撒く
テロリスト ヤニカス
突然の処分やな
これでも甘過ぎるけどな
むしろはちまは重要なその一文をなぜピックアップしないのか
最低でも勤務日に1日1回は行くだろう
頻繁にって言われてるくらいだから、実際もっとだろうな
x170で850分~1700分(約14時間~28時間)
1日8時間だとして2日~4日ほど無断欠勤してるのと一緒
他の人も休憩を取れば良いじゃんって事は2~4日位有給休暇取らせれば同等だから
減給は2~4日分のタバコ吸ってない全職員の給料分引けばOKだね
吸ってない職員の風評被害の慰謝料が乗らないだけましだね!
実際はもっと行ってたと思う
タバコはプラスアルファでサボってるからだろ
そりゃアウトでしょ
喫煙したけりゃ休憩時間にしろよ
ただの規則違反問題をタバコ問題にしてコメ稼ぎしようとしてるよね
随分寛容だなぁ
タバコ吸わない人って、休憩取りづらい空気あるよね。
1分も無駄にせず勤務できてる人間なんて存在しないよ
うちの職場にも同じような女がいる
便所が近い女が頻繁に抜けるのが許され、そいつは仕事場に水分補給を理由に水筒を持ち込み仕事中に飲む
そして便所に一時間に一回行く。他のやつらはそいつの抜けてる間余分に働いてる。
55分しか働かないやつなんだ。おかしくないか?
トイレは生理現象だから仕方ないしな
ヤニカスは阿呆しかおらんな
時給5000円として100人いたら50万毎日損失だしてる事になるからね。
喫煙所があるのにわざわざ外に出ていたのであれば、問題ありだね
実際は何倍も無断外出してるぞ間違いなく
水分補給用の設備がないって随分ブラックやね
勤務場所から離れてさぼる馬鹿もそういないわ
本当にそう思うわ。
「いかにサボるか」ってサラリーマン必須の能力なんだから、こいつはサボるのが下手だっただけって話だよね。
必死になって擁護したり批判したりするのがよく分からん。
害悪でしかないんだよ
会社の作りも意識もすでに古くてそっちも問題なんだよな
大切なのは机に座ってる時間じゃない
たしかに休憩で仕事効率上げられないならサボりと同じだがな
それは時間をエクセルに記録しといて人事部にこれだけサボってる奴いるけどいいんかって匿名でちくれ
休憩中の煙草もOKなわけねーだろ
くせーんだよ。せめて家から一歩でも外でたら煙草吸うな。喫煙所ならOKとかいう謎理論もあり得ん。ヤニカスは生きてるだけで害悪。一人残らず処分するべき。
無能な人はとにかく自分に甘い で、いうのが「みんなそうだろ?」
世の中の半分くらいの仕事はライン工だぞ
じゃあどうあってもあかんやん
そうか、俺の見識が狭かったわ
だったら自分もサボればいいじゃん。
頑張って仕事すりゃその姿勢を評価される、なんて子供みたいなこと思ってんの?
みんな他人の勝手な努力なんかいちいち見てないんだよ。君が一生懸命になったところで、そんなの他人からしたらどうでもいい。人は基本的にマイナスポイントしか見ていない。その便所女の便所回数を毎日しっかり観察する君のように。
いかにサボるかも能力の一つなんだよ。
タバコだけが目的で勝手に休憩取るならそら批判されるわ
お前もごちゃごちゃ言ってんじゃん
お前めちゃくちゃだな
ただのサボりを正当化すんなよ
いい加減その時代遅れなもんやめなよ恥ずかしいよ?
タバコは嗜好品で我慢できるけど、トイレは生理的欲求で我慢できないものだろ
話をそらそうとしてない?
世知辛い世の中やね…
ホワイトカラーの自分にもう少し誇りを持とうと思えたよ…
別に世知辛くないだろ。昔から日本は中小ばっかだ
スーツ着てTVドラマみたいな職場なわけあるかい
嗜好品なの理解してんのかな
吸ってはダメという規則がないならいいんじゃね?
テメエだけが気持ちよくなる為だけの072でクセエ毒煙を撒き散らしてんだ制裁は当たり前だろバーカ
しかもヤニキチ=パチカスだからな金銭問題とか何かしらトラブルも抱えてただろうな
吸わない人からするとアホな行為なんだから
だって仕事したくねーし。
チンケな正義感なんか捨てて太く長く働こうぜ。
サボってたってノルマの1.5倍くらいは成果物出してるから毎日定時で帰ってるけど文句言われんよ。
裏で言われてたところで知ったこっちゃねーw
コンビニに買い物もいけんことになるよね
仕事ができないのに年中いなくなる奴もいるし、いるのにできない奴もいる
労働時間イコール給与でなく仕事の結果イコール給与なんだけどね
ま、何しても喫煙するだけで叩かれる世の中ですが
処分理由は外出じゃないからそれはいいだろ
クッソ間抜けでウケるwwww
ガ●リ●ぶっ掛けててやりたい
まるで喫煙者はトイレ行かないみたいな解釈だよな
ヤニカスもトイレ行くなら結局タバコ時間分だけ人よりサボってるやんけw
↑また奴らが悪質なステルスマーケティングを仕掛けてきます。今日の13時からVtuberを使うようです。
Youtube配信では信者と企業が特殊な技術を使い複数垢でコメントに工作を仕掛けてきます。
その歪んだコメント欄が動画にずっと残り続けます。もはやデジタルタトゥーです。奴らはそうやって情報弱者を洗脳していきます。考えただけで頭がおかしくなりそうです。絶対に許されることではありません!
ぼくは今、わけあって信者の執拗な攻撃を受けYoutubeにコメントを書き込めない状況にあります。
同士はぼくの代わりにこのゴミの評価の湾曲を止めてくださいお願いします!
は?お前が1.5倍の仕事してるとか知らんし勝手に情報足すなよ
サボってることを正当化すんな
シッシ、アッチ行け
公務員が何たるかを判っていない
そう思えるのはヤニカスの考え方が社会一般から乖離しているからだよ
犯罪者側のそれって事だよ
でもお前公務員じゃないじゃん
その会社がダメって言ったらそれに従わない社員がゴミなだけ
いやなら会社変えるしかない
あとなぜタバコだけって謎すぎ
いつから全ての公務員のタイムカードがデジタル化されていると勘違いしていた?
一行目の考えは時代錯誤だぞ
喫煙者の部分を他のマイノリティに代えてみな
頭がおかしいのはお前らヤニカスだろうが
平気な面して毒ガス振り撒いてるとかはっきり言って同じ人間と思ってない。脳が退化した人間以下のゴミ虫。社会のダニだから駆除するしかないな。お前らみたいなゴミに人権などあると思うなよ?人間以下のゴミなんだから
当たり前
テメエの快楽の為だけのクセエ毒煙を擦りつけられるんだぞ
匂いのしない無煙タバコなら何も言わん
別に正当化してないよ。自分は他人より成果出してる!とも思ってない。
そもそもこれをサボりととるか休憩と取るかの明確な判断基準なんてないし、そんなこと考えても無駄。他人から咎められなきゃいい。人によって判断基準は変わるんだから、自分の変な正義感なんて持ってるだけ無駄だよ。
もちろん職場に迷惑かけたり他人に迷惑かけたりしないように、と思ってるけど、仕事に正解も不正解もないんだからさぁ、肩の力抜いて仕事しようぜ。
他人のこと観察するより、いかに自分が気分よく仕事できるか考えた方がいいと思うよ。
公務員は職務に専念する義務と、市民からの信用を損ねるような行為をしてはいけないことが法律で定められてる
どっちにも違反している可能性がある行為なんだから処分は下るわ
例え休憩中でも、接客業とかだと「タバコの匂いがする」と怒られる事もあるから吸い終わりに歯磨きとファブリーズ必須だったり、お客様と同じ喫煙所は使用不可だったりする。
この人のように処罰される事は無いと思うけど、注意くらいはあるかもね。
刃物振り回すキチガイが近くにいたら攻撃的にもなるだろう
感謝しろよな嫌煙カス
公務員がなんたるかを語る奴ほど無職っぽさが際立ってるよね。
いつまでチー牛チー牛言ってんの?
飽きないの?小学生なの?恥ずかしくないの?
なんかコンプレックス抱えてんの?
おっさんかおばはんか知らんけど、そこそこ歳いった奴が言ってるのは痛々しいぞ。
顔真っ赤で草
うわクセッなんだ?
ヒエッ、ヤニキチだ馬鹿が移る逃げろ〜
仕事できるなら別に。タバコ吸わんでも、全く仕事やらない、出来ないクズも相当数いるし。
ここ最近で言われて思い出したように嫌煙になった奴が多い
上が消えればどんどん煙草は異常な物になっていくよ
喫煙者は近いうちに1割くらいになるだろうね
アホだのハゲだのはまだしもクセエって言われる思われるってキッツwww
法律で認められてる事に何言ってんだ?嫌なのは構わんが言い過ぎ。俺も吸わんけどね。嫌ならお前自身が避ける努力すれば?吸ってる方はお前に気を遣う義務はないんだから。他人だし。
もうすでに異常だよ
喫煙者採用しませんって企業も増えてきてるしね
嫌煙家曰く、喫煙者には人権がないんだから逮捕される心配もないし、逆に周りから感謝されるんだから何故しない?
当然だと思うよ
むしろクビにしなかっただけ温情だと思うんだ
バブル崩壊まで「公務員はバカがやる仕事」って散々見下してバカにしてたのは公務員以外の連中だからな。公務員以外が批判する資格はない。
1日で8回だから8分の公害チャージで撒き散らす
1分後に反応しててワロタわ。
お前も暇なんやな。
顔真っ赤?マジ?
熱あんのかも。寝とくわ。
そら減給されるわ
1日1回ぐらいだから別に・・・
ただのタバコ関係なく規則違反
これよな。
サボるにしても下手過ぎ。こんなもん懲戒解雇でも当然。人としておかしいレベル。
タバコ云々や休憩の是非で熱くなってる奴らばっかりでびっくり。
タイトルで釣るって、まとめでは必須のテクニックなんやなって思う。
このコメントは削除されませんでした。
タバスコなんか吸ってんじゃねぇよヤニカス野郎が。
社会のゴミだろこいつら。
税金から給料出てなければ良いみたいな言い回しすんな。民間企業でも問題だわ。無断外出にタバコのための外出。
民間だって客からもらった金から給料出てるんだから、公務員だからサボらず働けってのはちょっと違うと思う。
これで喫煙者に厳しいとか言われても擁護してるやつは頭悪すぎ
それ親父から聞いたことがあるわ
親父も親戚や知り合いから薄給なのによく公務員なんかになったなってバカにされて笑われたらしい
親父は何を言われても何も言い返さずに、人は人で公務員の仕事を定年まで全うして今はゆっくし過ごしているわ
要するに市民から苦情くるようなことするなってことでしょ
苦情きたらなんらかの処分をやらざるを得ない
なにかと不寛容な世の中には疑問だけども
お前馬鹿過ぎて話にならないな。日本は法治国家だから殴っていうことをきかすなんて事は犯罪なのよ。そんな事もわかんないの?馬鹿じゃねーの
嫌いだから殴るってヤンキー漫画読みすぎやで
あとデスクにも置こう。これで解決やん!
ププw
ヤニカスには人権がないって言いながら法を持ちだすなんてw
反論できなくてくやちいでちゅね〜
下痢と頻尿も減給しろ
反論できなくて悔しいニダ〜
対立煽りって本質の部分を置き去りにして勝手にヒートアップするから、まとめ向きだよね。
この件はタバコ云々じゃなくて、勤務時間中に数百回も勝手に職場抜け出してたってことが問題な訳で。
定期的にヤニカス煽りしときゃどんどんコメントも伸びていくし、本当に対立煽りはアフィ向けだわな。
まぁ、煽りやすい話題ではあるんだがな
タバコって臭かったんだな今まで悪かった
と
休憩時間に喫煙所で吸え
酒飲みの俺だって仕事中には飲まんぞ
一本吸ったらすぐ戻るのが常識やけどダラダラと喋って20~30分戻って来ないとかだと思う
以前勤めてた会社で中途採用で来た奴がデザイン作業&修正作業遅い+喫煙所から帰って来ないとかで
2ヶ月で辞めさせられてたわ
作業遅いのに喫煙所でダラダラ喋って残業ばかりして残業代が結構いくし
校正するディレクターもそいつに付き合わないといけないのでキレてたわ
以上に効率上がったって証明できるんだよな?
さらに窓口業務とかだったら居ない時点でサボタージュになるぜ?
警官や消防が勤務時間にコンビニでタバコ休憩してたら何だこいつって思うだろ?
嫌煙になって当然だろ
過半数のコメントがそれっぽいよね。
やっぱ運営側の人間なのかな?
元記事よりそっちのが気になる。
何か問題があって処分したならともかく一年以上も問題ないなら別にいいだろ
そこまでならまだいいんだよ。バブル崩壊したら「ズルい」だの「貰いすぎ」だの言うんだよ。いまはストの権利とか放棄してるからその分上乗せされてるだけなのにそれを無視してたり、特別職しかもらってない手当やテレビのデマの手当を全公務員がもらってるとか言いたい放題
年間なら1320分で22時間にもなる
喫煙者にペナルティもしくは非喫煙者にプラスアルファで給与出すべきだろ
当たり前だろ、サボりすぎww
さよならヤニカス
俺は分煙してくれりゃ気にしない派だからな。
但し銭湯の脱衣所や出入り口周辺で喫煙してる奴は死刑にすべきだとも思ってる
1日1回もないんだけどな
休憩時間外の勤務中にタバコ休憩して
「勤務中のタバコ休憩を禁止した規則」に違反したって話
規則違反を170回したってことになるわけだけどええんか
大阪市は市職員の勤務中の喫煙を禁止としており、今回の措置はそれに沿ったもの。
ここ書けよクソ八間
嫌なら自分で起業しろ
おれも3時ぐらいになったら後輩つれてコーヒー飲みにいってるしタバコぐらいいい
自治体がOKにしてるなら良いんじゃないの
NGなら通報して良いと思う
そういう人ほんと首にしてほしい。
休憩は1日1、2回で1回約15分。喫煙は週5回ほどになっていたという
同情の余地ないわ
バブル崩壊後のマスコミの公務員叩きも酷かったからな
公務員を叩けば世間の反響もあって視聴率も高かったから叩くわ叩く
タバコ吸うけど仕事は時間内に終える人間と、タバコ吸わないけど時間内に仕事が終わらず残業する人間。時代は同一労働同一賃金なんだから、休憩を取ることは悪じゃない。
仕事もこなさず休んでたなら減給じゃヌルい
ヤニカスほど時間とらないでしょ、生理現象と一緒にするなヤニカス
わりと色んな職場見てきたけどさーほとんどの奴ちょいちょいさぼってんじゃん
お菓子摂取は生理現象だった…?
決められた休憩以外で休んでタバコ吸わないと能率維持できないならタバコ吸わずに能率維持してる人間との給与に差をつけられて当たり前だw
タバコ吸ってる人間しか擁護せんやろw
回数の問題じゃないでしょ。
喫煙してると禁止の意味がわからなくなるって聞いたけど、本当なんだな。
1回の時間がクソ長かったり
他にも問題があったのだろう
腹減ったから食うんだからそうだろ
引用二つにして四行にするの嫌だったから「、」で話題もそれぞれ区切っただけ
あんまそういうこと指摘しないで欲しい
周囲に当たり散らして孤立して結局今月いっぱいで退職することになったわ
職場で堂々とウンコ漏らすレベル
冷静に考えたらわいの書き方が悪すぎるかごめんな
重要なのは、仕事中に無断外出291回だな。
恐らく、ごまかすためについでのタバコを言い訳してただけだろ。
どうみても罰せられるのは当たり前。
普通は腹が減らないよう昼休憩にご飯食べるんですが、それが出来ないって自己管理ができない人って言いませんか?
肉体労働だと連続して働かせるとかえってパフォーマンス落ちるとかあるだろうけど
デスクワーク8時間で途中に1時間休憩してんのにさらに小休憩が必要とか集中力も体力もなさすぎだろ
市民から通報されてるからな
市としても市民の印象悪くしてるからなんとしても取り締まりたかったのでは
ルールに従えない奴はクビだ
よほど恨みを買ってた人物だったのか
労力に見合った成果とはとても思えない分いっそ怨念を感じるなw
このヤニカスが2倍働かないとペイ出来ないわな
ゴミが居ると大変だわ
1日約8回、一番近い公園往復+一服15分
勤務時間の25%はサボってたことになる
処分やむ無しでは?
それをわざとボカして擁護するキチガイはヤニカス以下の穀潰し
勤務中はタバコ禁止を徹底、バレたら厳しい処分って感じじゃなかったっけ
他の企業のタバコ休憩とは一緒に出来ないような
調査期間終了後に上司から注意されたからだろ
回数が細かいのは、市民の通報後に調べた回数だからじゃないの
出来る奴なら周りも見て見ぬ振りするでしよ
これを書かないのが汚い
これが一番大事な所なのに
こいつの為に探偵雇われたんかなぁ
勤務中にAVを見るようなものだろ。
勤務中のタバコが止められないなら、クビにしろ。
タバコ休憩に税金払うとか馬鹿らしいだろしんどけ。
昼休憩で吸えよ
アホなの?
ヤニカスだって直ぐ分かるw
喫煙奴隷だな。タバコに支配されてもはやタバコの奴隷だ。
必要な時に長期オフィスにいないなら休憩というか仕事してないと取られて当然のように思うが…。
というかタバコやトイレ休憩が長い奴の成果物や仕事のスピードがよいと思ったこと一度もないけど。
「取らせなければならない」って決まってる
うち45分は昼飯の休憩だから残り15分は自由に取っていい、てのは
合法的に決まってるんだよなぁ
ってたまにトイレの大便器の方でずっと篭もってサボってるやつもいるから一概に反論出来ないな
勤務中ということはその休憩時間外に外出喫煙してるわけだから
ただのサボり&規則違反なんだよな
仕事がまあまあ出来ても、規則を守れない奴は要らないんだよね~
学校と勘違いしてないかい?
実際そのパターンもあるからな
ただただ長く働いてますアピールしてりゃ良いもんでもない
例えばどんな環境?
そもそも、お前みたいなヤニカスにあわせて無駄使いするわけねーだろw
これだけの数休憩取ってるからだと思うが
でもなんか納得いかん・・・
職員が調べたんだろうけど
喫煙回数がわかってると言うことはある程度追跡したんだろうね
忙しくなったり都合が悪くなるとトイレ行って帰ってこないやつらいるわ
そいつらに比べると5分10分タバコで離れてバリバリ働いてくれるやつの方が遥かにマシ
今回の件だと昼休み以外に毎日1時間以上サボってたんじゃないの
ただタバコだからってわけじゃないだろこれ
ヤニ休憩はサボりでしかない
民間じゃなくて自治体とかでそれやってたから驚いたわ。
それでも国や自治体が回るんだから税金で食ってる人が多すぎるんだよ・・・
問題の焦点が違う
後輩かわいそう、無理矢理連れてかれて
残念ながらヤニカスには理解できない模様
吸っていい会社ならいいいんゃね?
女性なら待機の長い夜の仕事
介護系はNG イライラしてるのまるわかり・・・
定められた休憩時間超えてコソコソ吸ってたから問題になっただけじゃん
発狂者と見てないよ。むしろ賞賛。
喫煙率が相当低くなったのが原因かも。
タバコ1箱1000円にしろよ。
1日10分程度なら煙草に限らず休憩入れてもよくねえか?
喫煙じゃなくて規則違反170回やらかしてたからなんだよなあ
これならもっと吸ってる人たぶんいるよな・・・?
そうそう。ヤニカスは煙草吸える仕事を選べばよいだけ。
吸っちゃいけない規則の職場でフカしてんじゃねーよって事。
タバコ休憩170回 ←×
規則違反170回 ←〇
勝手に出てたなら妥当な処分
許可取らずに外出とかならもってのほか
そういうことだよ、答えわかってよかったな
非喫煙者から見ればタバコは心拍、血圧数上昇の臭くて煙い興奮剤なのにリラックスのために吸うとか訳がわからない。
擁護っていうか問題ないなら別にいいよ派だけど
総理が吸ってて特に問題ないっていうならそれも別にいいと思う
9日くらい無断で外出と思うと仕方ない気もする
9日間規則違反していたってやばない?
>>383
20カ月で規則違反170回ってやばない?
タバコ休憩のみとか見たことないぞ
コーヒー飲む→そのまま仕事可能
タバコ休憩(笑)→屋外に出て仕事もせずサボり
いやぁ・・・^^;
ただこれだけのことなのに話でかくなってるなww
勤務中の喫煙は処分の対象なんだワ😅
勤務中外出してタバコ吸いに行くんだから貢献してないやん
170回の規則違反とか成績出してようが普通はクビだろサボりと違って
いくらなんでもこいつ読解力なさすぎじゃね
なんの責任が発生してるんだ?
業務に支障があるレベルの休憩じゃないだろ
この程度の休憩で支障が出るならもっと別に改善すべき点がある職場だよ
何も分かってないなヤニカスは
他人に迷惑をかけるような奴は役所で働く資格など無い
豚は豚らしく相応の職につけ
なんかわかる
意識が低いってか自堕落者が多いから以外にチー牛って喫煙者が多い
休憩した結果だと思ってるお前の方がやばいよwww
まぁ外部から見えるところでサボるなって話か
通報されたなら何かしら処分しなきゃだし
規定通りの休憩時間にタバコ吸おうがコーヒー飲もうが誰も何も言わんやろ
そんな言われる職場で働いてるんか?
>まぁ外部から見えるところでサボるなって話か
なんでこうも何が問題か全く分かってない奴ばっか登場するの・・・
そういう問題じゃない。今回のは規則違反なのよ。職務中の喫煙禁止の職場で、そのルールを破り、無断外出してタバコ吸ってたわけ。
ルール違反をしたんだから、処分されて当然。そのルールが気に食わないなら転職すればいいだけ。
仮に昼45分休憩として残り15分を5分×3回なら何の問題もないでしょ
そもそも会社によって休憩時間+α見てる所もあるしその”休憩時間内なら何の問題もない”
少しの休憩も許さない監視施設で仕事したいか、効率的に仕事が出来るかは別問題
個人的には匂いは別問題だが、1時間に5分位好きに休憩してもいいと思うんですよ
>>大阪市は市職員の勤務中の喫煙を禁止としており
このルールが喫煙じゃなくて『コーヒー』だったら※403も懲戒処分になると思うよ
規則違反が100回以上。大問題だろ。
成果主義ってご存知ですか?お前なんがgafaなんかいったら激怒しそう
おうちまで我慢しろ
仕事中の飲酒休憩が許されないんだからタバコもに決まってるだろ
1日1回規則違反をするかしないか、ってくらい頻繁に規則違反を許す組織ある?
人目のつかんところでサボらんかったのが悪い
勤務中の休憩及び外出してはいけないのは当たり前なんだから
タバコを吸いに行くことを休憩及び外出ととらえられない頭にヤニ詰まった奴に
わざわざ喫煙はと表記してるんだと思うよ
コーヒーじゃなくても懲戒処分になり得る
是非上司に報告してみて
でもタバコなんて吸う奴は絶滅すれば良いから良い流れ
これだけで処分とは思えないな
規則違反を170回してるだけで充分でしょ
業務中たばこを吸うのは禁止されているので休憩ではなくサボり
そんな簡単なこともわからんのがいるのか
難病でトイレが頻回になってしまう人もいるし上司が事情を知ってたらしたらおまえの方がやばくなるな
文盲って大変だろうなぁ。がんばってね
たばこ休憩1回5分として12回で1時間、291回の外出とあるから多く見積もって300回25時間
減給がどれくらいのものか知らんが毎月4時間分6ヶ月なら妥当だろ
そもそも分煙された喫煙場所で済ませとけば通報もされなかった訳で…
見つかって報告されたらそっちも罰せられるでしょ
スマホサボりの方が長くてもタバコサボりが罰せられない理由にはならんし
勤務中の喫煙は禁止されているので問題です
調べればすぐわかりそうだし、
大阪市職員が勤務時間内に喫煙禁止ってことを近所の人間が知ってたってだけだろうな
バイトくんは大変だね
喫煙場所でもないところで吸うのはOKなん?
成果が同じならカスに同じ給料払いたくないだろ
この話では市役所から一番近い公園でも往復15分はかかるぞ
煙吸って何になるんだよ意味分からん
実際はこの1000倍は行ってるよ
この回数で減給処分とかまでされるってことはよほど酷いかったんだろうなって思う。
1月から2月の調査期間(最長37日)だけでの回数とすれば
1日平均7.8回
市役所から一番近い公園でも往復・一服15分
毎日2時間のサボってたことになる
最初は薬だと思われてたんだよ
ニコチンパワーでシアワセみたいな感じだったんだろ
休憩では無いが、お菓子食べながら仕事している
ちなSE
タバコ休憩という名の会議が開かれており、知らぬ間に方針や仕様が決まっていたりする
公務員はともかく全く関係ないのになんでそんなに通報したいんだ
タバコ休憩とか抜かして休憩時間外に吸うのやめろ
無給6ヶ月でも懲戒免職でもないんだし公務員なら普通の休憩
も取ってたんだろうし
重大な誤りだった
底辺自慢?お前公務員じゃないだろw
税金払ってるからな
で、夏ボーナス80万とかだろ
カスは通報したくなる
職員が外でタバコを吸っていると通報する馬鹿もどうかと思うが。喫煙場所が適切なら別に犯罪では無いのだしな
休憩時間なら問題無いのでは
このままだと「職員が外でコーヒーを飲んでいる」と通報するアホも出て来そうだな
お前、減給だよ
スマホイジリもダメだよ
タバコはダメでスマホはいいなんて誰も言っていないんだが
つーか1日1回未満かよ
お前は無断で外出してベンチでコーヒー飲んでるの?
カス野郎だな!
どういうところがいいことなの?
そこまで行く往復時間と吸ってる時間考えたら全く理解出来ないんだが。
行政機関は昨年7月から改正法で敷地内禁煙だから休憩中に外出ないとタバコ吸えないわな
ヤニ中って我慢効かないのな
休憩時間の喫煙なら問題ないが、休憩時間以外にも煙草休憩と喫煙する人がいるから問題じゃない?
うちも全然大丈夫。ちな誰でも知ってる会社
処分されて当たり前だろ
ダメに決まってるじゃん。
喫煙所じゃない場所で喫煙はダメ。
勤務中に外出るのもダメ。
社内に喫煙所がないから勤務中に外に出て煙草吸うのもダメ。
お菓子だろうがゲームだろうがそれは変わらんし、トイレと混同してる奴は唯のアホや
その評価がおかしいと思わないのか。
仕事内容(成果)は同じなのに、残業代を払ったらコスト掛かるだけじゃん。マイナスです。
残業している人=頑張っている人
って評価で、定時に上がる人に「◯◯さんは残業して頑張ってる」みたいな寝惚けたこと言わないでほしい。
今は官公庁全般庁舎内完全禁煙なんだから吸うなら外に出なきゃいけないわけで、そりゃ喫煙が理由で仕事場から外に出たらサボりよ。
仕事場自体全面禁煙なんだから吸う場所行く自体外出よな。
仕事中に無断で公園行ってきたらタバコじゃなくでだめだろ?
これってそういうことだぞ?
官公庁は敷地内全面禁煙だから。
妥当だ
嗜好品と同列にするなよ
チー牛チェッカー
時間は不明だけど施設外まで出ているし仮に1回15分とすると累計115.25時間のさぼりだ
つうか月平均23回って毎日さぼってるじゃねぇかコイツ
喫煙所で愚痴る奴も害悪
ニコチン摂取は生命維持に必要ないし。
ニコチン摂取しないと人並みに働けない欠陥品。
一服=おう、行ってこい
これだけは納得いかない
決められた休憩時間の喫煙なら問題ないけどな
1日5回くらい抜けるとして。
吸わない奴も休憩はするし私語も話すしトイレも行く。
仕事抜けたしたのが合計461回ってことやろ。。。
普段から問題ある人だったのをやんわり言ってるんだろうとは察しつく
ヤニカス休憩って10分を一日3回とか、15分を2回とか当たり前だからなあw
ベンチでお菓子とか食べてても普通ダメだろうからタバコ云々の問題じゃない
非喫煙者にはタバコ休憩のような時間なんかないぞ
2~3000円ぐらいになる❗️毎日だよ💢😠💢
あほらし
休憩と外出の数が記録されていたのならそこに問題はなく、別のところに問題があるのは自明なのに。比較としてトイレとかお菓子をあげてるキッズもいるが、前者は生理現象、後者は離席してない上に糖分は頭の疲労に効果的だから
だいたいの喫煙者は1日に5,6回は行ってるし、確認ができてるだけでってことだろうよ
タバコじゃなくて291回の外出の方が問題視されてんだろ。
非喫煙者って税金払ってないゴミやん。
君らの職場の管理が異常なだけだと思う。
レコーダー持って上司と相談したら改善される話だろ。
それでも改善されないのだとしたら、ヤニカス以下の利益しか上げられない分際で文句言ってるお前が辞めるしかない。