• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


株式会社コーエーテクモホールディングス

令和3年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200727467209.pdf
1595837290776


記事によると



1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明



 当社グループの当第1四半期業績は、IP許諾によるロイヤリティ収入が引き続き好調に推移したことに加え、投資有価証券売却益により営業外収益が増加し、収益性が大きく向上いたしました。
 売上高113億63百万円(前年同四半期比57.2%増)、営業利益43億87百万円(同358.6%増)、経常利益89億57百万円(同617.8%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益66億28百万円(同199.8%増)となり、売上高、営業利益、経常利益、四半期純利益ともに、第1四半期として最高の業績を達成いたしました。
なお、アミューズメント施設およびKT Zepp Yokohamaの休業中の固定費1億24百万円を、特別損失として計上しております。

 セグメントの状況につきましては以下のとおりです。


エンタテインメント事業 売上高 107億42百万円 セグメント利益 43億15百万円
 「シブサワ・コウ」ブランドでは、当社がIPを許諾したスマートフォンゲーム『三国志・战略版』が、中国のApp Storeセールスランキングで1位を獲得するなど好調です。「三國志」シリーズ35周年記念となる新作スマートフォンゲーム『三國志 覇道』(iOS、Android用)は、6月に2度目のβテストを実施し、更なるクオリティアップを図ってまいります。
 「ω-Force」ブランドでは、株式会社アトラスと共同開発した『ペルソナ5 スクランブル ザファントム ストライカーズ』が、6月にアジアで発売されました。
 「Team NINJA」ブランドでは、『仁王2』が5月に全世界累計出荷本数100万本を突破いたしました。
 「ガスト」ブランドでは、『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』のリピート販売が収益に寄与しております。
 「ルビーパーティー」ブランドでは、5年ぶりのナンバリングタイトル「遙かなる時空の中で7」(Nintendo Switch用)を、6月に国内、アジアでリリースいたしました。
 「midas」ブランドでは、スマートフォン向け新規タイトルを鋭意開発中です。

アミューズメント事業 売上高 5億23百万円 セグメント利益 17百万円
 アミューズメント施設は、一部期間において休業いたしましたが、6月より全店の営業を再開し、堅調に推移しております。パチンコ・パチスロ機への液晶ソフト受託開発については、在宅勤務への切り替えなどにより、進捗に一部遅れが生じております。

不動産事業 売上高 1億64百万円 セグメント利益 66百万円
 感染症の影響により、当第1四半期にKT Zepp Yokohamaで開催予定であったライブイベントは、全て中止または延期となりました。その他の賃貸用不動産は高い稼働率を維持しております。

その他事業 売上高 40百万円 セグメント損失 12百万円


ダウンロード



2021年3月期 第1四半期 決算概況
「500万本級パッケージゲーム ・発売時期・詳細は未定」

https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir2_20200727.pdf

ダウンロード (1)

ダウンロード (2)

ダウンロード (3)

ダウンロード (4)





中国でソシャゲがヒットして凄いことに
あと投資有価証券売却益でめっちゃ儲けてる



B0827KTCCW
コーエーテクモゲームス(2020-07-30T00:00:01Z)
レビューはありません



B0827KMNQ6
コーエーテクモゲームス(2020-07-30T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(278件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:02▼返信
>「ルビーパーティー」ブランドでは、5年ぶりのナンバリングタイトル「遙かなる時空の中で7」(Nintendo Switch用)を、6月に国内、アジアでリリースいたしました。

売れ行きを言わないあたりお察し
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:02▼返信
でも国内じゃあ任天堂より下だぜソシャゲのコエテクは
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:02▼返信
戦略ものは光栄が強いんかなあ
4.けいご投稿日:2020年07月27日 20:02▼返信
はあああああああああああああああああああああああああああああ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:03▼返信
Nゾーン
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:03▼返信
はちまの雑記より
「釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン」の世界累計出荷本数が50万本突破!|

釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン国内累計売り上げ448,469本(ファミ通調べ)
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:03▼返信
こうやって日本のゲームメーカーは国内CS市場から逃げていくんだぁ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:03▼返信
中国産のアズレンが日本で大ヒットして
日本産の三国志が中国で大ヒット
これもうわかんねーな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:03▼返信
中国に買われそうだなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:03▼返信
ご主人様の中国に喜んでもらえて日本企業も嬉しいです🇨🇳🤝🇯🇵
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:04▼返信
ピンとこないと思ったら中国かよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:04▼返信
え、1位はモンストでしょ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:05▼返信
リコエイションゲームとかいって出してたときのKOEIを返して
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:05▼返信
業績予想に500万本級パッケージソフトってあるけど
コエテクにそんなデカイ弾あったけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:06▼返信
仁王2で100万なのにその5倍はいくらなんでも風呂敷広げすぎじゃないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:06▼返信
500万級ってなに?スターウォーズ無双?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:06▼返信
>>14
データ見ると三国志が中国で異常に強いっぽいから
それ系を中国で売ればいけるかも
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:06▼返信
※6

どういうこと?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:07▼返信
実は海外の上半期ソシャゲ売り上げNo.1はFGO
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:07▼返信
飯野の300万本RPGみたいになってきたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:07▼返信
いつも最高益じゃん
スゲーな女帝は…
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:07▼返信
決算だと家庭用ゲームのが儲かってるんだけどなんで丸ごとカットしてんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:07▼返信
FF無双出しても大成功でも200万が限界だろうしマジで500万ってなんだ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:08▼返信
そろそろオープンワールド太閤立志伝作れや
進歩がないんだよコエテク
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:08▼返信
光栄で欲しいゲームが討鬼伝しかないのにださないからどうでもwiiDS
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:08▼返信
>>17
システム的に三國志って中国で売れるかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:09▼返信
DOA6頑張ばれよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:09▼返信
>>6
日本でしか売れてないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:10▼返信
スイッチに力入れたメーカーは強いな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:10▼返信
>>15
仁王2って200万じゃなかったっけ?よく考えたらペルソナ5に近いほど大ヒットなんだよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:10▼返信
コエテクのIPだけでは絶対達成不可能だから
他社のIPとのコラボタイトルなんだろうが
そうなると無双しか思い浮かばないが
無双って海外で絶望的に人気ないからなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:11▼返信
Nゾーン回避
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:11▼返信
中国でヒットしたら数字がでかいな。
テンセントが世界一になるわけだ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:11▼返信
>>19
なぜすぐにバレる嘘を?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:11▼返信
>>17
三国志ってPSでも普通に面白いし売れてるもんな、そりゃ中国が本場なんだから売れるわな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:11▼返信
鯉沼・・・。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:11▼返信
>>29
そりゃコエテクのスイッチタイトルめちゃくちゃ手抜きだもん
下手したらまともに動かないほうが多いくらい
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:12▼返信
そういえば最近工口バレーのソシャゲ版TVCMやたら流しているけど・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:12▼返信
まあ三国志は中国の歴史だからねえ
中国で売れるのは道理
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:12▼返信
>>27
あのポンコツにわらわらはむかないだろ
41.投稿日:2020年07月27日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:12▼返信
ドラゴンボール無双か鬼滅の刃無双かな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:13▼返信
>>29
でもマーベルのゲームは任天堂決算発表からして核爆死w
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:13▼返信
討鬼伝さっさと作れよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:14▼返信
※30
仁王はまだこの間100万出荷達成したばかりだよ
売り上げのペースは前作より鈍くなってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:14▼返信
500万てのがマジでなにするのか全く予測できんよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:14▼返信
>>34
他のサイトでやってたよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:15▼返信
DOA6の失敗からよく持ち直した
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:15▼返信
仁王2落ちたな
3はまだギリギリ出るかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:15▼返信
女社長が趣味でやってる投資で飯を食う会社
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:16▼返信
今こそオプーナで世界を目指す時じゃ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:16▼返信
DOA6が早々に切られるはずだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:17▼返信
日本人の考え作ってる三国志って本場の中国人からどう思われてるのか気になってたけど
全然問題ないんだなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:19▼返信
>>1
国内・アジア合算で3万と書いてあるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:20▼返信
>>2
バンナムやソニーとスクエニに比べればどっちもどんぐりの背比べなんだがw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:20▼返信
※34
オタクCOM記事より
【2020年上半期】ソシャゲの売上・・・FGOすげええええええ
1位FGO
2位ドラゴンボールドッカンバトル
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:21▼返信
三國無双8を見る感じ大作作る開発力もないのにどうやって500万本も売るんだろうか
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:22▼返信
マーベル無双か
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:22▼返信
>>55
任天堂、セガサミー、コエテクの国内ソシャゲ界底辺トリオ

カプコンはそれ以下だけどw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:22▼返信
SEKIROとツシマでハードル上がりまくってるけど大丈夫?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:23▼返信
>>57
任天&チャイナマネー
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:23▼返信
スイッチハブのニンジャガを作れば行けるな、海外は忍者好きやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:23▼返信
任王2以外はゴミだったからやべえかなと思ってましたよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:23▼返信
>>54
スイッチはアジア地域で週12万台売れているはずなのに
それ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:24▼返信
ソシャゲがこれだけ儲かればCSとかのゲーム作るの馬鹿らしくなるわな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:25▼返信
500万本って昔飯野が『500万本RPG』というものを企画していて
それを思いだしたwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:26▼返信
>>58
去年発売したじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:27▼返信
こりゃゲー業界のコロナバブルまだまだ続きそうやな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:28▼返信
500万本…スマブラ(任天堂オールスター)無双とかじゃないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:28▼返信
ライザまだフトモモで売れてて草
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:28▼返信
>>27
シーズンパスを一万円で売って頑張ってるやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:28▼返信
DOAって最近格ゲー大会の様子とかいいすぽなどTVでやっているけど殆ど見ないし
グラブルバトルとかに食われてないか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:29▼返信
>>65
それでも国内では底辺というw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:29▼返信
ソシャゲっていま製作会社倒産しまくってるって話だけど、まだ需要あるんかw
FGOはいつまで覇権してるんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:29▼返信
>>66
それ、300万本RPGだよ。結局出なかったんだっけか
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:30▼返信
>>44
ワテも欲しいの
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:30▼返信
コーエーで500万本売れるゲーム?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:30▼返信
ほお、ソシャゲ(と言うかガチャ)は好きじゃないがこれは凄いな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:31▼返信
500万狙えるのはオープンワールド工口バレーしか無いわ
伝説の水着を求めて冒険するんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:31▼返信
>>76
あれ普通に面白いよな?女キャラも適度に萌えるし、俺はMHWなんかより全然上
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:31▼返信
>>53
むしろあっちは喜んでパクってるしw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:33▼返信
対馬のおかげで元々コーエーがやってたような硬派路線の時代ものでも大作作っても売れるとわかったのはでかい対馬に続いてリアル寄りの戦国オープンワールドゲームとか作ったらウケるで
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:34▼返信
コエテクってあれだろ天地を食らうとかファミコンにゲーム出してたの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:34▼返信
オープンワールド無双バレーか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:34▼返信
>>82
あのレベルはコエテクには無理
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:34▼返信
※82
今のコエテクならアホみたいなハデハデ衣装にするよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:35▼返信
オメガフォースって無双8以降何も作ってないな
いつも通りPS5ロンチにベンチ無双出すのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:35▼返信
FGOは上半期全世界売り上げ約250億円
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:35▼返信
>>7
今更感
日本は家庭用ゲーム機で作ってるメーカーなんか20もないやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:35▼返信
まさかオープンワールドのジルゾーン?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:35▼返信
オプーナさんがいるじゃないか!!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:36▼返信
コエテクは次対馬パクったら?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:37▼返信
>>75
出なかったというかあれ当時セガ・サターンでしょ?
バーチャファイター2がセガ初のミリオンタイトルなのに無理だろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:37▼返信
※16
ゴンジロー無双
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:37▼返信
500万本タイトルは完全に吹かしてだけやろ
仁王も微妙な評価と売上でシリーズとして続けても堕ちてくだけだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:38▼返信
※33
数だけじゃなくて、
当たり前だけどテンセントとかアリババのトップは共産党員だし共産党がバックにいるからね

損失被っても党が補填してくれるんやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:38▼返信
>>87
またスイッチマルチとかして糞しょぼくなる予感w
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:38▼返信
コエテクはちょっとえっちなゲーム会社として頑張ってもらいたい
他社にはないコエテクの強みはそこ
無双、DOA、ライザ、仁王どれもえっちで良い
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:38▼返信
>>81
どう見ても無双キャラな中国ドラマを見た事あるw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:38▼返信
500万本謡うなら対馬レベルのもん期待してもいいのかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:39▼返信
500万本云々ってまさか無双じゃないよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:39▼返信
>>96
仁王って普通のアクションゲームって感じで面白く感じないんだよね。討鬼伝のほうが100倍面白い
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:40▼返信
※89
パブリッシャーなら少ないけどデベロッパーなら普通に20以上いるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:40▼返信
>>82
あれ時代劇どうこう以前にゲームとしての質が高いんだわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:40▼返信
あまり風呂敷広げないほうがいいのにな
オプーナで痛い目見たでしょうに
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:40▼返信
チーニンが開発したスイッチのマーベルは爆死w
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:41▼返信
>>87
もうゲーム機のベンチマークソフトみたいになってるなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:41▼返信
DOAの女って正直・・・かわいくないんだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:41▼返信
日本本土を再現したオープンワールドの太閤立志伝6じゃないと無理
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:41▼返信
無双ももとはBASARAのパクりだしホントクズねコエテクは
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:41▼返信
>>90
ジルオールって言いたいのか?
つか完全リメイクしてくんねーかなアレ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:42▼返信
忍者外伝新作っていうオチなんでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:42▼返信
もうニシ君しか興味無さそうここのゲーム
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:43▼返信
>>98
オランダ妻は電気うなぎの夢をみるのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:43▼返信
※111
スイッチ&Xboxマルチで紅の海じゃね
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:43▼返信
そもそもコエテクって500万本以上売れたソフトあったけ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:44▼返信
世界を狙うならそろそろ無双の草刈り謹んで新しいチャレンジした方が良いんじゃない
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:44▼返信
紅の豚?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:44▼返信
ツシマ信者でマジもんでキモいな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:44▼返信
仁王しかコエテクで期待できるもんがない
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:45▼返信
結局ここもソシャゲかよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:45▼返信
この会社、退職して良かったわw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:45▼返信
タケシマ信者マジもんでエモいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:45▼返信
お前ら忘れてるだろここの社長が言ってた言葉を


「スイッチでポケモン無双とか作ってみたいですね」
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:45▼返信
>>90
ジルオールはPS3の時にARPGで出たが・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:46▼返信
500万とか仁王超えてるじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:46▼返信
※124
言ってたなそんな事ww
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:47▼返信
昔っから任天堂ファースト作ってるイメージ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:47▼返信
アホみたいに無双ばっかり作るのもうやめて
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:47▼返信
任天堂の下請けの時にはバンナム同様有能になる
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:48▼返信
セキロ、ゴーストでコエテクもやる気が出るだろ
期待してます
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:48▼返信
※57
大コケしたからなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:48▼返信
パ.チ.ン.コで稼げなくなって任天堂に付いた会社や
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:48▼返信
在日コリアン信者でマジもんでキモいな
対馬は諦めろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:49▼返信
書いて有ること読むだけで回避できるアホな発言してる奴は何なんだろう
字が読めないのかな? この国で義務教育受けられないとか大変だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:50▼返信
コエテクは対馬みて悔しいと思わなきゃ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:50▼返信
ドラクエ12
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:50▼返信
>>124
どの社長?
鯉沼?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:51▼返信
>>129
アホみたいに銃パンパンするゲームつくるのもうやめて
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:51▼返信
>>125
あの中途半端で誰も求めてない奴な
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:51▼返信
ハード変わっても無双はなんにも進化してねえのがある意味すごい
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:52▼返信
俺の偏見
任天堂→マリオ病、コエテク→無双病、バンナム→ガンダム病、ナムコは死んだ
スクエニ->FFアレルギー、ドラクエパクリ病コナミ→スポーツゲームと音ゲー。カプコン→モンハン、バイオ病
ソニーが一番マシかもね
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:52▼返信
ガンダム無双まだ~?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:52▼返信
オルド発射!
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:52▼返信
アホみたいにモンスターパンパンするゲームつくるのもうやめて
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:53▼返信
>>124
おーなら500万はポケモンやないかいその特徴はもう完全にポケモンやがな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:53▼返信
カスコンアホみたいにモンハンバイオするゲームつくるのもうやめて
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:53▼返信
>>145
それどのゲームの事?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:53▼返信
VRセンスはどうなりましたかね?
大人気のPSVR使ってるゲームなんですが・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:55▼返信
※9
たしかにプラチナゲームズとかマーベラスがテンセントに買われるくらいやしな

コエテクも大作作れる技術力ないし、今売れてるタイトルもどれも中堅のぼちぼちだしで将来性乏しいし、

中華と親和性髙いみたいだし金だけは莫大に持ってるテンセントに身売りした方が生き残れそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:56▼返信
>>109
昔はそういうのその内作ってくれるんじゃないかと期待してたが
なんかもう諦めが
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:57▼返信
テクモ買ってチーニンがいなかったらコエテクやばかったんじゃない
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:57▼返信
>>114
ナイトライフ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:59▼返信
日替わり内室ってくっそ下品なアプリのモデリングってコエテク準拠だよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:59▼返信
>>150
そんで金かけた面白いAAAタイトル並みの三國志作ってくれるならもうそれで良いかも
高いソフト出した挙げ句チマチマPK出されるより
信長の野望は切り捨てるかもだけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:59▼返信
アサクリさえマンネリ打破の為にRPG要素入れて成功してるのにコエテクはずっと無双作り続けてるのが何とも
157.ネロ投稿日:2020年07月27日 21:00▼返信
かっかっか笑
たかが、千ョンクズの下の世話が生き様か笑

かっかっか、可哀想笑
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:00▼返信
>>152
あれがそんな役に立ったか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:01▼返信
仁王はチーニンやぞ
あとゼルダやFE無双とか
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:01▼返信
>>122
一度くらいは就職しようぜ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:02▼返信
中国での収益か
来年消えていそうだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:03▼返信
日本海を東海表記するコエテク
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:04▼返信
DOA6中途半端に投げ出したことは許さんからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:05▼返信
>>141
PS2で初めて無双やった時はスゲー!って感動したけど
そこからイマイチ進化してないよな
ゲーム性もだがグラも世間から一歩二歩遅れてる感
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:05▼返信
コーエーで500万タイトルって何だよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:07▼返信
ほぼマグレ当たりの仁王よりもっと売れるタイトルを
今の俺たちなら狙って作れるという自信を持っちゃったんだろうか
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:08▼返信
チーニンって仁王作る部署になったんやね
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:08▼返信
ゼルダ無双でも爆死したし
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:09▼返信
※56
殆どのゲームが入ってない謎の、しかも元が分らんものじゃねえか
そんなので覇権とか言ってるのはお笑いだわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:10▼返信
※154
むしろコエテクだと思ってたわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:10▼返信
本家のωフォースよりチーニンの無双の方が完全に上
コエテクで有能なのって安田Pのほかにいるんやろか
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:10▼返信
>>8
そこだけ見たら間違いなく友好国なんだけどなあ...
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:11▼返信
仁王2はあんまり世界で売れなかったね
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:13▼返信
対馬に対抗してモンゴル無双
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:13▼返信
ペルソナ無双って成功したんけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:14▼返信
※172
習近平は国賓
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:15▼返信
中国限定で共産党無双
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:16▼返信
中国より三国志ゲームを上手く作れるというね
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:16▼返信
>>173
仁王1.5くらいの代わり映えしない出来だったしな
死にゲーってそういう事じゃねえんだよって理不尽な死に方するような部分の改善もしてなかったし
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:17▼返信
※174
そこは蒼き狼を復活させろよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:18▼返信
任天堂寄りのサードは好調だなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:18▼返信
米中戦争が始まるから中国離れの準備をしといた方がいいぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:19▼返信
今更やったけどペルソナ無双が死ぬほど出来良かったっていうか普通にペルソナだった
アクションだからと避けてたファンはぜひやってみてほしい
イージーモードでストレスなく楽しめるぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:19▼返信
朝鮮征伐のゲーム作れ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:21▼返信
イケメンじゃなくても売れるとツシマが証明したわけだが、
これからコーエーはどう動くのか
まあいうて歴史上の人物をイケメンじゃなく普通に描くのは仁王でやってはいるが
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:21▼返信
いや、チーニン開発のマーベルゲーム核爆しているじゃんw
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:22▼返信
やっぱり中国市場が鍵だね
あの巨大市場を捨てるなんてどこの国も出来ない
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:22▼返信
これはついにオプーナの新作が・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:22▼返信
※184
通り道のゲーム化してもなあ
秀吉が黒魔術で100歳まで生きて、明まで攻め込めるIFがあるならいいけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:24▼返信
>>183
無双飽きた
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:25▼返信
※190
ぶっちゃけありゃ無双ではないぞ
ペルソナの戦闘がアクション化しただけだ
メインは普通にストーリーだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:26▼返信
※89
フランスやイギリスやドイツや韓国は何社あるのか教えてくれよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:26▼返信
ツシマでたんまり儲けただろコーエーは
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:26▼返信
無双は無双スターズの時に切りましたよ

はっきり言ってカプコンのBASARAの方が面白い
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:27▼返信
通り道は草。でも当時文明レベルがお隣のベトナムとほぼ同じで
韓流ドラマで見るみたいな王朝や文化、文明なんて無かったらしいからな・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:27▼返信
20万で売れたとかいってるゴーストオブステマが可哀想
あれだけ予算つかって20万で売れてるんだってさw
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:29▼返信
>>196
君母国の韓国に帰ったら?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:29▼返信
20万で売れたとかいってるデスストランディングが可哀想
あれだけ予算つかって20万で売れたとかいってるゴーストオブステマが可哀想
199.投稿日:2020年07月27日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:31▼返信
※196
汚物島の汚物島たる所以やな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:32▼返信
在日一掃
超汚染人は除鮮しろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:33▼返信
半沢無双
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:33▼返信
あつまれ!汚物の森?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:34▼返信
汚物島たる所以は南朝鮮の経済植民地だからだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:35▼返信
来週資産売却楽しみやで
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:36▼返信
あつまれ!朝鮮の屑?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:36▼返信
そういや資産売却やったな
アホみたいな小規模報復やったら安倍叩きやでホンマ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:37▼返信
対馬が豚の何をこうも刺激するのだろうか(すっとぼけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:38▼返信
ゴキマ21
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:40▼返信
対馬が在日の何をこうも刺激するのだろうか(すっとぼけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:40▼返信
※208
単に今年最後の任天堂ファーストソフトであるペーパーマリオオリガミキングがボロ負けしたからじゃね?(鼻ホジ)
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:41▼返信
21は朝鮮が大好きな数字
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:42▼返信
朝鮮にオリガミの起源主張迄されてる
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:42▼返信
○ゲオが7月20日~26日の新品ゲームソフト週間売上ランキングを発表。『ゴースト・オブ・ツシマ』が2週連続1位を獲得
1位は2週連続、オープンワールドの時代劇アクションアドベンチャーゲーム、PS4「Ghost of Tsushima」がランクインしました。全世界で販売好調となっており、長崎県の対馬島を舞台としているため、日本では特にヒットしているのが特徴です。
 2位も先週同様、Switch「ペーパーマリオ オリガミキング」がランクインしており、夏の定番タイトルになると期待しています。
新作では9位にSwitch「ニンジャラ ゲームカードパッケージ」がランクインしています。こちらはロングスパンでの販売を見込める作品だと推測しています。(株式会社ゲオ ゲオ商品部 ゲオ商品2 課 新品ゲームソフト・ハード担当バイヤー 武藤 崇史)
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:43▼返信
在日 トゥエンティーワン
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:43▼返信
※189
秀吉が死んだ時点で、加藤清正は朝鮮半島の付け根まで攻めあがってたからね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:44▼返信
朝鮮征伐のおかげでキムチが作れたニダ
ありがとん秀吉様オモニ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:45▼返信
三国志って中国でヒットできたのかやるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:46▼返信
センチュリー21
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:47▼返信
カスコンはモバイルかすりもしないから誇っていいよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:48▼返信
>>33
5月にテンセント抜いてソニーが1位だよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:48▼返信
対馬ネガキャンしてる奴等はもれなく在日
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:51▼返信
そういや、中国で作るっていってた三国無双の映画ってどうなったん?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:53▼返信
>>2
任天堂は国内最強クラスのソシャゲメーカーだからな
他の凡百のメーカーが勝てるわけがない
流石任天堂!ありがとう任天堂!
コンシューマ?そんなのだしてましたっけ?
ソシャゲで十分やってけるからコンシューマなんて必要ないですよ!!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:53▼返信
>>53
孔明の子孫は孔明はビームを出しませんって怒ってるって嘘だったのかなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:53▼返信
>>28
世界のほうは出荷、国内は売上だからね
国内のは実際に売れた数字かどうかもあやしい
ファミ通の集計は棚から棚も含んでそうだし
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:53▼返信
朝鮮征伐は秀吉がもっと長生きしてりゃなあ
まともに判断できる状態だったら士気も上がっただろうし、家康放置もありえんだろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:57▼返信
最終的には100万本目指すって言ってたオプーナが初週3200本だったからなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:00▼返信
絶好調のカプコン抜くかも知れない。
そしたらCSの大手ベスト5が
バンナム、スクエニ、セガ、コナミ、コエテクになる。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:00▼返信
中国ドラマで三國無双だか不知火舞とかなかったっけ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:00▼返信
三国志は本場だもんな
この人気は納得
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:01▼返信
そういえば無双スターズにオプーナ出てたなあw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:02▼返信
>>222
ライトユーザーの癖にゲーム分かった気になって日本のゲーム下げを止めろよ反日
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:04▼返信
三國志って信長より群雄の数と武将数が少ないから飽きやすいんだよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:06▼返信
またいつもの会長の財テクに救われとるな
さすがや
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:08▼返信
忍者外伝そろそろ
きてもいいと思うのだが
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:09▼返信
コンシューマの方の信長や三国志はクソゲーばっかなのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:10▼返信
紅の海3を頼む(´・ω・`)
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:13▼返信
まさか北見健氏は大出世なのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:15▼返信
肥ってもうCSじゃ死に体なんだな
どおりで売れなかろうがほとんど値下げしないわけだ
シナでソシャゲがウケても丸パクリされてポイされるだけなのに
ほんとバカ丸出し
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:15▼返信
500万とかやめれってw
あとで失笑されるに決まってる。
下手するとオプーナの悪夢。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:16▼返信
業績好調よゐことではないか
精進するがよい
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:20▼返信
冴理亜様は国内向け商法に苦言をよく言っている理由だ
国内で売れても500万本がせいぜいで日本の国益になりにくいからな
外国で売れてこそ国益として景気に良い影響が出る
スクエニの狙いが国内向けな傾向が強いことを残念がってるわ
そもそもドラゴンボールとキングダムの売れ行きは中国民への影響が強いからだと
冴理亜様は昔から言ってたしな。越えれない壁と表現される基は巨大人口国を意識した商法だと言う
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:20▼返信
500万本ってなんだ?
昔ワープが作る予定だった300万本RPGみたいなものか
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:20▼返信
まさか戦国無双5のことではあるまいな?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:23▼返信
無双シリーズも今じゃ下火だな
昔は国内だけでも100万本売れてたのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:28▼返信
コーエーは赤字出してないから安定してるよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:31▼返信
>>8
大ヒット?
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:42▼返信
投資業で利益出して誤魔化してるだけだろ 
ゲーム内容だと確実に劣化し続けている
無双手抜きゲーばかりのゲーム会社に500万本?なんて大ヒットなんかあるかい
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:52▼返信
コーエーまじすごい
ヒット作ないのにいつも増収増益
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:03▼返信
もはや女帝の勘だけで利益あげてるなw
襟川夫婦が引退したら即つぶれるんじゃねーのw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:07▼返信
中国が買うとしたら一族が投げ出す時だぞ
ゲーム会社どころか国内の会社でもトップクラスに潰れにくく買収されにくい会社だよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:09▼返信
鯉沼さん
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:12▼返信
※74
家ゴミ会社はそれ以前にとっくに潰れまくってるよ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:17▼返信
※240
中国が世界最大の市場となってるのに
その中国で全く相手にされてない家ゴミの方が死に体。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:19▼返信
500万って遙かなる時空の中で7じゃないのか
スイッチで出すんだしそれくらい余裕で売れるだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:19▼返信
儲かってんなら太閤の新作出せや
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:27▼返信
パッとしないコーエーでもこんなに儲けてるのか
ゲーム業界バブルだなこれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:31▼返信
三国志を中国で売る
その手があった
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:32▼返信
ナポレオンをフランスで売ってもイケる
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:37▼返信
数値目標にしてだけ先行してブチ上げるのってなんか心証よくないねぇ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:42▼返信
無双は不作が続いてるからなぁ。
無理にオープンワールドにしたり、オロチ2Uより劣化したオロチ3Uとかな。
ライザも安易にアトリエシリーズ初の主人公続投とか不安でしかないわ。
売れたからってどうなのそれって思っちゃう。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:45▼返信
三国志14についてノータッチなのはなんでやねん・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:53▼返信
最近の無双は面白いしな
マニアには仁王、頭の良い人はシミュレーションと、どのジャンルもかなりレベルが高いよな
ただ、どのジャンルもトップではないから目立ってないだけで
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 00:01▼返信
他の作品売れてるならDOA6のコスチュームDLC全部無料にしろや。散々ボリやがって
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 00:23▼返信
安易な工口と萌えに走らないストイック寄りな影牢をよ・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 00:34▼返信
>>265
DOA6は値上げしていいから、三国志14のアプデ頑張ってくれ。
真・三国無双もこのままでは終わらせてくれるな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 00:46▼返信
いくらどこぞで何をして稼いだって欧米市場(精神年齢が高い大人市場)じゃ全然売れない相手にされない
技術力の低い和ゲー(笑)メーカーに変わりはない。ゆえにどーでもいいわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:04▼返信
妙な話だが
日本のえっちい量産型ソシャゲに感化されて中国もソシャゲ事情はかなり際どいとこを行くので
ゲームらしいゲームしてるコーエーのソシャゲは中国共産党のお気に入りだという皮肉
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:41▼返信
※110
戦国BAKARAは元々無双のパクリだしホントクズねカプウンコのBAKARAは
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:04▼返信
据え置きSLGで糞連発してるくせに
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:31▼返信
本社もみなとみらいの新築の高層ビルだし、すごいよね女帝
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:49▼返信
戦国無双5を待ってるんだけどなあ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 04:23▼返信
モンスターファームのおかげや
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:53▼返信
コロナの株価暴落の時に仕込んだんかな?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:41▼返信
津島が出ちまったら
コーエーに期待する事なんか無くなっちまった
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 18:41▼返信
ここは半分投資信託だと思って買ってる
ゲームの方は信長と三国志がかつての栄光を取り戻せるかどうかだのう
不作続きだけど何だかんだで国内メーカーが全く手を付けなくなったジャンルだし
278.ネロ投稿日:2020年07月29日 17:21▼返信
ワックワクするもん作れ
早よワックワクさせろ
ワックワクしたいんじゃ、ワックワク⭐️

直近のコメント数ランキング