Twitterより
庭に謎の毛玉生物がいると思ったらカビ纏ったジャガイモだった pic.twitter.com/u6Vbznc2Ac
— くら (@kuranamigen) July 25, 2020
ジャガイモではなくキウイでした。
— くら (@kuranamigen) July 26, 2020
誤同定失礼致しました。
うちの子も! pic.twitter.com/MhKqBVhcyB
— Kyte (@qicathu_) July 27, 2020
うちの子は柿でした!!!! pic.twitter.com/vb5fUp2Mbf
— あくま@低浮上 (@nmebsu) July 27, 2020
ひよこに見えました pic.twitter.com/0jXPW5yPdL
— もりー* (@molly0514_) July 27, 2020
— キヨめど【引っ越しても最寄りは弥刀】 (@LC_JV9) July 27, 2020
けだもの
— く:ロミ (@WqHTKb9gvYorB34) July 27, 2020
みつを
この記事への反応
・行こう、ここもじき腐海に沈む…。
・じゃがいもにしては珍しい種類のカビだなと思いましたが、これキウイなのですか?!
それにしても野外で一種類のカビだけが綺麗に覆うって凄いレアですー凄いものをありがとうございます!
・ケサランパサランですね、飼ったら幸せになれますよ(適当)
・逆なら良かったのにと誰しも思ったであろう
・これが亞種ヒヨコですか
・ヴァルハザク亜種…( ´・ω・`)
・カビも生き物(菌類)なので新生物と言っても過言ではないかもしれません・・・
【【閲覧注意】「もう絶対に外国人には貸さない」不動産屋、外国人留学生が住んでいたヤバすぎる部屋を晒す】
【主婦「私が家でパンを焼くとカビが生えるのにヤマザキパンはカビない。食品添加物まみれなのでは?」 → 大学教授が無慈悲な正論で一刀両断wwwww】
これカビなのかよ!?
そんなに毛覆うものなのか…
そんなに毛覆うものなのか…
特定のカビだけを理想的に育てるとこういう感じになる
そんなこと言うものじゃないよ
ハゲ治療した方が良いぞ。俺はそれで生えた
キノコとかも生え放題じゃないかな?