• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



Twitterより


















この記事への反応


行こう、ここもじき腐海に沈む…。

じゃがいもにしては珍しい種類のカビだなと思いましたが、これキウイなのですか?!
それにしても野外で一種類のカビだけが綺麗に覆うって凄いレアですー凄いものをありがとうございます!


ケサランパサランですね、飼ったら幸せになれますよ(適当)

逆なら良かったのにと誰しも思ったであろう

これが亞種ヒヨコですか

ヴァルハザク亜種…( ´・ω・`)

カビも生き物(菌類)なので新生物と言っても過言ではないかもしれません・・・


関連記事
【閲覧注意】「もう絶対に外国人には貸さない」不動産屋、外国人留学生が住んでいたヤバすぎる部屋を晒す

主婦「私が家でパンを焼くとカビが生えるのにヤマザキパンはカビない。食品添加物まみれなのでは?」 → 大学教授が無慈悲な正論で一刀両断wwwww




これカビなのかよ!?
そんなに毛覆うものなのか…





コメント(24件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 11:21▼返信
キモいしね
2.投稿日:2020年07月28日 11:21▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 11:22▼返信
JINで見た
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 11:22▼返信
ただのカビ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 11:23▼返信
韓国人が食べそうw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 11:25▼返信
こ、これは
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 11:26▼返信
キウイの持っている特殊な酵素が特定の種類のカビ菌だけを助けるっていうか、
特定のカビだけを理想的に育てるとこういう感じになる
8.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月28日 11:26▼返信
納豆やチーズもカビじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 11:27▼返信
つまり、これを頭皮に生やせば…!
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 11:30▼返信
>>1
そんなこと言うものじゃないよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 11:30▼返信
陽が差さず雨が降り続いてるからか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 11:33▼返信
防腐処理してない安物家具とか裏こんな感じよなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 11:34▼返信
>>9
ハゲ治療した方が良いぞ。俺はそれで生えた
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 11:36▼返信
一度袋から開けてしばらく冷蔵庫においといた水煮たけのこがとても綺麗なカラフルもふもふになったことあるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 11:37▼返信
今年は日照少なくて多湿だったからね
キノコとかも生え放題じゃないかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 11:46▼返信
おもんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 11:51▼返信
俺はケセランパサラン見たぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 12:45▼返信
なんで庭にずっと放置してたんだろって
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 13:30▼返信
じゃがいもなら作ったりするからまだわかるがキウイが庭に落ちてるもんなのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 13:51▼返信
ケセランパサラン
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:07▼返信
みつをでやられた
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:35▼返信
内乱罪って言葉知ってるか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:20▼返信
なんで落ちてるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:37▼返信
ここまで放置してるとかお前ん家ゴミ屋敷かよ

直近のコメント数ランキング