• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






昔から学校では、
「最後までやり抜くこと」「あきらめないこと」が
大切だと教わってきたけれど、
大人になって気づくのは
「いかに上手くあきらめるか」も大切だということ。
合わないと思ったら手を引く、向いてないと思ったら方向転換、
こういう「器用な撤退」ができる人はストレスが少ない。




  


この記事への反応


   
損切りや勇気のある撤退やデータ集めとしての
検証に伴う負けのあめの諦めと、
結果を省みずに放棄して終わった諦めは全然違うもので、
前者は難しいことですが
積極的に活用すべきものだと思っています。


自分の意思で選択する、
ということと一緒に
執着せずあきらめる、
ことの大切さを子どもの頃から
しっかり学べるといいですよね。


負けちゃうこと
投げ出しちゃうこと
逃げ出しちゃうこと
信じないこと
ダメになりそうなとき、それが一番大事

  
本当にその通りです。
日本の教育は皆一律同じことさせてできてもできなくても
最後までやらされるので
これからの教育にあわなくなってくるんではと思います。


やれるところまでやってみよう。
本当に嫌なことからは逃げていいんだよ!
って教えるのも教育。


「努力すれば結果がでる」ではなく、
「努力しても結果がでるとはかぎらない。
でも努力しないと結果は出ない。しかもいろんな努力の仕方がある」
ので、さっさと努力の仕方を変えましょう


見極めて、撤退する勇気をもつことって、
ホントに大事ですね!




子供のうちは諦めない心も必要かも知れんが
大人になると守るものも多くなるし
むしろ撤退スキルの方が重要かもね






B085K45JDB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-07-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



コメント(291件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:42▼返信
引くこと覚えろカス
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:42▼返信
抜いたら負け
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:42▼返信
いきなり差別かよ?ゴキブリらしいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:42▼返信
今何て言った? つまんない? 君のほうが面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:42▼返信
僕はですねピョコタンという名前でこういう漫画を描いてるものです「ぼくは任天堂信者」ね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:43▼返信
諦めたら試合終了だしなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:43▼返信
「あきらめたらそこで試合終了だよ。」
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:43▼返信
勇気を持って退職したいが、次マシになる可能性は今より低くなる
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:43▼返信
学習時期である幼少とその成果である大人では意味合いが大分変わるともいえる
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:43▼返信
>>1
↓ バカウヨの集団が老人に対し集団暴行した時の動画

【決定的証拠】無抵抗の老人を殴り蹴る在特会
検索
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:43▼返信
さすがに出来なければ諦めろとは教えられないだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:43▼返信
>>3
任天堂さん・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:44▼返信
過去の諦めない経験があるから、適切な判断が出来る
出来るかどうかは一度やってないと判断できないから
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:44▼返信
>>10
諦めんなよ!諦めんなよ、お前!!
どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:45▼返信
>>14
ゴキブリだが王者任天堂に勝つことを諦めた
無条件降伏する
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:45▼返信
引くこと覚えろカスって普通に真理だからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:47▼返信
>>5
オッズに合わなかったらやめるのが正解
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:47▼返信
失敗したっていいがやり抜く事は大事よ
撤退を覚えると撤退癖がつくからな
そういう奴は言い訳だけして何もしなくなっていく
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:47▼返信
信じ抜くことが一番大事なんだっけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:48▼返信
みんな自分の好きなことしてて社会が成り立つわけがない
問題はあってるかあってないかじゃなく、ちゃんと見合った報酬がもらえるかどうかだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:48▼返信
面倒な仕事は他人に押し付けろと学校のトイレ掃除で学んでるだろ😉
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:48▼返信
この人は外科医だからその通りだけど何も成し遂げず逃げ癖ついてるやつは別だかんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:48▼返信
諦め癖がつきました
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:48▼返信
死ぬほど頑張らなくていい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:48▼返信
女性は劣等種だから諦めろカス😁
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:48▼返信
精神論になるけど競技での死物狂いの怖さは凄まじいからな
今は相手しててもなーんも怖くない
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:49▼返信
最後までやり遂げる経験が無いと
なにも成し遂げられない無能が出来上がるから教育は正しい
ソースは俺
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:50▼返信
学校と社会は違うから、方針違って当たり前

学校だと諦めずに頑張る方がいい結果が出ると思うよ、社会と違って選択肢なんてないんだからさ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:50▼返信
無駄な延命は諦めて安楽死させたれよ
死ぬのは生命の義務だ
生きたいは甘え
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:50▼返信
逃げ癖ついてるやつの言い訳やなあw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:51▼返信
>>1
「幸せ」という概念ではそうだな
でも例えば、カーネルサンダースとか
65歳ほぼ無一文からケンタッキーのレシピを
1000店以上断られても諦めずに
アタックして成功したヤツもいる
32.日本に住んでる顕正会員投稿日:2020年07月29日 12:51▼返信
タイトルに真理つけるなら伏せ字すんな悪質野郎はちま‼💢てめぇみたいなチー牛以下はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:51▼返信
「最後まで諦めずにやり抜くこと」をきちんと守って育った子供は都合の良い思考停止奴隷にしかならんからな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:52▼返信
うん、でも成功者は最後までやり抜いた人だよ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:52▼返信
さっさと見切りをつけないと後悔することになるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:52▼返信
流石男性は優良種だよね>>1
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:52▼返信
金が絡むと話は変わる
だが結局じぶんのために働いてるってことを忘れないようにしたいものだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:53▼返信

いかに上手くあきらめるか 「も」 大切


いかに上手くあきらめるか 「も」 大切
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:53▼返信
あきらめないのは簡単だけどあきらめるのはきついし難しいからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:54▼返信
※31
当時の伝記なんて盛りに盛ってるだろ
あきらめろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:54▼返信
>「いかに上手くあきらめるか」も大切だということ。
”が”ではなく”も”であるってこと
そしてその判断・見極めをすることは基本的にすぐ逃げようとする子どもには無理
だから子どもには諦めるなと教えておくくらいが丁度いい
大人になったら自分で考えろ、と
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:54▼返信
>>15
敗北者がなんかほざいてやがるw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:54▼返信
頭悪そうだな
こんなの言葉狩りと同じレベル
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:54▼返信
お前らまた逃げるの?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:54▼返信
諦める場合と諦めない場合で良い点と悪い点をしっかり整理して考えれば良いんじゃね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:55▼返信
>>34
それはちょっと違うんよ
成功するまであきらめないのは確かだが、うまくいかない事業にいつまでも固執しないでキッパリ見切りをつけて新しい事業を立ち上げたりしてるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:55▼返信
勝てない賭けに挑み続けるのは愚か者よ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:55▼返信
>>4
お前より面白い奴はお前以外の人間。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:55▼返信
というか全員がプロ野球やサッカー選手目指さない時点で
取捨選択してると思うけどなw
50.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月29日 12:56▼返信
適当に勝るものない
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:56▼返信
損失が出そうなら可能な限り早く撤退を決めて損失を最小限に抑えることが重要だからな

オリンピックといい、アベノマスクといい、GoToといい、
日本政府は全く損切りができていないがな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:56▼返信
世の中には自分の意思でやめたり路線買えたら負けだと勘違いしてる能無しが一杯いるからなw
本当傍からみてて無能
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:56▼返信
>>3
涙拭けよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:57▼返信
そんなのは誰からも教わらずとも大概の人間は簡単に出来てしまうんだよ
簡単に出来てしまうからこそ、諦めずにやり抜くことをわざわざ教え込む必要があるって気づけよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:57▼返信
そのとおり。
猛将は世にいくらも居るが、2万の軍勢の内15000も撃ちろればそのなかにまあ猛将の首がある。
だが、信長公の場合はのこりの5000に必ず生き残っている。それがあの方nお恐ろしいところだ。
とかなんとかだれかがいっていたそうな・・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:57▼返信
全てに万能な人間などいない
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:57▼返信
まあ、諦めても結局後悔するから「諦めなければよかった」とウジウジ悩むので、後悔しないよう生きるのが一番よね。人間は必ず後悔する生き物だけど。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:58▼返信
まるで世の中の子供が何も諦めた事が無いみたいに言うけど
こいつが子供の頃の自分をもう忘れてるだけだよ
子供の頃からずっと取捨選択してる
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:58▼返信
猪突猛進!猪突猛進!
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:58▼返信
いやどっちもでしょ
諦めずにやり抜くこと
の上に、
上手く諦めること
がある
上手く諦めることだけやると、定職ついてない人たちになる
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:58▼返信
ツイッターの口だけのゴミ
1万人の共感より
20人の創業者の声の方が知りたいわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:58▼返信
継続は力だからな
転職するやつにろくなやつはいないと判断する日本は正解
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:58▼返信
ここで2F切り捨てられれば見直すんだがな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:58▼返信
行けばわかるさ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:59▼返信
Twitter自己啓発のこういうくっさいノリほんと大好物wwwww臭すぎて10回は抜けるwぐう興奮するw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:59▼返信
でも諦めたら試合終了なんだよ
67.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月29日 12:59▼返信
人は必ず裏切る。自分を大切に
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:59▼返信
清水鉄平という成功者にインタビューすべき
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:00▼返信
>>66
そして次の試合で勝つ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:00▼返信
明らかにダメだという結果が見えてる時はともかく、
結果を出すにはある程度辛抱が必要な事もあるんだよな

なかなか結果が出ないからってさっさと研究とか打ち切ってたら、ノーベル賞なんて一つ取れなかっただろうしな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:01▼返信
さすが
ゆとりやな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:01▼返信
ふるいにかけられてるよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:01▼返信
別に自分に都合の良い言い訳をして困難から逃げても良いけど
逃げずに立ち向かっている人を馬鹿にするのうになっちゃお終いよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:02▼返信
子供相手には諦めないことが大事ぐらいでいいんじゃね
大人になったら「自分を過信するな」を自分で学ぶもんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:02▼返信
これは別の解釈もできると思うけど。
頑張ってやり切る事と合わせて、目標を小さく多く立てることが重要だとも思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:02▼返信
地味な努力の結果成功したヤツはカッコよく見えるけど
都合よく成功している姿だけを目にするからだよなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:03▼返信
>>73
そうやってインパール作戦が強行されちゃうんだよなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:03▼返信
肝心なのは可能性の高さでしょ。
可能性があるのに諦めるのはただのバカ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:03▼返信
これを自分の都合の良い様に解釈して、「そうか、頑張らなくていいんだ!」とかって思っちゃう奴がいるから、この手の言葉って言わない方がいいんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:03▼返信
外科医が言うならいいけど、ニートが言っても駄目だぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:03▼返信
モチベーションは何より大事
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:04▼返信
>>61
運要素の強い創業者なんか参考にしても意味がない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:04▼返信
手の抜き方を覚えるのも重要よね
常に100パーセントで動くより、常に70パーセント程度で動いてた方が結果的にパフォーマンスが良い
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:04▼返信
人によるだろ
頑張りすぎているやつに言う言葉であって頑張らないやつに言う言葉じゃない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:05▼返信
子供の頃最後まで諦めずにやって勝った、もしくは
最後まで諦めなかったが勝てなかった、という経験をしておかないと
大人になって諦め時の見極めがつかないからってことだと思うよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:05▼返信
※70
だからどこで見切りをつけるかが大事
諦めずにとは言うけど結果を出すまでに一つのやり方に固執していた訳でもないし
何かしらのやり方で小さいなりとも前進はしたんだから続けてたんだし
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:05▼返信
ダクソ3で白バイトしてるとよくわかる
呼ばれて既に出発していて誰もいないようなホストは大概最初に死ぬ
モブの処理もしないは撤退も出来ない敵に誘われるまま突っ走る死に急ぎホストこそ最初に死ぬ
指しゃぶって4人揃うまで待たされたのに出発して5秒で死ぬホストとかざらにいる
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:06▼返信
早々に人生諦めた
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:06▼返信
こんなの大人になるに従って自分なりに生き方・考え方を身につけるもんだ
子供の頃に言われたことをそのまま大人になって守り続ける奴はマヌケとしか思えん

子供に「諦めるな、最後までやり抜け」って行ってるのは、諦めない限り結果が出るような事しかやらせてないからだよ
それすら満足にやり抜けない奴が社会に出てどうにかなると思ってんのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:08▼返信
でも引くに引けない時もあるでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:09▼返信
学習の時間が長過ぎる!
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:09▼返信
>>82
さすが底辺
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:09▼返信
>>86
何で「諦めない=一つのやり方に固執する」なんだ?
諦めないから色んなアプローチを試すもんだろ
逆に一つの方法で失敗してすぐに諦めちゃうようじゃ何の結果も出せないっての
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:09▼返信
学校で習う事、問題を解く事。
社会で必要な事、問題を解決する事。
社会に出て問題を解こうとしても問題は解決しない。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:10▼返信
あのテニスの熱血な人はどう言うかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:10▼返信
おまえらいっつも極論だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:11▼返信
労働は美徳、働いていないと異常者、死ぬまで仕事をはなすな

異常な労働観を持っているのが日本人。
支配者にこれほど都合の良い人種っていないよなぁ、特攻してしににいけっていえば死ぬしな(笑)
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:11▼返信
何の成果もありませんでしたーっ
っておかしいよな 何かしら成果はあるもんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:12▼返信
頑張れば乗り越えられる事と、頑張っても乗り越えられない事をしっかり判断することが大事
つまり、敵を知り己を知れば百戦危うからず、ということ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:12▼返信
あ、名前思い出したw
松岡修造さん
どう言うかな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:13▼返信
柔軟な思考は大切だけど、なにかひとつでもやり抜かないと何もスキルのない無様な大人になる。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:13▼返信
子供の頃はそれでもいい
子供は大人みたいには割り切って考えられないんだから何事もすぐ諦めないって気持ちを育てるのは大事
大人になってからは取捨選択できる判断力があるんだからそれでいいじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:13▼返信
※97
昔の日本はそうしないと生きていけなかったからだよ
戦後から半世紀続いたぬるま湯生活ですっかりボケちまってるけどな
残念ながら今後の日本は確実に「異常な労働観」でないと生き抜けない時代になるが
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:13▼返信
なんでこう極端なやつが多いんだろう
それに賛同するアホも多いこと
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:14▼返信
>>97
特攻隊を侮辱するなよ
腹立つな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:14▼返信
大人になったら「いかに上手くあきらめるか」も大切なだけだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:15▼返信
※88
(´;ω;`)
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:15▼返信
※93
そうなるやつもいるって事だよ
一つのやり方に固執=諦めないってなるやつもいれば、求める結果の為に様々なアプローチをする=諦めない
と考えるやつもいる
大体失敗するのは一つのやり方に固執して諦めないとか言ってるやつなんだし
109.投稿日:2020年07月29日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:17▼返信
ストレスが少なくなることを主題に教育してないからそらそうだろ
年取るほどモチベーション維持する脳が衰えるからストレス耐性なかったらもうあとは死ぬまで全てが目減りしていく人生だぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:17▼返信
諦めてどうにかなるもんでもないしw
諦めずにやり続けるしかないってのも多いと思うがな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:18▼返信
まあ、可能性が縮まった大人からすれば、自称自分に向かないことにチャレンジする理由がないからな
でも、子供に教えることじゃないだろと思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:19▼返信
※105
特攻隊について調べれば調べるほど、上層部も現場も馬鹿にしたくなるけどな。
日本人の異常な同調圧力が産んだ、思考停止に陥った悲劇。

馬鹿には馬鹿といってあげるのが優しさやで。同じ過ちを繰り返さないためにもな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:21▼返信
諦めて別の道に繋げることができる人ならいいけどね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:22▼返信
ツイッターに数の暴力があるのは判る。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:22▼返信
夢をあきらめないことはいいこと、みたいな風潮あるけど
一握りの成功者の陰には無数の夢破れし者たちがいる
中には生活や人生を犠牲にして早くして死んだりする連中も多い
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:23▼返信
子供のうちは失敗してもリスクが少ないから諦めないことを教育する方がいい
大人になると全てが自己責任で失敗のリスクが大きいから引き際も大事ってだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:24▼返信
社会経験がロクに無い学校教師の精神論なんか価値が無いんだけど
学生はそんな事分からんもんなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:25▼返信
得意なこと、好きなこと、頑張らなくても出来ることを優先して選ぶことだな
そうしないと他人と同じ努力をしても伸び幅が小さい、つらい経験をするハメになるだけ
それは失敗体験にもなる
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:26▼返信
自分の適正、能力を見極める為にも子供の時に頑張るのはやはり適切だと思う
何を諦めるべきなのかそうじゃないと判断出来ない
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:26▼返信
まあ続ける努力ができない人っているよね
むしろそっちの方が多いからこのツイート賛同されてるのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:27▼返信
負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
ダメになりそうな時 それが一番大事
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:27▼返信
トライアスロンの例えは違和感がある。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:28▼返信
夢をあきらめないでーみたいな歌詞ばっかりで
まったくイラつくぜぇ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:28▼返信
てかコロナではっきりしたでしょ。
最初から諦めずに対策を徹底した2ヶ国(ニュージーランドとタイ)だけが安全国になれた。
早々に諦めて舐めてかかった国は欧米や日本みたいになった。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:29▼返信
そりゃ大人なら分別あるんだからそうすりゃいいだろ
だいたいどうにでもなる学生時代にやるだけやってみる経験もさせず逃げること優先させてどうするよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:29▼返信
トライアスロンも無理すると重大な故障を抱えるようになったり死んだりするので
良い例えじゃねえの
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:29▼返信
いかに傷口が広がる前の早い段階で撤退できるか
これができないと損失がとんでもなく膨らむからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:29▼返信
出来ないのに頑張られても周りに迷惑なだけだしな
でも1つの事に打ち込むストイックさを美徳として讃えてしまう日本の風潮も、撤退の判断を鈍らせてる一因だと思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:31▼返信
外科医なんて夢を諦めずに猛勉強するか天才でもなけりゃなれないだろうし
そんな人に諦めることも大事なんて言われてもね
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:31▼返信
答えは一つじゃない
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:31▼返信
合理的に効率よく働こうとしても白人にはかなわないのだから
日本人は頭のおかしいことを誰も追いつけないレベルまで極めるのが生き残る道だと思う
モノづくり日本は実は間違っていなかった!
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:32▼返信
※32
同感、記事名伏せ字とか、記事閲覧数稼ぎにしか見えない
しかもここは誰も何も言ってないが、全く無関係のサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も事ある度に全く無関係の記事のサムネにするもので、
はちまとオレ的はこのサムネをはちまは例の肺炎記事であっても、
オレ的ははちま未確認の変種を恐らく2019年03月03日22:00以降事ある度に、
はちまではこのキャプは2019.12.31 11:30記事が第1号で2020.7.24 15:20記事が最新の確認でmtmblgsmnmtm個別ページ化著作権侵害サムネ年内単独3位の25記事目_月内5記事目_2020年1月から7ヶ月2019.12.31 11:30第1号記事から8ヶ月連続_1日に2記事1度_2日連続2度_例の肺炎記事4記事
オレ的の件からこっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った、詳細を書いたら弾かれるので、mtmblgsmnmtmにてサムネコード「OTHER-VOCALOID-AKN-LYRICS」と付けているのでそっちを見てきてほしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:32▼返信
この手の話しを信用してはいけないよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:32▼返信
・負けちゃうこと
投げ出しちゃうこと
逃げ出しちゃうこと
信じないこと
ダメになりそうなとき、それが一番大事

真理だなあ。元の歌詞はブラックだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:33▼返信
すべての情報は参考意見だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:33▼返信
出来ないことを諦めるのは大事だけど
上昇することを諦めたら落ちるだけだぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:34▼返信
死ぬよりゃマシってのと無駄な努力があるってのを悟るのは大事だが、諦めが早くなりすぎると大成しないよね
年収だの地位だの名誉だの、大きなものが欲しいならちょっとやそっとで諦めてはいけないのも確か
そこらへんはどういう人生送りたいかという指針次第で、結局人生設計大事って話だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:34▼返信
勝てない戦いはしない
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:34▼返信
子供なんて経験そのものが無いんだから何が自分に向いてないかも判断できないし、そんな状態で自分には向いてないから諦めるわと言ってたらダメ人間コースだぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:34▼返信
でも最後までやらないと何も掴めないんだよね
利益は出ないんだよね
結局最後まで我慢した奴が勝ってるよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:34▼返信
職歴ゴミのニート、フリーターが言いそうなセリフやな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:35▼返信
上手く諦めるのでは無く臨機応変に柔軟に居るかだよ。
諦めたら終わり。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:36▼返信
所詮は医者の言うこと。
逃げても病院側が守ってくれるからね。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:37▼返信
放火の青葉も、小説家を諦めずに固執した結果、頭がおかしくなってあんなことしたんだろ

夢なんてさっさと諦めないと、生活が困窮して病んで人生おわるだけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:37▼返信
諦めるなは呪いだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:37▼返信
コメント欄の雰囲気が急に変わったような気がする...
擁護派が湧いてきたようなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:37▼返信
管理者の責任問題もあるから「無理するな」と言うだけで勘違いしてはいけない
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:38▼返信
>>142
むしろニートは、不器用で諦めずに夢を追ったりブラック企業を信じた結果、転落してニートになってるやつがめちゃくちゃ多いぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:38▼返信
漫画でも小説でも音楽でも途中までは誰でも造れるんだよ
でも完成させるのってのは本当にしんどい
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:38▼返信
※135
まぁ、その元の歌詞の歌に関しては、歌ってた本人が全否定する歌を発表してんだけどね
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:38▼返信
逃げて逃げて逃げて結局何も残らなかったと嘆いても後の祭
最近こういうの多いけど、日本人をダメにしようという情報工作に惑わされないで
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:38▼返信
とりあえず厳しそうなら速く相談しろ 隠すなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:39▼返信
成長期の子供には最後まで頑張り抜いた結果が必要、それが上手くいったなら自信に、それなりの結果なら己のほどを知ることになる
引き際を覚えるのは社会に出てから、失敗が許される新人のうちに身につけるもんだ
こんな話題で持ち上げるとバカなガキやヒキなチー牛どもが努力しない言い訳にするだけだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:39▼返信
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃g
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:39▼返信
※149
その点、自分にあってないだの、こんな仕事したくないで落ちぶれてる高学歴ニートときたら
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:40▼返信
苦難の先にある成功体験は大事だわな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:40▼返信
「つらいと思ったらすぐやめていいからね」
「無理しなくていいからね」
「よくあきらめた!えらい!」
こんな言葉でどんな人間が育つというのだ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:41▼返信
そもそも自分の人生を学校の教育(道徳)の所為にすんなwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:41▼返信
まぁ、1回やれるとこまでやったら、後は何となく
辞めどきも分かるけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:41▼返信
机に向かって勉強しかしてこなかった奴が言っても説得力がない件。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:41▼返信
人それぞれ人生が違うから一括りには出来ないんだけどねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:41▼返信
>>158
逆に諦めるかよと思いたくなる反面教師
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:41▼返信
>>143
諦めないって言った時点で柔軟性が無い合理的な思考ができないおかしな人間になるよ
生きる事以外は、どんな目標でも諦められた方が良い
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:42▼返信
やっぱ松岡修造のが伝わりやすい
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:42▼返信
すべてのカードはテーブル上にある
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:42▼返信
諦めていい、退いていいのは命の危険があるときだけだ
吹雪の雪山で山頂目指すのはただの馬鹿
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:43▼返信
撤退は逃げグセつくから良くないぞ
一番大事なのは努力する価値がないと思えることには
角が立たないよう適度に手を抜いて及第点で切り抜けること
何も全てに全力でやりきる必要はない
でもすぐ撤退してゴールしないのは絶対ダメ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:43▼返信
>>164
べつに生きることを諦めても良いだろいい加減にしろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:46▼返信
そもそも子供の頃に教わるこの手の教育は子供の時期だからこその教育であって大人になっても実践し続けるのが間違いだしアホ。
子供は直ぐに嫌な事から逃げる、投げ出すからこういう教育で社会的な人間性を育む。
人間性を育めず大人になったのがコドオジ。
キチンと人間性が育まれ、子供と大人の社会性が身についたのが一般的な人。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:46▼返信
とは言え、器用に撤退する人は撤退ばかりで逃げ癖付くけどね
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:47▼返信
そんな深読みはないよ
単純に何事も経験したほうがいいだけだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:47▼返信
こういう甘言かますやつは学校によくいる「いやーテスト勉強全然してないわ(実は徹夜明け)」とかいうタイプ
周りを油断させたり足を引っ張ったり自分だけ最大限の利益を得ようとするやつに多い
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:48▼返信
いろんなことに手を出すけど何一つやり遂げたことがない人間のできあがり

あれ?俺のことじゃね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:51▼返信
誰かが言ってたな、これは撤退ではない未来への前進であると
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:52▼返信
でも大人が子供に言う諦めるなは、大抵諦めなければ
誰でも適う物を言っているからね。
諦めるのは勇気がなくても諦めるだろ、
前日のテスト勉強とか夏休みの宿題とかさ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:52▼返信
※142
ニートは明らかにいつまでも夢を諦めきれない側の人間やろ
漫画の中の臭いセリフを信じたまま体だけ大人になるから落ちぶれる
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:53▼返信
当たって砕けるから次がない
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:57▼返信
>>164
諦めない=求める結果
柔軟性ってのは結果の変化、臨機応変とはプロセスの変化
諦めると結果を常に得ることが出来ない人になる
生きる上で諦めないという事は必要
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:57▼返信
いやそういう意味であきらめるなって事じゃねえと思うぞ
引き際も大事だけどさ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:58▼返信
まあ、極めれば
敵陣中央突破して撤退とかできるようになるからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:00▼返信
※41
ほんとこれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:00▼返信
力の入れ具合をコントロールしてちゃんと完遂できる奴こそが
実社会において要領がいいと呼ばれる人間
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:07▼返信
大きな間違い。
最後まであきらめない者が成果を得る。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:08▼返信
松岡修造「本当にそうか!?」
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:09▼返信
こういうアホって子供の頃から上手く諦める方法を教えたらどうなるかってのが理解できてないよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:13▼返信
道のり100%までは諦めない、200%まで来たら道を疑うのも大事

子供(とこどおじ)は20%未満で諦める奴が多いから
学校の教えはとりあえず正しい
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:13▼返信
先生「脚の不自由な障害者の子を最後まで走らせます」
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:13▼返信
日本の努力と根性を潰すのが五毛の仕事ですから
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:14▼返信
時と場合によるとしか
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:15▼返信
※188
五毛って極端例で反論するの好きよな
でもその論法は逆の極端例を出されたら終わりだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:16▼返信
日産のデータ偽造、東芝の粉飾、三菱の新入社員のジサツ、青葉の放火

こういうのもギリギリまで諦めなかった結果なんだよなぁ
諦めない事の罪も考えないとね
まあ諦めたときに反省はできないと進歩しないけどね
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:18▼返信
しかし合わねぇと思っても続けるとコツが身に付く事もあるから結構複雑

本当に合わない場合はさっさと撤退した方がいいし、合う所を伸ばした方が効率がいいんだけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:19▼返信
こんなん真に受けたら
負け組一直線
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:19▼返信
相手の土俵には乗らない乗る場合は強引にでも中座するとかね
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:20▼返信
トライアスロンの大会に出る準備をしてきた人と
実際のところ努力もしていないのにあきらめるような大勢のクズが同じかよ...

やるだけのことをしてから別の道を探しだした奴に失礼な話だろこれは...
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:20▼返信
ガッツリやって失敗して
別のことをガッツリやって成功、というのは良く聞く

最初からひょうひょうとやって
成功した有名人ってあんま聞いたこと無い
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:21▼返信
※192

正しい報告ができないような企業体制の問題だろ、意味わからねぇ話を始めるな 馬+鹿
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:22▼返信
※195
他人との戦いの時はそうだな
自分との戦いの時は逃げたら人生終了だけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:24▼返信
逃げ癖がつくのもどうかと思うが「見切り千両、損切り万両」の言葉通りタイミング見て手を引くのもアリ。
貫き通すのがよかったか、早めに逃げたほうがよかったか、それがわかるのはずっと後になってから。
もう後悔の無いように自分で選ぶしかない。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:24▼返信
このアイコンのときは100%クソ記事だから
わかりやすくていいね
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:24▼返信
子供の頃にそれを知ると最初からダメなら諦めりゃいいやって逃げ前提思考になるからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:24▼返信
>>198
だから正しい報告=諦めるしかない、なのに諦められないから問題が起きてんだろ バーカ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:25▼返信
まあ、30代くらいじゃ真理に到達するのにはまだ早いだろうな
でも、日本で自殺が一番多いのって40代の中間管理職だって知ってるか?
お前らも今どんなに人生うまく行ってても、コロナやインフルエンザに罹って死ぬより遥かに高い確率で40代で自殺するんだよ
世の中にはね、「あの時諦めておけばよかった、でも諦めるにはもう遅い」って年齢があるんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:25▼返信
別に物事から逃げても良いけど、それが自分に甘えた結果であってはいけない
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:26▼返信
半端な才能しかない人間は自分を信じて頑張っても成果が上げられずに自滅するぞ。
そして気づいた時には潰しがきかない年になって行き詰るハメになるからな。
自分なんか信じない方がいい。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:29▼返信
努力しすぎるのは極一部の人だけ
努力が足りないのは大部分の人間

なので学校では努力するよう教えるのが正解
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:29▼返信
つまり勇気の切断ですね、わかります
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:29▼返信
行くだけでもダメだし引くだけでもダメだよ。どちりも揃うことが大事
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:30▼返信
※206
本当に頑張ってる奴は平均以上ぐらいは行くよ
成果が出ないなら才能不足より訓練不足を疑った方が良い
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:31▼返信
物事の行き先が明らかにならないうちは諦めるな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:33▼返信
子供のうちに己の限界を知る事の出来なかった奴が引き際を見誤るんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:33▼返信
成功しなかった人間の逃げだね
諦める、ではなくそれが失敗かどうかの見極め
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:33▼返信
しょうもな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:34▼返信
逃げ癖なんてついていい。
その程度の覚悟しかない物事を頑張ってやろうとしても、しんどいし身につかん

夢中になってやれること、のめりこめる物事を見つけて、続けることのほうがよっぽど大事
結果として仕事に繋がったり、人生がより充実する。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:35▼返信
コメ欄であれこれ理由つけて結局は諦めないようにしてるやつら

お前ら全員、廃人予備軍だからな
何言っても聞かないんだろうけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:40▼返信
すぐ諦める子は将来往生際の悪い大人(負けを認めない・陰口を叩く)になるのは間違いないよ


218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:41▼返信
都合よく解釈したゆとりはチャレンジすることもなくなるのでした
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:43▼返信
子供のうちは自分の能力を高めるために無理かもと思ってからもう一歩頑張りぬくことが重要や
ガキはこういう一見魅力的に思える戯言を真に受けるなよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:44▼返信
怠け者助長記事
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:45▼返信
>>14
それは才能が有る人間を引き出す時に使う言葉なんだよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:46▼返信
俺は生まれてから300年、あきらめたことは無い
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:46▼返信
>>諦めない事
根本的な核の部分では間違ってないと思うけどね
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:48▼返信
そして日本は沈没するのだった
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:49▼返信
器用貧乏で何にも出来なくなるよりいいぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:50▼返信
松岡修造さんはどう言うかを知りたい
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:52▼返信
※216
俺は実際に
努力したおかげでニート卒業出来たしなあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:53▼返信
取り返しがつく間は最後まで諦めない方が良い
取り返しがつかない年になれば諦めた方が良い
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:54▼返信
こうして日本は中共に乗っ取られるのであった…
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:54▼返信
言うて投げ出す奴が大半だけどな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:55▼返信
日本では幾つまでやり直しが効くかどうかってってのも関係ありそう
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:56▼返信
やり直しが効く社会かどうかっていうやつ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:58▼返信
諦めるじゃなくて切り替え
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:58▼返信
あきらめる勇気
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:00▼返信
>>232
才能のない奴は一度レールから外れるとやり直しにスゲー努力が要るけどな
起業できる奴はそもそも何度かやり直して成功する方が普通
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:01▼返信
そうかも知れんけど
それを小学生に言うにも違う気がするわ
子供には最後まで頑張れでいいんじゃね
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:04▼返信
上手く諦めるためにはどこまでできるかを自分で把握しなければいけないので最後まで諦めない経験は必要
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:06▼返信
まあ足が折れるほど走る前には小休憩も要るって程度の話

努力なんてやるだけタダなんだしとりあえずやっとけばいい
当たれば儲けのノーリスクハイリターンよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:07▼返信
これは大学でも高校でも同じ
いいわけにしているだけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:07▼返信
大人になったら必要な事だが子供の頃に覚えることではない
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:08▼返信
五毛の煽りなんて無視して
いっぱい働いていっぱい納税して日本を何とかする所存だわ
お前らニートなんだったら俺が養ってやる
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:08▼返信
上手に手を抜く話かと思ったらちょっと違った
なかなか方向転換出来ない人は他の道を開拓できてなかったりするからなあ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:08▼返信
負け犬の投げ恥ここに極まる
企業ブログも撤退すればー?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:13▼返信
平時なら正論かも知れんが
今はほぼ有事だし五毛を疑われるわな
日本がいつまでもダラダラしてるから
米軍が尖閣にミサイル基地を作るって言ってるような状況やぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:16▼返信
世界中が大戦直前の動きをしてるのに
日本じゃかすりも報道されんしな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:17▼返信
難しい課題を前にしたら、成功するビジョンを持ち
如何にそこに近づけるか、どの程度妥協出来るかを考えて仕事を進める。
出来ない事は出来ないので、そこを自分なりに説明できるスキルも必要。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:17▼返信
大人になればズルくなる
上手く逃げるようになる
個人の問題なら諦めても良いけど、
仕事だと他の人が尻拭いをさせられる。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:17▼返信
少しでもつらい思ったらもうあきらめ時や
諦めるんなら1日でも早い方がいい。次があるからな
10年たってからやっとあきらめた奴なんて悲惨やぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:20▼返信
※248
ただし「次」ってのは弱くてニューゲームだから
リセットボタン押す前に手持ちのカードは確認しろよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:23▼返信
他人はレベルそのままで
自分だけレベル1に戻るやつな
ただしスキルは持ち越せるから転職前には資格取れとか言われる
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:25▼返信
そうだね
じゃあお前は自分の子供にそう仕込めばいいよ
どんな堕落マンになるかは知らんけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:30▼返信
有能なやつがタイミングを掴むまで諦めずに頑張るのはいいけど、
日本では「諦め切れない」だけの真面目系クズがのさばってるからな
諦めない若者は、そいつらを使う側にとっては都合がいい
でもそれを成功体験にした老害が量産されるデメリットが大きい
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:33▼返信
※247
実際に社会に出ると絶対諦めないマンの尻拭いをさせられるケースのほうが多いぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:40▼返信
気にしなくても大半の人は物心付く頃から知ってるし実行してる要領いいよ皆
そもそも人生に置いて目標なんてのが見付かる人間なんて1割入れば良い方だろ
神様に与えて貰えたような運の良い人間であると同時に人生を潰す呪いにもなる
どちらにしてもどうしても要領悪くなるというものだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:41▼返信
それを鵜呑みにした結果、職歴書くのが大変になりました
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:46▼返信
はちまは撤退せよ
諦めてしねはちま
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:52▼返信
タイトルに○はクソ記事の印
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:56▼返信
逃げ癖が付いた何もできない人が出来上がるんだよな
引き際は大切だけど何でもかんでも合わないで放り出してりゃ何者にもなれない
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:59▼返信
難しいな…
重要なのは「撤退すべきか続けるべきかを冷静に判断できるようになる」ことだと思う。どれだけ時間や労力、資金をかけられるか。実現できる可能性がどれくらいあるか。成功して得られるものの価値

考慮することはたくさんある
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:03▼返信
ツイッター記事にしては久しぶりに同意だわ
自分の能力がその仕事をやる上で足りてないかどうか分からん奴多過ぎ
自分で考えるのも大事だがいくら考えても今の能力では進めないってわからず無駄に時間使っちゃう奴多いんだよな
自分で考える時間区切ってわからなかったらさっさと聞けって思うわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:04▼返信
>>255
なんで合わないのか解らずに辞めてるからだろ
なんか辛いから辞めますとか無駄に続けるよりたち悪いわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:06▼返信
>>254
頭では解っていても周りが我慢してやっているから自分がおかしいんだって我慢しちゃうのが問題
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:07▼返信
>>253
わかる奴なら3日で終わる業務を諦めない奴が必死に時間かけてやって気が付いたら納期1日前に進んでないことに周りが気付いたりな
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:13▼返信
どれに当てはめるかは自分で考えろよ。こういう奴増えたな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:14▼返信
「やり抜くこと」より「諦めること」のほうが簡単だからそっちに流れやすいので、多少「やり抜くこと」の方に重点を置いた方がいい気もする
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:15▼返信
麻雀で例えるのも変だが本当に上手い人は降りるのが上手い
一人目のリーチだけじゃなく二人目以後を意識した降り方をできる
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:19▼返信
大人の世界は結果が全てだからねw
諦めずに最後まで頑張ったけど、結果的に駄目でしたは、何もしていないと同じか、それ以下だからな・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:24▼返信
別に言ってる内容自体に異論はないけど、「上手くあきらめる」みたいにネガティブなワードを肯定的に使うのってなんか違うような、って思ってまうんだよな
じゃあ何て言い換えるかって聞かれたら上手い言葉が出てこないけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:31▼返信
>>50
適当の本来の意味は「適切で妥当」だから強い
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:38▼返信
作品とかはやりぬいて仕上げることが大事だと思うね

作りきって試行錯誤することで伸びる
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:41▼返信
>>146
諦めろも呪いだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:52▼返信
最後までやってみないと分からない事もあるから
ケースバイケースだなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:56▼返信
あきらめることも大事っていうと何もせずにすぐあきらめるバカが山ほどいるからだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:58▼返信
まあどこを目指すかによるのかな
1位を目指すのか、そこそこ食っていければいいのか
前者は少なくとも諦めたら到達できないわな
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:01▼返信
ああ、そうそう、いいね、その弱い考え方w
そういう奴らばっかりいれば、
あきらめない奴は楽々と好きなものを手に入れることができるからw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:03▼返信
※267
お前が人生のどの辺にいるのか知らないが
普通はな、その過程で手に入れたものが、その後の人生を支えてくれるんだよ
お前はそうした学習をしてこなかったんだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:32▼返信
逃げて逃げて逃げまくっても、人生は決して好転する事はせず

収入もどんどん下がり暮らしもどんどん苦しくなり

最期に逃げ延びた先はナマポ廃人ワールドだよ

それでも良ければ逃げてどうぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:54▼返信
諦めるというより、輝ける物へ投資するって事だろう
一般レベルより不細工で演技経験もない普通の声の男性が声優目指す学校へいくとみんな馬鹿にするだろ
努力した過程は大事だし、夢へ精進するのを笑ったり否定するのは間違っているが
じゃあ彼が声優になれると思うか?といえば皆で無理というしかない。過去の実績で0.0001%はあるから応援するよとは言えないだろう
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:12▼返信
どっちも大事なんだよなぁ
バランス感覚出来てるやつは両方上手く使いこなしてるよ
俺は無理だが
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:14▼返信
イチローのような財産も名声もない自分の方が正しいと
事故を慰める社畜の姿
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:52▼返信
いかにうまく諦めるかではなく、できるかできないかをいかに早く見分けられるか
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 21:14▼返信
目標や理想を見定めて、進むには多少回り道でも自分に見合った道が必要。
どっちかって言うと自分のために妥協する努力も必要って感じ。大事なのは自の目的であって方法じゃないって話で、諦めるのが正しいってのはだいぶ違うと思う。
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 21:16▼返信
子供の頃は自分の限界とかわからないだろうから、とりあえずやれるだけやらせるのが正解
大人は自分のリソースわかってるんだから、やれるだけで十分
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 21:20▼返信
人生を諦めた
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 00:14▼返信
根拠のある撤退とただの逃避の区別がつくやつなんてそうそういない。
逃げ癖がつくだけだよ。自分の人生振り返ってみろ。
豆腐メンタルに配慮してんのか、最近頑張るなとか逃げていいとかそんなんばっかだな。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 00:21▼返信
いや学校ではそう教えないと、途中で投げ出す子供ばっかりになって日本の教育が崩壊するんだよ
というか日本に限った話じゃないと思うぞ
ただし大人になった後のことは知らん
そのくらいは自分で考えろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 00:42▼返信
外科医が言うから意味がある言葉になるけどこれに同意してる大半はそう教わったのにそれが出来ずさっさと諦めて落ちぶれたゴミ共
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 03:11▼返信
向いてないなという物は諦めて無理に固執しない勇気
未経験の分野でも興味があったら安易に手を出してみるというフットワークの軽さ
この二つが揃った人間が最強だと感じる
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 06:12▼返信
こうしてクズが増えましたとさ(笑)
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 08:58▼返信
代替策ありきの話やからな
なんでもやりたくない事から逃げて良い免罪符やないで
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:19▼返信
最後までやり抜く経験がないと見極めもできないから単に嫌になったら投げ出すだけになるよ
加減を知るのに必要でしょ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング