• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


PS4/PCでリリースされた最大60人で遊べる大規模オンラインパーティーゲーム『Fall Guys』が話題に

様々なステージで最後の1人になるまで競い合うアクションゲーム































PS4版は8月のフリープレイタイトルとして配信中

PSプラス会員なら無料で手に入る





PC(Steam)版は2,050円





開発はイギリスのメディアトニック

クリエイティブディレクターのジェフ・タントンさんによると、バラエティ番組『風雲!たけし城(Takeshi's Castle)』から着想を得たとのこと




1



この記事への反応



Fallguys、これは面白い!
けど、全然勝てねえw


FallGuys、昨日ちょろっとやったけど、バカゲーでなかなか面白い
これはしばらく流行る


こういうワチャワチャ好き

何これ楽しそう

クソゲーかと思ったけどワチャワチャしてて面白かった

FallGuysガチ勢になるわ!www

エッグスクランブルのわちゃわちゃ感好きwwww

フォールガイズ面白いなw
もっとルール追加すればまじで一生飽きずにできそうw


フォールガイズ、いい感じにバカゲーでおもろい

ほんまにバトロワとして衝撃的すぎる。すごいゲームデザインだ

fall guys 友達とやるとめっちゃおもしろい

風雲たけし城を陽キャ度200%にしたようなゲームだなあ
超楽しそう






FPSやTPSが苦手な人も楽しめるバトロワ!
BGMが妙に癖になるwwww





B084FYJBFH
Pikii()
レビューはありません


コメント(704件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:42▼返信
面白くないからすぐ消したわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:42▼返信
神ゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:42▼返信
このゲーム案件がすごいな・・・
実況者もこればっかやってる、自分でやったけど一人でやっても何が楽しいかわからんかったわ
これならAPEXやるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:42▼返信
案件ゲー
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:42▼返信
本当にたけし城から来てるんだ!
面白いよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:43▼返信
日本人なら日本のゲームしようぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:43▼返信
すぐに飽きそうw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:43▼返信
ジブラルタル海峡は?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:43▼返信
スマホのゲームをPS4で出しちゃいました!
みたいな感じで滑稽
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:43▼返信
MMOとか疲れた身としてはコイツはいちいちコミュニケーションがどうとか気にする必要がない(チーム戦もあるけどワチャワチャやってりゃ終わる系)し、負けてもサクサクリトライ出来るのが良いわ
人数多いから特定の誰かに粘着されるってのも無いし
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:43▼返信
スマホのゲームをPS4で出しちゃいました!
みたいな感じで滑稽
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:43▼返信
テイルズランナーのパクリ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:43▼返信
天を衝き高く聳え立つこの城を、人はたけし城と呼ぶ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:43▼返信
これすげえ平和で対人嫌いが多い日本人向けだなって思ったわ
てかたけし城かよとは思ってたけど本当にたけし城リスペクトなのかよwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:43▼返信
記事になる速度からしてやっぱだれもここまで流行ると思ってなかったなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:44▼返信
>>10
それって別にゲームやる必要ないのでは?外でも散歩すりゃいいじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:44▼返信
今は配信者も盛り上がってるけど
間違いなく2週間位で飽きるw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:44▼返信
steamからもかなり同接多いみたいだしなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:45▼返信
豚「ふーん。で、ファイナルソードに勝てるの?」
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:45▼返信
何が流行るかホント分からんよなぁ
夢のある業界だわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:45▼返信
フリプだしいいんじゃない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:45▼返信
>>16
今日日ツイッターでもなかなか見ないクソレス
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:45▼返信
どう見てもマリオのパクリ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:45▼返信
関西弁の女性実況者の動画見たけどワロタわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:45▼返信
飽きるの早そうだが、最初は凄く楽しそうw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:45▼返信
これは面白そうだ。ほぼつまんないソフトしかないPS4にしては珍しいw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:46▼返信



      ブームはいつもPSから


28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:46▼返信
フリーに文句言うなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:46▼返信
※3
案件に限らず新作の無料ゲーバトロワってだけで
皆配信するよ
一番人集めやすいしコラボもしやすいし視聴者参加型もできるしで
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:46▼返信
>>22
そのスレもだいぶクソスレだけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:46▼返信
たけし城で例えると年齢がバレますよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:46▼返信
ゴール直前に掴んでくるのやめろ
心臓に悪い
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:46▼返信
まーた乞食豚が騒いでるのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:46▼返信
正直プレイヤー同士の妨害要素がもっと強い方が好みだわ
多分飽きが早い
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:47▼返信
任天堂がパクりそう…w
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:47▼返信
 
 
たけし城に例える時点で如何に40代こどおじゴキが多いかわかるな
 
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:47▼返信
確かに飽きるの早そう
ポイント貯めてカスタマイズ出来るくらい?とはいえフリプ勢はノーダメだからまあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:47▼返信
>>35
構想は任天堂が先にあった
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:47▼返信
人気ハードに移植するとはやりそうだよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:47▼返信
>>33
精神病?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:47▼返信
任天堂はテトリスじゃなくこのバトロワ作ればよかったのにな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:47▼返信
>>1
ファンシーな頭してるなゴキブリ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:47▼返信
>>30
無理して知らない言葉使うなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:47▼返信
運要素が大きいから気軽に出来る
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:47▼返信
>>30
スレ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:48▼返信
ギャンビをパクっただけにしか見えんが…
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:48▼返信
しっぽの奪い合いが地味に楽しいw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:48▼返信
>>3
友達とわちゃわちゃしながら遊ぶんやで
あっ、すまん…
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:48▼返信
>>8
ちょっと違うけど玉がたくさん転がってくるステージは見た
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:48▼返信
ずっとやれば飽きるだろうがゲームは画質だけでは無いのが分かるゲーム。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:48▼返信
これほんと面白いわ
FPSで銃パンパン撃つタイプより確実に万人向け
52.ねちねちねち男💩投稿日:2020年08月06日 19:48▼返信
たけし城自体が糞じゃし、これもクソゲーよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:48▼返信
>>36
制作者が言ってんだが…
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:48▼返信
鯖ゴミだからマッチング中に回線落ち多すぎるけどなこのゲーム せっかくのバトロワなのに結局少人数でプレイすることになる
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:48▼返信



ブーちゃんはネガキャンするけどこれはフリプにして正解だよw過疎ってたら成り立たないしまったく面白く感じないゲームだからねwこれはフリプにすると決めた「ソニーの眼力」を褒めるべき


56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:49▼返信
>>38
マリオパーティーで起源を主張
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:49▼返信
Switchにはまともなソフトがないからこれは羨ましい
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:49▼返信
飽きるの早そうっていうけど、まぁそういうゲームも出せるのがインディーズの強みなわけで
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:49▼返信
殿ーっ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:49▼返信
「fall guys スイッチ」でTwitter検索するとスイッチユーザーがめちゃくちゃ物欲しそうにしとるで
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:49▼返信
Switchならフルプライス&NNID必須なのにPS4なら2000円なのが無料
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:49▼返信
すぐ飽きるやつや
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:49▼返信
>>27
任天堂のゲームみたいで面白そうだった
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:49▼返信
あー
任天堂がこれマリオでパクって、任天堂信者が起源主張する未来が見える
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:49▼返信
任天堂で出してたら電通案件でもっとバズったのにねw
出す会社間違ったね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:49▼返信



今月のフリプはショボいとかハズレだとか言ってた豚出て来いよ!見る目ねぇなぁw


67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:50▼返信
トロフィーが鬼畜すぎる
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:50▼返信
>>42
Switch版買うわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:50▼返信
お菓子おじさん楽しそうw
ちなみに床が落ちるステージ、尻尾取りステージが好き
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:50▼返信
>>65
スペックが‥
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:50▼返信
>>65


任天堂で出したら60人で出来ないじゃんw
 
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:50▼返信
>>61
月額払ってて無料とかおかしなことゆうゴキブリもいたもんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:50▼返信
>>54
想定外の同接数らしいから時間帯によってはきついかもね
まだ夜中しかやれてないけどとりあえず毎回フル人数で始められてるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:50▼返信
早速フリプで落としたぜ。
たまにこういうのが来るからPS+やめられんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:50▼返信
毎回1,2回戦のレースだるすぎて飽きてきた
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:50▼返信
>>60
人気出たらフォートナイトやマイクラみたいに移植されないのかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:51▼返信
>>60
完全に需要見極めミスっとるやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:51▼返信
BGMがリブルラブルだったりするのだろうか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:51▼返信
steamでいま5万人がプレイしてるな(*´ω`)
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:51▼返信
>>3
一人でって…
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:51▼返信



ツシマで緊張感のある戦いして疲れたらFall Guys


82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:51▼返信
>>68
スペックが足りません
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:51▼返信
何て言うかな 勝ち負けを作っちゃいけないよね怖い 何て言うか落ちこぼれなんか象徴してるような 途中でさ絶対追いつけないんだってのに気づいちゃうじゃんこれはちょっと個人的にはちょっとね 画面がうるさいって言うかな 個人的にはやりたくないかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:51▼返信
>>50
ゲームは画質ではないけど、性能が向上することで多人数でわちゃわちゃが可能になったりするのよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:51▼返信
お盆はみんなでFall Guys!
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:52▼返信
>>38
ミヤ本さんはいつだって先の時代を見据えてるからな
ただほんの少しだけアイディアを体現するのが遅いだけ
そうだろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:52▼返信
ゴキちゃんって普段こういうゲーム叩いてるのに
PSなら持ち上げるんだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:52▼返信
これは即飽きて即過疎るな
飽きやすい日本だから持って後二週間ってとこだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:52▼返信
>>72
その月額もセールやってる時に年間パス買うとかなり得なんだぜ
ストック出来るから俺3年後くらいまでフリプ期間のこってるわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:52▼返信



これの為だけに今月だけフリプに入っても元取れる!むしろフリプじゃなくなってから金額見て後悔しても知らんぞ


91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:52▼返信
60人対戦とかスイッチじゃ到底無料ゲーwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:53▼返信
>>83
どのみち結局やんなくて草
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:53▼返信
回転する棒で吹っ飛ぶの草
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:53▼返信
>>41
来年末にマリオパーティーロワイヤルが出るよ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:53▼返信
くそすぎてもう売ってきたわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:53▼返信
何て言うかなこれは個人の感想として聞いて欲しいんだけどもこれはなんか見方によってはデモにも見えるよねだからこの時代的に考えて時代背景を考えて ブラック ラブまた おバーチャル空間ね参加できるようにするみたいなそういう時代背景もゲームに組み入れていくといいよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:54▼返信
>>87
クソグラゲー→グラ悪いの無いわー→Fall Guys→ゲームはグラが全てじゃない(キリッ

見事な手のひら返し
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:54▼返信
くっだらねー
マリパやったことねえのか糞虫は
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:54▼返信
やろうと思ったらメンテやんけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:54▼返信
>>88
無料で二週間遊べれば良くない?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:54▼返信
さすがPS4
Switchじゃ多人数で遊べる面白いゲームないからねえ
プラス会員なら無料ってのもかなりイイね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:54▼返信
はちま民で一大ブームにしようぜ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:54▼返信
>>95
釣り針でかすぎんよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:54▼返信
風雲たけし城・・・・
やっぱりPS4のユーザーってオッサン(おじいちゃん・・?)しか居ないんだなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:54▼返信
>>95
DLオンリーだよ豚ちゃんw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:55▼返信
>>100
そう?Switchユーザーはまだスマブラ遊んでるけど・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:55▼返信
2プレイほどしたら飽きました
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:55▼返信
>>98
くっだらねーマリパなんてやったことないっす
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:56▼返信
※94そんなこと言うな、現実にマリオ、ピカチュウ、ゼルダなどの任天堂オールスターで楽しめる
とか、年末に出そうだが、任天堂は、最強の法務部でインディーズを潰してきそう。
遊びにパテントはないと言っているくせに、自社製品をパクられると全力で潰しに来る
ありがとう任天堂
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:56▼返信
言うほど風雲たけし城かこれ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:56▼返信
>>98
予言的中してうれしい
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:56▼返信
>>108
マリパやったことないなんて非国民だろ
普通の学生生活送ってきたらどの世代でも集まってマリパは普通陽キャなら体験してるはず
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:56▼返信
なんで豚ちゃんがめっちゃ羨ましがってんだよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:56▼返信
>>106
まだやってるの…何も出ないって辛いな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:56▼返信
>>97
インディーズとファーストのゲームとかじゃ期待するものが全然違うしね
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:56▼返信
>>85
ご先祖様の霊があの世から帰ってくるヤツね。知ってる。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:56▼返信
Switchだったら60人対戦が5人くらいかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:57▼返信
Switch版は調整中って感じだろ
こういうのは気軽に遊べていいよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:57▼返信
これもう少し金かければもっと楽しくなるよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:57▼返信
風雲たけし城はしらんけど
サスケだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:57▼返信
まぁ面白かったけどフレも全員一日で飽きてて草
フリプつーかそもそもF2Pでいいだろこれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:57▼返信
ステージあと50個くらいあったら神ゲーなんだがな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:57▼返信
僕なんかなら自分のことはオタクだし陰キャラっていうのを理解してるんだけども
これにもうに共感をしちゃうっていうか楽しそうだなーっていうノリで参加しちゃうのはちょっと危険思想だよね。だってこれはデモみたいじゃん。みんなでわちゃわちゃしたら楽しいみたいなそういうお祭りデモに重ねちゃうとまたそれも考えものだよねって
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:58▼返信
多分2日で飽きる
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:58▼返信
ぶーちゃんはこれ知ったら発狂するかもしれんけど
PS+に入ってれば無料で遊べるんですわ、たとえ合わなくてもノーダメージ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:58▼返信
steam勢はさすがに評価キツいだろうと思ったら非常に好評で草
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:58▼返信
>>118
まぁソロゲーに調整したらスイッチでも動くだろうw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:58▼返信
みんなゴールを目指して間に合わなかったら脱落。というのが後腐れ無くて
誰かを脱落させる為に争う事が無い。というのが良いんだよ
たけし城リスペクトだからこそなんだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:58▼返信
>>104
海外だとツベのせいで結構知名度があるのを豚が知っているわけないよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:58▼返信
>>113
めっちゃSwitch向けのゲームシステムなのにSwitchの性能じゃ出せないからじゃね
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:59▼返信
>>104
ちゃんと記事よめやボケえ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:59▼返信
>>121
だな
EPICあたりがバラまくレベル
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:59▼返信
というかね、これだけ多人数同時接続できるサーバーをタダでサードに貸しちゃうソニーすごくない?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:59▼返信
>>110
たけし城おじさん「これはどう見てもたけし城」
SASUKEおじさん「」
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:59▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:59▼返信
>>122
シーズン1ってどっかに書いてあったから今後増えるんじゃね
137.投稿日:2020年08月06日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:59▼返信
>>125
つきがく800円も払ってる時点でノーダメージじゃないだろ、牛丼2敗くえるぞ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:59▼返信
よくぞ生き残った!我がスイッチ勢よ・・・・・あれ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:59▼返信
せっかくチーム組めるしチーム戦だけのモードも欲しいな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:00▼返信
※124
俺もそれ思ったけどコスチューム集めたくなって以外にやっちまうわw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:00▼返信
>>71
そんなに繋いだら情報抜かれちゃう...
任天堂のセキュリティはザル
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:00▼返信
勝ったところでコインもらえて新しいコスチュームとかもらえるだけだからすぐ飽きるぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:00▼返信
>>77
任天堂は自社IPと競合するゲームは出さない
任天堂ハードはパーティーゲームが強いと言われながらファースト以外のソフトがない理由
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:00▼返信
>>142
任天堂に抜かれてなんか問題あるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:00▼返信
>>121
インディーなんて楽しむことすらできない物だらけや
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:01▼返信
>>97
任天堂信者ってほんとグラフィックへのコンプがすごいな
このゲームは別にクソグラじゃなくただのトゥーン調だし(スイッチ版が出るとしたらスペックのせいでクソグラになるだろうけど)
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:01▼返信
※125
ゴキちゃんは知らないだろうけどPS+は有料だから無料では遊べないんだわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:01▼返信
>>126
PCゲー勢のほうが基本ゲーム性の評価しか見ないで
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:01▼返信
除外されたハ-ドがあるとかないとか・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:01▼返信
乱闘が出来ないくにおくんのクロスカントリー
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:01▼返信
配信すぐでフリプってローグレガシー以来だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:01▼返信
>>143
こういうゲームでそれ以外に何をすんだよ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:01▼返信
>>143
そういう理由か、いくらでも改善できるね
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:01▼返信
君たちは何を主張したいわけ?
それは目的をはっきりさせないと
これはちょっと見方によっては怖いよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:02▼返信
鯖落ち中で遊べないクソゲー
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:02▼返信
>>148
PS+はフリプのために加入するものじゃないから
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:02▼返信
>>106
それって無料なの??
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:02▼返信
ファッションデモの煽動
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:02▼返信
3ステージ追加予定らしいけど、個人種目のミニゲームもっと増やしてほしいわ
チーム戦は多くても1回だけにしてほしい
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:02▼返信
>>148
別にこれのために払ってる訳じゃないから
そう考えたら負担ないやん?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:03▼返信
※157
はい言い訳入りましたw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:03▼返信
※156
そんなに遊びたいのか?
楽しいもんなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:04▼返信
吉田は優秀だな
真っ先に目をつけてCSで独占してフリプで配信したんだから
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:04▼返信
イギリス人がたけし城知ってるとか相当マニアックだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:04▼返信
>>97
クソグラしか出せねえのに「ゲームはグラじゃないキリッ」と言ってるからバカにされてんだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:04▼返信
任天堂なんもねえなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:04▼返信
たしかに任天堂がパクリそうw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:04▼返信
1ヶ月後には誰もやってなさそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:04▼返信
PS4持ってないやつはSteamでやればいいだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:04▼返信
CODも遊べちまうし今月のフリプええ感じやな
ひたすら有料連呼してる豚よ。お前らンとこじゃCODできねえだろ?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:04▼返信
ぶーちゃん、これのスイッチ版欲しいの?
なんでわざわざ低スぺゲーム機で劣化版やりたがるの?
絶対ガタガタじゃん、普通はPS4かsteamでやるよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:05▼返信
>>162
お前が勝手にPS+を勘違いしてるだけだろ
174.投稿日:2020年08月06日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:05▼返信
風雲たけし城って例えがもう古すぎ、そんなんで通じるの50代だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:05▼返信
※105
やめたれwwwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:05▼返信
こんな神ゲーを無料でばらまくとかSONYは鬼かよ
開発者はSONY恨んでるだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:05▼返信
>>129
たけし城の番組フォーマットは元々海外で人気だぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:05▼返信
>>174
作ってる開発者がキモオタだから仕方ない
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:05▼返信
>>123
そう思うのはそういう思考をしてるからだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:05▼返信
無名だと買い切りで多人数は難しいからなPS+にあってた
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:06▼返信
たけし城は色んな国に放映権売ってたからSASUKEみたいに有名なんだよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:06▼返信
>>174
声優に仕事が無くなるじゃないか
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:06▼返信
なにが笑えるって開発がマジでバラエティに影響受けてんとだよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:06▼返信
>>165
マニアックも何も普通にテレビで放送されてるから
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:07▼返信
>>170
もうチーターがいるけどなw
空飛ぶやつに加速装置付けてるやつちょっとだけ速度を上げてる姑息なやつまで出てきてる
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:07▼返信
>>177
フリプはソニーが金払ってるから成り立ってるサービスな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:07▼返信
※173
自分の勘違いを他人に擦り付けとかワロスw
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:07▼返信
ウルトラクイズみたいなステージもあるじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:07▼返信
>>175
だから豚が欲しがったり妬んだりしてるのかw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:08▼返信
スイッチに出ないのが色々物語ってるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:08▼返信
タダゲー乞食の夏
貧乏PSオタクの夏
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:08▼返信
>>188
アスペ過ぎて会話が成立しねぇわこの豚
PS+はオンラインゲームのために加入するもんだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:08▼返信
操作性がイマイチなのが難点
カメラのコンフィグ機能頼む
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:08▼返信
いや、飽きるよコレ
最初のほうは気軽にワチャワチャ感が楽しかったけど
もう消したわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:08▼返信
こんなパーティーゲームにまでチーターが現れるとかホント草
どんだけかまってほしいんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:08▼返信
スイッチで寝っ転がって遊びたいわ
スイッチ完全版待ってるぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:09▼返信
>>82
お前の頭のか?wwwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:09▼返信
わちゃわちゃが楽しいなんて最初だけやぞ
次第にわちゃわちゃを後ろで眺めつつ片付いたところで進むだけになる
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:09▼返信
>>165
たけし城はイギリスで人気らしいぞ
「たけし城 イギリス」で検索するとわかる
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:09▼返信
豚は馬鹿なので知らないだろうけど
このゲーム配信者にはすでに配布済みで、さらにps+で配布、先行投資してあとから儲けるつもりなんだろうな
任天堂の真逆だ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:09▼返信
>>193
発達ガイジを説得するのはやめとけ
知的障害の一種だから理屈は通じないぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:09▼返信
クサニシなんもねえなあ(´・ω・`)
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:09▼返信
>>97
グラ結構いいぞ
ジャギってないし
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:09▼返信
全機種で遊べる神ゲーだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:09▼返信
>>199
それやると最後勝てなくね?
どっかで攻めないと
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:09▼返信
※193
それが言い訳と言ってるんだよ馬鹿ゴキ
どんなに理由を並べても無料では遊べない
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:10▼返信
こんなもんステマさせられるはちまがかカワイソウ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:10▼返信
※193
それが言い訳と言ってるんだよ馬鹿ゴキ
どんなに理由を並べても無料では遊べない
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:10▼返信
バトロワ嫌いだから、もっとこういうのだして欲しい
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:10▼返信
神ゲーでは絶対ないと思ってるからまだダウンロードすらしてない、てかサマーセール内容変わったから他に買いたいのあったら買うチャンス
カカロット買ってお盆休みにやろうかと思ってる
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:10▼返信
任天堂はスイッチ本体よりサーバーが・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:10▼返信
>>228
でも豚はこのゲームやりたいんだろ?w
Switchで出たら喜んでやりそうw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:11▼返信
>>87
こういうのはスイッチがぴったり?絶対ガタガタじゃんやだよぉ~
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:11▼返信
PS4も来月からは普通に有料やから今のうちにやっとけよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:11▼返信
神ゲーはいいすぎ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:11▼返信
フリプじゃ利益にならんだろ
DLCも通貨ばかりだし儲かるのかね
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:11▼返信
>>201
ソニーまで加わってスゲー根回ししてるよな
発売日からよくわからん無名のゲームを配信者がやりまくってんだから異常だった
ステマは面白ければ火がつくは任天堂的なやり方だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:11▼返信
>>186
このシステムでチーターいたら萎えるね
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:11▼返信
豚ならPC持ってるからそっちでできるんじゃないんすか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:12▼返信
>>197
スイッチ版の携帯モードとか絶対ガタガタだし
無線ばっかのクソラグで楽しめないぞ

素直にPS4版やっとけ
フリプ配布された今が旬だから
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:12▼返信
>>217
フォートナイト知らんの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:12▼返信
>>173
豚はアンソだしゲームしないから知らないんだよ
PS+=フリプしかないと思ってる
会員特別価格とかオンラインストレージとか色々あるのに無知無恥ポークなだけや
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:12▼返信
スイッチ版は8人対戦ブヒwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:12▼返信
>>186
PC版は大変やなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:13▼返信
>>213
未来にレスして草
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:13▼返信
UIがフォトナだしなこれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:13▼返信
発売と同時にフリプ落ちとかやべえな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:13▼返信
>>223
スイッチのオンラインシステムがゴミだからそういう神システムがあるの実感出来ないんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:13▼返信
>>201
ひでえステマ体質だな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:13▼返信
>>223
フリプしかないなんて思ってねぇよ無知ゴキ
要はサブスクみたいなもんだろが
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:14▼返信
視聴者からは地獄の底で蠢く亡者の群れにクモの糸を垂らすブッダの気分が味わえると好評だった
風雲たけし城がよもや令和の時代に蘇るとは長生きはしてみるもんだニャー
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:14▼返信
vtuberも一斉にやってるよなこれ
発売まで前情報殆どなかったのにすごいな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:14▼返信
この程度のグラでスイッチがガタガタになるわけ無いだろうが
3DSでも余裕なゲームだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:14▼返信
せっかくだからやってみたけど
30分で飽きた

過去のフリプ全部遊べるようにしろ

236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:15▼返信
※223
いや知ってるけど?でも他に機能があるからと言っても無料で遊べないことに変わりはない
分かるか馬鹿ゴキ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:15▼返信
※199
今のところはそれを防ぐための仕掛けが各ステージに必ず有るから大丈夫だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:15▼返信
>>233
俺もフリプ発表されてから知ったけど口コミ凄くて知った口だぞ
マジでゲーム苦手な人も簡単そうだから差出ないしフォートナイトより参入敷居低い
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:15▼返信
なんかに似てる曲だなと思ったら
R4のmovinなんちゃらだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:15▼返信
すぐ飽きそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:16▼返信
>>228
フリプっていいゲームをたくさんの人に遊んでもらうためのもので、別に落ちてないんだよなあ
スイッチ落ちして劣化版になるのとは話が違う
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:16▼返信
オンライン人工の多さプラス民の多さ覇権ハードだから出来た事やなぁ
捏造中国貿易巡回ゴミッチでは無理なんだよ
こういうトコだぞ豚と任天堂
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:16▼返信
開発者はフォトナを目指したのかもしれんが
ゴキブリはフリプ乞食がほとんどだからすぐ廃れるよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:16▼返信
>>234
どう考えても無理
つーか3DSだと画質的にもキツイだろw
フィールドもプレイヤー60人もボケボケになって何も見えんぞw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:16▼返信
最後高いところから落ちないようにするやつで勝ったら1位取れたな
このバトロワはビクロイみたいな言葉あるん?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:16▼返信
このゲーム相当ソニーもお金出してるぞ
フリプにしてるのもそうだし宣伝にも加担してる
独占権まで買ってるしな
クロスプレイがないのもSwitchや箱で出てないのもソニーが時限独占の権利を買ってる証拠
PC版にチーターが出てきたことからもクロスプレイを切ったのは正解だったな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:16▼返信
めちゃくちゃ面白そうやなw
対馬トロコンしたらやるわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:16▼返信
>>234
普通にそんじょそこらのスイッチゲーより処理重いから無理だぞw
ましてや60人が同時にワチャワチャしてんだから処理落ちってレベルじゃないw
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:16▼返信
マリパGC以降どんどん劣化してて草
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:17▼返信
面白いかこれ?ゴキはこんなのありがたがってやってるんだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:17▼返信
あのキャラ、イエティだったのか。。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:17▼返信
人が多いであろう深夜でも60人集まらないことがザラだぞ
もう飽きたんだろうな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:17▼返信
やるだけじゃなくゴールした後の他人のプレイみてても面白い神ゲー
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:17▼返信
>>246
だからなんでPCでも出てるのをソニーが独占してるって言えるんだよwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:17▼返信
神ゲーって言うのやめろ
どう見てもしょぼい
豚がマリオとかを神ゲーって言ってる並に浅いチンパンって思われるからやめろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:18▼返信
>>252
スイッチすら持ってない豚がPS4持ってるんですかw??
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:18▼返信
>>234
目腐ってんのか?
これジャギもないしグラ悪くないぞ
スイッチのスペックじゃ間違いなく劣化するぐらいには綺麗
3DSじゃ動くわけもない
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:18▼返信
>>247
ツシマ中断してでもやれ。出遅れるな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:18▼返信
まぁスマブラよりは楽しそうだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:18▼返信
>>186
だからPCとのマルチはPS4版でいいやってなるんだよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:18▼返信
>>254
無料なのはソニー独占だだろがー
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:18▼返信
最近はちま重いな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:18▼返信
FF14ゴールドソーサーのイライラアスレチックみたいなワチャワチャ感
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:18▼返信
>>252
全員揃うなんて数多あるサバゲーでも運が良くないと無理だと思うんだが
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:18▼返信
>>197
380p fps2~8 オンライン参加人数最大8人とかになるで…
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:19▼返信
>>243
お前のところのユーザーですら任天堂タイトルシカトして基本無料のフォートナイトやってるやんwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:19▼返信
神ゲーとは思わないけど中毒性はあるな
ちょっとやろうと思っただけなのに1時間があっという間
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:19▼返信
>>250
任天堂が直近に出したクソゲーやバグゲーよりは面白いよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:19▼返信
>>254
PC版まで縛ったら口コミで流行らんのだわ
配信者がPCでやってるのが殆どだしな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:19▼返信



マイクラもテラリアもフォートナイトも人気に火を点けたのはPSじゃねぇかwマイクラとか後乗りで出しゃばって来たくせに持ち上げてんじゃねぇぞ豚w


271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:19▼返信
>>156
遊べるけど…
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:19▼返信
なんで豚がブヒブヒ発狂してるん?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:19▼返信
>>256
3日くらいで飽きたわ、これといい汚物島といい最近はすぐ飽きるゲームばっか出すな
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:19▼返信
パクりの常連、任天堂がすーぐパクりそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:20▼返信
>>245
まだないみたいだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:20▼返信
ニンジャラ…
ムネンアトヲタノム
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:20▼返信
>>198
普通話の流れでSwitchの事だって分かるよね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:20▼返信
>>207
マジで無知やんw
このゲームはともかくプラス会員でなくても無料で遊べるゲームは山ほどある。
少しはゲームしろよ!知らなさすぎでこっちが恥ずかしいわww
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:20▼返信
>>260
うん意味わからん
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:20▼返信
シーソーはコツを掴むまでちょっと苦労したな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:20▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:20▼返信
無料なのにオンラインやるのに月額払わないといけないとゆう矛盾www
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:20▼返信
こういうゲームは60fps固定じゃないと話にならないしスイッチじゃ論外でしょ
あとデザイン単純に見えてゼルダとかよりも絵くっきりしてるしw
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:20▼返信
結構おもしろいけど同じ様なゲームばかりでスグに飽きるのと

アクシデントが少なくてトップ独走とかになるともう追い付けなかったり
逆にチーム分けとかスタート位置の運が悪いとどうにもならないゲームがあったりバランスが悪い
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:20▼返信
初見はかなり楽しそうだが、それぞれ一周したら飽きそうだな
過疎るの早そうだから積んでおくのも無理だな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:20▼返信
>>273
PS持ってないけど3日で飽きたブヒッ
な、豚って馬鹿だろw
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:21▼返信
>>232
的を得すぎてるww
勝ったあとはブッダ視点かwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:21▼返信
マリオパーティーって、皆で遊ぶのが売りのゲームなのに最大プレイ人数が4人で何がパーティーゲームだよってな~
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:21▼返信
こっちが本当の吉Pです。
使い回しとACTチートで虚勢貼ってる方は偽物です
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:21▼返信
流行りすぎて鯖まで落ちたしなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:21▼返信
>>138
年に数回やってる割引の年間コースに入ればその半額で済むけどね
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:21▼返信
>>273
持ってないのに飽きれるとはさすがだなニシ君
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:21▼返信
>>217
APEX知らんの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:21▼返信
日本のインディーは冷遇して海外の開発者にはいい顔するんだな
ソニーはもうそういう方針なんだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:21▼返信
人数集まる今が旬だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:22▼返信
※9
滑稽もクソも無料ゲームだけどww
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:22▼返信
>>273
持ってんのかって聞いてんだが?汚物島とか朝鮮豚しか言わないような蔑称使ってて尻尾見えてないと思ってんのか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:22▼返信
>>278
スーファミからやってる生酔のゲーマーだが?
プラス入ってなくてもできるのってバトロワみたいなどのハードでも無料のゲームだけだろwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:22▼返信
>>285
プレイすれば飽きないのがわかるよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:22▼返信



少なくともニンジャラよりは面白いよw


301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:22▼返信
>>273
日本人が今も住んでる対馬を汚物島とか呼んじゃう任天堂信者って
発達障害か日本嫌いな在日かどっちなんだろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:22▼返信
※274
任天堂には一寸無理だろうな
全員で一人を落す事が最善策のマリパとスマブラとは勝負の方向性が真逆だぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:22▼返信
>>252
有名YouTuber、VTuberが実況始めてからが本番だよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:22▼返信
ふぅ・・・くっころでいずでもやるか
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:22▼返信
>>234
switchだと低スぺハードのせいで10人でもマルチキツイわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:22▼返信
※273
お前スイッチも買わない癖にPS4には投資してんのw?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:23▼返信
あちこちで宣伝しまくってるけど普通につまんなかった
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:23▼返信
>>206
果たしてこの世は勝ち負けなのかね
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:23▼返信
マップ追加は月イチじゃ過疎るだろうな
自動生成のマップやユーザーが作って遊べるマップを用意すれば延命できたろうに
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:23▼返信
ぶーちゃんはさ、この前スイッチで売れてるって言ってたインディーズのゲームがあるから良いでしょ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:23▼返信
>>282
PSは無料ゲーはプラス要らないんだが
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:23▼返信
>>300
どっちも面白いってことでいいじゃないか
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:24▼返信
>>273
これリリース2日前なんすよね
任天堂信者さんってなんですぐ捏造するんですか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:24▼返信
これに2000円出すやつはいねーだろ
フリプになってるならなおさら
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:24▼返信
>>273
配信から2日なのにそこを突っ込みやつがいない時点ではちま起稿やべえわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:24▼返信
この記事でさ…
なんで任天堂ファンボーイ大発狂するんだよww
精神病みすぎてんだろ…
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:24▼返信
>>63
これが任天洞だったら他人の糞回線に巻き込まれてゲームになってなかったな
よかったぜSwitchハブられてて
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:25▼返信
というステマをしているんだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:25▼返信
スイッチキッズがやってるのがスイッチオンライン入って無くてもやれるフォートナイトが殆どって時点でスイッチも乞食しかおらんやん
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:25▼返信
>>307
宣伝なんてほとんどなかったけど
だから始まるまでこんなに面白いなんて誰も気づかなかった
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:25▼返信
加藤純一がやってたな、これ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:25▼返信
>>284
運ゲーにしろだ運ゲーにするなだどっちだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:25▼返信
>>314
スチームで売り上げトップやで
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:26▼返信
>>282
さっきから何をイッてるのかと思ったら
いわゆる追加課金なしでゲームを遊べるの言葉遊びで、うまい表現が見つからなかったやつね
おれもちょくちょくある発達障害なんで気持ちわかるで
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:26▼返信
>>94
またパクるんですか???ww
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:26▼返信
>>319
そりゃプロゲーマー目指すならeスポーツ種目にもなってるフォートナイトやるべきだろ
327.ネロ投稿日:2020年08月06日 20:26▼返信
メス豚9匹、老害5個、雑魚介2匹。
今日、嫁と買い物行った時に久しぶりに酒の摘みを数えたわ。にしても、メス豚と老害は相変わらず無駄に湧くな。アホ過ぎて酒の摘みにもならんようなゴミばっか。
メス豚は旦那のペット。老害はそのまんま廃棄物。困ったなあ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:26▼返信
フリプって聞いたからとっくの昔に配信済みのやつかと思ったら
新作なのこれ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:26▼返信
対馬を汚物島って読んじゃった売国奴が任天堂信者ってマジ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:26▼返信
>>294
日本のインディーってサポートしてあげても、山下マネーにあっさり転んで噛みついてくるガイジってイメージしかないけど。まともなインディーっているのか?
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:26▼返信
>>320
配信者にSteamの無料コードばら撒いてるよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:26▼返信
>>273
なお、飽きたと言うだけで何がつまらなかったのか具体的に書けない豚
いつもの動画勢ですかい!?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:26▼返信

気軽に遊べるからええと思う
オンライン怖い人も安心やで

334.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:26▼返信
>>307
それって任天堂のゲームのことですよね
電通に払う莫大な広告費が大半で、ゲーム開発の方にはお金かけてませんもんね任天堂
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:27▼返信
神ゲーだった
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:27▼返信
※294
日本のインディーってスマホゲー会社ばっかじゃん
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:27▼返信
日本語は選択の○×が逆だからジャンプも○の糞仕様
さっさと直せ!!!!
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:27▼返信
>>329
ツシマが売れてからマジで豚朝鮮気質隠さなくなったからな
前からソニー叩く為にサムスン持ち上げてたりしてたけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:27▼返信
スイッチだとマッチングで一時間待たされそう
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:28▼返信
>>77
根本的な話なんだけどね?
Switchじゃ動かない
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:28▼返信
でも昨日の弟者配信でマッチエラーばっかしてたやん
変に持ち上げると必死に見えちまうぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:28▼返信
>>331
任天堂みたくプレイするの依頼しまくるならともかくそんなの可愛いもんじゃん
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:28▼返信
>>312

いや、それだとメタスコア60点代のニンジャラも面白いみたいになるから
そこはハッキリFall Guysの方が面白いと言い切っておく
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:28▼返信
>>334
開発費全然割り振って無くて新作も出ないのに何で広告費だけ90億も増やしてんの?って株主から突っ込まれるくらいだからなwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:28▼返信
>>17
シーズン1とあるしバージョンアップしたらまた遊ぶで
346.投稿日:2020年08月06日 20:29▼返信
このコメントは削除されました。
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:29▼返信
>>337
○と✕くらいしか使わないだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:29▼返信
どう見ても精○〜〜子ゲーム
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:29▼返信
>>341
どう見ても必死なのはお前だ
マッチエラーって人集まりすぎて起きてるやつだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:29▼返信
一方、任天堂のフリプもどきは20年前のFC、SFCのソフトを配るのみ・・・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:29▼返信



少なくともファイナルソードに2000円払うよりは楽しめるよ


352.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:29▼返信
日本映画バトルロワイアルから着想を得たというPUBG
風雲武城から着想を得たフォールガイズ
その間ギャルゲーばかりを作っていた日本人さん…
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:30▼返信
>>86
違うよ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:30▼返信
ゴキも任天堂みたいなゲームを遊びたかったんだね^^
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:30▼返信
>>341
一昨日じゃね?
一昨日なら普通に14万同接で鯖落ちメンテしてたけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:30▼返信
>>341
予想外の人気で鯖がパンクしてただけ
そもそもフリプなのに自分でプレイした感想じゃなく動画の感想って
豚の尻尾見えてんぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:30▼返信
>>337
使うボタン少ないし何の問題もないだろw
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:30▼返信
これ持ち上げてるゴキちゃんがマリオディスってるならダブスタだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:30▼返信
※322
ゲームによってバランスが悪いから、運の要素をバランス良く入れろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:30▼返信
>>341
鯖落ちするほど人多くてすまんな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:30▼返信
ほのぼのカイジ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:30▼返信
只今サーバー増設のメンテナンス中。昨晩は溢れて大変だったから流石に対応するよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:30▼返信
>>349
人が集まりすぎてエラーとか最悪やん
普通に始めらんないシステム問題があるだけだし
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:31▼返信
>>350
しかも毎月じゃ無くて隔月だからな
払ったのにその月なんも貰えんとか普通にあるぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:31▼返信
PSstoreも基本無料増えたなー
追加アイテムも山程
ソシャゲもそうだけどそろそろ法整備して欲しいよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:31▼返信
>>352
それな…
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:31▼返信
>>326



プロゲーマー目指すならスイッチはねぇわw

368.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:31▼返信
>>354
これ全然任天堂みたいなゲームじゃないけど
無知なら喋らなければ恥さらさないですむのに
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:32▼返信
>>138
月額(つきがく)ってお前もこっちだろww
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:32▼返信
>>363
豚は持ってないから知らんと思うけどサーバーエラーのメンテなんてスイッチも結構やらかしてるからな?
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:32▼返信
>>298
コドおじ任天堂豚チャンかな?
マッチング鯖利用しないものはプラス不要
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:32▼返信
神ゲーの基準浅いなお前ら
任天堂と同類って認めちまったようなもんだぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:32▼返信
>>363
今はもう直ってるんですよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:32▼返信
>>328
オンが面白いタイプのゲームだと
宣伝&オン人口確保のために発売と同時にフリプになる事がある
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:33▼返信
>>204
任天洞原人にこのグラフィックの拘りを理解しろというのが無理な話
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:33▼返信
>>372
叩くためなら任天堂すら貶めるニシ君・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:33▼返信
>>358


マリオっていつから60人対戦出来るようになったの?w
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:33▼返信
>>338
NvidiaのGPU製造がサムスンに移るらしいから当然。Newブヒッチはオールサムスンかもなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:33▼返信
>>367
eスポーツの大会にスマブラ呼び出してから露骨に不祥事増えたからなeスポーツ業界
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:34▼返信
ステージすくねえし
カラフル過ぎて目が疲れるし
ツイッチでももう視聴者数2万とかだしすぐ風化する
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:34▼返信
ホットドッグが可愛くて買ってしまいそうになるが報酬まで我慢我慢・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:34▼返信
>>326
プロ目指すなら最も性能低いSwitchじゃなくてPCでやれよw
プロならCSよりPCに慣れんと厳しいぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:34▼返信
>>106
【悲報】ニシ君スマブラを無料で遊んでいた【割れ天堂】
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:34▼返信
>>328
発売とともにフリープレイだね
家庭用はロケットリーグとかもそうだったかも
このゲーム60人対戦で人が多ければ多いほどいいからフリプだと人多くてええと思う
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:35▼返信
皆が持ってるハードだからTwitterで話題になるんだよね
ゴミッチや糞箱だと…
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:35▼返信
>>368
マリオパーティにあるやつにそっくりじゃん
ゴキはゲーム買わないから知らないだろうけど
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:35▼返信
複雑なゲームも好きだけどこういう単純で気楽なゲームもたまには面白いからな

全部単純なゲームしかない任天堂には分からんと思うが
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:35▼返信
神ゲーは無いわ
せめて良ゲーだろ
これで神ゲーはガイジだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:35▼返信
>>337
ジャンプが丸でも何の問題もない
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:36▼返信
任天堂はポッ拳とかアームズ無料開放しても全く話題にならなかったから嫉妬も酷いだろうなぁw
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:36▼返信
>>352
ほんとは日本のメーカーがこういうゲーム作るべきだったな
WiiDS時代に技術の進歩から逃げて、古臭いゲームばっかり作ってた時期が未だに響いてる

よくバカが勘違いしてるけど、アイデアと技術はリンクしてるからな
バトロワ系なんて技術力ないと作れない
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:36▼返信
>>387
任天堂やりたいのかよ
そこはクソゲーだけど盛り上がってて悪いなって正直に言っとけ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:37▼返信
>>341
フリープレイで超人気になったから人がヤバイのよ
ディビジョンもUBIだけあってフリープレイになった時に人増えすぎてヤバかったよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:37▼返信
ここ見てやろうとしたらメンテしてるってことは、人気あるんだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:37▼返信
>>392
何処を取ったらそう見えるんだよw
今更任天堂のゲームとかやらねぇわw
子供の頃に卒業するもんだろw
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:37▼返信



任天堂がパクりそう


397.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:38▼返信
>>138
牛丼に負けるな
リベンジにまで失敗するな
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:38▼返信
「神ゲー」に噛みついてるアスペおるな
記事タイトルがテキトーに書いてるだけだぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:39▼返信
>>396
10人が限度かなぁ・・・
スプラの8人すらマッチングエラーで1VS3とか理不尽な事になるしw
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:39▼返信
>>398
これで神ゲーとか豚並みのガイジだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:39▼返信
※97
見た目チープだけどクソグラではないと思うよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:39▼返信
>>337
ジャンプとか△ボタンのゲームだってあるのに
なんで○ボタンじゃダメなん?w
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:39▼返信
>>388
フリープレイとしては神かもな
友達と遊ぶと楽しい系だな
まあーどんどんステージ追加して欲しい
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:40▼返信
ニシくんすまんな
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:40▼返信
※352
日本人はアイディア出せるけど
技術力が無くて作れないというアホみたいな事になっとるよなぁ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:40▼返信
スイッチもフォートナイト来たくらいだし来るんじゃね?って思ったけどこれはほぼ同じ画面に60人近くが常におるから流石に無理かね
フォートナイトとかはあくまで同時に出てくる人数は数人くらいだし
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:40▼返信
>>298
そこまで言ってて知らないのは草
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:41▼返信
フリプにしても全く流行らなかったポッ拳さん…wアームズさん…w

任天堂ハードは一部のゲームが広告費のおかげで売れるだけで
ユーザーは根付かないってはっきりわかんだね
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:42▼返信
>>348
クソワロタwwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:42▼返信
あまりに人気すぎてニシ君は発狂
任天堂も危機感を覚えたのか唐突にピクミン発表する始末
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:42▼返信
>>401
デザインがチープなのとグラフィックが糞は違うからな
糞グラはリアル調目指したのにあの様なゼルダとか拘ったって言ってあの様なポケモンだよ
元からチープ目指したあつ森とか分り切ってるから誰も糞グラなんて言わん(魚リアルとか持ち上げだしたら別だが)
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:42▼返信
>>372
良作くらいかな
ここからどんだけアップデートされるかで神かどうか分かれるな
60人でわーわー気軽にやれるのはいいよ
絶対に勝たないと気が済まなかったり
すぐイライラしてコントローラー投げるような人には向いてないかもね
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:43▼返信
>>400
うわ…
本物の発達障害じゃん話通じねえ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:43▼返信
白色にした
精子みたい
懐かしい
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:43▼返信
※405
ちょっとわかる
頑張ろうとしているのはわかるけど、結果不親切なUIデザインとかによく現れてる
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:43▼返信
任豚堂のどのゲームよりクオリティ高いな
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:43▼返信
>>406
もし来たとしてもオーバーウォッチとかみたいに人がいなくなった後になるんじゃね?w
418.投稿日:2020年08月06日 20:43▼返信
このコメントは削除されました。
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:43▼返信
>>408
ポケモン配信者がポッ拳配信してたけど全くマッチングしない上にマッチしてても人いなさ過ぎてレート死んでて対戦回数1回とかの初心者とバンバン当たるってくらいだしな
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:44▼返信
>>300
ほんこれ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:44▼返信
>>396
マリオカートの延長と考えれば問題なし
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:44▼返信
>>418
任天堂なら癇癪起こしてオリガミ切り刻んで遊んでたよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:44▼返信
ピンクにしました
皮かぶり
ぶひーーん(効果音
びぃんびん
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:44▼返信
>>396
ほんこれ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:44▼返信
>>406
開発者がそのうち他のプラットフォームでも出すと明言してる
ソニーが縛ってるだろうから最低でも半年は無理だろうけどな
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:45▼返信
>>396
パクって起源主張するまでが任天堂と豚
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:45▼返信
日本製だったらテンガコラボあると思います
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:45▼返信
任天堂がパクったらこれより面白くなっちゃうだろうな
これは荒削りすぎるし任天堂には誰もが知ってるキャラがたくさんいる
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:45▼返信
>>418
任天堂がこんなゲームを作ったことは一度もありませんが…
もしかしてフォートナイトとかが任天堂製だと思ってる?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:45▼返信
繋がらねーんだけどバグか
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:46▼返信
>>414
精子のときの記憶残ってて草
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:46▼返信
これってスプラウィーンのパクリじゃね?
カラーリングとかソックリだわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:46▼返信
>>413
ガイジなの指摘されたから言ってるだけかw
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:46▼返信
>>386
どんなところがそっくりなの?フォールガイズは60人で障害物競争するゲームだけどマリパは何人で何をするの??
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:47▼返信
※428
任天堂の後追いがヒットした記憶ないけどなんかある?
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:48▼返信
>>434
バカゴキ「人数が違うからそっくりじゃない!!!」
一般人「何言ってんだこいつ」
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:48▼返信
こういうバカゲー昔はセガが作ってたのにな
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:48▼返信
>>396
『風雲! クッパ城』にすればセーフ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:48▼返信
これ見てると一時期流行った謎の生物が「みんな~」って向かってくるAA思い出すんだが同志おらん?
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:48▼返信
スイッチに無いのがウケル😂😂😂😂
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:49▼返信
※438
それって普通のマリオでは?
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:49▼返信
>>430
多分鯖落ちやぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:49▼返信



本田翼もFall Guysやってることが判明してほしい


444.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:49▼返信
こんなしょうもないもんやってエラーして無駄に時間潰してないでSummerセールで何か買おうぜ!
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:49▼返信
ニシくんはフォールガイジ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:50▼返信
あー、これヤバいやつ判明しました!!
ストアに移動すると決定と戻るが×と○で反転します!
これはやり方として誤爆狙ってて危険ですよ
ps+も自動更新をオフにしてないと月額が自動で引かれるので注意
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:50▼返信
スイッチ対応よろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:51▼返信
※444
今はエラー多いからvvvやってるわ
敵がちょい硬いけどスキル付き地球防衛軍みたいな感じで楽しい
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:51▼返信
>>380
始まったばかりで視聴者2万は十分多い定期
あと見るよりやるタイプのゲームってのもある
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:51▼返信
>>440
ゴミスペックのスイッチじゃ10キャラ程度でも同時に動き出した瞬間フリーズしそう
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:51▼返信
>>443
本田翼「fallguy?嫌だよエラー落ちしかしないじゃん」
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:52▼返信
※386
ミニゲームに相手を攻撃する要素は少ないからマリパではないな
ビシバシチャンプやタントアールを遊ぶ感覚に近いぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:52▼返信
これこそスイッチに出しときゃ売れるのにな
チャンピオンにワンピース連載するぐらい合ってないわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:52▼返信
>>386
クラッシャー軍団から逃げるミニゲーム?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:52▼返信
nowのアイコン出てたからラインナップ見たら結構タイトル増えてんのな
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:52▼返信
>>428
スマブラでええやん...
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:53▼返信
>>453
ニシくんマリオしか知らねーじゃん
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:54▼返信
>>432
豚って読解力もないの?w
記事ちゃんと読めよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:54▼返信
>>453
フリプのない任天堂じゃ無理だ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:54▼返信
確かに面白いけど、発売と同時にフリプだから受けているだけ
PS4版も有料だったらここまで騒がれてないと思う
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:54▼返信
>>443
バッサーはツシマに夢中だから
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:55▼返信
任天堂に無許可っぽいなぁ…
特許とか侵害してそうだしソニーは裁判になったら負けそうだわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:55▼返信
>>443
プレイステーションおじさんの姫
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:55▼返信
※460
フリプがいい方向に作用したな
steam版の販促にもなるしフリプとはいえDL数に応じて金貰えるし
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:57▼返信
ゴキブリって本田左翼とか好きそうw
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:57▼返信
インディだからそんなに金かけてないんだろうな
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:57▼返信
>>460
むしろフリプにしたSIE(とメーカー)の判断が素晴らしいと言うべきだわ
いいものをよくわかってる
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:57▼返信
>>453
ざんねん
世界ではPS4の方が一般的なゲーム機なんだよねもう
スイッチは子供向けのおもちゃ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:59▼返信
※449
アホ
2日前は10万こえててもう2万までおちこんでるんだよアホ
フォートナイトやLOLとかみてろよ ド ア  ホ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:00▼返信
コース作れるなら神ゲー
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:00▼返信
ロケリの再来レベルに火がつきそう?
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:00▼返信
※468
俺の架空の甥っ子もPS4欲しいって言ってるわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:00▼返信
別にどうでもいいんだがこのゲームに「神ゲー」呼ばわりするのってディスりでしょw
発売日からフリプ入りさせたのは人数いないとゲームが成り立たないからだな
本来基本無料が定番だと思う Steam版買ってる人いるのか?
飽きて人数減った時にどう工夫していくかが鍵かね
474.投稿日:2020年08月06日 21:00▼返信
このコメントは削除されました。
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:02▼返信
>>432
どこがパクリだw
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:03▼返信
※473
似たようなテイストのHumanFlatFallと違ってプレイ人口の確保が課題になりそうだね
マッチングに時間かかってるようじゃ話にならないゲームだし
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:03▼返信
>>469
見る専もいるゲームを上げてアホとか本当のアホはどっちなんだか
その10万が様子見のために見ててその後プレイヤーに回ったという想像すらできないのか
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:04▼返信
>>468
大人から子供まで手軽に遊べるのがスイッチの強みだからね
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:04▼返信
>>462
ニシガイズ頭おかC 😨
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:04▼返信
そんな事よりフェアリーテイルクソ過ぎだろ
RPGなのに衣装だけで1体税込400近くだぞ
フェアリーテイルユーザー舐められ過ぎだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:04▼返信
>>473
たかが神ゲーなんて言葉にこだわりまくってるなw
そんなにショックだったのか
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:04▼返信
※469
今サーバー増設のメンテナンスが終わるのを待っている所だから減っていて当然だろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:05▼返信
※480
それは嫌なら買うな案件では…
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:05▼返信
1時間で飽きそう
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:05▼返信
受胎ゲーや
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:06▼返信
>>478
現実は初老と子供しかいない・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:06▼返信
三原色を基調としたカラフルな色彩そのものをスプラが特許持ってたはずだが?
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:07▼返信
500コメまで伸びるとかニシ君自ら発狂して人気を証明しちゃってるな
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:07▼返信
インディゲーに嫉妬のニシくんw
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:07▼返信
>>487
お、おう
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:08▼返信
>>470
『風雲! クッパ城メーカー』にすればスイッチでもワンチャンいけるな
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:10▼返信
>>491
モロパクリはさすがの任天堂も恥ずかしくてできないだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:10▼返信
>>428
フルプライスで60人も集まらず死亡かな
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:11▼返信
嫉妬というよりインディー持ち上げるくらい哀れなゴキブリを笑ってるんだけど
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:11▼返信
>>485
ひょっとして Fall 「Guys」 ってそういう意味?
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:11▼返信
そもそも○○メーカーという単語自体が任天堂が商標登録してるから
ビデオメーカーにおいてメーカーと言う単語を使えば任天堂の利権侵害になるからな
このゲームもアウトだよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:11▼返信
任天堂が準備を始める
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:12▼返信
>>444
盆は対馬とこれでいいかな
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:12▼返信
>>487
なんか起源主張しだしたぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:12▼返信
他人の見てるほうが面白いわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:12▼返信
>>496
酷い話
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:13▼返信
>>494
スプラでインディーゲーをパクった任天堂は哀れ以下ということ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:13▼返信
パクリゲー出るでしょw
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:13▼返信
>>198
会話のキャッチボールもできないマジモンのアスペ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:14▼返信
面白かったよこれ
20分で飽きるのが難点だけど
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:14▼返信
>>446
そもそもPS+はセールの時に入らないと損だ
セールなら月300円とかやん
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:14▼返信
普通のバトロワ飽きてたから意外とハマった
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:15▼返信
>>3
なんか...可哀想
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:15▼返信
>>402
開発は×ジャンプの操作がしやすくて設定してるのに
アホなローカライズでアクション操作まで逆のままって普通に酷いだろ

三角ジャンプは上田さんのゲームくらいしか知らんけど大好きだぞ
こだわりのある操作方法なら文句はないよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:16▼返信
>>11
それなんて名前のソード?
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:16▼返信
草野球チームで3割打てるバッターと
ワールドカップで3割打てるバッター
どっちが凄い?
な、そういうことだよゴキくん
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:16▼返信
任天堂が一番パクりたいと思ってるSIEゲームはおそらくアストロボットだろうな
ハードスペックと技術が低すぎて絶対不可能だけどw
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:17▼返信
>>494
いや、お前らつい先日スイッチの方が売れたインディー奴持ち上げまくってたじゃねーかwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:17▼返信
※511
ワールドカップ……?
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:17▼返信
>>26
これならマリオの乳で育ってきたぶーちゃんでも脳死でやれるからねw
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:18▼返信
ゴール前で余裕かまして手とか振ってるやつを
R2で捕まえて焦らすのが楽しいよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:18▼返信
State of Playも近付いてきたしニシくんも気が休まらんなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:18▼返信
ちょっとしたハンター試験を手軽に楽しめる感じ
ファイナルまではかなりの確率で残れるんだがそこからクラウンまでが遠い
なお、バッドラックの突破率0%
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:18▼返信
>>455
たまに宣伝アイコンいれてくんのホントくそだわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:19▼返信
これ案件で国内外色んな人にやらせてるよな
すでに飽きられててうんざりされてるけど
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:20▼返信
>>514
中国か韓国あたりで、勝手にやってそうではある。
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:21▼返信
>>520
自然発生的に盛り上がったゲームの存在はニシ君や任天堂にとっては驚異だよね・・・
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:23▼返信
Steam版微妙にたけぇな
まぁフリプじゃなかったらPS4版も2000円だった気がするが
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:23▼返信
※522
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:24▼返信
ホライゾンでファイアクロー狩りした後にこれでフレンドとワイワイするのが楽しいwホライゾン2はオンラインあるといいな~
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:26▼返信
お陰様で鯖落ちしまくってる😭
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:26▼返信
グラはともかく60人同時とかスイッチじゃ無理だろw
出たとしても8人くらいとかに減らされそうw
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:26▼返信
シーソーゲームさえ無くしてくれれば割りと良ゲー
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:26▼返信
何時間か遊んであっという間に飽きるやつ
ただしそれまでは十分面白いし2000円なら妥当
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:27▼返信
今日こそツシマ進めよう!と思っても
ついついオーホッホーと落下しちゃうの
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:27▼返信
任天堂が今頃必死にクレクレしてるんだろうなぁってのが想像つく
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:27▼返信
>>520
twitchで3位(同時視聴者70000人)だぞ
twitchみればわかる嘘をなぜ任豚こどおじはついてしまうのか、さすが精神年齢が幼稚なだけはあるw
逆に、twitchでスマブラ800人、イカ130人、ぶつもり2700人しかみてないんだよね、そもそも任天堂のゲームが人気が無いんだけど、不思議だなあwwwwwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:28▼返信
>>98
マリパ楽しいよ、でもあれはファミリー向けじゃんこれはフレンドとネットでワイワイやるのが楽しい
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:28▼返信
>>528
シーソーは最初クソと思うがわかってくると面白いぞ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:28▼返信
>>532
ブレワイは400万同時接続だが?
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:29▼返信
>>534
最後列でどうやって勝つのあれ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:29▼返信
>>535
なぜニシ君はそんな幼稚園児レベルのレスをしてしまうのか
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:30▼返信
こんな数週間って飽きるようなもんに発狂してあわれなやっちゃな~w
神ゲーって書くと爆釣だなwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:30▼返信
流行ってるね
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:33▼返信
ぼっちだとすぐ飽きるだろうな
3人くらいで組んでわちゃわちゃやるとホント面白い
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:34▼返信



宮本「Fall Guys?いやー知らんわぁ!風雲たけし城からヒントを得てみんなでワーッと盛り上がる感じのやつ?いやー知らんわぁ!うちの高橋なら知ってるかも!誰か連絡先知ってる?」


542.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:36▼返信
シーズン1書いてあるから
ゲーム追加されていくよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:37▼返信
※528
シーソーゲームはスタート位置が中央前列だと独走できてヌルゲーなのに
配置運が悪いと出遅れてムチャクチャになるから

ゲーム開始時点で勝敗決まりすぎの糞ステージ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:37▼返信
任天堂オタクはブツクサ文句言ってねーでニンジャラでも盛り上げてやれ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:38▼返信
>>536
我慢してれば前の人結構勝手に落ちない?
まぁある程度は運ゲーだけどさ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:40▼返信
>>534
やればやるほど初期位置ゲーでクソだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:42▼返信
ああクソッ!
ゴキブリがゲームの話で盛り上がると腹が立つ!!
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:46▼返信
生放送で吉Pクラウン取ってて草
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:46▼返信
案の定豚がクレクレして伸びてるよ
550.528投稿日:2020年08月06日 21:46▼返信
>>545
後列スタートだと前走ってる連中がシーソー傾け続けるせいで足止めくらって開始位置のアドで競り負けるのがほとんどのような
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:46▼返信
今やってる
回転する足場で落ちずに残るやつで障害物ぎりぎりでR2の掴み待機するチキンレースになるの笑った
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:47▼返信
あと後半にサッカーとか協力戦ゲームいれて5人対4人とか
一人あたりのハンデが酷いので何とかしてほしい
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:48▼返信
今の所初期位置関係ないレース系は足場探していくやつかな
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:48▼返信
マリオパーティやニンジャラよりかなり面白い。
無料だし貰っといたほうが良い。
ずっと遊べると思う。
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:48▼返信
つべでみんなこれやってるよな 人ものすごい集まってる
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:49▼返信
無料だからみんな遊べるからね
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:49▼返信
最高だよこのゲーム
ひとりでやっても楽しいし、みんなでやるとさらに楽しい
あ~任天堂にはなんでないんだろうなぁ、子供も楽しめるのに
残念だ
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:49▼返信
カメラがいつも使ってるのと逆なので全く楽しめない・・・
設定で反転できないとかいつの時代のゲームだよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:50▼返信
しっぽ争奪戦でDLC特典のオオカミ下半身だけ履いてたら勘違いして後ろ取ってくる奴多くて草
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:50▼返信
本当に面白いゲームは勝手にSNSとかのクチコミで広まるんだなぁ。
広告やCMなんて要らないわ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:50▼返信
これってゴキちゃんがいつもバカにしてるガキゲーだよねw
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:51▼返信
※553
アレはチキンレースみたいな読み合いになって結構楽しい
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:52▼返信
>>561
は?なめんな
大人がマジになってしっぽ取りに行くゲームだぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:52▼返信
>>561
え、オマエの脳内だとたけし城に子供が出場してたの?
頭の病気みたいだから病院行けよ、これだからこどおじはw
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:52▼返信
※553
勇気あるひとりが一度も落ちずに全部正解の道進んだ時は声出たわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:53▼返信
ところで豚は何で無料のゲームにまで発狂してるの
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:53▼返信
アクション3つしかないのにここまで楽しめるのは素直に凄いと思う
ダイブとか何処で使うのかと思ったけどこれのおかげでギリクリア圏内入れたり
輪くぐりで空中にあるやつくぐる時に使えるのねこれ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:53▼返信
ガキゲーは子供を騙して売ってる任天堂のゲームみたいなソフトの事だよ。
FallGuysは大人も楽しめるゲームだよ。
まったく違うものだよ。そんなのすらも観てわかって無いから
ニシ君はガキゲーばっかり持ち上げるんだよw
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:54▼返信
しょーもないゲームだよ
まあライト層は好きなんじゃないかな
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:55▼返信
足場探しはラスト1枚前が本当に熱いよなw
引っ張り合いしたり運任せに先行したり待ちに徹したりはっきりタイプが分かれる
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:55▼返信
60人で遊べるから学校の1クラス全員集めても一緒に遊べる。
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:55▼返信
無料で暇つぶしにちょうどいいってやってるのに 豚の発狂は意味不明
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:55▼返信
※569
ライトユーザー狙っているんだから想定通りで草
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:56▼返信
※1
ブーちゃん劣等感丸出しw
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:56▼返信
>>570
R2で引っ張るやつは絶対性格悪い
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:57▼返信
ハブーちゃんはスイッチー牛でも食べて気を落ち着かせて!
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:57▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:57▼返信
狼コス多すぎ個性消してる問題
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:58▼返信
>>573
まあこういうゲームが盛り上がるって
PS4も結構ユーザー層が厚くなったんだなとは思う
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:58▼返信
足場と言えば乗ってる場所が消えていってスライムに落ちないようにするゲームも面白い
効率的に外周からぐるぐる回って中心目指そうとするとほぼ同じ目的の誰かと鉢合わせになって対応迫られるっていう
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:58▼返信
これカスタムマッチさえできればなあ
野良のみだとすぐ飽きるよ
582.もこっち投稿日:2020年08月06日 22:00▼返信
プリプなんこれ?
やろっかなーゴキちゃんやってる?
語ってよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:00▼返信
とりあえず×ジャンプへの変更と
しっぽステージ削除してくれ
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:02▼返信
忍者ランでも遊んでろよw
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:03▼返信
結構やってるけど初戦にレース系以外来たこと無いんだけどいきなりチーム戦になる事ってある?
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:04▼返信
最後に集中してしっぽ取ってダッシュで逃げるの楽しいねw
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:04▼返信
面白いゲームはやられても笑えるよな
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:05▼返信
Switch向きだからぶーちゃんはクレクレ頑張ったほうが良いぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:05▼返信
タマゴのやつ好きなんだけどなかなか当たってくれない
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:06▼返信
個人やチームでの競争なんで、他のバトロワより、気分的に手を出しやすそう。

他のは、戦うばかりで脳が無い。
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:06▼返信
どの配信サイトでも上位なのやべーな
そりゃサーバー落ちるわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:07▼返信
ニンジャラ過疎すぎて配信者困ってたけど 任信たちはホントにゲームやってんのか?
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:07▼返信
※587
雰囲気がゆるいのもさることながら誰にやられたっていうのが明確にないからイラっとしないよね
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:08▼返信
こんなに流行ると思ってなかったんだろうなサーバー落ちてたし
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:09▼返信
後半になると人数減ってきて負けたくなくなる
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:09▼返信
>>591
ああリザルト抜けようとしたときたまに落ちるの鯖の問題だったのか
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:09▼返信
だって面白いもん
ボール陣地で確保するゲーム一番好き
ヘディング上手い人がいると格段に楽
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:10▼返信
あまりにも人が一気に増えてサーバーダウンか
そりゃ60人同時接続+PSだとフリプだもんなぁ
すげぇわ本当
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:11▼返信
これジェスチャー何処で使う余裕あるんだと思ってたらゴール前で手振ってる集団がいた
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:12▼返信
>>588
ロケットリーグしらんの?
これと同じように発売と同時にPSフリプ+PCマルチで人気が出たインディーズゲームで
豚が「これは任天堂ハード向けだろ」と必死のクレクレやって後発でスイッチに移植されたが
任天堂界隈じゃ全くヒットしなかったんだぞw
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:14▼返信
走り続ける奴って最終ステージだったのか
最終はかならずクラウン掴む奴だと思ってたわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:14▼返信
最近インディーの初動がどうこう騒いでたけど
分母が違い過ぎてサードが漏れなく死んでるスイッチ引き合いに出してギャグにしかならんよあれはw
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:14▼返信
まず任天堂は宣伝と転売だけで人いないしな
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:16▼返信
こんなクソゲーやるくらいなら
switch持って公園に散歩に繰り出そうぜ!
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:16▼返信
ホーホーとかの衣装ってシーズン中に買わないと無くなる?
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:17▼返信
加藤純一がやってた奴だ
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:18▼返信
こどおじがスイッチ持って公園にいたら捕まるだろw
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:18▼返信
前にもフリプで広まって鯖パンクしたゲームあったけどなんだったっけ
と思ってたら思い出した、ディヴィジョンだ
俺もマンハッタンから出れなくなった
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:19▼返信
正直なんの気負いもしないからフォートナイトとかよりむしろ好き
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:21▼返信
ヌルヌルで滑って最後ジャンプするヤツむずいな
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:22▼返信
大勢のリスナーと気軽に一緒に遊べるゲームなので
配信者にも気に入られてるみたいだな。
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:22▼返信
確かに配信向きだな
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:26▼返信
※610
タイミング見誤ってダイブと同時に壁に激突して落ちていくのを何度もやった
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:31▼返信
しっぽより卵の奪い合いの方が好き
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:38▼返信
これじゃない感あって
すぐ売ったわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:40▼返信
まじで?後でやるからよろしく
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:41▼返信
尚ブタッチのニンジャラは全く流行らかった模様
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:42▼返信
>>72
「ゆう」じゃなくて「言う(いう)」だからね。脳みそ低能スイッチー牛
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:43▼返信
まあこれは持っときたいゲームではある
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:44▼返信
>>71
8人が限界なんだろうな。
って、そのたった8人ですら色々不具合起こす低スペなんだから無理ですわww
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:45▼返信
シーソーは独走許したら逆転の目はゼロ
つまりクソ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:48▼返信
耐久系のステージまじでつまらん
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:49▼返信
ユーザーがステージ作れるようになったら神
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:50▼返信
>>567
ジャンプの飛距離伸ばせるから色々使える
最終戦のパネルに残るやつとか
ただし転倒するので使いどころ間違えないように
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:57▼返信
スイッチに来ればブームになりそう
今はPSキモオタが騒いでるだけだが
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:58▼返信
これ面白いけど実力というよりはほぼ運
最初の時点で前列にいなきゃ競争系では不利だしチーム戦ではよくわかってない人が二人でもいると勝てない
回線酷いのがいるとロードでみんなが待たされてしかもしっぽ鬼ではまともな勝負は出来ない
今のバトロワなら3か月で過疎ると思うからサッカーとかためこみ合戦とかチーム戦のみのマッチやカスタムマッチを出来るようにすればいいと思うわ
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:02▼返信
※597
序盤で大量に持ってたチームがヘイト買って最終的に落ちる
あと自分のところに持ってくと言うよりは敵チームの1つを0ににすれば勝てる
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:05▼返信
何も考えずに一位取れるからおもろいな
負けてもあー負けたかあwぐらいだし
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:10▼返信
スイッチで出せばワンチャン流行るかもな
3桁ハードではどう足掻いでも無理

一応言っておくがこれはクレクレじゃなくて冷静な分析な
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:14▼返信
スイッチに出てもオン過疎すぎて60人集まらないんじゃね?
それともクロスプレイなのか
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:18▼返信
ゴミハードでは動きませんw
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:21▼返信
これはお金かけずによく作られてるゲームだわー
ついついやってまう
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:22▼返信
※630
絶対ガタガタじゃん!やだよー
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:31▼返信
これ多分配信サイトにメーカーが言って
そこから各配信者にメールが行くタイプの案件なんだろうな
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:33▼返信
無料のゲームに発狂してるの 笑っちゃう
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:34▼返信
前から壁が迫ってくるステージでふざけて掴んでたら落としてしまった・・・
罪悪感が止まない・・・
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:35▼返信
>>629


もう流行ってるもんにいつも後乗りしようとするよなw

任天堂はw
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:36▼返信
>>629
ねーよクレクレ豚
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:38▼返信
スイッチってホント転売でしか売れてないんだなってのが分かる 全然流行らない
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:41▼返信
>>625
無理w
まずスイッチじゃ動かんしw
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:47▼返信
60人同時接続ってスイッチ動くのか??
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:58▼返信
>>3
夫婦でやってるよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:59▼返信
案件とか言ってて嫉妬丸出し恥ずかしいわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:59▼返信
なかなか1位とれない
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:00▼返信
switch向きだけどswitchでは無理だな
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:02▼返信
14万人同接だもんな
可愛くて課金しちゃったよ
フリプだけど多分2日でこのインディー会社儲けたと思う
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:08▼返信
>>636
安心しろ、段々愉悦に変わっていくぞ
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:08▼返信
>>1
風雲たけし城って何だよ?
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:08▼返信
>>42
任天堂のゲームを買ってそう
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:08▼返信
>>560
ツシマもそうだし面白いゲームはステマや広告バンバンうたなくても話題になるよね
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:09▼返信
最後以外そこまで一位狙う必要ないから楽だよね
ポイントなんてやってるうちに溜まってく
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:09▼返信
>>6
任天堂は韓国の誇りらしいが
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:10▼返信
PSは銃でパンパンするゲームばかりだからこういう皆で笑顔になれるゲームがもっといっぱい流行るべき
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:11▼返信
ゴキゲーってこんなんなのかw始めてみたけどすごいなんていうか・・・うん・・w
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:12▼返信
>>579
というかライト層じゃなくてもたまに毛色違うの遊びたいし、これはオンラインバトロワだから意外と元々のps4層と違わない気がする
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:12▼返信
スイッチは本体スペックよりも無線キッズの多さで無理だと思う
PCでもラグい奴いるのに...
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:13▼返信
>>650
どうみてもこれがステマじゃねーかwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:14▼返信
これこそ俺の求めてたゲームだわ
負けストレスの少ないゲームがいいわな
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:16▼返信
>>625
ps4で大ブームって書いてるのにw
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:17▼返信
>>654
友達いなさそう
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:21▼返信
先月のニッポンマラソンは酷かったけどコンセプトはそんなに変わらないのに大人数でやるだけで面白い
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:24▼返信
妨害要素としてパンチでノックバック出来るようになったらもっと面白くなりそう。

663.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:24▼返信
卵集めのゲームってたまに金の卵混ざってるけどやっぱあれはポイント高いの?
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:25▼返信
BGMが完全にスプラトゥーンだった
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:27▼返信
引っ張り程度の妨害だから緩く遊べていいんだと思うけどな~
一応□の飛び込み当てると少しは動かせるけど
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:29▼返信
そういやステマの代名詞といえばスプラだったなw
再生回数やらかしたのはアホとしか言いようがない
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:29▼返信
そんなに楽しそうに見えないけど…
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:30▼返信
マリオメーカーの4人対戦ですらラグ地獄のスイッチで60人対戦やったらどうなるんやろなぁ
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:32▼返信
ていうかこれだけ人集まったのは=PS+会員の多さって事でもあるからやっぱ凄いんだな
この手のゲームライブラリに追加するだけでスルーしてる人も多そうなのに
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:37▼返信
ぽっちゃりプリンセス、LBPとかもオンランで遊ぶと面白いよな
PS+でオンラインで遊ぶゲームとか配信してくれると楽しめるから今後もソニーの営業は面白そうなソフトを
発掘してきて欲しいな
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:38▼返信
>>667
自分も絶対ハズレだと思ったけどとりあえずフリプは一度は触る質だからやってみたらおもろかった
人たくさんいるのがポイントだと思うけど周りの反応見ながらプレイできるのが飽きない秘密かも
戦う事に集中するわけじゃないから自分の引っかかったギミックに周りも引っかかってたり
自分の目の前で凄いタイミングの悪い事が起きたりすると笑ってしまう
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:41▼返信
ドリームズ ユニバースでこんな感じのゲームを作ればPSNで販売出来るのかな?
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:50▼返信
シーソーゲームの最後に、死を覚悟した二人で熱いキッスを交わしたこの夜は、きっと明日には忘れているだろう……
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 01:03▼返信
>>664
また何でも起源主張?
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 01:06▼返信
面白いけど何回かやったら飽きる
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 01:24▼返信
長くは続かなそう
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 01:57▼返信
配信では神ゲーだったけど自分でやるとイマイチだった
ゲームの種類3倍くらいほしい
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 01:58▼返信
>>1
友達がいません
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 02:03▼返信
ミヤポン「れ、連絡先知っている?」
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 02:09▼返信
中々面白いんだけど、接続エラー多すぎるんじゃ
そのまましばらく接続できなくなったりするし、鯖落ちてんのか?
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 02:18▼返信
それでもヒカキンは動かない
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 02:21▼返信
こんなゲームにさえPC版はチーター出て来てるとか意味不明すぎて…
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 02:46▼返信
オン嫌いの俺でもこれは楽しい
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 02:51▼返信
やってみたけど、エラーで止まった
キーコン出来ないのが残念だわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 03:13▼返信
画面に映ってるキャラクター、全部オンラインのプレイヤーなん?
だとしたらすげぇな
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 03:18▼返信
Twitch25万でトップww
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 04:54▼返信
日本の黒澤映画を意識して作ったツシマ、大ヒット。日本のバラエティー番組を意識作ったFall Guys、話題に。日本人がつまらんとか規制だと捨てたものがゲームという形に変わったとはいえ評価されてるなんて誰が予想したよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 07:00▼返信
これこそeすぽーつにするべきでは
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 07:09▼返信
壁が上下するステージあまり速いタイムで中盤くらいまでくるといつまでも下りない壁にぶち当たるのなw
両サイドは普通のスピードで開閉するけど中央の壁だけいつまでたっても下りないの吹いたw
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:33▼返信
むしろよく今の今までこの手のゲーム出てなかったなと思う
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:55▼返信
ダウンしたときに全身脱力させてグニャるのがちょっとキモいな
あざといくらいコミカルにすればよかったのでは
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:22▼返信
ペンペントライアイスロン思い出したわ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:27▼返信
>>687
漫画、アニメ、ゲーム、映画のクリエイターには黒澤映画の信奉者多いし、
たけし城の権利は未だに世界中で売れ続けてる。
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:39▼返信
今やPSでトレンドを作ってから他に波及させる方が良さそうだな
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:44▼返信
※64
任天堂信者はなんでも任天堂のゲームが起源と
言いそうだからな
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 20:38▼返信
>>94
あのネットワーク周りだぞ?
自前で作れるわけねーじゃん
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 20:42▼返信
>>90
2000円だもんな
2000円分飽きずに遊べるかと言われるとちょっとあれだがプラスの価格850円としたら全然違うアリ
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 20:48▼返信
>>109
wiIパーティとかやってた頃にこれが出来てたらな
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 20:54▼返信
>>189
別にたけし城の再現ゲームってわけじゃなくて
日本の90年代バラエティ番組詰め合わせって感じなのよな
当時出てた人達もこんな感じだったのかなーとか思ってしまうw
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 21:01▼返信
>>233
いやいや発売前から話題だったろ
8月のフリプ、しかも発売日から無料、Steamは有料なのにってんで話題だった
βテストはそんなに話題にならんかったけど
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 21:05▼返信
>>257
カメラ寄ると意外としっかりしてんだよな
そのうえ60人同接で処理…無理だなw
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 21:12▼返信
>>269
今回に関してはPS4ばかりだと思うよ
PC版何故か日本語になってないバグ?不具合あったみたいだし
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 20:49▼返信
>>330
まぁそれは海外も一緒だ
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 20:53▼返信
>>391
逆に言えば海外が没入感!リアルなグラフィック!オープンワールド!って言ってる間に
技術では乗り遅れた日本でこそ考えなきゃいけなかったことやろ
予算も開発規模も違うからうちらは今まで通りのアニメちっくなの作ってきましょうねーじゃないんだわ

直近のコメント数ランキング