商標「投げ銭」の権利取得に関するお知らせ
株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野 剛)は、下記の商標「投げ銭」(以下「本商標」)につきまして、2020年5月18日に特許庁より登録査定を受領し、2020年7月21日に登録されました。
弊社が本商標を登録した目的は、害意のある第三者が本商標を取得して本商標の用語の使用を制限することを防止することならびに、今後本商標の用語を用いるにあたり第三者の商標登録の有無について調査費用等の負担が発生しないようにすることです。そのため、日本国内において本商標の用語を弊社で独占的に使用する意図はなく、一般の方々が本商標の用語を適正に使用することを制限したり、使用料等を請求する考えはございません。また、記事やブログ、SNS等で「投げ銭」という用語を用いることは、もとより商標権の対象ではございませんので、自由に行うことができます。
皆様におかれましては、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
8月6日(木)にプレスリリースを掲出しました通り、株式会社ドワンゴは「投げ銭」を商標登録しました。
— ニコニコ窓口担当 (@nico_nico_talk) August 6, 2020
ドワンゴに「投げ銭」という用語の使用を独占する意図はなく、悪意ある第三者により取得され、
「投げ銭」という用語の使用を制限される可能性を排除することが狙いです。https://t.co/l7IpIQCfcR
皆様を驚かせてしまったかもしれませんが、ドワンゴとして、一般の方々が「投げ銭」という用語を使用される際に、その制限をしたり、使用料などを請求する考えはございません。
— ニコニコ窓口担当 (@nico_nico_talk) August 6, 2020
記事やSNSなどで「投げ銭」を使用しても、もとより商標権の対象ではないため、もちろん問題ありません。
【投げ銭】
投げ銭(なげせん)とは、
大道芸やストリートミュージシャンのような、何らかのパフォーマンスをする人への称賛を兼ねた少額の金銭の投げ入れを行う行為の事。似た用語に、金銭を紙に包んで渡した「おひねり」。
転じて、インターネット上におけるユーザーの任意の金銭(およびそれに該当するギフト)提供及びそのサービスの名称(ギフティング)。直接的な金銭提供から、運営サービスのコンテンツ利用のポイントで提供する形がある。報酬型は直接集計からの提供と、原資からの提供が主流。
この記事への反応
・投げ銭がどのように悪用されかねないのかは分かりかねるが、ドワンゴが言っている通りなら我々が使用するに問題はない訳だ。
ドワンゴの姿勢が変わらぬなら逆に良かったりして
・一般用語が登録できてしまう特許庁に問題あり
・ここで明言することも含めて有能
・中国企業に取られるより全然OK
・投げ銭て元々は舞台とかのおひねりのやつじゃなかったっけ?
・ガキが勘違いして思い上がりそうな話やな
・「「投げ銭」という用語の使用を制限される可能性を排除することが狙い」であれば電通のアマビエ騒動同様に「一般の方々が」という範囲制限ではなく「権利はオープンにして誰でも使えるように」とライセンスフリーを明言して頂きたいです。
・投げ銭を登録してくれて悪用を防ぐと言う意味でやってるのは大助かりなんだけど、やってる会社がドワンゴなのが
・要するにYouTubeで投げ銭って言っても問題はないんかな?
・ニコニコの投げ銭登録がどういう意図で行われたかは、『少女前線』の日本語版リリースを首を長くして待っていた指揮官同志ならすぐに汲めるだろう
※参考リンク(4gamer)
ドワンゴが掌返すとは思わないけど、こういう目的の商標取得も「やっぱり使わせません」とか言い出さないかちょっと心配ではある
>>2今日からお前のあだ名はクソ虫なwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドワンゴ「投げ銭してクレクレ~!!」
こいつらマジでちゃんと仕事しろや。
いい加減にしとけよコラ。
オメーが悪人じゃないというのがまず信じられんのよな
結構前からあるけど
Appleという一般名詞を商標登録している企業があってな
中韓による商標侵害や、無駄な独占を防ぐためだよ。しかも、制限しないわけだし
一般的に企業からしても、わざわざ調べる必要なくなるからありがたいんだよ
だから、投げ銭って名前を海外のアホが商標とって使えなくするのを防ぐタメなわけ
ほかの企業がしなかった方がおかしい
銭ゲバが手のひらクルってしない保証が全くない
使えるかどうかはドワンゴの考えひとつのが私物化と言ってんだよ馬鹿
むしろ、利権争いから逃れさせたのが今回の商標登録。使用に申請必要ないし
言葉狩り当たり前のようにされてはたまらん
は?私物化する海外勢を打破するための試作だぞ
しっかりリリース読めよ
ドワンゴは、それをしないとはっきり明言してるわけで、それを疑うのはただの悪魔の証明
2ヵ月以内に登録異議申し立てをすればいい
同じことしただけでなんの対策もならない草
ドワンゴってまだあったんだ
企業としては表立って言えないだろうけど
とことんイチャモンつけてきそうだからな
いや、あんた今回の目的読めないの?
海外が独占する前に、使用フリーにしただけだよ
特許庁も、それ前提で通してる
天下りポストもできて言葉狩りも防げて割と有益だと思うんだが
コナミはガチの商標ヤクザだけど
アマビエという固有名詞と、投げ銭というシステム名を同一視するのはあかん
ゲーム という商標をとって、みんなで使おうぜって言うようなもんだよ
中国みたいなことしだしてるな
そういう話だぞ
チャイナか
泥棒が義賊気取りとはこの事よ
ほーん
けど現実的に商標は絶対不可侵ではなく先願主義だからね
ドワンゴがやらずに悪質な業者が商標登録しても文句言えないよね
むしろこの手の大手事業者が防衛的商標登録を行ってくれる方が結果的に社会的なプラスになると思うけどね
海外が独占ってどういうこと?
海外はこれより前に同じようなシステム実装してるし
いうたらニコはそれ真似てこれ作ってんのにさ
だからさ、みんなで使えなくなる前に、そういう制限すらできなくするのがドワンゴの目的
事実、商標泥が居るわけで
企業として皆に解放された方が使いやすいし、商標登録するリスクも要らなくなる
ドワンゴが悪質定期
しないと意味ないだろ
ちょっとクローゼットで首の伸ばしストレッチしてこい
社会的なプラスすら否定的にいわないと体裁を守れないアンチだからな。ほんとどうしようもない
現在も改悪のシステム山ほど残ってるしな、なんでプレミア大量脱退したのかわかってない上層部
ステマトゥーンが意味なくなったな
別におかしくない
権利を主張する者が社会的に決められた手続きをおさえれば権利が与えられるのは当たり前のこと
システムではなく、システム名の独占を防いでるだけだから。君は現実を見ろよ
商標侵害のせいで、名前を変えさせられてるシステムなんて腐るほどあるからな
一応上っ面でも制限する気はないと言ってるドワンゴに商標とられるか
どっちがマシかっつわれたらまぁ後者ではある
とはいえこういうネットスラング発祥のワードってもう少しまともな保護の仕方はないもんかね
ドワンゴの胸先三寸の状態であることに変わりはないんだし
>その制限をしたり、使用料などを請求する考えはございません
>一般の方々が
有料広告とスパチャちがわくない?
それは、実際に制限かけだしたら言えよ
それまでは、単なる名誉毀損だからな
まぁ一般の方々じゃねえ奴らもいっぺんお伺い立てて見りゃいいんじゃね
万一制限するようなら暴露もされるだろうしぶっ叩かれもするやろドワンゴ
>「投げ銭」という用語の使用を制限される可能性を排除することが狙いです。
嘘くさ
って言うのと同じだなこりゃ
KADOKAWAが権利持っていくから
他企業を排除する気マンマンに感じる
お前がどう思うかは勝手だけど、見ず知らずの中国の業者より、株式公開してるKADOKAWA傘下でIR活動をきちんと行ってる社会的信用度と社会的責任が強い大手事業者が商標取った方が悪用される確率は低いと思うけど
中国より先にドワンゴに盗まれてるだけど?
つかそもそも海外企業に明らかに関係ない商標登録させんなよな
どんだけザルなんだよ
盗まれてると言うのは具体的にどう言う状況のことを指すんですか?
誰のどの権利が盗まれたんですか?
別にあなたのものでも社会的公共財でもなかったはずですけど
これだから生主とかどんどん出て行くんだよ
そら法の範囲内で要件を満たせば認めるしかないだろ
行政に瑕疵があるとは思えないが
使うにはドワンゴの許可が要るだぞ
馬鹿じゃねーの
どこに使用制限されるってあるん?
許可なんていらないだろ。
投げ銭は当初、生主に支払われず運営が全没収してたんだぞw
そりゃニコ生やめてyoutubeに行くわって話よw
元々あった言葉なんだけど
投げ銭とニコニコ広告ごっちゃにしてない?
日本語変ですよ
全体の質を下げる事も厭わず利益上げる事しか頭にない
秋元となにもかわらん
日本語が読めない方?
ニコニコ広告は投げ銭の一部で何も間違ってねえな
それに還元率も非公表でクリ奨経由じゃないといけないとか糞すぎるのは確か
……ところで,特許や商標の登録情報というものは,公開されていて誰にでも閲覧できるようになっている。今回の告知を受け,特許情報プラットフォームで「少女前線」の登録情報を探してみたところ,興味深い結果が出てきたので報告しておこう。
特許情報プラットフォームのトップページで,「商標を探す」を選んで,検索Box内に「少女前線」と入れて検索すると,2件ヒットする。その2件を表示してみよう。メインとなるのは,上に表示される「登録5881595」のほうだ。クリックで開くと,小難しい表現がズラズラと並ぶが,注目すべきは2つだ。 まず「出願日」。データベースには「平成28年(2016)3月7日」と書いてある。少女前線の中国大陸での正式ローンチ日は「2016年5月20日」なので,ローンチより前に出願されていることになる(ちなみに第一次βテストは2015年10月だった)。 では出願人は誰かというと,ページ右上の「経過情報」という見過ごしそうなリンクをクリックすれば表示される。表示された「経過情報」のページから,さらに「出願情報」のタブをクリックしてみよう。 出願人 中国 (516081250) 金 傑
代理人 対象出願人人数(1) 代理人(国内) (515030842) 李 衡達 という表示がされるはずだ。 名前に見覚えがある人も多いかと思うが,早速,表示された名前を検索してみよう(→金 傑 →李 衡達)。これらの検索結果と商標の出願日を鑑み,今回公式に発表された文面を踏まえて考えてみれば,「少女前線」の商標に何が起こったのか,容易に推測できる(ところで現在の商標の権利者である「矢島 崇成」氏については,恐らくは告知文に出てくる「第三者」であり,GMOブライツコンサルティング株式会社の人だと思われる。本件にどれくらい深く関与しているのかは不明だ)。
いや目的と用途がぜんぜん違うでしょ
他社サービスをパクッて作った投げ銭システム守るのに必死やなw
まあ大きな収入源になってることは確かだけどww
もう少しクリエイターに還元してやれよww
じゃあ投げ銭という名前を勝手に使ってもあとで使用料請求したりはしないってことかね?
広告は投げ銭じゃねーよあほ
それもチャイナに
ドワンゴがどうであれ役人が無能なせいだよ
じゃあお前のいう投げ銭ってなんなの?
本当クソだな
広告も投げ銭の一部だぞ
無知かよw
広告の消費ポイントに応じたクリエイター奨励プログラムスコアが加算されて配信者に配られるから
投げ銭の一部ではある
あくまで独占使用を防ぐ目的で他者の利用を制限しないんだから良い事な訳で
さすがに邪推し過ぎの連中はバイアスかけ過ぎだろ
初期は投げ銭的な機能はなかったけど
今は投げ銭システムの一部として機能してるよ
害意のある第三者はニコ動の事なんだよなぁ
中韓そっくり
中国企業に買収されて、やっぱ投げ銭使わせませんって未来が今見えたわ
ご愁傷様
実際は運営がごっそり持っていって配信者にはあまり還元されないという
バクリ元のスパチャを劣化させたようなサービス
なんて言うと思うか?誰がどう見ても使用制限の布石だろ
別にニコ投げとかでよくないかw
頭悪そう
他社の類似サービス並みにユーザーにも利益あるようにまずは変えろよ
その最悪の事態ってどうなるの?w
これで他の企業に何かしら制限をかけてきたらいよいよニコニコ終わりやろなぁ
車中泊みたいに一般人に迷惑かけて金儲けしようとしてるわけでも無さそう
これは各国(893)や企業(893)同士の血で血を洗う利権争いの一端
新型コロナからのワクチン開発売り捌きで大儲けのマッチポンプと同類の金儲け至上主義な争いの一つ
俺らみたいな下層民ができることは、その都度その都度でいかに上手く長いものに巻かれようとしながら、「上」から搾取されることをいかに最小限に抑えられるかということだけだよ
もともと買わねぇだろ キモブタは
中国がいるかぎり無理だろう
(*^ー゚)b グッジョブ!!である。
投げ銭システムは世界中にあるし他の企業は容易に単語使えなくなるだけじゃん
自分が持たなきゃ、次はやられるかもしれんの2択
自分は持ってないけどやられることはないっていう立ち位置がない
そりゃとりあえず特許とるよ
何にとっての害悪なのかピンとこない。
一般的な言葉は登録できないっていう決まりがあったはずなんだが……
なに言ってんだ、はちま。
欠陥じゃね
権利狙いで商品出すわけでもないのに何でもかんでも登録するゴロがいるんよ
転売ヤーと同じ穴の狢
それアマビエ騒動と何が違うの?