• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲスーパープライス』『英雄伝説 閃の軌跡Ⅳスーパープライス』2020年10月29日(木)発売!

『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲスーパープライス』『英雄伝説 閃の軌跡Ⅳスーパープライス』2020年10月29日(木)発売! | Falcom




日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋、以下「ファルコム」)は、ストーリーRPG「軌跡」シリーズとしてロングセールスを続けるPlayStationR4用タイトル『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』『英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ -THE END OF SAGA-(ジ・エンド・オブ・サーガ)』に関して、ゲームプレイを快適にする“高速スキップモード”機能を追加し更にお買い求めやすい価格に設定したPlayStationR4用タイトル『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ スーパープライス』、『英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ スーパープライス』を2020年10月29日(木)に発売することをお知らせします。

緻密なキャラクター描写と壮大なストーリー展開で国内外のユーザーから高い評価を受け、トータルセールス470万本を突破したストーリーRPG「軌跡シリーズ」。
そのシリーズにおいて、巨大軍事国家エレボニア帝国編・新章として2017年に発売されたPlayStationR4『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』、エレボニア帝国編の完結作として2018年に発売されたPlayStationR4『英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ-THE END OF SAGA-』の2作品が、更にお買い求めやすい価格になった「スーパープライス」版として登場!
尚、今回の「スーパープライス」版ではPlayStationR4『英雄伝説 閃の軌跡Ⅰ:改』以降好評を博している“高速スキップモード”を追加機能として搭載しているため、ボタン切り替えでフィールド移動やバトルをより快適にお楽しみいただくことが可能です。

※現在発売中のPlayStationR4「英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ」、PlayStationR4「英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ -THE END OF SAGA-」は後日配信予定のアップデートにより“高速スキップモード”機能が追加されます。











B088HKSXTY
ペコリーヌ:M・A・O(出演), コッコロ:伊藤美来(出演), キャル:立花理香(出演), ユウキ:阿部敦(出演), 金崎貴臣(監督)(2020-08-07T00:00:01Z)





『ボーダーランズ3』を無料でプレイしよう。対象期間中はXbox One版とSteam版の本編すべてがプレイ可能

『ボーダーランズ3』を無料でプレイしよう。対象期間中はXbox One版とSteam版の本編すべてがプレイ可能 - ファミ通.com






iOS端末でStadiaやProject xCloudを利用できない理由をAppleが説明。個別に審査できないゲームは規約違反

iOS端末でStadiaやProject xCloudを利用できない理由をAppleが説明。個別に審査できないゲームは規約違反 | AUTOMATON






Dragon Marked For Death - Ver. 3.1.0 New Features / 紹介映像





今期中に新作発表!?鯉沼久史氏に訊く、コーエーテクモゲームスの新ブランド“midas”のいまと未来

今期中に新作発表!?鯉沼久史氏に訊く、コーエーテクモゲームスの新ブランド“midas”のいまと未来 [ファミ通App]






ブーメランで敵をスライスするパーティーゲーム『ブーメランヒュー』がSwitchで8月20日に発売

ブーメランで敵をスライスするパーティーゲーム『ブーメランヒュー』がSwitchで8月20日に発売 - ファミ通.com






【悪魔全書 第3章】‐『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』










『アカとブルー タイプレボリューション』サントラのクラウドファンディングが8月10日より開始。スープカレー“MAGIC SPICE”や限定マザーボードが返礼品に

『アカとブルー タイプレボリューション』サントラのクラウドファンディングが8月10日より開始。スープカレー“MAGIC SPICE”や限定マザーボードが返礼品に - ファミ通.com






『ディアブロ IV』の在宅ワークは順調―『ディアブロ』開発チームのRod Fergusson氏が報告

『ディアブロ IV』の在宅ワークは順調―『ディアブロ』開発チームのRod Fergusson氏が報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト






「Last Labyrinth」PS4パッケージ版が11月26日に発売!テーマ曲CDやグッズを同梱した限定版も登場

「Last Labyrinth」PS4パッケージ版が11月26日に発売!テーマ曲CDやグッズを同梱した限定版も登場|ゲーム情報サイト Gamer






『NBA 2K21』ゲームプレイ・トレーラー:人生は一度きりの“ゲーム”だ





不気味な屋敷を探索するホラーADV『Tormented Souls』2021年PC向けにリリース―初期『バイオハザード』など影響

不気味な屋敷を探索するホラーADV『Tormented Souls』2021年PC向けにリリース―初期『バイオハザード』など影響 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト






自宅がまるでゲーセンのよう!? 『サムライスピリッツ』を始めとしたSNKグッズ1700点以上を集めた男【サムライ絵巻】

自宅がまるでゲーセンのよう!? 『サムライスピリッツ』を始めとしたSNKグッズ1700点以上を集めた男【サムライ絵巻】 - ファミ通.com






Nintendo Switch「ビルシャナ戦姫 ~源平飛花夢想~」 プロモーションムービー





PS4『ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions』解説動画 防衛編





Nintendo Switch / Steam「ネバエ(Nevaeh)」プロモーションムービー「闇から、光へ」





第一回「アクションゲームツクール MV」コンテストでe-Sportsと格闘ゲームを融合した「ゲームバトルタイクーン」が大賞を受賞!

第一回「アクションゲームツクール MV」コンテストでe-Sportsと格闘ゲームを融合した「ゲームバトルタイクーン」が大賞を受賞!|ゲーム情報サイト Gamer






「Apex Legends」新レジェンド「ランパート」が登場!シーズン6「ブーステッド」が8月19日より開始

「Apex Legends」新レジェンド「ランパート」が登場!シーズン6「ブーステッド」が8月19日より開始|ゲーム情報サイト Gamer






「NEOGEO POCKET COLOR SELECTION」のKOFとサムスピがSwitchで配信開始

「NEOGEO POCKET COLOR SELECTION」のKOFとサムスピがSwitchで配信開始






「FAIRY TAIL」真島ヒロ先生と菊地啓介プロデューサーのトークセッションが公開!

「FAIRY TAIL」真島ヒロ先生と菊地啓介プロデューサーのトークセッションが公開!|ゲーム情報サイト Gamer



B0827KTCCW
コーエーテクモゲームス(2020-07-30T00:00:01Z)

B0827KMNQ6
コーエーテクモゲームス(2020-07-30T00:00:01Z)













B088HKSXTY
ペコリーヌ:M・A・O(出演), コッコロ:伊藤美来(出演), キャル:立花理香(出演), ユウキ:阿部敦(出演), 金崎貴臣(監督)(2020-08-07T00:00:01Z)






コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:03▼返信
あべしっ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:04▼返信
フリプで1が配信されてたしなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:05▼返信
あ~働きてえ
なのに働くとこがどこもねえ
死ねよお前ら
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:06▼返信
ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3

英雄伝説 閃の軌跡III Switch累計6,280本
✳参考
英雄伝説 零の軌跡:改 PS4 累計10,979本
英雄伝説 碧の軌跡:改 PS4 累計13,952本
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:11▼返信
ほぁwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:12▼返信
すでに販売したバージョンはアップデートで高速スキップモードを追加するから実質廉価版
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:12▼返信
>>4
中途半端なところから始まりすぎだろ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:14▼返信
pc版より早く出て草
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:16▼返信
新作の前に3,4がフリプに来るかと思ったけど廉価版出すならまだしばらくフリプには来なさそうね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:17▼返信
今月の新作で完結させる気あるのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:17▼返信
ブーメラン投げるゲームとかニシ君のお家芸じゃねえか
よかったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:18▼返信
ファルコムの偉い所は他のメーカーと違って旧版にもアップグレードやってくれることだな。
そりゃファンが居つく。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:19▼返信
Switchがダメダメすぎたせいか……
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:19▼返信
>>12
スクエニ「………」
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:20▼返信
どっかのDQ11とは大違いだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:26▼返信
まだ閃の軌跡全部積んだままだ
Vitaで零やってるけどもうPS4版買って乗り換えるかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:29▼返信
碧の軌跡をビルの前で戦うでかいおっさんのところで放置してたわ
18.投稿日:2020年08月08日 00:29▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:29▼返信
空からもう一回始めようか悩むわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:31▼返信
>>10
創の軌跡は何となく空の軌跡3みたいなオールスターゲームぽいんだが?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:31▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:31▼返信
>>12【任天堂が20ドルの『ピクミン3』をWiiUショップから削除、60ドルするスイッチへの移植発表後】
任天堂はSwitch版『ドンキーコング トロピカルフリーズ』発売時にWiiU版をeShopから削除していたが、これと同じことが今回『ピクミン3』でも起きているようだ。
このほどSwitch向けに『ピクミン3 デラックス』がアナウンスされたが、発表後にeShopからはWiiUデジタル版の販売がなくなった。本作WiiU版は19.99ドルで販売されていたが、59.99ドルのSwitch版に置き換わったことになる。
Switch版では新しいコンテンツも含まれるが、40ドルの値上げを快く思わないユーザーもいる。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:33▼返信
>>18
東京ザナドゥで空ちゃんのパ・ンツでも観賞してろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:36▼返信
やるやん、スイッチ。
ツシマに対抗して源平とは!
こっちのネタのがメジャーだもんな!
元寇とかw くそマイナーだしw
やっぱ、スイッチが最高のハードだよな!
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:43▼返信
iOS端末でStadiaやProject xCloudを利用できない理由をAppleが説明。個別に審査できないゲームは規約違反

これマイクロソフトのゲームパスもらしいよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:52▼返信
高速モード標準装備は良いことだな
そもそも、何で他のRPGでこれやって無いのかって感じだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:54▼返信
ディアブロ4はよう出してクレメンス
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:54▼返信
創の軌跡も最初から高速入れとけよ・・・
そういうとこだぞファルコム
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:56▼返信
※25
普通に考えて競合プラットフォームに出すようなもんだからパスなんて無理に決まってるw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 01:01▼返信
フリプで来たから、面白かったらシリーズ一気に買おうかなと思ってたけど、
いざやってみたらクッソつまらんかった。特にシナリオ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 01:02▼返信
>>10
先々月の電撃配信で8月発売の創の軌跡のマスターアップが終わったが来年以降の軌跡新作の開発もうやってるってファルコム社長が言ってたぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 01:15▼返信
閃34はセーブ周りの異常な設定を治してほしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 01:17▼返信
閃4終盤のムービー長すぎて耐えきれず飛ばしてしまったなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 01:19▼返信
>>10
空の3作、零碧の2作、閃の4作の計9作品でストーリー進行は約5割
空から16年でやっとここまでなので完結はまだ全然先
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 01:23▼返信
創の軌跡は空3みたいにシナリオ補完の外伝だけど、一応次回作への伏線が張られてると思うよ
空3も次の舞台はクロスベルと言って零に続いたからな
それに結社の宗主が顔出してるから、わりと重要な話があるっぽい
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 01:25▼返信
※28
最初に間に合わないとしても、あとから追加してほしいよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 01:28▼返信
>>30
空から追ってないお前は何もかも遅い
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 01:31▼返信
※34
閃4の時点で60%あたりになってるってファルコムが言ってた
そして結社の宗主が閃4の最後にオルフェウス最終計画の第三段階で最終段階の永劫回帰計画を始動したから
永劫回帰計画に4作と最終章4作くらいで終わるでしょ、中に1作か2作を入れて、あと10作で終われるぞwww
1年1作だから10年くらい終わりそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 01:37▼返信
アプデで対応するなら来年以降の新作のセーブ連携特典目当てでスーパープライスは買わなくても大丈夫か
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 01:43▼返信
盟主は那由多のクレハかベリル説があるんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 02:04▼返信
※34
いや
閃4までで6割強くらいだから残り35%くらい。
創やって7割に届くかどうかくらいかと
というかはちまは軌跡の有料シーズンパスの事はスルーなのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 02:10▼返信
PS4どころかSwitchでさえキツいPSPクオリティのシリーズを今さら出されてもな
体験版で悪い意味で度肝を抜かれたのは忘れられない思い出だ
まあワンコイン以下なら検討に値するかもしれん
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 02:36▼返信
>>30
まぁ閃から始めたらちょっととっつき難いかもしれんな。しゃーないわ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 02:36▼返信
まあ創の軌跡で旧エンジン(VITA用エンジン)が最後だから
次回作からの新型エンジンがどの程度のものかだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 02:38▼返信
【『イース』シリーズ次回作に向けて開発チームは動き始めている―日本ファルコム・近藤社長が明らかに!】
2020年2月7日20:00より行われた「クラウディッドレパードエンタテインメント新作発表会 & イースIX 繁体字版発売記念放送」にて、日本ファルコム代表取締役社長・近藤季洋氏より、同社が手掛ける人気RPG『イース』シリーズの次回作に関する話題が飛び出しました。
「『イース10』を早く見たい」という質問に対して近藤氏は、「『イース』の開発チームは、既に次回作に向けて動き始めている」と回答。その次回作が『イース10』なのか、それともリメイクや外伝作品なのかは発言を控えましたが、2年後にシリーズ35周年を迎えるため、社内から圧が掛かっているそうです。
なるべく早く情報を公開できるよう頑張りたいとのことですので、その発表を楽しみに待ちましょう(なお、該当の発言は放送内の1:29:00~頃より確認できます)。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 02:43▼返信
創、買う気ではいるけど発売日に買うかと言われると…なぁ。少し値段下がってからでも良いやって感じ。
一応今までのシリーズは那由多以外は全部やってるが…。別にグラフィックとかはそこまで気にしないからさ…もう…せめてモーションというか…演出だけは何とかしてくれ…頼むわファルコム。
当時閃の最初のボスのガーゴイル倒す時のイベント…あの時の演出見てあまりのショボさに「マジかよこれ」とリアルに口に出しちゃったわ。
「これがPS3のゲームとか嘘だろ?」てなるほど酷かった。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 03:11▼返信
>>46
今更PS3のこと言ってるのが意味不明
あと長文を簡潔にまとめれるよう努力しろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 03:25▼返信
電撃配信観た感じ創のモーションは4より進化してたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 03:29▼返信
まぁ貧乏人は無理して発売日に買わなくていいと思う。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 03:35▼返信
今月は創の軌跡と一緒にグリードフォールも予約していたが
グリードフォールが延期してしまったので
創の軌跡は滅茶苦茶期待しているぜ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 04:02▼返信
ファルコムゲーって毎度グラフィック酷評されるけど
ゲームとしての評価はキープしてるのが大したもんだと思う
イース8とかメチャ評判良かったし
ゲーム作りで一番難しい所クリアしてるんだからあとグラフィックだけ頑張ってほしいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 04:23▼返信
3と4を合わせて廉価版で出すのかと思ったw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 05:02▼返信
これがあるから創の軌跡は完全版出てから買うことにするわ
どうせPS5版もでるやろ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 05:32▼返信
フリプでやったけどPS4で出しては行けないレベルの酷いクオリティだったな
いくら信者向け極振りメーカーとはいえ流石に開発力もっと上げないと今後は厳しそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 06:16▼返信
>>47
いや、PS4になった3と4も変わってなかったやん。だから言ってんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 06:17▼返信
>>54
ストーリーが気に入ればグラフィックはそこまで重要視しないが、あのモーションや演出の酷さはヤバすぎたな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 06:51▼返信
帝国編始まるまでは、あんなに国土でかいのにどれだけかかるんだよって思ってたら
思った以上に長かった。閃1~4+創とは
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 06:55▼返信
ファルコムは大きい勝負をしないメーカーって自分から言ってるしな
グラをコストかけて頑張っても、売上に直結するとは限らないから危ない橋は渡らない
リスクを取ってまで無理に本数を伸ばそうとしないから生き残ってこれたんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 07:30▼返信
なんぼなんでもあの人間関係はキモすぎる
キモオタ向けや
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 08:12▼返信
閃2までフリプでやったから3も来ないかと待っていたのだけど廉価版出るなら当分見込めないし買っちゃおうかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 09:14▼返信
>>1
軌跡シリーズほどどこから始めるのか分かりにくいゲームはないよな
この場合だと、蒼の軌跡となにが違うのかとかさ
まぁ、自分で調べたろって言われたらその通りなんやけど
ギルティギアとかもそうやが、ナンバリング分かりにくいのはやめてくれよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 09:23▼返信
ひでえ・・・
唯一スイッチに発売された軌跡なのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 09:28▼返信
ナンバリングわかりにくい四天王
軌跡
シュタインズゲート
グリザイア
ゼルダ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 09:36▼返信
そんな分かりにくいか?
空しかやってないけど分かるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 09:44▼返信
>>4
ヴェスペリアは発売時に9000本だったけど4万本までジワ売れした
でも軌跡は中途半端なところからだからジワ売れは不可能
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 09:48▼返信
分割商法はいつもの事だけど、
最近の短期間での追加商法は流石に目に余る
ファルコム景気悪いんか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 11:02▼返信
>>3
それを政治家に言えよ。年寄りが長く働かないといけない環境なので若者の仕事が無いのだしな
しかも年寄りは給料が安いから会社としても便利だし
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 11:04▼返信
※66
むしろ絶好調よ
海外を中心に売れまくってウハウハ
短期間っていうが新作はほぼ年1だしね
むしろファルコム程度の規模の弱小会社が年1でショボグラとはいえ3Dゲーを内製してるほうがおかしい状況
景気がいいからこそできているといえる
本当に景気が悪いのは本命タイトルをずるずる引き延ばしてその場しのぎのタイトル増やしてる日本一みたいなところだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 12:01▼返信
※53
情報確認していないのか?PS5にアップデートで対応するからそれはない
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 12:55▼返信
>>66
景気が良いからどこぞの11Sみたいな事はやらないんだろw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:09▼返信
この会社完全版商法しかしないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:29▼返信
※71
いやあ旧機種からの移植と完全版だらけなどっかのN社さんよりはマシですよw
今回のファルコムに関しちゃ既存ユーザーに対してもDLC含め無料アップデートしてくれるし
某N社さんもファルコムより大企業なんだからそれくらい気前よくばらまいたら?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:37▼返信
PCの軌跡はタイトル画面を介さず直接前回セーブした所から始められるのが便利なんだよな
いちいちPSのロゴ見る必要ない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:45▼返信
※68
ガストより圧倒的に開発費掛かってないのに(従業員たった60人)
ライザのアトリエと同じ売り上げだもんな

直近のコメント数ランキング