• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ノクターンHDの元となる真3マニアクスクロニクルでは
大人の都合でライドウに差し替えられていた
『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス』登場のダンテ




今回、DLCにより登場決定!!





2020y08m12d_121703609

EfMFRjlU8AAURcW

EfMFTwgU0AExeMr

EfMFVTOVoAAShk6

EfMFW6EU8AAKwBe


B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B08DD3C2YL
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません






うおおおおおおダンテ登場!!
要するにマニアクスがたった1000円てことじゃんスゲエ!!

書き方的にライドウ登場シーンと差し替えになるから
ダンテモミアゲ人修羅の夢のパーティは無理そう?






B07WVXY35V
スクウェア・エニックス(2020-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません



B08DNS92SM
スクウェア・エニックス(2020-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(256件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:18▼返信
やったぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:18▼返信
今更いらん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:18▼返信
これプレミア価格ついてるんだよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:18▼返信
カプコンと折り合いついたのか。良かった良かった。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:18▼返信
※画面はPS4版のものです
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:19▼返信
限定版の数増やせよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:20▼返信
980円払う価値があるのか疑問
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:20▼返信
ちゃんとダンテ貫通もっててワロタ
閣下につれていけるやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:20▼返信
ダンテ版はプレイした事無かったから楽しみ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:20▼返信
ダンテって控えから外せないし、合体出来ないし、そんな強くもないから、実はいない方がいいんだけどな
せっかくならライドウもダンテもどっちも仲間になるようにして欲しかった
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:20▼返信
とうとうプレミア価格が終わるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:21▼返信
デビルメイクライ5と比べるとかなり酷いグラフィックだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:21▼返信
スマホで出してくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:21▼返信
steamで出るんちゃう?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:21▼返信
CAPCOMに払うコラボ料金の調整が終わったのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:21▼返信
パズルだけはいらんかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:22▼返信
は?買うに決まってるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:22▼返信
ゴキ「メガテン緊急放送!?これはメガテン5がPS4に来ちゃう!?」

アトラス「ダンテDLCです」

ゴキ「あほらし」
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:22▼返信
アバタールチューナーの思い出といえば今どきの絆だの仲間だの言わず
堂々と暴力で悪魔も天使も従える暴の世界だったことメガテンらしい世界だった
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:23▼返信
楽しい~ 仲魔が~ ポポポポ~~~~ン
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:23▼返信
発売前にDLC発表は悪手じゃね?最初から入れとけよと思ってしまう。
嫌なら買わなきゃ良いじゃんと言われればそれまでだけどね。
版権料回収したいのかな。

22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:23▼返信
最初から入れとけやボケ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:23▼返信
※12
そりゃ元がps2だし比べるのは酷ってなもんよ
ps2時代ってまだブラウン管だった筈だし
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:24▼返信
>>12
PS2のリマスターやからなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:24▼返信
は?糞グラすぎ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:26▼返信
ダンテがちょっとでるくらいで千円はぼったくりだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:26▼返信
懐かしさを楽しみたいので貫通なしでおなしゃす
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:26▼返信
まあps3でのps2アーカイブの北米版DLしてあるけど流石にボケボケグラだから放置してあったから
これは買うよノクターンもマニアクスも何周もしたけど懐かしいしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:27▼返信
>>21
まあ、もともとそもそもダンテの代わりにライドウいるしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:28▼返信

NSw『デビル メイ クライ トリプル パック』 初週 1,721本
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:28▼返信
要らねえ
サルゲッチュとか出せよ
アトラスなんかクソゲーマニアだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:28▼返信
おー
DLCでどっちも遊べるのか
これは嬉しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:28▼返信
アバチュ1&2リマスターパック出そうや
ぶっちゃっけメガテンペルソナより好きだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:28▼返信
コンビニでPSNカード1万円で1000円分追加でもらえるキャンペーン実施!
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:29▼返信
あらら
これでマニクロじゃないマニアクスの方もプレミア感無くなったか
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:29▼返信
hdリマスターでもともとあるもんを1000円のdlcとして出すとかケチすぎんか
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:30▼返信
レギュラーで使いたいので貫通有りでおなしゃす
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:30▼返信
アトラスとカプコンのコラボって珍しいのかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:31▼返信
>>30
まさしく糞ゴミハードwwwwwwww
でも毎週どこかで10万台以上売れてますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:31▼返信
貫通持ちダンテか
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:31▼返信
DLCはアトラスじゃなくてカプコン側の権利なのかなこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:31▼返信
ぶっちゃけ主人公が強すぎてどっちも閣下では使わんけどな・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:31▼返信
有料かよ
まぁそれが落とし所なんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:31▼返信
PS2版は3D酔でプレイできなかった。
フレームレート上がってることを期待。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:32▼返信
DMC3の魔人デザインが変わってない時点で既定路線でしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:32▼返信
steamにも来てくれてや
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:32▼返信
真1-2、ペルソナ4-5しかやってないから少し前のゲームにしか見えないけど
ネットの反応みてるとこのゲーム日本で売れそうだね
現行機では遊べないメガテンどんどん移植してほしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:33▼返信
PS2で両方持ってるけどぶっちゃけゲーム自体はライドウが代わりになるからダンテは要らない子、
まじでイベント差分とダンテが欲しい人向け。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:33▼返信
貫通もってるから最後のルシ戦もお荷物じゃなくなるなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:34▼返信
980円、いらね
むしろライドウ版やったことないしそっちでいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:34▼返信
>>18
まだ引きずってるのかWW
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:35▼返信
SteamのP4Gぐらい安くしてほしかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:35▼返信
これが速報か
アトラスはほんま…
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:35▼返信
最初から入れとけよ…って言っても他社のキャラクターだし、
有料販売でならってことでOKでたのかな
それにしてもPS2時代のゲームのリマスターのDLCが1000円って高すぎだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:35▼返信
悪魔増やせよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:35▼返信
ゴキブリwwwざまあああああ
どうするのこれwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:36▼返信
そーいえば10月発売だったのか、意外と早いのな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:36▼返信
黒歴史2のダンテw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:36▼返信
>>35
マニクロ付きのやつって最初ワゴンに入るくらい売れてなかったんだよなぁ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:36▼返信
※54
カプコンへの版権料が高いんでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:37▼返信
1のダンテにしろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:37▼返信
キャラ変わる以外に変更ないならわいは本編のみだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:37▼返信
そりゃ当時もライセンスの関係で再販が難しかったんだから有料DLCになるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:37▼返信
 
 
・・・・え?   有料化?
 
 
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:38▼返信
>要するにマニアクスがたった1000円てことじゃんスゲエ!!

??? 本編買わないとダメなんだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:38▼返信
なるほどね 「ニシくんは女神転生5のためにネット環境用意しとけよ」と
「44Fの時みたいな中古ワゴン殺しは許さんぞ」と
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:38▼返信
イベントも全部ダンテ仕様になんの?
それならライドウさんどうなるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:39▼返信
そもそもマニクロのためにアバドン限定を買うってやつの方が少なかった。
それくらいライドウは黒歴史にされてもおかしくないくらい売れなかったんよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:39▼返信
マニアクスが1000円って意味わからんけど
ダンテのスティンガーは貫通無いからな
万能物理だから物理耐性持ちにはちょい弱い
ルシファーくらいだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:39▼返信
マジか買うわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:40▼返信
※18
真3HDの緊急速報なんだからそんな間違いするわけないだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:40▼返信
それよりも一番必要なのは〇×ゲームの改善だろ
継承スキル任意選択出来ないなら絶対に買わんぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:40▼返信
まじで5いらないレベルの話
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:41▼返信
ライドウとダンテモードは選択式だろう。
あと今回はマニアクス要素自体は最初から入ってる、有料はあくまでダンテ差分だけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:41▼返信
※67
どちらか一方
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:41▼返信
>>72
信者曰く◯×で苦労した方が思い入れでるからダメです
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:41▼返信
リマスターで完全版パス商法とはwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:42▼返信
貫通物理最適解クソゲ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:42▼返信
なぜに?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:44▼返信
>>77
ゲーム部分はライドウモードと同じだからいらない奴からしたら
ライセンス料分定価が高くならなくて良いと思うんだが
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:44▼返信
完全版商法ここに極まれりだな。
最初からライドウとダンテに追われる整合性の取れたシナリオ付きで一本作ろうとしないのは流石にユーザーをバカにしすぎ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:45▼返信
1時間◯×して合体失敗してコントローラー投げたわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:45▼返信
貫通だ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:45▼返信
貫通つくならまぁ

ライドウでもいいんだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:47▼返信
これはマジ嬉しい
ライドウだけが不満だったし
ダンテの方が断然映えるし格好いいから
これで全く隙のないまさに約束された神ゲー確定だわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:47▼返信
ダンテは技がダサいのがな…
居もしない方向に銃乱射奴

気合いに貫通ついたから
とりあえずラスボスに通用するんだろうけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:48▼返信
マニアクスがプレミアだったのはダンテ以外の追加要素が本編の不完全要素を
補完するレベルの内容だったにも関わらずライセンスの関係でリピートが1度しかされなかったから
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:48▼返信
この1000円はカプコンに支払うんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:49▼返信
アバチュ12出せ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:50▼返信
>>37
スキルに変更があってスキル「父の名に誓って」が攻撃力アップと貫通追加の二つの効果になっています。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:51▼返信
>>5
書いてねーよ。
よく見ろこのマニアクズ人形。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:52▼返信
ノクタンマニアクスはプレ価やばかったもんなあ
93.ネロ投稿日:2020年08月12日 12:52▼返信
モチとため息を同時につくな💢
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:52▼返信
ダンテには貫通つくの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:52▼返信
今の時代だと版権問題はDLCで解決できて助かる
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:53▼返信
>>12
HDリマスターだし
チー牛マルチだから
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:54▼返信
>>18
時限独占ありそうだから1年半は見送るわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:55▼返信
PS2のゲームに6500円でDLCキャラ1体1000円
ドラクラ移植もクソ高かったし、ペルソナメガテンは完全版商法
アトラスの信者商売えげつないな
これは買うんだがw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:55▼返信
>>94
覚えるぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:55▼返信
DLC込みで4000円になったら買う
メガテンシリーズやってないし
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:55▼返信
>>94
流石にこれは変更してくれないと困る
しかしライドウもダンテもどっちも魅力的だから二者択一なのは悩むな…
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:56▼返信
アバチュとライドウもリマスターお願いします
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:56▼返信
ダンテはボス戦よりザコ戦でお世話になったわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:57▼返信
ライドウ派の俺はそのままの価格で助かる
ゴウトもいるし
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:58▼返信
貫通付きとはたまげたなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:59▼返信
>>22
最初に選べる仕様で発売すりゃ好感度あがるのにアホだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:00▼返信

ダンテだけで1000円はたけーな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:00▼返信
有料DLCまではいいかな
どうせ最新作は旧世代ゲームになるようだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:01▼返信
もとからマニアクス準拠じゃん
ダンテパックだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:02▼返信
10年前のグラだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:02▼返信
ライドウとソウルハッカーズもHD化してくれ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:03▼返信
>>59
マニアクスがプレミアついてたから安売りしてなかったぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:04▼返信
>>67
消える
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:06▼返信
版権代がクッソ高いと聞いたがクリアしたんだ良かったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:09▼返信
>>2
何周もやったし俺も今さらいらない
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:10▼返信
貫通あるならPS2のと違って戦力になるじゃんダンテ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:11▼返信
※98
アトラスってかセガが拾ってから拍車がかかった気がするわ
いい加減完全版商法やめてほしいよね
もともとテイルズ商法だったのに時代が進んでアトラス商法になるとは・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:12▼返信
>>114
ダンテになるだけで1000円だからな……
魅力的だけど実際高い
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:14▼返信
これはやべぇ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:14▼返信
2ダンテ渋くて好き
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:15▼返信
※118
そのへんは別にライドウで良いなら買わなけりゃいい話だし版権借りるんだからしょうがない
俺はマニクロしか買えなかったから普通に嬉しいけどね
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:19▼返信
ライドウずっとシリーズ出てないから知名度的に今のプレイヤーには誰なのかわからんしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:19▼返信
※21
別に悪手でも何でもないと思う
普通にやればライドウ版、ダンテ版やりたい人は別で買えばいいってだけだし
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:19▼返信

PS4で出るのか、じゃあ買うわ

125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:20▼返信
>>1
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:22▼返信
※107
他社版権だし妥当な所じゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:22▼返信
トロフィー欲しいし、PS5でも遊べるしPS4版買うか
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:23▼返信
※110
PS2のHDリマスターだからなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:25▼返信
※81
版権の問題で変更せざるを得なかっただけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:26▼返信
ダンテとライドウって強さ的にどう違うの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:26▼返信
メガテンPS4で出るんかい
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:30▼返信
めちゃくちゃやりこんだけど結局ダンテあんまり強くないんだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:30▼返信
>>130
全属性攻撃ブースターをどっちも持っているんだけど、ライドウはそれに貫通がついでに付いていた
のでライドウの方が上だったけど、今回のダンテはライドウと同性能になってるので強さ的な差異はなくなってる
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:32▼返信
何か知らんけど豚がマジギレしてて面白いからもっとやって欲しいwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:33▼返信
なごっさんはやはり有能だなと思った
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:33▼返信
まあ独占にして爆死は嫌だよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:33▼返信
>>133
有難う。性能の差無いならダンテで遊んでみるかー。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:35▼返信
どうせならP3fes出してくれ、スイッチ以外で
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:37▼返信
マニクロ準拠でダンテ使えるの凄い
貫通持ちの誓いであれば神だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:39▼返信
他のナンバリングに比べて真3そんなに面白くなかったんだよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:41▼返信
(´・ω・`)何この糞モデリングと糞テクスチャ…20年前?
ああゴミッチマルチの弊害か…
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:41▼返信
というかライドウがやりたい
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:42▼返信
これダンテだと、魔人全員出てる一枚絵はちゃんとダンテいる形になるのかな?
あと加入時はコイントスに差し替わるのかな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:44▼返信
>マニアクスがたった1000円

ライドウがすでに出てるんだからそれはおかしい
ダンテ1キャラが1000円ってことだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:46▼返信
ソフトだけで五千円以上するんだし千円増えるぐらいどうってことないわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:46▼返信
やったぜ
貫通ねえから最後はいれてないだろうけど
とにかくやったぜ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:47▼返信
ダンテに貫通が付いてる
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:47▼返信
※130
大人の事情でダンテの代わりに出たのがライドウなんでライドウのが上だったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:47▼返信
版権問題で無理と思われててプレミアもついてたのにやるやん!
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:48▼返信
カプにお金払うからわかりやすく別売りにしたんだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:49▼返信
>>1 Switchだと持ち運びも出来るって言う。ps2やっと休ませてあげられる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:49▼返信
やっす。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:51▼返信
1000円で確実にダンテ来るんだからガチャより良心的
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:52▼返信
有料DLCとかあほじゃねぇの
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:52▼返信
これいま中古屋で並んでる奴は一気に値崩れ起きそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:53▼返信
>>26
1000円も払えないとかどんだけ貧乏なんだ?ニートか?
一日の昼飯代より安いわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:57▼返信
>>33
同じく
アバチュが1番好き
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:05▼返信
※81
リマスターだからな、リメイクにしろというならソフトの値段自体があがるが
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:06▼返信
あくまでリマスター、他社版権キャラってのを理解してない奴が暴れてるのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:10▼返信
他社版権を無料だと思い込むやつ頭大丈夫か?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:10▼返信
よく考えたら今時ランダムエンカウントは怠いわ
いらないやメガテン3
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:14▼返信


デビルハンターがデビルの仲魔になるって何のギャグ?

163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:15▼返信
DLCで発売決定! 何も喜べねーよ!
じゃねーよ本編にちゃんと入れとけよ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:18▼返信
※163
他社キャラで売上を渡さなきゃ駄目だからしゃーない
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:18▼返信
3リマスターが予約でPS4版が上回ってからぶーちゃんあれだけ期待していたメガテン5の話すら話題に挙げなくなったな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:21▼返信
まあPS2のマニアクスとマニクロ合わせると安くても3万は軽く超えるからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:21▼返信
※165
叩き棒として弱いと思ったんだろw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:21▼返信
不要な奴は買わなければいいだけなのに

ゴキは文句言ってる乞食多すぎやなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:23▼返信
DLC込みでは絶対販売されんぞ
ダンテ使用料の問題があるから、ダンテだけDLC販売してその何割かを支払う方法しか採れない
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:25▼返信
ダンテより業斗にゃんが気になるわ
旦那だし
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:27▼返信
他社キャラだし外付けなら問題おきても本編は販売続けられるし良い判断
ついでだしアバチュとライドウもリマスター来て
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:29▼返信
アバチュは来ないかもなあ
今は異常にうるさいからカニバルがネックなんじゃねーかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:31▼返信
980円って
アホちゃう?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:35▼返信
DLCキャラに980円ってw
バンナムかよwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:36▼返信
ダンテは割高感があるな
ライドウをDTBのヘイに差し替えてもしくりきそうな気がする
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:37▼返信
文句はこの価格にしたカプコンに言えば?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:37▼返信
ボイス機能と一緒だよな
オンオフ機能あるから嫌ならオフにすればいいだけなのに文句言う
DLCなんだからいらないならダウンロードしなければいいだけ
むしろ元ソフトがプレミアついてて手が出せなかった人が多いからこれは有能でしょ
他者版権キャラだぞ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:47▼返信
おーこれはありがたいな
無印版だけやってマニアクスはプレイ出来ずじまいだったし
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:48▼返信
>>168
まあゴキブタは貧乏だから買わないを有限実行してるしな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:49▼返信
>>179
つーかブタにはDMC関係ないしな、ハブられてるから
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:51▼返信
>>167
スイッチで非常に珍しい目玉サードなのに…
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:53▼返信
メガテン3の評価が落ちそうだよなこのリマスター。初プの人はあんま期待するなよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:01▼返信
DMCもわりと落ち目だしライドウ差し替えなら要らないかな
ライドウ版のマニアクス部分は収録されてるんだよな?
てか、ライドウ続編はよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:02▼返信
>要するにマニアクスがたった1000円てことじゃんスゲエ!!

何言ってんだこいつ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:07▼返信
2ダンテもこれくらい軽口叩いてくれてればなあ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:09▼返信
バカバイトの記事だとDLC買っただけでダンテとマニアクス要素が追加でお得!みたな印象操作してるけどライドウが出てる時点で最初(初期出荷)からマニクロ準拠のリマスターなんだしダンテ以外のマニアクス要素は最初から入ってるだろ
980円の内容はライドウのシーンがダンテに変わる、これだけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:19▼返信
>>27
貫通スキル覚えなけりゃええやん
たぶん父の名に誓ってに貫通付くから
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:21▼返信
>>59
アバ王めっちゃ面白いのにそうだったのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:24▼返信
当時はダンテて誰?な感じだったからライドウでいいかな
両方選べるのは良いと思う
あとはどのルートでも行ける追加ダンジョンが欲しかったかなー
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:26▼返信
>>69
スティンガーに貫通乗らんの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:35▼返信
※162
最初はちゃんとデビルハンターしてっけどな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:37▼返信
ダンテ、貫通付きで帰ってきたあああああ!!



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:40▼返信
>>112
実際に当時ビックカメラで3本ワゴンで買ったから事実だぞ。
証拠無いけど4980円とかだったとおもう。
マニクロ値上がりするベーと思って捕獲した。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:46▼返信
声付きは草
ライドウも杉田の声付いてるってことか
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:48▼返信
※193
ビッグカメラなら新品?
マニクロ発売当時は2008年だから一部の店舗ではプレミアしてるとか知らずに安売りしてる所はあるね
マニアクスがプレ値付いた後に中古3000円で売ってた所あったし
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:52▼返信
なんで2のダンテなんだよ・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:53▼返信
※196
マニアクス発売時はDMC2発売後だからね
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:55▼返信
ダンテって殺しても死なないやんけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:03▼返信
なお仲魔としては主力メンバーにはなりえません
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:04▼返信
やっぱアトラスの速報は期待するもんじゃないわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:07▼返信
>>177
ファンとしてはDLCがどうとかじゃなくて、無印からフルプライスで毎回完全版って言われて買ったんだよ。で今頃になってまた完全版をフルプライスで出される。じゃあ買わなきゃいいだろ?って言うじゃん?ファンだから買っちゃうんだよ。そういうのが気にくわないって言ってんの。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:08▼返信
高いって言うやつはオリジナル版買えばいいんじゃないですかねぇ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:09▼返信
ライドウからキャラだけ交換だからマニアクスでは持ってなかった念願の貫通持ちになれるわけだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:09▼返信
※201
むしろフルプライスでも喜んで買うわ
マニアクスもマニクロも当然持ってるけど、正直PS2出すの面倒くさいんだよね
それにマニクロ、マニアクスはどっちもプレ値だしフルプラでも安いくらいだぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:09▼返信
ダンテにボイスはつくのかな?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:17▼返信
すでに出したソフトを速報で紹介するアトラスって
任天堂の毒気にやられたのかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:17▼返信
そういやファンタジーのRPGどうなってんだ
ペルソナより売れないだろうに、ペルソナ作らずに時間かけて作ってたら赤字になるぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:24▼返信
あ~PS2のマニアクス持ってるけどこれは悩む
ダンテしっかり強いし
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:26▼返信
※205
カプコンによると
なんとダンテの日本語ボイスは新録です
だそうです
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:30▼返信
最初からいれてよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:30▼返信
なんかスイッチー牛に合わせたローポリグラフィックスって感じw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:33▼返信
※211
そもそもPS2のHDリマスターなんだからローポリ当たり前じゃね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:35▼返信
ガワが変わるだけで能力的には変わらんのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:36▼返信
>>211
これはPS2ソフトのHDリマスターだぞ

まぁスイッチの性能はPS2以上PS3未満だから
PS2HDリマスターを見てスイッチっぽいグラだっていう感想は
性能面で見ればだいたい合ってるんだけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:54▼返信
>>213
能力的にも結構違う
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:01▼返信
所詮リマスターだよなぁ
グラしょぼすぎ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:02▼返信
別にグラなんかリマスターしなくていいよ
それより〇×ゲームを何とかしろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:06▼返信
こんな遥か昔のIPをHD化とか・・・そもそもしょぼいポリゴンをノッペらに

しただけなのにフルプライスで売りつつ、しかも有料DLC980円とか馬鹿じゃないの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:16▼返信
※218
オリジナル版の値段見てから言えよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:28▼返信
>>216
でも最新作の5はもっとショボいが
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:29▼返信
>>183
DMCが落ち目?5で最高売上更新したばかりなのに何言ってるの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:31▼返信
むしろこれでPS2版の値崩れ起きるのを待ってる
声とかいらんし画質向上で雰囲気台無しになるリマスターもあるからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:31▼返信
こんなもんで少しでも金せびろうとしてんの草
同梱しとけよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:39▼返信
ダンテって当時貫通付いてた記憶があるんだがなと思ったらそいやダンテをルシファー戦でも使いたくてPAR使って貫通付けたんだったわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:40▼返信
貫通ついてるやん!
最後までつかえそうだな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:51▼返信
最初から入れとけや
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:58▼返信
数年前にVITAで出たら買ってたわ
今更据え置きでやる程のクオリティじゃない
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:14▼返信
弱いし、ただのお荷物。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:19▼返信
PS2時代のゲームなら
スイッチ版もPS4版も変わらないだろうから安心してスイッチ版買えるね
俺はPS4版を買うしかないんだけどね、PS4しか家にないから
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:27▼返信
1のダンテ?
ま、2よりはマシだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:33▼返信
なんでDLCなんだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:37▼返信
>>115
これで7500だぜ

半額になるまで様子見るわ。。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:43▼返信

完全版じゃないの!?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:17▼返信
ライドウが有料の逆だったらキレてたわ
ダンテとか好きな人には悪いがまったく知らないし買わない
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:23▼返信
>>229
と思うじゃん?
鬼武者とか思いっきりスイッチ版劣化しとんのよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:23▼返信
>>229
ところがどっこいw

PS2ゲーでも何故かガタガタ劣化するのがSwitchさんの強み
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:37▼返信
名作なのにダウンロード出すな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:38▼返信
1000円ならまぁいいか。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:44▼返信
このダンテしゃべんの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:45▼返信
>>237
普通にDL版買うだろ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:47▼返信
ライドウでいい、むしろライドウがいい
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:11▼返信
俺は手のひらをかえすぜ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:44▼返信
これエルシャダイだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:50▼返信
叩かれまくったからカプコンに営業行ったんだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:02▼返信
※195
もちろん新品。
ネオジオオンラインコレクションのボックスとか、
後にプレミア付くような物でもハード末期は結構投げ売りされてた。

246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:23▼返信
別売りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 21:49▼返信
最初ライドウ無いわ、って思ったけど使ってみるとクソかっこよかったんだよな
これは悩む…
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 22:51▼返信
ゲームのグラフィックに違和感ないように作られてるんだから出来が悪いとは言えないな
DLCで欲しいか?って聞かれたら無いけどw
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 23:26▼返信
マジかよ。コレは嬉しい
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 23:47▼返信
貫通付きダンテか。これだけでも買いだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 23:50▼返信
今見たら PS2マニアクスは駿河屋で6000円
となると早期予約なら5000円ほど。
DLC買っても同値くらい。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 23:52▼返信
DMC興味ないからライドウのままでいいわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 00:55▼返信
GJとしかいいようがない
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:19▼返信
>>34
そんな小銭目当てでわざわざコンビニ行くかよアホらしい
手間も時間も惜しいのでクレカ一択
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 18:48▼返信
転売屋のおもちゃ終了
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:47▼返信
おお、貫通ついてるじゃん!
これなら最後まで使えるわ

直近のコメント数ランキング