ノクターンHDの元となる真3マニアクスクロニクルでは
大人の都合でライドウに差し替えられていた
『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス』登場のダンテ
今回、DLCにより登場決定!!
【特報】
— 『真・女神転生』シリーズ公式 (@megaten_atlus) August 12, 2020
『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』に『デビル メイ クライ』シリーズよりダンテが再び参戦。
有料DLC「マニアクスパック」を追加購入すると、ライドウ登場シーンがダンテに代わる「NEW GAME-マニアクス-」が選択可能に!
※マニアクスパックを遊ぶには、真3HD本編が必要です。#真3HD
うおおおおおおダンテ登場!!
要するにマニアクスがたった1000円てことじゃんスゲエ!!
書き方的にライドウ登場シーンと差し替えになるから
ダンテモミアゲ人修羅の夢のパーティは無理そう?
要するにマニアクスがたった1000円てことじゃんスゲエ!!
書き方的にライドウ登場シーンと差し替えになるから
ダンテモミアゲ人修羅の夢のパーティは無理そう?
閣下につれていけるやん
せっかくならライドウもダンテもどっちも仲間になるようにして欲しかった
アトラス「ダンテDLCです」
ゴキ「あほらし」
堂々と暴力で悪魔も天使も従える暴の世界だったことメガテンらしい世界だった
嫌なら買わなきゃ良いじゃんと言われればそれまでだけどね。
版権料回収したいのかな。
そりゃ元がps2だし比べるのは酷ってなもんよ
ps2時代ってまだブラウン管だった筈だし
PS2のリマスターやからなw
これは買うよノクターンもマニアクスも何周もしたけど懐かしいしな
まあ、もともとそもそもダンテの代わりにライドウいるしな
NSw『デビル メイ クライ トリプル パック』 初週 1,721本
サルゲッチュとか出せよ
アトラスなんかクソゲーマニアだろ
DLCでどっちも遊べるのか
これは嬉しい
ぶっちゃっけメガテンペルソナより好きだわ
これでマニクロじゃないマニアクスの方もプレミア感無くなったか
まさしく糞ゴミハードwwwwwwww
でも毎週どこかで10万台以上売れてますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁそれが落とし所なんだろうな
フレームレート上がってることを期待。
ネットの反応みてるとこのゲーム日本で売れそうだね
現行機では遊べないメガテンどんどん移植してほしい
まじでイベント差分とダンテが欲しい人向け。
むしろライドウ版やったことないしそっちでいい
まだ引きずってるのかWW
アトラスはほんま…
有料販売でならってことでOKでたのかな
それにしてもPS2時代のゲームのリマスターのDLCが1000円って高すぎだけど
どうするのこれwww
マニクロ付きのやつって最初ワゴンに入るくらい売れてなかったんだよなぁ。
カプコンへの版権料が高いんでしょ
・・・・え? 有料化?
??? 本編買わないとダメなんだけど
「44Fの時みたいな中古ワゴン殺しは許さんぞ」と
それならライドウさんどうなるの?
それくらいライドウは黒歴史にされてもおかしくないくらい売れなかったんよ
ダンテのスティンガーは貫通無いからな
万能物理だから物理耐性持ちにはちょい弱い
ルシファーくらいだけど
真3HDの緊急速報なんだからそんな間違いするわけないだろ
継承スキル任意選択出来ないなら絶対に買わんぞ
あと今回はマニアクス要素自体は最初から入ってる、有料はあくまでダンテ差分だけ
どちらか一方
信者曰く◯×で苦労した方が思い入れでるからダメです
ゲーム部分はライドウモードと同じだからいらない奴からしたら
ライセンス料分定価が高くならなくて良いと思うんだが
最初からライドウとダンテに追われる整合性の取れたシナリオ付きで一本作ろうとしないのは流石にユーザーをバカにしすぎ
ライドウでもいいんだけど
ライドウだけが不満だったし
ダンテの方が断然映えるし格好いいから
これで全く隙のないまさに約束された神ゲー確定だわ
居もしない方向に銃乱射奴
気合いに貫通ついたから
とりあえずラスボスに通用するんだろうけど
補完するレベルの内容だったにも関わらずライセンスの関係でリピートが1度しかされなかったから
スキルに変更があってスキル「父の名に誓って」が攻撃力アップと貫通追加の二つの効果になっています。
書いてねーよ。
よく見ろこのマニアクズ人形。
HDリマスターだし
チー牛マルチだから
時限独占ありそうだから1年半は見送るわ
ドラクラ移植もクソ高かったし、ペルソナメガテンは完全版商法
アトラスの信者商売えげつないな
これは買うんだがw
覚えるぞ
メガテンシリーズやってないし
流石にこれは変更してくれないと困る
しかしライドウもダンテもどっちも魅力的だから二者択一なのは悩むな…
ゴウトもいるし
最初に選べる仕様で発売すりゃ好感度あがるのにアホだな
ダンテだけで1000円はたけーな
どうせ最新作は旧世代ゲームになるようだし
ダンテパックだろ
マニアクスがプレミアついてたから安売りしてなかったぞ
消える
何周もやったし俺も今さらいらない
アトラスってかセガが拾ってから拍車がかかった気がするわ
いい加減完全版商法やめてほしいよね
もともとテイルズ商法だったのに時代が進んでアトラス商法になるとは・・・
ダンテになるだけで1000円だからな……
魅力的だけど実際高い
そのへんは別にライドウで良いなら買わなけりゃいい話だし版権借りるんだからしょうがない
俺はマニクロしか買えなかったから普通に嬉しいけどね
別に悪手でも何でもないと思う
普通にやればライドウ版、ダンテ版やりたい人は別で買えばいいってだけだし
PS4で出るのか、じゃあ買うわ
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
他社版権だし妥当な所じゃね?
PS2のHDリマスターだからなw
版権の問題で変更せざるを得なかっただけ
全属性攻撃ブースターをどっちも持っているんだけど、ライドウはそれに貫通がついでに付いていた
のでライドウの方が上だったけど、今回のダンテはライドウと同性能になってるので強さ的な差異はなくなってる
有難う。性能の差無いならダンテで遊んでみるかー。
貫通持ちの誓いであれば神だな
ああゴミッチマルチの弊害か…
あと加入時はコイントスに差し替わるのかな?
ライドウがすでに出てるんだからそれはおかしい
ダンテ1キャラが1000円ってことだ
貫通ねえから最後はいれてないだろうけど
とにかくやったぜ
大人の事情でダンテの代わりに出たのがライドウなんでライドウのが上だったな
1000円も払えないとかどんだけ貧乏なんだ?ニートか?
一日の昼飯代より安いわ
同じく
アバチュが1番好き
リマスターだからな、リメイクにしろというならソフトの値段自体があがるが
いらないやメガテン3
デビルハンターがデビルの仲魔になるって何のギャグ?
じゃねーよ本編にちゃんと入れとけよ!
他社キャラで売上を渡さなきゃ駄目だからしゃーない
叩き棒として弱いと思ったんだろw
ゴキは文句言ってる乞食多すぎやなw
ダンテ使用料の問題があるから、ダンテだけDLC販売してその何割かを支払う方法しか採れない
旦那だし
ついでだしアバチュとライドウもリマスター来て
今は異常にうるさいからカニバルがネックなんじゃねーかな
アホちゃう?
バンナムかよwww
ライドウをDTBのヘイに差し替えてもしくりきそうな気がする
オンオフ機能あるから嫌ならオフにすればいいだけなのに文句言う
DLCなんだからいらないならダウンロードしなければいいだけ
むしろ元ソフトがプレミアついてて手が出せなかった人が多いからこれは有能でしょ
他者版権キャラだぞ?
無印版だけやってマニアクスはプレイ出来ずじまいだったし
まあゴキブタは貧乏だから買わないを有限実行してるしな
つーかブタにはDMC関係ないしな、ハブられてるから
スイッチで非常に珍しい目玉サードなのに…
ライドウ版のマニアクス部分は収録されてるんだよな?
てか、ライドウ続編はよ。
何言ってんだこいつ?
980円の内容はライドウのシーンがダンテに変わる、これだけ
貫通スキル覚えなけりゃええやん
たぶん父の名に誓ってに貫通付くから
アバ王めっちゃ面白いのにそうだったのか
両方選べるのは良いと思う
あとはどのルートでも行ける追加ダンジョンが欲しかったかなー
スティンガーに貫通乗らんの?
最初はちゃんとデビルハンターしてっけどな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
実際に当時ビックカメラで3本ワゴンで買ったから事実だぞ。
証拠無いけど4980円とかだったとおもう。
マニクロ値上がりするベーと思って捕獲した。
ライドウも杉田の声付いてるってことか
ビッグカメラなら新品?
マニクロ発売当時は2008年だから一部の店舗ではプレミアしてるとか知らずに安売りしてる所はあるね
マニアクスがプレ値付いた後に中古3000円で売ってた所あったし
マニアクス発売時はDMC2発売後だからね
ファンとしてはDLCがどうとかじゃなくて、無印からフルプライスで毎回完全版って言われて買ったんだよ。で今頃になってまた完全版をフルプライスで出される。じゃあ買わなきゃいいだろ?って言うじゃん?ファンだから買っちゃうんだよ。そういうのが気にくわないって言ってんの。
むしろフルプライスでも喜んで買うわ
マニアクスもマニクロも当然持ってるけど、正直PS2出すの面倒くさいんだよね
それにマニクロ、マニアクスはどっちもプレ値だしフルプラでも安いくらいだぞ
任天堂の毒気にやられたのかな
ペルソナより売れないだろうに、ペルソナ作らずに時間かけて作ってたら赤字になるぞ
ダンテしっかり強いし
カプコンによると
なんとダンテの日本語ボイスは新録です
だそうです
そもそもPS2のHDリマスターなんだからローポリ当たり前じゃね?
これはPS2ソフトのHDリマスターだぞ
まぁスイッチの性能はPS2以上PS3未満だから
PS2HDリマスターを見てスイッチっぽいグラだっていう感想は
性能面で見ればだいたい合ってるんだけど
能力的にも結構違う
グラしょぼすぎ
それより〇×ゲームを何とかしろ
しただけなのにフルプライスで売りつつ、しかも有料DLC980円とか馬鹿じゃないの?
オリジナル版の値段見てから言えよ
でも最新作の5はもっとショボいが
DMCが落ち目?5で最高売上更新したばかりなのに何言ってるの?
声とかいらんし画質向上で雰囲気台無しになるリマスターもあるからな
同梱しとけよw
最後までつかえそうだな。
今更据え置きでやる程のクオリティじゃない
スイッチ版もPS4版も変わらないだろうから安心してスイッチ版買えるね
俺はPS4版を買うしかないんだけどね、PS4しか家にないから
ま、2よりはマシだろ
これで7500だぜ
半額になるまで様子見るわ。。
完全版じゃないの!?
ダンテとか好きな人には悪いがまったく知らないし買わない
と思うじゃん?
鬼武者とか思いっきりスイッチ版劣化しとんのよ
ところがどっこいw
PS2ゲーでも何故かガタガタ劣化するのがSwitchさんの強み
普通にDL版買うだろ?
もちろん新品。
ネオジオオンラインコレクションのボックスとか、
後にプレミア付くような物でもハード末期は結構投げ売りされてた。
これは悩む…
DLCで欲しいか?って聞かれたら無いけどw
となると早期予約なら5000円ほど。
DLC買っても同値くらい。
そんな小銭目当てでわざわざコンビニ行くかよアホらしい
手間も時間も惜しいのでクレカ一択
これなら最後まで使えるわ