• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


大久保の買取ショップ「買取ポケット」

ニンテンドースイッチ本体、『あつまれどうぶつの森』、『リングフィットアドベンチャー』を大量に買取中


今年7月1日~8月4日の買取報告






































買取ポケットは業者や転売ヤーからの大量買取も積極的に行っている



ダウンロード (1)






ニンテンドースイッチ本体や『リングフィットアドベンチャー』は現在品薄で、各ショップで抽選販売が行われている







この記事への反応



Nintendo Switch、売り切れじゃないか。
当分買えないなぁ。
転売屋許すまじ。


任天堂さん収益爆上がりしてはいるけどSwitch転売で実損数%くらいありそうだし転売対策動いてくれないかなあ

今のご時世、転売ヤーが湧いてて店にSwitchとかリングフィットアドベンチャーがある事すらレアケースなんになぁ

Switch抽選全く当たらんのや…応募するたびに色んなアプリ入れて会員やらに登録させられるし、挙げ句申し込み後になって「想定以上に応募が来たので既存の会員様を優先します」と弾かれるし転売ヤーの持ち分は値下げされないしツラタンよ本当。そういう商法か?そうなんだろ!?

Botw2実はもう発表できる段階になってるけど、Switchが転売されまくって買いたい人のところにいきわたっていないから発表できない説

子供が欲しがってるからSwitch探してるんだけど、マジで品薄なんだな。
近所のおもちゃ屋はどこも入荷未定、入荷しても抽選販売ばかり。
俺の感覚じゃゲームが売り切れで買えないっていうのはDQ3の頃の話だと思ってたぜ…
転売ヤーから買うのも癪だし、のんびり抽選に申込して当たるの待つか。


「Switch 買えた」で検索すると転売購入促進垢なのか同じ文章・リンクを貼った呟きがザクザク出てきて殺意の波動に目覚めそう

Switch 定価で売ってなさすぎ…
転売から買いたくないし在庫増えてくれー






関連記事
『リングフィットアドベンチャー』新型コロナで外出できない中国人に爆売れ!業者が海外在庫を高額転売中

買取ショップ「『あつまれどうぶつの森』の買取が150本以上あります 在庫が多すぎて夢に出そう」

【アカン】ヨドバシカメラ、転売ヤーが密集しパニック寸前で警察出動・・・原因はもちろんあのゲーム機

『あつ森』の転売だけで月40万円稼ぐ転売ヤーが衝撃の手口を暴露! 「商品の仕入れは◯◯で行う。カードは100倍の高額で売れて笑いが止まらない」

秋葉でスイッチ転売していた『モノクル』がヤバすぎるwww「転売報道をTVで紹介されたと記載」「喜んで思えるとおもった」

【衝撃】ゲーム販売店員が「本当はスイッチ在庫があるのに、あると言えず店にも並べられない深刻な裏事情」を暴露! → 理由は転売ヤーの悪質すぎる◯◯のせいだった・・・




最近は1日で70台近くも買取してるのか
転売ヤーはどこでこんなに仕入れてるんだろう





B07WVXY35V
スクウェア・エニックス(2020-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(683件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:21▼返信
🐼 2018.12.11 20:25-はちま起稿:買取ショップ「PayPayでスイッチの転売が過去に例がないほどの状況」ポイント全額返付与されるまで返品ガチャする業者も…
 
🐼 2019.04.19 18:00-はちま起稿:【転売?】アナリスト「スイッチは中国で成功する可能性が高い。すでに中国人観光客が日本で任天堂ハードを買っている」
 
🐼 2019.06.07 17:00-はちま起稿:【週販のカラクリ?】中国と直接貿易している買取ショップ、大量のスイッチを買い取り中「1人5000台まで」「転売ヤーの大量売却もOK」
 
🐼 2019年06月08日09:00‐オレ的ゲーム速報@刃:【ヤバイ】ニンテンドースイッチの品薄や、今までの爆売れの秘密がついに判明!?転売買取屋に買い取らせ中国に大量に横流ししていた模様・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:21▼返信
🐼 2019.06.21 20:00-はちま起稿:都内の買取ショップ、ゲーム機の買取がやべーことになる「スイッチは個人で500台持ち込み」
 
🐼 2019.07.09 20:05-はちま起稿:ノジマ、転売と思われるスイッチの注文が殺到!スイッチ本体の単品販売を制限中
 
🐼 2019.10.17 18:30-はちま起稿:【謎】発売したばかりの『ニンテンドースイッチライト』未使用品が大量入荷!秋葉原のじゃんぱらで合計90台ほど在庫
 
🐼 2019.10.31 21:00-はちま起稿:新型スイッチ、転売で1台5000円の利益が出る方法が見つかってしまう あっ…(察し)
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:21▼返信
🐼 2019.12.4 19:30-はちま起稿:ニンテンドースイッチ、12月10日に中国市場で正式発表決定! → 既に日本版の転売品で溢れかえってると話題に

🐼 2020.1.10 18:25-はちま起稿:【悪質転売ヤー】偽造ギフトカードで中国人3人が逮捕!事務所からニンテンドースイッチ48台など押収

🐼 2020.1.12 23:30-はちま起稿:【悲報】中国で発売されるニンテンドースイッチソフト、他国版スイッチでは起動できないことが判明・・・中国ゲーマーは本体買い直し必須か

🐼 2020.1.16 00:30-はちま起稿:【転売需要】中国と直接貿易を行う買取店、ここ最近でスイッチ3000台以上を買取!ダンボールの数がやべえwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:21▼返信
🐼 2020.1.24 21:00-はちま起稿:【転売屋のおやつ】買取店「日本国内出荷されたスイッチ本体の6割が海外出荷されている」「日本出荷品はまだまだ中国需要がありそう」

🐼 2020.1.28 00:30-はちま起稿:中国と直接貿易を行う買取店、週末で大量のスイッチを買い取り!完全に転売商材wwwwww

🐼 2020.1.31 20:00-はちま起稿:任天堂の古川社長「テンセント版発売前から中国ではスイッチが300万台普及してる」

🐼 2020.2.9 23:30-はちま起稿:中国と直接貿易を行う買取店「先週の月曜日だけでトラック8台分の商品が届いている」これほとんどスイッチなの・・・?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:21▼返信
🐼 2020.2.12 17:30-はちま起稿:【悲報】転売ヤー、auPAYキャンペーンでスイッチとリングフィット買い占め マジでどこにも売ってない

🐼 2020.2.20 20:00-はちま起稿:【スイッチの闇】買取店「スイッチライトは全然売れてない。問屋→転売→買取店で業者間をぐるぐる回ってるだけ」

🐼 2020.2.21 17:30-はちま起稿:【悪質転売】偽造券でスイッチを買った中国人夫婦、観光ビザで来日「スイッチを専門で買い取る人がいてお金になると言われた」

🐼 2020.3.14 01:00-はちま起稿:【転売品が売れる理由】中国テンセント、やっと中国当局からスイッチ向けソフトの販売許可取得
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:21▼返信
🐼 2020.4.4 23:30-はちま起稿:【これはひどい】こんな状況でもヨドバシカメラに大行列・・・スイッチ本体とリングフィットアドベンチャーが入荷

🐼 2020.4.6 10:00-はちま起稿:【動画】ニンテンドースイッチ転売ヤーさん、ヨドバシで「スイッチ出せ」と店員を恫喝! → その動画を撮影した人も恫喝

🐼 2020.4.6 18:30-はちま起稿:買取ショップ「『あつまれどうぶつの森』の買取が150本以上あります 在庫が多すぎて夢に出そう」

🐼 2020.4.23 09:00-はちま起稿:【アウト】外道メルカリ民、「息子がコロナに感染した」と嘘ついて安く買ったswitchを高額転売して荒稼ぎ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:22▼返信
🐼 2020.4.29 01:00-はちま起稿:海外メディア「中国のスイッチ高額転売は当局のゲーム規制が原因。誰も中国版スイッチを信頼してない」

🐼 2020.5.18 14:20-はちま起稿:秋葉でスイッチ転売していた『モノクル』がヤバすぎるwww「転売報道をTVで紹介されたと記載」「喜んで思えるとおもった」

🐼 2020.7.4 16:40-はちま起稿:『あつ森』の転売だけで月40万円稼ぐ転売ヤーが衝撃の手口を暴露! 「商品の仕入れは◯◯で行う。カードは100倍の高額で売れて笑いが止まらない」

🐼 2020.7.28 11:00-はちま起稿:【衝撃】ゲーム販売店員が「本当はスイッチ在庫があるのに、あると言えず店にも並べられない深刻な裏事情」を暴露! → 理由は転売ヤーの悪質すぎる◯◯のせいだった・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:22▼返信
いるか?switch
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:22▼返信
PS4は一時的なものだから結構早く損きりしないとw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:23▼返信
>転売ヤーはどこでこんなに仕入れてるんだろう

💡ヒント:ダンボール箱に商品コードが印刷されてます
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:23▼返信
これが国内販売数の真実ですw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:23▼返信
いつもの事だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:23▼返信
入荷するのをハッキングされて買っているのもそうだし、botによる抽選操作もあるからね。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:23▼返信
大手量販店ですら抽選販売でその辺の小売でも在庫見かける事なんてまず無いのに
どこでどうやって毎週あれだけの数を売ってんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:23▼返信
大手量販店ですら抽選販売でその辺の小売でも在庫見かける事なんてまず無いのに
どこでどうやって毎週あれだけの数を売ってんの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:24▼返信
入荷するのをハッキングされて買っているのもそうだし、botによる抽選操作もあるからね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:24▼返信
中華転売は今まで半分の割合と思ってたけど
今は7割くらいがそうなんじゃねえの?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:24▼返信
 
 
抽選でしか買えないSwitchが大量に買取屋へのカラクリ
 
卸問屋→買取屋
 
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:24▼返信
>>1
ゴキブリよ、参ったか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:24▼返信
悪質すぎる
吊るせ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:24▼返信
日本は任天堂だけあれば良いだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:24▼返信
>>19
ソノタランド
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:24▼返信
任天堂は売上を自慢出来る、ぶーちゃんはそれを棒にSONYを叩ける、皆幸せだね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:24▼返信
ぽちゅん
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:24▼返信
これがジャスネット
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:25▼返信
WiiUの失敗をこんなやり方でしか挽回できない任天堂には呆れるよ
正規価格で中国発売すればいいだけだからな
全て任天堂が悪い
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:25▼返信
三桁にまで在庫払拭してるのに
転売需要が一切ないゴキステ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:25▼返信
ジャパネットたかた
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:25▼返信
 
 
PS4も転売されてるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:25▼返信
なんでPSは転売してもらえねーんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:25▼返信
いつもの循環転売っすか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:26▼返信
初期だまされてスイッチ買ったアホ

スイッチが売れてるってうたってたのは嘘でした
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:26▼返信
メーカー直販の箱に入ったまま買い取ってんね
中国で製造して日本に運んですぐ中国行き
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:26▼返信
金さえ出せばすぐ買えるんだから何の問題もねーよ
転売に文句言ってるのはガチ底辺の貧乏人だけだからさ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:26▼返信
これswitchだけじゃねーじゃん
国は早よ動いてくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:26▼返信
ジェスネットから
"直接"
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:26▼返信
転売堂ェ……
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:26▼返信
 
Switchは国内1割中国9割になりそうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:26▼返信
中国貿易w

40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:26▼返信
最近ルデヤは大人しめなのか
中国需要が落ちてきたのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:27▼返信
住所が百人町(新大久保)の時点でお察し
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:27▼返信
売れてますね任天堂スイッチwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:27▼返信
※18
小売りも積極的にかかわってるよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:27▼返信
このハード常に換金しているな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:27▼返信
>>30
そら割れてないからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:27▼返信
全部中国にレッツゴー!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:27▼返信
 
 
小売店が買取屋に売ってるに決まっとるやん
 
 
だってぼろ儲けだし
 
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:27▼返信
それだけ市場に出てないって事じゃ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:27▼返信
ニンテンドー(倉庫から)ダイレクト
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:27▼返信
※26
売ってんじゃねえの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:28▼返信
知ってた。ついでにこれから豚が発狂するのがお決まりのパターンなのも知ってるwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:28▼返信
循環でお馴染み任天堂
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:28▼返信
中国人すごいっす
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:28▼返信
任天堂に敗北はない
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:28▼返信
※47
せやろなあ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:28▼返信
チャイニーズ🖤任天堂
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:28▼返信
>>29
PS4はまじ品薄だからな
Switchは卸から直接買取業者へ入荷してるぜ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:28▼返信
客に流れてこないのは販売店から直接!こういうところに持っていってるのもあるんだろうなw
本体ふつーに売っても利益ないからね
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:28▼返信
頼むから1台だけ売ってくれよ。
夏休みに子供に買ってあげるって約束してまだ買えない(´・ω・`)
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:29▼返信
転売商材と化してる事に関して任天堂はどう答えるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:29▼返信
中華企業任天堂らしい末路と言える
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:29▼返信
>>36
今は任天堂販売株式会社です
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:29▼返信
任天堂は数が売れて嬉しい
小売りは無茶に押し付けられた在庫が売れて嬉しい
転売屋は大陸に流す在庫が集まって嬉しい
大陸のユーザーは割れハードが安価に買えて嬉しい

みんなハッピーだから何も問題ないな! サードと国内ユーザー?箱でもやってれば?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:29▼返信
要は業者が値段吊り上げてるってことで品薄でも何でもない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:29▼返信
そのまま韓国に流れてそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:29▼返信
完全に転売需要だけじゃねえかw

これ、任天堂自身実際には日本のユーザー()には売れないって分かってるから、そっちに全振りしてるんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:29▼返信
 
これが市場原理と言うだけ。需要があるから高くなるしなければ低くなる。PS4も転売されてるしどれも変わらん。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:30▼返信
大手量販店以外は入荷したらこういうところに直売した方が相当儲かるだろうけど、
そういうのって任天堂にバレないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:30▼返信
>>63
すげえな、さすが中身は韓国企業だわ

てめえの都合以外何一つ考えないとか、そりゃ粉飾もしまくるわけだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:30▼返信
これの殆どが中国と任天堂倉庫に行くんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:30▼返信
日本で発売したって既成事実だけ作って素通りして中国に持って帰る
 
なんの意味があるんだ? そりゃどこもソフト作らんわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:30▼返信
>>40
転売の代名詞だったのにな。
大人しくなったからそろそろバブルが弾けるのかと思った。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:31▼返信
ワロタw
スイッチも箱もPSと違って良い話題がねーなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:31▼返信
※63
結論:日本は中国には勝てない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:31▼返信

7割が中国行き

76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:31▼返信
これそのまま問屋か店舗が直接流してるんだろうな、そのほうが利益あがるし
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:31▼返信



       知ってた


78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:31▼返信
>>67
PS4って公式販売ルートあるんだから、わざわざ転売する必要ないんだが

シコッチは日本分と偽ってシナ向け転売と循環取引してるんだから、よっぽど悪辣だわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:31▼返信
ニシッチモンスター
レッツゴーチャイナ
レッツゴーコリア
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:31▼返信
もう概ね値段戻ってるやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:31▼返信
転売ヤーに様つけてる業者って・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:31▼返信
※67
転売商材としての需要な
ゲームハードとしては需要がないからソフトは全然でない
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:31▼返信
>>73
PSも転売されてるぞw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:31▼返信
まあこんな事実があれば、そりゃサードは逃げるよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:31▼返信
週販のからくり
はっきりわかんだね
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:31▼返信
嫌なら買うな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:31▼返信
エア人気
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:32▼返信
チマチマ抽選販売やって10万台なんて売れるわけないしな
直接転売屋行き。ただの答え合わせだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:32▼返信
>>82
最終消費者が居るんだから結局需要としてはどれも変わらんよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:32▼返信
一般人はスイッチ興味ねえだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:32▼返信
煽りぬきで国内で通常可動してるスイッチって販売数の何割くらいなんだろうな?
本体だけでなくソフトも大陸で売れるだろうから実働まったく分からんな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:32▼返信
小売がやったら横流しで利益上げたら犯罪だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:32▼返信
こんなんだから何故か最初から中国語が入ってる任天堂ソフトだけ売れてサードが爆死すんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:32▼返信
儲かって儲かって笑いが止まらんよな
最高のビジネスだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:32▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:33▼返信
>>68
むしろ任天堂から指示が行ってる、まであるわ
メーカー通函のまま、本来の小売りじゃ無くて転売業者に渡る、なんてメーカーとその問屋筋が知らないワケねえだろ
写ってるコードで「何処向けにどういう経路で配送したか」が管理されてるんだから
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:33▼返信
>>84
知ってるサードはあえて中国語とかを入れたソフトを日本で売ってるぜw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:33▼返信



転売の証拠はこうやっていくらでも出てくるのに豚に「売れてる証拠出せ」って言ったら何も出てこないんだよなw


99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:33▼返信
※92
ワンクッション挟めばおk
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:33▼返信
>>78
その公式販路が殆ど供給してないから記事の写真みたいにPS4が転売されてるんだよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:33▼返信
Switchが買えないのは別に良いけど、PS4が買えないのは辛いんだが
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:33▼返信
3割じゃないの?7割って盛り過ぎだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:33▼返信
ぶたwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:33▼返信
>>91
これだけ爆売れしてるはずなのに有料会員数はダンマリだからお察しやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:33▼返信
買取って全部中国に輸出だからな
連中は本国の規制がかかってない日本端末が欲しいのよ
そのついでに個人情報もゲットや
高い買取価格には理由がある
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:34▼返信
>>89
お前転売商材の意味わかってないだろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:34▼返信
貿易屋が8割は中国行って言ってたけどどう考えても99%逝っちゃってるよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:34▼返信
>>96
ゴキって陰謀論ばっかだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:34▼返信
今の任天堂とかもう落ち目だろ
どう森も結局流されて買ってる奴がほとんど
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:34▼返信
転売ヤーが買いまくっているのが売れている現実。

もうゲーム機というよりも投機のための商材にしかなってないwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:34▼返信
やな宿題は全部ゴーミ箱へ捨てちゃえー🎶
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:34▼返信
1年位前までは割と普通に購入出来てたのにな
これ今買えてない客はメーカーに苦情入れたりしないんだろうか
それともメーカー側が現状について無視してるんだろうか
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:34▼返信
まぁ最後はユーザの手元に残るわけだから別にいいんじゃない
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:35▼返信
>>91
以前、こういう転売業者でも上の方が
 「シコッチは大体8割くらいはシナ向け転売」「Liteは全く人気が無いんで、その分は国内問屋向け」
って言ってた
任天堂自身が株主総会で「(正式販売ルート確立前なのに)300万台が中国にある」って言ってるんだ、9割方は日本国外じゃねえのかね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:35▼返信
>>106
お前がな
数社くらいで独占してない時点でこれただの市場価格だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:35▼返信
>>19
やっぱ一般人スイッチ買ってないじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:35▼返信
女声優とか配信者には配りまくってるけど一般人一人として持ってないもんな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:35▼返信
>>114
バカが数字盛ってて草
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:35▼返信



これで豚は何故か勝ち誇ってるんだよなw 


120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:35▼返信
>>112
むしろメーカーが率先してやってるぞ
なんせ卸問屋とグルだからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:35▼返信
豚いつも負けてんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:36▼返信
問屋から直接やろこれ段ボール的に
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:36▼返信
ここ不買しても別の国に行きそうだし定価以上の販売禁止しないとムリダナ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:36▼返信
>>21
中国に乗っ取られるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:36▼返信
>>113
残らねえよw
中国とかに持っていってどんだけまともに使われると思うんだよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:36▼返信
>>92
いくらでも誤魔化せるやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:36▼返信
結局中国需要だけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:36▼返信
ロケットモンスター中韓
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:36▼返信
>>104
子供が簡単に加入できるのならその論理も通じるけどな 結局親を通すだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:36▼返信
>>113



最後は中国で改造スイッチになるだけやぞw

131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:37▼返信
任天堂はこの状況を後3年続けるんだっけ?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:37▼返信
※118
信者ですら任天堂の事馬鹿だと認識してて草
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:37▼返信
>>27
だって中国でPS4正規品売ってるし
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:37▼返信
中国に流してるんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:37▼返信
(´・ω・`)で、この買取店から中国に行くんでしょ、ありがとう任天堂
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:37▼返信
>>113
ユーザーの手になんか渡らねえぞ?
シナでも転売に次ぐ転売で、誰にババとして押しつけるか、ってなってる
そもそもとしてシコッチって完全に割られてるんだから、ゲームとして遊ぶならPCでエミュ、ROMも無料で手に入るっての
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:37▼返信
※108
陰謀もなにも卸売買収して数字ごまかして本体よりソフト売れたアピールしちゃったのは任天堂なんだけどね
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:37▼返信
>>126
ゴキは横流し陰謀論ずっとやってるけど一向に根拠が出てこないよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:37▼返信
任天堂自体が流通業者持ってんでしょ
そこ使ってそのまま闇輸出してるんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:37▼返信
プラットフォーマーなのに、収益の柱がロイヤリティでもなく、有料会員の月額でもない。
転売頼みの本体って完全に終わってる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:38▼返信
豚の言う需要()って中華割れのことか?
本当にゲーム業界の癌だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:38▼返信
循環取引ぐーるぐるwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:38▼返信
海外仕様の中華スマホに転売需要とか中国本土行き確定じゃねーか
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:38▼返信
HUAWEIとかもう完全に中国行きじゃん
ついさっきHUAWEIが中国シェア70%っていうニュースも見たし
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:38▼返信
>>30
中国のスイッチ版は正規品じゃないからね
だから日本から中国に流されてるだけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:38▼返信
これが週販の実態だよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:38▼返信
正直なところ、この日本において
今さらPS4switch買ってない情弱ども
去年末腐るほどあったよ?何してたのこいつら
なくなってからより欲しくなる
まさに低能
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:38▼返信
転売してでも欲しがられるのがスイッチ
転売需要すらないのがPS4

そういうことなんだよ、これw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:38▼返信
>>137
数字ごまかしたら何らかの捜査が入るはずだけど?何で訴えないの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:39▼返信
国内じゃWiiUと同数くらいしか普及してなさそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:39▼返信
>>22
転売ヤー=家電量販店関係者orグル
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:39▼返信
>>138
 
ブタニシにはこの記事のソースが見えないらしいw
 
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:39▼返信
>>146
PS4も載ってる記事でそれ言ったらブーメランだぞw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:39▼返信
任電堂に改名したまえ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:39▼返信
週に1000~5000台は転売かもしれんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:40▼返信
任天堂じゃ受注生産すればいいだけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:40▼返信
※149
東芝チャレンジも内部告発があるまでバレなかったんだけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:40▼返信
都内の買取店というか、これらは中国向け買取店。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:40▼返信
>>46
中国→日本→中国
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:40▼返信
>>147
シコッチは元々需要が無い

PS4はPS5を控えて供給絞ってたが、SIEが絞りすぎたんだな
ツシマやFallGuysみたいなヒットで本体までこれほど需要増えると思ってなかったんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:40▼返信
※149
何らかってなんですか?w
知らない言葉は使わないほうがいいですよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:40▼返信
>>91
PS4のアクティブユーザー数は公開するのに任天堂だけ公開しないしな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:40▼返信
>>148 転売屋から買わなくても正規品が買えるPS4と改造された割れ仕様しか売れないswitchの間違いだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:40▼返信
これもう小売店も横流ししてんじゃねーの?
店頭価格で売れたことにして、差額は懐にとか
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:41▼返信
PS4も買い取ってるのに
なんで売れてないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:41▼返信
転売屋から買う人がいるから転売屋が潤っているんでしょ?

販売台数は転売あってもなくても結局多いやん。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:41▼返信
中国で作られたニンテンドースイッチはまるで鮭のように中国へ戻っていく
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:41▼返信
でも転売が成立するってことは買う人もいるってことだよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:41▼返信
でも全然欲しくならない不思議
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:41▼返信
>>63
こういう考えだから米国に制裁食らうんだよww
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:41▼返信
転売が賑わうのは人気の表れ

すまんなゴキ
ありがとう任天堂
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:42▼返信
地味にPS4混じってる
よかったなゴキ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:42▼返信
>>149
転売や循環取引自体を罰する法律は、実は無い
粉飾については、株主が損するだけなんで、その株主が訴えないかよほど酷くて証券等監視委員会の目に届かない限りはそのまま
税務署としては、余分な法人税もらえるなら目こぼしする罠、任天堂と株主だけが損するんだから
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:42▼返信
スイッチの実態
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:42▼返信
ジョーシン、抽選販売
ヨドバシ、抽選販売
大手量販店が抽選販売しか出来てない
にもかかわらず、転売業者に大量流入するSwitch
これが週販の実態だよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:42▼返信
※26
中国政府が中国のスイッチ本体に制限かけてるから遊べるゲームが少数
だから制限かけられてない日本産のスイッチが求められてるってだけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:42▼返信
 ノ(     ニ二二ニ  '、   【スイッチ販売台数】
 | ヽ;; ∠二\ノ )/二ゝ|   10,850台【2/17~3/23】← 出荷制限
 |/ ー〔∥゚ゞ]=[∥゚ゞ] |   15,314台【2/24~3/01】← 出荷制限
 (ヽ ;; ヽ^/,ゝヽ^ソ|    4,424台【3/02~3/08】← コロナによる貿易停止
 (__i  ;;;   ノ(_r、ノ) |     11,801台【3/09~3/15】← 出荷制限
 ヽl  ;;;(( ノ____ゝ |     129,473台【3/16~3/22】←貿易再開による在庫放出
  ゝ  ((((ー=トエエエエゝ |  <貿易は頑張っとるのう
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:43▼返信
任天堂はアップルみたいに独自のサイトでネット販売しろ。
それですべて解決する。
おい、任天堂、わかってんのか!
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:43▼返信
>>161
最近はコメント乞食の質も落ちたな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:43▼返信
まぁこれを国内売上に計上しないなら中華で非正規販売凄いねと素直に褒めるんだが…
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:43▼返信
クサニシ悲報しかねえなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:43▼返信
潤うのは大量に横流ししてる卸やで
で、任天堂の卸ってな……
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:43▼返信
>>166
それを日本での売上げ、みたいに喧伝して、ユーザーとサードをだまそうとしてるのが商道徳的に問題だ、っての

まあチーブタコリアンみたいな犯罪者や893フロントの任天堂からしたら、道徳何それ美味しいの、なんだろうがw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:43▼返信
需要があるから転売ヤーがいるんやで


ゴキステとかゴミすぎて転売ヤーも買わないからなww
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:43▼返信
buta2も転売屋が買ってくれるんだから出せるだろ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:44▼返信
任天堂株主総会にて

古川社長「国内スイッチ600万台のうち少なくとも300万台は中国に流れてます」
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:44▼返信
チケット以外にもまともな転売対策の法律作れよ
販売中と終了してから1年以内は定価以上の値段で売れないようにしてくれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:44▼返信
>>161
【悲報】はちま民、「何らか」の意味がわからない
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:44▼返信
※178
それじゃ売れてないのがバレるだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:44▼返信
Switch本体の週販が一定数から激減したのは、
・テンセントとの提携を発表(噂が出た時期含む)
・コロナ禍で生産工場が正式に閉鎖を発表
の時だけだぞ。
公式に「流通が少なくまた遅くなっていて申し訳ありません」
って謝罪が出てるにも関わらず、毎週一定数売れてるように
集計されてるカラクリはこの循環転売だからな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:44▼返信
中国語対応無くせば転売も無くなるだろうに
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:44▼返信
このツイート見ると3日に1回ペースで販売台数報告かつ
switchだけの台数じゃないから
任天堂アンチが期待するほど転売されてるわけじゃないね
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:44▼返信
>>184
中国のスイッチはtheメイドインチャイナの欠陥品だからわざわざ日本のスイッチ買ってるだせだぜ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:44▼返信
そろそろ法で転売を取り締まれよ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:45▼返信
鮭ww
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:45▼返信
循環取引堂
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:45▼返信
日本で販売数カウントして中国に高額転売と改造で2倍の台数稼ぎ
アクティブユーザーや同接は秘密
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:45▼返信
転売屋の宣伝おつ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:45▼返信
せどり()
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:45▼返信
まぁあんだけ赤いパッケージに変更したんだから中華も大喜び
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:46▼返信
>>164
小売所か途中の卸業者も関わってると見るべきだろう
家電量販店とか流通の一部も関わってると思うぞ
もう発売された数年経ってるのにこんだけ流れてる現状は異様としか言えん
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:46▼返信
中国人クソ迷惑すぎる
買い占めて中国に流す業者も屑、古物商の資格はく奪しろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:46▼返信
>>187
それやると芸術作品とかの売買も出来なくなるから、無理

量産工業製品って枠でなら出来なくは無いだろうけどな、こんなことやってるのなんか任天堂関連くらいなもんで、その一社のためにわざわざ法律作らないだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:46▼返信
豚コメントが白々し過ぎるw
こうやって台数稼ぎしてることなんかみんな知っとるわwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:46▼返信
だいぶ値さがったな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:46▼返信
PS4VITAの週販はアジア込みって豚が難癖つけてたことがあったな
豚のブーメランは凄いなー
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:46▼返信
※188
具体的になんの監査か早く調べろよwww
ほら急げ無知だと思われるぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:47▼返信
不人気ハードのゴキステは転売ヤーも寄り付かないw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:47▼返信
モノ探しネット
@rarity001 @rarity002 @rarity0002 @rarity003 @rarity0003 @rarity0004 @rarity005
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:47▼返信
>>150
WiiUよりも普及してなさそう。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:47▼返信
転売ヤーの間で回してるだけだから誰も任天堂ゲームを話題に出さないんだよね
ツシマとかちゃんと売れてるゲームは盛り上がってるのに任天堂関連は転売以外の話題がない
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:47▼返信
リージョンコードつければ解決するのでは?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:47▼返信
転売需要で売れてるだけなのか?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:47▼返信
スイッチなんて買う層は目の前にある商品を買うことしかできないような人たちだから
転売屋に振り回されるのは仕方ないんじゃない
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:47▼返信
>>193
日本で売ってる(フリをしている)シコッチだってメイドインチャイナだぞ?w
パッケージ表記とOS内部の制限が一部違う、ってだけでな、元々の欠陥産廃っぷりは何も変わらない
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:48▼返信
>>192
お前この買取業者だけ買取してるわけねえだろ
似たような業者が結構あって買取業者で比べあってるし
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:48▼返信
受注生産したれよ。任天堂さんよ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:48▼返信
※212
天才
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:48▼返信
>>212
任天堂 「そんなことやったら転売で数字稼げないだろ?!」
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:49▼返信
豚脂肪w
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:49▼返信
>>165
中国に正式な販売ルートがあるのにわざわざ闇業者使って輸入しても意味無いだろ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:49▼返信
>>161
本とか読まないの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:49▼返信
>>186
これまじ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:50▼返信
転売屋「ゴキステ?不人気ハードとか転売しても儲からんw」
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:50▼返信
>>213
他にどんな理由が?

日本でちゃんと売れてるなら、出すソフトみんなみんな爆死レベルで売れないなんて無いだろ
売れてるフリが出来てるのって、同梱や転売出来る任天堂ファーストソフトだけなんだが
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:50▼返信
売上の何割が転売屋なんだろうな・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:50▼返信
定価より高く買い取って輸送コストまでかけて販売しても利益が出るって客の手に渡るときは一体いくらになってんだ....意味がわからん
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:50▼返信
※216
何を当たり前のこと言ってんの
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:50▼返信
>>223
マジだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:50▼返信
これだけ証拠が出てきても明日には「転売の証拠出せ」と喚き散らすんだろうな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:50▼返信
こういう業者が何十社もあるのが、いまのSwitch転売の実態だぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:51▼返信
>>207
今更取り繕おうとしてみっともないな
おまえこそ「何らか」の意味調べたか?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:51▼返信
隠蔽堂はよ潰れろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:51▼返信
やっぱもう国内限定とか言う曖昧な統計じゃ売れてるか売れてないかは分からないな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:52▼返信
>>227
一時期、日本製の高級電気釜の爆買いとかあっただろ
アレと同じで、シナの内部で転売しまくるんだよ
んでその内ババ押しつけられて、その誰かが破産して死ぬ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:52▼返信
※212
任天堂「つけません。代わりに「基本日本版には中国語ローカライズを入れときます」
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:52▼返信
販売店で働いてるけど、このご時世で
ps4ありますか?switchありますか?って聞いてくる日本人例外なく見た目から頭悪そうなやつ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:52▼返信
>>228
その当たり前ことすら理解してないから書いたんだが?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:52▼返信
どんなに高くても買う人がいる

スイッチはゲーム界の宝石なんだよ

ゴキステみたいなうんことは違うよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:53▼返信
つか俺もう数十台売ったけど
お前ら買取に出さないの?
定価で買ってそのまま店持ち込むだけで儲かるよ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:53▼返信
>>21
やるゲームないやん
実際マルチはps4版売れてるし
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:53▼返信
中国に頼らないとやってけないのか任天堂...
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:53▼返信
Switchは中国に横流ししてるからね。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:53▼返信
ゲームハードじゃ無くて転売商材としてだけ売れてるなら、何の宝石でも無いな

パチ屋のライター石となにもかわらんな、シコッチ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:54▼返信
任天堂はチャイナリスクで潰れそうな気がする
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:54▼返信
スイッチ発売一年目から買占め転売が問題になってんのに
ここに至っても放置し続ける任天堂はマジいい加減にしたほうがいいわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:54▼返信
>>240
普通の日本人は、そんな恥知らずなことやってまで儲けようとしない
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:54▼返信
>>240
ソフトだけ売った6本ぐらい売ったけどあつ森以外小遣いにもならなかったわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:55▼返信
卸しから直接ってやばくない?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:55▼返信
※246
放置してないから
推進してるから
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:55▼返信
テンバイヤーほんとゴミクズ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:55▼返信
※248
それただの街の中古屋に売っただけでは?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:55▼返信
>>246
目先の利益重視だからでしょ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:55▼返信
株主からも転売をなんとかしろって言われてるのに
何もしてねーからな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:56▼返信
※238
理解はしてますよ
仮に1000店舗で同じことしててもアンチが言うほどの台数は売れてないよねって言っただけだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:56▼返信
買取屋から買わなければ転売屋から買おうともしないだろうが
アホが買取で必死こいて買うから売れる
転売させたくないなら単純に買うな
それだけ
高いのにあるから買うから転売屋が調子に乗る
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:56▼返信
>>239
書いてて悲しくならない…?
宝石と言う事は商品としてゲームでは無く商材利用としか見る価値しかナイト言ってるみたいなもんだぞ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:56▼返信

何で俺たちのソニーは任天堂に勝てないんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:57▼返信
転売いうても、こいつらはBOUEKI業者だからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:57▼返信
アキバ探せば意外と売ってる
リングフィットもスイッチも買えたよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:57▼返信
トランプはなんとかしろよ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:57▼返信
転売堂
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:57▼返信
>>211
たまにゲーム書き込み話題になったと思ったら、わざとらしいアゲツイートに良いねとRTが何万も付いてるとかカルト過ぎる。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:57▼返信
一日お一人様5000台まで
買取ルデヤです
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:58▼返信
転売屋滅んでほしい。
転売屋から買うのは、転売屋の利益にしかならないから絶対にしない。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:58▼返信
※112
自分も1年前に普通に買えた・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:58▼返信
PS5もこいつらの餌食になるの目に見えてるし直販で大量に出してほしいわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:58▼返信
>・任天堂さん収益爆上がりしてはいるけどSwitch転売で実損数%くらいありそうだし転売対策動いてくれないかなあ
メーカーがそんなことしたら、小売しぬわ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:59▼返信
>>256
これ買ってるのってシナ人なんだが
日本人はそもそももうシコッチなんか買おうとしてないだろ、
気軽に店に行っても買えないし、買えてもやるソフト無いしで
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 22:59▼返信
ぶーちゃんSwitch売れてるみたいで良かったじゃんw
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:00▼返信
誰も定価以上で買わないってやれば転売屋なんかいなくなるのにな
今も転売屋の間でどこが最後に在庫抱えるかチキンレースしてるだけじゃないの
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:00▼返信
なんの手も打たない任天堂がムカつくから
スイッチ絶対買わね
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:00▼返信
中華人民転売国
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:01▼返信
※269
いあー日本人にも結構売れてると思うぞ
ラクマ、メルカリ、ヤフオク見れば一発でわかる
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:01▼返信
今日もアホ豚はボコボコにされてんのかwww
ホントに好きだなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:01▼返信
>>258
ぶーちゃんもう負けたんかw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:01▼返信
定価以上の買い取り禁止令出せば解決するのに🤣
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:02▼返信
今日も赤羽の海○通信の前通ったら、スイッチが外に大量に積んであったよ…

クソチャイナめ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:02▼返信
>>274
それらの出展者も落札者もシナ人だろw
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:03▼返信
週販三桁なのに需要なくて全然転売されない


プレイステーション4さんって知ってる?

知らないかー、マイナーで誰も興味ないもんね
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:03▼返信
>>34
すぐ壊れるゴミなんて金だしたくないんですがw
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:03▼返信
※268
そもそも転売屋のおかげで利益出してるのにな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:03▼返信
※277
ビンテージもの以外はそれやるといいと思うけど
何か弊害はあるかね
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:03▼返信
一般人は定価以上で買ってしまうほどの人気でほんますまん
オワステとは別格だよなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:03▼返信
※277
無駄なんじゃねチケットってコロナ前転売されてたんだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:03▼返信
>>274
違うぞ
大半が一旦中国とか仲介して戻って来たのが転売されて日本で売れてんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:03▼返信
任天堂と言えばDSとかでも同じような状況になってたしな
小出しにするから転売屋に買い占められるんだろう

受注生産である程度まとまったら出荷とかすればいいのに
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:04▼返信
>>258
既に勝ってるからこんな真似する必要ないからね
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:04▼返信
定価より高い転売は犯罪にしてほしいよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:04▼返信
・Botw2実はもう発表できる段階になってるけど、Switchが転売されまくって買いたい人のところにいきわたっていないから発表できない説

豚の知恵遅れっぷりがひどくて引くわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:04▼返信
>>271
最高値で中国に横流ししてるからチキンレースには成らないんだよ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:04▼返信
まあここに限らずGEOでもソフト買取高いしまだスマブラ、マリカ5000円近くて良かったわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:05▼返信
今更リングフィットが手に入らないと嘆いている奴はホントにアホ
こんなん発売前から希少になるの見えてるやん
・絶対にDL販売は不可能
・他人の汗がつくものだから中古は忌避感がある

転売ヤーじゃなくて自分の無知を恨むこったな
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:05▼返信
>>271
メイン層日本人じゃないからいくら国民がスルーしたとしても意味ないよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:05▼返信
想像する転売とは規模がで違い過ぎていろいろ恐ろしいわ
大口でどっかの横流しを中国向けの貿易業者が買取ってるわけだろコレ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:05▼返信
Switchに限らずPS4もマジで転売価格でしか売ってるの見当たらない
ゲームは完全に乞食野郎どもの商材になってるのがなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:05▼返信
>>287
任天堂 「転売屋が買わないと、売れてるフリが出来ないんだが?! (DS時代は問屋は別会社)」
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:06▼返信
作ったほうが安いのに…
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:06▼返信
中国への転売だけ禁止すればいいだけだろカステンどーがよー!それだけでこんな値段じゃ買取できなくなるから全て解決なのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:06▼返信
>>100
スイッチも殆ど店に回らないしコロナで製造難を言い訳にしてたんだからPS4と同じ販売台数になってなきゃダメだがなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:06▼返信
>>287
まとまった数で出荷してるだろ
毎週10万近く売れてるのは、まとまった数じゃないと?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:07▼返信
アホだな
こう言う店の存在を知って、転売屋でも何でもなかったヤツが転売に目覚めるんだよ
ソースは俺
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:07▼返信
大量生産が完了してそのまま爆死すればいいのに
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:07▼返信
>>295
むしろ直接任天堂の問屋が卸してる、まであり得るな
普通だったらメーカーからの発送通函のまま積んでる、なんかあり得ないんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:08▼返信
>>118
そんなにもっとやってそうなのがバレるの怖いの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:08▼返信
大人はSwitchくらい自分で作れよ
1万くらい安く作れるぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:09▼返信
🐷 中華転売屋万歳万々歳ブヒー!!!
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:09▼返信
最近安値が続いてて抽選に参加してないわ
買う方はチャンスなんじゃね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:09▼返信
リングフィットはリングをライセンスで3rdからも売れるようにして
ゲーム自体はダウンロード販売すりゃええのに
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:10▼返信
個人の小売が入荷分直に売らなまとめて何台も手に入れられないだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:11▼返信



シナチ.ョン堂


312.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:11▼返信
転売厨の垢は通報しとけよ
社会の害悪やろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:12▼返信
今更PS4買い取っても買い手みつからんやろ馬鹿なんか転売ヤー
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:12▼返信
>>280
学習能力・記憶能力ないと、なかなか生きてくだけでも大変そうだね。
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:13▼返信
>>309
アメリカで馬鹿にされてたけど、「任天堂ファンボーイは、任天堂のロゴが入っているならダンボールでも買う」って
つまり、どんなによく出来ててもライセンス商品ではうれないけど、産廃でも任天堂謹製なら売れるって

まあ任天堂自身が「ライセンスなんかしたら、俺らの儲けが無くなるだろ?!」っていう時代遅れだからやらないけどな
正式にライセンスしたはずのシャープのツインファミコンやパナのQを販売妨害してぽしゃらせたし
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:13▼返信
ソフトは割れ

ハードは転売

スマブラプレイヤーは男児に性的ハラスメント

豚(56歳)は豚(55歳)をぶん殴る任天堂界隈
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:13▼返信
利益出るのがすげぇわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:13▼返信
>>173
でも株主が株が高すぎて投資出来ねーとか言ってたし不信感は始まってるな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:14▼返信
すまんな。もう少しでやめるからそれ以降に買ってくれ🤗
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:14▼返信
PS4の転売はさっさと5に4の互換あるの発表して乞食をころしてほしいよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:15▼返信
>>153
PS5の生産に注力してるって言われてるのに?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:15▼返信
テンセン堂「売れてるから知らねえわw買いたいならどっかで買えるだろww」
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:15▼返信
最初は欲しかったけどもう
なきゃないでいないかなって思ってきた
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:15▼返信
>>234
でも任天堂と電通に騙される情弱が多いんだよね
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:15▼返信
これじゃソフトの売れ行きも悪いな
自分で首を絞めてる任天堂
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:16▼返信
任天堂は損してないのでOKです
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:16▼返信
転売の問題を把握しながら手厚い中国ローカライズってもうズブズブでしょ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:17▼返信
>>325
本体セットのソフトだけ売れてるので、お察し
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:17▼返信
仮に小売がカートンごと中華業者に流すにしても取り扱い量が多すぎるからな
しかもツイートの買取成立証拠画像見ても送り先状や積載の詳細も何にも書いてない無地
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:17▼返信
スイッチは6割中国4割国内転売なのかな
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:17▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)「買取屋さん、いつも毎度!」
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:18▼返信
>>325
ハード売れても中国人は割る人多いだろうしね
だから10位に下がったんだと思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:18▼返信
※304
さすがにそこまでしてないと思いたいけど、本当にしてたらやだなぁ...
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:18▼返信
コロナの中で景気が良いことだ
どんどん発展していってほしい
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:18▼返信
>>1買取エノキング店長 星九手玉蘭
@TTA179 午後7:19 · 2020年7月25日
どうぞ 耐えられるかどうかわからんけど新型ネオン 3000台ください 買い占めます

買取エノキング店長 星九手玉蘭
@TTA179 午後7:13 · 2020年7月27日
本日郵送着 98%送金完了です 感謝と共にまたよろしくです 現時点から 全て買取中止です また8/30日からよろしく申し上げます
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:19▼返信
買取エノキング店長 星九手玉蘭
@TTA179 午後7:19 · 2020年7月25日
どうぞ 耐えられるかどうかわからんけど新型ネオン 3000台ください 買い占めます

買取エノキング店長 星九手玉蘭
@TTA179 午後7:13 · 2020年7月27日
本日郵送着 98%送金完了です 感謝と共にまたよろしくです 現時点から 全て買取中止です また8/30日からよろしく申し上げます
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:20▼返信
既出かもしれんがAmazonほぼ毎週火曜日9時頃から10時半頃の間でスイッチもリングフィットも入荷あるぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:20▼返信
>>330
8割だと思うよ
それか国内4割りの半分は循環で任天堂倉庫に戻るかで、実際に消費者()に渡るのは2割くらいじゃね
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:20▼返信
【転売屋のボット注文がNintendo Swtich品薄に拍車】
新型コロナウイルスの影響により品薄状態が続くNintendo Swtich。これをチャンスとばかりに転売屋が暗躍しているが、彼らが商品購入のために使う専用ツールが品薄に拍車をかけている。
転売屋は在庫が復活すると瞬時に商品を注文できる専用ツールを導入しており、これを指南するサイトやグループも多い。
そのためNintendo Switchを購入したい消費者の手には渡らず、高額転売する人にだけアイテムが行き渡るシステムとなっているのだ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:21▼返信
>>316
買わない任天堂ユーザー、そして還元されないだけなのに利益率で勝ち誇るユーザー
闇だらけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:22▼返信
貿易堂
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:22▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)「普通に出荷するより売れるんだから別にいいだろ!」
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:23▼返信
【任天堂「あつ森」で月40万円稼いだ28歳転売ヤー。驚きの手口とは】
コロナウイルスの影響で収入減、ボーナス減に悩まされている人も多いだろう。今回は大多数の人が眉をひそめるであろう人気ゲーム転売ヤーに話を聞いた。
あつ森関連商品の転売でひと月に40万円を儲けたという保険営業のO塚さん(28歳)が語る。
「あつ森がセットのSwitchは定価4万円ほどですが、2倍で転売できておいしいんです」
また、O塚さんは「ゲーム内で集めるアイテムが膨大でネットではまだコンプされていない。だから攻略本も人気。定価の3倍で取引されることも」とも語る。仕入れが難しそうなイメージもあるが……。
「新品販売は抽選のみの店が目立ちますが、実は小型店やゲーム専門ショップなどでは普通に入荷しています。それに新品がダメでも中古がある。運に頼らず足で稼げば1日1台以上必ず手に入りますよ。amiiboは中古店に売られていたりするので、一緒に見て回れば一石二鳥です」
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:24▼返信
>>313
それが今コロナプラス、ツシマやfallguysで欲しがってる人結構いるのよね
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:25▼返信
>>290
正確にはPS5にぶつけるための弾を温存しているんだよ
ただうらぎりのメガテン3にピクミン3を出したのが
任天堂の浅さw
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:26▼返信
一番の元凶は何も対策しない任天堂
実はグルになってるんじゃないか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:26▼返信
10万台w
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:28▼返信
任天堂ソフトだけ中古価格が高いのは
新品を無理やり開けて中古ソフトとして出しているから
中古価格が高くないと仕入れ価格割れしてしまう

発売日に中古ソフトが既に並んでいるのが証拠
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:29▼返信
ルデアはネット限定モデルのスイッチでさえ買い取りしているからなあw
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:30▼返信
任天堂の7割がチャイニーズテンバイヤーで出来てますw
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:30▼返信
そりゃ普通に考えれば日本向けだけで毎週10万個近くも
ハードが売れるわけないからな
任天堂の社長が言っていた様に中国向けに転売してるってことで確定だろw

そういえば中国でコロナが流行っていた時に
急にスイッチの売上が落ち込んた週とかもあったなww
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:30▼返信
循環堂
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:31▼返信
ほとんど中国に転売されてるのか
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:32▼返信
海外チャートVGChartz 6月第3週(6月14~20日)のハードウェア推定売上
■6月第3週の推定売上(アジア)
1位 Switch ー 10万8,666台←ファミ通売り上げだと国内78428台
2位 PS4 ー 3万2,334台←ファミ通売り上げだと国内12844台
3位 3DS ー 1,197台
4位 XboxOne ー 609台
※アジア全体で約11万台の内日本国内で約8万台とか異常だろw
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:33▼返信
日本のスイッチは中国に持っていけば2倍ぐらいの値段で売れるからな
国内の人間がいくら買わないようにしたところで転売はなくならないし任天堂は日本で爆売れっていうステータスを得られるんだから対策なんてするわけない
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:33▼返信
貿易が捗るな。まぁ胴元は判って放置の任天堂よ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:33▼返信
新品の買取って古物商的にはアウトだよねぇ
まぁ一度開封すりゃOKって程度のルールだけども
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:34▼返信
転売対策する気がない任天堂が一番の悪なのじゃよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:34▼返信
最近の豚は中華転売を開き直ってるよなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:36▼返信
>>348
週販の販売数は生産出荷数だな
DLカードですら100もビックカメラで余ってたし
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:36▼返信
>>309
因みにニンテンドースイッチオンラインのアプリ
海外だと使用者10%以下に対して国内70%以上

この数字を見た海外ユーザーは「日本だけ特殊な機能があるのか?」と笑われているw
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:38▼返信
>>360
ファミ通の売り上げランキングは協力店舗の売り上げからの推測数字だよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:38▼返信
Amazonランキング転売価格なのに上位独占してるしな、PS4ソフトも買ったれや
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:39▼返信
利益に対して必ず納税が必要になれば割に合わなくなって辞める。サイトに義務づけるとかで。
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:40▼返信
一般人が定価で買えない理由はこれ

         一般人が定価で買えない理由はこれ

                 一般人が定価で買えない理由はこれ

                          一般人が定価で買えない理由はこれ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:40▼返信
【在庫調整も信頼の任天堂!】
○任天堂が新会社「任天堂販売株式会社」を設立 卸売業界に参入
2017年4月3日からのスタートを予定している国内の販売会社に関して、お伝えいたします。当社は、2016年8月に、当社の商材を取り扱う国内最大級の専門商
社であった、ジェスネット株式会社を子会社化し、株式会社アジオカから事業を譲り受けることを発表いたしました。商品の開発から供給に至るまでの一貫した
体制を整え、意思決定を迅速に行うことで、販売サービスの一層の向上を実現させることを、目標に設立する新会社です。社名は「任天堂販売株式会社」です。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:41▼返信
需要が有るから転売価格でも売れるんやで
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:41▼返信
客に定価で売るより買取店に売ったほうがいいよなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:41▼返信
>>362
とりあえず実売じゃないダウンロードカードの数字は販売本数に含まれてるそうだね
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:42▼返信
>>366
でもチャイニーズテンバイヤーに拍車w
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:42▼返信
中国さん金持ってんなー
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:42▼返信
>>367
中国でな
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:43▼返信
>>367 中国本土では今、「あつまれ どうぶつの森」ではなく「木の枝を採るマッチョマン」、「バス釣りをするマッチョマン」など別名を使い、オンラインで販売に応じてくれる業者を探さざるを得なくなっている。
<中国版は接続制限>任天堂は昨年12月から、テンセントと組んで中国でもスイッチを販売している。しかし、このバージョンは、海外サーバーへの接続を阻止するためのサーバーロックが施されている。転売屋から入手した「あつ森」でプレーできると思ってテンセント版スイッチを買ったのに、後になってできないことが分かったというプレイヤーもいる。北京のファッションデザイナーの人は今年、2100元(297ドル)でテンセント版スイッチを買ったが、「あつ森」で遊べないので売るつもりだという。最高4000元(約6万円)で売られている日本版スイッチもあるが、テンセント版は電子商取引プラットフォームでその半額ほどで売られており、転売価格は新品同様でもさらに安い。
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:43▼返信
言い訳してる奴らはいいからswitchさっさと買えよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:44▼返信
段ボールごと入荷するって事は新品を入荷できる小売から転売業者に流れてるんじゃねぇの
普通に店頭に出しても儲けが少なかったり、店頭に出した所で自分の為に買う奴が居なかったりで
転売屋儲けさせるよりそのまま流した方が得って判断になったんだろう
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:44▼返信
>>363
ファミ通の国内ps4DL率35%が正しいと考えれば
例えばパワプロも5万本以上ps4版の方が売れてることになる
転売も含めて本当に売れてるのはどっち?って話しだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:45▼返信
箱から出されてないのは転売屋じゃなく
卸、小売から入ってきてるな・・・
どうなってんだ任天堂さんよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:45▼返信
フォックスコンのPS5の生産ラインを買ってSwitch生産ラインにすればええんか
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:45▼返信
>>366
思えばここから始まったんやな
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:45▼返信
>>373
テンセント版が安くても買われず
売っても安値とかテンセントぶちギレだわw
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:46▼返信
PS4はメーカー段ボールごと買い取ってたから個人の小売が売りに行ってるんだろ、店じゃ売れないから
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:47▼返信
ユーチューバーより楽な稼ぎ方だな
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:47▼返信
PS4ダウンロード比率35.0%
Switchダウンロード比率18.4%
ファミ通調べ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:47▼返信
>>299
だから任天堂は分かってて放置してるってこと
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:47▼返信
※366
んでいまそこ数千億の負債を抱えてるんだっけ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:47▼返信
やっぱ売れてねぇなぁ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:48▼返信
天下り&パー券の盾がどこまで耐えられるかな
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:48▼返信
>>186
そのまま半分が流れてるとすると、Switchって本当に売れてるの???
国内でもps4の方が売れてるように思える
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:48▼返信
>>375
転売屋じゃなく中国の取引がある貿易会社だよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:49▼返信
※383
なお現実
PS70%
ゴミ4%
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:49▼返信
某量販店のゲームコーナー主任が「スイッチは転売屋ばかり来て困る」と嘆いていた
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:49▼返信
そんだけ人気あるんだから作っても間に合わないってだけだろ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:49▼返信
タイトルの一般人が定価で買えない理由、っていうのは
転売屋がこういった買取店があるせいでノーリスクで買占めを行って
買取価格以下では一般人に売らないからって論法でいいのか
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:49▼返信
>>191
あえて手厚くローカライズしてるってことはそういうことだよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:50▼返信
>>383
PS4はダウンロード率5割なんだよーwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:50▼返信
はい、もうこの先あなたたちが普通にゲーム機本体を買うことはほぼ出来ません

もちろん、     PS5も    こうなります
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:50▼返信
>>8
子供が欲しがるんだぞ、独身こどおじ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:50▼返信
スイッチって本体の販売量は多いけど、「普及」はぜ〜んぜんなんだよねw
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:51▼返信
※387
>>173の言う通り税金を収めてる限りお目溢しを受け続けそう
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:52▼返信
>>208
それは違う
そもそも中国人で普通に売られてるps4、それでも今品薄でリアルな人気でswitchより上乗せされてる
良くないことだけどね
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:52▼返信
※396
ヒント:割れ需要&循環
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:52▼返信
※396
なりませんね
販路をしっかり構築してきたので
そう言ったものを海外に転売しても旨くないんですよ
ワイヤレスイヤホンのようなパチもんでもない限りね
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:52▼返信
>>343
このレベルは中堅やで😤
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:52▼返信
>>34
お前だけがもうけてるのがきにくわねぇ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:52▼返信
ゲーム機も今後すべて(人気ゲーム機にかぎり)抽選販売でしか買えなくなりそ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:53▼返信
>>211
ユーザーから自然と話題になったり、実況の人気ps4が凄いからね
任天堂は朝センみたいにハリボテ人気だよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:53▼返信
毎日がニンテンドーダイレクト
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:53▼返信
毎週30台は買ってます。
買えない方は馬鹿なのでしょうか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:54▼返信
ダンボールごと直通って…
もう任天堂も隠す気ないでしょ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:54▼返信
>>396
割られてストアからゲーム落とし放題にされてるハードってスイッチくらいだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:54▼返信
直接ってこういう…
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:54▼返信
PS5も買い占めいくでええええええ!!!!
一人一台の販売ルートはバイト投入対応するでえええええ!!!
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:55▼返信
>>284
エア人気の任天堂憐れ…
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:55▼返信
在の街大久保のルデヤもな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:55▼返信
あつ森がファミコンのスーパーマリオの国内累計売り上げをこえたけど
スイッチ市場はファミコン市場より全然小さい

つまりそういうこと
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:55▼返信
>>129
いうて親子間でしか通信しないってなると、月額500円も払わんがな
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:55▼返信
>>409
小売が店頭並べるより高く売れるので業者に持ち込んでるだけ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:55▼返信
任天堂も詰め替える手間とダンボール代も惜しい程苦しいのけ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:56▼返信
>>395
タイトルによるんじゃね
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:56▼返信
>>117
なぜ、コロナより前に買っておかなかったのか
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:57▼返信
>>147
まぁそれはあるよな、去年は普通に買えた
コロナ需用ってこええな
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:57▼返信
※173
株主の不満が出ないように株価を釣り上げてるのも頷ける
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:58▼返信
買うやつがいるから成り立ってるんだよな
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:58▼返信
何でこんなメンドクサイことすんのかなぁ

任天堂が直接中国に転売価格で売ってしまえば良くね?裏ルートで。
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:59▼返信
本土でも転売目的で買う奴が多い。
本土からも日本へ逆輸入されてこの店に戻って来る。
スイッチは誰の手にも渡らぬまま日本と中国を往復している。
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:59▼返信
>>362 出荷数じゃないとこのミス無理だわ
2020年3月30日~2020年4月5日
5位 マリオカート8デラックス 14171本
4月6日~4月12日
4位 マリオカート8 デラックス 14171本
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:59▼返信
>>422
この前の株主総会で「スイッチが買えない」と叩かれていたぞw
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:59▼返信
さすが実売4割
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:59▼返信
イワッチ「テンバイヤーに直接!」
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:00▼返信
多分国内のユーザーに売れてる台数はかなり前から鈍化してる
国内には300万台もあればいいほうじゃないですかねぇ
431.投稿日:2020年08月18日 00:00▼返信
このコメントは削除されました。
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:01▼返信
※423
そりゃあ中国版Switchはマリオの3本しか遊べないからな
中国語が入ってローカライズされているソフトは動かないから
他のゲームやりたかったら日本で売ってるSwitch本体とソフト買うしかない
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:01▼返信
>>424
任天堂古川社長「スイッチは正規販売前から中国で300万台売れてます!」
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:02▼返信
>>424
間に転売業者を噛ませることで、そいつらからもマージンを受け取れる
直接転売の責任を業者に押し付けられるし、余分に儲かるって寸法よ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:02▼返信
>>293
ちっ反省してまーす
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:02▼返信
地元のゲーム屋本体無いのはともかくソフト買いに来る客とかも見ないんだが
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:03▼返信
>>272
グルじゃね?
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:03▼返信
※424
それだと日本(ファミ通)の週販に載せられんだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:03▼返信
>>1
いつまでもこんな状況を放置してる任天堂
消費者目線に立てない残念な会社
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:03▼返信
※432
それなのにニンテンドースイッチオンラインの利用券が買えてしまうというw
中国では利用出来ないのにそれを知らないユーザーが怒っているw
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:04▼返信
それなりの天罰があると思うけど
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:04▼返信
店の場所が大久保なら多国籍軍だなたぶん
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:05▼返信
ワイは2月から100台以上売りさばいた
これは利益を出す為ではなくキッズ達に欲しいものが手に入らない事もあるという社会勉強をさせる為
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:06▼返信
在庫で塩漬けにされると他のソフトが売れないし、任天堂も悩ましいところだろうな。
作った分だけ売れるのはウハウハだろうけど。

かといって解消したらしたで大量の在庫が一気に出回って作ってもダブつくし。
暫くは生かさず殺さずで新型発表して幕引きかな。
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:10▼返信
天下の任天堂法務部でもどうにもならんの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:12▼返信
週販十万台とか、異常な台数売れてるのに店頭には軒並み売っていない。

転売先は中華なのはわかってるけど、それにしたって転売ヤーは店頭にもほとんど並んでいないスイッチ本体をどこからこんなに入手してるのか?

最悪のシナリオはアレだが…。
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:12▼返信
※445
無理、売った後どうしようが手の出しようがない
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:17▼返信
本当は任天堂の倉庫から循環商法でカウンター回してるんでしょ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:17▼返信
大半が中国へ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:18▼返信
数年前に発売されたハードなぞ昔なら定価から何割か割り引かれて発売されていものなのにな
転売ヤーもちまちま小遣い稼ぎせずデリバティブ等でドーンと稼ぎゃいいのにアホな奴ら
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:19▼返信
都内だけ、田舎は普通に残ってる時あるよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:19▼返信
PS史上最速のPS4より速いペースで生産してもSwitch需要が上回ってるだけだぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:20▼返信
文句なら規制掛けまくってる共産党へどうぞw
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:21▼返信
転売ヤーが買ってくれるんだら規制なんてするハズないじゃん。
任天堂にしてみりゃ豚より良い客なんだしw
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:22▼返信
>>452
中国でな
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:23▼返信
金持ち中国さんの為に日本の貧民どもをかき集めて奉仕させております
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:23▼返信
>>10
メーカーの箱ってことか
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:25▼返信
循環、転売はSwitchの特権だよ!
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:25▼返信
店舗じゃ全然見ないんだけどどっから仕入れてるの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:25▼返信
※443
何言ってんのコイツ・・・・・・
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:25▼返信
ps4もどこにも売ってなくてメルカリヤフオクで転売されてるんですが
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:25▼返信
ただの商材に成り下がってるやんけw
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:26▼返信
販売店が持ち込んでたりするのかな…
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:27▼返信
大量に循環中ですねw
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:28▼返信
ゴキブリ
メルカリでps4が40000円台proが50000円台で転売されてるのはスルー
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:28▼返信
ネットの抽選販売に当選した我には関係ない話しよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:29▼返信
任天堂何とかしてよ リングフィット熱覚めちゃうよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:29▼返信
ほんとむかつくわぁ・・・買いたい人がいっぱいいるのに
ゴキブリはクズ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:30▼返信
純カーン取引?元寇かな?
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:30▼返信
このまま対策なしでいくとPS5が普通に買えるようになるのは10年くらい先じゃね?w・・・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:30▼返信
スイッチよりps4のが手に入りにくいぞ今
抽選ないし通販で出品されても秒でなくなるニートしか買えん
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:31▼返信
>>439
転売に対して国がほとんど介入してない時点でお察し
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:31▼返信
>>443

これもう義賊だろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:31▼返信
うちの地元、先々週辺りからあつもりセットもライトもリングフィットもあちこちの店で売ってるわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:33▼返信
>>471
PS4で生産数めっちゃ絞ってるだろうし、当然。

生産ラインはPS5に切り替えてる時期だろう。
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:33▼返信
>>470
ソニーは直接!とかやらないんで大丈夫
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:34▼返信
スイッチで貯まった資金使ってps5でジャンプしますね!
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:34▼返信
引きこもり需要でゲーム機どれも品薄だから定価の1万上乗せで転売される
ps5もまず手に入らんだろうなこの調子だと
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:36▼返信
マスクで転売初めて法規制後はswitchに乗り換え、PS5を狙ってるコロナの申し子はおりませぬか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:37▼返信
欲しいなら必死で買い集めるか金を出せ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:40▼返信
スイッチは定価の3、4000上乗せしたぐらいでもう下火
むしろps4のが1万上乗せで売れるからこっちがメイン
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:44▼返信
4月からスイッチ抽選かかさず参加してもう五台手に入ったぞ
まだ当たってない奴どんだけ運ないの
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:44▼返信
どこってそりゃ「直接!」じゃねえの?www
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:46▼返信
ソフトも売れてる、ハードも売れてる、利益も出てる。
転売を叩くのはわかるが、これで任天堂叩いてるのは意味わからん。
循環とか言ってるのもいるが、どういう仕組みなんだ?
それをやったらあんだけ利益が出るの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:47▼返信
循環堂 転売堂
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:57▼返信
※485
ド底辺さんwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:58▼返信
なんか箱ごと直接届いたらしきSwitchの画像があるんですけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 00:59▼返信
定価より高値だと売るやつ多そうだね
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:02▼返信
屑天堂「当然これも全部販売数に換算してますwww ゴミどもが勝手に数字上げてくれるし笑いが止まらんわw」
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:04▼返信
PS4の買取までやたら高いのは5を見越してか?
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:05▼返信
いい加減取り締まれよ消費者庁
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:10▼返信
量販店で転売屋が買い集めたのを買取業者が買ったならメーカーのダンボールに詰められてるのはおかしいよなぁ?
問屋レベルから大量に流れてんじゃねーの
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:12▼返信
豚の大好きな一般人はSwitchで遊んでないってことがモロバレしたなw
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:15▼返信
ついにメーカー箱で卸し始めたか
転売されてることが周知されたから隠す必要もなくなったからな
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:16▼返信
PS5を作るのに忙しいから
PS4なんて作らない
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:17▼返信
任天堂がずっとダンマリなのが笑える
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:20▼返信
まあ まじめな話
日本が貧困過ぎて海外の方が儲かるんだよ
最近オークションやってても落札者が海外勢ばっかだわ・・・
色々終わっとるこの国
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:22▼返信
いまこそマイナンバーカードを活用すべきだろ
スマホで簡単に認証できるんだしPS5は当面一人一台までにしてほしいな
あ、スイッチとかいうゴミは要らないんで転売されようが何されようが知らんです
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:23▼返信
>>18
まあそうなるよね
より高く卸せるわけだし
法律的にどうかは知らんけど
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:27▼返信
・任天堂さん収益爆上がりしてはいるけどSwitch転売で実損数%くらいありそうだし転売対策動いてくれないかなあ

任天堂自体が転売ありきの売り方してるんだろw
簡単に手に入ったらすぐ飽きられるからなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:33▼返信
買取エノキング店長 星九手玉蘭
@TTA179 午後7:19 · 2020年7月25日
どうぞ 耐えられるかどうかわからんけど新型ネオン 3000台ください 買い占めます

@TTA179 午後7:13 · 2020年7月27日
本日郵送着 98%送金完了です 感謝と共にまたよろしくです 現時点から 全て買取中止です また8/30日からよろしく申し上げます
業者が本気になったら2日で3000台買い取れるぞ
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:39▼返信
>>19
確かに任天堂と転売屋だけが儲かり子供達は泣き叫ぶ販売方式だな
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:40▼返信
>>439
任天堂「うるせぇ!!相手が誰であろうと売れれば良いんだよ」
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:40▼返信
なんで皆これで任天堂に切れないのか意味不明なんだよな
頭おかしいじゃないの?

任天堂が1住所1台で公式でネット販売すりゃいいでしょうよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:41▼返信
>>9
PS4は既に1億1000万台も売れているしな
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:46▼返信
大人気すぎて困っちゃうのが任天堂ハード
不人気すぎて普通に買えちゃうのがPS
507.投稿日:2020年08月18日 01:50▼返信
このコメントは削除されました。
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:54▼返信
中国だとswitchは既に割れでソフト代無しだから
日本仕様を輸入して転売分差額払っても元が取れる
中国正規版は規制が強すぎて9割以上のソフトが遊べないし論外な状況だからな
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:56▼返信
ちょっとした田舎なら2月から3月下旬までなら常に在庫ありやったのにな
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 01:58▼返信
以前なら2000コメは行きそうな話題なのに、当たり前のことになりすぎて盛り上がらないの笑っちゃうんですよね
ニシ君も触れられたくないだろうからあんまり暴れないし
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 02:07▼返信
いい加減任天堂公取にガチ怒られればいいのに…
現体制の任天堂はとてもじゃないが支持はできんわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 02:10▼返信
>>504
任天堂ユーザーは豪華な張りぼてしか見て無いからな
「人気なんだろう」「任天堂が何とかしてくれる」で終わっちゃう
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 02:13▼返信
>>512
Twitterの任天堂ユーザーそんな感じのこと言ってる
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 02:14▼返信
>>506
現実では世界的に圧倒的に人気なのはpsなんだよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 02:15▼返信
>>511
だから任天堂は分かってて放置してるからグルみたいなもの
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 02:17▼返信
>>484
そもそも何でこんなに証拠が上がってるのに任天堂は悪くないと決めつけるの?
ソニーに負けたくない病ですか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 02:18▼返信
普通に売ってた時にはみんな買わないのに、品切れの時だけみんな欲しがるよね
品切れになる前はやりたいゲームがなかったとか言うやついるけどなら事前に買っとけやと思うし、どうしてもやりたければ転売ヤーから高値で買えばいいし、定価の時に買わなかった方が悪い
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 02:34▼返信
>>507
俺の場合友達とゲームの話してると普通にプレステ持ってる前提で話してくるけど任天堂の場合最初にスイッチ持ってる?からの質問で始まるからどれだけスイッチが世の中に浸透してるのか気になるわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 02:35▼返信
国内で消費してるならまだしも支那と競り合って負けてるからな・・・
国が貧しくなるってこういうことよな
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 02:35▼返信
他よりもたくさん買い取ってますよ!!いつでも買い取れるだけのお金を持ってますよ!!
だからうちで売ってね!!っていうブラフにしか見えない
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 02:37▼返信
ゲーム機はまだいいけど、他の製品もどんどんこうなるのかとおもうとやばいな
まあ他の製品は値段だけじゃ無くて質でも負け始めてるし問題無いか
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 02:39▼返信
転売屋が店から買い占めた転売屋から買取りして中国の転売屋に流す地獄絵図
もう国内販売分は他国でプレイ出来ないようにリージョンロックかけろよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 02:43▼返信
※522
秒で解除されるw
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 02:43▼返信
本体が国内で出回らないとソフトの方は売れないし寿命は縮めているとは思うね
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 02:50▼返信
 
※業者はすべて中国に転売しています
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 02:52▼返信
中国版がハードもソフトも政府による規制だらけで別物だからなぁ

共産党を潰さない限り転売は無くならないよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 03:01▼返信
転売対策って国内法じゃ不可能なんだけどな
数が大して出ないものなら割高にして受注生産も可能だろうけど
毎週10万台近く出る製品では無理
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 03:03▼返信
TSUTAYAとか普通に売ったけど?
どんだけ田舎なんだよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 03:11▼返信
そら中国の流通分も担ってるんだから品薄は止まらんよ
国内分は海外IP弾けば良いじゃん
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 03:14▼返信
>>1
いいぞ!その調子で流通止めまくれwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 03:18▼返信
なんで任天堂は対策をしないのか
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 03:18▼返信
中華堂のハードが中華に流れるのは必然のムーブなんだよなあ。大体そこまでゴミッチ欲しいか?っていう

ぶっちゃけ欲しがってる奴らも転売目当てなんだろ?笑笑
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 03:21▼返信
転売は免許制にして1ヶ月毎の報告義務付けて報告された物品の真偽確認の間は
転売禁止で悪質性が見られる転売に関しては注意から免許剥奪まで
悪質な報告漏れ、免許持たずに転売行為した人は即逮捕ぐらいまでやってもいいと思うのだけどね。
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 03:21▼返信
あつ森がファミコンのスーパーマリオの国内累計売り上げをこえても
スイッチ市場はファミコン市場より小さい

つまりそういう事だよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 03:42▼返信
※528はテンバイヤーすら寄せ付けぬ深山幽谷に潜むという…
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 03:44▼返信
運良く抽選当たった奴も速攻で転売して臨時ボーナスゲットしてて結局ニンテンドースイッチにはゲームハードとしての価値は皆無で今や転売需要が全て転売こそが存在理由になってる。一般市場に出回らない理由がまさにこれ

加えてスイッチ自体が極めて壊れやすいという特性も合間って簡単に買い替え不可能というこの状況は国内シェア減少に拍車を掛けると思う。修理不可能な故障で買い替えも出来ないんじゃもう要らねえとなるのが当たり前だからね
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 03:58▼返信
>>531
ズブズブだから
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 04:02▼返信
任天堂って昔から犯罪かグレーゾーンな事案ばかり発生するよな。
やっぱり会社自体が怪しい会社なんだろうな。
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 04:04▼返信
残飯専用ハードから転売専用ハードへ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 04:12▼返信
騰訊(テンセント)と組んだあたりでこうなる予感はしてた

金の亡者チャイナ堂は1中華人民元=15.3円の奴隷になったんだよw 転売対策しろとか無駄無駄
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 04:14▼返信
1日で70台なら誤差範囲だろ
スイッチは週販どれだけ売れてると思ってるんだよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 04:16▼返信
>>522
それどころか中国で発売予定のない国内向けソフトですら
何故か中国語対応してるしw
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 04:17▼返信
転売屋も度が過ぎると卸が一段増えただけで消費者に不利益になる
何時の日か統制されるか?
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 04:20▼返信
>>541
中国転売業者が一つだけだったらいいのにね
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 04:21▼返信
マジコン戦争終わったと思ったらこれだもんなぁ…
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 04:23▼返信
>>541
1社で、2日で3000台じゃねーの?
しかも30社くらいいるんだろ、買い取る転売業者
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 04:25▼返信
国内で売れたとされる6~7割は中国に転売されてんだろうな
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 04:29▼返信
>>547
それでも週に3~4万台が純粋に日本のユーザーに売れてるとは思えないんだよなぁ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 04:29▼返信
>>株主「転売対策として何をしているのか具体的に教えて欲しい」
任天堂・古川「現法律下で出来ることは限られているので生産、出荷をしっかりやって行こうと思っています」

駄目だこりゃwww 何の回答にもなってねえw 抑も生産・出荷を安定させるのは対策じゃなくメーカーとして当たり前。常識だろww
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 04:36▼返信
ブヒッチが買えないのは一向に構わんのだが同様の事態になってPS5が買えなくなるのは困る

まあ中華民は任天堂に夢中だからその心配はないか?

でもウジ虫寄生虫転売屋クソ蝿どもは何にでも群がるからなあ・・・
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 04:38▼返信
>>548
その6割って去年の話だしな
ポケモン剣盾の発売直後で、まだ店頭で普通にスイッチが買えた時期
この頃は6割転売ならWiiU以上VITA以下の売上だった
今年の頭から転売屋が急に増えて店頭で買えなくなったから、今年販売分で言うならもう9割以上が中国行きじゃね
ぶっちゃけ現時点でもWiiU以上VITA以下のままかもしれんw
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 04:49▼返信
知ってた みんなフォールガイズとツシマやって スイッチなんて誰もやってないから気づいてた
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 04:50▼返信
転売なんとかしないとソフトなくて本体まで消えてくぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 04:59▼返信
>>151
任天堂社長「Switchは300万台は中国に転売されている。」
(国内販売台数900万台時)
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 05:20▼返信
「対策しないのはズブズブだから!」
いや、転売対策なんてどうやってやるんだよ
買う場合個人情報必須にして、それをどうやって管理するんだ?
仮に事前に契約して任天堂が管理したとしてもそれをショップには流せないし
そら3千台程度しか作ってないハードなら受注生産も可能だろうけどさ
けどそれですら転売は防げないよ
過去のPSハードもロンチ時に転売防げた事は一度も無いしな
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 05:31▼返信
マスクすら国が特別法で規制しないと転売対策出来ないのに
たかが1企業の1製品を規制なんて出来るわけねーだろ
決算でも現行法じゃ転売は対策出来ない、生産を増やすしかないと明言してる
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 05:39▼返信
裏でグルなんだろう京都の企業と
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 05:39▼返信
サードが軒並み大爆死してるんだから国内ユーザーが買ってないのは明白だろ。
ここん所リングもハードも売ってるの見たことないわ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 05:40▼返信
>>1
こうなるまで買ってなかった方が悪い。発売してからどれだけ経ってると思ってるんだ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 05:42▼返信
これ完全に転売が中国への横流しの土台になってるよね
今に中共が抗議してくる予感
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 05:44▼返信
SIEが「PS4は中国に大分流れてる、1人で数台買うファンが多い」って話してたけど
あれは美談なのかい?
そもそも転売ってどうやって防げるん?
PS5が転売対策出来てたら世界で最も画期的なシステムの一つになるだろうね
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 05:47▼返信
>>558
サード限定でもFF7Rが無かったらスイッチの方が今年売れてるんだよなぁ
PSはサードが売れるってのは間違い
スクエニ、カプコンの極一部のシリーズナンバリングが売れるだけ
他は軒並み悲惨でスイッチ以下
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 05:49▼返信
まぁソフト殆ど出尽くした後だから無駄だけど中国語対応しなきゃある程度は転売も抑えられたと思う
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 05:50▼返信
>>562
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 05:51▼返信
PSガー

スイッチの転売ははっきり言って異常過ぎるわ
もはや転売の象徴みたいになっとるやんw
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 05:53▼返信
クソッチはパチ屋の特殊景品と同じとは上手く喩えたものだよwwwwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 06:00▼返信
世界だと毎週30~40万出荷してるわけでそれでも品薄な商品なら転売も多いわな
需要に追いつくまではこのままだろう
日本で週3万台くらいしか出荷出来て無かった頃には生産増やせって思ったが
現状だと限界数じゃないの、商戦期用のストックも必要だしね
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 06:01▼返信
>>155
給料だけじゃやってらんないよ、横流しで多少はね。
すまんな
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 06:01▼返信
品薄商法やめてほしい
PS4は毎週3千台も出荷して転売対策してるんだから、スイッチも見習え
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 06:03▼返信
確かPS4が6年で中国100万台くらい、それが過去最大って言われてたんだよな
スイッチが300万台くらい流れてるとすると
日欧米だけじゃなくアジア市場も任天堂が取る感じか
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 06:07▼返信
任天堂「うるせえ!黙れ寄るな貧乏日本人ども!ペッペッ 今や任天堂にとって最大最高の顧客は中国転売屋の皆様なんだよ!!!!( `ハ´)」
電通「そうだそうだ!中国最高!!ベストビジネスパートナー( `ハ´)」

中国「任天堂 イズ 朋友(ポンヨウ)」
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 06:08▼返信
日欧米アジアの市場を任天堂が取るとか妄想甚だしいな
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 06:14▼返信
>>562
もしかしてポキモン系もサード扱いした数字かな?
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 06:31▼返信
>>561
そんな事をいつ言ったんだい?
ソース頼むわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 06:51▼返信
国内転売対策はPSや箱と同じように中国でソフト規制されないように流通させればいいだけだろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 06:52▼返信
本音で語ろう
本当にスイッチ欲しいですか?
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:02▼返信
任天堂が売れればいいだけっていうのが浮き彫りになるね
一世帯一台受注生産とか対策できるのに対策一切なし
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:04▼返信
>>541
業者が1つだけと思ってる馬鹿
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:22▼返信
今はもう週に9万台ぐらい行っちゃってんじゃねー?
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:23▼返信
大手量販店でも抽選しか出来ない現状と買取業者が数十あるのを見ると
下手したら9割5分ぐらい転売されてるかもしれないな
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:33▼返信
任天堂が転売で損してるわけ無いだろ
むしろ転売屋が全部買ってくれるからホクホクよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:43▼返信
 
 
幻の 普及台数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:45▼返信
ゲームショップ数店見りゃだいたい数台は見掛けるだろ、まぁ中古でも定価とあんまり変わらないが、新古品レベルだし妥協出来ると思うが
新品一択で探すから買えないだけじゃね?
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:57▼返信
抽選でしか買えないSwitchが大量に買取屋へのカラクリ
 
任天堂系列卸問屋→買取屋→中国転売
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:59▼返信
どこにも売ってないのに、毎週大量に売れる謎のゲーム機Switch(⌒▽⌒)♪
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:01▼返信
なんか豚がもうすぐ転売は収束する!とか言ってるけど全然してないな
うちいくはが中華に流れてるのか
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:03▼返信
9割以上でも驚かない
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:06▼返信
>>555
少なくとも中華への転売はリージョンロックと日本版ソフトに中国語入れるとかのわけのわからないことを止めれば防げるだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:18▼返信
メーカー出荷状態で買い取られてるとかw
豚はPS4が同じ状態で買い取られてた時「ソニーが直接転売屋に売ってる」って言ってたから
これも任天堂が直接転売屋に売ってるんですかねw
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:23▼返信
ブーちゃん達のテンプレ「一般人はみんなスイッチやってる」に梯子外されてて草
一般人さん入手出来てないじゃんww
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:30▼返信
>>581
本体が売れればそれでいいってマジコン放置した任天堂だからな
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:34▼返信
>>588
リージョンロックってPSも箱も掛けてないがな
スイッチだけ大人気だからロック掛けろってか?
そもそも中国以外の小規模な国の人等が不利益を被る
日本版に中国語入ってるのタイトルが有るがそれはPSもサードも変わらんぞ
香港で普通に販売されてるからな、任天堂嫌いの人等って無知通り越して病気やな
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:35▼返信
チーブタも都合が悪いのか、寄りつかずにツシマDLCのネガキャンの方に必死になってるなw

ブヒッチが毎週「なぜか」10万台で一定して売れてる()理由が転売に過ぎない、ってまた一つ証拠固めされたなあ
そりゃ日本で大災害が発生してもそのままなのに中共で災害が出たら萎むわけだよ、客があっちにしか居ないんだから
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:36▼返信
>>592
PSはリージョンロックかけてるぞ
それを外すには、「海外アカウント」が必要になる

てかエリア制でそれぞれの市場にあったものを販売したいなら、リージョンロックって必須なんだが
シコッチは意識的にそれ外してシナ向け転売で数字作ってる、ってのが「道徳的に問題」ってだけだわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:37▼返信
>>591
マジコンは初期から年月掛けて任天堂が裁判してたんですが
野放し?マジコンの判例のおかげでその後同様の商品が日本で出せなくなったんだよ
あとマジコンの裁判に関してはサード各社も協力してるからちゃんと調べようね
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:39▼返信
>>594
掛かってないですね
ちなみにスイッチも海外でストア繋ぐには海外垢が必要です
この垢、PSも箱もスイッチも簡単に海外垢が作れます
ちなみに海外正規本体は動かないタイトルが多いので、今も昔も日本版が人気な理由だね
PS4とか公式で海外に流れてるの認めてるからな
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:40▼返信
※592
そりゃ香港向けにローカライズされたソフトは英語や中国語に対応してるに決まってるでしょう
国内で販売してるソフトで中国語が入ってるソフトって何かある?
まあその言い方だとほとんどのソフトが対応してるという言い方になってるけど
とりあえず数本でいいや
どれ?
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:40▼返信
PS4は正確にはリージョンをソフト単位で掛けられる、であって
ハード事態にロックはない、そしてそのソフトも初期のギルティだけじゃなかったか
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:43▼返信
>>583
数店で数台もおかしいし
新品ですら罰ゲームなスイッチを新古とか苦行かよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:46▼返信
カプ、コナミ、バンナム系は繁体字収録多いね
SIEだとあんま無いと思う、コエテクは販路がSIEの場合は無い感じだね
任天堂もボイス無しの一部タイトルのみじゃないか
生産上のコスト削減って意味合いが強いと思うよ、そもそもリージョンロック無いからね
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:48▼返信
中国で市場取れてるならでかいね
CSは天井が1億台って感じなってるけど2億台いったりしてな
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:57▼返信
※600
嘘ばかり
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:58▼返信
ぶた「欲しいけど売ってないから買えないなぁ」
ぶた「転売屋の儲けになるから転売価格は嫌」
ぶた「定価以下だけど新古だから嫌」
ぶた「金ならあるえど売ってないから買えないんだよなぁ金ならあるけど…」
………欲しくないだけじゃね?w
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:03▼返信
スイッチ国内普及台数、既に1450万台だしゲームやる人は大抵所有してると思う
これ以上伸ばすにはゲームをしない層、ゲーム復帰勢、スマホ勢を取り込んでくしかない
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:03▼返信
>>592
ソニーファーストは中国語なんかいれてねーよ
サードで一部入れてるのはあるがな
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:06▼返信
これはSONYの捏造ブヒwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:12▼返信
>>596
スイッチは例え香港アカでも日本版e-shopに繋がるぞ
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:13▼返信
スイッチって国内で何台売れてるの?
海外に半数以上流れてたりする?
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:14▼返信
これ転売っていうか横流しじゃねえの…
転売屋のせいで定価で買えない、じゃなくて転売屋に流してる勢力が問題なんだと思うが
まあ…卸売り抱えたメーカーがいるから…ね?
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:16▼返信
>>607
それリージョン切り替え必要
PS、箱の場合は切り替えた垢が必要
結局どのハードも簡単に繋がる
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:16▼返信
>>604
最初っからそんなに普及してない、って話なんだが
1500万台近くあったら、なんでサードがどれも5万本すら売れない爆死しか続かないんだって話
それだけユーザーが居るなら、ソフト日照り状態なんだからそれぞれもっと売れたって良いはずだろ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:17▼返信
>>608
ルデヤだか買取当番だかの社長クラスが「発売当初から8割はシナ向けに行ってた」って言ってたな
実質、売れてるので50万台、現在の『稼働数』では10万もいってないだろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:18▼返信
都内近辺回ってれば毎週5台以上買えるぞ
Amazonも緩くなってきたし
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:19▼返信
>>610
PSとか箱のとか繋がったところで中国語対応してるソフトなんて一部だけなんだからやるひとなんて日本語とか理解してる一部の人だけだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:19▼返信
中共が怪しくなって転売需要が落ちてきた、ってだけじゃね?
そもそもとして、ソフトがろくにないのに買いたがるヤツなんか、ここで暴れてる口だけのチーブタくらいだろ
「だが買わぬ!」だけどさw
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:25▼返信
スイッチの8割が中国に流れてるって事は、実質国内300万台くらいって事か
そして中国人は全員割るからソフト売り上げには貢献しないんだっけ
って事は、日本のスイッチユーザーはPS4の4倍以上のソフトタイレシオになるね
子供しか買ってないらしいから、ガチガチのエリートゲーマーキッズで富裕層なわけか
なんだか凄いな
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:26▼返信
>>614
それ言ったら任天堂のゲームも極一部だよ
そして任天堂のゲームだけが目的なら正規品買えば良い
繁体字収録タイトルはあっちでも普通に販売されてるんだから
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:28▼返信
スイッチのアクティブ10万台くらいなのか
週販見るにそうは思えないけど、1人で何本も同じゲーム買い捲ってるのかな
PS4のアクティブが10万台とか言われても違和感無いんだけどね
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:33▼返信
>>618
ゲームもシナ向けだからなw
だから簡体字も入ってる任天堂ソフトだけが異様に伸びる

ああ、PSは国内300万以上は確定だな、だから装着率1割程度であろうとハーフミリオン出せるからな
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:33▼返信
>>617
向こうの正規品ってファーストソフトですら全部出てるわけじゃないだろ
そもそもそうなら何で国内版にわざわざ中国語入れる必要あるんだよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:34▼返信
>>616
ソフトもシナ向け転売だぞ?
割るにしても元が必要だし、そもそも転売商品、言ってみれば特殊景品だから、
最後に誰かがババを引くまではグルグル回すための需要がある
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:49▼返信
※603
ゲーマーであれば普通そうならね?
ハードなんだから新品で使いたい、けど転売ヤーから買うのは無理
まぁ、子供の為にとかライトゲーマーで出来ればいいって人は知らんけど
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:54▼返信
お盆休み初日にニンテンドーストアで当たったやつ届いたわwwwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:02▼返信
需要があるかは置いとくとして
こうも一般人の入手難度が高いものが毎週全うなユーザーに10万も売れてるわけ無いんだよな
しかも一般人が入手確率一番高い抽選は大体ネット販売で週販には集計されないはずだし
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:05▼返信
この数字の動きも週販数扱いだろ?本当に終わってるな
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:06▼返信
沖縄だと普通に売ってる。
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:06▼返信
>>593
かつてこんな不正販売数盛りの証拠出たハードがあっただろうか・・・?
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:08▼返信
>>620
多言語入れる理由は何処も同じでコスト削減だぞ、在庫の融通も利く
あと主力は大抵出てるよ
ちなみに日本版はネット対戦出来ないデメリットもある
結局何故日本版を買うかっていうと、中国で販売されてないサードタイトル目的だね
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:08▼返信
>>595
サードに協力ってかなんとかしないと任天堂機には出せないって言われてようやく重い腰挙げただけやで
しかも相変わらず海外は放置って言う
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:11▼返信
リアルだとPS4が毎週8万~10万台売れてて
スイッチは千台~3千台しか売れてないよ
ソフト販売数見れば明らかだし、スイッチは出荷が少なすぎるから品薄で抽選ずっとやってる
一方でPS4は毎週大量に出荷してるから抽選販売もないし、ランキングもPSソフトで埋め尽くされてる
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:12▼返信
日本仕様のまま国外へ売っても色々な意味で中国共産党が目の敵にすると思うんだが・・・
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:14▼返信
システム言語から中国を削除
箱に「天安門事件」と印刷
箱にくまのプーさんを印刷

これで転売無くなって在庫であふれかえるよw
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:17▼返信
こういう転売店が大量に買い取ってるっていう事実を株主総会とかで聞くやつ居ないの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:22▼返信
一般客に売っちゃったら循環できなくなるんだから店頭に並べるわけないじゃん
任天堂が溜め込んでた棚卸資産はホントに何だったんだろうね
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:23▼返信
>>633
やつらはどういう売れ方したとか関係なく利益でてるかどうかしか気にしてないでしょ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:25▼返信
>>633
一応、この間の株主総会でそういう質問は出た
出たが、フルッチ社長も周辺も言を左右にして逃げた

そりゃ任天堂としちゃ数字工作の意味でも転売はむしろ推進したいからなw
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:27▼返信
>>631
「上に施策あれば、下に対策あり」というくらいに逃げ道だらけなのが中共だぞ?w
もう少し追い詰められなきゃ、プーだってそこまでは躍起にならないだろうさwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:32▼返信
※635
いや、売ってる方はそうだろうけど株主的にはどうなのかな?ってさ
株買ってる人は全員が利益の為に買ってるわけじゃないじゃん?任天堂が本当に好きな人とか応援する為に買ってる人もいるだろう
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:33▼返信
※636
出るには出たのか
何かしらの対策してくれると言ってくれるなら嬉しいけど
企業的には売れるの分かってるから対策はしたくないよねぇw
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:44▼返信
>>639
転売対策出来ないのか?って質問に対して
「現在の法では出来ない、生産を強化して需要に応えるしかない」との事
実際、現行法では国の指定した製品以外は転売規制が出来ない
マスクの騒動見ればそこらへんの難しさは分かる筈だよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:45▼返信
転売対策って実際の所、どうすれば可能なのかい?
PS5に備えてここに集ってる識者のアイデアがほしい
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:46▼返信
>>628
どこも同じとか、ソニーファーストは入れてないんだがw
それに後からアプデで追加してる場合もあるけどそれもコスト削減とでも言うつもり?w
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:47▼返信
つまり国がスイッチの転売を規制すれば良いって事か
これは任天堂じゃなくて国に要望送った方が良いね
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:52▼返信
※640
というか任天堂自体が普通に売ってくれるだけでも助かるんだけどね
それこそ受注生産みたいな感じでさ
転売対策難しいのは知ってるけど、各販売店に卸してだと
結局転売ヤーが買い占めるから渡らねぇのよな
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 11:31▼返信
任天堂「うるせえ!黙れ騒ぐな貧乏日本人ども!ペッペッ 今や任天堂にとって最大最高の顧客は中国転売屋の皆様なんだよ!!!!( `ハ´)」
電通「そうだそうだ!中国最高!!ベストビジネスパートナー( `ハ´)」

中国「任天堂 イズ 朋友(ポンヨウ)」
任天堂「中国 イズ 朋友(ポンヨウ)」
電通「やった!獲ったぞ・・・ついに俺たちの任天堂が世界獲ったどおおおおおおおおおおおwwwwwww」
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 11:32▼返信
>>640
ところが本当に需要があるわけではなく
過剰生産になって転売に頼るという本末転倒な状況だからなあ
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 11:52▼返信
中国2000万台日本500万台ぐらいが真実なんやろうな
ソフトの売り上げはwiiuに毛が生えた程度だからなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 11:52▼返信
需要が無いのに高額転売が成り立つの?
過剰生産なら大幅な値下げ販売されてる筈だけど
卸も安くなるから小売りは抽選なんかせず5千円引きとかで売ってる筈だけどな
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 11:53▼返信
任天堂が1住所に1個までで公式通販すればいいだけ
それをやらない時点で
転売ヤー利用してでも売り上げ多く見せようと必死
ユーザーなら切れるべき案件だからな
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 11:53▼返信
>>647
中国にそんな市場が有るとは思えない
PS4ですら6年で100万台がやっとだったのに
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 11:55▼返信
※648
需要は中国需要だよ
中国版はお国のせいでソフトも出てないしネット規制がかかる
だから日本版を買って設定を中国語にして中国人は使う
日本人からの需要は大してないのに本来余ってたほどだからね
中国利用してでも売れてるように見せかけて日本人ユーザーをないがしろにしてる
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 11:56▼返信
>>649
それやるとしたら人的コスト+運送と大口契約しないと無理だね
週5千台くらいの商品なら可能だろうけど10万台ってなると不可能だよ
あと小売りとの信頼も無くなるし、PSが消滅してる現在それやると小売りは消える
仮にやったとしたら価格は1万円くらい上乗せだろうね
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 11:57▼返信
※650
スイッチは全てのソフトが中国語設定にできるのよ
それを見越してやってるとしか思えない
普通に中国への販売をしている業者が毎週200-300台買取ありがとうとやってる
業者Twitterとかあるから見るといいよ
妄想の話ではなく単純にそういう業者が存在する
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 11:59▼返信
スイッチが在庫余ってた時期って無いような?
PS4くらい在庫過多だと2年くらいバンバン値下げキャンペーン打てるんだろうけど
ちなみにPS4も転売需要初期は有ったんだが、供給過多なってからは無くなったね
転売対策=値下げ販売される程の供給、これしかないんだわ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 12:01▼返信
>>653
全て?俺の持ってるソフトで中国語有るの2本だけだが
虚言壁というか適当言ってる奴多すぎないか
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 12:04▼返信
ゴキブリは糖質が多いからしょうがないよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 12:05▼返信
>>219
解決ですなぁ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 12:11▼返信
転売じゃ数字稼げないけど、1台は1台でしかない
それどころか他所に余計な金流れるからソフトやアクセサリ販売の阻害にしかならんよ
一番転売対策したいのは任天堂、結局は供給増やすしかない
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 12:18▼返信
>>656
豚はアスペしか居ないけどな
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 12:19▼返信
>>655
その2本ってなによ?
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 12:26▼返信
※652
別に週10万台に拘る必要ないだろ
人的コストは掛かるけど、出来る限りの出荷で十分だし、価格も別に上乗せされない
卸してる時点で売上って定価の4~7割程度でしょ それが送料分負担のみでフルプラ稼げるんだし
そもそも小売の信頼なんかとっくにないし、既に消えてるようなもんだし
発売直後のハードでもないんだし、そもそも小売が出し渋って循環させてるんだから別によくね?
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 12:27▼返信
※648
中華需要があるからな
だから転売店は高額で買取できるんだし、未だに買取価格ほぼ維持できてる
本当に需要がないならあんなに赤字出る買取できないよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 12:31▼返信
テンセントと提携
あっ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 12:31▼返信
日本から、中韓追い出し完了したら、普通に転売屋潰せるんじゃねえ?
連中が居るのがそもそもの原因だし。それにコレ大久保たろ? 中韓害虫の巣じゃん。もう明らかだよな
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 12:45▼返信
>>611
え?だって割れてるのにソフト買うわけないじゃんw
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 12:48▼返信
>>621
元が必要って、発売日に速攻でやりたいならともかく、割ってる連中がいちいち自炊するかよw
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 12:49▼返信
>>663
それ言ったら共同で子会社作ってるソニーはどうなんの
国内大手は大抵何らかの形で付き合い有るよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 12:51▼返信
>>622
ゲーマーであればそもそもこうなる前に所持済みなんだよなぁw
現時点で持ってないような連中は「だが買わぬ!」って連中だろ
言わせんなwww
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 12:57▼返信
いい加減に猿芝居やめない?
身の回りの知り合い見れば欲しがるような人は普通に購入済みであつ森遊んでる
持ってないような人は、そもそも興味無いよw
抽選当たらなくて買えないよぉ~なんて言って困ってる人は見たことないわw
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 13:01▼返信
>>661
小売りが悲惨だな
てか半数の5万件だとして、それを捌くには外部委託必須
今は何処も手が空いてないから相当割高なるよ
しかも住所用意すりゃ確実に手に入るなら転売屋しか得しねーわ
まあ、その論外な手法をPS5でしなければ、SIEは転売屋とグル認定って事だな
企業は大変だなw
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 13:09▼返信
※668
ゲーマーだけど所持してないんですが
発売当初以降にやりたいソフトが一切出てこないしな
強いて買いたいと思ったソフトもゼノブレと聖剣伝説1~3のリメイクくらいだから
そこまで急いで買おうとも思わなかったわ
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 13:12▼返信
※670
なんでSIEは転売屋とグルになるんです?それが割と不思議で仕方ないんだけど
そもそもメーカー販売って一部のサードソフトですらやってる事じゃん
割高になるならそもそもメーカー販売なんてやらないし
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 13:18▼返信
転売需要かよ
どうりで何処にも売ってないわけだ
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 13:23▼返信
>>672
ここの人達的にはそれくらいしないと転売屋とグル認定らしいからさ
正直それの何が転売屋対策になってるのか分からんけどね
小遣い感覚で興味無い層も応募しだすんで競争率が跳ね上がる
供給が足りてない商品を受注生産掛けても逆効果
受注生産ってのは需要が限られている+企業が損失出さない為に行うもの
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 13:34▼返信
※674
受注生産って割と海外仕様でやればイケそうな感じだけどね
一定数の注文がなければ作りません、お金は生産確定時に先払い
期日迄に支払いがなければ自動キャンセルみたいな
ゲームじゃないけど海外の玩具メーカーのそのやり方で生産決定迄1年待ち、届くのに注文から2年近く待ったわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 15:37▼返信
欲しい奴はなんで店で予約して取り置きしてもらわないの?
バカなの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 17:02▼返信
人気の商品は高く売れるからね
PS5も買えないね
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 17:13▼返信
※658
日本人が転売屋から勝ってると思ってるの?
日本人は転売扱ってる店から買うなら、メルカリやヤフオクで転売屋から直で買うよ
転売屋の転売相手は中国だよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 17:22▼返信
国内版に中国語を入れないようにするだけでだいぶ効果があるけど
その対策すらしないで「現行法ではー」と言って放置してるから邪推されてるんだよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 20:02▼返信
>>671
テンプレみたいな「だが買わぬッ!」で笑ったw
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 20:21▼返信
?「『買えない』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。探すのを止めてしまうから買えないんですよ」
?「探すのを止めるから買えないんです。探し続ければ金を積めば買えないじゃ無くなります」
?「探すのを止めてしまうから買えなくなるんです」
?「止めさせないんです。借金しようがブッ倒れようが、とにかく一週間全力で探させる」

682.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 02:19▼返信
※676
抽選式なのに予約とか馬鹿なの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 11:14▼返信
任天堂が公式に確認出来てるだけで最低でも300万台は日本から中国の非正規輸入品としてユーザーの手に渡ってるって言っちゃってるからなぁ
この表現だと実際今まで流通したのは倍の600万台ぐらいはありそうだしビッグビジネスだよね
下手すりゃ日本より中国のほうが日本スイッチが普及してる可能性すらある

直近のコメント数ランキング