当時のカプコン2D格ゲーのドット愛は異常だった
— uchuzine@格ゲー公開 (@uchuzine) August 17, 2020
つま先部分をよく見ればわかるけど、キャラの移動速度とドットアニメが1ピクセルもズレない完璧な仕事。
そりゃマーベルも信頼するって…#グラフィック最強ゲーム選手権 pic.twitter.com/75YLuVc3jC
当時のカプコン2D格ゲーのドット愛は異常だった
つま先部分をよく見ればわかるけど、キャラの移動速度とドットアニメが1ピクセルもズレない完璧な仕事。
そりゃマーベルも信頼するって…
荒木先生にそこまで言わしめたとは!ww
— uchuzine@格ゲー公開 (@uchuzine) August 17, 2020
たしかにカプコンのジョジョ3部格ゲーは、原作愛しかなかったですからねー😌
うおおぉぉぉ企画者西谷さん自らのご解答!!
— uchuzine@格ゲー公開 (@uchuzine) August 18, 2020
システム優先しつつデザインに完璧に織り込まれた設計だったのですね!
長年の謎が晴れました!ありがとうございます‼️‼️
この記事への反応
・セガサターンはドットへの拘りからかアーケード版を忠実に再現する為に、4MRAM同梱の専用品版とか4MRAMを使う事で動きが細かくなる対応版まで出したくらいでしたからね
・ヤッパリ、CAPCOMは、レベルが高いですねぇ(*^^*)素晴らしいです。
・私も当時子供ながらに衝撃を受けて以降どの格闘ゲームもこの歩行基本を抑えてるのか確認しちゃいます、、、w
・サイバーボッツ、ヴァンパイア、マーヴル、スト3、あたりは特にドットがエロくていい…。
なお、ゲーム的には無断で隠しキャラを仕込んで何度もマーヴルに怒られている模様。
・ダッシュ慣性が独特なゲーム
ショートダッシュ小足してくるウルヴァリンが嫌いだった
・1995年にヴァンパイアを見たときは衝撃だったなーちょうど、3D格ゲーが台頭してきた時代だったんで、2Dは…って思ってきたところに登場しましたからねーまあ、当日は構わずSNKさんの格ゲーやってましたが…笑
同じ頃に出ていたのが斬サムや風雲という攻めすぎ問題…σ(^_^;
・CAPCOMさんは資料として、独自で翻訳したマーベルコミックを持ってるそうですよ
・これより凄い最新作を出してしまったSNKはこの当時のカプコンよりぶっ飛んでたんですなぁ…。
・ドットは良いね
・ガキの頃は胸や腰のしなやかさばかり見てましたね……オッサンになってしまった今見ると、その異常なまでの匠さを感じますね。
ドット絵はやっぱ味があっていいよね
これ普通のドット絵ならどうなんの?
海外版では一切出さなかったもんな
午後7:54 · 2015年8月14日ドット絵なんかやらないですよ、なんで過去に引っ張るんですか
午後7:54 · 2015年8月14日 げんなりするわ
午後7:55 · 2015年8月14日 加齢すると懐古しかやることないんですか
午後8:28 · 2015年8月14日 俺はいつかゲームの性能が無限に上がる事を夢見てドットを打ってたのでドットが最高だと思った事はないです
どの業界も職人さんてカッコイイ
もう海外勢に抜かれてるけど
日本のゲームは職人芸に特化しすぎて海外との競争に負けたなんて物言いもあったけど
なんだかんだ今でも生き残ってるのは素直にすごいと思うね
やめたれwww
モンハン連発に取りつかれた今は正直魅力が…
企画がマーベルに無断でカプコンのキャラをねじ込んで怒られた
本気でキレさせてたなら続編なんてないはずだがな
持ち込み企画却下しまくって追い出した事あったよ。
後のヴァニラウェアである。
diabloでブリザード社から三行半の伝説
WOWの日本サービスがボツになったのもそのせい
マヴカプ2では解像度が上がった3D背景に昔作ったドット絵を無理やり押し込んだせいでガビガビになってたけど
アンリアルエンジンってクリエイティブには面白くないんだろうか?
メタスラ作ったのは独立したアイレムの元スタッフ達だけどね
誰も会社の話なんてしてないだろ
唯一の例外はSvCに出た時に芋屋が打ったデミトリだけ
今は映画ベースの3Dデザインの方が喜ばれると思うが…
みんなグラフィックに不満がある
今インディでゲーム作ってる層が、自分達が子供だった80〜90年代にドット絵ゲーをプレイしてた直撃世代だから今になって再生産を行ってる流れ
今後00〜10年代がインディでゲーム作る様になったら3D主流になっていく筈
ムック見たらどれだけ凄かったかが解るよな。マジで1ドット単位の演出描いてたりする
(ザベルかヘルダンクのボール内でピースサインしてたり)
SNKのドット絵は餓狼や月華の剣士がピークだろ
それでもカプコンには敵わないと思うが
晴れるのは疑いや
フォボスのアイドリングの動きマジですげえよな
ドンハンだろ?
まぁ本人も結局追い出されて今は消息不明だけど
ハリウッドが最新技術でゴジラ作ってる一方で特撮を未だにやってる日本って感じ
今や見る影もないけどさ
ストリートファイター X 鉄拳
ストリートファイターV
マーべルVSカプコン インフィニット
大失敗作を三本も立て続けに出してしまったから、もうカプコン格ゲー終わりかもしれない
いやもう日本じゃ殆どやらないで海外インディーばかりじゃねぇかドット
ドット絵で格闘ゲームみたいなのは
SvCデミトリも結構好きだったな
固執してるのは寧ろ海外勢…
>キャラの移動速度とドットアニメが1ピクセルもズレない完璧な仕事
ドット愛じゃなくてアニメーションのこだわりじゃないのそれ?
メタルスラッグ。格ゲーじゃないけど未だにあれを超えるドット絵は見たことがない
視野の狭い人が自分の考えに沿った情報だけ集めて適当なこと言ってるなんてよくある
背景のドットは圧倒的にSNKが凄かった気がする、背景にわくわくした
アニメーションがドットなんだから問題ないと思うが
その内海外で作りそうだけどな、あいつら未だにドット絵でゲーム作る事あるし
くにおくん外伝だっけ?彼女が主人公のやつ、あれもドット絵だったし
パーツ描いて繋げて動かしてる奴?
当時は選べなかったじゃん表現方法がドット以外結局
今選べる状況だけど別にドットを選んでないだろカプコンは
これでドット愛って言われても愛情無かったんだねドットにって話になりかねんぞ
本来それでいいんだよ
取捨選択は俺ら受け手側がすりゃいい
勘違いしてる馬鹿ども増えたけど
まずその原理やら難しさやらがわからんから凄さがわからんよ?
開発中のスト6やKOF15はどんな風になるかねぇ
もうドットじゃなくて普通のイラストだけど
表現力の問題じゃね?
ギルティみたいにアニメーションっぽい3Dの方が表現力豊かだし
後ドット絵で作って売れるか?ってのもあるかと、インディーズならイケるだろうけど
そこの定義というか違いってなんなの?
eスポーツゲーと格ゲーマー向けの格闘ゲームの違いて?
移動速度とドットアニメがズレないのが凄いとかは知らんし、逆にズレてるのあんの?
KOFは欧米より東アジア地域で人気だからKOF15では14での経験を活かしてもうちょっとアニメ調な薄味のシェーディングに仕上げるかもな
確かに背景は餓狼伝説>ストリートファイターだけど
背景はドットを使ったアニメーションというより、単に「絵」に近いから
ここで言われてる技術とはちょっと違うけどな
ポケモンはガチでドット絵に戻して欲しいわ。3DS時代の3Dモデルを使い回される続けるよりマシ。
実はこのX-Menが当時かなり最高峰凄腕ドット絵アニメーションゲーだったんだよね
ドット化する必要ないな
まあ普通に絵描くより3Dの方がもっと楽なんだが
あれを指揮したコンボフィーンドはたった1作で信用を崩壊させ200万本売れる人気シリーズを終わらせてしまった
ヴァンパイアとかサターン版も完全では無かった気がする
もう日本にはドット格ゲー作ってるメーカーなんてほぼ無いんじゃないか?
SNKも完全に3DCGに移行したしエクサムは業務休止したし
任天堂のほうが凄いだろ
技術的なもので任天堂に凄い部分なんかないよ?
拡張RAMがなかなか反応してくれないけどwww
プリンス・オブ・ペルシャとかこのXメンとかニンテンドーのドンキーコングとか一つの頂点だよなって思う
任天堂で凄いと思ったのsfcのドンキー以外ないな。
今なんかほとんど外注だし。
ここ、「ゲーセンありき」の部署だったんで
ゲーセンが退潮するにつれてここも存在意義がなくなっていっただろう
日本はいいんだけど、アメリカとかではゲーセンの退潮が早かった
ドンキーコングは作品によるけどスーパードンキーコングシリーズの事ならあれドット絵じゃなくて3DCGだぞ
そもそもズレる事なんて有り得ないんじゃねーの?としか思わんが
ファイナルファイトの制作で西谷が圧倒的な才能を見せつけて
それを信頼して、西谷にスト2を任せたって話だった
安価間違えた
※101宛て
サターンとプレステの比較動画とか有るけどビックリする程違うよね
スーファミの頃のカービィとか凄いよな
まあ任天堂もカプコンと同じくドット絵の技術は失ってるけど
古い技術が廃れていくのは仕方ない
バランス調整等で移動距離ズレたらキャラ滑るんちゃう
別にドット技術がスゴイじゃなくてシステム設計がすごいって話やし
SFCのドンキーコングの開発はレア社だよ
あの頃から外注
サターンみたいに拡張RAMないから仕方なかろう
余程人員や予算に余裕があったりこだわりが強くないとコンシューマじゃ2Dやドットで作ってくれないもんなぁ
パペットショーの時のリリスの網タイツをドッターがニヤニヤしながら丁寧に打ってた話が攻略本にあったなぁ
これがゲームなんだよ
まあギルティも2Dのと比べたらキャラが一回り体格がよくなってるよな
随分と鍛え直したな…ってぐらい
動きの動画に関してはドット絵職人の力量はそんなにいらなかったんだけどね
絵をスキャンしてドット絵に落としてるだけだからww
91年当時にストリートファイターIIをあの高いクオリティで仕上げられたのはカプコンだからこそだ。
元が3Dだけにガタイ良くなってる
地面と歩幅の移動距離が合ってないから滑ってるように見える
マイケルジャクソンのムーンウォークみたいな状態になる
3代目のR.Y.U.S.E.I.のランニングマン状態になる
スト5はとっくの昔に賞味期限切れてるのにあと2年続く地獄
どうしてこうなったのか
餓狼伝説作った人はスト1作った人だよ
一作目はあんなに荒かったのに
例えば?
アホ?
一番にでる
え
スト3とか、あきまんとかが原画描いてるけど…
ドットじゃなくて3Dやんけ…
トホホ
例えば2ピクセルずつ移動するとすれば、
足の位置が2ピクセルずつずれて2歩あるく枚数の絵を用意しないと
必ずズレる事になる
今の3Dゲームでも、大半がズレながら(滑りながら)歩いてるぐらいだからな
アニメーターに外注したのはせいぜいギルティギア2のアークぐらいからだからな
適当言うんじゃねぇ
ドットが簡単に出来るの!?
教えてけろ!
あのクオリティですごい離れ業だな
スト5、スト鉄、MVCI全部酷くて、開発中のスト6に至っては社内評価の時点でゴミ認定食らってんじゃん
80~90'sセルアニメに並ぶ芸術だよあれは
当時の生ダラで、投げのモーションでさくらや春麗に浣腸してるので大笑いしたわ
FCのマリオ3のハードスペックの限界に挑んだドット絵表現とかよかったな
それは2D性能はサターンの方が上だったからしょうがない
アホやw
本当はカプコンはリアル寄りにしたかったんだよね、世界に向けて売るにはリアル寄りの方が良いのだけど苦肉の策だったとかあきまんが言ってたような
あと2Dドット絵rpgならMOTHER2なんかも凄かったな
キャラが横にスィーってスライドする
キャラの移動軸とモーションのコマを完全に同期させないと動画みたいにはならない
SSはRAMを外付けで拡張できたからな
そのかわりに3Dは苦手だった
PSは2Dは苦手だったのは周知の事実
3Dに特化した設計だったからな
もうあの当時の2Dの限界までいってたね
岡本吉起ボスが見て、この絵のままでええやんって事になって
デザイナーは抵抗がありつつも、アニメ枚数で魅せる方向にシフトしたんだよね
短期間開発とはいえ、ストZEROのアニメ枚数であのタッチをやった事は
あきまんは今でも抵抗あるらしい
新作出るってアナウンスされたばっかだぞ
ドット絵のクオリティーで言えばスト3なんて凄かったけど
ゲームとしてはかなりつまんなくて一部マニアしかやってなかった
4K分のドット打ちしろってかw
ジョイメカのパクリ
本当にどうしようもないバカだな
一度ガチャの味を覚えたゲーム会社は終わりだからな…
人をバカにできる貴方は一体何が作れるの?
昔のものなら何でも作れるの?
こんな適当なウソ言う人がいるんだね
カプコンってテッペンとかいうカードのソシャゲ出してね?
タツノコのやつは許されたの?
ていうかこういうのは、速度の違うキャラも出さないといまいち分からんと思うよ
何言ってんだこいつ?
こうしてみるとすげーな
それ以外の人たちは内心快く思ってなかったようだが
ゲーム機の解像度が低いから手書きをそのまま取り込んでも潰れる部分が多く、そこを手作業でお直ししてるだけ。
当時設定資料集があって、元絵を見たことあるけど、元絵がイイ。
つまりアキマンが凄いだけ。
1ピクセルもずれないって
部分的にコピペしてるからだよ
後期ネオジオのドット(背景とかも)とかはもうロストテクノロジーだな
フラッシュアニメのこと?
FGOとかはいわゆるフラッシュアニメ
3Dに落としこんでパーツごとに動かす感じ
あとスパロボもフラッシュアニメとか言う奴いるけど実は今でもドット打ちしてるて寺田がインタビューで答えてた
カプコンは100くらいあると言っても過言じゃない。
SNKは150くらいあったけど。
理解できてないなお前
SNK(KOF)はドット汚いやんけ、ポリゴンも最下層だけど
当時は余裕があっただけ、ドットが簡単なの含めて
SNKと比較してる奴がいるから出しただけだよ
元々ナスカはネオジオの参入メーカーだっただけ
後に合併してSNKに入った
あれボツになったんだよなぁ
面白かったのに
データ自体は未使用データとして入ってないのかな
どっちでやっても結果はアレだぞwww
技術がない以上2D、3D関係ない
KOF(とくに94)は荒いって言われてたね
97辺りくらいからマシになった感じはあるけど
ブレイブルーシリーズがドット2Dの最終型かなぁ
背景は3Dだけどノウハウが今の作品にもしっかり生かされてる感じはする
きっしょいクソガキやな
スカルガールズなんかは完全にその手法で作られてる
CVS2が最後の仕事でその後全員リストラされたと
カプコンドッター出身の工口漫画家が言ってたな
いるよ
っていうかどのメーカーにもいる
もっというとデザイナーなら誰だって出来る
解像度が640×480だからね
当時ハイレゾで書かれてた格ゲーはなくてGGXが業界初
当時だってもう下絵をスキャナーとかでとりこんでから、手作業でちょこちょこ修正っていうのが当たり前だったよ
え
クビかよ…
えぇ!?
ファイティングジャムとかいうのがあったような気もするけど、
その時は既存の素材を使ったってことかな。。
動きや音の「気持ちよさ」のレベルでは90年代の格ゲーよりも悪くなっている
クソゲーなのはほぼ映画キャラしか出さない事を決めたmarvelのせいだろ。ディズニーのせいかもしれんけど
SSやPSでも完全移植じゃないのに
全然アメコミぽいなんて思えない。マジのアメコミ見てみなよヤバイから
あんだけ売れた5を失敗作あつかいするのは無理があるわ
デザイナーがデザインと2D化を兼任してるから
ゲーム内のアイコンやテクスチャ作りもデザイナーの仕事
カプコンはディズニーとの付き合いの方がマーベルより長いからな
ディズニーがマーベルの親会社なら尚更言う事聞くしかないんじゃね?
最終的にブレイブルーのドットが最高峰になったな
今じゃ見るに堪えないのがPS、SS辺りのローポリ時代
クオリティもすごく高かった。ドットもしかり
これには納得
ハイポリゴンモデルで新しい表現を見るほうがワクワクする
PSは最初から3D重視
2Dなら任天堂やセガだろ
今もそうかもしれんけどさ。
多重スクロールするιけっこう情報量が多いのにゲームの邪魔になった記憶が全くない
キャラといえばスト3の春麗だったかな・・・ 歩きやステップの緩急がついた動きを観た時はホントヤバかった
確かあれってディレクターは省力化のために簡単に色を置いただけのものを見て「これでイイじゃん」って言ったけど、
あの絵を動かしてみるとセンスが要求される上に枚数が少ないと動いてみえなくて、
結局普通の絵よりも手間がかかることになったとかって話だったよね
ツイで紹介されてるX-MENでも勝手に豪鬼を登場させて怒らせたやん・・・
倒産して中韓に魂売った会社に用はねぇ
でも失敗作だよ
発売当初からしっかり作り込まれていれば今よりもはるかに売れていたからね
初動の不手際で新規も4からの移行組もかなり逃してた
あきまんが担当したのはウルヴァリンで
サイロックはスト2で本田担当した女性社員でなかったかな
ドット絵は見る者の想像力を刺激するんだよ、美化などではなくな
極端すぎてどっちにも共感できない
そもそもドット絵って高解像度・フルカラーだったら必要ないもんだからな
アレじゃないと表現できない時代だったから手法として先鋭化しただけで
一からドット打ってるドット絵もあるしな
これは多分前者でしょ
後者のドット絵がマジ神かってものあるけど
前者のドット絵ってドッターからしたらそこまで褒めていいものなのかは微妙なところじゃないと思うわ
ドット絵の凄さ解らないって人は一度後者のやり方でドット絵描いてみればいいよ
いちいち敏感に反応して頻繁に出てくるからマジでヤバイ
別アカ作ってわざわざエゴサしてるところがヤバイ
それが自分の事だと思い込んでる自意識過剰な所がヤバイ
それ以外の苦労自慢なんてゴミ