• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Oculus製品、新規利用はFacebookログイン必須に。Oculusアカウントは2023年元日終了



記事によると



Facebookは、2020年10月よりOculus VRのVR対応HUD製品にログインする際はFacebookアカウントが必要になると発表した

10月以降、新規ユーザーが初めてOculus製品を使用する場合、Facebookアカウントでのログインが求められる

・すでにOculusアカウントを持っているユーザーは、Oculusアカウントを2023年1月1日まで使い続けることができる

Oculusアカウントのサポートは2023年1月1日まで

・Oculusアカウント使用者は、Facebookアカウントに統合するオプションが用意される

OculusアカウントをFacebookと統合していなくても引き続き製品の使用は可能だが、2023年1月1日以降はすべての機能を使用するにはFacebookアカウントが必要になる

・また、一部のアプリやゲームが作動しなくなる可能性があるという

VRを主に大人向けコンテンツビューアーとして使っているような人の場合、その行動履歴がFacebookに知られ、広告に反映されるといったことも起こりえるかもしれない






HTC VIVE公式、Oculusに不快感を示すユーザーにリプライ

Oculus「仕様変更します」

ユーザー「マジかよ…」

HTC VIVE「待ってるよ^^」















この記事への反応



FB「◯◯さんがoculusでこのVRエ○動画を視聴中です」

肌色が多いゲーム絶対出ないしできないやんけOculus終わったな

これはvalveやvive使うしかない

Facebookに買収された時から嫌な予感はしてたんだよな。Oculusを終わらせかねないクソ悪手だと思う

Oculus、Facebookアカウントでのログインが必要になるってやばいな
エ○物起動したらガン晒しに合うだろこれw


正直実名登録が必要なFBは使いたくないというのが。

買う気が一気に失せた。Facebookは嫌い。

V関係者がOculusを使いにくくなりますね

宗教上の理由でFacebookが使えないユーザーがたくさんいることをまるで理解していない…

ずっと前からこの流れはあったけど、いよいよ必須になるのね。

バーチャルですら陰キャに居場所はない

DMMの再生履歴をFacebookでシェアしよう!

windows pcもしきりにアカウント登録求めてくるし、ハードウェアそのものをサービス依存にしすぎだよな。欲しいのはデバイスでありサービスではないのに





関連記事
OculusがPSP版GoWやPS4『ジ・オーダー:1886』を開発したReady at Dawnを買収!現在はVRタイトルを開発中




コスパ重視ならOculus、性能重視ならVIVEって感じだったけど
これからはVIVE一択になりそう






コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:01▼返信
GAFAとか言われてるけどもうGAAでいいと思う
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:01▼返信
Oculusは世界中を敵に回したな
絶対買わん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:02▼返信
元からVIVE一択です
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:03▼返信
堂々と使えよ!友よ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:03▼返信
実名は草
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:03▼返信
しかも情報お漏らしするんやで
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:04▼返信
クエスト買うとこだったよ
ちょい他検討しよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:04▼返信
ER要素は元からHTC一択じゃね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:06▼返信
後からこんな勝手なことできるのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:06▼返信
Quest2待ってたんだけどなぁ
こりゃ移った方が良さそうだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:06▼返信
fb凍結された上に何度もここ情報流出してるやん
オキュラス買う前で良かったわ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:07▼返信
イスラム教徒を敵に回してる事案が多いってだけでも数億人がFacebook許さねぇ!ってなるのに
VR利用するのにFacebookとの統合必須ってお前またなんてことを
死にたいようだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:07▼返信
PSVRでFanzaのVRAVなら見てる
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:07▼返信
サイバーパンクに合わせてPC新調するし
VRヘッドセットも検討してたけど
これでOculusは選択肢から外れた
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:08▼返信
なんでこんな自殺みたいなことしてんだこれ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:09▼返信
使うのに実名SNSが必要とか…
ないわー
Twitterアカウントでも連携させるの抵抗あるのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:09▼返信
このくらいべつにいいだろ陰キャかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:09▼返信
PSVRの唯一の対抗馬が…お疲れ様でした
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:09▼返信
新規垢作ればいいだけじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:10▼返信
なんで今時facebook?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:10▼返信
VIVE一択
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:12▼返信
HTCはそもそも会社自体ヤバいからどっちもどっちだわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:12▼返信
HTCはないだろ
中国じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:13▼返信
ソニーはチャンスだろPSVRをwindowsやMACに正式解放してドライバ提供すればいいのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:14▼返信
捨て垢作れば?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:14▼返信
PSVRとかいうゴミはもとよりAV観てることバレてるから関係ない
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:15▼返信
俺はPSVRでVRアダルト見てるけど
Facebookで何のVRタイトルを見てるかみんなに報告するぐらい良いだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:15▼返信
これは乗り換えも考えたほうがいいかもなあ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:15▼返信
※23
台湾な
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:15▼返信
あぶねーOculus買わんで良かった
FB連携とか誰がやるかボケ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:16▼返信
※26
気持ち悪いw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:16▼返信
五毛は台湾を中国って言うからなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:16▼返信
馬鹿なの?
盛大な自殺じゃん
マジで誰も使わなくなるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:16▼返信
>>24
PSVRはトラッキング方法がPCVRに対して大分劣るから、
PCに対応するとしてもそこを改良したPSVR2じゃないと話にならないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:17▼返信
選択肢が減って悩まなくて住むから助かるな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:17▼返信
Facebook情報が漏れまくり、この事実まだ知らない情弱ってこの世に存在するの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:18▼返信
※27
お前リア友親族同僚その他諸々に性癖暴露できるタイプなの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:18▼返信
※26
エ.ロゲしてんだろ?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:18▼返信
※23
ねーよバカ五毛
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:18▼返信
認証用の捨て垢ぐらいあるやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:19▼返信
間違ってボタン押したら今見てる画面共有されそうで怖すぎるなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:20▼返信
アカウントもう一個作ればいいだけじゃないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:20▼返信
うわ糞
やっぱPSVRなんだよなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:20▼返信
そもそもFBなんて意識高い系のキョロ充専用ツールじゃん
使ってて恥ずかしいわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:21▼返信
マジレスするとアニマルビデオ見る分にはスマホで事足りる
供給してる側が6Dofに対応してないから

問題なのはゲームの方だ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:21▼返信
PSでは今更だろ
DMM見てるの設定次第でバレバレだったし
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:22▼返信
実名で何やってるか情報集められてるのかやばすぎるwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:23▼返信
買ってたやつゴミになったなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:23▼返信
Facebook、アカウントさえ作ってない
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:24▼返信
良かった
PSVRのライバルが勝手に自滅したw
これでPSVRが王者になるなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:24▼返信
PSVRでアダルトVRは結構見たぞ
見放題サービスとかも契約してるしw
OculusだとFacebookで行動記録されるのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:25▼返信
更なる情報収集をってかwww
完全にゴミじゃんwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:25▼返信
朗報じゃん。ちゃんとしてほしかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:25▼返信
アカウント持ってないやつは作らんとあかんの?
そんなことしたら持ってないやつは買う気無くすだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:25▼返信
>>51
あんなポンコツガサガサ画質で見るのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:26▼返信
アホすぎる
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:27▼返信
偽名捨て垢使えばいいだけだろ知恵遅れか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:27▼返信
今ナニをしているかみんなに知らせたかったから良かった
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:28▼返信
日本人のお前らが一番苦手なsnsじゃんw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:28▼返信
こんなもん買うわけないだろばかかよ
VRなんてほぼH目的じゃろがい
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:29▼返信
みんながドン引くようなアダルトVRタイトルを期待してるぜw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:29▼返信
oculusにはカメラもついてるからな
4545配信まったなし
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:30▼返信
今まで買ったコンテンツ全部無駄になるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:32▼返信
※45
スマホじゃ解像度低すぎて没入感が無くなるから駄目だわ。
スマホの画面なんてレンズで拡大して見るようには作られてないし。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:32▼返信
>>42
晒されてるお前と
晒されてないお前が並行して存在してる世界になるだけやで
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:32▼返信
VRは最高のオナ二一アイテムだからな
Facebookに晒すぐらいなんてことないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:33▼返信
コードレスのクエストが成功して今ならイケると踏んだのかな
VINE側がコードレス機器を間髪入れずに投入出来れば戸惑っている層を奪えるかもね
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:33▼返信
でもVRしこしこって自分のちんが見えないから受け止めるときミスりそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:33▼返信
ニシくんなんでや…
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:34▼返信
よりによって個人情報抜きまくりなFBかよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:35▼返信
持ってないから分からんけどこういう実物の製品とアカウントを紐付けさせる意味がわからんな。
企業の傲慢だと思うわ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:36▼返信
これからのユーザーはただコレが選択肢から外れるだけかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:37▼返信
どういう必要性からつけることになったんですかね…
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:37▼返信
まーた後だしジャンケンかよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:38▼返信
オキュニシシコニシ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:38▼返信
最初からじゃなくて途中からって所に悪意を感じるな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:39▼返信
自分の部屋に工口い等身大の裸の女をもう呼び出せなくなるぐらい我慢しろ
さてと俺はPSVRで見るぜw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:40▼返信
ツタシコ以上のハードルではない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:41▼返信
Facebookに載るぐらい大したことない
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:41▼返信
そら自社コンテンツに紐付けは当たり前にやるわな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:42▼返信
Facebookは何度も個人情報を流出した実績があるし、エ○コンテンツ利用履歴が
実名と一緒に流出したら死ねるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:42▼返信
valve indexは話題にすらならん。草
現時点で最強デバイスじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:44▼返信
Facebookにこんなフェチタイトル見ましたとやって祭りにしてくれw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:44▼返信
アメリカの企業はいつもこんな事ばかりだよな
MSもそうだったしAppleもそうだった
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:44▼返信
※64
スマホを取り付けるタイプのVRにしたら?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:45▼返信
みんなに性癖を分かってもらえるチャンス
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:47▼返信
こういう事を売った後にやりはじめるな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:47▼返信
まあ俺はPSVRなんで関係無いんで
もし今何見てるかFacebookに載ったら御愁傷様
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:49▼返信
終わったな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:49▼返信
※86
母親に悪いとは言わないけど、こんな性癖はどうかと思うの、事件起こさないでねと諭されたり
父親にいい趣味してるな、何かいい作品ないかと聞かれたり、友人達からの誕生日プレゼントが性癖どストライクのAVだったりするんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:49▼返信
ゲームプレイ情報や動画の再生情報がFacebookに取得されて、他の企業にその情報が売られるのか
完全にゴミじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:49▼返信
終わってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:51▼返信
最初からそういう売り方なら買わなきゃ良いだけだけど途中からそうしないと使えなくなるっていうのは、控えめに言ってゴミカスの所業。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:53▼返信
終わったorz
帰省ラッシュだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:54▼返信
ゴミすぎ
まあ23年までには故障するやろうしViveに乗り換えるか
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:54▼返信
ほほぅ…自らの性癖曝した豚みたいなヤツがまた出てくるかもねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:55▼返信
オキュラスGOも終わりか

短い人生だった
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:56▼返信
PSVRでアダルトVRなら結構見てきた
OculusのアダルトVRライフも応援してる
Facebookと連携とか素敵やん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:56▼返信
>>1
FBの捨て垢作りゃいいんじゃないの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:56▼返信
いつかハッカーのせいで情報漏洩とかして「~~~さんはカスタムメイドを起動しています」とかお漏らしする未来が見える見える…(にっこり
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:57▼返信
フェイスブック嫌いといいつつインスタ使ってる奴な
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:57▼返信
Ready at dawn も買収されちゃったし
The Order 1886の続編は絶望的
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:03▼返信
新規アカウント作るだけだろアホか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:06▼返信
いやオキュラスなんてオワコンでしょ。値段が近くてより高性能なHPの新型ゴーグルにのりかえよ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:09▼返信
FBに買収された時点で終わってたからなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:11▼返信
ここもアカウントで買ったコンテンツが全部ゴミになるハードか
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:17▼返信
facebookの登録って確かクソ面倒くさくなかったか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:18▼返信
>>99
これだよね
何をそんなにゴネることがあるのか
日本だと「山田太郎」とか増えそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:18▼返信
facebookは一人で複数アカウント作ることは規約違反でBAN対象
110.投稿日:2020年08月19日 17:20▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:22▼返信
隠蔽はどうやったらできるんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:22▼返信
最近のアダルトVRタイトルはラノベ並に長いなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:22▼返信
大失敗ハードの上、ほぼエ.口需要しか無かったのに。盛大な自爆だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:26▼返信
やっぱりVRはアダルトVR目的で買う人多かったのかな?
俺がPSVR買ったのはVRゲーム目的だったけど
まあかなりアダルトVRは購入してしまったがw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:28▼返信
どっちにしろ、ブロックチェーンといっしょで
プロバイダーの方に検索履歴なんかは全部残ってる
なに、自分のpcやタブから消せば、検索履歴がこの世から抹殺されるなんて、そんなバカなwそれこそ無知
フェイスブックは先見性あるな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:29▼返信
PSVR一択になってしまった
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:31▼返信
その人がどんな趣味でどんな人間なのか、全部デジタルタトゥーとしてもうわかってるからね?
だから、いま米中がIT戦争してんじゃん
だれが金たま握られてるのか、と
もういっそ、そういう性癖ですって開きなおって家族にばれてもいいくらいの覚悟ないと
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:32▼返信
まぁ2023年まで使えるならそれでええわ
今のoculusをそこまで使い続けるとは思えないし
別メーカーで良いのが出たら乗り換えかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:35▼返信
>>100
開きなおっていいんじゃないかな。実は、白いご飯食べてるんですなんてわざわざ言わないでしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:49▼返信
あーあVRもうだめじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:50▼返信
※19
今から新規で作っても3年後には使えなくなる
それなら最初から外しておいたほうがいいわな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:54▼返信
※108
FB本名以外で登録すると一定期間でBANされるぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:55▼返信
リアルフェイス晒されんの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:56▼返信
Oculus終了と。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:01▼返信
Oculusってたしかマイクロソフトだっけ?
ホントMSはゲームで求められてるものが理解出来てないな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:04▼返信
HPの新型が視野角も解像度も進化して値段は5000円くらい高いだけだぞ。Oculusストア独占タイトルやりたいでもなければゴミカススペックのくせに価格まで対して安く無くなってきたOculusなんてオワコンだから。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:08▼返信
日本人はどうせFanzaメインだろうからPSVRで十分なんだよなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:10▼返信
HTCも自爆してValveに梯子外されたからViveの後継機なんてほぼ期待できないだろうな
Valveの後ろ盾無しで出したQuest対抗は全く世の中の注目浴びていないし
スタンドアローンの大正義がQuest以外に世の中になくて、今後も期待薄ってのはVR界にとって不幸だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:10▼返信
※125
お前も色々理解できていないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:12▼返信
個人情報売買してる噂あるFBの買うとかねえわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:13▼返信
PSVR2がワイヤレスになれば覇権よ
わりとマジで
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:18▼返信
2023年まではoculus使うからいいわ
それまでにはquestの代わりになる単体vr出してくれよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:21▼返信
Oculus社はフェイスブックに買収されたから、だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:24▼返信
GoとQuestで結局単体で完結するタイプのVR機器が大正義って露呈しちゃったからな
PSVR2のような物もある程度のシェアは見込めるだろうけど、PSVRと同様スペック固定のまま
競合とやり合うのは不利だし、B2Bの市場に入り込めないのも開発者目線だとマイナス
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:24▼返信
めんどくさくなると一気にどうでもよくなる人って結構多いと思うが大丈夫なんかね
何をとち狂ってこんな事始めたんだろ
これで誰が得するんだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:25▼返信
ハニーセレクト2のVRモードやりたくてそろそろPCVRに手を出そうと思ったけど
オキュラスは止めた方がいいのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:26▼返信
何故こんな誰得仕様にするんだ?
閲覧履歴が公開されるコンテンツは全て衰退していると言うのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:27▼返信
めっちゃ悲観してる人多いけど、fbも最大レベルまでプライバシー強化すれば第三者が何やっているかを知るのは不可能。
一般的な用途でFBをしつつVR上のプライバシーを保護するというやり方も用意されるだろ。
現時点でもFBとリンクしても遊んでいる内容の通知などはしないようにできている。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:47▼返信
情報流出なんどもしてるよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:53▼返信
Oculus自体がViveと比べて安いもんなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:53▼返信
プライバシーの設定必要なんてwin10で皆一度通って良いだけウザがられてたのに、そら最初から使わんてなるわな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:57▼返信
オキュラスリフトGOもってるけど、あと2年はできるってことだな。
もう次は買わない。
別のやつにする。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:57▼返信
偽名アカウントはそれなりにロックされるからね。
そうなるとストアの購入履歴も飛ぶ。
アホくさ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:58▼返信
ゴミやんや
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:58▼返信
2年もすればOculus以外の選択肢も出てくるだろうし、別にええかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 19:10▼返信
買うのやーめた
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 19:18▼返信
コロナでふうぞく行けないからオキュラス買おうと思ってたけどあぶねえええええ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 19:27▼返信
VRは網目が消えればいいんだが今のは知らんけど
技術をもっと進歩させてほしいもんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 19:30▼返信
登録しないと使えなくなる様なサービスを途中から始めるなよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 19:40▼返信
oculusはVRが何の需要なのかわかってないのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 19:41▼返信
ポリコレフェミか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 19:43▼返信
べつにアクティビティオフにすればいいだけなんだよなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 19:49▼返信
手持ちのriftSギリギリまで使ったら他に乗り換えよっと
Oculusは実質終わった
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 19:57▼返信
viveとやら高すぎて俺には買えんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 20:17▼返信
わざわざ実名住所全部書く気か?
海外じゃ書くのが当たり前だから騒がれてんのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 20:24▼返信
最初からviveしか使わんので大丈夫っす!
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 20:27▼返信
>>99
PS4のプライベート設定ですら求める声が多かったのにな、わざわざ非公開にすればフレンドにそうゆう目で見られるけどな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 21:24▼返信
>>155
Facebookはリアルで名刺代わりみたいなもんだからな
自分自身の名前や経歴を公開できないやつが使うものじゃない
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 21:41▼返信
人の自由を管理すな
中国じゃねーか
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 22:03▼返信
Facebookは前から個人情報売って稼ぐような商売してたしな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 22:36▼返信
問題ない
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 23:03▼返信
マーク最低!
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 00:04▼返信
個人情報収集だよな。
しかしフェイスブックに接続しなくても使えるコンバーターみたいなの出るだろうな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:05▼返信
HTC VIVEだけがユーザーに寄り添ってるということになりそうw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 04:21▼返信
元々PCのVRはvive一択だったけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 07:09▼返信
Oculus関係なくFacebookとか糞の塊SNS使う意味が解らん
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 14:10▼返信
※165

いつの話してるんだ?
今はIndexが至高で続いてRiftS、ViveProって感じだぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 18:03▼返信
※1
ほんとになあ
SNSとしとも影響力ないのにいつまで四天王の一角に居座ってんだ
Riftも作りがしょぼくて最悪
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 18:09▼返信
※122
偽名で登録してるけど?

直近のコメント数ランキング