• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
PS5リメイク版『デモンズソウル』発売は近い!?すでに海外レーティング審査を通過していることが判明!




The Demon’s Souls Remake Has Reportedly Always Been Targeting A PS5 Launch Window Release



記事によると



・Game Informerの元シニアエディターで現在はフリーランスのImran Khan氏が、PS5で発売予定のリメイク版『デモンズソウル』についてツイートしている

・ツイッターユーザーから『デモンズソウル』が韓国でレーティング審査を通過した件について質問されたKhan氏は、「私が知る限り、開発者のBluepointは『デモンズソウル』はローンチ/ローンチウィンドウをターゲットにしていたようだ」と答えた





海外でPS5ローンチタイトルに『デモンズソウル』を期待する声が殺到

「デモンズとスパイダーマンが同時発売なら、プレステ史上最高のローンチラインナップだろ!」
















ファーストの大作タイトルは発売時期ズラしてくる可能性もあるよね
2020年ホリデーPS5&スパイダーマン発売 → 2021年初頭デモンズ発売とか



B07WNTY2R2
スクウェア・エニックス(2020-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません



B08777F4WF
スクウェア・エニックス(2020-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(904件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:32▼返信
嬉しい。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:33▼返信
まあロンチ狙うわな
これとスパイダーマンがロンチで出るだけで違う
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:33▼返信
ロンチ確定
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:33▼返信
ワンダと巨象のブルーポイントが製作してるんだろ?神じゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:33▼返信
フォールガイズシーズン2の記事はよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:34▼返信
いやさぁ
韓国かなんかでレーティング審査通ったとかいう話が出てきて、誰でも予想できる状態になってから
業界関係者装って『リーク(と称したただの予想)』流すのやめろよw
みっともねー

んなもん、馬鹿でもわかるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:34▼返信
ゲームズコムでPS5向けのローンチソフト発表してほしいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:35▼返信
ロンチないと買う気にならんから出して
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:35▼返信
サルゲッチュとぼくなつの新作もこい
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:36▼返信



     「勝ち確」すまんな


11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:36▼返信
ゼルダのパクりゲーがロンチの目玉とかw
ゴミ捨て5に早くも暗雲がwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:36▼返信
ロンチかなり豪華になりそうやね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:36▼返信
んむ、もう次世代戦争終戦しとるの
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:37▼返信
※7
まだローンチ予定しても間に合わないとか起こる時期だから、その手の発表はネットTGSじゃね?
本体価格もそこで発表だと思うよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:37▼返信
???「フレンチに遅れる」
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:37▼返信
たしかゼルダをパクったゲームだったっけ?
リマスター出るのか
どうでもいいから今初めて知ったわw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:38▼返信
ゼルダの劣化パクりゲー
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:38▼返信
FPAの元祖は時のオカリナなんだよなぁw
デモソはフォロワー
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:38▼返信
※11
頭腐ってんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:39▼返信
まだゴキブリだった頃にオリジナル版のデーモンソウルやったことあるけど、30分で飽きたな
ストーリー性ないし、薄暗いマップでひたすらデーモン狩ってるだけですぐ飽きる
謎解き要素とかもゼルダの劣化だし、まぁ所詮はよくある類いのパクりゲーム
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:40▼返信
gamescom近くなってきたからリーク増えてくるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:40▼返信
ローンチがなんであれPS5は発売日に買う
だから早く予約させてくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:40▼返信
※18
FPAって何?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:40▼返信
全機種持ちだけど、ゼルダのパクりゲーのデーモンソウルのリマスターなんて出ても買わないかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:40▼返信

 
ソニー「そんなことだからfall guysが来ないのでは?」

任天堂「よいか?2度とワシを侮るでないぞ?」

26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:40▼返信
不安しか無いけど大丈夫なのか?互換無かったら誰もローンチで買わんだろこれ。どこの何が最強だよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:40▼返信
ゼルダのパクりゲーキターーーwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:41▼返信
>>20
またエアプかよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:41▼返信
※26
互換有るから大丈夫
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:41▼返信
ファミコンに負けたゲーム
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:42▼返信
豚ガイジの連コメに草
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:42▼返信
ゼルダとソウルは全くもって方向性が違う。
パクりとか言ってる奴は、なにも分かってない。
「どちらも名作」でいいじゃん。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:42▼返信
本当はゼルダこそデモンズ路線で新作作るべきなのに
スカスカオープンワールド、勘違いクソグラリメイク、フルプライスリマスターしかないとはな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:42▼返信
このゼルダのパクりゲーといい、ゼルダBoWをパクった原神といい、スマブラをパクったpsオールスターといい、ゴミ捨てって劣化パクり ゲーだからしかない件
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:43▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:43▼返信
※26
PSのロンチって大体大したことないからな
PS4でCODだのが縦マルチであったのが一番よかったくらいだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:43▼返信
>>20
PSユーザーは自分で自分のことゴキなんて言わねーよ
自演はもうちょっと上手くやれや、こら
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:43▼返信
ゼルダのパクりゲーがロンチの目玉wwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:43▼返信
パクりゲーが目玉とか恥ずかしくないの?ゴキちゃん?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:43▼返信
※36
COD新作はPS5でも出るだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:43▼返信
豚がびくびくしてて笑える
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:44▼返信
>>18
FPAって何?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:44▼返信
>>22
(☆´∀`人´∀`☆)ナカマー
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:44▼返信
ゼルダのパクりゲーとして有名なゲームだよねこれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:44▼返信
※26
デモンズソウルとマイルズがロンチなら即買い決定
10万も残してるし
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:44▼返信
※38
どこがパクリなの?
詳しく
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:44▼返信
正直、発売日に新ハード買うのちょっと嫌だから、
いつも通り3月25日辺りに出てくれると嬉しい
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:45▼返信
>>20
タイトル間違ってるぞ
「デーモンソウル」じゃなくて「デモンズソウル」な
ストーリーの根幹に関わる語を間違ってる時点で、エアプだってバレるぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:45▼返信
またキチ○イ任豚が嘘並べてるw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:45▼返信
PS5買うわw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:45▼返信
明らかにゼルダを参考にしてる作りだからなぁ
パクりと言われても仕方ないよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:46▼返信
ゼルダのパクりゲーキターーー
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:46▼返信
>ファーストの大作タイトルは発売時期ズラしてくる可能性もあるよね

ゲームが豊富にあれば完成しているのにズラす意味はねーよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:46▼返信
ゼルダのパクりやんこれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:46▼返信



プレステ史上最高のラインナップのトップバッターで発狂させてしまってすまんな


56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:46▼返信
※52
同じIDで何回書き込んでるの?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:46▼返信
あ、これ確かゼルダからパクったゲームだったよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:46▼返信
恐ろしいと思わんか?
いい年した大人がPSの新作出る度に顔真っ赤にして「ゼルダのパクリ!ゼルダのパクリ!」って何年もずーーーーーーーっと書き込み続けてるんだぞ?
俺はホラー映画より怖いと思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:47▼返信
元記者が言うなら本当なんだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:47▼返信
マジでガチならとんでもないロンチラインナップになるな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:47▼返信
ゼルダのパクりやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:47▼返信
すべての起源は韓国とゼルダ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:47▼返信
パクリと連呼してネガキャンするのは良いけど、ぶーちゃん…君ら負けてるで?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:47▼返信
フロムは任天堂に謝罪しろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:47▼返信
ラチェクラは???ロンチにしたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:47▼返信
ゼルダをパクったやつか
恥を知れよゴキブリ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:48▼返信
ソウルシリーズはロンチに最適だろうな
コアゲーマーの注目も集まるしロングテールで売れる
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:48▼返信
>>1
サードには知らされてるんやな11月16日と
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:48▼返信
>>47
3月25日?よくわからんが3月まで待ち買えばいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:49▼返信
>>68
成し遂げたぜ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:49▼返信
※18
キングスフィールド     1994年12月16日
ヴァーチャルハイドライド 1995年4月28日
時のオカリナ        1998年11月21日 ← プw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:49▼返信
買うに決まってんだよなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:49▼返信
※60
スパイダーマンとデモンズで?
どうかなぁそれは
もうちっとこう…やっぱKZ成分が足りないと思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:50▼返信
>>21
GC辺りで色々情報出てくるのは間違いないからね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:50▼返信
相変わらずガセ情報が飛ぶな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:50▼返信
ラスアス2爆売れ
ツシマ爆売れ
マキオン爆売れ
fall guysスイッチングハブで空前の大ヒット


そらイライラしちゃうよねぇw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:50▼返信
デモンズをリアルタイムでやってたが、このゲームはある意味で斬新すぎたから、発売元ですら売れるか自信なかったのね。
当時「ゼルダのパクり」なんて言ってる奴は誰一人としていなかったよ
同じことギャーギャーわめいてる、お前だよ、お前!
いい加減、うるせー
ああ、スッキリした。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:50▼返信
>>71
で?デーモンソウルの発売日はいつなのかな?ゴキくん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:51▼返信
>>73
KZはマジで超絶グラやったな
アンチャといい次世代機だということを思い知らされたわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:51▼返信
🐽「ちょっとでもゼルダに似た要素があればそれはゼルダのパクリだがスプラはちょっとでもカラーウォーズと違う要素があるのでパクリではない!」
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:51▼返信
共倒れを防ぐために譲るのも手か
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:51▼返信
アストロプレイルームはプリインストールだからボリュームはないだろうし
マイルズとデモンズどっちからいくか迷うな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:51▼返信
4kTVどうしようかな・・
PCモニターの4kの方がいいのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:51▼返信
アンソがただ任天ゲーに当てはめてギャーギャー叫いてるだけだしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:51▼返信
いくつかのボス戦とマップそしてオンライン仕様が変わらないと糞ゲーだろ
昔だから許される部分が多い
ま、スタッフ腕の見せところだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:51▼返信
>>42
TPAだろガイジか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:51▼返信
>>22
いずれ買うし余裕があるうちに買いたいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:51▼返信
※76
マキオンってなにかと思ったら、チンパンかよ
アレ、そんなに売れてるの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:51▼返信
パクリの起源は任天堂
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:51▼返信
ゼルダのパクり
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:52▼返信
※71
なんだ、時岡ってKFのパクリじゃんw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:52▼返信
※86
リンク先の奴に言ってください
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:52▼返信
剣で敵を斬る謎を解くアクションは全てゼルダのパクリだろ盗人もうもうしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:52▼返信
豚ちゃん…哀れ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:52▼返信
そもそもゼルダ自体ハイドライドのパクリじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:52▼返信
>>77
最初に目をつけたのはまごう事なきフロム脳やキングス信者なのに何故かチカニシが「ワシが育てた」みたいな風潮作り出したからな
そんで時系列でバカにされまくって最終的にはパクリ連呼
マジで社会のゴミやでこいつら
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:52▼返信
そもそもゼルダのパクりってどのゼルダだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:53▼返信
つか初代ゼルダなんてハイドライドのモロパクりなんだけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:53▼返信



任天堂はfall guysパクれるもんならさっさとパクれよw


100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:53▼返信
元々パクリでのし上がってきた任天堂だぞ?他社のゲームをパクリと連呼する度にブーメランが飛ぶやろ、いい加減学習しろや
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:53▼返信
※82
俺なら両方だけど
どっちかならやっぱオンのあるデモンズじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:53▼返信
>>95
そしてファミコンすらもな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:54▼返信
>>78
だから、お前さ、

「デーモンソウル」なんてゲームのは永遠に出ねーよ!!

「デモンズソウル」な。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:54▼返信
カジュアル層が買うにはPS5高すぎるからコア層のファンが多いゲームロンチに出すのは正解。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:54▼返信
ブーちゃんって任天堂好きだから任天堂ソフトにも詳しいんだろ?
非同期オン要素あるゼルダってどれか教えて?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:54▼返信
>>77
当時は爆死してからだろ
ゴキブリの必死なステマ活動で騙されて買ったアホ共のおかげで売上が少し伸びきたあたりから「そういえばこれ、ゼルダに似てね?」と言われ始めた
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:54▼返信
>>78
デーモンソウルは発売していません
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:54▼返信
韓国人「人類の起源は韓国!!」

豚「剣を振るゲームの起源はゼルダ!!」

🤔
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:54▼返信
※98
そして、返す刀でザナドゥーもパクったリンクの冒険
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:55▼返信
※77
最初はモンハンっぽいとは言われてたけど
全く別物だからすぐに消えたな
 
当然ゼルダは影も形も無いw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:55▼返信
>>106
言われてねーぞコケスレゾンビ爺
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:55▼返信
>>106
96読め白痴
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:55▼返信
ソニー「過去の栄光に縋ってるからサードがこないのでは?」
任天堂「よいか、二度とわしを侮るでないぞ?」
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:55▼返信
※109
イース3みてリンクのパクリだとか言ってたけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:56▼返信
>>105
ゼルダを真似ても非同期オン要素あればゼルダのパクり対象から外れるのかw
相変わらず都合のいい頭してるなゴキちゃんw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:56▼返信
しょうがないよ
今年の下半期、任天堂新作ソフトがピクミン3"しか"ないから
ぶーちゃんのやることがPS5のネガキャンだけだもんなあw
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:56▼返信
なんだよデーモンズソウルってニワカかよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:56▼返信
>>97
ニシくんゼルダやってないし答えられる訳ないじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:56▼返信
※106
え?
いい加減ヒットしたあと、ゲハですらそんな論調なかったが?
任天堂にろくなゲームが来なくなって、PS叩く武器が無くなってからいい出したことだよ?

みんゴルを開発会社から丸パクリしたマリオゴルフとかどう思う?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:56▼返信
※106
ジワ売れすれば爆死ではないって設定はもういいのブーちゃん?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:56▼返信
※116
新作…新作?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:57▼返信
デモンズ(オンライン)
ゼルダ(オンラインなし)

仮にもパクってるならオリジナルよりボリュームあるかw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:57▼返信
ロンチからリマスター地獄とか
マジで終わってんねクソステ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:57▼返信
元々任天堂嫌いだけど、こいつらアホ信者のお陰で1ミリも食指が動かなくなるからある意味ありがたい存在かもしれんw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:57▼返信
マリオカートもパワードリフトのパクリ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:57▼返信
デモンズは最初からマジで品薄で手に入んなかったからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:57▼返信
>>96
最初にやったときは、ARMORED COREの重量制限システムを
RPGに持ち込むのかと衝撃だった。

キングスフィールドですでに、そのシステムだったのかも知れないが、そだちはやってない。
初代ARMORED COREから入った世代だった。
少なくともゼルダとはまるで違う
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:57▼返信
>>123
リマスター…?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:57▼返信
※123
現在ファーストソフトがリマスターしか予定のないSwitchにブーメランやんけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:58▼返信
XSX「もうダメだぁ・・・おしまいだァ・・・逃げるんだァ・・・勝てるわけが無いYO」
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:58▼返信
初代PS自体がスーファミをベースにしてるとはいえよくここまで任天堂とは全く別のハードを作れるようになったよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:58▼返信
※123
ロンチに出るリマスターが何か教えてくれないか?
そんなもん知らないんだけど
デモンズもリメイクだから違うし
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:58▼返信
何出しても日本じゃ話題にならないのが見えてるのが悲しいね
もう全然PS売れてねえし
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:58▼返信
ゴキは買うなよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:58▼返信
>>121
一応新作ソフトにしないと
今年の任天堂新作ソフトはオリガミとあつ森だけになってかわいそうだよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:58▼返信
※114
PC版のザナドゥー知らねーのかよ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:58▼返信
>>111
お前が知らないだけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:59▼返信
そもそも、デモンズソウルの原点はキングスフィールドだし、その頃はゼルダの時のオカリナすら出てなかったろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:59▼返信
>>123
こんだけ作り直しまくってるリマスターと買うしかねえやん
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:59▼返信
任豚は毎日発狂してるな
そもそもSwitchすら持ってないから
やることネガキャンしかねーもんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:59▼返信
豚ってデーモンソウルとかウォッチャーとかカタカナも読めないのな
どこの国の人なんだろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:59▼返信
豚はザナドゥとファザナドゥの区別が出来ませんw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:59▼返信
※137
そりゃお前の脳内の事知ってろとか言われてもなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:59▼返信
今度はファミ通は何点つけるん?(´・ω・`)
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 00:59▼返信
時のオカリナのパクリに決まってんだろw
あんな神ゲーパクリたくなるのは分かるがプライドは持ちなよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:00▼返信
※123
さすが任豚
エアプばかりだから、リメイクとリマスターの違いもわからないw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:00▼返信
>>133
豚「話題になってない(願望)」

だから笑えるわw
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:00▼返信
当時、宮崎に難易度上げて下さいって言ったソニーの梶井健の一言から出来たんだよな
そのあと失くなったけど生きてればデモンズ2出たんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:00▼返信
ゼルダのパクりだっけ?これ
イラネ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:00▼返信
スパイダーマンは実は今やってたりする、ツシマはトロコン出来たしな、なのでマイルス・モラレスは当然楽しみ
デモンズソウルもやった事ないが名作と聞いているのでこれも楽しみ、ぶっちゃけロンチのデカいタイトルはこの2本だけでも全然アリです、アストロボット君もあるしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:00▼返信
そもそもデモンズソウルってキングスフィールドの流れをくむ3DアクションRPGで
キングスフィールドは3DアクションRPGとしてはゼルダより先輩だからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:00▼返信
※141
豚はフロムゲーの事を「内国産の洋ゲー」と言っているぞw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:00▼返信
豚「ペーパーマリオが爆死したことは無かったことにしろ。分かったな?」
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:00▼返信
※145
どんな部分をパクったの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:01▼返信
いちいち起源主張してくるなよ
はっきり言って任天堂のガキゲーなんて全く興味ねえから
迷惑千万
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:01▼返信
>>11
ゼルダよりもキングスフィールドって感じやけどな。
っていうかどこにゼルダ要素あんの?剣と盾持って戦うところ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:01▼返信



ゼルダのパクリってブーちゃんゼルダでソウルシリーズ並に死ぬんか?w下手くそ過ぎちゃう?w


158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:01▼返信
ブーちゃんは早くデモンズのどの辺がゼルダのパクリなのか答えろよ
キモの非同期オンは特にな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:01▼返信
>>145
デモンズが流れ組んでるキングスフィールドって時のオカリナより前だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:01▼返信
※豚はデモンズどころかゼルダすらプレイしたことはありません
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:01▼返信
>>147
普通に話題になってないし
海外の記事をお前が勘違いしているだけだぞ
コメント読んだか?
国内っていってるだろ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:01▼返信
にしても豚って何処の記事(ゲーム以外)でも「PSは大爆死」とかネガキャンしまくってるけど流石にガイジ過ぎません?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:02▼返信
※151
あの辺リメイクしたら面白そうだけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:02▼返信
>>145
デモンズソウルはキングスフィールドの発展系として作られてる
初代キングスフィールドは時オカより先に出てる
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:02▼返信
※153
一応海外ではペーパーマリオシリーズ史上最高の売り上げと言われている・・・

けどツシマの方がそれの倍売れているw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:02▼返信
正直ゼルダなんてクリアまでに1`2回死ぬかどうかくらいのヌルゲーやろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:02▼返信
時のオカリナって別に死にゲーじゃねえだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:02▼返信
豚の悲鳴が凄いな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:02▼返信
一応ゼルダシリーズ神トラから全部遊んでるけどブスザワが一番クソだと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:03▼返信
>>137
その最古のレス拾って持ってこいや嘘吐きが
お前らデモンズが初週から出荷以上の大人気で超消化率&超品薄でニコニコでも騒がれまくってから「俺たちが注目し始めてから人気が出た」みたいに捏造始めた捏造クソ野郎どもじゃねーか
ゲハ外からも死ぬほどバカにされてたのはほんとマジで笑えないほど心底軽蔑したよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:03▼返信
>>165
洋ゲーだしな
国産のソフトじゃ任天堂以外死んでるじゃないの
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:03▼返信
※160
タダのアンチソニー(韓国人)だからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:04▼返信
>>161
初出だったらまださほど話題に挙がらないのは当たり前
とはいえ、ジワジワと話題になってきてるだろ…目でも閉じてるのかよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:04▼返信
>>145
キングスフィールドは時のオカリナより先に出てましたが?キングスフィールドの発売日は1994年12月16日、ゼルダの伝説時のオカリナの発売日は1998年11月21日。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:04▼返信
因みにPSアーカイブスにハイドライドが配信している
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:04▼返信
いつまでMSとチキンレース続けるつもりなんだよ
そろそろユーザーの方に目を向けて情報出してほしいんだが・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:05▼返信
>>154
剣を振ってる!パクリ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:05▼返信
※163
エルデンが一人称なのか三人称なのか気になるところではある
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:05▼返信
えーぶーちゃんは「ダークソウルはすぐに死ぬからクソゲー」って言っていたじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:05▼返信
>>173
すでに国内PS市場が急速に死んでいるからな
PS5発売も後に回されるだろうし
お察しでしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:06▼返信
>>167
やったことないんだろ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:06▼返信
>>162
しかも国内限定w
世界でも爆死とは絶対に書かないチキンwwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:06▼返信
>>80
剣と盾持って冒険してたらゼルダのパクリやで!!
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:06▼返信
ナックとレゾガンをPS5フルパワー使って動かしてみてほしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:06▼返信
デーモンソウルはゼルダのパクリ!
byニシ容疑者

デーモンソウルっていうゲームがゼルダのパクリらしいな
どんなゲームだ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:06▼返信
※144
コラヤメタマエ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:06▼返信
豚は数年後にデモンズはファイナルソードのパクリとか言ってそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:06▼返信

PS5欲しい

189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:06▼返信
>>180
どの辺が死んで行ってます?妄想を書くのも大概にしなよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:07▼返信
※180
まーた適当な妄想を垂れ流す
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:07▼返信
マジモンの豚が暴れてて草
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:07▼返信
死んでるのは国内Switchでしょ
転売商材としてしか生存許されてないやん
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:07▼返信
大体さぁ、ブーがゼルダを神ゲー神ゲー言うからゼルダやった事ない私が「具体的にどういうところが神ゲーなのか聞かせて」って聞いたらだーれも答えずに豚走したってのに、ブーちゃんがゼルダの内容なんか語れるわけないじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:07▼返信
>>169
ブスザワきらい
ムジュラすき
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:07▼返信
つくづく豚じゃなくて良かったと思ってる
豚だったらツシマもフォールガイズも指咥えて見てるしかなかったわけだからな
ゲーマーとしてはそんなもん地獄だろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:07▼返信
>>182
海外では爆死はしていないからね
虫と違って嘘は書かないよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:07▼返信
>>169
ブーちゃんは、オープンワールド童貞だから、ブスザワ程度で感動しちゃうんだろうね
あんぐらい腐るほど出て来てるのにな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:07▼返信
豚って青葉キッズというか青葉のコピーみたいなのが多いな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:08▼返信
>>167
むしろハート盛り盛りでどこに死ぬ要素があるんだっていう
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:08▼返信
>>171
MHW「すまんな」
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:08▼返信
キングス何某とか知らんし明らかな幻影陣で草だわw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:08▼返信
>>144
おれはあの微妙な評価を見て、なんか斬新そうだったんで即予約したわ
大正解だった
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:08▼返信
フォルガイシーズン2にツシマのオンラインにデモンズと
PSのオンライン界隈ヤバいことになりそうだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:08▼返信
>>189
いや逆にこの状況で死んでいないってどういうことか
教えてほしいのだが
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:08▼返信
デモンズはSCEのPがフロムの人に、「容赦ない難易度にしちゃって」と要求したが、
フロムが困惑するほどの難易度にしたらそのまま発売されたという、技術はフロムだが監督SCEという幸せな組み合わせで生まれたソフト
が、当のSCEの海外部門が「こんな難しいソフト売れるわけねー」と取次しなかったからバンナムが売ったんだよな
海外のマニアは日本から輸入してまで遊んでたというのに…
紛うことなき和ゲーの金字塔や
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:08▼返信
>>196
海外でも爆死連呼してるやん
やっぱ嘘吐きだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:08▼返信
>>193
ネタバレしたら楽しみが減るじゃん
配慮してやってんの、わかるか?
208.もこっち投稿日:2020年08月23日 01:09▼返信
何かPS5に期待できないのは私だけでしょうか?
ローンチで人気作のリメイクって弱腰というか安全に行きすぎててチャレンジ精神が見えない
そら人気ソフトだから皆買うでしょでも新ハードの発売日にPS3でもできる作品持ってこられてもねぇ
PS5じゃないとできない表現やクオリティの新規IPソフト持って来てこれでどうだ!って勝負するのがゲーム企業じゃねぇのかよ
何かPS4が成功してPS5も現状維持できればいいやくらいの姿勢が発売前から透けて見えて嫌だ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:09▼返信
PS5の発売日はいつなんだ(´・ω・`)
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:09▼返信
>>186
ぶっちゃけ、あのファミ通の評価は妥当だと思うけどな。一人は9点つけてたし、刺さる人は刺さるみたいな評価で。
むしろ、ダクソから媚び媚びの点数つけ過ぎや。バンナムから金もらったからかもしれんが・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:09▼返信
>>200
流石に発売から何年も経って
MHWとか言い出すとは思わなかった
逆に言うとそういうの引っ張り出すしかないって事だが
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:09▼返信
>>85
昔やってたプレーヤーからすると、あんまり変えられると寂しい気もするな
嵐1で道場とかまたしたい
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:09▼返信
>>132
ゼルダブレワイはWiiU向けゲームの縦マルチだったけどそれはいいの?
ロンチ向けにSwitch専用で作られたゲームじゃないよ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:10▼返信
>>204
お前さ、操作された数字だけ見て「PSは死んでるんだ!」と言ってるタイプだろ
詐欺師に騙されやすい人間だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:10▼返信
>>208
一切実機映像出せないXSXさんディスってんのかテメー
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:10▼返信
※207
ゼルダってストーリーしか語るところのない紙芝居ゲーか何かなの?
それなのに何でデモンズはゼルダのパクリなんて言ってるの?
もしかしてデモンズも紙芝居に見えてるの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:10▼返信
>>204
世界一億台突破してソフト出まくりでPS5が世界中の話題になってるこの現状の何処が死んでるんですか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:10▼返信
>>6
君のコメントの方がみっともないよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:11▼返信
※203
ツシマオンラインは2BROの配信が今から楽しみ
あの人らの配信はソフト持ってても見たくなる
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:11▼返信
デモンズはJスタの助力あってこそ出来上がったもんだからな
221.投稿日:2020年08月23日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:11▼返信
>>208
ようレス飽食(こじき)
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:11▼返信
デモンズも大体分かってると今やるとヌルいんだよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:12▼返信
>>169
スカイフォードの次にクソゲー
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:12▼返信
>>223
死にゲーは初見が一番楽しいゲームだしな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:12▼返信
>>211
Switch出てからずーっとゼルダゼルダ言うてるぶーちゃんにもそれ言ってやって
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:12▼返信
豚って10年後もゼルダゼルダ言ってそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:12▼返信
この二大ファーストタイトルを同じ時期に重ねるのはちょっともったいない気もするが
まぁあらゆるパターンを想定したうえでの判断か
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:12▼返信
PS4の国内は実売だけど、Switchは国外転売循環水増し嫉妬操作盛り盛りだぞ?そんな物を真面目に信じるとか底辺だろうよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:12▼返信
※212
竜の神はイベント戦じゃなく普通に戦いたい
体固定まではイベントでいいからその後は何とかなると思うの
あんなので体力8割削られる神とか嫌だ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:13▼返信
>>208
そうか?そりゃUE5の映像みたいなゲームはしてみたいけど、これはこれで元の映像と比較できる分、技術の進化を感じられていいと思うけどな。それに、ロンチって大体安定して楽しめるゲーム少ないから、こういう安定感あるタイトルがあるのは個人的にはありがたい。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:13▼返信
ゼルダはファイナルソードのパクリ
これくらい豚は支離滅裂なことを言っているわけだがw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:14▼返信
>>225
ゼルダの下位互換だな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:14▼返信
ゼルダの伝説時のオカリナ 発売日1998年11月21日

シャドウタワー 発売日1998年6月25日

時のオカリナはシャドウタワーのパクリw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:14▼返信
スイッチを外で全然見ないけど本当に売れてるの?って訊くと黙っちゃうぶーちゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:14▼返信
※232
なんてよむねん
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:14▼返信
※228
まぁ、片方はリメイクだし
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:14▼返信
>>223
だがデモンズの武器モーションはどれも優秀でどれもクッソ楽しい
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:14▼返信
>>208
冒険せずに同じタイトルの続編ばっかりの任天堂よりかはソニーの方が挑戦してると思うぞ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:15▼返信
>>233
全く別物ですw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:15▼返信
※34
カラーなんとかというゲームをパクってスプラトゥーンが生まれたとかなんとか
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:15▼返信
ゼルダはアプデがないから流石に「いつまでも」という感覚だけど、MHWは常にアプデが入ってますんでね
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:15▼返信
>>208
お前その前にスイッチ買えよ
何回言わせんだよ!
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:15▼返信
※232
しょうがないよ
時系列に沿って思考するってのは生物界広しと言ってもホモサピだけの特権だからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:15▼返信
>>236
豚ェ…
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:15▼返信
ロンチの目玉がリマスター(笑)
本当にショーモーネーハード
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:15▼返信
>>217
海外で話題になっている=国内で話題になったているというわけではありません

海外で成功したものが日本で成功するわけでもありませんし
日本から市場を引き揚げることもままありますね
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:15▼返信
>>123
ロンチの目玉がWiiU向けに作られたブレワイ縦マルチだったSwitchもアウトやん
まあ、リマスターどころかWiiU版の方がフレームレート安定するとまで言われてたけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:16▼返信
※236
支離滅裂読めないってお前もこっちだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:16▼返信
>>246
リマスターなんて無いけどどれの事言ってんだ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:16▼返信
>>207
ボスキャラの名前をFFのボスキャラだと勘違いしてキモいキモい厨二だノムリッシュだと騒いでた奴らがよく言うぜ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:16▼返信
>>22
我が家は2台必要
予約早くさせて欲しい
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:16▼返信
>>233
ダクソのスイッチ版買えよw
どんなゲームかやりもしないで評価下すなよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:16▼返信
リメイクとリマスターは違うって言ってるやろ…中学生辺りから勉強し直せや
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:17▼返信
>>246
え?ロンチがWiiUソフトのお下がりだったスイッチ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:17▼返信
>>236
本当に脳ミソまで豚なんだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:17▼返信
まぁガタガタ抜かせよw
ブレス2が来たらまた2000万本軽くイクからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:17▼返信
ニシ達がFFのボスキャラの名前だと勘違いしてゼルダのボスキャラの名前を叩きまくってた伝説の釣りスレがあるらしい
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:17▼返信
>>217
操作された証拠を提示してください
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:18▼返信
>>257
でもお前買わないじゃん
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:18▼返信
>>257
いかねーだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:18▼返信
※210
ファミ通のレビューって一貫性がないというか、一部にしか受けないから点数下げるってのは分かるけど、
だったらベイグラントストーリーとか絶対満点じゃないだろってなるし
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:18▼返信
初ソウルライクはPS5のデモンズソウルにしようか
でも難しいの苦手だからなあ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:18▼返信
>>250
ピクミン3に決まってるだろ
本当にショーモネーハードとか言ってるし間違いない
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:18▼返信
>>251
マジか。ほんとにゼルダやってんならそんな発言有り得ないだろ...
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:18▼返信
ブーちゃんがリメイクとリマスターの区別もつかないということは
ゼルダゼルダ言ってる割にスイッチ版夢を見る島やってないんだなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:19▼返信
>>235
電車の中で変なおじさんがやってたのと、ホームセンターで子供がやってたのしか見たことない。
DSはおろか、3DSより見ないよな。体感vitaと同じくらいの遭遇率なんだがw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:19▼返信
※255
それどころかメインのシリーズ全部焼き直しだからな
新作と言えるのはどうぶつの森くらいか
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:19▼返信
FF7がちょうどリマスターとリメイクの両方を出してるからわかりやすい
FF7リマスターはスイッチにも移植されたが
FF7リメイクはスイッチじゃ絶対に動かんやつw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:19▼返信
>>24
息を吐くように嘘をつくなあ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:20▼返信
リメイク=元の作品をベースに作り替えた新作
リマスター=作品に手を入れて綺麗にしました(内容は変わっていません)
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:20▼返信
スライムを火炎瓶で燃やした後はこん棒担いで嵐でソウル稼ぎがテンプレ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:20▼返信
>>26
MSと任天堂と違っていい情報ばっかじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:20▼返信
>>263
クッソ楽しいぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:20▼返信
これからの時代は互換性もあってローンチが昔ほど重要じゃなくなるのかもね。
快適でになって買い直しさせられないだけでもかなりデカイし。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:20▼返信
同時発売を「目指している」
発売されても当たり。
発売されなくても当たり。
占い師みたいな言い回しだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:20▼返信
>>264
納得
3〜4年目のハードでリマスター頼みとかもう末期だな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:21▼返信
ブスザワ2のハードル2000万本
いただきました
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:21▼返信
>>30
意味不明
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:21▼返信
>>263
まぁ、レベル上げや武器強化でゴリ押しできる部分もあるし、攻略動画とか出す人もいるだろうから参考しながらやると楽しいと思うよ。
本当に本気で攻略してるって気になれるのが死にゲーの楽しい部分。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:21▼返信
>>205
本っっ当に、もったいないことしたよな

SONYのスタジオでノーティやサンタモニカ、ゲリラを誇る一方、JAPANスタジオがお荷物みたいな風潮あるが、実はどこよりも最初にヒット作出してたんだよな…。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:21▼返信
発売が少々後になっても一応ロンチですよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:22▼返信
>>261
ブレスオブザワイルド
2020年4月時点累計本数3500万本
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:22▼返信
※258
懐かしいなw
あの釣りは見事だった
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:22▼返信
>>36
それでハードもソフトも売れたからロンチってあまり関係ないんじゃない?
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:22▼返信
>>257
ゼルダのブレワイの売り上げってスパイダーマン以下だよ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:22▼返信
>>272
欠ファル取って棍棒捨てて再生者取るまでが入ってない
-1145141919893点
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:22▼返信
>>258
ゼノブレイドクロスの街の名前をFF15のものだと勘違いさせて
豚を釣りまくってた釣り師もいたなw
釣られて叩きまくる豚ばっかりだったw
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:22▼返信
>>207
ストーリーはネタバレしなくていいからどういう仕様が面白いのか教えて
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:22▼返信
それだけソフトがないんだろうなwPS3のでがらしリメイクってw
ゴキちゃんよかったねーw残飯だよーw
プッwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:22▼返信
マリオがいないから糞ゲー
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:23▼返信
>>289
やればわかる
未来永劫これより面白いゲームはない
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:23▼返信
>>230
確かにあそこのイベント戦は面白くないな
嵐3とかもほとんどイベント戦みたいなもんやね
腐れ谷2のボスとかザコすぎるし
ボス戦についてはいろいろバランス調整して欲しいな
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:23▼返信
※290
やめろ、もうWiiUのリマスターしかソフトが無いSwitchにクリティカルヒットする
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:23▼返信
>>290
馬鹿かな?リメイクは新作だよ、内容がまるっきり変わる事なんて普通にあるしな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:24▼返信
えっ?豚はリマスターとリメイクの違いすら知らないの?
ゴミッチはほとんどリマスターね。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:24▼返信
>>58
あとはあつ森あつ森!マリオマリオ!ポケモンポケモン!
本当にこれだからね
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:24▼返信
※283
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 1,860万本(任天堂公式HPより)
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:24▼返信
ゼルダは開発者がファルコムのドラゴンスレイヤーからパクったって言ってたけどな
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:24▼返信
※296
リマスターどころかただの移植もたくさんありますよww
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:25▼返信
>>292
つまりやってないから答えられないと
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:25▼返信
>>291
なんか、ここまで幼稚(別にマリオが幼稚の意味ではない)だと逆に哀れに思うわ。生きるの辛そう。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:25▼返信
>>284
誰一人としてニシがゼルダをやってないと証明された伝説のスレ
ゲハだけじゃなく2chでコピペとして有名になったからな
「ゲハの奴らゲームもしねーのに四六時中ゲームで喧嘩してんのな」との認識が強まった一件

それ以来彼らはコケスレに篭りスレを伸ばし続けまた新たな伝説を作った
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:25▼返信
ぶーちゃんまーた嘘かよw
なんで直ぐばれることをするかな?w
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:26▼返信
>>290
PS3のデモンズやった事ないからリメイクしてくれてありがとうって感じだわ
無駄な煽りご苦労さんw
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:26▼返信
>>296
スイッチはリマスターですらないのが多いぞ
WiiUからスイッチに移植されたのは「劣化」するしw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:26▼返信
FF7Rを見て豚はあのカクカクポリゴンで同じ内容とでも思ったの?流石に眼科へ行った方が良いよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:26▼返信
>>298
任天堂は謙遜するから好感が持てる
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:26▼返信
>>300
ただの移植ですら劣化してるんだからデマスターかな?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:26▼返信
>>76
最近国内週販だけで勘違いしてる任天堂信者多過ぎなんだよね
YouTubeやヤフコメにまで沸いてる
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:26▼返信
>>300
ほぼ全て劣化移植定期
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:26▼返信
※300
ゼルダのブスザワなんてWiiUのベタ移植やぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:26▼返信
>>283
出荷で2000万本だろ装着率102%のw
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:26▼返信
よっしゃああああああああああああああああああああああ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:27▼返信
そもそもネプの画面をゼルダと勘違いしてグラ褒め称えまくってた豚がどの面下げてゼルダ擁護しとんねん
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:27▼返信
スイッチファミコン信者
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:28▼返信
>>290
あれれ?遊んだことないから新作とか言ってた豚がなに言ってんのかな?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:28▼返信
スイッチは小学生と老人のしか居ないけどな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:28▼返信
任天堂信者って頭おかしいな
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:28▼返信
リメイクの意味も知らない豚がリメイクを馬鹿にするのは大概にした方が良いよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:29▼返信
>>315
あれ死ぬほど笑った
ねぷねぷはニシにとって神グラだった
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:29▼返信
>>287
再生者は重すぎてなぁ…
俺は欠ファル取ったら、傾向黒くしてキリジ出るまで粘ってたな
序盤のルーティンは人それぞれよ
そのどれで進んでも破綻しないという、神がかったゲームバランスが素晴らしかった
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:30▼返信
>>308
72億再生
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:30▼返信
>>299
最初の国産三大RPGだからなあ
ハイドライドとドラスレと夢幻の心臓は
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:31▼返信
>>315
懐かしいなw
そして実際ねぷの方が綺麗だったという
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:31▼返信
大概のリメイクはシリーズ最新作に準ずる機能などが盛り込まれてるから、従来のナンバリングと比べても全く別物なんですよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:31▼返信
>>308
株主向けの公開で謙虚はないだろw
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:31▼返信
そもそもスイッチでちゃんとリマスターになってるソフトってあるのかな?
PS3やWiiUからの移植は劣化するからリマスターじゃないし
それより古いレトロハードからの移植だと全く弄らないベタ移植になりがちだし
ダブルクロスHDくらいしか思いつかない
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:32▼返信
※280
死にゲーにとってロード爆速の恩恵は超でかいな
ロード早くするためにメモリ節約してデータ溜め込んどく必要ないんだもん
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:32▼返信
>>321
豚にとってトトリやネプは親の仇の様な存在なんだろうな、自分らで無知晒して恥かいただけのくせに
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:32▼返信
※306
何気にスイッチよりWiiUの方がスペック高いしな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:32▼返信
>>327
うわw謙遜読めないでやんのw
支離滅裂を笑えないんじゃんw
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:33▼返信
※332
自演バレバレ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:33▼返信
クソッチのダクソリマスターは嫌な事件だったね
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:33▼返信
おいゼノブレイドDEはHDMIアダプタでやったWii版ゼノブレイドより
ボケボケでジャギジャギだぞw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:33▼返信
※328
任天堂以外なら、聖剣3とか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:33▼返信
※330
今じゃそいつら任天堂初心会入りしてるのにな
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:34▼返信
そもそもスイッチのはリマスターじゃねえよ
単に『デラックス』とつけているだけw
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:34▼返信
任天堂はただの的屋やぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:35▼返信
※336
リメイクだろ、それ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:35▼返信
デモンズの場合過去に遊んだ人も新規の人も呼び込めるのが強いな。
ダクソのリマスターはイマイチだったからデモンズに期待してるわ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:35▼返信
>>336
画質もフレームレートも他機種の劣化版だけどな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:35▼返信
>>322
グレソとグレアクのローリングディレイR2が凶悪に刺さったのはいい思い出
最終的には包丁エンチャブンブンマンだったなぁ楽しかったなぁ
もっかい引っ張り出してきてやろうかなぁ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:36▼返信
でもゴキブリはPS4持ってないよね?

持ってたら型番言えるよね?

ね、ゴキブリ★
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:36▼返信
豚が嫉妬するのも分かるよファミコンハードじゃ絶対出ねーからな

なんせソニー自社タイトルだから
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:36▼返信
※340
リメイクの例を求めてるのかと思ったらリマスターだったw
任天堂ってリマスターもないの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:37▼返信
※345
任天堂は小売業だしな
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:37▼返信
>>344
CUH-7000BB01
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:37▼返信
>>332
謙遜(けんそん)・へりくだること。控え目なつつましい態度でふるまうこと。

謙虚(けんきょ)・自分を偉いものと思わず、すなおに他に学ぶ気持があること。
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:37▼返信
ニシは△を見ただけでも何故かキレる
草じゃなくてトライフォースのつもりなんだけどなぁ(棒)
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:38▼返信
スイッチのゼルダは割れとるぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:38▼返信
この手の怖いゲームはやったこと無いから良くわからんが、
デモンズ欲しい人は、ブラボは要らんの?
アレもソニーとフロムの合作でしょ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:38▼返信
>>346
任天堂がリマスター的な商品を出そうとしてもスイッチの性能が低いせいで劣化移植になってしまうって話だぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:39▼返信
>>349
アスペか?w
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:39▼返信
>>17
豚ってほんとガイジなんやなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:39▼返信
>>16
豚はゴミ箱へwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:39▼返信
>>344
型番?シリアルじゃなくて型番?

最初がCUH-1200
今がCUH-7200
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:39▼返信
○スーパーマリオ誕生秘話
飯野 何で突然、カメを踏もうと思うんですか(笑)。そこが変ですよ。
宮本 キャラクターが小さいと分かりにくいから、大きくなった時に踏むというジャンプゲームの実験はしてたんです。そんな時にナムコから『パックランド』が出てきた。ゲームセンターで、僕、東京に行ったときに『パックランド』が置いてあって、ナムコがジャンプゲームに手を出してくるのかと、それなら俺がやってやろうじゃないかと。それがきっかけ。まあ、尊敬するゲームというとナムコの『パックマン』やからね。僕は、目に刺激が少ないし、シンプルでゲームの原理が見えやすいので黒バックをずっと守ってきたんだけど、もうそろそろ潮時かなとも思ってたしね。ハードで刺激的なものをつくろうと思ったら、そろそろ青空バックでとも思っていたし。最終的に制作に入っていったとき『パックランド』が影響してますね。だから、詳しい人は『パックランド』の真似をしましたみたいに言う人もいるけれども、『パックランド』とは全然違うゲームなんですよ。でも、ナムコがあれをやってきたから、僕のマリオは動き出したというのはありますね。
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:39▼返信
デーモンソウルズってファミ通にボロクソだったゴミじゃん
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:41▼返信
PS4は正真正銘の日本製です
木更津で作ってます一部部品を除いては

スイッチは完全に中国製です
しかも韓国サムスンの爆発スマホで一躍有名になったところがスイッチの電池パックをこしらえてます
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:41▼返信
>>352
デモンズはPS3ソフトで前々世代クオリティ、おまけに互換も非対応
ブラボはPS4ソフトだからPS5でも動くしロード爆速の恩恵も期待できる

という違いがある
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:41▼返信
>>344
型番なんて同じものが大量にあるから証明にはならんよ
何なら試しにお前のWi-Fiのパスワード書き込んでみな?それなら証明出来るから
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:41▼返信
※344
妊娠さん
ジョイコンの型番教えて
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:41▼返信
>>27
ガイジは黙っといた方がいいよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:41▼返信
型番を即答された豚は即座に
豚「馬鹿じゃないの?型番なんてネットで調べればすぐに出てくるんだよ、これだからゴキは」

と言う豚の未来が見えた
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:41▼返信
>>263
デモンズソウルはソウルシリーズではかなり優しい難易度
攻略難しくて詰まるなら、味方呼べば大体大丈夫
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:41▼返信
>>354アスペルガー症候群(自閉スペクトラム症)
アスペルガー症候群アスペルガー症候群は発達障がいの一つで、社会性・コミュニケーション・想像力・共感性・イメージすることの障がい、こだわりの強さ、感覚の過敏などを特徴とする、自閉症スペクトラム障がいのうち、知能や言語の遅れがないものをいいます。人間誰しも自閉症的な部分を多かれ少なかれ持っているのが普通で、程度の差だけが問題といえましょう。それゆえ「スペクトラム」障がいなのです。社会性やコミュニケーションの障がいのため、周りからは「変わり者」と思われている方が多い一方で、学業成績はよく、大企業に勤めている方の中にも、実はアスペルガー症候群だったと診断される方もいるようです。※お前の事じゃんwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:42▼返信
>>359
デーモンソウルズなんてタイトルは聞いたことないなぁ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:42▼返信
PS5どんだけ興味持たれてないんだ
もう爆死不可避やん…
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:42▼返信
白騎士物語もソニーだな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:42▼返信
そういやブラボアップグレードせんのかなー
60fpsでやりたいんじゃー
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:42▼返信
>>352
ブラボはもう完成されてるしまだオンあるしなぁ
デモンズはもうオン無いねん
黄色爺でまた遊びたいねん
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:42▼返信
>>34
悔しいのうwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:43▼返信
※362
何言ってんだこいつ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:43▼返信
というよりスイッチはスーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると本体爆熱する問題を何とかしろよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:43▼返信
>>38
同じ事しか連呼できないガイジ豚発狂してんじゃんww
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:44▼返信
>>359
デーモンズソウルって初めて見るゲームだな
デモンズの名前をあからさまにパクってるけど大丈夫?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:44▼返信
>>369
君らの中ではそうなんだろうな、現実だと興味を持たれまくってて「早く価格と予約日を出してくれ」と切望してるゲーマーが沢山だぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:44▼返信
>>360
木更津工場で作ってるの1%程度だけど?そこまで規模の大きな工場じゃないよ
99%はスイッチと同じ、フォックスコンの中華工場です
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:45▼返信
>>352
ブラボはPS5で遊べば綺麗になるからね
デモンズはPS3版しかないからPS4でもリマスターを求める声が多かったし
それがPS5でしかもリメイクとして出るってんだから嬉しいのよ
もしブラボの新作まで出してくれたらそらもう狂喜乱舞っすわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:45▼返信
※361 ※372
なるほど ブラボはPS4だからどうにでもなるってわけか
納得
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:45▼返信
スイッチは所詮ファミコン
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:45▼返信
>>360
俺のPS4、メイドインチャイナ書かれてますが
ゴキちゃん、また嘘ついたの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:45▼返信
Wi-Fiパスワード教えろとか豚は犯罪行為が好きだなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:45▼返信
一方任天堂スイッチは噂レベルですらWiiUからの移植とWiiタイトルのリマスターラッシュしかないのであった
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:45▼返信
豚ってレッドデッドリデンプションを書けないし読めなそうw
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:46▼返信
そういやFoxconnは海外に移動するんだっけな
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:46▼返信
ブラッドボーンは個人的にホラーゲームだと思っている
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:46▼返信
※383
俺のPS4は初期型なので日本製って書かれてるけどな
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:47▼返信
※385
ネオジオポケットカラー『キング・オブ・ファイターズ R-2』『サムライスピリッツ!2』がswitchで今夏配信!
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:47▼返信
オレのPS4proはモンハン同梱版やな
もう1台別にあるけどw
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:47▼返信
※338
劣化してるからデマスターとでも呼ぶべきかw
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:47▼返信
>>381
ブラボはマジモンのコズミックホラーやけどデモンズはライデルさんの呻き声以外はホラー要素無いから安心してプレイしてみて♡
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:48▼返信
>>367
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:48▼返信
ピョコタン先生もはっきり言ってたぞスイッチは中国製ってな
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:48▼返信
ぶっちゃけSwitchのリマスターセットはGC世代のリマスターもあるぐらいだからな
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:49▼返信
>>388
絶叫超速貞子は絶対に許されない
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:49▼返信
やり込んだけどロンチなら買うかもしれんわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:50▼返信
スマホ版ファイナルソード  720円
スイッチ版ファイナルソード 1890円

任天堂勢たけぇな
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:50▼返信
今イーショップではファミコンソフトの『星をみるひと』が配信されているが
ベタ移植だぞw
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:50▼返信
ところでブーちゃんデモンズのどの辺がゼルダのパクリなのかいい加減答えてくれない?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:50▼返信
※395
むしろ中国に共産党員の管理してる任天堂工場もあるぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:50▼返信
正直フロムの最高傑作だと思われ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:50▼返信
PS3の頃はほとんど遊んでこなかったけどPS4でかなり遊ばせて貰ったよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:50▼返信
>>386
ゴッドオブウォーをグッドオブウォーとか言うやつらだぞw
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:51▼返信
PS5のロンチタイトルとかどうでもいい
俺はPS5でPS4のゲームが遊びたいんだ
俺が遊びたいタイトルは1年以上は出て来ないと思うから
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:51▼返信
※399
ケムコのRPGなんかスマホ無料、スイッチ800円だよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:51▼返信
京都は共産党が強いからね自民党すら平伏するしw
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:52▼返信
>>403
マクシミリアン・テルミドール「わかる」
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:52▼返信
リマスターとDLC付きリマスター二本でPS最大のロンチってやべぇな…
そんなに魅力がないゲームしかないのか、プレステ…
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:52▼返信
ゼルダはハイドライドのパクりwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:52▼返信
にゃんこ大戦争をパッケージで発売するスイッチ市場w
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:52▼返信
>>406
自分もそのタイプだわ、ただ場合によってはってところだな
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:52▼返信
マニア向けでローンチタイトルとしては弱いよな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:53▼返信
>>410
嘘は何回言っても嘘だぞ韓国人かお前は
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:53▼返信
本当だったらロンチはコレで決まりだな。後はラチェクラもロンチだったら言う事ないんだがなぁ、、、
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:53▼返信
>>410
何度も言ってるけど「リメイク」な?もう間違えるなよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:53▼返信
※410
まだロンチの全容もわかってないのに必死やなw
相変わらずリマスターとリメイクの違いもわかってないしw
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:53▼返信
ゼルダは英雄伝説ドラゴンスレイヤーのパクりだけどな
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:54▼返信
キングスの頃からこの手のフロムゲーは
毎回どっかで必ず鳥肌が立つレベルでビビるシーンがあるけど
それが楽しみで毎回遊んでる気がするわ
宝箱とか置いてあっても普通には空けられないw
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:54▼返信
>>416
ンナッ…
ンナッ……
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:54▼返信
>>403
ブラボが無かったら同意してた。
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:54▼返信
ロンチタイトルをPS4は9月初旬に発表してるのにPS5は本体すらまだで年内に間に合うんか
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:54▼返信
ゼルダのブスザワはWiiU版のベタ移植じゃん
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:54▼返信
またいつものプレステ呼び豚か
特定できるって何回も書いてるのにな!
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:55▼返信
ぶーちゃんはもう少しピクミン3を持ち上げてやれよ
任天堂が折角メガテン3にぶつけたんだからw
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:55▼返信
ニシくんはスイッチのガクガクなダクソで我慢しろよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:55▼返信
>>424
いや劣化しとる
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:56▼返信
>>423
間に合うよ、だから必死に生産してるじゃん
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:56▼返信
そういやGODFALLもロンチ予想あったっけ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:56▼返信
キングスフィールドが好きならシャドウタワーもいけるだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:57▼返信
>>403
ダクソ3はそろそろマンネリ感あったしブラボだと思うぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:57▼返信
PS5版スカーレットネクサスが米Amazonで予約しているから
ロンチかもね
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:58▼返信
>>406
自分もPS4タイトルをPS5で遊ぶ為に発売日に買おうと思ってたけど
デモンズがロンチに出てくれるんなら嬉しいわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:58▼返信
>>410
そんなこと言ったらローンチが縦マルチのブスザワだけだったスイッチさんの逆鱗に触れるぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:59▼返信
勝手にゼルダというワードを出しといて勝手に発狂しだすゴキブリ・・・・黄色い救急車呼びな…
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:59▼返信
フロム最高傑作はブラボかなぁ〜〜〜〜
ゴースの遺子とかデザイン設定考えた人マジのサイコパスで敬意すら覚えるわ
ソウルシリーズ最強の敵にして一番狂ってる
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:59▼返信
※421
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 01:59▼返信
今回は意地でも初期ロットを手に入れるしかないわ、予約しないまま様子見してたら豚が転売で妨害してきそうだしな
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:00▼返信
PS5のローンチネタは出てくる情報から予想できる範疇
XSXのローンチネタは出てこない情報から予想の斜め下のコメディ

PS5なんて、買う以外の選択肢がないんだから、どうでもいい
そんなもんよりはやくXSXのお笑い情報追加してくれ!
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:00▼返信
箱SXのロンチは2年後だからね
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:01▼返信
>>410
スパイダーマンもDLCではなくスタンドアローンのスピンオフ作品と発表済みなのに未だにデマ広めてるんだな
流石くずw
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:01▼返信
俺のPS4は日本製って書かれてるの結構レアなのか
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:01▼返信
まぁ売りの一つになるからな
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:02▼返信
>>443
レアと言っちゃレアだな、大半が中国製に切り替わってるし
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:02▼返信
>>431
エターナルリングやシャドウタワーも好きだったし
新作のエルデンリングも大いに期待してる
とりあえずPS5でも遊べるから楽しみだわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:02▼返信
※426
任天堂ってホント、企業体質がサイコパスだよなw
こんな企業他にないだろw
観察対象として無茶苦茶面白い
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:03▼返信
今の任天堂って末期のSEGAなんだよなぁ…
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:03▼返信
>>437
ボスもイカすけど、個人的には変形武器が最高過ぎた。ルドウィークの聖剣かっこよ過ぎ!どんな奴が使ってたんだ?からのDLCのアレは悲しくなりますよ、、、パイルもカッコイイけど、テクニカル過ぎて使いこなせんわ。やっぱ回転ノコギリ最高やなって、、、
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:04▼返信
Switchにしてもドリキャスを売ってた頃のSEGAに似てるし
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:04▼返信
>>448
全然違うぞ
セガは買取保証も中国転売もしてない
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:05▼返信
>>451
してないけど末期という部分は似てるやろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:06▼返信
PS4もPS5もソフトたくさんだけど

スイッチはピクミン3だけ・・・そりゃ豚も嫉妬で狂うわなw
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:07▼返信
※452
なら別にPCFXの頃のハドソンでもいいやん
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:08▼返信
Switchは小中生が未だにフォートナイト遊びまくってるからソフトはそこまで売れてないんだよね
本体自体は兄弟いたら一人一台買うハメになるから台数その物は伸びる伸びる・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:08▼返信
ロンチでもうリメイク地獄とか…
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:08▼返信
他社ハードと比べだしてあーだこーだ言い始めるし、品薄なのを前面に出してるしさ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:08▼返信
>>449
ルドウイーク後半で鳥肌が立ちまくった後普通に負けたのはいい思い出
あんなの震えるに決まってるしまともに戦える訳ない
アメン腕とシモン弓ほんとすき
もう良いところしかねぇな?(地底人から目を背けつつ)
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:09▼返信
こんなもんも同発できないでどうすんの
460.投稿日:2020年08月23日 02:10▼返信
このコメントは削除されました。
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:10▼返信
※456
書き入れ時のハード3年目でソフトの予定が無くなっちゃったハードよりはマシじゃねw
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:11▼返信
SwitchはWiiUとの血縁ってだけあって末期が早いわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:12▼返信
まずマイクロソフトとのチキンレースやめろ
話はそれからだ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:12▼返信
>>452
任天堂が末期なのは間違いないが
「セガの末期」と「任天堂の末期」は似てない
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:12▼返信
>>420
モデル体型のミミックなんて絶対混乱するに決まってるだろ!いい加減にしろ!
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:15▼返信
>>458
まあアレ初見キツイよなぁ、、、ずっと見守ってくれてたんですね、、、でええ話やなって思ってたらなんかオーラ飛ばしてきて瞬殺されたわ。個人的に1番苦戦したのはローゲリウス先生だな。後半が特に苦手で30回くらいは死んだなぁ、、、
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:15▼返信
Switchはまだ3年と5ヶ月なのにどうやったらそこまで末期になれるんだろう…
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:19▼返信
>>462
内部構造的には血縁じゃないけどな
大雑把に言うとWiiUの中身はゲームキューブやWiiと大差無いけど
スイッチの中身は3年前に爆熱で売れなかったスマホ用チップの再利用だし

まぁ出るソフトで言えば同じようなのしか出てないから血縁っぽいがw
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:19▼返信
ゲームハードもゲームも世の中に溢れかえってる現状
さらに新規のハードを買わせるって相当魅力的なソフトが無いと無理よ
たかがリマスターでゲームハードに6万円も払わせられると思えん
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:21▼返信
国内は完全に捨ててるからな
GTAとかのキラータイトル誘致のために性能が必要たから
国内は捨てるしかないんだ

そのGTAですら、二世代前のGTAVしか出しませーんってんだから笑い話にもならに
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:22▼返信
リメイクと言っても本当にグラフィックが綺麗になっただけだもんなぁ
しかもそれによって独特の雰囲気が失われるというね
何にせよニッチジャンルのゲームはロンチに持ってきたところで意味をなさないのは確かだ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:23▼返信
お、ぶーちゃん人少なくなったから元気になった
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:23▼返信
>>469
リメイクだって何度言わせるんだ、老害豚
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:24▼返信
>>470
いや、性能は関係ないよ
PS5に仮に任天堂のゲームが出たら売れまくるし
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:24▼返信
※471
リメイクって内容の変更もありうるぞ
最近のわかりやすい例だとFF7とかバイオ2.3のリメイク
ところでグラ以外の改変ないってどうやって知ったの?
電波?
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:25▼返信
>>474
要するに価格に対する魅力を感じさせられるか否かだな
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:25▼返信
>>469


残飯毎にボッタクられてる豚が何言ってやがるw

478.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:25▼返信
>>475
ブルーポイントだから、、、
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:26▼返信
※475
ニシ君はそこらへんのゲームプレイできないから…でてないからね…
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:26▼返信
※478
ワンダは追加要素とかあったけど
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:27▼返信
スイッチのパケ発売予定見ると他機種ではダウンロード専用タイトルをパケ売りしてるのばっかりだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:27▼返信
>>470
GTAの最新作はまだ5なのに何言ってんだこいつ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:27▼返信
>>460
知能の低いゴキさん発見w
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:28▼返信
>>431
KFは大好きだったがシャドウタワーは上下動の所為で酔ってあかんかったわ。
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:28▼返信
>>480
はぁ、、、
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:28▼返信
作り直しと元データの微修正を未だに一緒だと勘違いしてるバカがいる
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:29▼返信
※485
はぁどうした?
的確な反論に言葉を失ったか?w
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:29▼返信
>>471
フロムがやるか有能なスタジオに自由に任せるかしないとリメイクの意味がない
これだはただのリマスター
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:30▼返信
>>471
雰囲気の改変は分かってない人が作った感あってすごい不安だな。あれはむしろダクソのテイストに近かった。
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:30▼返信
>>482
アスペ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:31▼返信
6万で出したら売れないってPS3の時に学んだ事を忘れてるなんて無いと思うけど
早く発売日と値段の発表して欲しいね
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:31▼返信
フロム絡んでないから北の巨人来ないよなあ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:31▼返信
>>466
ゲリ爺後のアルフレートパイセンほんとやばい
個人的には初見でパリィ全無視の聖剣ブンブンチンパンプレイやってたからパリィ必須のゲール爺が超絶鬼門でした(全ギレ)
あと美少女マカロニのノーモーション頭突きは絶対に許されないよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:31▼返信
>>486
リメイクとリマスターの最初のリしか読んで無いんだろw
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:32▼返信
※488
流石スプラをFPSと言ったり独占出すサードをセカンドと呼んだりオープンエアーとかいう謎造語を作る会社の信者だぜw
独自用語全開で話し通じねぇwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:33▼返信
>>490
あーいつもの暴言吐き発狂キチ◯イぶーちゃんか
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:33▼返信
>>247
実際圧倒的に世界累計でハードとソフトの売上がps4が多い
その上でpsの日本市場は大きい方なの
売れてない根拠は?
Switchとのマルチソフトに関しても君達が信じてるファミ通が正しければps4版の方がDL入れたら売れてるんだよ
実況の盛り上がりもps4とSwitch比べものにならないよ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:34▼返信
PS5なんて売れねーよ・・・という独り言つぶやいてしまった
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:34▼返信
そういえば27日発売のスイッチ版ジャンプフォースは全然話題ねえなあ
これでまーたスイッチ後発移植のダメ実績が増えるw
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:34▼返信
リークの値段を見れば勝手にPS3と比べ出すし、リメイクと聞けばリマスターだと言い間違えるし豚にはアホしかいないのかよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:34▼返信
>>25
石川先生ww
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:35▼返信
※483ちえぇぇっ!
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:35▼返信
PS2 2000万台 → PS3 1100万台 → PS4 800万台

さて次はどれぐらい減るんだろうね
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:36▼返信
PS4もロンチはクソショボ
基本的にロンチのソフトは劣っているので真の次世代を体験したいなら少し待つしかない
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:36▼返信
>>492
やっぱ顔面に穴空いてる系なんやろか?
それだとダクソとの繋がりが垣間見れて嬉しい気もするが

火を紡いだ世界線がダクソで灰を糧に育った獣の植物の世界線がデモンズなんやと勝手に解釈しとるわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:36▼返信
因みにPS5独占でドラクエ3リメイクが発売予定とリークされている
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:36▼返信
>>503
PS4は900だよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:37▼返信
>>506
あれはリークではなく妄想と呼ぶ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:37▼返信
>>503
1200万は行くでしょ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:37▼返信
PS5買わないで今後はスマホゲーしか遊ばないつもりなのかな?
PCとか言わないでね
PS4のゲームでさえ全て遊べないのにPS5のゲームは余計に遊べないよ

ただしPS5は発売日に買う必要はないと思うな
俺みたいな奴を人柱にして高みの見物を決め込むのが正解だよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:37▼返信
>>503
日本()で売れても総数は微妙な任天堂ハード
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:37▼返信
今は4桁で煽られてるだけまし。PS5発売したら毎週2桁も現実的な数字になるぞ

XBOXONEの現在はPS5の未来
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:38▼返信
SwitchもDSくらい売れると良いね
もちろん転売盛りなしでなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:38▼返信
>>498
今んとこ国内向けの大型タイトルが全然ないからね
このままだと最初はそんなに売れないだろうとは思う
TGSの時期に何か大きな発表あったら化けそうだけど
発売日買いしたい人間としてはこのままの方が良いがw
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:38▼返信
>>508
UE5のリークと一緒に出されたリストだから
あながち妄想ではないぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:39▼返信
>>503
PS2はDVDプレーヤーだからな
近年ゲーム機として本当に売れたのは任天堂の携帯機ハードなんだよな
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:39▼返信
今回に限ってはSwitchと言う転売商法の例があるから様子見は許されない
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:39▼返信
スイッチは実際国内売り上げはVITAと同じぐらいだろ?w
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:39▼返信
>>510
少なくとも俺はRTX2080superPC持ちだからPS5なんてなくても問題ないな

人気PS系ユーチューバーのDゲイル氏もRTX2080PCでマイクロソフトのフライングシュミレーター2020遊んでたね
結局PS好きなんてこの世に存在しないんだよ
ビジネスPSファンボーイ。みんなPCに行ってしまった・・・
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:40▼返信
※487
あいつら開発がフロムじゃないからってフロムは一切関わってないとか断言するような奴らだからな
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:40▼返信
※516
割れ需要じゃん
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:40▼返信
古い獣ってやっぱ巨人関連なんやろか?穴空いとるし
巨人の王の成れの果て?
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:40▼返信
>>519
ええ!?
DゲイルってゲーミングPC持ちだったのかよ…ショックでかいわ
俺と一緒にPS5楽しみにしてるとおもってたのに裏切られた…
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:41▼返信
10位堂は早く1位に追いつけるといいですねw
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:41▼返信
>>516
ソフトにDVDがついてるのにハードに再生機能が無いと言うお笑いハードが任天堂にあったなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:41▼返信
※519
またグラボケツ挿し豚かよ
PC、PSマルチでPCが売れるようになってから出直してこい
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:41▼返信
>>512
Xboxoneは既に終了しているぞ
今あるのは在庫あるだけ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:41▼返信
>>523
配信者でPS好きなんているわけねーじゃん
みんなビジネスPSファンボーイなのよ
ゴキちゃんは馬鹿だから騙されやすいんだろうね
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:42▼返信
>>513
マジコンブーストすら無いし無理やろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:43▼返信
>>171
バイオもff7Rも売れてるが
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:43▼返信
>>512
豚が大失敗って言ってるPS3でさえ任天堂ハードをはるかに越える売上出してるんだよなぁ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:43▼返信
国内で最後に売れたPSハードってPSPだろ
任天堂ハードは3DSからのSwitchブームで固いユーザー層を保持している
俺はゴキだけどそこは素直に認めるよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:44▼返信
配信者でPS好きと言えばPS信者を公言するホロのココ会長ぐらいか
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:44▼返信
相変わらずPs5関連は豚の発狂で伸びるなwww
少しはスカスカながらも見苦しく足掻いてる任天堂を持ち上げてやれよ?
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:44▼返信
まあ某PCメーカー曰くゲーミングPCは今がピークだから
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:44▼返信
>>528
金払ってゲーム配信させてる任天堂w
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:44▼返信
※488
リマスターじゃないけど?
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:45▼返信
>>532
WiiUが国内爆死したからスイッチの中国転売を利用してんだぜw
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:45▼返信
※532
Switchは携帯据え置き合体したのに3DS+WiiUというか3DS単体にすら遠く及ばないし
プレイしてる人間見たことない
転売屋が積み上げてる画像はよく見かけるがw
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:45▼返信
※535
EPICが直々にPS5が出るからゲーミングPCなんて買うんじゃない
言っちゃったし
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:46▼返信
>>529
スイッチのマジコンはあるけど
それ以前に割れているw
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:46▼返信
PS系ユーチューバーで一番有名なDゲイル氏

「はーい、今回はRTX2080搭載PCでマイクロソフトさんのフライトシミュレーター2020遊んでいきますよー
ちょうどPS5より性能が上のPCですから次世代機気分も味わえますね!」

↑俺のPCはPS5より性能上だと密かにいってしまった・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:47▼返信
【悲報】スイッチ終焉
YouTubeで『スイッチ 改造 Tinfoil』検索、
全ての任天堂スイッチが無料でやり放題
本体だけでなんとソフト全てダウンロード
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:48▼返信
>>542
所詮自称だけどな、PS5より上なPCなどそもそも存在しない
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:48▼返信
有名とか言っても知らんがな
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:48▼返信
※542
完全に案件じゃんこれw
さすがMSさんだな
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:49▼返信
>>533
桐生ココがPSファンボーイだと!?
ええかげんにせえよ、ボケ

ARKもゲーミングPCで遊んでるんだけど?
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:49▼返信
豚ハードでは100年かけて劣化作業しても動かないだろうな
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:49▼返信
※540
自分らでPCゲーのプラットフォーム持ってるのによく言えるよなこれ
ロイヤリティ低いしエンジン代のほうがよっぽど儲かるんだろうか
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:50▼返信
任天堂は携帯と据え置きの部署を統合したくせに
今年の下半期の新作ソフトがピクミン3しかないんだぜw
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:51▼返信
>>547
龍が如くが大好きで任天堂のソフトは宗教上遊べないって何度も公言するほどだけどな
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:51▼返信
Dゲイルってスペゴリ見て流石次世代機グラって言ってたような八方美人なんだが
後にスペゴリの評判見て手のひら返したがw
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:51▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:51▼返信
>>550
今年はSIEは5本、任天堂は9本でさらにふえる
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:54▼返信
>>551
ただの龍が如く好きなだけでメインはゲーミングPCか
ふーん
龍8からPCも同時マルチにするといってるからもうPS5買うことなさそうだな
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:55▼返信
俺はゴキだけど基本的にユーチューバーは信頼してない
海外を含めた各種ゲームサイトを毎日チェックして自分で判断している
だから俺はゴキだけどSwitchの成功は素直に認めているんだ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:55▼返信
>>555
勝手に言ってろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:56▼返信
>>556
尻尾が見えてますけどw
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:56▼返信
>>503
そうやって捏造するから嫌われるんだぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:56▼返信
>>519>>523>>528
バレバレの自演寂しくないの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:57▼返信
>>556
へー凄い
じゃあ試しに各種海外サイトの内の10個をサラッと挙げてみてくれよ
参考にするから
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:58▼返信
>>528
自演バレバレだぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:58▼返信
>>542
>RTX2080搭載PC

FLOPS比較だと普通にPS5>RTX2080だけどな
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:59▼返信
現状ですらトップと九位ですら無くなった任の差がps5でさらに広がっちゃうね
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:59▼返信
>>563
頭おかしいのか?お前

RX5700の7.95TFしかないPS5がどうやってRTX2080に勝つんだよ

頭おかしいのか?お前(大事なことなので
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:59▼返信
それとTwitterもデータを定期的に更新してくれる人達がいるからそこもチェックしている
主観がバリバリに入ったゲハなんてのは情報源ではなくただのプロレス会場でしかないからな
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 02:59▼返信
>>549
単純に事実ってだけでしょ
UE5デモは高速ストレージ前提なので
PCのストレージアーキテクチャが進化しないとどうしようもない
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:01▼返信
>>565
PS5 10.3TFLOPS
RTX2080 10.1TFLOPS

煽っても事実は変わらんので
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:01▼返信
>>566
いいから早く海外サイト10個挙げてくれよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:01▼返信
テンセントを2位まで下げたのは任天堂だよ
Switchを作らされたせいで墜落しちゃったというNゾーン
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:01▼返信
>>561
どこか有名なゲームサイトをググればいいよ
そしたら関連のゲームサイトもわんさか表示されるから
twitterの情報元の探し方も同じ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:01▼返信
日本のPSがどんどん売れなくなってるのはゴキのせいだろ
任天堂に当たり散らすなよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:02▼返信
※565
まだそのデマ言い続けてんのかよ
とっくにAMDのCEOや他の開発者にも否定されてるのに
後で晒されて恥をかくだけだぞ
まあ豚は狂人だから気にしないか
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:02▼返信
>>568
まだその捏造続けるんだ
呆れたわ

PS5はRX5700のカスタム品です
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:03▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:03▼返信
>>571
だからその有名なサイト10個羅列しろよ
何でしないの?
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:03▼返信
1440pで30fpsが限界
ソニーのファーストゲーの9割が30fps


これでRTX2080超えると言われても誰も信じないよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:03▼返信
>>572
豚のせいですけど何を言ってらっしゃるの?w
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:03▼返信
>>574
公式情報を捏造呼ばわりするのは病気か何かですか?
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:04▼返信
>>555
気が触れてるな
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:04▼返信
ゆーつーばーは要約して動画にしているからね
それが人気の理由でもあるが情報が抜け落ちてるのもありがちなんだ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:04▼返信
本当に60000円なの?
どんなに性能が良くても無理だと思う 
年末発売なら来年の春の値下げまで売れない
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:05▼返信
>>574
嘘しか信じれなくなった者の末路
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:05▼返信
>>577
馬鹿は思い込みが真実だって言い続けていれば良いと思ってるんだから楽だよな

それ、お前が勝手に決めた願望だぞ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:06▼返信
PSを愛して愛して愛して愛しまくったDゲイルさんの情報すら信じられないとか

はちま産ゴキブリ、行く所まで逝っちゃったな
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:06▼返信
豚が捏造デマ流して勝手にPS5のハードル下げまくってるの草
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:06▼返信
最近人気のマンガ動画とかも問題だよな
あれこそタブロイド思考の極みなのに真に受けてたらあかんで
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:07▼返信
>>585
俺からすると浅いのよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:07▼返信
>>552
スペゴリの発表会の時に内容がショボいって言われてキレてたなw
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:07▼返信
>>588
それな
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:07▼返信
豚って任天堂のゲーム内容は全然知らないのに誰も知らないようなYouTubeの外人とかには詳しいのなw
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:07▼返信
>>588
禿同でしかない
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:07▼返信
>>570
ありがとう任天堂
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:07▼返信
>>582
数字では売れるでしょ
だって転売ヤーが買い占めるだろうからなw
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:08▼返信
>>583
来年の春とかそんなはやく値下げできんだろ
2022年のホリデーに49800円
2024年のホリデーにようやく39800円じゃない?

まぁぶっちゃけPSの国内市場は塵すら残らず吹き飛ぶと思う。絶対に売れない・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:08▼返信
デマでネガキャンするしかないって事はよっぽどps5を恐れてる訳ね
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:08▼返信
PS5とXSXを比べると、ファーストソフトの差があまりに圧倒的すぎるな
しかもPS5の方はコンソール独占も多いから、ラインアップに大きな隔たりがある
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:09▼返信
>>588
情報量が違うのよな
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:09▼返信
>>583
来年の春とかそんなはやく値下げできんだろ
2022年のホリデーに49800円
2024年のホリデーにようやく39800円じゃない?

まぁぶっちゃけPSの国内市場は塵すら残らず吹き飛ぶと思う。絶対に売れない・・・
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:09▼返信
>>585
お前らほんと勝手にレッテル貼りして引用するの好きだな
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:10▼返信
>>588
スタディアが発表されたときとか軽く対立煽りしてたからな、流石にpsを愛しまくってるってのは嘘
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:10▼返信
PS5が絶対に売れないというのは
ゴキ豚痴漢陣営関係なく、みんな共通認識で絶対に売れないと言ってるもんな~
かなり厳しい旅路になりそうだ
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:10▼返信
>>598
ずっと自分にレスして何やってんの?
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:11▼返信
>>602
箱と間違えてるよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:11▼返信
>>599
図星で発狂してて草
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:12▼返信
PS4以上に売れるのは確定で現状の人気を考えたらPS2も超えると言われてるほど
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:12▼返信
この豚3点リーダ使えないから分かりやすいなw
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:13▼返信
>>582
素人考えでも無理って思う値段では流石に出さないと思うけど
今はMSとのチキンレースの真っ最中だから早くどっちかが落ちろって思うわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:13▼返信
>>606
DVDプレイヤーで騙し騙し撃ったPS2越えとか絶対に無理
というか、PS3すら難しい

国内はVitaにすら負ける。550万台の壁はかなりキチィ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:14▼返信
>>577
こうだったら嬉しいって嘘をいい続けると
いつの間にかそれが真実にように思えてくるから気を付けなよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:14▼返信
UE5デモを1440p30fps煽ってる豚は
4K60fpsのスペゴリが良いんだなw
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:14▼返信
PS5に期待してるのは下り最速の4桁到達だな

不人気のPS4ですら4桁になるのは3ヶ月保った
今回は一ヶ月切れるか、が見どころ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:14▼返信
デモンズがロンチに来たら少なくとも俺はPS5ロンチ購入確定だわ。
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:15▼返信
>>612
ひでぇコメントだ!
君、いじめのプロだろwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:15▼返信
つーかハイエンド市場は現状巨大で
それをプレーし続けるとしたら多くのユーザーがPS5選ぶしかないからね
アクティブ1億1300万以上のアカウントが緩やかにPS5に移行してくだけ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:16▼返信
ゴキ「デモンズがロンチに来たら少なくとも俺はPS5ロンチ購入確定だわ。」
ボク「PS5発売されたよ?君買う言ってなかった?」
ゴキ「・・・・だが買わぬ!」

これだもんなぁ・・・
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:16▼返信
フォールガイズシーズン2マジだったのか
楽しみ過ぎるわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:16▼返信
>>571
挙げられないからって豚走するなよ

嘘つきの豚って「俺はゴキだけど」を口癖にするから分かりやすいんだよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:17▼返信
>>582
製造原価380ドルのPS4が399ドルだったんだから
推定製造原価450ドルのPS5が599ドルはあり得ないと思う
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:17▼返信
>>617
間違った
誤爆した
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:17▼返信
キチ豚がやべぇなぁwそんなにps5が怖いんかwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:17▼返信
>>615
巨大で成長を続けてるのはあくまで最上位のPCゲーミング市場だな
CSは年々縮小が止まらなくて笑えない状況になってきてる
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:18▼返信
※616
会話形式と言われて悔しかったシリーズが合わさり最強に豚臭く見える
そして豚は発狂して死ぬ
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:18▼返信
>>609
今年だけでもVitaの歴代ソフトより売れてるから
そこ超えるのはPS4のユーザー数的に余裕だと思うぞ
普通にいけばPS3やPS4と似たような台数になる(それ以上目指すには+αが必要)
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:18▼返信
>>609
そうだと良いねw
PS5の勝利は確定してるんだからいちいちネガらないで貰おうか
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:18▼返信
※622
豚って単語入れ替えるの好きだなぁw
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:20▼返信
Steam「PS4以上のスペックでプレイしてる奴なんてほとんどいましぇーん」
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:20▼返信
>>616
まだ発売してないのにまるで未来を見てきたかのように語るねぇ…君は少々胡散臭いよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:20▼返信
噂出始めたのもブルポが大作のリメイクに携わってるとか言い出したのも大分前だもんな
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:20▼返信
PS3がPS4発売前の段階で950万台ぐらい
PS4が今920万台ぐらい?
PS5も国内の据置ユーザー数的に大体同じような感じでしょう
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:21▼返信
CSのHD市場
PS3 8800万台 + XBOX360 8600万台=1億7,400万台
PS4 11000万台 + XBOXONE 4000万台=1億5,000万台

かなり減ってるんだよな
PS5、XSXともに最期のゲームハードといってるぐらいだし、後がないのはソニーもMSも感じてるはず
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:22▼返信
>>619
どこの原価予想か知らないけど
ディスク有りの方が450ドルってんなら税込み4万円台ギリでイケそうやね
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:22▼返信
>>631
何で任天堂抜かすの?
都合悪いの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:23▼返信
>>622
君さ、PCシェアがゲーム全体の何%か言ってみな。
こんな発言、恥ずかしくて出来ないよ。
ググって事実を知ったら、そして永遠に黙れ。
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:23▼返信
※631
今世代機の100万以下のところ切り捨ててる時点でな
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:23▼返信
リマスターリマスターリマスター
リメイクリメイクリメイク

こんなのしかないのにわざわざ高いハード買うわけがない
ソニーはなんか勘違いしてないか
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:24▼返信
>>636
スイッチの悪口はやめろブヒ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:24▼返信
結局みんな新しいゲームなんて興味ないもの
5万円PCでLOLやVALOANTやAPEXやらフォートナイト遊べればOK
新ハードなんていらん
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:24▼返信
※636
リマスターとリメイクばっかなのはSwitchだよ
豚はなにか勘違いしてないか
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:25▼返信
>>636
リマスターとデマスターしかない任天ハードよりはマシ
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:25▼返信
>>631
これ、マイクソが不甲斐ないだけなんじゃないの?
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:26▼返信
豚酢飯理論全部論破されてるやんw
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:26▼返信
>>631
突っ込みどころ多いなぁ
・XboxOneは台数開示してないから4000万台は最低で見積もった場合の数字
・提示されてるPS3+Xbox360の合計は、生涯累計での数字
・DLCを除くソフト売上本数で、PS4はPS2を追い抜くのが確実=市場が以前より賑わってる証拠
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:27▼返信
>>641
MSが不甲斐なくてもPSがそのこぼれ落ちた顧客を拾いきれず市場が縮小している
ソニーの不甲斐なさも原因だね
PS2から4000万台も減ってるし
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:27▼返信
>>636
国内向けのタイトルが出揃うだろう来月を待ってから判断しようか
それでも何も無かったら最初は売れないってだけさ
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:27▼返信
>>636
それ完全にスイッチじゃん
言われて悔しかったシリーズもここまでくると笑える
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:28▼返信
>>638
まあ、実際に大半のカジュアルゲーマーってのはお気に入りの数本で満足するからね
ハードとか仕方なく買ってるだけで
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:28▼返信
コメント200の頃に見てて、風呂入ったり、もろもろして、今見たら600ですげーと思ったら、誰もデモンズの話をしてねーのかよ
ゲハはいいよ、デモンズの話しよーぜ
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:28▼返信
つかPS5ショーケースで発表されたタイトル28本の内
リマスターはGTA5の1本のみ
リメイクはデモンズとエイブの2本だけだった気がするんだが
あとの25本はどうしたんだ?
豚脳の容量が小さすぎて収まり切らなかったのか?
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:29▼返信
任天堂ハードの悪い部分って新ハードなのにオリジナル以下の移植が出るところ
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:29▼返信
>>644
世界のゲーム市場はモバイル、PC 、ハードとどれも拡大傾向だよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:30▼返信
バカ売れしたPS4よりもソフトが充実してるという事実
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:30▼返信
>>644
何でPS4とPS2を比較してるの?
PS4の前はPS3なのに
ここを説明してもらわないと意味が分からん
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:31▼返信
そもそもPS2やPS3の数字って10年分なんだけど
PS4って10年前のハードだっけ?
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:31▼返信
ハプティックコントローラ楽しみだな、デモンズに限らずほとんどのタイトルに活用して欲しい
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:31▼返信
>>648
ゲハ豚がデモンズの話題を遮ってネガキャンラッシュと発狂祭りだからしゃーない
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:31▼返信
(本体)発売日に強引に合わせるとろくな事は無い

とりあえず発売しろ→バグとりやらバランスなどがおろそかに
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:32▼返信
>>648
トロフィーどうなるか分からんけどトロコン難しそうだよな
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:33▼返信
PS真理教の教祖、Dゲイルさん、ゲーミングPC(RTX2080)でMSゲーを遊んでご満悦

「次世代機超えてますよ!これ!すげぇ!」
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:33▼返信
>>644
PS2の累計ソフト売上本数  15億3700万本
PS4の現在ソフト売上本数  13億4000万本以上

あと1年程度で追い抜くのは確実
PS4はこれに加えて巨大なDLC+F2P課金売上がある
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:34▼返信
デモンズの話題だったときだって豚はゼルダのパクリガー、リマスターガーみたいな妄言しか言えてなかったら
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:34▼返信
>>638
フォートナイト遊んでる小学生が
PS5だとロード時間短くなるのかスゲーって噂程度なら普通に興味あるみたいよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:35▼返信
>>659
StadiaでさんざんPS煽りまくったDゲイルを「PS真理教の教祖」とか
PSを貶さない奴はみんなPS信者に見えるんだな
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:35▼返信
>>630
俺もその辺の数字は売れると思うよ
ただそこが限界でもあると思う
switchのようにブームになるには一般層から引っ張ってこれるヒットタイトルが不可欠だがそれはPS5では不可能だし
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:35▼返信
Dゲイルとか聞いた事無いから調べたら日本人でしかもクソつまらんのな
豚はこんなの見て楽しんでるのか
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:36▼返信
>>648
逆にいうとデモンズなんてコメント200のコメントバリューしかないってこと

それよりPS5が魅力なくて、高くて売れないだろうなというゴキちゃんの恐怖が勝った
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:36▼返信
バーンとエルデンリング合わせてくれたら神だったんだけどなぁ
まぁデモンズおもろいけど・・・
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:37▼返信
※664
Switchブームなんて来てませんよ?
もしかしてSwitch転売ブームのことですか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:37▼返信
ロードでいえば、XSXは前世代機比較で50%しか早くならないと公式発表されてたね
PCよりは早いのかと思ってたけど、結局大差なかったな
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:38▼返信
PS真理教にも2つの分派があってな

ブログ勢力から、はちま産、alt産
youtube勢力から、Dゲイル教祖、けいじちゃんねるのけいじ教祖

ゲハではここらへんが痛いPSファンボーイが多いと有名だな
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:38▼返信
ソウルシリーズデモンズだけやったことないから楽しみや
所持重量のシステムとかはちょっとダルそうではあるが
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:38▼返信
>>666
お前さんのお仲間がネガキャンと発狂で遮ってきたせいだろ

3時なんだから豚ははよ寝ろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:39▼返信
※669
HDD→SSD程度のスピードアップでしかないんでヴェロシティアーキテクチャって本当に存在するのって言われてるなw
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:39▼返信
>>229
その底辺が多くて声が大きいんだよね…
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:39▼返信
>>670
お前の書き込みガチでキモい
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:40▼返信
>>648
300~400コメ前後は普通にデモンズの話もしてたんだけどねw
フロムゲー好きとしてはロンチで遊べそうなのは嬉しい
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:40▼返信
エルデンリングは音沙汰ないけどどうなるんだろうな
縦マルチなのかバイオみたく次世代機専用に切り替えたりしてるんだろうか
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:40▼返信
※667
エルデンはマーケティング権MSが持ってるんじゃねーの?
初出はMSE3カンファだったよな確か
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:41▼返信
>>670
アホすぎやろ
普通のゲーマーがPS信者に見える病気なんだな
あと、はちまは全方位煽り系の企業ブログ、Altはただの個人ブロガーだから
両者を一緒にする意味がわからない
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:41▼返信
>>670
逆に言うとそれしかいないんでは
今の若い子には信じられない話らしいがPSがゲームの王様だった時代があったんだよな(遠い目
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:43▼返信
※680
お前はSwitchやゲーミングPCが1億台以上売れてるらしいお前の時代に帰ったほうが良いぞ
ここはお前のいるべき時代じゃない
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:44▼返信
PSは今でも王者ですけど豚にはスイッチが王者に見えてるの?流石に眼科をお勧めするよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:44▼返信
>>680
PSがゲームの王様だった時代があったんだよな(遠い目)

任天堂→10位
SONY→1位
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:44▼返信
>>670
宗教や信仰ってのは勝ってるひとらには必要無い物なんだよなーw
そう言うのに依存するのはどうしようも無い現実から逃げたい奴らだけ
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:44▼返信
>>673
中身ないものに大層な名前つけるのはMSがよくやることだな
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:45▼返信
>>606
確実にps4の1億1500万台は越えるね
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:45▼返信
>>680
PSは生まれてから王者だった事しか無いだろw
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:46▼返信
>>612
せめてSwitchがps3まで売れてからps4馬鹿にしようか
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:47▼返信
>>622
CS市場拡大してるの知らないの?
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:49▼返信
子供部屋ゴキさんイライラw
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:49▼返信
まあ一般人はSwitch買ったばっかなのにホイホイ新しいゲーム機なんて買わないよね
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:49▼返信
>>606
知らなそうだから教えてあげるけど
PS4の1億台到達はPS2よりも早いんだよ
つまりPS4こそがPS2を上回る人気で売れ続けたってこと
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:49▼返信
Dゲイルもけいじも閲覧数稼ぎのために全方位に媚び売ってるようにしか見えんが
豚にはアレがPS信者に見えるんだなw
任天堂だけを崇めない奴はゴキって事なんだろうか?www
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:50▼返信
>>686
PS4 ソフト売上13.4億本
スイッチ ソフト売上4.0億本

スイッチのハリボテ市場
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:50▼返信
>>690
イライラして眠れてないのはぶーちゃんじゃん
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:50▼返信
※691
お前の住んでる所ではそうなのかもしれんが
転売屋を一般人と呼ぶのは止せ
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:50▼返信
ハイエンドPC市場が拡大しているならツクモがあんな酷い有様にはならない
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:50▼返信
塔の騎士のフィールドの装飾とかに文句つけてたやつはさておき炎に潜むものとか嵐の王辺りは大分デザイン洋ゲー臭くなってたからちょっと不安ではある
でも公開されたスクショのチュートリアルステージとか拡散の尖兵とかは大分いい雰囲気出してたから期待もしてる
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:50▼返信
>>691
一般人はスイッチ買えねーって騒いでるだろw転売のせいでw
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:51▼返信
※691
一般人はフォールガイズに夢中orクレクレしとるよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:51▼返信
>>682
眼科じゃ視力は戻るかも知れんが脳みそは直せんのよw
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:52▼返信
>>693
PS叩きをしない奴は、全員PS寄りに見えちゃうんでしょうね
それって観測点であるそいつ自身がめちゃくちゃ偏ってる証拠(しかも自覚症状がない)
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:53▼返信
>>670
はちまと刃は基本的にプロレスでガチなのも定住してはいるが数は少ないし有害サイト扱いされてるので実害は少ない
altや錆パンやアホルツァパイセンは完全にカルトの溜まり場だが基地外扱いで相手にされてないので実害はない
問題なのはPS4速報やらSwitch速報やらの一般寄り面したガチのゲハサイトと動画サイトの投稿者でこれは影響されたキッズが大暴れするので実害は大きい
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:53▼返信
何で任天堂信者は自分が投げたより遥かに大きく返ってくるブーメラン投げるんだろう
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:54▼返信
>>700
実際に
「Fall Guysはスイッチに出すべき」

とか言っちゃってる情弱の一般人が多いしな
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:55▼返信
>>704
ぶっちゃけて言うとブーメランが戻って来ない所にいるからだろうな
つまり豚は任天堂信者じゃ無くてただのSONYアンチ
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:56▼返信
小学生だとswitchのグラでも騙せてるけど
中高くらいになるとグラや操作性の悪さに気が付き始めるから
そんな連中に売り込むにはタイミング的にちょうど良さそうだし
PS5の生産が落ち着いたらPS4の生産も再開して値段も下げたらまだ売れそうだ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:57▼返信
>>666
まあ、熱狂的なコア層がついているだけでそんなに売れるソフトじゃないし
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:59▼返信
>>693
けいじチャンネルってどっちにもいい顔してるけど、大体Switchの話題の動画のより、ps4の話題の動画の方が1.5倍~2倍くらい再生されてるんだよね
YouTube自体の全体的な実況の人気もps4が圧倒的だし、Switchって本当に買われてて人気あるの???って思う
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 03:59▼返信
任天ハードって新しくなるたびに操作性や耐久度が落ちてるからな、金があるとほざいてる割には作りがしょぼい
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:00▼返信
>>707
任天堂のゲーム並みのカジュアルユーザーにも快適な操作性を提供しているゲームがどれだけあるでしょうか?
私も中高で任天堂から離れましたが大人になった今その真価に気付いて再びファンになったのです
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:00▼返信
>>707
最近は小学生でも高学年くらいになるとフォトナでps4pcとの性能の違いに気付いたりしてるよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:00▼返信
※693
そういえば二人ともスイッチソフトは期待値て紹介し発売後にもディスらない人だな
喜べる情報しか観て無いなんてそれこそ宗教入った目線だろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:01▼返信
>>706
ここに住み着いてるのは正にそれだね
ゼルダすら遊んだ事なさそうだしw
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:01▼返信
大人になったからこそ任天堂の価値に気づけるんだよな

あるあるだわな
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:03▼返信
※715
大人になったからこそ気付ける転売商材としての価値ですか?
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:03▼返信
スイッチは半年以上前の段階で「300万台は中国に流れてる」と任天堂が株主向けに言ってるからね
こういうのって実際はもっと多いだろうし、ここ半年で転売状況は悪化してるから
国内週販の数字は実態と掛け離れてるとは思うね
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:03▼返信
ゲハ抜きで任天堂の価値はどんどん0に近づいていく

新しくなる度に買う気が失せるもの
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:04▼返信
(大人になるとガタガタが好みになるのか…?)
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:04▼返信
性能なんてのはね
ps360とwiiでもpsp,vitaとds,3dsでも気付いている、というか分かり切っているんですよ
でも、どれも売れたでしょ?
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:05▼返信
>>711
>カジュアルユーザーにも快適な操作性を提供しているゲーム

逆にマルチソフトだと性能不足で快適性阻害されるケース多いよね
イース8とかまさにそれ
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:05▼返信
要するにユーザーは任天堂ハードに求めているのはそこではないということなんです
ゴキブリさんには永遠に理解できないでしょうね
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:05▼返信
※720
PSがな
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:06▼返信
>>652
一体何のハードのこと言ってるの?
ps4ソフトがバカ売れしたのはソフトの種類や大作が豊富でミリオンが沢山あったからだよ
Switchは一部タイトルしか売れないから累計もふるわない
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:06▼返信
>>720
Wiiはショボさに気付かれて、ものすごい早さで陳腐化した
以降任天堂の据置ハードは売れてない
それ以外は携帯機
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:07▼返信
※722
じゃあなんで10位なんだよw
現実を見な
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:08▼返信
>>724
俺はPS5のことを言ってる
国内海外ともにPS4より初期のソフト充実するの確実じゃない?
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:08▼返信
>>712
まあ気が付いててもPS4より性能高いPC買うにはちょっと金銭的にキツい子が多いから
そんな子達に値下げしたPS4辺りが丁度良い感じに見えそうだけどどうかねぇ
最近は洋ゲーのアクションも人気高まってるし予備軍の育成には役に立ってると思うわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:08▼返信
今は性能がなきゃまともなゲームも遊べない事をスイッチで強く学んだからな


最低でもPCと並ぶぐらいは無いとダメだよ
730.投稿日:2020年08月23日 04:09▼返信
このコメントは削除されました。
731.投稿日:2020年08月23日 04:09▼返信
このコメントは削除されました。
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:09▼返信
>>722
棲み分け完了だな
もうPSソフトに粘着しないでいいよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:10▼返信
>>698
つべのCMで流れる海外のモバイルゲームのコンセプトCGみたいなんだよな
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:10▼返信
DL率とか考えたら国内でもps4売れてると思うんだけどね
電通の力のせいかメディアは任天堂アゲばっかり
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:11▼返信
惨めに他社で成功した物をクレクレと乞食する豚みたいな底辺にはなりたく無いしな
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:12▼返信
>>709
switchは一般層に人気がある
なのでコアな作りのコンテンツには触れない
はちまと刃を題材にした動画なんて投稿している人が人気になるはずがない
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:13▼返信
>>728
TwitterではフォトナでSwitchからps4かpcに移行したいってキッズ見るしね
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:13▼返信
>>736
けいじチャンネル全くコアじゃないよ?
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:14▼返信
遊んでたら勝手に画面が閉じたりコントローラー部分が捥げたりするゲーム機は
正直誰が設計したんだコラって思ったんだがw
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:14▼返信
任天堂という低性能専門の産廃が存在してる限り、今は性能こそが正義

741.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:14▼返信
デモンズソウルなんて所詮ローリングゲーだしなw
転がってりゃいいだけw
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:15▼返信
>>734
あほくさ
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:15▼返信
※736
だからお前の地域の話は止せ
転売屋は全然一般層じゃない
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:15▼返信
※741
サムス「」
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:17▼返信
クソ3ブラボ 隻狼やってからダクソリマスターやったらめちゃくちゃ動きもっさりしててこんなんだったっけって困惑したわ
デモンズはアクション結構キビキビしてた気がするけどリメイクはあの感じのままなんかな
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:18▼返信
>>738
俺もコアだとは思ってないよ
むしろニワカでしょうもなって感じ
でも一般層からしたら批評動画とかの時点でコアなのよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:20▼返信
素直にWiiU以上の性能(PS3クラス)を持ったハードを作っておけば良かったのにスイッチとかいうゴミを作り出すから業界が廃れるんだよ、豚はそれが理解出来てる?
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:20▼返信
デモンズより昔のファミコンゲーの方が理不尽で難易度自体は高いよね
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:22▼返信
>>734
ツシマも50万本は確実に売れてるだろうな
任天堂云々というよりも、過去のゲームとの比較で勿体ないなと思う
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:22▼返信
>>746
確かにそもそもSwitchユーザーってライトゲーマー未満だからね
ゲームチャンネルすら見ないのかも
でもランキングの話題になるとpsユーザーがSwitchに何も言わないのに対して、Switchユーザーがpsの悪口言うのが多くてやっぱりSwitchユーザーって民度悪いんだなって思う
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:23▼返信
※748
そりゃ難易度は高いけど理不尽ではなかったからこそのソウルライク定着だからな
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:25▼返信
デモンズ自体決まった攻略法があるボスとか立ち回りが分かりやすいボスが多いのもあってそんな難しくはない
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:26▼返信
>>748
デモンズも難しいって言ってもレベル上げたり対処法学べば割と簡単になったりするしね
あの頃の他アクションゲーが見た目は派手だけど難易度低いってのが多かったら
余計に難易度の高さが目立っちゃってた気がする
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:37▼返信
おい豚 フォールガイズの記事でぼっこぼこにされてるけど行かなくていいのか?
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 04:47▼返信
デモンズリマスターロンチなのか
こりゃ楽しみ
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 05:12▼返信
スパイダーマン買うからデモンズと被らない方がありがたい
1月とか2月くらいが良いな
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 05:56▼返信
※659
うわぁ…ひん曲がった目で動画見てるんだなぁ…
あの動画でその感想…
 
視聴者多いとこんな奴にも見られちまうのが難点だな…
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 06:11▼返信
>>751
ソウル傾向に限っては理不尽寄りだったと思うけどな
リメイクでどう調整されるのかはまだ不明だが
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 06:33▼返信
PS4初期がナックソだったことを考えたら
PS5はいきなりダーマとデモンズソウルリメイクがあるとか
神ハードすぎるだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 06:37▼返信
ゲーム記者・・・・
それも「元」・・・・w
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 06:53▼返信
これは本当。
ロンチ目指してる。
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 06:54▼返信
そりゃ審査も通過してるんだしロンチだろうよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 06:57▼返信
光より速く知ってた!
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 07:23▼返信
韓国堂「ゼルダのパクリ」
すべてのゲームは韓国堂が起源。

実は韓国堂のファミコンはアタリのパクリなんだけどね。
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 07:23▼返信
※644
いや、ps2は「ゲーム機」という役割で売れたハードじゃない。
あれは単にDVDがみられるというだけで買った人も相当いる。
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 07:42▼返信
>>747
50年経っても理解できないと思う
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 07:44▼返信
ていうかps5、Xbox、pcにバットマンゴッサムナイツ来るんだね
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 07:45▼返信
>>722
もうそんなことしか言えないのか
任天堂が何故一位になれないのか
そこをまず理解したほうがいいんじゃない
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 07:48▼返信
>>706
アンソって何処にでもはりついて
いるよな
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 07:53▼返信
>>680
えっ?
今も覇者ですがw
SONY→1位
任天堂→10位
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 07:53▼返信
>>741
ローリングに追い打ちされて死ぬってソウル系の定番だと思うんだが
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 07:54▼返信
>>765
ps4ってすごいんだな
あれはただゲーム機なわけだし
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 07:55▼返信
>>703
いつから任天堂信者やSONY信者は
でてきたの?
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 07:58▼返信
最近は有名配信者だけじゃなく芸能人とかもゲーム実況配信しとるし、配信されるゲームはホラゲーとかメジャーな洋ゲも多いわけよ。

ニシはいつもまでに日本人には任天堂ゲームが大人気!とか思ってるようだけど、完全に老害の思考だよ。
人気の配信者を通して若い層もコアなゲームを目にする機会が増えている。
その結果、スプラやスマブラよりAPEXやフォートナイトが国内でも台頭してきたんやろ。
FallGuysの人気配信とかも100万再生とか超えてたりするしなー。
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 07:59▼返信
>>650
あとハードが短命ってことだな
PSみたいな息のながいハードが少ない
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 08:04▼返信
>>621
全てにおいて完璧なハードだからね
アンソが恐れるのも理解できる
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 08:06▼返信
>>688
50年位かかりそう(´・ω・`)
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 08:07▼返信
ソフト売上
ps4  14億本
スイッチ 4億本←しかもファースト約9割 三年目にしてホワイトスカスカスケジュール
ほんとにスイッチの市場は終わってる。こんなのだから毎年9位から上に行けないんだよ。
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 08:09▼返信
>>606
まあswitchよりは売れると思うよ
PS2の売上を越えるのは
難しそうだけど
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 08:09▼返信
>>772
一応Blu-rayが見れるけどどう考えてもそこメインじゃないよな
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 08:11▼返信
>>556
でも一位になれないのは
何故?
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 08:17▼返信
キングスフィールドやシャドウタワーの魂を受け継いで出来たのがデモンズソウルだからなぁ。実際プレイしたらゼルダなんて言葉は出てこないよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 08:19▼返信
>>774
その芸能人すらあっというまにゲーミングPCに乗り換えちゃうんだから笑っちゃうよな
吉本芸人の小籔もフォートナイトハマってすぐPS4捨ててPCメインになってしまった
踏み台という言葉がふさわしい、PS4
そりゃ売れないよと
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 08:20▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 08:20▼返信
ソフト売上
ps4  14億本
スイッチ 4億本←しかもファースト約9割 三年目にしてホワイトスカスカスケジュール
ほんとにスイッチの市場は終わってる。こんなのだから毎年9位から上に行けないんだよ。
任天堂信者はマジで現実見ろ。スイッチがps4に勝つなんて絶対無理。
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 08:23▼返信
>>783
実際はまだまだpcは小さい市場だよ
psを抜くことなんて絶対無い
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 08:23▼返信
>>783
それでええやん
配信者はリッチな環境に、フォロワーは手を出してくれるわけだ
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 08:33▼返信
>>786
PCのPUBGが日本だけで60万本売ったらしい
PS4もハーフ売上が激減したし、PS5時代になったらわからんな

日本人に忌避されすぎたプレイステーションプラットフォーム
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 08:35▼返信
スイッチなんか一番ひどいゲーム環境じゃないか
今すぐ捨ててPCでやろうぜ
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 08:40▼返信
今はゼルダのパクリっていう使い方されるようになってるのか
発売当初はどちらかというとモンハンっぽいと言われてたの知らんのか?
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 08:56▼返信
>>774
ゴキさん配信で人気を計るのはどうかと思う
指標にはなるけどゲームによって向き不向きもあるので一つの参考程度に考えないと

現実は国内市場は任天堂一強なのは揺るぎないのだからね
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:01▼返信
>>729
PCって大昔のボロでもええの?
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:06▼返信
>>773
人気商品になっていく課程で信者が作られるんだよ
これはゲーム関係なしにどれもそうだね
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:10▼返信
>>551
基地外やんけ
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:13▼返信
PS5の記事のコメント欄でPCやSwitchのこと書いてる人は対抗意識なの?
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:14▼返信
>>788
日本語がおかしいゾ、落ち着けw
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:15▼返信
>>791
水増ししないと週販すら空気の任天堂が一強?そのくせ配信はノーカン?

そうやって自分に都合が悪いことはミエナイキコエナイ!してきた人生送ってきたんやな😁
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:16▼返信
>>407
ちゃんと買わないと最後まで遊べないよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:17▼返信
>>795
まぁ対抗してるつもりみたいだけど当の俺らやソニーには相手にもされてないというねw
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:19▼返信
ps5のロンチやばすぎんごな、、、

デモンズ→グラ変え実質リマスター
ラチェクラ→オワコンこどおじゲー

後はその他の有象無象、、、
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:20▼返信
まーた1位と10位の格差も分からないスイッチー牛が暴れてるのか
宗教って大変だね、勝てないと分かってる相手にも狂犬よろしく噛み付かないとプライドが保てないなんてw
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:21▼返信
>>789
カタログスペックは上でも実質(本体やOSの完成度、ソフト開発の容易さなど)は3DSやらVitaのほうが上かも…>switch
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:21▼返信
>>800
あ、テモンズにクソニッチキモカルト信者ゲーも追加で
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:22▼返信
ラチェクラって普通に今も500万本くらい売れてるんだけどなぁ
ラチェクラがオワコンなら任天堂ソフトのほとんどオワコンになっちゃうよw
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:22▼返信
>>799
任天堂に相手にされてない粘着ストーカーのゴキッチさんw

おはよう😄
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:22▼返信
任天堂信者はソウルシリーズにコンプレックスありそうやな
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:23▼返信
あれっ?これゼルダのパクリの奴やん
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:23▼返信
>>805
ホントのこと言われて悔しかったの?
ニチャア…
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:26▼返信
ロンチでデモンズ出るとかPS5最強すぎるwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:26▼返信
ソウルライクという言葉は出来たけどゼルダライクなんて聞いたことないw
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:26▼返信
基本的にフロムって尖ったゲームを目指しているのではなくそれしか作れないんだよ
にも関わらず繊細な調整が必要なOWとかエルデンリングちゃんクソゲー待ったなしですわ
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:26▼返信
スパイダーマンにバイオもあるし楽しみ、当然他もよりどりみどりだろうし
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:26▼返信
初日からオンライン楽しむわ
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:28▼返信
最近のニシくんは日本語すら覚束ないのが増えたなw
いや元々か
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:28▼返信
マルチだとサイパン、アサクリもロンチだろう
スイッチでは遊べないゲームがwww
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:28▼返信
フロムは作れるゲームの幅が狭い
チャレンジしたのは評価したいがクソゲーだろうね
ここでもゴキにボロクソだろうよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:29▼返信
クソゲーであってクレクレぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!(´;ω;`)
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:30▼返信
>>812
ああ、あのDLCを新作面して出す恥知らずなスパイダーマンね
それとバイオ?RE3は許せませんねぇ
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:31▼返信
>>818
うわぁ、また変なのに絡まれたよ
チー牛の妄想はほっといてPS5楽しもっと
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:32▼返信
ぶーちゃんは任天堂遊べばええやん?w
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:33▼返信
>>820
最近の任天堂なんてクソゲーばっかだからいつもPSソフトクレクレしてんだろ、察してやれ
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:35▼返信
安っぽいグラフィックになっててい嫌な予感しかしない……
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:35▼返信
DLCを新作ヅラってポケモンの話?
悔しいからって擦り付けはみっともないぞ
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:36▼返信
宗教でデモンズも遊べない人達可哀想😅
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:37▼返信
ホライゾンゼロは、2021年発売でしょ。その時期をずれて発売するんじゃないかな。バイオ8もあるし。デモンズは2021年12月じゃないかな?
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:37▼返信
終わったタイトルを掘り起こしてリサイクルとかダッセーんだよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:38▼返信
※785
ソフト全部出し尽くしてこれなのに、こっからスイッチにまだ伸び代があるとか思えるニシくんって精神失調症なんじゃなかろうか
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:39▼返信
エルデンリングに期待しているのなんてニワカ信者だけだろう
俺は古参ゲーマーだからクソゲーたと一瞬で判断できたね
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:40▼返信
>>826
公式でマリオ掘り起こしまくると言った任天堂への盛大なブーメランやぞw
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:40▼返信
ソフト売上
ps4  14億本
スイッチ 4億本←しかもファースト約9割 三年目にしてホワイトスカスカスケジュール
ほんとにスイッチの市場は終わってる。こんなのだから毎年9位から上に行けないんだよ。
任天堂信者はマジで現実見ろ。スイッチがps4に勝つなんて絶対無理。
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:41▼返信
おまえらはフロムを過大評価しているんだよなぁ
特定の分野以外は三流メーカーと変わらねぇのがフロムだぞ
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:42▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:42▼返信
※827
ニシくんはもうソニーの叩き棒が悉くぶち折れたせいで、そんな根拠のないことでも言うしか無いのよw
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:42▼返信
>>829
PS4「俺のじいさんやひいじいさんの墓も掘りまくってるぞ、アイツ…」
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:44▼返信
>>829
それどころか今じゃ恥も外聞も捨ててPSPの墓まで荒らして回ってるのが今の任天堂やぞw
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:45▼返信
JスタはまたVRでも作ってんのか
完全に窓際に追いやられてるやんけ
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:47▼返信
>>831
今の日本のゲームメーカーでフロムを超えるのなんて何社あるんだよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:47▼返信
こうして見るとps5ってこどおじゲーとチー牛ゲーしかないな
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:47▼返信
※835
まぁ恥とか外聞なんて言い出したら、任天堂はそんなのとっくに捨ててるがなw

最早形振り構わず水増しにステマになんでもやるぞ
まぁそんだけ汚いことしてもソニーに実力で負けてるのが涙を誘うけどw
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:48▼返信
>>838
言われて悔しかったんやな君w
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:49▼返信
>>837
こういうニワカ信者が絶望するのがエルデンリングちゃんなんだよなぁ
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:49▼返信
>>841
という願望
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:50▼返信
ニシくん朝からピキってんね
そろそろ血管切れるんじゃない?
どうでもいいけどw
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:53▼返信
>>839
負けてもまだ地に足をつけて頑張ってたらよかったんだけどね
スーファミ絶対王者時代のPCエンジンやらメガドライブ、PS絶対王者時代のサターンや64にも光るものはあったし
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:53▼返信
ps5何もないな

8年後に生きてたら買うわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:54▼返信
成長するを磨く
成長するを磨き続ける
成長するが光る
成長するが光り続ける
成長するが輝く
成長するが輝き続ける
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:54▼返信
対応能力を磨く
対応能力を磨き続ける
対応能力が光る
対応能力が光り続ける
対応能力が輝く
対応能力が輝き続ける
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:55▼返信
ソフト売上
ps4  14億本
スイッチ 4億本←しかもファースト約9割 三年目にしてホワイトスカスカスケジュール
ほんとにスイッチの市場は終わってる。こんなのだから毎年9位から上に行けないんだよ。
あ?それともお得意のコクナイガーするか?国内で勝ってるはずなのに国内サードがスイッチにソフト出してくれないの見てなんとも思わねーのかよ。
もうカプコンもスクエニもフロム(ブルーポイント)もps5(世界)を選んだんだよ。
そうやってずっと国内に取り残されてんの、お前らだけだよ。本当に惨めだわ。
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:56▼返信
>>846
最近は見掛けないと思ってたら
また、発作か、、、
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 09:59▼返信
>>848
全部マルチで草
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 10:04▼返信
自信の根拠の無い。
自信の根拠の可視化する。
自信の根拠の一般公開する。
自信の根拠のWEBに一般公開する。
自信の根拠のSNSに一般公開する。
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 10:06▼返信
発作 発作性 発作的 発作調 発作系
発作族 発作風 発作感 発作間 発作力 発作気
発作式 発作制 発作点 発作化 発作状態
発作線 発作面 発作空間 発作時間
発作意識 発作主義 発作家 発作屋 発作関係
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 10:08▼返信
※850
すまん、俺はずっとコクナイガーしてる豚に対して国内サードも世界を意識して商売やってんだからずっとコクナイガーしてても意味ないよって言いたかった。ごめんな、俺馬鹿だから。
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 10:10▼返信
伝統と言うのは言い方を変えれば、「古いやり方」
”古いやり方”と”新しいやり方”が競争すると、大体は、”新しいやり方”が勝つと思う。

アメリカ → 1940年代のやり方
日本 → 1960年代のやり方
韓国 → 2000年代のやり方
中国 → 2010年代のやり方
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 10:15▼返信
>>836
Jスタはアストロボットを作ってる
デモンズも外注だけどJスタでは
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 10:17▼返信
>>850
マルチでも良いゲームが出て売れてるんだから問題あるまい
マルチからハブられることこそが問題
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 10:20▼返信
>>800
デモンズもラチェクラもすごい楽しみ。絶対買う
文句ばっかで楽しめない人はかわいそうだ
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 10:25▼返信
>>733
そうそう。なんか色味がくっきりはっきりしすぎてるんだよな。ボーレタリアは霧に覆われた世界だぜ…。
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 10:39▼返信
確かに使ってる色数が増えてるからか随分綺麗な世界になってる気がするけど
元の暗い雰囲気をどう表現してくるのかねぇ・・・
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 10:42▼返信
>>819
フォールガイズがswitchにこないのを
根にもってるんだな
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 10:46▼返信
任天丼は早く後継機をだすべきだな
PS5がでたら更に差をつけられそう
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 11:01▼返信
※861
任天堂社長が今までのハードより長く続けていきたいって言ってたから多分後継機は3年後くらいになるんじゃね?
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 11:15▼返信
>>841
そんな願望言わなくていいから、フロムを超える日本メーカー挙げろよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 11:16▼返信
FEリメイクが来ると言って結果はペパマリだったからこの人はあまり信用できない
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 11:21▼返信
ドラクエメガテン辺りのどう考えてもほとんど国内でしか売れないソフトが脱任した意味を考えれば、豚(と任天堂)がいつまでもコクナイガーコクナイガー言ってるのがどれだけ愚かな事か馬鹿でも分かるはずなんだけどね
こう書くと今度は「買取保証ガー」が始まるだけかw
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 11:22▼返信
次世代ヘイローと旧世代マンマイルスモラレスは4k60fpsと公式が言ってるけど
これは音沙汰ないんで30fpsですね

ps5の性能に期待しない方がいいですよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 11:24▼返信
初日から来てくれたらまじで嬉しい、安心して買えるわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 11:26▼返信
>>20
デーモンってザコ敵じゃなくてボスなんだけど
ひたすら狩るほどザコ敵いないし
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 11:27▼返信
ロンチなら買ってもいいかもな
初日にやるソフトなかったらいらん
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 11:28▼返信
買うかも知れない
NBAやつは買う
あとサイバーパンク
とレギオンはPS5版
買う予定
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 11:57▼返信
日本でのレーティングの登録あったそうだし11月ぐらいに出そうだな
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 12:03▼返信
>>866
ヘイロー → 前世代のKILLZONE未満のショボグラフィックで炎上
スパイダーマン → レイトレを駆使した次世代グラフィックが絶賛される

比較対象にならないもの並べるのやめてくれません?
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 12:05▼返信
>>850
そのマルチソフトすら出ないのがスイッチなんだよな
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 12:07▼返信
>>866
高フレームレートモードがあるので
少なくとも60fpsで遊べるのは確実
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 12:10▼返信
ファーストだとデモンズ、スパイディ、GT7が年内と噂されてる
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 12:11▼返信
>>866
Haloのしょぼい画質なら4K60fps出るのは当たり前。画質を取るかフレームレートを取るかの問題
これは60fpsモードもあると思うけど
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 12:11▼返信
※868
そもそもデーモンとか言ってる時点でデモンズソウルやってない
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 12:13▼返信
>>875
GT7が来たらすごいけど、どうかなぁ
実機プレイの完成度はかなり高いようには見えた
PS4のときはローンチ近くにドライブクラブがあったな
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 12:16▼返信
>>858
霧に覆われていたのは、そのほうがグラフィックが軽くなるからでもある(遠くを描画しなくてよい)
リメイクだから全く同じである必要はないし、PS5のパワーを生かすために霧を薄くしてもいいんじゃないか
880.投稿日:2020年08月23日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 12:30▼返信
デモンズはソニーファーストで和ゲーで神ゲーだし、そりゃ対馬を汚物呼ばわりする朝鮮堂ゼルダ信者は嫌うよなw
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 12:34▼返信
>>850
switchはマルチからハブられてるぞ
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 13:07▼返信
別にゼルダも名作、デモンズも傑作でいいじゃん。俺もSFC版ゼルダと64ゼルダは好きだったぞ。
良いものは良い、でいいじゃん。
なんなの、宗教なの?
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 13:09▼返信
※848
「任天堂はこのままじゃじり貧だからもっとオンラインゲームに力入れないとイカンでしょ」と 
こっちは「飲酒運転はダメだぞ」と同じくらいの気持ちで言ってるんだけど 
ニシサイトじゃ結構な数の否定アンカーを打たれる
まじでどこ行こうとしてるのか
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 13:18▼返信
今上がってるタイトルがイマイチだしね
でも転売ヤーが暗躍するから良作は発売と同時じゃなくて良い気がするw
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 16:35▼返信
ロンチだとオン人口が少なそうだし
2年後くらいでいいよ
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 16:53▼返信
※884
どこにいくというか、もう真っ当なユーザーはとっくに逃げたかPS楽しんでて、妄信的なカルトしか残ってない詰んだ世界が今の任天堂よ

もっとも任天堂もネットの旗色とか抜かしてゲハ脳の豚とつるんでソニー叩きしてたフシがあるから、この結果は自業自得だけど
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 04:22▼返信
ゴキブリさんは精神病だね
一般PSユーザーにはもう戻れないのだろうね
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 04:25▼返信
>>865
にわか
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 05:20▼返信
和ゲーこれしかねーしなw
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:22▼返信
センスも愛もないリメイクに今更フルプライスを払う価値があるのか?
それこそPS3版で所有してれば互換で向上してプレイできる方がありがたいのに
PS5の色々が見えてくるなあ
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:55▼返信
朝鮮堂信者はソウルシリーズに親でも殺されたのか
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:36▼返信
>>854
昔からのあらゆる分野の蓄積が重要じゃないか
現在の欧米が作ったシステムに乗っている人類社会とか過去の覇権の賜物ではないか
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:39▼返信
>>893
ここを中国が崩せるか?が見物だな
俺は一人当たりGDPメキシコ以下では国民がついてこないし
他国も戦狼外交やソフトパワーの弱さから追従しないので不可能だと思うが
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 03:24▼返信
>>33
それはない
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:11▼返信
>>884
ニンテン真理教
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:12▼返信
いや、いらんわこんなゴミ
リメイクしても意味ない
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月27日 15:29▼返信
>>595
Switchで出ない大作需要があるから一定数は売れるよSwitchのようにカジュアル層に爆発的に売れるのはどこかのメーカーが奇跡でも起こさん限りは無理だが
XSXやゲーミングPCで代替えされるのはあり得ないしPS4と同じくらいは売れるんじゃないの
箱みたいになると予想するのは現実的ではないと思う(笑)
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月27日 15:31▼返信
>>897
君は次世代機自体どうせ買わないでしょ(笑)
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月27日 15:32▼返信
ド貧乏
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月27日 15:33▼返信
辛いねぇ
902.ネロ投稿日:2020年08月27日 16:56▼返信
Bluesmanあと少しやね⭐️
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月10日 03:26▼返信
観れば見る程に安っぽいグラフィックだ
欧米の三流メーカーに任せたのか?と疑うほどのコテコテさ
あの不気味なオリジナルから何故テカテカなマネキンにしてしまうのか
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:21▼返信
あきまへんよ

直近のコメント数ランキング